注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「スウェーデンハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. スウェーデンハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-03-03 22:42:43
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.swedenhouse.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

スウェーデンハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。スウェーデンハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-04-28 16:57:25

相談→成約
でギフト券3万円
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

スウェーデンハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

592: 名無しさん 
[2017-10-29 12:39:36]
>>591 こんにちはさん
残念な方だ
593: 戸建て検討中さん 
[2017-10-29 12:45:35]
>>590 591さん
無意味な争いはやめましょう。
その度にスレ更新が来てしまうので。


594: 匿名さん 
[2017-10-29 15:23:22]
ウィリアム・メレル・ヴォーリズの名言
「建築物の品格は、人間の人格の如く、その外観よりもむしろ内容にある」と考えるヴォーリズの「洋風建築」は、どれも実に機能的に優れたものでした。 
595: 匿名さん 
[2017-10-29 15:26:50]
ウィリアム・メレル・ヴォーリズの作品
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%...
596: 匿名さん 
[2017-10-29 16:39:26]
>590
中をのぞいたら,案外イイね
検討して見るわ
597: 匿名さん 
[2017-10-29 17:28:28]
>596
そう言ってもらえると貼った甲斐があるよ。営業では無いんだけどね。

ウチの予算ではSWHだと標準仕様でしか建てられないので、スキャンDホームを選んでいます。
結果、SWHに好きなだけオプションを付けた内容で予算内に収まっています。
内壁の一部は羽目板でなく、ログハウスのように本物のログを積んでアーチカット。他にも色々。
断熱もSWHのカタログ数値を上回る仕様で指定。SWHに未練は無くなりました。
598: 戸建て検討中さん 
[2017-10-29 18:18:56]
>>597 匿名さん
ちなみに、その価格は外無しで込み込みで、坪いくら?でしたか?また、やはり会社に出向かないといけない?最低何回位行く必要が生じますか?
599: 匿名さん 
[2017-10-29 21:23:34]
>598 匿名さん
オプションを500万以上入れて、込み込み坪90万程です。SWHなら標準だけで同額です。
標準では断熱が弱いので、SWHの仕様以上に変更。その他やりたい放題です。

契約して設計中ですが、完成見学会で来て貰うようお願いして、一度も会社に行ったことはなく、
毎回来てもらっています。
600: 匿名さん 
[2017-10-30 07:41:43]
>599
>込み込み坪90万程です。
>SWHの仕様以上に変更。その他やりたい放題です。

なるほど、その程度なら面白い良い家が建つね。
601: 戸建て検討中さん 
[2017-10-30 08:58:21]
>>599 匿名さん
ありがとうございます。
ちなみに断熱材は何をどのようにグレードアップしたのですか?
訪問してくれる。とのことでしたが、会社から道順で何キロ離れてるのでしょうか?
ちなみに、私はGoogle Mapsで22kmでした。
603: 検討中 
[2017-10-30 14:01:52]
>>602 通りがかりさん
相手が業者であろうが関係なく情報が欲しい。たまたま、自分にとって有益な情報があったので、質問を続けてるだけ。次の解答があったら知りたい情報がそろう。邪魔しないで下さい。スウェーデンハウスは見積もりがでており、比較して選びたい。スキャンへの訪問はこれからだけど、少し遠いので、前情報が欲しいのです。

604: 匿名さん 
[2017-10-30 14:28:36]
>603 匿名さん

断熱の標準が羊毛断熱もしくは高性能GW16K105ミリだったので、フェノバボード等に変更。
北海道(1.2地域)で通用する基準を上回る予定です。長期優良やフラットSも指定できます。
断熱は数値クリアを条件に設計士の方にお任せでしたが、種類にこだわりがあれば指定もOK。

会社からの距離は30キロ以上です。会社(取り扱い工務店)に直接聞いてみて下さい。
完全な自由設計ですので何でもできる一方、デザインが整わなくなることもあるので、
例えばSWHのデザインイメージを、設計に伝えていくようお勧めします。

私もSWHで春に見積もりを取りましたが、総額坪100万を超える見積もりのため困ってました。

605: 検討中 
[2017-10-30 15:46:32]
>>604 匿名さん
何度も解答ありがとうございました。
自分の中の条件はクリアしそうなので、訪問します。

606: 匿名さん 
[2017-10-30 21:35:09]
>605 匿名さん
お互い良い家が建つといいですね。
完成見学会も施工の丁寧さなど細かい部分までチェックでき、納得の家作りに繋がると思います。
607: 匿名さん 
[2017-10-31 07:11:06]
>604
>断熱の標準が羊毛断熱もしくは高性能GW16K105ミリだったので、フェノバボード等に変更。

断熱材は、アイシネンが良いと思う。
気密(C値0.5以下)がバッチリ取れます。
608: 匿名さん 
[2017-11-01 20:06:20]
609: 戸建て検討中さん 
[2017-11-02 23:04:54]

断熱材はアイシネンがいいとは思う。

高いけど。


610: 匿名さん 
[2017-11-03 01:04:03]
アイシネン0.038W /(m・k)は高性能GW16K相当。フェノバボードは0.019W(m・K)。
アイシネンは2×6で140ミリ充填なら良いと思うけど。105ミリでは断熱が弱いと思う。
611: 匿名さん 
[2017-11-03 10:50:31]
本人がフェノバボード等に決めたと言っていることに横入り意見されてもね
信者のステマを通り越してネガティヴキャンペーンにさえ思えてくるな
612: 通りがかりさん 
[2017-11-03 11:33:53]
つーか、よその会社の話はよそのスレでやってくれ。
613: 匿名さん 
[2017-11-03 15:29:47]
>610
>105ミリでは断熱が弱いと思う。

気密は?
0.5以下にしたいね。
614: 匿名さん 
[2017-11-03 20:27:29]
何故に断熱スレ?
気密は工務店の施工も大いに関係する。C値0.5は施工次第でしょう。
高気密は維持できない。経年で窓や断熱材のガスも抜ける。宣伝は上手いが実績はまだ無い。
長く暖かく住めるのは、スウェーデンハウスのような高断熱の家。
615: 匿名さん 
[2017-11-03 20:30:39]
>614
>C値0.5は施工次第でしょう。

GWですと,無理だよね。
616: 匿名さん 
[2017-11-03 20:31:38]
SWHのC値は?
617: 匿名さん 
[2017-11-03 21:11:03]
>SWHのC値は?

新築当初の平均値は0.74だったかな。大切なのは10年後、20年後の性能。
C値は大抵数年で1.0を超えて劣化していくので、当初の数字を競っても意味は無い。
618: 匿名さん 
[2017-11-03 21:20:37]
>617
>C値は大抵数年で1.0を超えて劣化していくので、当初の数字を競っても意味は無い。

C値劣化の原因は?
619: 匿名さん 
[2017-11-03 21:30:22]
>617
高気密は可能で、状態の悪い3倍の劣化があっても、C値0.3で完璧に大丈夫。
/////////
気密測定の結果 Mtd-house C値=0.1 Sug-house C値=0.1
気密性能の劣化を防ぐには、このダイライトとアイシネンフォームの組み合わせが理想的です。
アイシネンを吹く前に気密をしっかり取ってしまうので、ダブルで気密を取っている感じになるのです。
620: 匿名さん 
[2017-11-03 22:52:09]
高気密が維持できないのは10年後、20年後の気密値保証を行う工務店が無いことが証明してる。
気密値を回復させる修繕は非現実的なのに。アイシネンなら10年後の気密保証がされますか? 

また壁厚が100ミリ前後で十分取れない場合には、アイシネンの断熱性能では役不足でしょう。
例えば先に挙がったフェノバボードの半分しか断熱性能が無い。気密と断熱なら断熱が優先。
621: 匿名さん 
[2017-11-03 23:56:55]
スレチ
断熱材スレでやれ
622: 戸建て検討中さん 
[2017-11-06 17:27:58]
スウェーデンハウスのお家はいいニオイ
623: 匿名さん 
[2017-11-10 17:01:59]
そういうイメージはありますよね。実際に新築のいい匂いなんだろうけれど…
接着剤のにおいみたいなのは、最近は流石にもうないんだろう。

スウェーデン住宅の場合は、断熱性などもうりになっているのだから、
気にされる方が多いのは当然なんじゃないかなと思います。
どういうことをしているのかっていうのはここで検証しても
スレ違いというほどでもないように感じます。
624: 買い替え検討中さん 
[2017-11-10 20:00:03]

スウェーデンハウスがの金額が高いのは

社員の年収が高く

雑誌、新聞広告掲載 や 経費の掛かる

住宅展示場がいっぱいあるからと思います。







625: 匿名さん 
[2017-11-10 20:34:34]
>>623 匿名さん
スウェーデンハウスの話ではないし工法も断熱方法も全く違う
明らかにスレ違いだよ

626: 匿名さん 
[2017-11-10 21:11:58]
>625
いろんなことがアイデアの参考になるから、良いと思うよ
627: 匿名さん 
[2017-11-10 21:27:40]
専スレがあるのに何でここでやりたがるの?
アイデアも何もスウェーデンハウスではアイシネンもフェノバボードも使わないんだよ
628: 通りがかりさん 
[2017-11-10 22:30:03]
>>627 匿名さん

そして最後にスウェーデンより安くて良いお家がどうのこうのと誘導が始まるわけですよ(笑)

スウェーデンが建てたい人はそんな下衆な工務店なんか最初から最後まで見向きもしないって(笑)
629: 名無しさん 
[2017-11-12 10:38:43]
>>624 買い替え検討中さん

スウェーデンハウス
他社メーカーの給料と比べると、高い方ではないよ
むしろ、社員さんの質から言えば、もっと高くてもいいくらいだと思う
価格も利益率も高いんだろうし、大手よりも広告宣伝費に経費を使っていないんだから
630: 匿名さん 
[2017-11-19 23:22:49]
床暖房がなくても大丈夫らしいんですが、床が特段ポカポカしているわけではないのですよね?
冬でも冷たくない、というカンジなのが適切な表現となってくるのでしょうか。
今の時期、床暖ほしいなぁなんて思いますが
なんとなく床暖を付けると、フローリングがいたんだりしてしまうのではないかなという思いもあって。
631: 通りがかりさん 
[2017-11-23 05:06:05]
>>630
北海道住みのスウェーデンハウスオーナーですが床が冷たくて嫌な思いになったことはないですね
パネルヒーターの配管が通ってるところの床は床暖くらい暖かいですけどね
632: 戸建て検討中さん 
[2017-11-24 19:41:05]
ワングレードとうたってますが、あまり値切ったりしますと、標準以下の造り方や手抜きされたりするのでしょうか?
633: 名無しさん 
[2017-11-27 01:48:00]
外壁がボロボロです。白はダメですね。
リフォーム営業マンが飛び込んできて、結露していると言われました。
634: 評判気になるさん 
[2017-11-27 17:28:07]
>>633 名無しさん

SWHにボったくられ
リフォーム会社にもカモにされ

大変ですねぇ
635: 評判気になるさん 
[2017-11-28 21:47:44]
633: 名無しさん 

建築地はどちらですか?

外壁の色と劣化は関係ないように思えますが。

また、外壁の結露ですか?もし本当なら施工不良か欠陥住宅ですよ。
636: 匿名さん 
[2017-12-05 09:55:09]
少し前に床暖房の話題が出ておりましたが、床暖房が利用可能な無垢材のフローリングもあるみたいです。
色々調べてみると熱源が55℃程度までの低温式から80℃までの高温式まで意外と幅広く対応しているようで驚きました。
もし床暖房を導入したい場合はメーカーさんに相談してみるといいかもしれません。
637: 匿名さん 
[2017-12-06 01:28:52]
同じ床暖房でも
低温やけどの心配のある
電気式床暖房よりも

蓄熱式温水床暖房が良かったです。


638: 匿名さん 
[2017-12-09 01:25:31]
坪単価にこだわるのは当然だけど、
スウェーデンはアフターが他と違って良いのよ、
そこに投資してると思わないと、
高いのは当然、材料に関しても良いもの使ってるよ、
建築中に材料を事細かに調べさせてもらったけどね。

営業、建築士、現場監督
本当みんな良い人、
よその展示場遊びに行ってもオーナーには特に気配りしてくれるよ、

それと、給料良くないと思うよ、
だれかがあのレベルにしては安いと言ってたけど、
その通りだと思う、みんな真面目だし、
彼らもスウェーデンハウスの家が本当に好きなんだよね、気持ちで仕事してるんだなと思いました。

もし仮にスウェーデンハウスの坪単価が下がったら、
そこら中にスウェーデンハウスが建ち並ぶ…
嫌だな、スウェーデンハウスは別格なんだよ、
選ばれしものしか住めないそれがスウェーデンハウス

確かに高いよ、でも月のローンで言ったら1万くらいしか変わらないんだから、
毎日使う家で考えるなら全然惜しまないよ、笑
似たようなもの使ってスウェーデンハウス寄りにして建ててるような家なら…
一条とかの方が良いんじゃないの…?
639: 匿名さん 
[2017-12-13 14:43:29]
よくわからないけれど、アフターサービスがきちんとしているのは好感がモテるかなと思います。
定期点検、何か修繕ポイントがあったら修繕もしてもらえる、とか、そういうのになってくるのかしらと思いまして。
きちんと対応するのが当たり前だと思いますが、
言われなくてもしれくれる姿勢があるのはいいのではないかなぁ。
640: 名無しさん 
[2017-12-15 12:44:11]
>>638 匿名さん

SWHは同じ広さでも、カタチ・仕様によって価格が他社以上に変わってくるから、最終的な坪単価なんぞ参考にならんよ

パネルのサイズに合わせた四角形・総二階の仕様なら坪単価である程度は計算できるかと思われる
641: 匿名さん 
[2017-12-16 00:27:17]
車も来年、車検なので
家と車、、、セットで
比較検討中です。

スウェーデンハウスを
建てて、余ったお金で
軽自動車を買う。

一条工務店で建てて
余ったお金で
日産ジュークを買う。

ジューテックホームで建てて
余ったお金で
ボルボXC60を買う。

タマホームで建てて
余ったお金で
ベンツEクラスを買う。


年末年始に悩みます。。。









642: 匿名さん 
[2017-12-16 07:24:03]
ネタですか。
家は生涯、車はたった10年程度で買い替え。軽が嫌なら車検を通せば最も安い。
ちなみに車とセットなら、トヨタホームでプリウスがお得ですよ。
643: pillango 
[2017-12-19 14:23:59]
実家をスウェーデンハウスで建てた、私の経験をシェアさせてください。
正直なところ、おすすめしません。

打ち合わせ記録に記載されている要望を全くフォローアップしてもらえず、結局、自分たちで数か月分を全て見直し、対応されていないのもの一つ一つリストアップする羽目になりました。
私自身、それなりの仕事をしてきていますが、スウェーデンハウスは、社員は盛り上がっていても、ビジネスがどういうものか、教育されていない印象が非常に強いです。
何か問い合わせても、技術者が、自分は、こういった、でも、こうはっていない、等々、非常に狭い視野で返答し、ビジネス側、技術者側、クライアント側の話をまとめて事後とを進めていく、いわゆるプロジェクトマネージャー的な人が存在しません。いちいち、あなたの見解ではなく会社としてどうなの?というような話をしなければならず、大変でした。(質の悪いベンチャー企業のような。。。)

一番ひどいのは、引渡し後にガラス戸の傷が判明し、(全く小さくない傷が多数)18枚を取り替えることに。ちょっと異常ですよね。平行している2本の栓が20-30cmなど、どうやったら、気づかないままでいられるのか、不思議な大きな傷ばかりでした。

80歳近い母の部屋の横に、部屋からアクセスでき、車いすでも入れるトイレを要望しましたが、家が建つと、車いすが、手洗い器ぶつかる状態。母が車いすになるまで気づかないでいたら、どうなっていたのか。こちらから再度問題提起し、作り直してもらいましたが、とても大切な部分として話していただけに非常なショックとストレスでした。

モデルハウスにて、ピアノの自動演奏により、遮音効果を体験し、それを基に母は契約することを決めましたが、実際には、建てる部屋の大きさ等で効果が全く違うようです。先日、実家にピアノのレッスンに来た小学生の生徒さんがクリスマスソングを弾いた際に隣の部屋で測ったdB数値は70(騒音レベル)近くでした。

めちゃくちゃすぎますよね。
何かあるたびに、こちらの時間とエネルギーを使い、交渉しないといけないことなので、ここまで、対応が雑なHMに、費やす時間が果たしてあるのか。
スウェーデンハウスは、確かに見栄えが良く、あこがれる方も多いかと思いますが、それだけで決めないことです。
644: 住人 
[2017-12-20 19:48:45]
>>643 pillangoさん

大変な思いをされたんですね。
お察し致します。

ですが、すべてのスウェーデンハウス社員がそのような対応をしてるのではありませんよ。

また、大手メーカーであってもクレームは発生してるでしょう。

他の方にオススメしないと仰るのであれば、対応をした支店や展示場名くらいは出さないと。
645: 匿名さん 
[2017-12-27 13:35:26]
同じメーカーでも支店によりスタッフの対応や家の作りが異なってくるのは
仕方がない事なのでしょうか。
家の品質が良く1つのブランドとしてユーザーからの評価が高いのであれば、
いち支店の対応で評価が下がるのは何だか勿体無いように思います。
646: 匿名さん 
[2017-12-27 14:17:59]
スウェーデンハウスは、前は三菱地所と株式や役員の関係があったんですね。三菱地所には子会社の三菱地所ホームがありますが、現在ではスウェーデンハウスの方がハウスメーカーとして規模が大きいですね。三菱地所ホームは20年前、エアロテックという全館空調を導入しましたが、逆にそれ以降は小さなハウスメーカーになってしまったようですね。全館空調には集客効果というものがないんですね。逆なんですね。
647: 名無しさん 
[2017-12-28 00:22:27]
>>645 匿名さん

勿体無いことでしょうが、所詮
人間のやることですので、完璧にはできませんでしょうね。
648: 匿名さん 
[2017-12-28 12:07:19]
ハウスメーカーという組織に入ってしまうと、セールスマンはその時点で自分は善人で有能だと思ってしまいます。しかしながら実際は現時点では客観的に能力はかなり不足してる場合がありますね。顧客は企業ブランドの方を信用して契約してしまう、でも完成した家は水準以下。

よく世間で、説明した内容は、聞く人の能力以上には決してならないと言われてます。きびしい現実ですね。
649: 住人 
[2017-12-28 20:19:50]
>>648 匿名さん


しかし、知識の少ない人が無作為に工務店探して家を建てるよりも、大手メーカーにて建築を依頼した方が、欠陥を掴まされる可能性は低くなるのも事実。

工務店の良し悪しは、考えている以上にレベルが違いすぎる。
650: 名無しさん 
[2018-01-05 16:12:29]
いつもどこかでボられてる客がいる
651: 検討者さん 
[2018-01-09 19:23:47]
建築現場を見に行ったが、重要視していたはずの断熱材の施工がテキトウ?に見えた。
天井部分とかひん曲がって入ってたよ。
ベニヤなどで蓋をする際に調整するのかもしれないけど、素人目にも高断熱になるとは思えなかった。
652: 匿名さん 
[2018-01-17 11:05:56]
オリコンで利用者が評価する顧客満足度ランキングの1位になっているんですね。
と言うか、オリコンのランキングは音楽関係だけかと思えば住宅関係のランキングも
実施しているとは知りませんでした。
評価された内容を見ていくと住宅性能が一番点数が高いのかな?
653: 通りがかりさん 
[2018-01-21 17:38:52]
>>643

全く嘘っぱちのカキコじゃないですか?
通常打ち合わせでの依頼/追加/変更事項などは議事録に記述しHM担当者、施主が合意の上サインし両者保管します。
そのような打ち合わせ議事録もなく打ち合わせが終了し、建築が始まったのですか?
また「引渡し後にガラス戸の傷が判明し、(全く小さくない傷が多数)18枚を取り替えることに」など捏造としか思えませんが? 建設中、中間検査や引き渡し時に何もチェックしなかったのでしょうか、不思議ぎです???


654: 通りがかりさん 
[2018-01-23 11:50:17]
三井の壁よりいいですか??
三井は外側は独自のコンクリートで塗って、その上にそれぞれの外壁づくりをするみたいですが?
スウェーデンハウスにする人は三井も考えますか??
655: 検討中 
[2018-01-28 12:41:32]
>>654 通りがかりさん
私は、ジューテック、スキャンDホームでした。間取り、内外装等同じ条件で見積もりをとりました。しかし、ジューテックだけ断熱材が違いましたが。
価格S>J>Dでしたら。


656: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-04 23:16:58]
スウェーデンハウスの木製トリプルガラスサッシは標準仕様なんですか?普通のサッシにはできないんですか?
657: 戸建て検討中さん 
[2018-02-05 23:16:47]
24時間換気システムはこまめに掃除しますか?
北海道在住ですが家を数日空けると寒いですか?
658: 建てました 
[2018-02-05 23:23:39]
個人的な経験と意見です。
うちは断熱などの家の作りで決めましたのでその点は快適です。冬は本当に暖かい。メンテもDIY好きなので問題無いです。

ですが、スウェーデンハウス倶楽部というカーテン商法がちょっとウザかったです。

【30万円分のカーテンお値引き】とは、元々自分が払っているお金30万でカーテンを選べということですので、30万円はカーテンが他で買えないわけです。

更にカーテンの価格が定価なのであっというまに100万超え、車一台分です。
うちは200万近い見積もりでビックリしました。

今時、近所のインテリア屋やネットなら全く同じもの(北欧柄以外)が数割引きから半額で買えるのは普通で、異常に高いです。

契約前の値引きは他社さんと比較検討すればある程度までは値引き合戦になるので結構な額イケルと思います。これはスウェーデンハウスだけではないでしょうが、そのお金は元々乗っている(入っている)から引けるわけで、あまり気前よく引くメーカーは怪しいと思いますよ。
659: 建てました 
[2018-02-06 01:25:23]
>>654 通りがかりさん

三井さんも見積もりを頂き長期検討いたしました。
壁に関しては単なる仕上げ(見栄え)ですので断熱とは関係ありません。
そういった仕上げ方法(確かに安っぽくは無い)がお好きな方は良いでしょうが、その分職人さんの手間がかかっていますので、費用がお値段に含まれます。
660: 建てました 
[2018-02-06 09:38:19]
>>656 口コミ知りたいさん

できません。
断熱性が良いのはこの窓のお陰でもあり、売りですから。
あと、掃き出し窓もあまりつけられません。
とてつもなく高いからです。メイン(リビングとか)以外は腰高窓が普通。部屋から外に出たい場合は、ドアを付けます。
661: 建てました 
[2018-02-06 10:04:18]
>>643 pillangoさん

そういう例もあるのだろうと予想されます。社員によって知識や常識的なレベルが違いますから、気に入らなければ担当を替えてもらう勇気がないと、理想の家は建ちません。

つくづく思ったのは、大名商売だな、と。

大抵の方が断熱やおしゃれは外観から、憧れとして買ってしまうみたいですから細部は"お任せ"が多いのでしょう。

契約してしまうと、え?そんなはずでは?、がたくさんありました。
トイレやキッチンなども自分でショールームを巡りカタログを読み込み、これにして下さい、と言わないとあちらの都合だけで付けられてしまいます。
設計者の知識が浅くこちらより知らないことに気づいたので、自分は調べまくりました。

あと、図面も徹底的に寸法を測り直し確認しました。CAD入力ミスなどもありましたし、不明な部分は詳細図面を書いて貰わないと数千万がもったいないです。
662: 建てました 
[2018-02-06 10:13:27]
>>657 戸建て検討中さん

掃除は性能を維持したいならそれなりに。
エアコンと考え方は一緒です。

さすがに数日はどうかな。
それで暖かかったら換気ができていないから危ないと思いますよ。
でも例えば寝る前に暖房切っても朝も家中暖かいままです。
夏も同様で、ずっと涼しいです。室温は一度快適な温度にしたらかなり維持します。
663: 戸建て検討中さん 
[2018-02-06 10:23:12]
値引きはどれくらいまでしてくれましたか?
大体8%だと聞きましたが..どうなんでしょうか

私は今年だけだと言われた企画型プランのヘンマベストプランと言ういくつかの中からしか間取りが選べない、
キッチンなど決められたメーカーでというのが条件のプランを勧められました。
坪単価は70万でした。(企画型なので値引きは無いです)
ですが間取りが決められない事や室内のドアのオプション、棚やニッチなどの造作をオプションで
つけていくと金額がどんどん上がり結局予算オーバーになったのと、見積書をみると杭工事代など抜けていたり他のところで値段が上がっていたりとビックリしました笑
土地も建築条件つきでしたのでもう土地が他のお客様も考えてるみたいなので明日までにご決断下さいと焦らされたりしたので今回は辞めました。

もっと頭金貯めてから注文住宅でお願いしようと思います笑
664: 建てました 
[2018-02-06 13:51:06]
正解でしたね。
うちも他社と比較していたせいか、今日中に決めたら1割以上値引きます!と言われビックリです。


家族がこの外観を気に入りすぎて決めましたが、当日契約でなくても値引きは有効でした。

ですが打ち合わせするたびにプラス料金で坪単価軽ーく100万超えです。
外観は普通です。
中を住みやすくした結果です。

最初の値引きが大きいと、安いキッチンだったりで反映してます。
契約を後悔することも度々ありました。

結局、家は気に入ってますが、営業や企業体質は好きになれません。
住宅メーカーは似たり寄ったりかもしれませんが。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
666: 検討者さん 
[2018-02-06 19:46:45]
坪100万は本体価格のみですか??
工事費や諸経費、外構も含めてですか??

本体価格のみならキッチンも選べず高過ぎですよ!!
667: 建てました 
[2018-02-06 22:35:16]
>>666 検討者さん

考え方として外構なし、家全体の価格です。

1.本体、2.付帯設備(仮設トイレなど)や付帯工事と3.諸経費、手数料、全てです。

ちなみに明細を見ると家本体以外の2と3で約1,000万。諸経費は一式なので詳細はよく分からないです。
もしかしたら、値引き分はこういうところに入っているのかなー?と思いました。

スウェーデンハウスはここが高いので、分けて考えずトータルで考えた方が良いです。


668: 検討者さん 
[2018-02-07 23:36:14]
>667
では家の値段としては坪80万くらいで、それがスタートラインくらいですかね。
網戸ないから気持ちいい季節でも、窓をあけられないからなぁ。
669: 建てました 
[2018-02-08 09:57:39]
>>668 検討者さん

スタートラインは。
ただ、立て坪より総予算と建てたいイメージを持っていた方が予算が立てやすいです。立て坪って考え方はあまりあてにならないですよ、スウェーデンだけでなく。

向こうも総額いくら払える客かで設計出して来ますから。
収納をたくさん付けて、網戸もオプションで付けるとうちくらいかと思います。

670: 匿名さん 
[2018-02-10 10:43:36]
梅雨は全館空調はどうするの??運転してたら室内の湿気は除去されます??
671: 匿名さん 
[2018-02-10 16:02:01]
注文住宅ランキング、第一位ですね♪
https://life.oricon.co.jp/rank-house-maker/
672: 匿名さん 
[2018-02-10 17:02:01]
既に住んでおられる方で、不満や満足するところなど教えて欲しいです。不具合などはどうでしょうか?
住んでおられる場所も教えてください。
673: 匿名さん 
[2018-02-10 20:31:20]
>672
満足度が高いよ
もっとも不満が少ないHM

注文住宅ランキング、第一位
https://life.oricon.co.jp/rank-house-maker/


674: 匿名さん 
[2018-02-10 21:29:49]
トップでも僅差ですね!
どこも同じ感じなんでしょうか??
へーベルが2位って意外でした。

西日本でも恩恵はあるんでしょうか?梅雨とか湿気が多くても大丈夫ですか??
675: 戸建て検討中さん 
[2018-02-11 00:38:40]
スウェーデンハウス
親戚が一昨年建てて、
この正月に行った際、
評判が良かったです。

トータル金額は高いけど一生ものだからと
お勧めされました。

早速、横浜で見積もりもいただき
現在、地元の天草ハウジング、
ジューテックホーム、フロンビレ
東急ホームと比較してますが
各社ともに、いろいろと違うから
比べるのが大変です。

ブログも始めるので
よろしくお願い申し上げます。






676: 匿名さん 
[2018-02-14 12:27:38]
675さん、ブログを始められるのですね。是非、勉強をさせてください。
スウェーデンハウスって確かに建てるときにはお金は掛かるけれど、
適正にコストを掛けているという印象です。
だから、良いものができるのだろうなと思います。

あとは、施工する工務店がきちんと仕事をしてくれることが大切ですね。
そのあたりの選択で、満足度も変わってきそう。
677: 検討中 
[2018-02-15 16:41:31]
>>675 戸建て検討中さん
私はジューテックとスキャンDホームを比較しました。最終的にスキャンDホームとジューテックで悩んでます。

678: 戸建て検討中さん 
[2018-02-18 09:43:12]
スウェーデンハウスには

床暖房は

本当にいりませんか?

実際の住んでいる方の家に

行って、昨日、比べてきましたが

やはり、床暖房のほうが

断然良かったです。

今年は特に寒いので、

比較して良かったです。

679: 匿名さん 
[2018-02-18 21:08:37]
>678
>床暖房は本当にいりませんか?

床暖は不要です。
全館空調の方が、冷房暖房ができるので快適です。
南関東では、全館空調が多いです。
http://paradia.jp/model/
680: 匿名さん 
[2018-02-22 17:48:57]
床暖だけだと空気を温めることが出来ない、という話を聞いたことがあります。足元だけじわじわ温めるので、エアコンがないと空気自体は暖まりにくいのだとか。
床暖無しで全館空調のほうが冷暖房が聞きやすいというのは、わかる気がします。
床だって、断熱しっかりしていれば、底冷えするようなひんやりはないでしょうし。
681: 匿名さん 
[2018-02-22 20:14:04]
全館空調と全館床暖房の両方を設置した方は、全館床暖房を止めて、全館空調のみになったようです。

*****
奥様:実はこの家を建てる時、全館空調だけでなく、家じゅうに床暖房も入れているんです。とはいえ、約2年住んでいる中で、床暖房を運転させたのは2度ほど。普段の暖房は全館空調のみです。1度、全館空調をOFFにして、床暖房だけでお部屋を暖めてみたんですが、床暖房は運転モードをMAXに近づけないと暖かさを実感しにくかったため、使うことがなくなりました。また、床暖房は足元はすごく暖かくなりますが、全館空調だと、“ここが暖まっている”というところがなく、全体が暖かく心地いいですね。
http://paradia.jp/life/interview08.html
682: 匿名さん 
[2018-02-23 14:05:34]
全館空調システムの性能、見栄え、憧れますね。
ただ、あまり広い家でなければエアコン等で十分かと。
将来的なランニングコストもエアコンに比べると格段に高い様ですし。
683: 匿名さん 
[2018-02-23 20:32:52]
>682
>将来的なランニングコストもエアコンに比べると格段に高い様ですし。

全館空調は、ヒートショックが全くないというのが特長です。
ヒートショックで脳梗塞や心筋梗塞になったら、病院代の問題ではなく、生命が続くかどうかの問題です。
月に2000~3000円をケチって、ヒートショックで脳梗塞などになるのは、賢い選択ではないですよね。
684: 匿名さん 
[2018-02-23 21:00:20]
>681
>全館空調と全館床暖房の両方を設置した方は、全館床暖房を止めて、全館空調のみになったようです。

全館空調と全館床暖房の両方を比べた方は、この方が初めてですね。
読んでて、全館空調は素晴らしいと思いました。
685: 匿名さん 
[2018-02-24 13:00:21]
>>683 匿名さん

エアコンのみ=ヒートショック
全館空調使用≠ヒートショック

とはならない。
多少の違いはあろうが、他にやりようはあるし。
金ある人は導入すりゃいいだけっしょ。

686: 匿名さん 
[2018-03-02 10:08:57]
全館床暖房と全館空調を併用している場合、全館空調を稼働していれば床暖房の必要がないが、床暖房のみでは温かさを感じないという事ですね。
全館床暖房となるとランニングコストも高そうですし、どちらか片方で良いならそれに越したことはないと思います。
687: 匿名さん 
[2018-03-06 16:22:46]
全館空調のほうが、どちらかと言うと効率が良い暖房、という風に言うことができるのでしょうか。床暖は床暖であるとうれしいですが
空気そのものを温めるものではない、ということになってくるのだと思います。
ペットがいると、床暖必須みたいなことは聞いたことがありますが…。
688: 匿名さん 
[2018-03-11 13:49:56]
>>681 匿名さん

そのリンク先のお宅SWHでは無い、見るからに寒そうなお宅のメーカー広告ですし
あまり参考にはならないような・・


689: 匿名さん 
[2018-03-17 15:58:35]
床暖房だけでも部屋全体が暖まるような印象を持ってました。地域にもよるんでしょうか。頭寒足熱で健康的でもあると思っていましたが。
スウェーデンハウスでは24時間熱交換型換気システムを採用しているんですか。なかなか良さそうではありますが、床の冷たさとかは感じませんか?
そもそもよくわかってないんですが、熱交換換気システムがあれば冷暖房器具は不要ということなんでしょうか?
また、一部寒冷地ではダクト式セントラル換気システムを採用しているとありました。それって冷たい空気をそのまま取り入れるのでは?暖房器具は何を使うという前提なんでしょうか?
690: 検討者さん 
[2018-03-17 23:51:17]
今のマンションでも
床暖房、この記録的な寒い冬に
気持ちいいので、必須です。

うちには空調専門業者の
親戚がいますが

全館空調はダクト内のホコリを
気をつけて と言われてます。

http://cloh.sub.jp/?p=5867

http://www.well-do.com/blog/2008/12/16/%E5%85%A8%E9%A4%A8%E7%A9%BA%E8%...


http://goto-seikotsuin.sakura.ne.jp/Maintenance_costs_of_central_air-c...


https://www.2x6satoru.com/article/post-564.html




691: 通りがかりさん 
[2018-03-18 22:25:15]
SWHも検討中なのですが、55坪が本体価格4500総額8500だそうです。
値引きが600です。
見積もりの後、決算だから特別な値引きだって事で建築依頼書にサインしてくれと言われました。
本体価格の125〜130%は覚悟していましたが、さすがに190%は高いような…
600万の値引きに飛びつくカモみたいで不快なので保留です。
692: 通りがかりさん 
[2018-03-19 19:29:52]
>>691 通りがかりさん


建築が難しい土地なのでしょうか?
またはエアコンや照明等の設備、外構に拘られてその費用??
普通に考えますと、納得できる金額ではないですよね。




693: 戸建て検討中さん 
[2018-03-20 06:59:59]
SWHって高いくせに欠陥が多いイメージなんだけど、見た目もダサいし…買われた方はどんな気持ちで買われたんですか?
694: マ 
[2018-03-20 12:03:10]
>>693 戸建て検討中さん

欠陥多いとはホンマの情報?
696: 検討者さん 
[2018-03-23 23:48:02]
>>本体価格4500総額8500

ほんとに?!外構ってクローズでやっても1000万だろ?
諸費用や工事費、設備で3000万円?
そこの内訳を詳しく書かないと55坪4500万はまぁ妥当としか言えないんじゃない?
697: 通りがかりさん 
[2018-03-27 10:41:53]
SWHで建てた方に質問です。
決められた決めてはなんでしょうか?
個人的にSWHは日本の環境と合わないと感じますが…
698: 匿名さん 
[2018-03-29 15:51:08]
スウェーデンハウスって断熱性と気密性がとても高い、というのが特長なので、日本の風土には合うのではないでしょうか。スレッドの書き込みを見ていると、その点を重視している人が多いように見えます。日本の場合は、プラスして調湿性なども考えていかないといけないかもしれないですが、基本的な性能は十分すぎるかと。
あとは家のデザインが純粋に好み、という人もおおいのではないでしょうか。
699: 口コミ知りたいさん 
[2018-04-08 18:54:40]
>>697 通りがかりさん
スウェーデンハウスで今年建てた者です。
決め手は見た目だけでした。

700: 匿名さん 
[2018-04-08 19:11:29]
スウェーデンハウスで家建てました。感想ですが、好みによるが外観は良いです。
コロナ屋根に傷が入っているのと駐車スペースにはネジ、タバコの吸い殻と幾つかの金具や木材がバラバラ落ちているのが残念です。
701: 匿名さん 
[2018-04-09 07:12:30]
階段のきしみを指摘してもスルーされるほどアフターは悪いです。オススメしたくないです。
702: 通りがかりさん 
[2018-04-11 16:19:17]
>>701 匿名さん

営業・設計>現場監督>アフター担当

建築や完成に近づくにつれて、対応力の無いスタッフとなりますね。
もっと酷いのが、提携?している業者。
スウェーデンハウスオーナー=金持ってる
的な発想なのか、やたらと割高な金額を提示してくる業者ばかり。
家以外はできる限り自分で業者探しした方が良さそうですよ。
703: 買い替え検討中さん 
[2018-04-12 20:39:13]

スウェーデンハウスの値引きは

客によって違うようで。

知人に聞いた値引き率と

うちは大きく異なるので不信感あります。

今は、もうちょっと安い会社がないか

調べているところです。

天草ハウジングや斎藤工務店

ウェルダンノーブル、アーキテクトル

ユーロスペースなど 木の3重ガラス窓が

扱えるところが気になっています。


よろしくおねがいします。


704: 匿名さん 
[2018-04-12 21:12:39]
はじめに提示された金額が高いか安いかの違いなんじゃない?ふっかけた金額が安い良心的な支店では皮肉にも値引率が低くなっちゃうんじゃない?値引率なんてあってないようなものだと思うけどなぁ。
705: 匿名さん 
[2018-04-17 10:33:54]
値引きとかのやり取りをしている間があったら、もっと打ち合わせをしたりとか有意義なことに使いたいと言うのはありますよね。
割引交渉ありきよりも最初からその価格で出していってくれるのが
本当は一番いいのかなぁなんて思いました。
706: 通りがかりさん 
[2018-04-18 13:08:24]
木枠サッシってカビそうなイメージあるけど、どうなんだろう
メンテ大変なのは忙しいから無理だなぁ…
707: 評判気になるさん 
[2018-04-21 18:43:13]
>>706 通りがかりさん

住んで8年になる者です。内装はかびることはありませんよ。ワックスもしてません。ただ、浴室は木枠にコンゾランという塗料で白塗装していますが、6年目くらいに若干のカビがあったため、カビクリーナーで綺麗にし、再度自分で間塗り直しました。

外側の窓当の木部は、半年から2年に一度くらいの頻度で塗装していますが、カビている部分もあります。気になる場合はヤスリで落とせばいいのでしょうが、私は面倒なので、そのまま上塗りしちゃってます。

正直なところ、住んで何年も経つとメンテナンスは億劫になると思います。
708: 匿名さん 
[2018-04-27 19:04:30]
707さん
参考になりました。
カビや経年劣化も木ならば味になる、そんな気がしていましたが、
手入れはけっこう必要なようですね。
そういう手間暇かけるのが好きな人なら、楽しんで住めるのかなと思います。
ペンキ塗りって始めてみると結構楽しかったりしますけど、
始めるまでがおっくうなんですよね~
自分たちの手がかかった家となると、愛着も沸くのではと思います。
709: 匿名さん 
[2018-04-30 07:55:06]
スウェーデンハウスに住んで2年目です。
玄関ドアについてですが、特に強い風が吹くと、ドアが鳴るのが気になります。それもかなりの「ゴー」音でうるさいです。
何度も担当の方に聞いて、鍵穴を逆に付けてもらったりしたのですが変わらず、他のお宅も鳴るから仕方ないの一点張りなのですが皆さんのお宅ははどうですか?
710: マンション検討中さん 
[2018-05-01 09:26:48]
>>702 通りがかりさん
ありがとうございます。保証キレましたら自分で業者探します。
711: 名無しさん 
[2018-05-01 09:38:05]
建築現場行ったら現場の方がタバコ吸ってました。吸わないと聞いていたのですが、、
712: 匿名さん 
[2018-05-09 11:08:43]
やはり木製の建材は手入れが大変そうですね。
庭木を育てるように手をかけていく必要があるので、比較的時間がある方向けなのかな?
基本的にセルフメンテナンスだと思いますが、引き渡しの際、メーカー側からメンテナンスの方法や塗装剤の種類は教えていただけるのですか?
713: 匿名さん 
[2018-05-11 11:10:30]
木製の建材だと、自分たちで撥水剤を塗ったりとかすることもあるようです。
木製だとメンテが大変そうに思いますが
戸建の場合はいずれにしても、自分たちで修繕計画を見据えていかなければ行けない部分があるので
多かれ少なかれ、自分たちで手がけかなければならない部分は出てくるかと思います。
マンションとかだったら、管理会社に任せられますけれど。
714: 評判気になるさん 
[2018-05-11 17:40:39]
>>712 匿名さん

引き渡し時ではありませんでしたが、打ち合わせ時や展示場でのメンテナンスイベントで教えてもらいましたよ。メンテナンスにかかる塗料の種類も教えてもらえます。以前はキシラデコールという油性の塗料を推奨されていましたが、今はキュロールという水性のものが推奨されていますよ。
715: 評判気になるさん 
[2018-05-21 00:00:26]
アフターを担当する部署の対応ってどうなんでしょうか?
連絡が遅いとかよく聞くのですが。
716: 口コミ知りたいさん 
[2018-05-23 22:52:28]
>>715 評判気になるさん

迅速な対応してくれますよ。すぐに連絡くれます
717: 通りがかりさん 
[2018-05-28 19:19:56]
>>716 口コミ知りたいさん

私は北関東支店で家を建てましたが、建てる前も建てた後も対応に不満を感じたことはありません。
718: 匿名さん 
[2018-05-31 15:27:47]
アフターがしっかりしているのは、とても安心できますね。なにもないのが一番ですが、でも何かしら有ることも可能性としては有るわけで…
そういうときに放置されてしまうと不安になります
しっかりと迅速に対応してもらえるんだったら良いのかなと思います。
結果、メーカー保証になったとしても、まずは対応をしてもらえるのが第一歩ですから。
719: 通りすがり 
[2018-05-31 19:16:53]
標準仕様で坪90ほど、という書き込みを見ましたが、
エアコンや照明など、とりあえず必要な家電などもコミで
その坪単価なのでしょうか?
720: 匿名 
[2018-05-31 20:34:15]
>>719 通りすがりさん


有りでも足りる仕様もあれば、足りなくなる仕様もあり

としか言えませんなぁ


標準仕様でも、いろいろと費用は変わりますから。
721: 戸建て検討中さん 
[2018-06-05 20:12:28]
youtubeのスウェーデンハウスの雨漏りと木製サッシの動きの悪さが気になります。寒冷地住まいなのでスウェーデンハウスも選択枝に入れているのですが、現場作業は下請け丸投げなのでしょうか。工務や監督がしっかりしているなら前に進みたいと思っています。
722: e戸建てファンさん 
[2018-06-05 23:43:35]
>>721 戸建て検討中さん

HMの監督に期待なんかしても無駄ですよ。
ほぼほぼ現場に来れませんし。
常駐とはいわなくても頻繁に来れるHMがあれば、かなり高評価なんですけどね。
723: 匿名さん 
[2018-06-06 03:04:08]
坪単価が高いだけw
724: 通りがかりさん 
[2018-06-06 21:00:20]
木は腐る下請け丸投げ工法?
725: 匿名さん 
[2018-06-06 21:41:10]
その通り。
726: 戸建て検討中さん 
[2018-06-08 23:23:50]
スウェーデンハウスのライバル
競合先を上げるとしたら


一条工務店
へーベルハウス
シャーウッド
三井ホーム
ワンウィル
ジューテックホーム
スウェーデンホームジャパン
ユーロJスペース
ウェルダン


このあたりでしょうか。



727: 匿名さん 
[2018-06-14 14:37:05]
726さん、ありがとうございます。
ひとつひとつ比較してみると面白そうだなと思いました。
中には聞いたこともないところがあるので、どんな家を建てるのか興味深いです。
でもやっぱりスウェーデンハウスは別格かななんて、根拠のない思いがあるんですが、
それぞれに良い点があるんだろうなとも思います。

とはいえ、こういうタイプの家はある程度の土地とか環境がないと難しいのかなとも思います。
やはり、薪ストーブが似合うと思うので、普通の街なかでは建てられないような気がします。


728: 匿名さん 
[2018-06-22 14:44:28]
10年15年後の外壁塗装など、スウェーデンハウスリフォームに見積りを
お願いしたが内容が無茶苦茶でした。
塗装面の平米数や長さが実寸より水増しされていました。
例えば塗装10Mとなっている場所を実測すると8.5Mとかです。
目の前で指摘してもそう言う物だと言われます。
また修繕の必要の無い(もともと付いて無い)部分まで見積り金額に入っていました。
まったく意味が分からない会社です。
家としては良いと思いますがアフターはある程度裕福なオーナーから
金をむしるだけのようです。
729: 通りがかりさん 
[2018-06-22 15:13:24]
>>728 匿名さん

家はいいんだけどな。
アフターの事考えると怖くてなかなか選定出来ないHMだよね。
730: 匿名さん 
[2018-06-27 17:23:02]
アフターって、そんなふうなんですか?
ちょっと考えちゃいますね。
家が素敵なだけに。

50年間の無料定期検診システムっていうのがあって、それがすごいなと思ってたんですが。
実際にメンテナンスするとなると、お金がたくさんかかるってことなのかなあ。
そもそも、あまりメンテナンスの必要がない家だと思ってたんだけど違うんですか?
731: 通りがかりさん 
[2018-06-30 06:21:43]
どのHMにも言えることなんだけど、その会社のその建物を作る材料費、工賃を単純に積み上げて、そこに10から15%の利益を乗せて弾かれた金額が見積価格になっているとお思いですか?
なんで同じような工法なのに会社によって値段が全然違うのか。
それは、上記のような金額の弾き方じゃないからですよ。ブランディングによって消費者が払ってもいいと思える金額を予想、想定してあり得ない一棟あたりの利益を乗せているからなんですよ。三井ホームとかスウェーデンとか坪単価がやたら高いHMを大手だからと信用してるんじゃないでしょうね?大手は、大手だから信用出来ると思わせる戦略を練って商売してるんですよ。よく考えることです。
732: 入居者さん 
[2018-07-03 23:01:43]
>>731 通りがかりさん
そうかな?
詐欺まがいなぼったくりとは思わないけどなぁ〜
733: 通りがかりさん 
[2018-07-04 07:48:25]
>>732 入居者さん
詐欺まがいなぼったくりなんて言ってませんよ。そう言う世の中で、そういう企業が合法であるけど、選べるんだからわざわざ企業の利率が高い会社選ばなくてもいいんじゃない?って思うだけ。
ブランドのバッグと同じで結局は自己満の世界だけど、そう自覚して買ってる人どれだけいるの?っかんじ。
734: 長持ちして暖かい家なら多少は高くても良い 
[2018-07-05 06:22:51]
>>733 通りがかりさん
企業の利率とか分かりもしないことを憶測で語ってるのか、合法的な詐欺・ぼったくりなのかどちらかということなんですね。
735: 検討者さん 
[2018-07-06 14:29:10]
大手のメリット&デメリット
ローコストや工務店のメリット&デメリット

正確な答えはないので、自分なりにでも学んで、良いと思う方を選べばよいのでは?
万人に合う会社は無いかと。
736: 通りがかりさん 
[2018-07-06 21:46:15]
お金のない人はハウスメーカーをぼったくりとか詐欺言うし、ある程度お金ある人は工務店やローコスト住宅を危ないとかすぐ壊れてかえって高くつくとか、結局はそれぞれの自己満だと思います。
737: 通りがかりさん 
[2018-07-10 08:53:33]
あまり材でなんちゃってアルム(見た目スウェーデンハウスそのもの)として商売されている工務店さんがありますよね。
スウェーデンハウスの下請けをしながら、あまり材でスウェーデンハウスもどき(ほぼコピー)をコッソリ笑
738: 匿名さん 
[2018-07-14 09:19:29]
自分たちの作りたい家とか、自分たちの予算とか、あとは好みとかそういうものは本当に各人違ってくると思います。
中にはスウェーデンハウスが良い、と考えている人も多くいるわけで。

あのデザインはやっぱり可愛らしいなぁとか、断熱性にとても惹かれるとか
特にスウェーデンハウスの場合には、
作りたい理由や目的がはっきりしている人が多いと思います。
739: e戸建てファンさん 
[2018-07-15 10:38:08]
〉737さん。
〉見た目がスウェーデンハウス。

ジューテックホームや
ウェルダン、ユーロJ、
オーディンホームズ、

ググッて探せば、腐るほど出てきます。

しかしながら、資本金が
少ない小さな企業ばかりです。
倒産のリスクヘッジが必要。

安さばかりだと、、、
安もの買いのなんとやら。




740: マンコミュファンさん 
[2018-07-15 11:15:24]
アフターと言うか会社の教育が良く無いかも。建築時の傷の修復に1ヶ月かけて恩着せがましく修復する許可本社から得たとか。契約前に3万円のオプションを後付でも同額と伝えながら建築後に再確認すると12万まで値上げするとか。ヒドイ会社だ。オススメはしたくない会社。
741: 一条SWH検討中です! 
[2018-07-17 21:37:42]
>>740

なるほど他のSWHスレでも怪しい人がいましたが、同じ7/15書き込み。
他メーカー営業さんお疲れ様です。
どこの会社の人なんでしょうね。
嘘情報で荒らさないで欲しいです。
742: 匿名さん 
[2018-07-19 00:26:14]
満足してますよ!
それが一番です。
室内ドアは反ってくるし、
細かいパーツを他社と比べると
見劣りはします。木のメンテは面倒。
でも、それがなにか?
気に入って建てた家です
いちいち粗探しをする必要も無いくらい
気に入っているのです。他社で建てた後に
カッコいいスウェーデンハウスを見たら
後悔するだろうなぁ!
決め手はその直感だけです。
選んで正解!
743: 通りがかりさん 
[2018-07-23 22:28:12]
>>742 匿名さん
でもどこか気に入ってなくてみんながどう思ってるか気になるからここを見て居るんじゃ?本当になにも気にしてない人はそもそもこんなとこ見てない人。
744: 匿名さん 
[2018-07-30 14:40:22]
SAKITATEデザインというものがあって、若い世代向けだとありますが、
何がどう、他のものと違うのかなぁと見ていてわからなくなってきてしまって。
他よりも若干カジュアルな感じなんでしょうか。
一番高そうなラインと比べると、カジュアル感があるのかなぁと
スウェーデンハウスの中では、ローコストなんですか?
745: 匿名さん 
[2018-07-30 15:44:26]
サキタテは規格住宅。間取りや土地に合えば割安です。完全な注文住宅ではなく選択肢の制限は多いはず。
746: 検討者さん 
[2018-08-09 11:09:09]
>>744 匿名さん

家自体の仕様は基本的に変わらないかと。

予算に合わせてプランニングしてくれますが、相手も仕事ですからね。

SAKITATE=利益率の低いサービス品
ってわけではなさそうですよ。

注文住宅は土地も絡んでくるので、契約のタイミングが難しいですが、プランを突き詰めてから申込むのがベストですよ。
747: 戸建て検討中さん 
[2018-08-09 23:18:20]
スウェーデンハウスのSAKITATEで検討中です。
SAKITATEは総二階、お風呂二階が条件で他はかなり融通がききます!間取りも変更出来るみたいです。トータルかなりお安いです!でもあんまり広まると終わりそうで嫌です。私、まだ土地探し中なので。

ヘンマベスト?も規格でこちらもお安いけど間取り変更不可で選べるのは外壁屋根の色とかみたいですね。
でも総二階以外色々ありますね!アルムも!

規格は値引きが厳しく、でも結果値引き注文より100万ほどお安いとか。
規格で値引きされた方いるのか気になります。
748: e戸建てファンさん 
[2018-08-10 21:33:33]

サキタテは結局

それほど安くなりませんでした。

一条工務店ぐらい制約ありました。



>739さん

うちも、おなじところで検討してます。
その中の一社だけは
上場企業で安心感はありました。

見積もりはスウェーデンハウスより
安く、自由度も上でしたが
選部ことがいろいろできる分
客は大変ですが。






749: 匿名さん 
[2018-08-19 17:50:54]
総二階、お風呂二階が条件であとはけっこう自由がききそうな感じってことですか。
それで予算が抑えられるのならそれもありかなと思います。
若い世代向けというのがちょっと気になるところではありますが、どんな点で若い世代向けなのでしょう。
若い世代もどんどん年を取っていくのだから、永住向けではないということなのか?とか気になりました。
公式サイトでチラッと読んだ限りでは、そうではなさそうで、若いうちに良い家を建てて長く住むというコンセプトみたいでした。
それと、シンプルで可変性があって、将来的にカスタマイズが楽にできるともありました。
安く建てられる家というわけではなさそうですね。
750: 匿名さん 
[2018-08-22 14:58:36]
お風呂2階ですか。風呂をもともと2階にしようとしていた人ならばいいのでしょうけれど
水回りを上に持ってくるとその分コストが嵩んだりしないのだろうかと思ってしまいまして。
ただ、逆に言うと総二階と風呂2階くらいって感じなんですね。
比較的スウェーデンハウスってお値段がしてくるので
その中でも抑えられる方だったらそれはそれで良さそうな印象。
751: 名無しさん 
[2018-08-23 17:45:43]
SAKITATEプランで費用を抑えられるのは、

・総二階のカタチが1番安い。逆に歪なカタチにすると、SWHでは値段の上がり幅が大きい。

・トイレやキッチン、床材等でリーズナブルな設定の設備が選択できる。高級品を選ぶと、割安感は無くなる。

この2点が大きいのだと思います。

その他、
・窓の数
・各種オプション、グレードアップ
・総面積
を増やさなければ、費用は抑えられるはずです。
752: 戸建て検討中さん 
[2018-08-25 20:54:41]
SAKITATEさらに詳しく聞くと、総二階のお風呂、あとオール電化以外は注文よろしく間取り好きに決められるそうです。
しかも窓やらはグレードの高い?白いのだったり、トイレは一階はタンクレスだったり…


安い理由は
・キッチンがタカラスタンダード、お風呂がリクシル
・二階にほぼ壁が無い(もちろん最初から付けることもできますが、そうするとお得感あまり無い)
・壁を後からリフォーム付ける想定(高い。結局トントン。だけどリフォームも住宅ローンに組み込める‼︎珍しいと思います)

なので総二階、二階お風呂でオール電化、寝室と将来区切る想定の広いお部屋、でなければお得感はないけど、それがハマればめっちゃ安いです!
うちはIH好きでオール電化が良かったし、どうせ一階で干さず室内干しで二階お風呂が理想だったし、子供まだ小さいし、リビング広く取りたいし…とSAKITATEは理想でした(^ν^)
土地も妥協したくないので、早くいい土地見つからないかと‼︎

正直、オシャレな工務店やミサワの規格より見積もり安いです!

若い人向けなのは、リフォームしてほしいからだと思いますが、年齢制限はないみたいですね。

総二階以外の変形がいいなら、ヘンマベストがやはり安いようです。
よくよく聞くと、変えられない壁はありますが、間取りの融通はききましたよ!

サキタテ かヘンマベストのアルムか…スウェーデンハウス が手に届きそうでウッキウキです。
753: 横浜 検討者さん 
[2018-08-26 23:56:39]
今、わたしが
スウェーデンハウスの嫌いなところ


もっと高性能な断熱材が 世の中に
いっぱいあるのに選べない。

制震システムが選べない。

今時、ベタ基礎ではない。

キッチン、洗面台が好きなものがない。
そして、選んでも
値引き率が他社より悪い。

お風呂に木製サッシしか駄目。

パインが嫌い。

夏が、二階がすごく暑い。

床暖房を否定する。

全館空調を否定する。

シンプルモダンの提案はほぼ無理。

施主支給が全く持って完全不可。

打ち合わせすればするほど、
追加金額が増えていく。
マイナスにはならないと思います。


これらを解決してくれる
建築会社を探し始めました。
いろいろあることがわかり
現在、物色中。

都内や横浜あたりに
クチコミ、評判が良い
建築家と建てる家
の会社2社と再スタートします。


754: 名無しさん 
[2018-08-27 16:44:13]
>>753 横浜 検討者さん


ご苦労さまでした。
SWHとは縁が無かったのでしょう。

上記のような要望でありながら、なぜSWHに入ったのか理解できかねますが…。

満足いくお家が建てられるといいですね。

どこの会社とお付き合いするにしても、重要になるのは建てる側のコミュニケーション力ですかね。


755: 名無しさん 
[2018-08-29 12:14:24]
>>753: 横浜 検討者さん
非常に的確なことを書かれていて納得しました。
他のビルダーさんにスウェーデンハウスさんの標準の布基礎について伝えたところ設計士の方が大変驚かれたことを忘れられません。
自由度が乏しく、利益主義というのが目につくと嫌になりますよね。
>>754: 名無しさん
何を書かれているのか意図がわかりません。
大事なのは施主側の理解力であり、>>754:さんの”重要になるのは建てる側のコミュニケーション力”という主張は?

756: 通りがかりさん 
[2018-08-29 16:34:37]
布基礎の一言で驚くビルダーのほうがよほど驚きなんだが
生半可な知識を振りかざして正論を吐いていると思い込んでいるみたいだけどさ
できるものなら布基礎とベタ基礎のあなたなりの正しい見解を述べてみな?
757: 名無しさん 
[2018-08-29 18:15:16]
>>756: 通りがかりさん(754: 名無しさん?)

予想通り食いついてこられましたね。
”みたいだけどさ ” ”正しい見解を述べてみな?”
スウェーデンハウスの擁護したいようですが上記のような表現すると逆効果ですよ。
社会人として常識を持った投稿してください。
758: 戸建て検討中さん 
[2018-08-29 19:42:33]
通りがかりさんではないですが
>>757 さんの正しい見解教えてほしいです。

あと横浜だとどうせ高性能本格北欧住宅をスウェーデンハウスより自由度高く、かつ安く…の工務店が出てくるんでしょうけど、スウェーデンハウスに手が届かないけど憧れてる顧客を貪ろうとしてる感が嫌なんですよね…

スウェーデンハウスより高性能高品質で低価格ならなぜ全国区にならないのでしょう?

10年前ならともかく今はこの程度の気密性断熱性はどこもあるというなら、全部の家を気密測定しているHM工務店がどれだけあるんでしょう?

モダンにならないで嫌なのは同意です(笑)
室内が10年前の流行りで終わってる…
性能に惚れてるので、モダンで巾木まわりぶちほぼ無し、ハイドアがいいですー(泣)
759: 通りがかりさん 
[2018-08-29 23:09:41]
>>757 名無しさん
社会人としての常識ですか?笑わせたいんですか?

口調が丁寧でもあなたのしていることはただの煽りと根拠のない風説を垂れ流しているだけ
だから食いついたんですよ
証拠にあなたは絶対に基礎の知識など持ち合わせていないから丁寧頼もうが何をしようが答えないですよね?
760: 戸建て検討中さん 
[2018-08-30 10:11:10]
私もスウェーデンハウスの標準の布基礎について疑問持っています。
スウェーデンハウスの営業の方に地盤によってはベタ基礎にしますと言われました。
コスト面で布基礎<ベタ基礎だからかなと思っていました。
>>759 住宅建築の業界の方のようですね。
基礎について教えてください。
761: 戸建て検討中さん 
[2018-08-30 18:36:44]
>>755 >>756 >>760

>>758ですが一連の流れのお陰で基礎についてしっかり調べることが出来ました。ありがとうございます
762: 戸建て検討中さん 
[2018-08-30 18:39:20]
>>755 >>756 >>760

>>758ですが一連の流れのお陰で基礎についてしっかり調べることが出来ました。ありがとうございます。

私も一般知識しかなく、布基礎って昔のやり方、もしくはコストを落としたいやり方で、ベタ基礎の方がいいんでない⁇って思っていました。

調べると、
コンクリートの量 布基礎<ベタ基礎
作業工数 布基礎>ベタ基礎
重さ 布基礎<ベタ基礎
価格 布基礎<ベタ基礎

以上のことから、コンクリートの量が多いので、ベタ基礎の方が高い。
しかし、作業工数は布基礎もしっかりあるのでちゃんとした職人さんを雇う場合、布基礎が極端に安いということはない。(建売など、職人さんの人件費をほぼ加味しない場合は布基礎の方が極端に安いでしょう。)
そして
大事なところですが、ベタ基礎は重いです。
SWHやヘーベルは特に基礎のコンクリートも重いしっかりしたやつですしね。
なので土地が軟弱な所と強い所が混在する場合、ベタ基礎にすると軟弱な所だけが地盤沈下する恐れがある。
なのでその場合は地盤改良+布基礎の場合があるんですね。
もちろん、土地が全体強固ですと布基礎で十分と判定されそうです。

布基礎の場合はやはり湿気シロアリ対策は必要です。それ含め工数的に多いため、どちらでもいいならビルダーも工数的にベタにしたいのではないでしょうか。

というわけで、布基礎と言うだけで驚くビルダーというのは、土地云々よりも今人気だからとりあえずベタ基礎標準にしとこ!値段高くても納得されるし!とかいうところかなと思いました。

ベタ基礎標準ということは、軟弱な所は更にベタ基礎支える為に地盤改良もしなきゃって事ですよね。それはどうなんでしょう。

私が調べて感じた意見なので間違いあったらごめんなさい。
その時は誰か追加してくださーい!
763: 名無しさん 
[2018-08-31 18:02:00]
>>755 名無しさん



意味がわからない?
申し訳ありませんが、日本語勉強し直して下さいとしか言えません。


SWH社が高性能な断熱材を使わない理由を確認しましたか?

SWHは、建物や土地の状況を見て、基礎タイプを選ぶと聞いてます。ベタ基礎での建築もありますが、知らないんですか?


設備についてもある程度選べるかと。
問題があるモノを貴方が選んでるというのが事実でしょう。問題が生じる可能性があるのに、付けられるというメーカーの方が不親切。

表面上の値引率などに目を奪われるのは、相手に惑わされてるだけ。

ふろ内の木製サッシが嫌なら
風呂に窓付けなきゃいい

パイン材が嫌いならモデルハウス内がパインだらけのメーカーに入るなよ

二階が暑くないメーカーってどこ?

必要のない設備を要りませんと案内するのは、自社製品への自信と善意かと。
金払えば付けれるはずですよ。

全館空調はある程度広いお家でないと、コストダウンできないはず。
広いお家計画してみて下さい。
もしくは、予算度返しで!と話せばできるはずですよ。

SWHはもともとシンプルな構造、デザインかと。これはその人の見方によりますかね。
そもそもモダンな造りが好きなら、なぜSWH?って感じですな。
住友林業社へ鉄骨構造でプランを頼むようなもんでしょ?

施主支給が無理?
私は出来ましたよ。
貴方だから無理なのでは?
ですから、コミュニケーション能力が必要と申しました。

打ち合わせすすむにつれ…
金額が下がらない選択をしてるとしか思えませんが。金のかかるカタチ、設備、オプションを選んでないとしたら、営業さんも、貴方との契約を望んでないのでしょう。


最後に貴方のカキコミ。
ここのスレでしょっちゅう見かける文末です。
SWHに似せた業者の方なのでは?
と思われますよ。





764: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-01 09:11:34]
>>754: 名無しさんの投稿から始まった論争ですが、
>>756: 通りがかりさん
>>759: 通りがかりさん 
>>763: 名無しさん
同じ方ですか?
すごい自信があり、知識豊富な方のようですね。
またコミュニケーション能力と主張していますが、建てる側のほうで十分な知識ないとハウスメーカーとしっかりした打ち合わせできせんし、相手の提示した条件が全てのように思ってしまうかと思います。
>>763: 名無しさんのこと細かいコメントは>>754: 名無しさんに対してですよね。
SWH愛に溢れているようで非常に興味深く拝見しました。
765: 通りがかりさん 
[2018-09-01 09:59:05]
全てのハウスメーカーで言える事だが、建てる側のコミュニケーション力ももちろん大事。でもそれ以上にメーカーや営業マンが、客の要望や理想を理解して色々な提案をし、理想の形にする能力が大事。じゃないと家を建てたから、建てさせられたになるんじゃない?
766: eマンションさん 
[2018-09-01 10:45:05]
>>763 名無しさん
そうですね。
ハウスメーカーも営業マンも慈善事業してるわけじゃないですし。
自分の希望が通らないと、こーゆーところでHM批判することしかできない人って寂しい。
何事も人任せで育ってきた人なんでしょうなぁ。
767: 評判気になるさん 
[2018-09-01 11:14:01]
>>764 口コミ知りたいさん
論争になってるかどうかはわからんが、荒れさせる原因となったカキコミは間違いなく>>753だろうね。



768: 通りがかりさん 
[2018-09-01 19:23:03]
5年前にSWHで建てましたが、やはりアフターサービスは良いです。いろいろありましたが、他のHMならここまで誠意はないと思います。未だに担当ホームコンサルトの方も関わってくださいます。とても感謝しています。
769: 戸建て検討中さん 
[2018-09-03 14:55:31]
どこの会社のスレでも言える事ですが、建てたい検討中の人が見に来てるので、建ててない人の辞めた理由なんて、正直どうでも良いんですよね。
好きだから検討してるのに、こけ落とされたら良い気がしないですもん。
多分他の業者さんでしょうけど‼︎

しっかり検討中の方や、建てた方のお話なら、良いことも悪いことも全て参考になるので嬉しいです!
776: 匿名さん 
[2018-09-13 10:17:51]
構造を調べようと公式ホームページを閲覧しましたが、
断熱材はグラスウールを採用しているのですね。
天井、外壁、床全てグラスウールを施工しているとの事ですが、
厳寒のスウェーデンで採用される程に断熱性能が高い
断熱材なのでしょうか。
777: 名無しさん 
[2018-09-13 20:50:33]
>>776 匿名さん
質より量
以上

778: 戸建て検討中さん 
[2018-09-14 14:51:28]
>>776
グラスウールは正しく施工すると断熱効果は高く劣化もしませんよ。

現場で施工するグラスウールはでは歪み、ズレなどで断熱効果が著しく下がるため、あまり断熱効果が高い印象がないですよね。
しかしスウェーデンハウスは工場でパネルの中に適正量詰めるので高い断熱効果が持続するのだと思います。

発泡スチロールの様な断熱材は経年劣化で縮んでいくそうです。
すると隙間が出来、断熱効果は低くなってしまいます。

発泡ウレタンは8cm以上、カットなどしなければ良いそうですよ。

今の技術ならグラスウールより良いものはたくさんあると思いますが、大工さんの施工技術がかなり関係する部分だと思います。
779: 名無しさん 
[2018-09-14 17:29:39]
グラスウールも性能差あるけど、断熱性能っても結局は厚み頼り
本当の高断熱というなら付加断熱するしかない
耐火性他諸々考えたらグラスウールってのは至極真っ当な選択なんだけど、危険厨が絶対の施工が有り得ないとかうるさいんだよね
気密処理なんて難しくないんだよ、面倒なだけで
780: 匿名さん 
[2018-09-16 22:09:06]
>>776 匿名さん


本文 ホームページ見てきたけど、グラスウールの施工と気密については教科書のように完璧にやってるので、グラスウールの持つポテンシャルを十分生かせてると思います。
窓も木製サッシで結露しにくいし、構造材も含水率低いし、高断熱高気密のお手本のような家ですね。

たまたま見た積◯のスレが気密で荒れてましたが、そしてたまたまここのスレ見たのですが、断然ここの家の方がいいなと思いました。
781: 匿名さん 
[2018-09-24 17:37:25]
グラスウールも性能がいろいろあって、プラスどれくらいの厚みにしていくかっていうのもあるみたい
加工自体はとてもかんたんなので
失敗も少ないと聞きます。だからグラスウールはリスクが少ないみたいに聞いたことが有りますよ。
782: 評判気になるさん 
[2018-09-28 15:08:13]
モデルハウスを解体している所を見た事がありますが、グラスウール真っ黒にかびてましたよ。
断熱性能は、落ちないかもしれませんが、とても不健康に感じました。
783: 匿名さん 
[2018-09-28 16:35:18]
昔と違って換気システムが義務付けなってるからねえ

石油系発泡断熱材は一度火が着いたら燃料並みに燃えちゃうからさ
いくら煽ってみたところで命に対する責任に真摯に向き合ってるビルダーは使わんよね
784: 戸建て検討中さん 
[2018-10-05 08:59:49]
スキップフロア作った方いますか?
どれくらいお値段上がるのか気になります。
785: 匿名さん 
[2018-10-16 10:11:07]
建築事例では探せませんでしたが、スキップフロアタイプも扱っているんですね。
普通の2階建てよりコストが高いとは聞きますが、スキップフロアを取り入れた
商品があるんですか?
それとも完全自由設計で設計してもらう形になりますか?
786: 名無しさん 
[2018-10-16 14:32:36]
>>785 匿名さん

たぶんご自由に設計になるかと。

個人的にですが、SWH側からはあまり好まれないリクエストになのかなぁと思います。

貴方様が希望されてるプランができると良いですね。
787: 匿名さん 
[2018-10-24 10:14:24]
オリコンの顧客満足度調査で4年連続1位だそうですが、建物だけでなくアフターサービスについても1位と言うのは安心感がありますね。
金額の納得感と付帯サービスについては3位と少し評価が下がっていますが、値引きやサービスはつけてもらえない感じですか?
788: 通りがかりさん 
[2018-10-30 12:27:46]
カビてますカビてます
789: 匿名さん 
[2018-10-30 20:58:36]
木は腐ります
790: 名無しさん 
[2018-10-31 16:07:33]
ヘンマベストプランで契約し、現在打ち合わせの最中のものです。最近カーテンの見積りしてもらいました。LDKにドレープカーテン(レースあり)1ヵ所、ダブルシェード2ヶ所、ほかロールカーテン2ヶ所、2階はダブルシェード2ヶ所、他の窓4ヵ所はレールのみでオーダー。LDKはボラスやらマナトレーディングのものでほかは国産です。それで48万でした。全窓のカーテン頼んでないのにこの値段…。ヘンマベストだと30万円値引きないのでかなり痛いです(*_*)なのでカーテンは他で頼むことにしようかなーと検討中です…。照明は施主支給できないと言われました。元からプランに照明は込みですが、間取りをすこし変えたため必要な照明が増えたり、一部を間接照明にしたりしたのでプラス20万弱。ちなみに照明の割引は10%だけでした(*_*)
ヘンマベストはトイレLIXIL、洗面台、お風呂とキッチンがノーリツです。(地域によってお風呂はtotoのところも)
契約時にここはこのメーカーを入れたいなど伝えたらノーリツから変更してもらえました(^^)

ヘンマベスト特別割引というのがありますが、どのプランだといくら引くというのが決まっているようで250万くらい引かれていました。(本体価格坪単価66万のプランの場合)
契約前に交渉してもうすこし値引きしてもらいましたが、総額の何%ではなく、何円引きという書き方なのでなるべくオプションやらやりたいことは盛り込んでおいたほうがさらに値引きしてくれやすい感じです。(不要ならその後の打ち合わせでオプション削ればいいので。)


ヘンマベスト、価格など今後ご検討の方の参考になれば(^^)
791: 通りがかりさん 
[2018-11-04 06:45:51]
数年前,知人宅の近所でこのメーカーが工事をしていたが,
基礎工事の業者が通学路にもなっている道路を許可無く勝手に占有してて,
大変困ったとのこと.
他の近所さんも困ってクレーム入れたようだ,と言っておりました.

そういった下請けを使うメーカーだから,安い工務店だろう,位に考えていた
(スウェーデンハウスを知らなかった)ようですが,
高級メーカーだと聞いてびっくりした,とも言ってました.

施工する地域にもよるのでしょうが,そういった情報を聞くと悩みます・・・
792: 通りがかりさん 
[2018-11-04 19:06:28]
道が狭い場所が多いのだから仕方ないでしょう。
通学路を使用してるお宅全てへ説明行けと言うのですか?
その道にある土地が販売もしくは持ち主が建築するのであれば、多少の不便は起きうること。

どこのHMでも起こりうる問題であり、最低限度の対応はしている事項だと思われる。
793: 匿名さん 
[2018-11-05 16:54:46]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
794: 匿名さん 
[2018-11-05 16:57:53]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
795: 名無しさん 
[2018-11-07 15:27:44]
>>792 通りがかりさん
現在、建築中の現場でも業者車両により歩道はふさがれていて、
登下校の小学生は車道を歩かされています。
クレームの電話を入れたら火曜水曜は定休日との音声案内…
業者車両を避けて幼児と車道に降りてもそばに居る作業員からの
声かけもなし。
車道を走る車からしたら邪魔者なのは
こちらの歩行者になるから本当に不満です。
工期もやたら長いし。
796: 通りがかりさん 
[2018-11-07 19:14:25]
>>790 名無しさん
そんな安いプランあるの?
知らなかった。
坪66万坪なんてバカ売れするんじゃないの?うちはノーマルで85万だよ。
797: 名無しさん 
[2018-11-08 03:19:55]
千葉の事務所の女性は電話の応対がまともにできない
下請け業者が歩行者専用道に外溝の資材を占拠していたため市役所の人に来てもらったら
外溝の職人が入れ墨見せながら市役所の職員に「誰が文句言ってるんだよ」とすごむ始末
すぐに警察に電話をして事務所に電話をしたら電話を受けた女性は「あ、下請けの社長に行っておきます」と
めんどくさそうに返事
入れ墨見せた職人は警察官二人に色々質問されても悪態をつくだけ
こんな会社の家なんか欲しくないと思いました
こちらの連絡先を告げたけどスウェーデンハウスの社員から謝罪は一切なしでした
798: 通りがかりさん 
[2018-11-08 05:47:25]
>>796 通りがかりさん

ヘンマベストの100のプランの中の4つは見積り出してもらったことがありますが、5番とかだと坪66万(本体価格照明込み2050万)で75番だと坪63.3万(本体価格照明込み2185万)でしたよー。
本体価格には仮設工事費や付帯工事費や経費設計料、カーテン、エアコン取り付けなどは含んでない価格です。あとはトータルからヘンマベスト特別割引と題して275万引かれていました。

参考までにですが41番2294万、77番2303万、80番2467万、88番2541万だそうです。斜天井や総2階でないものは坪単価が60万円台ではないですね(^^;

画像は展示場にあったヘンマベストのものです(^^)
ヘンマベストの100のプランの中の4つは...
799: 通りがかりさん 
[2018-11-08 05:56:14]
>>796 通りがかりさん

坪単価が安いのは設計士、インテリアコーディネーターとの打ち合わせが5回しかなく、設計も一からの設計ではないのと、風呂やキッチン、洗面台がノーリツだかららしいです。
もう一枚のヘンマベストプランも画像添付します☺️
坪単価が安いのは設計士、インテリアコーデ...
800: 匿名さん 
[2018-11-10 21:01:27]
窓枠は無垢材にこだわってるけど、構造部材は集成材ばかり。せっかく北欧の木材を使っているのだから無垢にこだわって欲しい。
801: 匿名さん 
[2018-11-11 11:19:31]
>>800 匿名さん

私もそー思う

802: 通りがかりさん 
[2018-11-11 11:46:02]
>>798 通りがかりさん

北海道でもやってるのかな?
それなら下手な工務店よりいいかもしれない。
803: 口コミ知りたいさん 
[2018-11-13 22:53:56]
>>800 匿名さん
無垢材は湿度等(だったと思います)によって、反ったり割れたりするため、構造部材は集成材の方が優れていると聞いたことがある気がします。家を建てたのが10年ほど前なたてうる覚えで申し訳ありません。
でも一つ言えることは、住んで10年ですが、とても快適です。当方千葉北西部在住ですが、今シーズンはまだ暖房は使用していませんが本日の室内温度は23度です。ただ、いい面のみではなく、夏は室内が暑くならない工夫をしたり、メンテナンス(塗料塗り等)は、材料代もかかるし時間もかかるし面倒です。
しかしながら、他のHMに住んだことがないため一概に言えませんが、総じて、満足感は高いと考えます。
804: 匿名さん 
[2018-11-18 15:56:03]
私も803さんが書かれていること、聞いたことがあります。無垢材の良いところは、住むごとに変化し風合いが加わること。でもこれって構造部分がそういう風に変化していくのは、基本的に好ましく無いのではないでしょうか。
まさに、適材適所、って言うことなんじゃないかな〜って思いました。
でも細部までこだわりたいなら、リクエストしてみては?
805: 匿名 
[2018-11-20 15:22:06]
>>798 通りがかりさん

建物の基本代金がこの金額ですよね?
手続き費用やエアコン、窓周り、外構を抜いても3000万は超えそうですな。

高過ぎる。


806: 匿名さん 
[2018-11-24 14:24:43]
スウェーデンハウスは特にローコストでやっているわけではないでしょうけれど、
それでもコストはこだわると青天井ですね^^;

でも安いものもあり、その制限内でやっていこうと思うのだったら
安くあげる方法もあります。

高いばかりじゃなくて、選択肢も用意されているところは
悪くないんじゃないかと思いますよ。
807: 匿名さん 
[2018-11-24 15:25:13]
規格住宅なのに高すぎる。
808: 名無しさん 
[2018-11-26 14:23:36]
>>805 匿名さん

そうですそうです!基本代金です(^^)
延べ34.5坪(本体2180万)だと他にかかるのがこんな感じです。

付帯工事費(屋外給排水工事や仮設工事など)で280万、経費申請料(設計費、工事監督料、申請手数料など)で100万、値引きが280万くらい。あとは各々選ぶもので変わってくると思いますが、カーテン代、エアコン代、外構。プラス登記手続き代やら火災保険代やら祭事代やら。

3000万いかない人はいかないですが、ここからオプションつけまくるとか外構500万かけるとか言えば本当に青天井ですが…。

規格住宅なのでスウェーデンハウスにしては安く建てられるのが魅力かと思いますが、間取りは反転したり、玄関を南から北にかえたり、全く同じ間取りでなくてもいいので半規格住宅みたいな感じです。
ウォークスルーに変えたりでき、構造上必要な柱でなければ間取りはかえられました!

ちなみにうちは諸経費やら外構やらすべて込みで坪約80万です(^^;
809: 匿名さん 
[2018-12-03 15:11:38]
半企画住宅…たしかにわかりやすい表現。
平均坪単価80万円は、相当…ですね。
それでもここで建てたのは、スウェーデンハウスにしては、まだ安い方だったというのが一番何でしょうか?
断熱に関しては、とてもスウェーデンハウスはいいよっていうのは耳にするけれど、やはり体感として全然違うものなんですか?
810: 名無しさん 
[2018-12-15 03:35:14]
>>809 匿名さん

坪80万ときくと高く感じますが、普通は入れない、屋外給排水工事費や空調設備費(エアコン)、外構や地盤改良費、本体工事費以外の別途工事費用も全ていれての坪単価ですので安く思います。(安いといっても私にとっては大金なのですが…。)

キッチンはノーリツではなくほかメーカーにしたため100万upしているし、そういうのも込みなので…。
うちは諸経費、外構もろもろ全て込み総額約2700万です。
外観、窓が気に入ってスウェーデンハウスにしたかったのですが、最後は○円以内におさまればスウェーデンハウスにする!と価格だったかもしれません。


スウェーデンハウスに入居しているわけではないのでなんともですが、展示場や宿泊体験ではとても暖かかったですよ。でもそれは今時どのメーカーもUA値とか性能が上がってきているのでどこも暖かいは暖かいと思います。あとは暖かいを保とうとするのに光熱費がいくらかかるのか?で見比べる方がよい気がします。鉄骨だって全館空調入ってたら暖かさは変わらないのでね(^^;
第1種換気なので風呂場、トイレなど冷えやすいとは聞きます。北海道と同じく第3種ならよかったんですが(^^;
あとは換気の音が気になる人は気になるかも。二時間で部屋の空気を全部入れ換えたことになる「強」設定をすすめていると言われましたが強だと運転音がうるさいです…。
強をすすめる割に展示場では弱運転で音が気にならないようにしてたのはずるいなーと思っちゃいましたが(*_*)
811: 戸建て検討中さん 
[2018-12-18 12:47:25]
一度モデルハウスに行ったのですが、その後家までカタログを届けられました。押しかけは2度あったと思います。びっくりしました。また、電話の営業もしつこかったように記憶しています。今でもパンフレットがしつこく送付されてきます。
資料、営業マンの対応を見ていると過剰に経費がかかっていると感じました。
812: 匿名さん 
[2018-12-18 18:46:48]
ここの営業しつこいよ
断ってるのに何度も家に来る
最後は他社で建築中に来た
流石にそれ以降は来なくなったが
いまだにDMは来る

そんなに客居ないのかな
813: 通りがかりさん 
[2018-12-23 10:37:25]
?業者側ではなく全て自分に問題あると考えた方がいいね。
814: 匿名さん 
[2018-12-29 14:34:19]
No.810様
色々と教えていただきありがとうございます。
一般的には、坪単価って建物本体の素の状態での価格を指しているような気がします。
諸々全部コミコミだったら、
これくらいはどこの注文住宅も軽く行く気は正直します。
最終価格でこれくらい、ということなんですよね?
ある意味、そのほうがお金の見通しは立てやすく、親切だと感じました。
815: 名無し 
[2019-01-04 23:35:22]
>>810 名無しさん

仰るように、換気システムは音が少々大きいですね。寝る時だけ「弱」にしてます。

816: 匿名さん 
[2019-01-06 18:08:14]
札幌てスウェーデンハウスに住み半年経ちました。デザインは良いと思います。暖房費は12月で室内20度維持で月3万円です。デザインは満足ですが、性能と暖かさを求めるなら他のハウスメーカーや工務店をお勧めします。
817: 匿名さん 
[2019-01-11 11:19:00]
スウェーデンハウスの暖房費の月3万円は、24時間熱交換型換気システムのみの使用ですか?
それともファンヒーターやストーブなども利用しての料金ですか?
北海道で光熱費が月3万円は相場としては妥当になってくるのでしょうか?
818: 匿名さん 
[2019-01-11 23:47:11]
北海道後志地方に2018年11月に完成、37.5坪二階建てで3800万弱でした。土地は自分名義で0円。
最初の見積もりは坪単価80万程でしたが、「キッチンが狭い。トイレは二階にも。」と言ってる内にその価格に。
オーダーメイド家具が150万程含まれますので、3650万程が家の価格でしょう。
オプションが多いので参考に成らないとおもいますが。
819: 通りがかりさん 
[2019-01-14 19:24:08]
>>816 匿名さん
何坪の家でオール電化なのかオール都市ガスのエコジョーズ契約かオールLPガスのエコジョーズ契約なのか給湯暖房灯油なのか。そういった種類を細かく仰っていただくとありがたいです。

ウチは32坪24度維持で灯油給湯暖房です。
札幌なんかより寒い-15℃以下になる地域ですが、
灯油200L弱です。
820: 通りがかりさん 
[2019-01-20 00:18:55]
このメーカーは本当に評判いいよな。
821: 匿名さん 
[2019-01-20 00:39:39]
スウェーデンハウスで検討していますが、話し合いの度に、値段がコロコロ変わります…
営業さんは丁寧な方で頭が下がりますが、若干不信感があります。
人を見て値段決めてるんじゃないか?とか…
あと地震には強い!!と言われますが、明確な数字では示してくれないのも怖いです。
同じような意見の方いらっしゃいませんか?
822: 通りがかりさん 
[2019-01-21 20:59:42]
>>821 匿名さん

SWHの家に住んでます。

価格に関しては、プランや細かい間取りの変更により、思った以上に変動するものだと思い知らされました。

営業さんよりも、設計士の方の方が細かく説明してくれた気がします。

毎回、見積依頼をすることはオススメしませんが、打ち合わせ時に変動する価格については、概算でも記録しておきましょう。

地震についてはあまり心配しませんでしたが、同じ規格でも、希望する間取り・仕様によって強度も変わるでしょうから、耐震に適したプランニングをお願いすると良いかと。
823: 匿名さん  
[2019-01-21 21:06:09]
単に価格を盛ってるだけだよ。
824: 匿名さん 
[2019-01-21 21:14:51]
>>822 通りがかりさん

821です。
参考になります。
工事業者さんはいかがでしたか?
家の近所で建築中のスウェーデンハウスを見に行ったのですが…前の道に座り込んでタバコ吸ったりetc
営業さんに聞くと、もし家を建てる場合はその座り込んでいた業者さんが工事担当になるらしい…他にもお宅訪問させてもらったりしたのですが、壁紙の隅が剥がれていたりと…気になっています…そこさえクリアすれば契約したいのですが…
825: 通りがかりさん 
[2019-01-25 13:34:17]
>>824 匿名さん

建築中、何度か工事を見に行きましたが、タバコを吸っている方は見なかったです。

室内以外の敷地内で吸ってもらい、吸い殻を片付けていたら、私は気になりませんが。
周りの方へ迷惑かけられてしまうと困りますよね。

壁紙の剥がれや室内ドアの変形?は、どうしても起こってしまうようです。
建築後2年以内がピークと聞きました。
2年間はメンテナンスの頻度が多いのもこの為なのでしょう。

状況がひどい場合はその都度対応いただけるみたいですよ。

リフォーム担当部署は人が少ないのか、こちらから連絡入れないと、定期メンテの日にちがだいぶズレるという課題も見受けられます。
826: 匿名さん 
[2019-01-25 14:31:50]
2年間逃げきれば有償だからでないの?
827: 通りがかりさん 
[2019-01-25 19:50:18]
今、スウェーデンハウスで建設中
基礎がそろそろ終わり

母屋の脇に建設中で朝毎日お茶を用意してますが基礎屋はタバコを吸う人はいますが整理整頓はしっかりしてます。

価格なんですが最初の請負契約の時出精値引きとして建物、仮設工事や諸経費等の合計から◯◯%で値引きしますと言われたので、そのあと造作やオプションの追加でも割引いてもらいました。

ただ、見積もりが適正価格かはわかりませんが(-.-)





828: 名無しさん 
[2019-01-26 13:24:51]
>>824 匿名さん

各支店で委託する工事業者はいくつかあるので、変えてもらうか、敷地内外でタバコを吸わないよう依頼するのとありですよ。

営業からすれば、その程度で契約取れるなら、なんとかすると思いますよ。
829: 匿名さん 
[2019-01-31 10:23:22]
建築後によく表れる不具合として、床鳴りやクロスの隙間、はがれ、建具の不具合があるみたいですね。
新築なのにこのような不具合が出ると欠陥住宅かと考えてしまいますが、木材が湿度で伸縮する為なんだそうです。
定期点検はずれ込むとの事ですが、このような不具合の連絡には早急に対応していただけると安心ですね。
830: 匿名さん 
[2019-02-04 15:37:21]
木材の伸縮分まで考えて…という風にやっていければ良いのでしょうけれど、
そればかりは難しいのかもしれませんね。

木材を多く使っているからこそ、
難しい部分も出てくるのだと感じています。

普通にコンクリートの住宅でもそうですが建てたばかりの時の建材の水分量というのが落ち着くまで1年2年かかるそうです。
831: 匿名さん 
[2019-02-13 09:08:20]
建売ではありかもしれませんが、注文住宅は値引きがないものだと考えていました。
メーカーによっては契約時に値引きを持ちかけられるのですね。
どなたかが打ち合わせの度に価格が変わると書かれていましたが、引き率も営業さんの采配により決まるのでしょうか?
832: 通りがかりさん 
[2019-02-14 12:56:11]
やはりスウェーデンハウスは高い
カーテンも1ヶ所ボラスにした以外国産で見積り
74万円

照明も定価から2割引き
寝室、トイレ他施主支給しても50万円
北洋交易儲けすぎだろう
833: 名無し 
[2019-02-15 18:26:34]
>>830 匿名さん

我が家は築2年になりましたが、当初の説明のとおり壁紙の隅に隙間ができました。

でもちゃんと説明どおりで対応もして頂けましたよ。

あとスウェーデンハウスは、最近のメンテナンス不要の住宅とは違います。

窓枠や玄関ドアの塗装も定期的にやらないとダメになります。
自分でできるメンテナンスは自分でやる!だから愛着が持てる。
そんな家だと営業さんに言われました。

値段も他に比べて高いので、自分に合わないと思ったら辞めたほうがいいですよ。


私は、価格以外は全て満足してます。
834: 匿名さん 
[2019-02-19 14:29:13]
きちんと説明があること、そして対応があることで、
住んでいる人の満足感っていうのは変わってくるのだと思います。

メンテナンスは、コツコツをやっていかないといけないんですね。
てをもまた面白いと思える人が
向いている住宅なのかなと思いました。
やり方自体は教えてもらえるのですよね?
だとしたら、
日常大工とか好きな人は向いている家だと思います。
835: 通りがかりさん 
[2019-02-19 17:31:41]
今、スウェーデンハウスを建設中
木製サッシとかにキシラデコールを塗る教室があるみたいです

スウェーデンハウスの木製サッシも工場塗装窓ホワイトは塗膜10年補償の物もあります

836: 匿名さん 
[2019-02-26 09:09:59]
キシラデコールは専門塗料ですか?セルフメンテナンスのノウハウを教える目的でサッシの塗装教室があるのは良心的じゃないでしょうか。
常々自然素材の壁や床を売りにするメーカーはオーナーにメンテナンス方法の伝授とメンテナンスグッズを支給しておくべきだと思っています。
837: 匿名さん 
[2019-02-26 17:20:08]
スウェーデンハウスの築8年中古物件を購入することになったのですが、バルコニーが白で色がはげてきているのですが、塗り直しはいくらくらいかかるかわかる方教えていただきたいです。入居するにあたり、プチリフォームを考えていましてニッチを追加したいなと思うのですがこちらもいくらくらいかかるかわかる方教えていただきたいです。よろしくお願いします。
838: 匿名さん  
[2019-02-26 18:03:09]
坪100超の家もホワイトウッド。
839: 購入経験者さん 
[2019-02-26 18:17:45]
リフォームが困ります。
室内全体を変えるならいいですが、他社でリフォームを頼めないのが困ります。問題なのが節目の多いパイン材は日本では扱いが少ない、本国では廃材なのか?とても安い、壁など新設しようとするとスウェーデンハウスリフォームへ頼むしか選択できない。スウェーデンハウスリフォームに依頼しても巾木など初期の仕様とはデザインが違うらしく困ります。それとリフォームの依頼が増えてるらしく近年は好調なようで強気の見積もりに驚く事になります。工賃や設備など総見積もりは他社より1.5倍差がありますね。地域で変わるようですが、こだわりを持って依頼すると出来ないと言われる。リフォームはやらない方がいいですよ。
840: 匿名さん 
[2019-03-04 17:31:53]
輸入住宅だと、規格的なことは出てきがちなのかな。ただ日本のデベの場合でも、その建材の取扱がなくなってしまって、みたいなことがあるのでどのあたりで割り切るかなのかもしれません。

アフターに関しては、結構面倒は見てくれるのかなと思います。リフォーム依頼が増えているのもその後の付き合いもあるからなのかしら。
841: 通りがかりさん 
[2019-03-05 20:32:20]
でも何だかんだ言って暖かい。
北海道東部では断トツに暖かさには信頼を置けるね。
842: 検討者さん 
[2019-03-06 14:22:59]
床暖房(電気)は一部付けられますか。
843: 通りがかりさん 
[2019-03-07 14:08:20]
北関東でスウェーデンハウス建築中

床暖は付けられると思いますが営業が暖かいので要りませんの一点張り

スウェーデンハウスのオリジナルファインセレクションってカタログ、外内仕様や住宅設備が載ってるカタログにも床暖は載ってない

あとスウェーデンハウスはシャッター付ける方もほとんどいないそうです
844: 通りがかりさん 
[2019-03-07 18:12:36]
>>843 通りがかりさん

暖かい 
ではなく
暖まりやすい&冷えにくい
が正しいです。

正直、床暖あったほうがいいなと思うときはありますよ。

暖かさを求めるのであれば、合板の床材は選ばないことです。
845: 通りがかりさん 
[2019-03-07 18:37:56]
床材失敗したかな
1階カレリアは挽板だし2階なんかライブナチュラルプラスで突板だったような
846: 匿名さん 
[2019-03-08 12:53:56]
契約済で打合せ中のものです。
インスタグラムやRoomClipなどを見ていると、メンテナンスフリーの白い工場塗装窓を選択している方よりも通常の窓を選択している方が圧倒的に多いような気がしますが、工場塗装窓は何かデメリットがあるのでしょうか?メンテフリーで良さそうですが。。。
847: e戸建てファンさん 
[2019-03-08 19:19:52]
白の工場塗装窓のデメリット
どうなんだろう
塗膜10年保証になってるけど、そのあと剥げてきたらどうなるんだろう

我が家は工場塗装窓ではなく普通?の木製窓にしました。
建設途中でキャロールの塗料を現場で塗ってました。

あと玄関ドアは工場塗装のドアの方が安かったので白の玄関ドアにした
848: S住み人 
[2019-03-10 10:00:27]
工場塗装の窓って外側だけでなく、家側も白くなってたと思います。

家の中からみて白い塗装の窓枠でも嫌じゃなかったら、メンテナンスを考えたら工場塗装の窓のほうがいいでしょうね。

うちは自然な感じの窓枠にしたかったので、工場塗装はやめました。

塗装は初めの2年ほどで一度、そのあと5年おきに一度という具合です。

最近窓の塗装やってみたのですが、丁寧にするとキュロールSAの一度ぬりで一枚4時間ほどかかりました。大きな窓でしたが。

サンドペーパーに1時間、塗装に3時間。前面の窓枠だけでなく、側面4方向を二か所づつ塗るのがとても時間がかかります。時期は春、秋じゃないと暑さ、寒さでやりにくいし、雨も気にしないといけないので何かと大変です。

2階の窓枠はまだ塗ってませんが、外に出て塗れない分、側面を塗るのがかなり難しいのではないかと思っています。光をとるために階段上に作った窓は手が届かないので、梯子でやるとしても、さらに難易度が上がりそうです。

リアルな話結構たいへんです。


849: 通りがかりさん 
[2019-03-11 12:17:45]
営業の話
窓枠塗るのが面倒らしく工場塗装の白が多くなってきてるみたいです
850: 匿名さん 
[2019-03-16 15:50:16]
>>849 通りがかりさん

そうでしょうね。私もスウェーデンハウスで家を建てましたが、白の工場塗装窓にしました。
851: 846 
[2019-03-16 17:13:45]
白の方も増えているのですね。リビングのイメージをナチュラルっぽくしたいのでリビングのみ木製窓でそれ以外は工場塗装窓にしようかと思っています。
が、今度は外側からの見た目が茶色窓と白い窓でチグハグに。。。(枠はどちらも白ですけどね。)
852: 匿名さん 
[2019-03-16 23:49:36]
>>851 846さん

850の者です。カーテンを開けている時間がどれだけ長いかによって判断が変わってくると思います。
カーテンが閉まっていれば窓枠の色なんか見えずに気にならないので、利便性重視で工場塗装窓が良いと思います。
我が家は住宅密集地で明るい時間も常時レースのカーテンを閉めているので…

853: 通りがかりさん 
[2019-03-17 08:58:41]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
857: 坪単価比較中さん 
[2019-03-18 15:09:05]
築20年経ちますが建築後数年は、雨の当たる場所は特に年2回キシラデコール塗っておりました.それでも割れたりします。新築時に軒下をおおくして雨があたりにくい状態で日が当たらないのであれば営業さんの言われるように5年は大丈夫です。白ペンキのが塗装頻度は大幅に減りそうですが、木材が杉材以下のパインです。塗装が少しでも割れて雨が沁みればダメだと思います。マニュアルどおりの営業トークと思いますが、白ペンキでもメンテが必要と思います。塗装が楽なキシラデコールで私はよかったと思います。 外装の木材がパインでなければ良い家だと思います。
858: マンション比較中さん 
[2019-03-19 20:49:08]
うちは家39坪+車2台分の電動シャッター付きガレージで5000万。
やりたいことを全部やったので金額が高いとは思いません。
乾燥しているので最初の2年くらいは木が収縮してクロスに隙間ができたりするけど
それは建てる前から聞いていたのでちゃんと定期点検で確認し、SWHが修繕してくれます。
859: 検討者さん 
[2019-03-19 22:12:14]
35坪で2700万で建築できると営業に言われたのですが、これは標準的な値段ですか?
予算ギリギリで後になって値上がりすると嫌なのですが。。。建物のみの価格です
860: 匿名さん 
[2019-03-19 22:37:48]
>>859 検討者さん

2,700万円で建てられるとは思いますが、あまり贅沢な設備は入れられないのではないかなと思います。標準的な生活のできる家ではありますが。
861: 匿名さん 
[2019-03-20 20:32:59]
家づくりを検討する人みんなに言えますが、これくらいと言ってくる見積もりはキッチン、お風呂、トイレ、洗面台などの設備はどのメーカーの何が入っているかを確認した方が良いと思います。
最低限のものが入っている確率が高いので、好みの設備を入れていくと簡単に100万円単位で見積もりが上がっていきます。
862: 名無しさん 
[2019-03-20 20:39:15]
>>861 匿名さん
最低とまではいかないんじゃない?
大体各社の標準モデルになってるのが殆ど。
施主が良いモデルを入れたがると言うのが正しい認識と思いますけど。
863: 匿名さん 
[2019-03-20 20:59:16]
>>862 名無しさん

そうですよね。住設メーカーのキャンペーンに運良く当たったりすると、標準仕様の価格のままで、一段上のキッチンやトイレを入れられたりできますよね。

864: 新築検討 
[2019-03-22 10:10:22]
>>863 匿名さん

建築中ですが、ちょうどパナのキャンペーンがやってたらしく設備3ヶ所パナ製品を入れると安くなるって設計士さんに言われたので
ユニットバスとキッチンとトイレ2ヶ所はパナの商品に決めました。

865: 匿名さん 
[2019-03-23 09:56:55]
>>864 新築検討さん

ご新築おめでとうございます。
私の時はタカラスタンダードがキャンペーン中だったので、ユニットバス、キッチン、洗面台を同社のものにしました。完成が楽しみですね。
866: 戸建て検討中さん 
[2019-03-24 23:43:51]
ここって契約前に間取り作ってくれないんですか?

本気で土地を考えている土地があるので、この土地だと、どのような建物の規模になるかアドバイスを欲しいとメールでかなり前に伝えておいて、打ち合わせいったら、土地の契約後にも聞けるスウェーデンハウスの一般的な話ばかりで、具体的な間取りのイメージもなく、余りに営業が役に立たなかったので、別のHMにしようかと思ってます・・・。
土地購入する場面って、客からすると緊張感真剣に考えている時期で、ここで助かたら、感謝して、あなたで建てますよと強く思うはずなのに・・・余りに的外れの一般論のSH素晴らしい説明ばっかり長々されて、打ち合わせ中、契約の決断が迫間れている中、無駄な時間ばかり浪費されて、本当に使えなかった。

SHで無駄に時間潰されて、全く考えてなかった住友〇動産のモデルハウスが近くにあったので、お悩み相談を当日急に打ち明けてくれたら、事前に連絡していたSHよりも親身にのってくれた。

打ち合わせした後に現地の土地にいったら、その営業の人が既に到着していて、写真も撮って造成費用がいくらかかるかとかの調査をしてくれてました。ちなみに、SHは、打ち合わせ後も全くそういうそぶりなし。
打ち合わせ後に「何を手伝えばいいでしょうか?」と間の抜けた質問をしてきたぐらいだし。プロなら、それぐらい自分で提案しろや。てか、質問した間取りも作ってこなかったのに癖に。

もしかしたら、他でも同じことしてくれるのかもしれないけど、SHの営業が余りに使えないので、素晴らしく見えた。

第一希望にしていたのだけど、完全に陥落。

867: 匿名さん 
[2019-03-25 00:13:27]
>>866
どのハウスメーカーにもいい営業マン、悪い営業マンがいると思います。運悪く後者の営業マンに当たってしまったのですね。その人ひとりの印象がそのハウスメーカーの印象になってしまいますよね。
ハウスメーカー選びは営業マンとの相性が一番だと思いますので、気の合った営業マンのハウスメーカーで建てるのが一番ですよ。
私は、スウェーデンハウスでした。
868: 匿名さん 
[2019-03-27 20:27:15]
>>866 戸建て検討中さん

私も867の方と同じく、気の合った営業マンも家自体も一番気に入ったのがスウェーデンハウスだったので、迷わずスウェーデンハウスで建てました。
契約直前ではありますが、ラフな間取りは見せてもらえました。その間取りに基づいてラフな金額を出して一旦契約して、設計打合せ終了後に間取りと金額を実際のものに修正する契約を結びました。
「ラフで良いので、間取りと金額を見ないことには契約できない」意思を、他の営業マンに言ってみてはどうでしょうか?
869: 購入経験者さん 
[2019-03-28 14:40:08]
20年住んでますが、内装のパイン材の節が嫌になり、スウェーデンハウスリフォームへ相談したところ、自社で扱い品以外はできないということでです。また内装の木材のデザインも変わったよう一部変更は統一感がなくなります。でも自社扱いのパイン材は安いのは間違いないが、スウェーデンでは間引き材?薪ぐらいしか使い道ないのじゃないかな。節の多い木材を内装に使うとか何年も住んでいると嫌になります。もっと良質な木材を使って欲しいね
870: マンション比較中さん 
[2019-03-29 14:54:44]
>>866
私も867の方と同じく、いい営業さんに出会うことができました。
他社はいかにも「今ならこんなにお得!早く契約を」的な圧迫を受けましたが、SWHは「いつでもいいんですよ、他社のモデルハウスもご覧になってゆっくり考えてください」と
契約を焦らない姿勢が好感が持てました。
871: 通りがかりさん 
[2019-03-30 07:42:34]
これは、モデルを見に行った会社、全ての営業マンの方にお願いしてたのですが、アンケートを書く際に営業の電話が嫌だから電話番号は書きたくないと言ったらだいたいの会社は電話や訪問は不要というところにチェックして頂ければ連絡致しませんので一応、連絡先は書いて頂けると、ありがたいのですが、とか言います。その際は絶対に電話や訪問はやめて下さいね!もし、やっぱりここがいいね。と判断した時は必ずこちらから連絡もするしお伺いしますので。約束を破ったら、その時点で契約は100%致しませんので!と言って信用した上でどの会社のアンケートにも電話番号を書きました。スウェーデンハウスもそういう感じでアンケートに電話番号を書いたのですが1週間後に早くも約束を破って連絡をしてきたので、完全に除外しました。客とそんな些細な約束も守れない営業マンは信用できないし、もちろん他の営業の方なら約束はもしかしたら守られたかもしれません。でも、これは自分の心理的な問題もあるかもしれませんが、一人そういう職員がいるとなると会社全体の信用まで出来なくなってしまうので、とても残念です。
872: 匿名さん 
[2019-03-30 17:11:11]
>>871 通りがかりさん

営業マンが信頼できるかどうかは、住宅メーカーを決めるに当たって重要な要素ですね。一方で、営業マンが家を建ててくれる訳ではないので、それ以外の部分も考慮せねばならなくて、なかなかここだと思える会社に辿り着くのが大変ですよね。

873: 通りがかりさん 
[2019-03-30 19:40:04]
>>872 匿名さん

スウェーデンハウスの家そのものは、とても素晴らしいと思います。それだけに営業の方にガッカリさせられ、とても残念です。ただ、私が少々短気な性格をしているので、それにも問題はあるんでしょうね。営業担当は変えていただければ済む話なので。当たり前のことではございますが、ここに書き込みをしている方でスウェーデンハウスを検討中の方々は私の様にすぐ投げやりにならず、営業以外のことも慎重に検討していただければと思います。
874: 購入経験者さん 
[2019-04-04 17:10:33]
2Fの窓は、窓をターンさせてかるく拭く程度で室内から塗ってますよ。外枠は椅子に乗り窓から乗り出して塗ってます。手抜きですので2時間ほどで終わります。新築5年間は南側は半年1回塗ってましたが5年でひび割れ多数です。柔らかい木質なので耐久性は非常に悪です。それより窓枠の外枠もひび割れがひどいです!もうそろそろ体に無理がききません.......平屋にしとけばよかったです。地区20年でも展示場はすごく綺麗ですが頻繁にメンテしてますからね。
875: 購入経験者さん 
[2019-04-04 17:23:39]
>>866
営業さんとの付き合いは最初のみですよ。ほんとに良い営業さん以外は、すぐに退社しますよ。マニュアルどおりの営業トークですからほどほどに聞き流した方がいいです。
876: 購入経験者さん 
[2019-04-04 17:51:20]
今後の住む方にアドバイスです 場所は中部地方
夏に住み始めたのですが、冷房が効くのに数日かかります。数日は暑くて寝れませんでした。断熱性は大変良いのでその後は24h冷房で快適です。
数年経つと窓を開ける期間はほどんどありません。網戸要らないと思います。(メンテ不足ですので窓は動きが悪い理由もあります)
2Fは5月後半から11月まで冷房必要です。
暖房は12月から3月までオイルヒーター2台で快適で暖かいです。
寒い地域以外は暖炉とか不要ですよ。
遮音性は抜群です。窓を開けると隣の夫婦喧嘩や数軒先の子供を叱る声に驚きました.....
窓の塗装は、窓をターンさせて室内から塗り、体を乗り出して外枠も塗装してましたが、高齢になると無理ですね。南側は5年間は半年に1回塗ってましたが、5年すぎると木肌はガサガサで割れてきます。築20年の展示場は交換してるのとメンテナンスが良いので綺麗です。個人ではとても維持できる予算はありません。
木材自体が耐久性ありません。窓枠の外枠も同様にヒビが多数入ります。
勧められた標準の外壁は3年でヒビが入りました。外壁には良いもの選んだ方がいいです。
877: 通りがかりさん 
[2019-04-05 09:21:27]
冷房が効くのに数日かかるっていうところがちょっと意味が分からない・・・

スウェーデンハウスに住んでるけど、そんなことありえないと思う。
878: 匿名さん 
[2019-04-05 20:20:31]
>>876
勧められた標準の外壁って何?今色々打ち合わせしてるけど標準なんてなくてリカメキシやらタテスリーやらスウェディッシュストーンやら色々選べるけど。
879: 通りがかりさん 
[2019-04-06 04:55:45]
リカメキシは、昔の名前で今は名前も変わってるはずだけど(オーナーの集まりで知った情報)、ほんとに今打合せしているのでしょうか?

なんかチョコチョコ情報がおかしいなあ。スウェーデンハウス住みを装っても何の意味もないと思うけど、なんだか自作自演臭がしてくる。
880: 通りがかりさん 
[2019-04-08 20:52:37]
>>876 購入経験者さん
3年でヒビなら全取っ替えしてくれたでしょ?
あからさまなヒビとか割れは保証期間に限らずクレーム扱いで取り替えてくれるはずだよ
881: 購入経験者さん 
[2019-04-10 11:31:43]
20年前に石綿が使えなくなり、耐久性に問題がある材質で代替えとなり、このころサイディングを選んだオーナーから多数クレームあったようです。外壁メーカーも一方的にこの程度は良い方ですと外壁3枚送りますとか意味のわからない対応で話にならなく、当時はメンテナンス部署を信頼していまして割れをコーキングで埋めて補修になりました。今では考えられない対応だと思いますが、当時はそんなもんでしたよ。
882: 購入経験者さん 
[2019-04-10 11:40:48]
>>877
新築で一番暑い時に引っ越しで、24h換気もしてないので、熱が家全体にこもって、エアコン回してもしばらく冷えないと思いますよ。気密性が高いことを実感しました。
883: 通りがかりさん 
[2019-04-10 21:44:52]
>>882 購入経験者さん

なぜ24h換気が作動してないのですか?
まず、そこからして
おかしいと思うのですが。

884: e戸建てファンさん 
[2019-04-11 01:20:18]
まー24h換気は環境によっては止めたり動かしたりします。普通に考えて気密が高く断熱効果が強ければ熱効率は良いはずです。冷蔵庫は良い例です。なので、問題だとすれば、窓か、カーテンか、外壁?です。でも、気密断熱があるハウスメーカーだからとか関係なく24hでクーラーで冷えないとか温まらないのはエアコンのガス漏れか壊れてるか設定ミスです。
885: 戸建て検討中さん 
[2019-04-11 21:50:15]
>>881 購入経験者さん
事実なら訴えれば良いじゃん。
10年間問答無用の保証ついてるし、
保険も入ってるんだし。
886: 住宅マニア 
[2019-04-13 20:06:37]
>>884 e戸建てファンさん

私は色んなハウスメーカーや工務店のモデルハウスを廻って色んなお話を聞いてきましたが環境によって止めたり動かしたりする24h換気なんて初めて聞きましたよ。もちろん、スウェーデンハウスさんのモデルも行きましたが営業の方から換気に関してそのような内容は言ってませんでしたが・・・。あなたが言っている内容はそれ以前の問題で24h換気なのに24h作動させてず止めたりしてること。それって24h換気じゃなくなってしまっているし換気を止めるということはそれだけ家全体にダメージを与えてるということになるのでは?そういう住宅知識を営業の方から学んで身につけた上でお住いにならないと家が傷むのが早まって家その物の寿命を縮めることになりますよ。
887: 通りがかりさん 
[2019-04-13 20:57:46]
現在の住宅は2時間で家の中の空気が全て入れ換わるようにすると義務付けられてるので基本止めてはいけません。
冬寒いからと言って止めてしまうと換気ダクト内や、壁内結露する恐れもありますよ。
物によっては梅雨の時期に家の外の相対湿度が高くなってるのを湿度センサーで検知して自動でオンオフする機能を持ったものもあるにはありますが。
888: 匿名さん 
[2019-04-14 17:33:05]
>>887 通りがかりさん

客観的なご意見、ありがとうございます。

889: 購入経験者さん 
[2019-04-14 23:21:59]
>>883 通りがかりさん
説明不足でしたが、引渡しの時は、24h換気はOFFでした。
890: 購入経験者さん 
[2019-04-15 00:29:25]
>>885 戸建て検討中さん
外壁メーカーも見にきましたが、クレームが多いようで、対応は悪かったです。スウェーデンハウスに迫ったら、塗装(メンテナンス)してない為雨水が染み込みヒビができると言う見解です。塗装がハゲるのはわかる、壁自体にヒビが入るのはサイディングなので当たり前のことらしい。1m四方に2本以上1mm幅のヒビ多数この程度なら保証対象外と言われます。10年もたないのは製品に問題があると伝えたが話し合いは進まず泣き寝入り。

数年前に知り合いのオーナーも別件で問題があり強く言ったら、代理人(弁護士)を選定して全て否認して。社内的にクレーマー扱いにされたようです。裁判にするしか選択肢はなく労力と金銭を考えると諦めるしかないと悩んでいた。利益を上げている企業だから弁護士を雇えるんだなぁと嘆いていました。
営業やメンテナンスはいい人ですが、会社としての対応となると、誰が聞いてもありえないことでも弁護士を雇いねじ伏せてくるようです.....

保険はよく分からないですが、10年保障は外壁を交換するとか対応してくれないと思います。スウェーデンハウスは塗装すればきれいになりますよと勧めてきますが、近所のオーナーさんも塗装しましたが3年でハゲてきました。安い塗料だったのかな

当時の私は知識もなく標準仕様のサイディングを選びましたが、サイディングは定期的な塗装が必要ですとヒビを報告した時に教えてもらいました。外壁や屋根は高くてもメンテナンスはほぼ不要な製品を選んだ方がいいです。

すごく、いい家です。よく調べて外壁など選んだほうがいいです。
891: 周辺住民さん 
[2019-04-15 09:34:58]
>>890
サイディングのメーカーと名称を具体的にお願いします。
892: 戸建て検討中さん 
[2019-04-15 22:50:59]
私も同じサイディングにならないように
メーカー名と品番と色を教えていただきたいです。
893: 匿名さん 
[2019-04-17 23:13:32]
>>892 戸建て検討中さん

メーカー保証が付いているサイディングにしておけば、個人的にはさほど心配は要らないように感じます。サイディングはあくまで工業製品で手作りのものではないので、昔ならいざ知らず、今は品質が平準化されているように思います。

894: 周辺住民さん 
[2019-04-18 18:00:02]
>>893

サイディングの種類などの具体的な回答を書かないのは何故ですか。

話自体の信ぴょう性が疑わしくなりますよ


895: 通りがかりさん 
[2019-04-19 10:28:57]
住んで1ヶ月、高気密高断熱で快適、エアコンオフでも家内の温度変化がほとんどない

けど、外の遮音性はいいが家の中の音が響く
営業君はほとんど問題ないって言ってたけど
トイレ周りだけ防音シートみたいなやつ張っけたけど
吹き抜け、リビング階段にしたせいか、ドアの開閉音や足音等家族でもプライバシーを大事にするなら対策必要かな

896: 匿名さん 
[2019-04-19 19:46:04]
>>894 周辺住民さん

タテスリーライン です。

897: 周辺住民さん 
[2019-04-20 06:09:55]
>>896

東レACEのタテスリーラインって今でも使われてるやつですね。一般的には、10年で塗り直しということのようですが。

いつ建てられたときに使われたのですか。893の話からは今では使って大丈夫ということでしょうか。
898: 購入経験者さん 
[2019-04-20 09:21:26]
>>891 892
東レ YGB-1231 ローズブラウン 12mm
当時標準仕様のスウェーデンハウスオリジナル仕様でした。
3年で多数のひび割れ反り波打ち発生し報告してスウェーデンハウスサービスにてコーキング補修して補修部分のみ簡易塗装にて対応でした。
10年保証前にメーカーに来ていただいて、メーカー担当は補修して納得されてるのでしょ?という回答、損傷の激しい部分のみ3枚サイディングを無償提供するという対応で、スウェーデンハウスへ10年もたないのは製品に問題があると伝えたが、まだいい方ですよ、塗装してないので割れますと回答で話し合いは進まず泣き寝入り。 おすすめのサイディングで任せないで長期間販売している製品を選んだ方が安心と思います。
899: 周辺住民さん 
[2019-04-20 09:51:54]
>>898

ローズブラウン色の塗装ですよね。「塗装してないので割れる」というのは、塗装が落ちている箇所は下地の部材が割れるということでしょうか。窓枠の話ならわかるのですが。

今でも標準仕様の製品ですから、そんなに問題のある製品のはずはないと思いたいですが、事実ならひどい話だと思います。

900: 周辺住民さん 
[2019-04-20 09:53:49]
ということは、今現在、お家の外壁はひび割れだらけなのでしょうか。
901: 戸建て検討中さん 
[2019-04-21 14:10:32]
>>898 購入経験者さん
酷いですね。
何故訴えないで泣き寝入りするんですか?
3年で割れるなんて間違いなく訴えたら勝てると思いますよ。
902: 匿名さん 
[2019-04-21 22:26:09]
>>897 周辺住民さん

昨年築でタテスリーライン ですが、特段の問題は生じていません。
903: 購入経験者さん 
[2019-04-21 22:28:04]
>>899 当時はそういう見解でした。メンテしてないのが原因ということです。10年保障でもメンテしてないのが悪いという見解です。スウェーデンハウスへ塗装を依頼しないと保障対象外と言われそうです。逃げ道は沢山あるので高くてもスウェーデンハウスへ依頼するしかないのかな。
東レ YGB-1231は今でも使われてる製品ですか、改良してるのかな?
>>900 10年めで爪が入るぐらいヒビだらけになり完全に割れてる部分もあります。15年すぎると進行は止まりました。
>>901 訴訟するしか方法はありませんでした、とても大変です泣き寝入りしました。

個人的な想像ですが無償塗装して頂いたとしてもすぐ割れること知っているのでやってくれませんよ。新品に交換も費用かかりすぎるのでやってくれないでしょうね。そうなるとスウェーデンハウスも強気の態度に変わります。数年目に知り合いのオーナーがトラブルで悩んでたけど、スウェーデンハウスと揉めると弁護士に任せて嫌な思いをしたそうです。

余談ですが
スウェーデンハウスの工事監督もいますが、壁紙を間違えて施工してるのを気がつかない トイレの色も見てない(ベージュで注文したのにピンクになってた)これピンクでしょ?と言ったらベージュですよと回答だった.......気にしない部分でしたので笑いましたが 天井裏とか大工の腕しだいですよ。見てみると木材の接続部分が浮いている部分多数あります。添え木して補修になりました。24H空調から風を感じない通気口がありましたので調べてもらった結果、配管が繋げてないとか..天井裏を数年換気していたようです。それと配管が長いと空気抵抗が大きく、ほどんど換気の効果はないです。配管短い通気口は音がうるさいほど風が出ます。配管の長さは揃えるようにすると良いようですが、今は改善してるのかな?
904: 口コミ知りたいさん 
[2019-04-23 02:19:59]
スェーデンハウス二件建てました
2件目の家は、ビックリします
クローゼットには、扉が一箇所なく二階のトイレは、収納がつけてなく外構にいたっては、フェンスは、全く違うのがつけてあります。玄関には、車椅子登れるスロープつけて下さいと言ってあるのに人1人登れないスロープがついてます。キッチンから外にでるスロープも段差が激しくバリアーフリーになってなくビックリします。庭の植栽に洗濯干し場スェーデンハウスがあたかも入れるような説明でしたがどうやら違うみたいです。外構にいたってはめちゃくちゃです。
今週金曜に担当の設計師と営業マンが家にきますが
どんな解答するのか、?場合によっては、法的手段にでます
905: 購入経験者さん 
[2019-04-23 11:31:40]
>>904
多少の間違い勘違いはしかたないですが、ビックリですね。誠意を持って対応してくれるといいですが、契約書の内容や打ち合わせ記録を読んでおいた方が有利に話を進めれるとおもいます。訴えると伝えるとこの時点でお客様でない扱いをされるらしいです。儲かっている会社なので弁護士に依頼して対処してくるようです。話し合いがうまくいかないときは、建築トラブルの相談をしてみることも良いようです。
906: 口コミ知りたいさん 
[2019-04-25 08:57:41]
>>905 購入経験者さん
ありがとうございます
参考にします、昨日違う業者に頼みました
外構やりなおします。
ほんまにスェーデンハウスつかれます
907: 匿名さん 
[2019-04-26 04:47:19]
>>904、905
そもそも自分で図面とか見てるの?
それと「儲かっている会社だから弁護士云々」って言うけど、上場会社の連結対象会社だし当然でしょ。中小企業だって顧問弁護士くらいいるの当たり前。自分に非がないと思うなら弁護士雇って裁判すれば良いよ。勝訴して賠償金から成功報酬払うだけだし自分で持ち出しはないよ。
909: 通りがかりさん 
[2019-04-30 12:46:32]
削除された908にチェックリスト(工法、構造、建材部材編)「健康面/耐久性/環境負荷/価格/業者別坪単価の早見表」が添付されていて非常に参考になったのですが残念ながらすぐに削除されたようです。スウェーデンハウスにとって不利な記載があったためでしょうか?解像度悪く詳。細がわからない点もありますが、スウェーデンハウスはシックハウスという点で望ましくない部材等が使われているようですね。その割に坪単価が高いようです
910: e戸建てファンさん 
[2019-04-30 20:57:33]
東京のスウェーデンハウスの営業マンに

対抗馬として

一条工務店と天草、
ジューテックホームと
ユーロジェイスペースの

名前を出した途端に
とても、嫌な顔になります。

なぜだろう?


911: 名無しさん 
[2019-05-01 10:33:46]
ただ単にスウェーデンハウスで
建てたい人が建てたらいい(^^)
このハウスメーカーを
好んでいる人が建てたらいい^^
912: 匿名さん 
[2019-05-01 22:22:20]
スウェーデンハウスのキッチン、風呂、トイレ等の標準装備はどうですか?
教えて下さい。
913: 匿名さん 
[2019-05-03 00:20:25]
>>912
最初の見積もりでは、キッチン、風呂、洗面所、トイレ等設備関係は全てLIXILでした。
選択肢(標準仕様のカタログに記載の)は、キッチンはスウェーデンハウスオリジナル、LIXIL、タカラスタンダードあたりだったかな?風呂、トイレTOTO、LIXIL、洗面所はオリジナルとLIXILだったと思います。
私は最初の見積もりのメーカーとは全て違うメーカーにし、グレードも上げていったら当たり前ですが、最初の見積もりから200万以上は変わりました。が、満足しています!
914: 匿名さん 
[2019-05-08 17:40:24]
グレードアップにすると、それだけお高くなってしまうんですね^^;
差額でその金額ですものね・・・
ただ一生に一度の大きな買い物だと思うと
あまり妥協したくないですし、できることは出来るだけしていきたいっていうのはあるので、そういうことも見越して金額設定しなくっちゃいけないんだなぁって思いました。
915: 匿名さん 
[2019-05-18 18:48:31]
200万円、かなりの金額ではあるけれど、家を建てるとなるとそれくらいの差額はアリかなと思います。913さんはそれだけアップして満足されているのだから正解なのだと思います。妥協して毎日不満を抱えて生活するよりずっといいなと思います。標準装備で満足できれば一番いいとは思うのですけど、毎日使う場所、目にする場所にはこだわったほうがいいかもしれないなと思います。
916: 検討者さん 
[2019-05-19 22:54:27]
>>782 評判気になるさん

解体していたのはスウェーデンハウスのモデルハウスですか?
20年?のグラスウールの写真あったけど、変色はしてなかったな
中々
917: 匿名さん 
[2019-05-25 16:32:26]
グラスウール、中に入ってしまっているとどうなっているのかわかりませんが、
解体するときにきちんとしていたということなんだと思います。
グラスウール自体の品質も良いものっていうことなんでしょうね?。
建材の品質も、年数が経つに連れて
上がってくると思われてくるので、更に期待ができるのかな?
918: 匿名さん 
[2019-05-25 17:49:32]
昔はトリプルサッシてよかったが
各社遮熱になってきたら負けてないか?
919: 戸建て検討中さん 
[2019-05-27 13:52:09]
>>918 匿名さん

金属や樹脂の熱による伸縮性を考えればまだまだ圧倒的でしょうね。
920: 匿名さん 
[2019-06-04 19:41:33]
ミューシグ体験会って何だろうと思ったら、スウェーデン語で「居心地のよい」とか「気持ちのよい」ことを言うのだとか。で、何を体験するのかなというのがよくわからなかったのですが、宿泊体験とか見学とかしてどんなふうな居心地の良さなのかとか気持ちの良い家なのかを知って下さいってことなのかなと解釈しました。プレゼントにクッションとかおもちゃがもらえるみたいです。家中どこにいても温度差がないとか、寝る前に冷暖房を切ってしまっても平気というのはほんとなのかな。
921: 検討者さん 
[2019-06-07 02:22:51]
外壁も外壁メーカーのサイディング、水回りもパナとかのメーカー。

サッシだけ自社で作ってるみたいだけど、建具なんかも建具メーカー。

スウェーデンではグラスウールなんか使ってないけどグラスウール断熱。

坪80万とか高すぎるのに、ここの会社が5年もダントツでオリコン一位に君臨し続けてるのかがよくわかないです。
922: 通りがかりさん 
[2019-06-09 10:12:16]
>>921 検討者さん

仕様は貴方の言うとおりです。
見た目や木の雰囲気に惹かれ、高価格=満足度と思う方達の評価が高いのでしょう。

営業はともかく、他のスタッフ方は対応良いですよ。
あとはSWHが良いというよりも、業界的に他の会社が自らの評価を落とすような対応をしているだけかと。
923: 戸建て検討中さん 
[2019-06-09 11:42:04]
>>921 検討者さん

業界が自ら評価を落としてるというのは、まさにその通りですね。
だから、スウェーデンハウスがずっと一位になるというカスみたいな業界。

何故、注文者がいちいち施工を管理したり、気をもまなくちゃいけないのか?
詐欺まがいの事をしてる集団だからということですね。
924: 購入経験者さん 
[2019-06-10 09:24:33]
>>920
中部地方 濃尾平野ですが、
温度差は、空調をコントロールしないとものすごくあります。
平屋ならわかりますが、2F建だと温度差が少ないのは嘘だと思いますよ。

夏は2Fのみで冷房回して2Fを快適にすると1Fは寒く感じます。
保温性能は高いため、夜間の冷房は必要ないと思います。

冬は1Fを暖房すると2Fは快適です。
24h暖房必要と思います。

光熱費を気にしないで快適にしていれば、当然ですが冬は風邪はひきません。
24h換気システムは、1Fと2Fの2台動かすと月6000円はかかります。
熱は上に上がるため2Fのみ換気してます。

気に入っているのは遮音性のみです。外の生活音は気になりません。
925: 戸建て検討中さん 
[2019-06-11 08:00:24]
>>924 購入経験者さん

どんな熱交換器だよ、月6000円って。
北海道で連日-15位なる1月頃で暖房2万と電気1万ちょいだよ。あなたの家ホントにスウェーデンハウスかい?
926: 購入経験者さん 
[2019-06-11 09:00:38]
>>925
営業さんや設計士も1台3000円は電気代かかると言われたましたよ。1台だけで1年運用したら3000円ほど電気代減りましたので、相応かと思います。強弱の2段階変更できるタイプで強で運用しての数値です。今のは省エネ化されてるかも?もちろんスウェーデンハウスですよ!
927: 戸建て検討中さん 
[2019-06-11 18:03:16]
>>926 購入経験者さん
月3000円は有り得ないし、そんな物は使わないと思うな。
型番も表記してないし、オーナーとは思えん。
928: 口コミ知りたいさん 
[2019-06-11 22:26:21]
>>927 戸建て検討中さん

確かにそんな熱交換型24時間換気システムは聞いた事無いですね。
私は他社ハウスメーカーですが流通量の多い東プレ製全熱交換型24時間換気ダクト式ですが強運転で消費電力約30ワット、電気単価25円と仮定しても30日で1台あたり540円です。
実際にはオール電化契約でしたらまだ安いです。
2台使用しても月1000円以外の計算になります。
全館空調なら判りますが。
929: 購入経験者さん 
[2019-06-12 09:32:23]
パナの初期の熱交換器です。モーター交換した時に見たのですが20cmぐらいの大きなものでした。蜂の巣状の熱交換器を通過して各部屋におくるためロスも多く消費電力は多いと思います。スウェーデンハウス初期の頃は熱交換器の消費電力の多さに、窓に通気口があるタイプもありまして浴室から強制換気する仕様も存在してました。
現在の熱交換器は良くなったのでしょうね。
930: 戸建て検討中さん 
[2019-06-12 11:12:00]
>>929 購入経験者さん
まずは型番示せって。
931: 通りがかりさん 
[2019-06-12 15:07:13]
スウェーデンハウスで36坪新築、引渡し間もないんですけど
熱交換気ユニットFY-12VBD2ACLを各階に使用してます。スイッチは弱、標準、自動なので通常自動で運転

電気代、気にしてなかったんですけど当初営業の話では月数百円って言ってたような

まだ電気料金わからないが2台で6000円の電気料金かかってたらたまったもんじゃないな
932: 口コミ知りたいさん 
[2019-06-12 15:19:39]
>>931 通りがかりさん
その商品でしたら定格32ワットなので25円単価でも月500円台ですね。
深夜電力契約でしたらまだ安くなるので2台稼働でも1000円しないと思います。
933: 通りがかりさん 
[2019-06-15 22:33:43]
時々スウェーデンハウスを虐げようとする奴が出てくるな。多分建てたくても建てれなかった人なんだろうけど、あんまりデタラメな事言うんで返り討ちにあってるのが面白かったりするね。
934: 戸建て検討中さん 
[2019-06-15 23:00:00]
>933: 通りがかりさん

ということは、スウェーデンハウスのオーナーさんですか?

スウェーデンハウスの何が良いのでしょうか?

木彫のデザイン?サッシ?

性能なら、どう考えても一条の方がよさそうな気が・・・
935: 匿名さん 
[2019-06-15 23:11:45]
誰が見ても分かりやすい独特の雰囲気でしょうか。他のハウスメーカーで真似ても無理ですね。
936: 戸建て検討中さん 
[2019-06-15 23:15:14]
>935: 匿名さん

雰囲気ですか・・・
雰囲気だけで坪80万は高い気が。。。
937: 匿名さん 
[2019-06-16 00:09:48]
>雰囲気だけで坪80万は高い気が。。。

そこに価値を感じる人が建てています。性能は低くなければいいという程度。現在でも上位ですしね。
938: 通りがかりさん 
[2019-06-16 08:45:49]
>>934 戸建て検討中さん
一条と天秤にかけてる人多いと思いますよ。
値段も大した変わらないですし。
床暖房とロスガの耐久性と断熱材の伸縮のことを考えれば、超アナログのスウェーデンハウスの方が性能面では信頼できるって事で、私はスウェーデンハウスにしましたよ。
939: 通りがかりさん 
[2019-06-16 16:59:33]
931ですが
確かに、あの北欧外観は大手HMでは真似できないでしょう
積水ハウスでは出来ないって言われたし、三井ホームでは南欧風だし性能では一条だが太陽パネルのせるあの屋根がね

大手では真似できないスタイルが価値を感じて顧客満足度ナンバーワンになってるんじゃないかな


940: 購入経験者さん 
[2019-06-17 09:38:21]
熱交換気ユニットの件
運用すると実際の消費電力大きく変わりますよ。カタログ数値だけの評価ですね。
スウェーデンハウス関係者またはメーカー様でしょうか?
941: 通りがかりさん 
[2019-06-17 10:06:42]
>>940 購入経験者さん
月に6000円はないと思いますよ。
型番早く示してくださいね。
943: 検討板ユーザーさん 
[2019-06-22 21:24:49]
>>938 通りがかりさん

私も同じ考えです。実績のない新しいテクノロジーで博打するより、アナログでもしっかりと実績を出してる技術で建ててるスウェーデンハウスに好感を持ち、ここで家を建てました。
944: 通りすがりさん 
[2019-06-22 22:44:19]
>>941 通りがかりさん
確かにその金額は無いはずです。
私は他社ハウスメーカーですが同等システムの24時間換気を稼働させ何もケチらず生活して今月の電気代は6900円でしたから。
PVも無しです。
945: 匿名さん 
[2019-06-30 20:05:56]
ZEHのところの一戸あたり70万円てなんのことですか?ZEHにするために70万円かかるってことですか?
でも標準仕様のままでZEHをクリアしているとも書いてあって、なんのことかなと思いました。
太陽光発電を設置する費用のことかな?
太陽光発電なしの標準仕様でも十分なら無くても良さそうな気もするけれど。
まだまだ勉強不足でよく理解できていません。
もともと快適な家なのだから、あえて変える必要もないかなと思ったりして。

946: 戸建て検討中さん 
[2019-07-02 11:45:27]
新築検討中の者です。
一番こだわりたいのは断熱性能なのでスウェーデンハウスも候補に入れたいのですが…
住んでいる場所が福島県で、一番近いモデルハウスが仙台です。
もしスウェーデンハウスで家を建てるとしたら毎回仙台まで行かないといけないのでしょうか?
もし福島県で建てられた方がいらっしゃったらお話を聞きたいです。
他に断熱性能が高いハウスメーカーとして一条工務店も視野に入れていたのですが、友人が全く同じ時期に一条工務店で新築するので候補から外しました。
947: 匿名さん 
[2019-07-06 13:32:55]
ZEHって太陽光発電パネルとか、電気系統の設備とか、大型充電設備などが必要になってくると思うのですが、
むしろそれって70万円で収まるの?というのはあります。
ZEHにするとしたらどれくらいかかるのかは
やはりきちんと相談してみたほうがいいと思います。
最近ではZEHって光熱費の軽減だけじゃなくて、
災害時の電気利用という観点で需要は大きいと聞きます。
948: 匿名さん 
[2019-07-11 09:42:48]
太陽光発電も、考え方次第なところもあるのでなんとも言えないですね・・・
売電も最近は条件が厳しくなってくると聞きますし、
純粋に自家消費であるのだったら悪くはないんじゃないでしょうか
どれくらいの年月で回収できるのか、しっかりと調べてみないといけないとは思いますよ。
949: 匿名 
[2019-07-11 11:34:25]
私は、このハウスメーカー失敗でした。壁からバタバタ音がする家を建てられました。その対応にも何年もかかり、やったことが、スポンジを挟んで終わりです。その他にもまだ直してくれないところが多々あります。
他の場所からもバタバタと音が鳴ってるし、言っても、何もしてくれません。音を聞くたびにいらいらします。
お客様満足度No1、とか言ってるけど、うそでしょと思います。
設計士の言ったことも、嘘がありました。
扉にもばらつきがあって、言ってもスエーデン製なんで、日本製とは違うので、と言われて終わりです。
私は東日本大震災で、検討する時間がなかったので、皆さんは良く検討した方が良いと思います。
950: 匿名 
[2019-07-11 11:45:25]
断熱性能は、一条やSWHでなくても最近は大手でも中堅でもそんなに変わらないと思います。
サッシも木製窓より良い性能の物があります。ここのは木製ゆえにメンテナンスがかなり面倒です。
仙台ですが、冬は、エアコン暖房はつけっぱなしです。床暖房は勧めないと言いますが、ないから床は普通に冷たいです。
951: 通りがかりさん 
[2019-07-13 15:08:18]
>>949
なぜ訴えないの?
まあ、この前と同じ人なんだろうけど。
952: 匿名さん 
[2019-07-14 01:39:31]
担当の営業マン、現場監督には、言って来たのですが。
定年までかかっても対応するって言葉に騙されました。
途中営業の人が大怪我したり、その後辞めてしまったりで、今に至ってしまいました。
メーカーが何もしていない訳ではないんですけど、対応が遅いので、これから営業の一番偉い人と直接話し合いをしようと思います。
953: 通りがかりさん 
[2019-07-14 08:52:04]
>>952 匿名さん

定年までかかっても対応?
上に報告してないのかな
メーカーが補償でしょう
954: 匿名さん 
[2019-07-14 15:45:24]
そろそろ10年ですが、建てた方は、保障の延長はどうしているのでしょうか?
いくら位かかるのか、延長しないとアフターの人はもう来ないのでしょうか、
窓の不具合とか、バルコニードアが下がって来たり、あれは素人にはできないですよね
教えて下さい
957: 匿名さん 
[2019-07-24 08:55:47]
保証の延長というのがあるのですか?
一般的な話なのですが、
大規模修繕の工事をすることで、その工事をした部分は新たにその部分の保証が設定されます。
それを保証の延長という風に書くHMもあるとか。
そういうのではなく、お金を払うことで得られる保証と言うものがあるのですか?
959: 評判気になるさん 
[2019-07-31 15:07:08]
>>951 通りがかりさん 2019/07/13 15:08:18
訴えた経験あるのでしょうか?ご教授いただけたらと思います。
960: 購入経験者さん 
[2019-08-03 10:11:44]
20年経ちましたが、保証後のメンテは頼んでないですね。窓や勝手口のドアは開け締め大変です。こする部分の木を削るしか個人的には方法が思いつかないです。保証期間過ぎてメンテ頼んだ方みていたら幾らぐらい請求あるのか知りたいです。
961: 匿名さん 
[2019-08-03 11:58:09]
スウェーデンハウスに良いイメージはありません。
感じの良い営業さんがあまり見ないですね。嫌味なこと言う人が多いです。
スウェーデンハウスで建てた人も似たような感じです。
スウェーデンハウスで建てた方いらっしゃったらすみません。
個人的な経験からのイメージなので。
自分で家を建てるときはスウェーデンハウスは選ばないですね。
962: 通りがかりさん 
[2019-08-03 22:26:36]
昨日契約しました。スウェーデンハウス。完成が楽しみです。値引きも頑張ってくれましたが、もともとの簡易見積もりより値引き前はだいぶ高くなっていたような気がするのでだいたい予想通りの価格でした。今後の変更も同じ割引率でやっていただけるようなのでそこはありがたいです。
963: 名無しさん 
[2019-08-07 07:23:35]
先日中古の築8年のスウェーデンハウスを購入し住み始めたのですが、暑い日はエアコンを一階、二階とずっとつけっぱなしにしたほういいのでしょうか?日中エアコンつけていてもすぐ暑くなってしまいます。
964: 匿名さん 
[2019-08-07 21:10:03]
家はもう7月初めからずっとつけっぱなしです。7年前建てた時はこんなに暑くなかったので1F2台、2F1台でも大丈夫だったのですが、2Fにあと2台付けて置けば良かったと後悔しています。
965: 住んでいます 
[2019-08-08 09:38:56]
1Fと2Fが開放的な間取りですが、6月から2Fは24H回しておりますよ。一度熱がこもると冷えるのに時間かかると思います。軒下の短い屋根にしたため直射日光が室内に入りとても暑かったです。住み始めて2年後に2Fの南の窓にオーニングつけたところ非常に効果ありました。営業さんは良いことしか言われないので、住んでみて夏はとてつもなく暑い冬は少し暖かい程度で1Fと2Fの気温差は10度近くありますよ
966: 匿名さん 
[2019-08-16 09:12:22]
エアコン稼働率の増加はここ数年で気候が変わり、夏が酷暑になってしまった事も原因かもしれません。
夏に涼しい家にするには外断熱と高気密、あとは965さんがおっしゃるように直射日光を遮る日除けをつけるのが効果がありそうですね。
それと、こちらには家中の空気を循環させるシステムはついていますか?
967: 通りがかりさん 
[2019-08-18 01:10:42]
>>966 匿名さん
わが家は今年4月完成
第一種の24時間換気システム採用です

968: 通りがかりさん 
[2019-08-18 01:14:56]
>>965 住んでいますさん

リビング階段に10畳程の吹き抜け

営業は一階27℃二階26℃で快適って言ってたけど、あと1度は下げたい

969: 名無しさん 
[2019-08-22 10:56:54]
築20年、リフォーム歴ゼロの中古スウェーデンハウスを購入しました。そんなに古いのに中を見てひと目惚れでした。玄関入るとなんと木の香り、しばらく誰も住んでいなかったのにカビ臭が1ミリもしない。しかしながらそこは中古住宅、エアコンや給湯器、ガスレンジ…そういう設備類はさすがにボロいから片端から取り替えました。面白い事にそれらの業者の人たちが家に入るなり『キレイですね、リフォームしたばっかりですね?床も階段もいい感じの木ですね。』で私が『いえ、どこもリフォームしてないんですよ、だから床もよく見れば細かいキズだらけですよ。階段はスウェーデンから持って来たものらしいけどパインだしもっとキズだらけですよ。』別の業者は部屋の中見回して『いや、これ絶対リフォームしてあるね!20年にしては新しすぎる。』なかなか信じてくれない(笑)
屋根屋さんも『この家は屋根の内側までキレイだ。造りがしっかりしてる。』
実家がやはりほぼ築20年なので比較すると目に入る部分だけでも確かに違う。実家はクロスの隅っこにカビがポツポツ。ずっと人が住んでるのに(苦笑)。
このスウェーデンハウスは当時の古い第3種換気だけど家そのものの造りが良い、そして以前の住人の手入れが良かった以外にもたぶんその換気のお陰で家の劣化が遅いのかな、と思っています。
970: 宿泊体験中 
[2019-08-25 07:38:24]
>>961 匿名さん
どちらの営業所でしょうか?
わたしの自宅近くの展示場では、逆にスウェーデンハウスの営業の方が一番感じが良いですが。
単なる誹謗中傷の投稿でしょうか。
971: 匿名さん 
[2019-08-27 03:20:26]
こちらの営業さんは、自社では建てず、建て売りを購入されるんですね。
やはり、高いからですか?
972: 口コミ知りたいさん 
[2019-08-29 01:08:51]
スウェーデンハウスの賃貸アパート建設を検討
ラドフュースって商品
賃貸用に作られてるがそれなりに建築費が
木材も国内産、サッシは国内二重外観が北欧風ってだけ
情報ありますか

他に東建や大東は無いからハウスメーカーで検討してます
973: 通りがかりさん 
[2019-09-02 22:24:06]
スウェーデンハウスは、北海道でも第三種換気システムを採用するところもあると思いますが、何故ですか?
ちなみに私の建てた家も第三種換気システムを採用していますが、覚えてる範囲で、壁は高性能グラスウール換算で約300㎜、天井は500㎜、第三者が測定でC値0.1台、UA値0.17?だったかな?床下のセントラルで直接冷気が当たらないようにしてるので全然寒くも冷たくもないです。
スウェーデンハウスも同じような原理なのでしょうか?
スウェーデンハウスで建てたいという友人がいたので、聞いてみましたよ?
974: 匿名さん 
[2019-09-03 17:07:58]
>>972
RAD HUS 高性能を謳っていたスウェーデンハウス......とは思えない商品を出したんですね.....内装の木材はB級以下の節だらけのパインでスウェーデンでは住宅には使わない品質で、すごく安いはずですが、なぜ国産にしたのでしょうかね? もしかしたら設計事務所にこれと同じと見積もりしたほうが、同じ品質で低価格で建てれそうですね。
975: 匿名さん 
[2019-09-03 17:43:37]
>北海道でも第三種換気システムを採用するところもあると思いますが、何故ですか?
北海道も広いから三種換気は正解でも有る。
1種で熱交換すると寒いから霜が付くリスクが高い、霜が付けば換気量が減ってしまう。
海外製の1種には霜取り運転する製品が有るが国産は無いと思う。
霜取り運転で電力を消費する位なら3種にして>973ように冷気を当たらないようにした方良い。
976: 匿名さん 
[2019-09-08 21:46:54]
今年でスウェーデンハウス入居20年目です。入居時とほぼ変わっていません。購入きっかけは、モデルハウス見学でした。初めてのモデルハウス見学で最初に入ったのがスウェーデンハウスでした。しかも聞いたことがないハウスメーカだったので不安でしたが、一度で気に入りました。他のメーカーも見学し説明も受けましたが、やはりスウェーデンハウスが上でした。当時は情報がなく調べたところかなり高いことが判明。しかし一生の買い物、欲しくなり7年かけて頭金を作り購入しました。今は正解でした。すごく快適です。夏場も暑いですが外の気温に比べれば低く問題なく過ごせます。最近は異常に厚くなっていますので、エアコンの設置を考えています。家は実際に住んでみないと良さはわかりません。最初の2年は程は熱さ寒さが気になりましたが、家自体が入居者に慣れてきて快適にしてくれます。これも木を沢山使用しているからです。また、過ごしやすくするのは入居者自身の思い入れではないでしょうか。私は、昨年までは自分で窓と玄関ドアを定期的に塗装していました。(年齢的に限界)屋根も10年毎に塗り替えしています。わたしは、スウェーデンハウスが最高と思っています。最近は近所の宅地造成でも増えています。
977: eマンションさん 
[2019-09-14 23:35:48]
>>974 匿名さん

972です

あれから賃貸ラドフュースから戸建て平屋仕様のレットナードって言う商品3棟で提案されました。

25坪で外構抜きで2500万オーバー
坪100万超え
外構で1000万

家賃いくらにしたら採算合うってんだよ

ちなみに近くの住友林業の平屋築1年の物件は家賃9万の地方都市

採算あわんのでセキスイハイムの賃貸レトアで契約しました。
978: 匿名さん 
[2019-09-19 22:37:02]
スゥエーデンハウスに住んで25年目に入りました。大きな瑕疵もなく満足しています。スライド網戸を交換しただけです。屋根と壁と窓の塗装は10年前に業者に頼みました。メンテナンスは最初の5年間何もしませんでした。今は玄関ドアを2年に一度チーク油を塗っています。
2階にある木製の大きなベランダは、20年を過ぎて2年に一度塗装するようになりました。
キシラデコールを使っていましたが臭いがきついので、スゥエーデンハウスの水性塗料キュロールに変えました。値段が高いのでメーカーの和信化学工業に電話すると自社製品のガードラックラテックスと成分が同じ、色が微妙に違うだけとのこと。値段も7000円前後、塗装面積もキシラデコールの1.5倍。すぐに変えて3年経ちます。効果もキシラデコールと変わらないように思います。
979: 匿名さん 
[2019-09-27 10:14:11]
オーナーさんの詳細なメンテナンスレポートに感謝します。
基本的に外壁と屋根以外はセルフでメンテナンスされているのですか?
玄関ドアやベランダまでご自身で塗り直しされるなんて凄いですね。
現在はご経験から最適な塗料を探し当てていらっしゃるようですが、一番はじめにメーカーからメンテナンスに必要な材料などは教えていただけました?
980: 匿名さん 
[2019-09-27 22:01:08]
セルフメンテナンスと言っても、玄関ドアと木製のベランダだけです。それ以外は業者に一度全面塗り替えしただけです。時間も玄関ドアの塗り替えは30分、ベランダは2度塗りなので1時間が2回かかるだけです。前の塗料を剥がすなどの面倒な事はしていません。最初は4、5年に一度、20年過ぎてから2年に一度塗り変えています。これからは、窓枠のパッキングを一度全面取り替えをしなくてはと思っています。

メーカーからは、玄関ドア用のチーク油を最初にもらいました。屋外はキシラデコールを使う事をすすめられました。後は、スゥエーデンハウスハウスから月に一度、便りが今もきます。最新のメンテナンス用の情報は入っています。修理はスゥエーデンハウスリフォームがすぐ来てくれます。網戸が主で、だいたい無料でした。スゥエーデンハウスから買ってよかった製品はバスルームの窓用の塗料バドラムです。
屋外用の塗料はキシラデコールからキュロールに替え、今は成分の同じガードラック ラテックスです。キュロールは送料込みで1万円超えますが、後者は送料込みで3.5L.7千円前後です。ネットで買ってます。
全面塗り替えも複数の業者から見積もりを取り、スゥエーデンハウス以外の業者に頼みました。20年目検診にもスゥエーデンハウスはきました。本体の建設は経験のある下請け業者がやるという条件で契約しました。そのため扉の歪みなどはありません。

この欄を見ると一条工務店との比較を多く見ますが、値段が余り変わらなければスゥエーデンハウスを勧めます。理由は木製三重窓の素晴らしさと、1m20cmのモジュールの広さです。特にトイレと階段の広さは予想より快適です。値段はシンプルな形にする、吐き出しの両面ドアは使わないで節約しました。庭とベランダの片開きドアは使い勝手よく大成功でした。
最後は当然、見積もりよりだいぶ値切って契約しました。


981: 匿名さん 
[2019-10-04 11:21:08]
網戸の修理費用が無料になるのはありがたいですね。
網戸の張替えはがんばれば自分でもできると思いますが、スライド式となると勝手が異なるのか?何にせよプロにお任せできるのであれば安心だと思います。
しかしこちらでオーナーさんのお話をお聞きすると、やはりマメに管理できる方でないと戸建ての維持は難しそうです。
982: 匿名さん 
[2019-10-12 18:07:45]
スウェーデンハウスとの出会いは、住宅展示場でした。ハーブの庭がとても素敵でその庭が家にぴったり似合っていて、目を引きました。
話に聞くと住み心地も快適で人気があるけど高いということでした。知人も似ているけどスウェーデンハウスより安めの家を建てました。
北欧の家ということなので、雨の多い湿気のある日本の気候に合うのかなという疑問もあるのですが、皆さんのお話やサイトを見ているとやはり素敵だなと思います。
983: かのちゃん 
[2019-10-20 10:54:24]
スウェーデンハウスで家を建てようと検討中です。
先日、宿泊体験に行ってきましたが
頭がもや~っとして耳が少し変な感じでした。
娘たちも圧迫感と頭痛があるといいました。
これは住んでいけば慣れるものなのでしょうか?
窓を少し開けておくと良くなる気がするのですが…
住んでいる方は入居当日そのようなことはありませんでしたか?
984: 匿名さん 
[2019-10-23 14:04:59]
気密性が高いから、そうなっているのでしょうか?
敏感な方だと、
気圧に変化があるときってそういう風になるとは聞きます。
宿泊体験ってそういうのもわかるので、とても大切ですね。

宿泊体験した結果購入されている方も多いので、
多くの人は特に何もなく、ということなのではないかと思いますけれど、
実際どうなのでしょうね?
985: 匿名さん 
[2019-10-31 17:53:55]
そういうこともあるのですか。健康にも良いイメージがあるのですが、慣れたら大丈夫なのでしょうか。皆さん快適に暮らされているイメージがあるので大丈夫なのだろうとは思うのですが。
サイトを見ていくとスウェーデンハウスの特徴として高断熱・高気密・計画換気というのがありました。24時間熱交換型換気なのだそうで、換気によって室内の気温が変化することもないようです。そのあたりが人によって感じ方が違ってきたりするのかな。どうなんでしょうね。
宿泊体験はすべきだなと思いました。
986: 通りがかりさん 
[2019-11-05 06:48:33]
>>985 匿名さん
とても住み心地いいですよ
とても住み心地いいですよ
987: 通りがかりさん 
[2019-11-05 06:52:19]
>>986 通りがかりさん

朝6時半 エアコンはオフです

今の時期、夜からは1度~2度位しか室内温度下がりません。
988: 匿名さん 
[2019-11-11 10:55:15]
宿泊体験で感じた圧迫感と頭痛は高気密からかな?と想像しましたが、どうでしょう。
例えば飛行機に乗った時と似たような感覚であればその可能性はありますよね。
今の住まいが隙間風の入る木造住宅なので高気密空間では私も同じような状態になりそうですが、定期的に窓を開けるなど換気をすればいいんでしょうか?
989: 匿名さん 
[2019-11-11 12:09:48]
飛行機の機内圧力は800HPa(80000?)程度。
御巣鷹山の事故後200HPa(20000Pa)程度下げてる、着陸時に頭痛がするようになった。
家の場合は室内圧力は多くてもマイナス20Pa程度で単位が異なり大した値では有りません。
窓開け換気では解消出来ないと推測出来る。
緊張性の圧迫感でないかと思う、場所に慣れれば無くなる。
緊張しないような内装にする。
990: マンコミュファンさん 
[2019-11-11 14:51:54]
>>52 匿名さん

スウェーデンハウスは他の建築メーカーさんの様に多種多様なコンセプトはなく一種類だけと聞きました。
だから皆、同じ様な仕様になってしまうのではないでしょうか?
991: 匿名さん 
[2019-11-13 10:59:39]
>>986 通りがかりさん
我が家は築11年目の中部地方
ですが、今の時期がエアコン要らずで一番快適ですよね!
最低気温が10℃位日中が20℃位で晴れの日だと、ホント完璧ですね!

家の中だと、まだ半袖着てたりします…。
昨年はこの位の気温が長く続いてくれたおかげで、暖房入れるのが少し遅めだったので電気代にも多少貢献してくれたと思います。
もう少しこの位の気温が続いて欲しいです。
992: かのちゃん 
[2019-11-19 14:47:27]
色々ご意見ありがとうございます。
営業の方、設計の方と沢山打合せを重ね
スウェーデンハウスで建てることにしました!
モデルハウスを閉館後に、気密状態を体感できるように
セッティングしてくれたり(打合せを兼ねて)本当に寄り添って親身に相談にのってくれ、不安も解消されました。来年になってからの竣工ですが今から
細々とした打ち合わせ、決め事に嬉しい悲鳴です。
再来年の新年はあたたかく迎えられます!
993: 購入経験者さん 
[2019-11-21 11:27:16]
外壁などは社外品ですので良いものを選択してくださいね。反りや割れが全体に出てきます。
それと、ハイパネルと一番大きいサイズの窓は営業も勧めないと思いますので大丈夫と思いますが、ハイパネルは反りが大きく目立ってしまいます。
大きな窓は重たいためトラブル多いです。
勝手口のドアも施工不良になると。ドアが思いため枠が耐えられず歪んでしますことが多発したと聞きました。数年で開け閉めができなくなります。直すことが難しいようで擦れる部分を削るしか対応してくれませんよ。
建築開始前に十分話し合ってください。
外壁などは社外品ですので良いものを選択し...
994: 通りがかりさん 
[2019-11-21 12:15:37]
スウェーデンハウスの標準とされてる外壁はタテスリーラインかな東レが製造しているスウェーデンハウスオリジナルですね

我が家もバルコニードアなどは木製の為重く開閉ができず入居半年で3回補修に来てもらいました。
2年位たてば落ち着くそうです

木製サッシや室内ドアなど反りが大きくなった場合は交換してくれるみたいです

アフターも2年位までは点検以外のトラブルは現場監督が対応みたいですね
995: 購入経験者さん 
[2019-11-21 20:52:17]
勝手口の写真クリックすると大きな画面になります。左側が垂れ下がりドアがひし形に変形してます。4年で開け閉めできません。ドア自体の構造が弱すぎる。保証期間内に確認して対応してもらった方がいいですよ。
外壁は東レの肉厚の薄い方です。2年で多数のヒビが出ました。割れは100箇所以上2mmで1箇所はひどく内部が見えています。5年後にメンテナンスに伝えると他の部件はもっとひどいですよ 塗装してないので割れますと 良い方だよと納得させるための回答を受け、2年でヒビができ水が染み込んで割れがさらに進行するのではと伝えた。結果コーキングで埋める対応でした。仕上がりは汚いです。
保証期間内でも自社のメンテナンス以上の対応はしてくれません。
クレームをつけると、弁護士相手になり最悪と知り合いは悩んでました。
とくに一階の窓は2枚続きとかやめた方がいいです。
窓の重さ(3層ガラス)で壁のパネル自体が歪み、窓の下が擦れて開け閉めできなくなります。軒下を長くした方が雨があたらず窓枠の木部は良い状態を維持できます。
設計の時点で確認して良い住まいを造ってください。

よかったこと、高気密、遮音性はすばらしい。内装は良い状態です。

わるかったこと、メンテンス期間が終了すると、メンテナンス(維持費がかかります)を怠ると1F窓、勝手口のドアは開け閉めできません。景観を維持するには、メンテナンスにお金をかける必要があります。
996: 匿名さん 
[2019-12-02 09:10:14]
遮音性と気密性は太鼓判を押せるものの、窓やドアなど開口部に問題が出てきますか?
開口部の仕様にいくつか選択肢があり、モノによっては不具合が生じるのか、写真を上げていただいているドアが標準になるのか、どのような状況になりますか?
997: 購入経験者さん 
[2019-12-02 20:10:16]
さすがに現在は良くなっていると信じたいですが、10年以上前は、メンテナンスの質が悪かったです。
数年で窓が下がり始めると思います。アームの強度の問題が多いと思います。保証期間内ならアームは無償で交換してくれますが、しっかり伝えないと窓枠の下の木をカンナで削られたりされることもあるようです。当然数年でアームの交換やゴムパッキンの交換が必要です。
ドアは当時同じような事例の報告あると思います。メンテナンスの方を信頼してましたので知りませんでしたが、保証期間内なら交換してくれるようです。現在は対策しているのか不明ですメーカーに確認してくださいね。
998: スウェーデンハウスオーナー 
[2019-12-08 00:01:26]
もうすぐ住んで2年経過します。
玄関ドアや窓から隙間風が吹き寒いです。冬の暖房費は32建坪で1日1200-1500円です。隙間風を防ぐ様に連絡しましたが2週間返信無く、フォロー連絡したらメンテナンス担当が変更なるので決まってから連絡するとの言い訳。満足度は低い。
999: 評判気になるさん 
[2019-12-09 15:23:29]
玄関ドアや回転窓には黒いゴムパッキンが気密性を上げてると思うがパッキンの老化?
玄関ドアや回転窓には黒いゴムパッキンが気...
1000: 匿名さん 
[2019-12-11 00:11:15]
交換してくれるのは知りませんでした!窓の下の方削られました!いろいろ営業マンと現場監督に行ったけど何かって言うとスエーデン製ですからって言われて終わりでした。
このハウスメーカーはレスポンスは良くないです。
1001: 評判気になるさん 
[2019-12-11 13:53:14]
我が家は、築1年未満ですがバルコニードアが少し下がり開閉がしにくくなったので2回アウターサービスではなく現場監督に来て直してもらった。

今もなんか疑問点とかあると営業に電話したり現場監督に相談したりしてレスポンスは悪くないよ

営業からは内覧会なんかの依頼とか電話あるし
1002: 購入経験者さん 
[2019-12-11 14:44:59]
1001 評判気になるさん
保証期間内なら対応問題ないと思いますよ。でもそのドアどんどん下がりますよ。開けぱなしにしておくと閉まらなくなります。

1000 匿名さん
今でも改良してないようですね。ドア自体が歪みます。スウェーデン製だからしかたがないと、言うしかないでしょうね。窓類は、高性能だが耐久性に問題があるし、日本の優良な住宅メーカーは当然採用しないでしょうね。日本の気候で外観の木材にパイン材を使うとかありえません。

とくにハイパネル仕様(天井の高い)はパネルが反ります。新しい家具置いたら家具が曲がっている欠陥と思って家具屋が調べたら、壁が大きく反ってると.....普段は気がつかないですね。
築後18年の知り合いのオーナーさんです。気が付いた時には保証期間終わってます。もちろんスウェーデンハウス一切対応してくれないと嘆いていました。
1003: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-15 19:12:52]
今日はスウェーデンハウスのクリスマスパーティーに参加したんですが、参加の基準ってどうなってるんだろう

2週間前に営業から電話でクリスマスパーティーの参加依頼があった。

営業に聞けばいいだけだが営業は11月に移動になったので今回聞けなかった。
1004: 匿名さん 
[2019-12-24 14:24:20]
スウェーデンハウス開催のクリスマスパーティーがあるんですね。
スウェーデンハウスで家を建てたOBさんが呼ばれるんですか?
参加者の人数はどのくらいでした?
招待は引き渡しから○年以内の施主さんに限定されるなど、
何らかの基準があるんでしょうかね?
1005: 匿名さん 
[2019-12-24 21:31:11]
ちょっと前ですけど、契約した年に呼ばれましたよ。私は参加しなかったですが、当時聞いた時は30人位いたと言ってました。その後は、メンテナンス教室とかしか案内来ませんね。
1006: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-24 21:43:50]
今年3月完成で夏至祭とクリスマスパーティーに呼ばれました。
参加者は完成オーナーさん建設途中のオーナーさんと検討中の方も参加してました。

ちなみに、夏至祭の時はデコパージュ、クリスマスパーティーはビンゴ大会とイベントがありました。

参考までに
1007: 匿名さん 
[2019-12-28 16:19:13]
スウェーデンハウスの社員は、何故スウェーデンハウスで建てないのですか?
1008: 367 
[2020-01-01 01:20:11]
>>1007 匿名さん

建ててるでしょ
1009: 匿名さん 
[2020-01-01 04:59:39]
高いから、社員だったとしても、建てたくても建てれんでしょ・・・
1010: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-04 13:05:18]
スウェーデンハウスで建てたが2階WICに情報分電盤があるがそこから室内に冷気が入ってくる

なんか良い策ありますか
1011: 匿名さん 
[2020-01-05 05:52:28]
建て売り探してましたよ。
1012: 名無しさん 
[2020-01-05 15:03:14]
>>1010 口コミ知りたいさん
屋根裏からの冷気が配管を伝って流れてるんだと思います。
配管を通している部分は石膏ボードをカットしてあるので隙間を埋めれば解決します。

1013: 匿名さん 
[2020-01-14 15:01:36]
イベント系はその年に家を建てられたオーナーさんが対象となるのですね。

どこかのメーカーさんはこれまで家を建てられたOBさんが一堂に会する
感謝祭のようなイベントを開催し、年々規模が大きくなっていってる様子で
それはそれで大変そうだなーと感じておりました。
1014: 匿名さん 
[2020-01-21 15:25:52]
建てたあともイベントに呼んでもらえたりメンテ教室みたいなものに案内されたり
かなり気にかけてくれている感がとてもいいですね。
建てたら担当者の顔を何年も見なくなった…みたいなこともあるところもあるらしいですが
ここの場合は
少なくてもそういうことはなさそうです。
1015: 通りがかりさん 
[2020-01-27 23:55:58]
輸入木材は反りやすいと大工が言ってた。
国産木材のが日本の気候に合ってるとね
1016: 匿名さん 
[2020-02-06 09:10:37]
オリコン顧客満足度調査ハウスメーカー注文住宅部門で6年連続総合1位だそうで
オーナーさんからの評価が高いんですね。
オリコンの公式サイトで順位を確認すると、1位はスウェーデンハウス、
2位はヘーベルハウス、3位は積水ハウスという結果だったようです。
1017: 匿名さん 
[2020-02-06 10:50:00]
変だと思わないのかな?
1018: 購入経験者さん 
[2020-02-13 10:52:28]
新築なら満足度高いが、数年すると塗装しても窓枠の外観の老朽化が早いし、窓の開け閉めもガクガクになるね。メンテに依頼するのもめんどくさくなるよ。よく壊れた、昔の高級外車を買うようなものかな。
1019: 通りがかりさん 
[2020-02-14 13:02:38]
20数年間住んでますが、窓枠変わりませんよ。窓枠のゴムパッキンだけ変えた方がよいかなと思いますが。
1020: 匿名さん 
[2020-02-14 16:40:24]
>>1015 通りがかりさん

イメージで物言う典型
1022: オーナー 
[2020-02-15 23:12:01]
>>1007 匿名さん

ほとんどマンションみたい。

1023: 匿名さん 
[2020-02-16 16:06:12]
>>1021 オーナー2年目さん

御愁傷様

営業は当たり外れある
夏冬エアコン一台でもなんとかなるが
8畳の斜天井吹き抜けで一階リビングと2階北側洋室の温度差はそれなりになるので
より快適にしたいなら各部屋エアコンをオンにしたらいい
バスルームも普段開けとけば暖かい

確かに冬は乾燥する。
1、2階それぞれで加湿器つけっぱなし

メンテナンスは忙しいらしく対応は少し遅いがある程度対応してくれる。
1024: 匿名さん 
[2020-02-25 11:16:37]
24時間熱交換型の計画換気システム(第一種換気システム)が採用されているそうですが、これって家中どの部屋も温度が一定になり、冬のヒートショック現象を予防するというシステムじゃないんですか?
家中暖かくエアコン1台で済むのは第三種換気システムの方でしたっけ…?
1025: 匿名さん 
[2020-02-25 15:02:59]
我が家は一種熱交換式です
二時間で室内の空気が入れ替わるって言われましした

熱交換式も全室に入っているわけではなくトイレと風呂は換気扇です。
トイレは24時間つけっぱなし

室内の温度差ですが一階南向きのリビング一台エアコン使用で二階北側洋室との温度差はリビングに比べ2度位は違うので昼間は部屋の扉はできるだけ開けときます。

通常一階のエアコンのみで二階も脱衣室も今の時期暖かいですよ
1026: 名無しさん 
[2020-02-26 19:32:33]
よく乾燥すると聞きますが、あまり不具合を感じません。加湿器は使用していますが、お風呂はカビないし、洗濯物も乾くし問題ないです。20℃設定のエアコン1台で、どこも20℃から21℃でとても快適に過ごしています。
1027: 匿名さん 
[2020-02-26 20:13:17]
我が家はエアコン一台で24時間稼働
室内23度~24度で夜でもスウェットと半袖Tシャツで過ごしてます。
1028: 匿名さん 
[2020-03-06 09:09:38]
熱交換式換気システムについて教えてくださってありがとうございます。
冬に20~21度設定だとちょっと寒い気がしますが、一般的なエアコン同様温度設定はそれぞれ自由設定が可能であれば問題なさそうです。
乾燥については適宜加湿さえすれば利点の方が多そうですね。
1029: 匿名さん 
[2020-03-16 09:30:08]
イベントは夏至祭とクリスマスパーティーが企画されているんですね。
夏のイベントを夏至祭とするのはスウェーデンにちなんでかと思いますが、
イベントはオーナー同士の親睦を深めるような内容なのですか?
1030: 匿名さん 
[2020-03-16 20:05:05]
相変わらずスレ少ないですね

新築してから夏至祭とクリスマスパーティー参加しましたが参加者はオーナーばかりではなく検討中の方も参加してましたよ

我が家は築1年なんですが完成後の内覧会を三回行ってます
オーナーさんにはギフト券が頂けます。

スウェーデンハウスで建てて満足してるのでこれからも内覧の依頼があったら引き受けるつもりです
1031: 戸建て検討中さん 
[2020-03-18 15:27:25]
スウェーデンハウスで建てるのが憧れで、まだ詳しく話も聞いてないのですが、完全分離型の二世帯住宅を考えています。
スウェーデンハウスで二世帯建てた方はいらっしゃいますか?
感想お聞きしたいです。
1032: 名無しさん 
[2020-03-18 21:58:03]
アルムヒューブスタッドで打ち合わせ中なのですが、35坪でだいたいいくらくらいで考えてたらいいですか?
1033: 匿名さん 
[2020-03-19 13:59:44]
>>1032 名無しさん

我が家はグランヒューブスタッドですが35坪で本体価格は3200数万円位でした。
本体価格から11%の値引き後の価格です

アルムになると大屋根で価格が上がると言われてました。
アルムにしたら300万位は違うんですかね
1034: 購入経験者さん 
[2020-03-24 15:55:40]
最初の値引きから、本体設計変更して見積もると割高にされますよ。ほぼ購入決定と想定してぼったくられますw ほとんどの購入者が本体設計変更して想像以上に高くなっていると思われます。それと建物同じで間取り(部屋数)減らしてもあまり安くならないしね。
1035: 匿名さん 
[2020-03-29 20:02:54]
他のメーカーはわかりませんが契約の時値引き11%値引きで契約
その後面積が増えたりオプション付けたりして400万位増えたが増えた面積やオプションも11%値引きでしたね

増えた金額が値引き分上乗せになってるかはわかりませんが
1036: 匿名さん 
[2020-04-08 11:14:19]
契約時に値引きしていただいて「これなら購入できそう」と決断したとして、その後の設計見直しで400万円増えるのは想定外ではありませんか?
設計の変更、オプション追加による加算が納得できる内容ならいいと思いますが、もし自分だったら話が違うとキャンセルしてしまうかも。
1037: マンション掲示板さん 
[2020-04-10 15:53:10]
>>1027 匿名さん
自治体によるかと思いますが、参考までに電気代はどのくらいですか?
1038: 戸建て検討中さん 
[2020-04-12 01:57:57]
35坪 一部斜天井吹抜け
太陽光パネル無し オール電化
エコキュート 洗濯機毎日二回使用
三食自炊 お風呂毎日お湯張り
基本リビングエアコンつけっぱなし
寒く感じるときはそれぞれ3部屋でエアコン使用

東電の夜間安いプランの100Aで契約
余り電気代気にしませんが、日中も自宅に居て電気代がかかる1月分の電気代23000円位でした。
加湿器二台フル稼働
結露無し
テレビ二台夜中つけっぱなし


今からの季節天気がいい時は日中はエアコン消します。
朝24度からエアコン消して夕方には1.5度位温度が下がります

1039: 戸建て検討中さん 
[2020-04-12 10:10:58]
追加データ
冬は雪はほぼ降らないが朝は最低温度-6度位になる関東の地域に住んでます。
1040: 匿名さん 
[2020-04-21 10:14:00]
吹き抜けありの住宅でテレビとエアコンをつけっぱなしで冬場の電気代が23000円であれば
優秀ですね。
何より冬にエアコンだけで過ごせるのが羨ましいです。
今自分が住んでいる古い木造住宅は気密性が低く、エアコンでは温まらず石油ファンヒーターと
コタツが必須で冬場の光熱費がむちゃくちゃかかるんですよね。
1041: 匿名さん 
[2020-05-01 10:05:15]
光熱費は夏より冬の方が高くなる事を考えれば、夏の電気料金は1038さんが教えて下さった金額より安くなるという事ですよね。
太陽光をつければ電気料がゼロになるようにも思いますが、そうしなかったのはイニシャルコストが嵩んだからですか?
1042: 検討者さん 
[2020-05-01 23:59:40]
ホワイトウッドが構造材の家なんですよね?
安い建売と同じ。。。
1043: 匿名さん 
[2020-05-11 15:46:36]
吹き抜けのある場合、シーリングファンを付けるとかなり光熱費が浮くらしいことを聞いたことがあるのだけど、付けていないお家も多いのかしら。夏でも冬でも効果的らしいのだけど。
ところで、スウェーデンハウスに平屋や三階建てがあるというのが意外な感じがしました。建築実例にはそれぞれ一軒の例しか出ていませんけど。なかなか素敵なものですね。特に平屋が気に入りました。
1044: スウェーデンハウス検討中 
[2020-05-18 21:16:08]
>>866 戸建て検討中さん

間取り、作ってくれますよ。私が行った時も1回目はSHの説明だけでした。2回目からは要望をもとに間取りの提案をしてくれました。他のホームメーカーでは営業マンだけの対応でしたが、SHは設計士同席にてその場で間取りの打ち合わせをすることができました。そのため、契約前なのにかなりいい間取りができたと思います。
SHの場合、地盤調査はかなり細かく調べるので費用がかります。なので、すぐには調査してくれません。
実際、無料で地盤調査をしてくれたホームメーカーもあったのですが、その調査内容より詳しいものが出てきました。結果、他のホームメーカーでは言われなかった地盤の弱い箇所がわかり、安心感があります。
ですが、現地に行き、事前の調査はしてくれました。
もちろん写真も撮ってくれました。
社員教育がしっかりされているホームメーカーと比べると緩いなあ。と感じる点もありますが、ゴリゴリの営業マンより私にはそのほうが合っていると思います。
1045: 匿名さん 
[2020-05-19 06:14:38]
>>1044 スウェーデンハウス検討中さん
無料の調査と比較する意味がわからない
1046: 通りすがり 
[2020-05-25 08:07:51]
住んでみた感想
スウェーデンハウスは夏暑く冬暖かい
冷暖房の効きは良い

家の中の音が響くし、24時間換気の為ドアの上下が少し開いてるプライバシーには気をつかう

家の外の音は静か1階に居ると雨もわからない
1047: スウェーデンハウス検討中 
[2020-06-02 23:30:03]
スウェーデンハウスでは、外壁の枠組材に、通常の2×4材の38mm×89mmの縦枠に比べ、45mm×120mmという1.6倍もの断面積を持つ、高強度の構造材を使用しています。
というふうに公式HPにはあります。ホワイトウッドかどうかは分かりませんが、展示場で一般的な日本の杉材などより密度が高く、乗ってみてもたわみが少なかった。
このような木材を大量に使っているから、値段は高くなるんだろうなと思った。
1048: 検討者さん 
[2020-06-07 10:41:32]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
1049: e戸建てファンさん 
[2020-06-07 11:01:46]
構造材の太さは他のハウスメーカーも含めて、営業がよくやるアピールだけど、そこだけ見ても余り意味がない

太い柱にして、その分、柱の数減らしましたとなると、トータルで見ると大差ない結果になる

大事なのは、構造計算の際に、一階と二階のバランス見て、偏心率なども大事にしているか

間取り決める際に、全く間取りの制約感じさせないようだと、余り厳密なことまでは求めてない可能性が高い

ここら辺は施主が設計士にそこまで求めないと、対応してもらえないけどね
1050: 匿名さん 
[2020-06-07 21:25:35]
>1047 スウェーデンハウス検討中さん

45mm×120mmですが、他メーカー2×6の38mm×140mmと大差ありません。2×6の方が断熱材も厚く入ります。結局ツーバイはホワイトウッドなので木材価格など知れています。

スウェーデンハウスを選べる予算があるのなら選択肢は広いので、視野を広げてみると良いと思います。数年前に自宅を建てた時も内装にパイン壁を使ったスウェーデンハウスから検討して、結局スウェーデンハウスに近い性能を持つ在来工法のログハウスになりました。予算内に収まり住み心地も最高です。ちなみに柱や梁の断面積ならスウェーデンハウスの10倍を軽く超えてしまいます。
1052: 匿名さん 
[2020-06-16 11:08:44]
夏暑く冬暖かいのは、断熱性能と気密性能が高いけれど遮熱性能が低く
外からの熱が伝わってしまう構造なのでしょうか。
冷房が効きやすいなら問題ないのかな?
気密性が高ければ冷やした空気も逃げにくく、光熱費も抑えられますよね。
1053: 匿名さん 
[2020-06-24 21:24:14]
断熱性能と気密性能というのはなんとなく知っていたのだけど、遮熱性能までは考えたことがありませんでした。日光が当たって家の中が熱くなるっていうことだと思うのだけど、それは断熱性能では防げないものなのですか?壁や屋根の色を白っぽくすればある程度防げそうな気もするので、白っぽい壁の家を選べばいいのかなとは思います。でも屋根はどのタイプも黒っぽいので屋根からの熱は伝わってくるのかな?
1054: マンション掲示板さん 
[2020-06-24 22:22:46]
>>1053 匿名さん
遮熱は庇が一番重要だと思います。後付けでオーニングが効果ありました。スエーデンハウスは家を3日ぐらい空けると夏は外気温より熱くなり、冬は外気温より冷えこむ気がします。ただエアコンをつけると、すぐ効果が出ますが。
1055: オーナー 
[2020-06-26 11:48:25]
スウェーデンハウスの口コミが少ないのは購入者の年齢が高いせいです。スマホも持ってない世代がターゲット層なので。今は これぐらいの性能は地方工務店でも余裕で達成できるレベル。逆にスウェーデンハウスって この先 進化できるのでしょうか?無理だよね。
1056: 通りすがり 
[2020-07-02 10:22:00]
気密、断熱はやっぱりダントツ1位でしょうね。ただ間取りや広さでC値、Q値、UA値に影響します。あまり無茶な間取りの要望を言うと、根本的な住み心地が落ちてしまうのでほどほどに。風の流れとか動線とかを気にしながら設計すると良いとです。あとは良い設計士に当たる事を祈ります。スウェーデンの社員でもう辞めたのですが、他の大手ハウスメーカーにもいたのですが、やはりお客様の満足度が半端なく良いです。スウェーデンハウスの家は大好きだし、今でもお客様に販売して満足頂いているので、安心してます。
1057: オーナー 
[2020-07-02 18:31:24]
>>1055 オーナーさん
進化?無理でしょうね。ツーバイフォーの樹脂サッシ賃貸作ってたので、家自体も安価なツーバイフォーの樹脂サッシの商品を出すという噂がありますよ。もう出たのかな?あ、退化してますね。安売りに手を出したら他の大手ハウスメーカーみたいに会社潰れちゃうよ。
1058: 通りがかりさん 
[2020-07-03 01:03:02]
スウェーデンハウス20年目の昨年9月に冷暖房エアコンを設置しました。北海道はいらないと思い、付けていませんでしたが、近年の猛暑と年齢で限界でした。昨年の冬の使用状況では、他の投稿にもあるようにスウェーデンハウスは気密・断熱が良く部屋の温度もほぼ一定なので自動運転で一日中付けていても稼働時間は少なく電気代も昨年より大幅に減りました。以前は電気蓄熱暖房のため毎日通電しており、高いと感じていましたが変えて正解でした。(2階は電気蓄暖継続)夏場は、以前は扇風機と今もたまに回転ドアを開け角度調整で風が通るので気持ち良いです。(特に夜はいいです。寝室は2階なので継続)。今年の1階はエアコンが活躍中で快適です(暑いときは一日中自動運転)。夏場の日差しですが、我が家は、アルム(三角屋根)で真南ですがアルム特徴の軒がせり出しているので窓からの日光は入らないです(南向きに窓を多く付けたので暗さは感じません)。逆に冬場は太陽の傾きで日差しが入り暖かいです。スウェーデンハウスは20年以上前から性能を維持されているところがすごいと思います。わたしの好きなところは窓から庭を眺めることです。3層ガラスですが透明感があり定期的に拭くことで常にきれいになります。私自身確認出来ませんが、スウェーデンハウスはメンテナンスをしっかりすれば100年住宅も可能と思います。(実体験から)今は各ハウスメーカーも気密・断熱は良くなっており価格もスウェーデンハウスと変わらなくなっていると思います。将来ずーっと住む家なので、計画を立て良い家を選ぶことが重要と思います。あくまで個人の意見ですが、私はスウェーデンハウスをお薦めします。
1059: スウェーデンハウス検討中 
[2020-07-09 00:24:53]
 先日、ヘンマベストで間取りなどの希望を出して、見積を出してもらいました。会話の中で「ヘンマベストプランだと値引きができないんです。」と言われましたが、ヘンマベストプランで建てられた方々は実際どうだったでしょうか?教えてください。
1060: 匿名さん 
[2020-07-16 10:06:19]
思わずヘンマベストプランで検索してしまいました。
豊富なプランから好きな間取りとカラースタイルを選ぶとなっていますが、
もしかして完全自由設計の住宅よりも価格が安くなっているんじゃないですか?
1061: スェーデンハウス元社員 横浜 
[2020-07-18 13:54:00]
自分はスェーデンハウスの元社員です。横浜の樽町営業所とトウモクが入ってる場所に勤務していました。いわば公認大工を育成している社員をしていました。はっきり言って値段に見合う家では有りませんね…自分なら半額でも住みません、しかし社員宅がスェーデンハウスだったのでそこに住んでいましたが、、、スェーデンハウスの建材についていいますがあの木材はカナダ虫やらスェーデン虫と言われた虫が木の中で卵を産んでいます。
夏によく孵化して空を大量にハエみたいな虫がよく飛んでいました(笑)自分は騙されて公認大工社員になったんです。設計の仕事で受かり上京したらいきなり大工をやらされて
自分の人生が狂いました。だからスェーデンハウスの家の事を教えてあげます。
屋根は野地板の上に黒いゴムシートを貼るだけで自分は雨漏りしたらどうなるんだ?といつも考えていましたね。床もアスファルトフェルトをスノコで固定させてから断熱材を床に詰めたりしましたが、そこが抜ける場合もあり釘打ちからネジに変わりました。それでもネダの後ろにスノコを付けた所に断熱材を入れるときでも床が落ちるかいつも不安でしたね。その上に床材パーチクルボードを大量の接着剤で固定させたりしました。接着剤
の匂いでいつも具合が悪くなっていましたね
接着剤を付けなくてもあとで大量にピストルで床釘ちするのにどうしてなんだろうか
といつも思っていました。実際にスェーデンハウス宅に住んでいましたが換気をしないと具合が悪くなったり蕁麻疹や湿疹も出ました。多分大量に使用したボンドが原因だと思います。
1062: スェーデンハウス元社員 横浜 
[2020-07-18 13:56:51]
>>1061 スェーデンハウス元社員 横浜さん
追憶 聞きたい事があれば書いて下さいね
1063: 戸建て検討中さん 
[2020-07-19 21:55:03]
スウェーデンハウスで契約して、もうすぐ着工です。こちらも注文の多い注文主でしたが、設計士さんに、こちらの要望をすべて叶えつつそれを超えてくる提案いただき、良い設計になったと思います。打ち合わせから感動するということもあるんですね。
はやく住みたいです。
1064: 匿名さん 
[2020-07-29 10:31:42]
公式ホームページのフェア開催に建築現場見学会のお知らせも出ていますが、
構造で気になる点があれば建築現場で直接確認できるかもしれませんね。
屋根材の件もお願いすれば見せていただけるんじゃないですか?
1065: 戸建て検討中さん 
[2020-07-31 06:32:50]
スウェーデンハウスでなくてスェーデンハウス、トーモクではなくてトウモクということは、別会社の話ということで了解しています。

1066: 匿名さん 
[2020-08-11 09:18:47]
何か違和感があると思えば確かにスェーデンハウスと書かれているのであれば違うでしょうね。

ところで、北欧の家は冬の寒さに強い断熱構造だと聞きますが、夏はどうなっているのでしょう。
夏でも涼しいのか、エアコンをつければ涼しさが保たれるのか、どのようなシステムになっていますか?
1067: 名無しさん 
[2020-08-11 09:35:49]
スウェーデンハウス親会社がトーモクですね
1階は涼しいですがエアコン付けても2階は汗かく可能性があります。上に住んでた人がそうでしたね
1068: 匿名 
[2020-08-12 15:00:09]
スウェーデンハウス北海道での年間の光熱費が知りたいですよろしくお願いします。
1069: 名無しさん 
[2020-08-17 18:51:31]
>>1059 スウェーデンハウス検討中さん

ヘンマベストだと本体価格とは別にヘンマベスト特別割引という項目があって引かれてるので安くならないんじゃないですかね??
でもどうしたら契約してもらえますか?って言われて何円になったら考えますって言ったら、ヘンマベストの本体価格とか特別割引は変わらず、基礎の値段とか違うところで「厳密に調べたら少し安くできるようでした」って10万くらい?だったかは安くなりましたよー。
あんまり覚えてないけど、上のとは別で最初からヘンマベスト特別割引以外にも割引の項目あった気がします。たしか30万くらい。うちが他のハウスメーカーと比べてたの知ってたからかも。

ちなみに最初の見積もり(契約前)に、盛り込みまくりました。カップボードとか、網戸とか、カーテンとか。
最終的にはカップボードは施主支給、カーテンも施主支給支給にしたし。逆にお願いした部分もありますけどね。でも契約前の総額より、契約後上棟とかのほうが少し値段安くなりました←
そんな人みたことないと言われるほどです←


多分ヘンマベスト自体はほとんど割引できないのも事実でしょうけどね…。
自宅の内覧オッケーにすると、カーテン30万分か家具20万円分貰えるオプションもヘンマベストだと受けれないしー。


1070: 名無しさん 
[2020-08-17 19:12:06]
>>1066 匿名さん

さすがに暑いですよー。

本来二階をつけっぱにするべきでしょうが、寝室のエアコンは8畳用なので全然効かないので、二階は寝るときだけ付けて、一階は常につけっぱなしで基本28度設定、昼間はさすがに暑いので26度設定にしてます。エアコンの設置場所的に、扇風機つけて風回すときもあります。

エアコンつけてたら涼しいですけどね!

多分どのメーカーで建てても、エアコンつけてたら涼しいのは一緒なので、あとは涼しくすごして光熱費がどうなのか?が重要かなと!

うちはオール電化で愛知ですが8月の請求1万円でした。毎日食洗機も使ってます。

冬は暖房切っても昼間2度しか下がらなかったとか言うけど、夏はエアコン切ったら暑いです、多分。
だから営業さんはエアコンをこまめに切るとか言わずに、つけっぱなしのほうが電気代が安いからというのかもしれません。笑
1071: 匿名さん 
[2020-08-27 11:03:10]
オール電化で真夏の電気料金が1万円とは優秀ですね。
エアコンは電源のオンオフが一番電気を使うので、24時間つけっぱなしがいいと聞きますよね。
エアコン1台で済む全館空調もいいかもしれませんがこちらでは採用していませんか?
1072: 匿名さん 
[2020-09-04 11:13:33]
こちらの24時間換気システムは第一種換気システムみたいですよ。
調べてみると第一種換気システムには全熱交換型と顕熱交換型があるそうですが、
スウェーデンハウスさんではどちらが採用されていますか?
1073: 検討者さん 
[2020-09-04 12:17:55]
>>1059 スウェーデンハウス検討中さん
ヘンマベストはそもそも間取りプランが70?80種類あって、その中から選ぶという物ではありませんかね?
それによって、通常よりも金額を抑えて購入できる、というのがヘンマベスト強みのはず。
んでそれに対して外壁やら内装・キッチン等を選んでいくので、選んだ物によっては高くなったりするという物だと思います。

なので建物に対して根本的な値引きは出来ないのではないでしょうか。
1074: 戸建て検討中さん 
[2020-09-07 02:45:00]
>>1072 匿名さん
第1種換気の場合、いまの多くの24時間換気システムと同様、全熱交換型ですね。パナソニックのものが使われている(ことが多い?)はずです。寒冷地の第3種換気は違うと思いますが。

全館空調もオプションでありますが、10から15年ほどで機械そのものの交換が必要になります。長い目でみるとそれなりに維持費がかかるので選択するかどうかはその人の考え方次第ではないかと。

もちろん換気システムもいずれは本体交換しないといけないでしょうが、それに空調もつけるとなると、機械自体の価格が上がってしまうので…。

私たちはエアコンのほうが交換コストが安いと思い、そちらを選択しました。



1075: 匿名さん 
[2020-09-07 23:51:23]
オーナーさんに質問です。入居した後にエアコンを追加した方は、リフォームにお願いしましたか?家電量販店ですか?
1076: エアコン最高 
[2020-09-12 22:08:26]
>>1075 匿名さん
札幌です。築19年の昨年9月に暖房エアコンを家電量販店で設置してもらいました、長年付き合いのある家電量販パナソニック店です。200V配線を新たに工事が必要で、床下に潜って配線してもらいました。スウェーデンハウスの施工の経験があり、壁の中の状況も知っていったため、安心して任せました。室外機への穴開けが必要なので、家の事を知っていると安心ですし、知り合いだと細かいことも打ち合わせできましたね。(室外機の音や雪対策など)我が家は、1階のリビングのみに設置しました。
1077: 匿名さん 
[2020-09-12 22:36:37]
>>1076 エアコン最高さん
信頼のできる方がいると良いですね。東北ですが、夏の熱さが半端なくなってきたので、2階にエアコンを追加しようと思っていまして、参考にさせていただきます。ありがとうございました。
1078: 匿名さん 
[2020-09-20 18:17:30]
ほんとですね、東北ですが夏の暑さはきついです。太陽光の強さも昔とは違ってきた感じがします。
冬は冬で寒さがきついですし、家の断熱などの性能に加えて冷暖房はしっかりあったほうが良さそうに思えています。
高断熱高気密と24時間熱交換型換気システムで快適な室内環境が保たれてはいるのでしょうけれど。最近の夏の暑さは想定外ではないでしょうか。
1079: 買い替え検討中さん 
[2020-09-25 16:27:25]
SAKITATE Limited 2020っていくらくらいなんでしょうか?
1080: 戸建て検討中さん 
[2020-09-25 17:34:11]
第一種換気はダクトの交換の際どうするんですかね?
ダクトは何十年経っても劣化せず汚れない物なのでしょうか
1081: 戸建て検討中さん 
[2020-09-30 13:44:05]
>>1080 戸建て検討中さん

水道管もガス管も電気配線も汚れるし劣化するという意味では、もちろんダクトも汚れるし劣化するんでしょうね。それらも変えるとき大変なように、それなりに大変なのではないかと。ダクトは天井に配管されているはずなので、天井部分の工事ということになるのでは。ただ、他の管や線もリフォームしたり不具合でない限り、ほとんど変えないですよね。ダクトも同じではないかと。ただ、とくに、換気を止めたままにしたりするとホコリ溜まったりして良くないと言われましたね。普通に使って空気が循環している分にはそれなりに大丈夫としかいいようがないのでは。
1082: 戸建て検討中さん 
[2020-10-13 23:11:53]
エアコンについて畳数を検討しているのですが、高断熱、高気密の家では、書いてある畳数より小さいもので十分と書いてあるブログが散見されます。
通常の家だと、部屋の畳数+2畳くらいが相場ですが高断熱高気密の家だとオーバースペックになると。

スウェーデンハウスでそのような話は書いてないので、実際どうなのか気になっています。
関東以西で、エアコン設置された方で、畳数について少なくされた方はいらっしゃいますか?それで夏暑すぎる、冬寒すぎるなどの問題はありましたか?
1083: 匿名さん 
[2020-10-22 09:15:37]
空調システムを取り入れるなら第一種換気を希望していますが
イニシャルコストとメンテナンスコストがデメリットだそうで、
よくよく調べるとダクトを使用しない低コストタイプが出ているみたいです。
メンテナンスは3ヵ月に1度フィルターの掃除をするだけだそうですが
ノーダクトタイプの設置は可能ですか?
1084: 購入経験者さん 
[2020-10-27 23:33:23]
>>1080 戸建て検討中さん
ダクトの配管は劣化しようが特に影響は無いので交換することはまず無いが
空調機のファンを回すモーターが壊れるので、それを交換せざるを得ない状況になると思う。
1085: 築9年前 
[2020-10-30 11:40:29]
7年点検、問題が出た部分の修理のみして、点検はなし(外は見た)。

隙間が出来てカビが出てた窓2箇所の修理

全く開かなくなっていた、バルコニーのドア2箇所の調整

隙間&段差が出たバルコニーの笠の継ぎ目のコーキング
(古いコーキング剤はそのままで、上から注入)

他の家の窓や設備は自分からは見る事なく、伝えた玄関ドア枠の割れ等も
伝えてても、見ぬふりして
言われた部分だけちゃっと見て帰ったスウェーデンハウスの安心の保証。
1086: 匿名さん 
[2020-10-30 23:15:09]
家もそんな感じでした。
午後からきて目視で外観をざっと見て、終わりでした。もう薄暗かったし屋根とか、下から見ただけで分かるのかなって感じです。

特に日当たりのいいところの木製の窓枠は、割れたり節が抜けたりで、でも、木だからしょうがないです。って感じで、何もしてもらえませんでした。ハズレの窓だったかな?
塗装もがんばって、やってたんですけどね

もう少しで10年で、シロアリとか、外壁塗装とか頼まないと保証しないそうなので、お願いしないとダメだと思うのですが、悩み中です。
1087: 匿名さん 
[2020-11-11 10:18:25]
戸建の建設経過を記録するブログはよくありますが、
アフターサポートや定期点検の様子の口コミはなかなか見つからないので
こちらの掲示板は貴重ですね。
もしかすると中には悪戯目的の書き込みもあるかもしれませんが、
必要な情報を自分で取捨選択していきたいと思います。
1088: 名無しさん 
[2020-11-15 14:19:49]
>>1080 戸建て検討中さん
劣化しますし汚れます。フィルター掃除は面倒になってきます 天井の高さにもよりますが脚立が必要なため年配者は大変です。メンテナンスや故障や劣化した場合の交換等をよく聞いてから選ぶことをお勧めします。

1089: 匿名さん 
[2020-11-26 09:16:59]
第一種換気のフィルター管理はセルフメンテナンスになるのですか?
3ヵ月に1度とは言え、脚立を出しての清掃はなかなか大変だと感じます。
ダクトの交換も大がかりになるとすれば、故障したまま修理せずに放置してしまいそうです。
1090: 口コミ知りたいさん 
[2020-12-03 17:23:11]
スゥェーデンハウスに住んで8年になります。
住み心地は、湿気も感じず、結露も無縁です。夏はやはり暑いですが冬はあたたかいです。
しかし、一番気にして欲しいのは、メイテナンスです。
購入時は、定期点検と簡単な調整は無料という説明でしたが、スゥェーデンハウスの窓や、ドアは、木製の為、湿度により、開かなかったり、閉まりが悪くなったりします。その都度、メイテナンスを頼まないと、不自由です。特に出入り口は。購入して、6年ぐらいは、無料で調整してもらえたのですが、1昨年あたりから、一回6000円近くの出張料金がとられ、休日にドアが閉まらないと休日料金が加算されます。(確か1万円以上)
このドアの調整は、ドア自体が木製なので、湿気に影響されるのか、ひどい時は、開かない時もあります。最初の契約の時は、無料です。と、聞いていたのですが、いきなり、担当の方から有料になりました。と、いわれてしまいました。
機械の不具合を治すのと違い木が相手なので、一回調整してもらっても、数ヶ月から一年で、また同じ症状がおき、毎回その度に費用がかかるようになります。
ずーと、経過観察していかなければいけない木製の窓やドアです。しかも、窓やドアが全て経過観察が必要です。その点の費用も、考慮された方がよいです。
8年たった今も一年に1回から2回以上は、どこかしらの窓やドアが不都合になります。開けたら閉まらなくなったりもします。
その部分が、費用が発生します。一昨年ぐらいまでは、無料でやってもらえて木製の窓でも安心だと思っていたのですが.....
実際住んでいて、頭を悩ましています。
最初は、無料でも、会社都合で有料になりえますから、そこの費用も考慮は必要です。
参考にしてください。


1091: 匿名さん 
[2020-12-03 19:11:40]
>>1090 口コミ知りたいさん
大変興味深く拝見しました。今はメンテナンスを呼ぶとお金がかかるとは知りませんでした。我家も8年くらいですが、コロナも有り、ここ1年位は呼んでないので、不安です。

アルミサッシと違って、木製の窓やドアの調整は、自分ではどうしようもできないですよね。
最初に、木は落ち着くまで5年とか良く担当の人に言われてましたが、無料で来てもらっていたので不具合をあまり気にして無かったですが、一万円近くかかるのでは、もう怖くて開けられません( ;∀;)
有料になったなら、会報誌リライブとか、ダイレクトメールで告知してもいいですよね。
メンテの心配があったけど、大丈夫だというので選んだハウスメーカーだったのに?

[PR] 理想を叶える家づくりプランを無料でお作りします - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

スウェーデンハウスの実例

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる