分譲一戸建て・建売住宅掲示板「札幌セナホームのノルテモラという建売住宅」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 札幌セナホームのノルテモラという建売住宅
 

広告を掲載

質問者 [更新日時] 2015-03-08 16:18:50
 削除依頼 投稿する

札幌にあるセナホームコーポレーションという不動産会社で売り出しているノルテ・モラという建売住宅ですが、ビルトインガレージになっていたり、建売としてはしっかりしている印象です。価格も立地が良い割にはそれほど高い!という感じではなく売れ行きは良いように見えます。
断熱性能やアフターなど、購入者さんの感想がききたいと思います。宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2014-10-24 17:55:19

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

札幌セナホームのノルテモラという建売住宅

1: 通りすがり 
[2014-10-24 19:30:49]
購入者ではありませんが、何かの参考になればと思い書きます。

札幌で建売を購入する際には、その家の温熱環境を良く知った上で購入した方がよいと思います。
寒冷地で購入後に後悔する一番の理由は「寒い」ということです。

もし気になる物件であれば、その業者に対して「Q値」の計算数値及び「C値」の実測値を教えてもらいましょう。その際には、計算過程のわかる資料も併せて貰って下さい。
Q値はともかくとして、C値に関しては測定方法を誤魔化せば良い数字が出てしまいます。

Q値は、第3種換気で1.3以下或いは妥協して1.6以下、C値は0.5を切る性能があれば暖かい家と感じるはずです。これらの数字をクリアできない若しくは実測すらしていないのであれば、購入は辞めた方がよいです。
寒いことをクレームとすることは出来ませんので!!!

ビルトインガレージは余程、断熱性能を確保していない限り寒いと思いますよ。よく床暖房を敷いているから大丈夫、と言う業者もいますが、暖房費がバカになりません。これは解決方法としてナンセンスです。

クレームに関しては、何がクレームにできるか良く把握して下さい。クレームに関する保証を書面で交付してもらいましょう。
個人的には、日本人は非常にクレーム気質だと思います。クレームの対象外でもクレームとして処理するよう要求するユーザーが多いように感じます。ある程度のことは自分でやりましょう!
2: 通行人 
[2014-10-24 22:48:56]
セナホームの家というか、萩原建設の物件をセナホームが販売しているってことですよね。
http://hagiken.main.jp/
萩原建設に直接交渉した方が中間マージン無しで、同じ仕様でも安くなりそうな予感。。。
3: 投稿者です 
[2014-10-29 00:25:29]
レスありがとうございます。
萩原建設のことは私も調べてみました。ただ、建売だと建材等も大量仕入れでコストダウンできているでしょうし、注文にすると自分の希望でどんどん高くなっていきそうなので、ある程度の基準を満たしている建売ならそれでもよいかと考えました。

C値Q値はやはり大切なのですね。家の大きさや作りにもよると思いましたので、そんなに重要視していませんでした。。。ビルトインガレージが寒いというのは過去の話ではなかったのですね。検討しようと思います。

何件かオープンハウスも出ているので、見学には行っているのですが、実際の光熱費や断熱性能は住んでみないと分からないと思ったもので、、、
住人の型からご意見いただけると良かったのですが残念でした。
4: 匿名さん 
[2014-11-10 23:41:44]
断熱性能までは話を聞いてみても、実際がどんな感じであるのかっていうのは判らないですからね…。
冬場に体感できると一番いいのだろうけれども。

私もC値Q値はそこまで考えていなかったのですけれど、
もう少し自分でも勉強しないとなと思いました。
5: 匿名さん [男性 50代] 
[2015-02-23 15:35:46]
建売の販売に関しては、直接萩原建設からの購入は出来ないみたいです。
ビルトインガレージの断熱ですが、私が確認したところガレージ周りの断熱は特に
寒さ対策で300mm以上の厚さで断熱材を入れて一度温まると簡単には冷えないよう
になっているとのこと。
アフターに関しては、年2回の定期訪問と、秋、冬の初めには屋根のチェック等も
行ってくれます。不在の時も手紙で知らせてくれます。
知人が購入しており、いろいろ聞かせてもらいました。
私も現在購入を考えており、相当調べさせていただきました。
6: 匿名さん 
[2015-03-08 16:18:50]
直接購入できないということは、
仲介や媒介という感じでワンクッションはさむっていうコトになってくるんでしょうか。

仲介料もかかるのかぁと思うのだけれども…でも家自体に納得がいっているのなら
まあ仕方がないっていう感じですかね。

造るのと売るのって別の仕事だし、
分業に出来ているという風にとらえてもいいのかもしれません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる