住宅設備・建材・工法掲示板「一戸建ての基礎について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 一戸建ての基礎について
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居済み住民さん [更新日時] 2014-07-15 12:18:29
 削除依頼 投稿する

2年弱前に建売分譲住宅を購入しました。
写真の場所にはもともと花壇があったのですが、花を植える予定もなく、
自転車の駐輪場にしたいと思い、ある業者に依頼して、花壇を撤去して
手前の私道から基礎までフラットにしてもらいました。(写真添付)

そうしたところ、添付写真のような基礎のえぐれが露出しました。
写真同面の左の方および、左面には駐車スペースがあり、基礎は完全に地面のところまであり
塗装もされておりますが、花壇に隠れていた部分がこのようになっております。

本日施工主に来てもらって聞いたのですが、そもそもこのえぐれている部分は
(ちょうど写真の土色が付いている部分ぐらいまで)土がある想定の設計であり、
この建物の裏側方面の高さを基準に設計しているとのことでした。

しかしながら、もともとの地盤はこのような高さまで土があるはずがなく
(地盤調査の際の写真をみても、土はこの面に面した道路の高さと同一ですし、
 基礎を作る際も一度見に来たことがあります。)
いうなれば花壇で無理やり土を置いてかくしているような状況です。

まったくの素人なのですが、施工主の言うことが正しいのかわからないため、
もしお分かりになる方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか。
場合によっては、建築士等にも相談したいと思います。

[スレ作成日時]2014-07-10 01:29:34

 
注文住宅のオンライン相談

一戸建ての基礎について

1: 匿名さん 
[2014-07-10 02:44:32]
基礎立ち上がりの下部分がどうなっていたのでしょう?
土間コン打つ前の写真は無いですか?

現状でも確かに打ち接ぎ部が雑なのは良く判りますが
建売では普通のことともいえます。
もし継ぎ目が貫通している様だと、基礎として
不安があります。

しかし何かしら実害が出ていないと、化粧以上の対応を望むのは
正直難しいかと思われます。
2: 匿名さん 
[2014-07-10 05:44:28]
植え込みって奥行き50cmぐらいのですよね。
これってグランドラインを上げるための物だと思います。
ようはただの植込みじゃなくて建築法規的に必要な物のはずです。。

自分も注文住宅を建てる際に
お隣りとの兼ね合いで建物の高さを高く(2FLの位置を高く)したかったので
相談したら、手前に基礎を立ち上げる(植込みを作る)事でグランドラインを上げられると説明を受け
必要ないのに建物前面に植込みを作る事を渋々納得しました。
なので一応建物の基礎と一体(ベタ基礎ならRC一体、布基礎なら土間コンと一体)の基礎だったはずです。
それを土間を壊しながら解体したのでカットした部分がジグジグになっているのではないでしょうか?
解体作業中の現場には立合いましたか?
地面の綺麗な仕上げは多分撤去したあとにモルタルで化粧したんですよね、
元々の基礎はしっかり埋設してるはずなので見た目の粗さだけのような気もします。。
ただ、もう少しジグジグをちゃんと綺麗にして地面と一緒にモルタル補修してもらった方が良かったかなと。

こちらも素人ですのでほんの少しの参考までに。。
3: 匿名さん 
[2014-07-10 11:18:02]
>>そもそもこのえぐれている部分は
(ちょうど写真の土色が付いている部分ぐらいまで)土がある想定の設計であり、
この建物の裏側方面の高さを基準に設計しているとのことでした。

根本的に住宅であろうが何であろうが、基礎と呼ばれるものの下端に隙間あってもいいという理由はありません。
基礎というものの目的を考えれば、誰でもわかることです。

裏側方面の高さを基準にしているのであれば、
そのえぐれている部分のように基準より低い場所には、基準の高さまで盛土を行い高さを整えるできです。
もしくは、その土地の一番低い場所を設計基準に設定するべきです。

素人相手とはいえ、そんな言い訳しかできないとは
4: 匿名さん 
[2014-07-12 14:53:06]
建売業者の説明がどうであれ写真を見る限り
設計GLは基礎の化粧モルタルが塗ってあるところまででしょう

雨樋もそこで埋設仕様になっているので間違いないと思います
外構業者も悪徳業者ですね
普通は堀った段階で判ることなので施主側と雨樋の処理と
桝の高さ処理や基礎の見え方に関して相談するものですが
最初に言われたとおりに何にも考えないで施工したって感じですね

ぱっと見て平坦に見えても実際に測ると敷地の奥と道路側で
高低差があったってことでしょう

>3土地の一番低い所に合わせることはありません
低い所に合わせると道路よりも低くなることもあります
基本は道路よりも高く、全体的に捨てる土が少ないように
経済設計をすることが建売でしょう

基礎の下の土が無いように見えるのも
外構業者が土間コンを打つため土を掘った時に
一緒に掘り出してしまったのではありませんか?
基準法的には地面から15センチ以上の深さまで
基礎は埋まっている予定です
それ以上に掘り返してしまって知らん顔しているのでは?

建売業者から受け取っている確認申請の図面では
敷地と道路がプラスマイナスゼロになっていても
実際はその通りとは限りません
後から外構工事を行う場合は
現場の状況に即した施工を行う、行える業者に
頼むべきでしたね

5: 匿名さん 
[2014-07-12 15:18:36]
一般的に、道路面より建物の地盤面を上げて設計します。(雨水流入防止、汚水の勾配確保のため)
法的には建物地盤面より12cm以上、地中に基礎を埋込めば大丈夫なので
道路面よりも上がった位置に基礎の埋込下端が来るケースがあります。

道路面に合わせて基礎を深く作ると、土が出るので残土処分費と、基礎配筋・コンクリート料増加による費用が発生するので、
建売住宅の場合、必要最低限の車庫部分のみ基礎を深く作ることが多いのではと思います。
なので施工不良というより、当初の設計条件と今回の改修内容が合致していないという事になると思います。

基礎から少し離れた位置にコンクリートブロックを設置して、土を入れるなりコンクリートを打つなりして、
基礎下部の仕上がっていない部分を隠すようにすれば綺麗にできますよ。
6: 入居済み住民さん 
[2014-07-12 17:25:34]

みなさん回答ありがとうございます。
もうやってしまったことは後の祭りのようですね。

このままだと見栄えが悪いのですが、壁塗りの追加費用を
業者に頼むのももったいないので、DIYでモルタル壁塗りに
チャレンジしてみます。また、DIYで小さな花壇も作って
みようと思います。
7: 匿名さん 
[2014-07-12 19:14:54]
シロアリの登板進入口になりやすいので、基礎全体に化粧はしないこと。
8: 匿名さん 
[2014-07-13 16:01:29]
地盤以下と地盤以上、基礎の長さは、基準法上最低何cm必要なのでしょうか?
教えてください。
9: 匿名さん 
[2014-07-13 18:09:38]
配管の取り回しがやけに醜いけどこれはスルーでいいのかな、特に真ん中は電気だよね
10: 匿名さん 
[2014-07-13 20:14:42]
http://iisee.kenken.go.jp/staff/tamura/work/5-1kijun/kijun.html

流石に建売でも建築基準法以下では作らないかと
出来たものが偶々基準に満たなかった これはまあ良くあること、仕方ない。


配管は両側が雨水、真ん中が上水とポリ管の温水にみえるけど、電気なのかな?

排水管の曲げは、まあ何か凄いんじゃないかな・・・
11: 匿名さん 
[2014-07-13 23:13:01]
>地盤以下と地盤以上、基礎の長さは、基準法上最低何cm必要なのでしょうか?
深さは冬場の凍結深度以上。
長さ?高さのこと?マンションなどの集合住宅は構造計算によって算出されます。
12: 匿名さん 
[2014-07-14 05:42:25]
高さです。
戸建です。
最低です。
宜しくお願いします。
13: 匿名さん 
[2014-07-14 07:59:08]
10のリンク見なよ
14: 匿名さん 
[2014-07-14 21:03:56]
あんがと。
それから、アンカ-の長さはル-ル無用?
15: 匿名さん 
[2014-07-15 12:18:29]
>14
詳しくは知らないけどルールあったとおもうよ
埋め込み長さが○センチ以上とか
それで基礎の高さが足りない現場用にL型アンカーがあるとかないとか・・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる