住宅ローン・保険板「頭金無しの住宅ローンについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 頭金無しの住宅ローンについて
 

広告を掲載

都内建築中 [更新日時] 2012-09-26 01:03:16
 削除依頼 投稿する

頭金無しの住宅ローン35年 3500万を借り入れ予定です。
融資実行近くになり 突然消費税と税金関係は、住宅ローンに含めることができないと銀行担当者にいわれ大変困っています。
そうなると消費税約177万と登記の30万 約200万の現金を大至急用意しないとなりません。
もしくは融資金額を上げるため再度審査のやり直しになってしまいます。
建物の引渡しは10月末に予定しているので、工務店の社長に相談した所住宅ローンで消費税が認められないとははじめて聞きましたといわれ、その後銀行に交渉してみましたが、それは認められないとの1点張りです。

他の方も税金関係【特に消費税】が認められない方はいるのでしょうか?
自分の借り方例が特殊なのか?
すごく疑問です。

[スレ作成日時]2009-09-26 01:43:06

 
注文住宅のオンライン相談

頭金無しの住宅ローンについて

7: 匿名さん 
[2009-09-27 16:38:04]
住宅ローンぐらいちゃんと手続きしなよ。
失敗したら、破産するかもしれないのに・・・・。
掲示板で意見求めてる場合じゃないでしょ。

>>6
人のことをどうこう言う前にスレ主にちゃんとレスしてあげたら?
3はちゃんとレスしてるよ。
8: 都内建築中 
[2009-09-28 11:55:41]
やはり消費税は別のローンでしたか?
自分は工務店の提携ローンを一切考えていませんでした。理由は付き合いがある銀行がとても金利が安いのと、融資は全額OKとの担当営業が言ってたことでしたので、あまり深くは考えていませんでした。
ここに来て銀行は説明不足とのことで、平謝りですが、結局200万を用意しなくてはいけなくなりました。
土地の購入が現金でしたので、今はまったく貯蓄がありません
工務店に少し時間を待ってもらうように交渉してみます。

ありがとうございました。
9: 匿名さん 
[2009-09-28 18:02:22]
消費税が課税されるのは売主です。
買主ではない。
従って、消費税が買主にとって諸費用となることはない。
諸費用ローンの対象にならない。

スレ主の銀行が「売買代金全額3500万円」の融資を承認しておきながら、後から消費税分は差し引くということであれば、銀行は債務不履行を犯すことになる。
スレ主、頑張れば勝てるよ!
10: 匿名さん 
[2009-09-28 18:14:50]

補足

銀行が審査段階で、売買代金額から建物消費税額を控除した残額をもって担保価値の上限と考え貸出金の上限を設定するのは自由だろうが、いったん「金○○○万円」で融資を承認したのであれば撤回できないよ。
銀行の担当者が消費税分を控除するのを忘れてしまって融資承認出したのかも知れないが、それは銀行側の事情。
借主=買主側が尻ぬぐいをするべき問題ではない。
11: 匿名さん 
[2009-09-28 18:20:30]

更に、補足

登記関係費用(登録免許税など)は、買主の負担ですから、銀行が「全額融資OK」と承認していたとしても、その「全額」には登記関係費用は入っていない。
この点は、スレ主の負けですから、勘違いのないように、
12: 匿名さん 
[2009-09-28 18:55:15]
>>9

>消費税が課税されるのは売主です。

本当ですか?
うちは土地代は別、設計監理料も別として、工務店に払う建築工事代金に消費税はかかりましたよ。

今手元にある御見積書をみても、建築費○○万円、消費税は別途請求させていただきますとあります。
工務店に支払いする建築費に消費税がかからないなんて信じられませんが。
13: 匿名さん 
[2009-09-28 19:11:06]
フェンス、門、植木、などの外溝工事をやらないでもらえばいい。
それで100万円は安くなる。
14: 匿名さん 
[2009-09-28 22:17:34]
3です。

書類を引っ張り出して見てみましたが、私の明細には消費税はないですよ。
登記関係や印紙代、保証料、保険料などは請求されてますがね。
個別につけたオプション物は消費税かかってますが、オプション付ける前の
住宅は請求されてません。
15: 04 
[2009-09-30 23:56:35]
>>14
>書類を引っ張り出して見てみましたが、私の明細には消費税はないですよ。
建物価格に税込と書かれているはずです。
このような契約は、1000万円とか5000万円とかの境界だと印紙税を損する契約です。
16: 匿名さん 
[2009-10-01 00:09:47]
スーパーマーケットいったって消費税ってとられないでしょ。
何でかっていったら内税方式だから。
これとおんなじ。
もしかすると入れ忘れってことも考えられるか。
そしたらラッキーだね。
んなこたないか。
17: 匿名さん 
[2009-10-01 03:51:35]
税込みと書いてないんだよ。
内税だろうと記載がないはずないでしょ。
入れ忘れならラッキーだね。
19: 04 
[2009-10-01 09:11:52]
>>16
>スーパーマーケットいったって消費税ってとられないでしょ。
>何でかっていったら内税方式だから。

誤解を招く表現です。
スーパーマーケットで買い物すると、消費税分はその価格の中に含まれているから、とられているのです。

>>14
印紙税のことについて、もう少し補足説明します。
建物価格が税別で4900万円だとします。
消費税(4%)・地方消費税(1%)は合計で245万円です。

これを総額方式のみで表現した契約書を作ると、5000万円超1億円以下に相当する印紙税が必要になります。
税を別書きした契約書では、1000万円超5000万円以下の印紙税で済みます。

これは建物売買契約書(1号課税文書)や建物請負契約書(2号課税文書)では、印紙税の課税範疇は異なりますが、現在は同額です。
5000万円超1億円未満が、本則で6万円、軽減で4万5千円。
1000万円超5000万円未満が、本則で2万円、軽減で1万5千円。
20: 匿名さん 
[2009-10-01 20:14:34]
消費税が課税されるのは売主です。
売主が税務署に消費税を申告し納税するのです。
ですから、売主は自分が納める消費税に相当するお金を買主に支払ってもらう契約をするのです。
外税表示であれ、税込み総額表示であれ、買主が売主に支払うべきトータルの金額が契約で決まれば、買主はその金額を払えば良いのです。
そして、代金の授受があった後のことは、買主には無関係なのです。
売主が実際に消費税を納めるか否かは、売主側の問題であり、買主側には関係ないのです。。
売主が消費税を税務署に納めなかったからといって、買主が「だったらその分返せ」なんて請求することもできないのです。
売主が課税標準以下の免税業者であり消費税を納めなくてもいいことになったとしても、買主側が「だったらその分返せ」とは言えないです。

消費税とは以上のようなものであり、買主が本来自ら納めるべ登記費用や保証料、保険料などの、いわゆる諸費用とは全く別物です。
ですから、通常、諸費用ローンの対象として扱っていないはずです。

21: 匿名さん 
[2009-10-01 20:22:25]
売主、買主って中古物件の販売か建て売り物件の販売だけでないんですか?
建築代金とは違いますよ。家の建築を工務店に頼むという行為と売主買主って違う話だと思いますが?

それにスレ主本人も工務店から消費税は取られるという事は認識しているんだし、ここの他の人も建築代金に消費税がかかるというののが殆どなので、売主、買主ってまた別なものじゃないんでしょうか?
22: 匿名さん 
[2009-10-06 09:32:28]
で、結局このあと無事解決したのかな?
1さ~~~ん。
23: ビギナーさん 
[2009-10-06 11:03:25]
結論は8で出ているみたいですよ。
でも、買主にとっては工務店に待ってもらうことで何とか解決なんでしょうけど、
工務店にとってはその入金遅れが命取りになることもあるよね。
銀行ってそういうとこ、結構いい加減なんだよね。
説明不足なら銀行に非があるんだから、その分出してやれよと思う。
24: スレ主 
[2009-10-10 18:23:10]
22>で、結局このあと無事解決したのかな?
1さ~~~ん。

1です。結局銀行は、土地を担保に出きるから最初は全額OKといい、契約した後、自分の信用度が少ない為頭金を多少入れさせるとの事です。
担当の営業は仲が良いので、包み隠さず教えてくれましたが、銀行はずるいなと思いました。

自分の家の建て方が特殊な為(工務店と多額の施主支給という形式・支払う会社が8社ぐらいになります。)
住宅ローンを使い経営している会社に使うことを恐れてこの方法になっているのと、景気が悪くなり住宅ローンの金額も安全な金額にできる限り下げたい気持ちがあるそうです。

但し土地の担保が大きいので他の銀行に取られないように見切り発車でこのような形になってしまったのが大きな問題のようです。本来は最初に工事請負契約書を工務店から正確に出してもらい正確な融資金額を出さなきゃいけないのにそれを怠ったそうです。

銀行によっては、消費税も住宅ローンに含めることができるそうです。
リーマンショックからは、諸費用は頭金でほとんどお願いしているみたいです。
頭金無しのローンはよっぽどのことがないと今はOKをださないそうです。

結局工務店には1ヶ月待ってもらい、支払いは完了しましたが 最後まで銀行の不信感はぬぐえなかったです。
銀行には、その代わり繋ぎ融資を住宅ローンと同じ金利で組んで貰ったので多少特にはなり結局この銀行での取引になりました。








25: 匿名さん 
[2009-10-11 03:01:02]
>銀行はずるいなと思いました。
お金を借りる人の立場はかくも弱いものなのですよ
もうなすがままヤられるがままのゴミクズみたいなのが借主

ローン組んでよく分かりましたわ
26: 匿名さん 
[2009-11-10 16:39:04]
頭金無し100%ローン
でも3年で700万繰上返済
頭金を後払いみたあいな感じです。
28: 007 
[2012-09-26 01:03:16]
オーバーローンは無理だと・・・・・
工務店・・・知らない・・・
最初に工務店の方も協力して書類作成してあげないとね・・・
こんなことにはならなかったと思う・・・

銀行は間違って無いと思う・・・

工務店・・・・・・・・はじめてききました・・・・・・・/


[PR] 理想を叶える家づくりプランを無料でお作りします - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる