注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「姫路クオホーム」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 姫路クオホーム
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2021-03-29 19:25:29
 削除依頼 投稿する

クオホームで建築された方いますか?

[スレ作成日時]2014-01-27 21:50:57

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

姫路クオホーム

161: 匿名さん 
[2020-02-15 17:14:20]
>>160 匿名さん
デフレスパイラルだよ。
すでに適正価格を遥かに割り込んでいる。
安い国で製造してこれる商材と違うのに。
162: 匿名さん 
[2020-02-15 17:20:45]
大手ハウスメーカーにも大きな責任がある。最初から値引き分の利益を上乗せしてるから平気で見積り価格から300万、500万引きは当たり前。契約の為にオプションサービスしますと。適正価格でやってるところからしてみたら勘弁して欲しいですよね。いかに施主にお得感を与えるかの勝負みたいになっている。腐ってるよね、この業界。
163: 匿名さん 
[2020-02-15 17:24:40]
>>161 匿名さん
そうですよね。地場の工務店さんは大変だと思います。
164: 匿名さん 
[2020-02-15 17:26:56]
>>162 匿名さん
おっしゃる通りと思います。お得感だけで決めないように心がけてます。
165: 匿名さん 
[2020-03-19 00:09:11]
瀬崎さんのプロの建築家のブログ、
非常に勉強になっています。
本田さんのYouTuber動画も、
建築業界の責を感じながらアップして
いるんだろうなと、くみ取りながら
拝見させて頂いています。

クオホームさんは断熱の事など、
大変よく勉強されているので
(デザインはさておき…)
一条工務店などと同様に
スペック面で検討されているなら、
性能的にはいいお家が
建つのではないでしょうか。

ただ個人的主観になりますが、
家は住んでいて楽しい、
鑑賞出来る庭がある、
豊かな気持ちになれる、
自分達のライフスタイルに合っている等、
スペック以外でも大事な事があると
私は思っております。
(鹿児島のベガハウスさんのように)

そういった全体のバランスでみるなら、
兵庫県内でしたら、
大塚工務店さん、
シーエッチ建築工房さん、
プレストさん等、
センスや実績もあり、
純粋に綺麗なお家を建ててくれる
いい工務店さんだと思います。

クオホームさんが決して悪いとは
思っていませんが、
他も見て本物の話を聞いてみるのも
いいかもしれませんね。

以前、土地有りで工務店探しをしている時に、クオホームさんの完成見学会に
お邪魔させて頂いた時、
本田さんに案内して頂いたのですが、
案内中に悪びれる事なく携帯を触ったり、
スクショを撮ってたり、
質問に対しても不機嫌な返答されたりと…
イメージでは建築やお客様に
真摯に向き合っていらっしゃる
イメージだっただけに、
個人的には少し残念な気持ちになり、
建築依頼はやめる事にしました。
施主様のご厚意で使わせて頂いている
完成見学会の場なので、
せめてお客様がいる時間くらいは
向き合って話をして欲しかったなと
思いました。

もちろんお客様によっては対応も
違うかもしれませんので
一概にどうとは決して言えませんので、
これだけで判断しないでください。
166: 戸建て検討中さん 
[2020-03-20 11:23:09]
なんかYouTubeやSNSについてネガティブな書き込みがたくさんついてるけど、少なくとも姫路エリアでこれだけ情報発信してる工務店やハウスメーカーってないし、依頼するわけでもない人がここでウダウダ文句言うのは間違ってると思う。
SNSに投稿する暇があるなら働けって集客の仕組み理解してない人じゃん。
「無料」で情報出して広告費をかけずに集客するのも立派な「仕事」ですよ。
他社は大量に使ってる広告費を建築費で回収しなきゃいけないわけで「施主が建築費と関係ない費用まで負担する」仕組みなわけ。
そのコストを極力削ってるスタイルは施主にはメリットしかないし、たとえ他社で建てる人でも勉強になるんだから「客側」にはデメリットなにもないと思うんだが。
施主のデメリットは予約待ちぐらいか。
167: 匿名さん 
[2020-03-22 13:46:49]
>>166 戸建て検討中さん
ネガティブな書き込みがあったらダメなの?その人がYouTubeやSNSみて自分の思いを書き込んでなにがダメなの?自由に書き込めばいいんじゃない?
この工務店ちょっと前に基礎断熱はダメ!床下断熱ってYouTubeで見かけたんですが…前までは、たしか基礎断熱を推奨してましたよね?
基礎断熱で建てらされた今までの施主さんどんな気持ちなんでしょうね?
断熱は基本的なことやと思うのにブレブレですよね。
まぁ、この私の書き込みを見てまた批判するならYouTube見なければいいのでは?って書き込みあるんだろうな?
ただ、色々調べたことの意見なんですけどね。
批判するな的な書き込みしてる人ってこの工務店のスタッフかな?とか思っちゃいますけど。
YouTubeとかでの営業がお上手ですね!
168: 検討板ユーザーさん 
[2020-03-23 23:09:50]
>>167
すいません。あなたはどの立場の人ですか?
これから家を建てる人?もしくはハウスメーカーの人ですか?
私(166)はこれから家を建てる予定でクオホームさんの動画で勉強してる側です。
ちなみにあなた自身は床下断熱がいいのか基礎断熱がいいのかどう思ってるんですか?
「勉強」の結果をぜひ書いてください。参考にするので。
しかし「建てたお客さんはどう思う」ってすごい指摘だなw
それって建て方や仕様をコロコロ変えてる工務店やハウスメーカーが他に一切ない場合に言える指摘ですよね。
工務店やハウスメーカーまわると「私○年前に自社で新築建てたけど今の仕様とは違ってて・・・」みたいな話ゴロゴロ聞きますけどその人達は過去に建てたお客さんにどう責任とってるんですか?w
車のモデルチェンジがあったら過去のモデル買ったお客さんに「ごめんなさい」って謝るのが普通なんですかねぇ?
169: 名無しさん 
[2020-03-27 16:51:40]
家は木造だけでは無いですよ。
視野が狭いです。 このご時世、気密性、断熱性大切ですが
家が壊れてしまっては意味が有りません。
地震だけでは無いですよ、竜巻、大型台風、火事環境が変化し
正直木造では対応が難しくなっていると思い、RCにしました。
私は建築士です。
値段が高くはなりますので悩みましたが、応力、耐力計算を行い
構造計算をし自分なりに欲しい数値を導き出した結果、木造では
無くなりました。ご参考までに。
170: 通りがかりさん 
[2020-03-28 11:15:16]
地方でしたら良いのでしょうが、都会ですと資産性も考慮しなければなりません。
新築木造で家を建てて、人口が減少する日本において20年、30年後はどうなるのか
スクラップ&ビルドの時代は終わりに近付きつつ有ります。
人それぞれの価値観ですので良いとは思いますが、不動産屋で土地を買うなとか
価値観が偏り過ぎですね。
171: 169 
[2020-03-28 16:32:07]
文句言うわりに床下断熱基礎断熱については答えないんですねw
姫路エリアでおすすめのハウスメーカーや工務店があればぜひ教えてください。
RCで頼めるとこなんてさっぱりわからないです。
私には予算オーバーなので木造で探しますがためになる人もいるかもしれないので。
動画の文句は動画のコメント欄にされるかSNS通して直接書く方がいいかと思いますよ?
動画全部見てるわけじゃないしコメント読んでも何の文句かさっぱりわからない人もここには来ますから。
個人的な意見ですが地震や台風や洪水などの災害のリスクを例にあげる場合の最善の答えは「賃貸に住むこと」だと思うので何を使って建てようが大差ないと思いますけどね。
172: 口コミ知りたいさん 
[2020-03-30 22:03:53]
>>167 匿名さん
この工務店ちょっと前に基礎断熱はダメ!床下断熱ってYouTubeで見かけたんですが…前までは、たしか基礎断熱を推奨してましたよね?
基礎断熱で建てらされた今までの施主さんどんな気持ちなんでしょうね?
断熱は基本的なことやと思うのにブレブレですよね。

すみません、批判する訳じゃないんですが…、あまりに一部を切り取って批判されてるようなので気になってコメントしました。
基礎断熱を推奨していたのは、床下エアコンを推奨していたからです。ただしデメリットとして床下断熱よりも基礎断熱の方がシロアリ被害に遭いやすいからと、シロアリが気になる場合は床下断熱を以前から推奨していましたよ。
そして最近階間エアコンを試験的に始め、これがうまく施工できれば全館空調でありながら床下断熱にすることが可能になります。
ただ階間エアコンだと天井からの風が人によって不快に感じる場合がある、実績が少ないので何か不具合が出る場合があるとデメリットとしてあげられています。
全てにおいてですが…完璧なものはないと思います。どんなに丈夫なものでも必ず劣化するし、何を採用してもメリットとデメリットがあります。そこを納得した上で採用してもらえるように、色んな角度から情報発信されてると思いますよ。
ちなみに私は新築を建てる予定で、色んな工務店のブログやメルマガを読んでいるだけで、工務店の人ではありません。
173: 戸建て検討中さん 
[2020-04-04 17:22:36]
断熱はそこそこ頑張られててデザインはまだ上達中ってイメージですかね。
youtube人気が先行しすぎて人気と実力が比例してないとゆうか、、、数年後はデザインも良くなって楽しみって感じかな
個人的には
174: 匿名さん 
[2020-04-04 21:40:29]
>>173 戸建て検討中さん
全く同感です!!YouTuber本田さんの動画は家を考え始めの方には、とても面白いYouTubeだと思います。でも、実際にクオホームさんの完成見学会でお家を拝見させて頂いた時に、「えっ!?これって頭でっかちでバランスよくなくない!?お客さんは実験台??」という感じでした…。確かに173さんの仰る通りYouTubeの人気と実力は残念ながら比例していない、期待して完成見学会を見に行っただけに色々な事にガッカリでした。でも最近では伊礼さんの学校で勉強されたり、リビングソイルの西山さんに庭を頼まれたり、椅子張りTAYAさんに造作ソファを依頼されたり、本物を取り入れようとされているみたいなので、あとは本田さんのセンス次第というところではないでしょうか。とりあえずクオホームさんで検討されている方は一度完成見学会で確かめられるといいと思いますよ。
175: 戸建て検討中さん 
[2020-04-05 05:40:49]
>>174 匿名さん
本物?
176: 戸建て検討中さん 
[2020-04-05 11:19:44]
>>174 匿名さん
ですよね。
頑張られてはおられるんだと思いますがもともとが伊礼さんとかとは全くかすりもしないローコストにおられてたわけですから自力で勉強されてお客様で試してはる状況ですからね。
事実、建物の写真少ないのはsnsにアップするのが恥ずかしいかもとゆうレベルが多いからじゃないかなと

なんで、施主様はデザインは勉強されて断熱や気密はクオホーム様に任せるって感じでお願いするのがいいかもですね。
小屋裏エアコンは経験値不足でうまくいかないこともあるみたいですがそこは階間エアコンでなんとか解消されたのかな?
ただ姫路では性能とデザインのともなった工務店はなかなかないのが現状ですかね。、
177: 通りがかりさん 
[2020-04-05 23:15:19]
本田さんの動画では27坪で4人家族でも収納をしっかりとれば快適に暮らせて狭くないって言ってますが実際どうなんでしょう…
178: 戸建て検討中さん 
[2020-04-06 03:06:39]
>>177 通りがかりさん
問題ないです
179: 通りがかりさん 
[2020-04-06 12:34:45]
>>176
デザインと性能の両立が難しいんじゃないかと。
性能が売りの一条工務店さんも質実剛健なかんじの外観だったりYouTubeで有名なウェルネストホームさんは壁の断熱材30cmとかだし性能上げるとデザインの幅が狭くなるのが一般的なんじゃないかと。
ビルダーズって雑誌読むと性能とデザインギリギリの両立まで攻めてる工務店が載ってたりしますが施工エリアが限られてるので運もいりますよね。
姫路だと「気密測定」をキーワードにした時点で10社も残らないのが現実なので、その中で自身が納得できる・話が通じるところを見つけるしかないかと思いますよ。
180: 検討者さん 
[2020-04-06 19:25:55]
>>177 通りがかりさん
家族向けマンションだと85平米とかあるから、全然余裕なんじゃない?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:姫路クオホーム

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる