注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-22 11:03:40
 削除依頼 投稿する

ミサワホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ミサワホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

【公式サイト】
https://www.misawa.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

耐震木造住宅のmj woodや木質のセンチュリー・スマートスタイル、大収納の蔵のある家、鉄骨のハイブリットなど、独自の木質パネル接着工法を誇るミサワホームについて語りましょう。

価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。

ミサワホーム施主ブロガー
【ニッキー】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/nikkiewrites/

[スレ作成日時]2014-01-08 15:32:55

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

2672: 白ウサギ 
[2019-02-11 15:55:29]
2666 匿名さん

下の写真の家と状況です。



2666 匿名さん下の写真の家と状況です...
2673: 匿名さん 
[2019-02-11 17:49:02]
>>2672 白ウサギさん
画像アップ有難うございます。流石に凄いですね。情けなくお怒りのお気持ち、
少しは理解できます。隠蔽配管は問題ありですね。

三枚目は補修後の雨樋を付けられた画像でしょうか。
築38年、大事に住んでいらっしゃるのですね。我が家も同じ位か少し後位の別の商品で
すが、雨樋は外付けです。ミサワの責任は・・・残念ですがないでしょう。

ところで、我が家ではアフターは地元の工務店に全部引き受けてもらっています。
見積もりよりもほぼ半額でやってもらえました。期待しない方が良いですね。

2674: 通りがかりさん 
[2019-02-11 18:12:32]
メーカー不明ですが、テレビで雨どいの欠陥やってましたね。
屋上の雨水管用に開けた穴に、穴より太い管を無理矢理取り付け、
雨水管が割れたケースだったと思います。
2675: 口コミ知りたいさん 
[2019-02-11 22:05:18]
質問なんですが、スマートスタイルにお住まいの皆様はエアコンって何基ぐらい設置しているんですか?
各部屋に一基設置した方がいいんでしょうか?
2676: 通りすがりさん 
[2019-02-11 22:14:27]
>>2675 口コミ知りたいさん
私はセンチュリー平屋の蔵付きですが断熱性はスマスタと変わらないと思います。
リビング26畳、天井高3.7Mに23畳用のパナソニックエオリアX1台で1.5階以外のLDK、主寝室、廊下、玄関、洗面所全てを賄っています。
主寝室にエアコンを一応設置しましたがまだ使ってません。
夏には使うとは思いますが。
1.5階に子供部屋が2部屋ありますがリビング階段なので廊下や玄関、洗面所の室内ドアを閉めれば賄えると思います。
昨年4月から入居してますが未だにリビングエアコン1台しか使ってませんよ。
2677: 2546 
[2019-02-11 23:01:53]
>>2675 口コミ知りたいさん

気になりますね。
見積もりでは50万で二台想定ですが、
高すぎます(汗)

施主手配で取り付けだけ
やってもらうとか
できればいいんですが。
2678: 2667 
[2019-02-11 23:10:47]
2668さん、2669さんありがとうございます!

MJでも快適に暮らせるということで、担当の方にも検討の一つとしてお話ししようと思います。
工務店さんはものすごく差があってびっくりします。
ローコストで建てられるところの現場を見ると、大丈夫かなぁ…と思うことも…。

企画住宅とはウェブダイレクトでしょうか?
担当さんの話の感じですと、自分の予算ではスマートスタイルまたはMJウッドのどちらかになるかと思うので、企画住宅のことも聞いてみようと思います。
2679: 口コミ知りたいさん 
[2019-02-11 23:20:27]
>>2676 通りすがりさん
レスありがとうございます。
1台で賄えるなんてすごい!
各部屋一基ずつは必要なさそうですね
>>2677 2546さん
気になりますよねー、施主支給で取り付けだけしてもらえれば安くあがるんですけどね(涙)
2680: 匿名さん 
[2019-02-12 09:27:44]
>>2678 2667さん

ウエブダイレクトの方が安いみたいですが、スマスタの方で検討されてはいかがですか。
窓や部屋の仕切りも多少の出費になりますが、変更できるはずです。

2681: 匿名さん 
[2019-02-12 09:39:54]
>>2677 2546さん

エアコンは施主支給で良いと思いますけど。品番で調べれば差額が分かるでしょう。
外壁が特別厚いわけでもない。ただタイルだと工事費に多少の上乗せされるかも。

施主支給だと引き渡し後の施工になるので、入居後数日はエアコンがない状態になる。
エアコンがないと真夏は辛いかも。

我が家はリビングの大型のエアコンを施主支給にしました。家族が欲しかった機種みたいで、
値段の差が大きかったようです。2台で50万円は商品にもよるけど、高過ぎかも。

2682: 匿名さん 
[2019-02-12 10:02:05]
>>2675 口コミ知りたいさん

うちもエアコンはすべて施主支給にしました。
仕事の関係でダイキンにコネがあったので、すべてダイキンです。

価格は施主支給の方がお安くなると思いますが、施主支給の場合は取り付け業者との綿密な打ち合わせが必要だと思います。
取り付け位置の確認や、配管等の見栄えなど、図面がちゃんと読める業者でないと後々不備が出てしまいます。
特にカーテンレールや取り付け穴の確認は機種によって思わぬ干渉が発生します。
外壁がタイルの場合はかなり施工に注意が必要です。

我が家はすべて個別エアコンですが、心配していた冬の断熱性も1Fと2Fの大型エアコン2台でほぼ満足しています。
個別エアコンの場合は室外機の設置場所と配管が外観の見栄えに大きく影響するので、総合的に判断されることがベストだと思います。
2683: 通りすがりさん 
[2019-02-12 10:29:33]
我が家の場合は外壁がタイルだったので最寄りのヤマダ電器では断られました。
ケーズデンキでは施工可能でしたが別途料金が掛かりミサワに頼んだ場合と大した差額は有りませんでした。
ケーズデンキでの施工の場合はミサワホームの監督が立会に来てくれると言っていましたがケーズデンキとミサワの予定を合わせるのが面倒な上、引き渡し後にしかエアコン工事が出来ない為ミサワにお願いしました。
2684: 匿名さん 
[2019-02-12 10:49:03]
タイルだと大変なのですね。
配管は隠蔽配管だと外に出なくてスッキリするので営業さんからは勧められると
思いますが、リフォームになると大変で割高になったりできないこともあるそうです。
エアコンは20年位で故障したり、機種変更で取り替える必要が出てくるので、
見栄えも大切ですがリフォームのことも考えた方がよいかもです。
2685: 戸建て検討中さん 
[2019-02-12 23:55:43]
見積りが出ました。
ミサワを愛する皆様のご意見を頂ければと思います。

ジニアス34坪 建物本体工事費3070万
外構費、太陽光等含めた総額が300万の値引き後4300万
基礎補強費は未定ですが、エアコン、カーテン、照明で100万も含まれております。
ちなみに外壁はサイディングで蔵はありません。

建築するエリアである程度の増額があることは理解しておりますが、
正直高いなという印象です。

ただ、外観は流石。
完全に要望通りとなっておりました。
2686: 匿名さん 
[2019-02-13 07:10:48]
ジーニアスで坪単価90.29ですか!さすがに高いと思いますけど。
今はこんなに上がってるのですか?我が家では無理です。
2687: 通りすがりさん 
[2019-02-14 07:10:25]
>>2685 戸建て検討中さん
仕様の詳細が判りませんので何とも言えませんがジニアス蔵なしサイディング仕様にしては高いと思います。
その他の費用は外構の度合いなどで変わるので仕方ない事ですが。
我が家はセンチュリー平屋蔵付き、かなりの高額オプション入れましたが坪110万くらいでしたよ。
昨年建築です。
2688: 検討者さん 
[2019-02-14 08:23:22]
MJやスマートでも今は本体坪単価70超えるから妥当じゃないかな
2689: 匿名さん 
[2019-02-14 09:18:43]
我が家で約一年前見積もってもらったのですが、ジーニアス本体は75万円でした。
スマスタは65万円。たった一年でこんなにも上がったのですか。びっくりです。
2690: 匿名さん 
[2019-02-14 16:44:40]
>>2685 戸建て検討中さん

最近、各HMが値上げをしていますが、ミサワもそのようですね。
うちもセンチュリーで2年前ですが、2685さんの見積もりならセンチュリーでも対応できそうな気がします。

今後、地盤調査で不備があれば200万円前後、また、エアコン、照明、カーテンで100万円というのはいかがなものか?
ミサワだと実際はもっとかかると思いますよ。

見積もりに記載されている水廻りも現物を確認されて方が良いと思います。
グレードアップしていくと思わぬ出費となります。

2691: 匿名さん 
[2019-02-14 18:06:00]
オプションとかの分を見込んで、ざっくりと金額を出して反応を見ている
とかではないのですか?よく、契約前に数百万円値引きとか聞きますが。
2692: 戸建て検討中さん 
[2019-02-14 23:05:32]
コメント有難うございます。
2685です。

皆様が言っておられるMJやスマスタ、センチュリーというのはモデル名なのですね。
恥ずかしながら知りませんでした。
因みにモデルの選定は皆様から指定されたのでしょうか?
私の場合はプランにジニアスとなっていましたので勝手にそう思っていましたが、そういえば『センチュリーモック工法?で建てさせて頂きます。』と上席の方は言ってました。

また、2690さんが仰られた通りです。
営業は良い商品を入れてますと言ってましたが、調べるとキッチン、浴槽共にパナソニックの標準グレードでした。
カーテン、エアコン、照明で100万も低い見積と思いました。

やっぱり経験者の方の意見は参考になります。
2693: 2667 
[2019-02-15 00:47:48]
>>2680 さん

ご返信ありがとうございます。
スマスタって(ミサワの中では)買いやすいほうなのでしょうか…。
価格的には無条件でパネル>MJだと思っていたので、営業の方に聞いてみようと思います。

2694: 通りすがりさん 
[2019-02-15 06:24:13]
>>2693 2667さん
スマスタはパネル仕様の中で1番低価格のシリーズになります。
それより下はMJシリーズになり在来工法になりますのでスマスタより坪10万から15万は安い筈です。
2695: 匿名さん 
[2019-02-15 06:47:49]
パネル工法では

ウエブダイレクト<スマートスタイル<ジーニアス<センチュリー

基本的に、MJ<パネル のはずだけどこだわればそうとも言えない。

>モデルの選定は皆様から指定されたのでしょうか?

客の予算とか、希望する建物の形状で、営業さんからの提案があると思うけど。
ジーニアスはほぼ四角形。住宅設備もそれぞれの商品で扱っている住設も違う。
希望しても使えないと断られたりする。

ただ今の段階で予算オーバーなら、まだ予算に合わせることはできそうな感じ。
営業さんに相談されてはいかがですか?


2696: 通りすがりさん 
[2019-02-15 07:11:35]
>>2692 戸建て検討中さん
シリーズの選択は施主が家に何を求めているかでミサワが提案してきます。
普通ミサワの工法やシリーズを全てわかっているお客なんて殆ど居ませんしね。
規格のスマスタは間取りが限られており基本的にはミサワの中にある間取りしか選べません。
それで満足出来る間取りが有れば少しお安く建てれるとゆう商品です。
ただシリーズによって大開口が取りづらいのとリビング20畳以上となると難しくなります。
MJも同じで間取りは決まっておりパネル仕様と在来工法の違いです。
資材の標準装備も違います。
上記の2シリーズは水回りがミサワオリジナルキッチンなどに標準でなるのでパナソニックやリクシルなどを選ぶと高額になります。
ジニアスは大開口、20畳以上のリビング、高天井を制約はあるものの可能にしています。
殆ど注文住宅になります。
センチュリーとの違いは家の空から見た形が殆ど四角に違い形しか出来ない事です。
家の敷地の問題、凹凸をつけたい場合センチュリー一択になります。
センチュリーになると形も自由自在になります。
上記2シリーズは水回りの標準がパナソニックやリクシルの中間グレードになります。
トイレ、洗面台、システムバス、システムキッチンがLIXILやパナソニックの商品になりますがLIXILで流行りのシステムキッチン、リシェルSIセラミックトップなどにすると100万は簡単に上がります。
今はスマスタでも色々なシリーズと間取りが有りますのでスマスタでも満足度は高いと思いますよ。
2697: 匿名さん 
[2019-02-15 07:22:36]
2685でジーニアス、今度はセンチュリーと言ってた、って?
2698: 通りすがりさん 
[2019-02-15 07:40:33]
>>2697 匿名さん
ジーニアスではなくジニアスです。
もしかしたら坪単価が高くなっているのも施主の間取りなどの要望でベースがセンチュリーに変わったかも知れませんね。
我が家の場合も初めはジニアスでお願いしましたが間取りを決めて見積りを出して貰った時にはセンチュリーに変わってました。
構造計算して間取りと大開口リビングなどで計算上強度が保てない場合もセンチュリーになるそうです。
折角なので我が家は凹凸をつけました。
2699: 通りすがりさん 
[2019-02-15 07:48:56]
>>2692 戸建て検討中さん
あと備品見積りですが照明は35万位と思います。
坪1万見ておけば良いと思います。
カーテンはピンキリですがお高いです。
ただオーダーなので仕上りも満足度高いです。
我が家はサンゲツと立川ブラインドで電動ロールカーテンなども入れて100万弱でした。
エアコンはリビングにパナソニックのエオリアX23畳用、寝室にエオリアの中間グレードの6畳用を1台で特注重塩害仕様にしましたので2台で70万程でした。
エアコン以外は近いラインになると思います。
2700: 戸建て検討中さん 
[2019-02-15 14:01:47]
2685、2692です。
プランは1度だけ頂きまして、その下部にジニアスと記載されておりました。
そのプランの説明の際にセンチュリーで建てますと言ってました。
同日の事です。

頂いたプランは凸凹があり、ライトに照らされたその陰影が素晴らしいなと思いました。
躯体は四角ではないので、もしセンチュリーという事であれば妥当な金額のようですね。

通りすがりさん
詳しいご説明ありがとうございます。
照明は坪1万で計算するのですね。参考になります。
リビングカーテンは展示場で見たバーチカルブラインドが良いのでこれも見積が上がりそうですね。
2701: 通りすがりさん 
[2019-02-18 11:41:06]
>>2700 戸建て検討中さん
もしかしたらセンチュリーになっているかもですね!
坪単価も合いますし。
照明はミサワの場合お任せにするとリビングや寝室に調光スイッチ、玄関、外玄関にセンサーダウンライト、リビング間接照明、お庭にセンサーライト、などを提案してきますので全て採用すると大体坪1万位に収まります。
カーテンなどはピンキリなので何とも言えませんがオーダーの方が規格品と比べてシワや変な折り目も無くかなり良いですよ。
その分価格も良いですが。
2702: 戸建て検討中さん 
[2019-02-18 23:03:47]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
2703: 匿名さん 
[2019-02-19 07:00:25]
家の形状は好みですが、なるべく正方形に近い方が耐震性があり、
建築費もメンテナンス費用も安いものです。凸凹している家は
水分や空気が淀み傷みやすいので、家相も良くない。
更には、隠れられるので防犯上も良くないのです。

土地から購入されるのであれば、土地そのものをゆっくりと慎重に決めた方が
良いと思います。整形地で条件の良い土地はなかなか出ないものですが、
良い土地で良い家を建てて欲しいです。余計なことですが。
2704: 戸建て検討中さん 
[2019-02-19 10:28:18]
私もL字が気になるところです。
今回は親戚からの紹介と職場距離か非常に近い場所(車で10分程度)に土地があったので検討することになったのですが、共働き夫婦二人生活なので急ぐ必要もなく…もう少しじっくり考えてみたいと思います。

参考までに前述の内容で価格の妥当性など他にご意見があればぜひ教えてください。
2705: 匿名さん 
[2019-02-19 12:58:39]
>延床30坪、蔵なし、床暖なし、太陽光有りのオール電化で2,650万円

太陽光がどのくらい載っているか、税込かにもよるけど、太陽光が150とすると
建物が2500。かなり高い方ではないのでしょうか?
規格商品のスマスタで30坪だったら、2000位であるのではと思いますが。

>土地が2,000万円でコミコミで総額4,500

今は分からないですが、以前はMJで1000万円台の規格商品がありました。
MJで見積もりをお願いしてみてはいかがでしょうか。
近隣の建売が5500であれば、価格帯を合わせてくることは十分にあります。

急いでいないのであれば、まずは土地を探すことから始めたらいかがでしょうか。
良い条件の土地でも古家付であれば、たまに出ることもあります。

また、良い土地であれば、20年、30年で家族構成も変わるでしょうから、その時に
建て直すことも検討すれば良いのではと思います。今はお二人だけで30坪で良いと
思えても、お子様ができたら当然手狭になってくると思います。

土地の形状を伺っていないですが、旗竿地とか変形の土地、三角の土地などは
建物が建て難いですし、日当たり風通しも良くなく、災害時にも逃げられないことも
あります。また、余計なことですが、売却する場合には叩かれ安くなります。
予算内だからと慌てて飛びつかないようにした方が良いです。

2706: 通りがかりさん 
[2019-02-19 19:57:16]
ジニアスとかセンチュリーとか、結局はあんまり関係なくてうちの契約はスマスタフリースタイルとか言う契約。
間取りを自由にできるスマスタ?って聞いたけど、センチュリーですって言われた。スマスタでもセンチュリーでもジニアスでもパネル自体は同じ物。今は120mm厚が出てきたから差別化されたけど。結局、内装を何でも選んで良いのがセンチュリー、規格物しかないのがスマスタってくらいしか違いがない。もちろん間取り決まってるからスマスタは使えるパネルの大きさとかも違うって言ってたけど。ジニアスは?って聞いたけど、家で契約した所では特に区別してないって言ってた。フランチャイズだから、意識に差があるとは思うけど。
2707: 匿名さん 
[2019-02-19 21:56:11]
>>2706 通りがかりさん

そうなると内装の違いが金額の差になるのですか?40坪とすると1000万円も違ってきますが。

2708: 通りすがりさん 
[2019-02-19 22:20:31]
>>2706 通りがかりさん
全然違いますよ。
スマスタはスマスタ、パネル厚120ミリはセンチュリーと差別化したセンチュリープリモアです。
センチュリーはセンチュリーモノコックになってハリに鉄骨が使われたりし強度が格段に上がりますのでスマスタより高天井、大開口窓、大開口リビングが可能になり間取りも自在になります。
何も変わらないなら誰も多額の追加料金払ってセンチュリー選ぶ訳ないでしょ。
2709: 戸建て検討中さん 
[2019-02-19 22:25:13]
2702です。
直近のやり取りを記載したため担当者の目に触れることを恐れ削除依頼をしてしまいました。
ご回答いただいた皆様ありがとうございます。

>2705
やはり金額的に高いですよね。
予想額の上を行き過ぎてびっくりしたのと足元見られている気がしてならなくて…

検討した土地は変形地で住宅がL字になるため土地価格が少し低いようです。他の土地の平均は2500万円前後で500万安かったため飛びついてみたのですが、今後のライフスタイルも考慮しつつ、再度検討したいと思います。

>2706
センチュリーもジニアスもスマスタもパネル工法に違いはなくて、大まかには企画か自由設計かで呼称が違うという部分が多いのですね。
2710: 戸建て検討中さん 
[2019-02-19 22:50:55]
昨日スマスタSで契約しました。
マイホームが建つのが楽しみです、皆さんよろしくお願いしますm(_ _)m
2711: 通りすがりさん 
[2019-02-19 22:57:23]
>>2710 戸建て検討中さん
御契約おめでとうございます。
きっと満足出来る家が出来ると思います^_^
これからオプションの打ち合わせなどで大変かと思います。
判らない事があれば出来るだけお答え致しますよ。
因みに我が家は昨年春に完成しました^_^
2712: 戸建て検討中さん 
[2019-02-19 23:13:48]
>>2711 通りすがりさん

ありがとうございます\('ω')/
いきなり質問なんですが、着工してからどのぐらいで引渡しになるものなんですか?
2713: 通りすがりさん 
[2019-02-19 23:41:08]
>>2712 戸建て検討中さん
我が家の場合3ヶ月でしたね。
30坪の平屋だったので棟上は2日で終わり外観は手間も掛かるタイルで1割吹付け塗装だったのですが1ヶ月くらいで完成した状態で足場も外れました。
ただ内装は蔵だのLDKの複雑な天井高の為かなり時間が掛かり結局3か月でした。
スマスタで早いもので2ヶ月くらいと当時言ってた気がします。
間取りや内装を凝った物にするとその分長くなると思いますが待つのも楽しみの一つですから^_^
因みに室内ドアの開戸にオプションでドアクローザーを付けたのですが、これはめちゃオススメです。
ドアを軽く閉めるだけでバタンとならずに少しづつ静かに閉まりますので子供が居ると尚オススメになります^_^
2714: 通りすがりさん 
[2019-02-19 23:43:43]
>>2712 戸建て検討中さん
因みにこれです^_^
因みにこれです^_^
2715: 戸建て検討中さん 
[2019-02-20 00:10:31]
>>2713 通りすがりさん

3ヶ月ですか!ありがとうございます。
我が家も子供がいるのでドアクローザー検討します(^^)
2716: 匿名さん 
[2019-02-20 09:12:02]
>>2708 通りすがりさん

上の方でも書き込みされていた方がいましたが、ジニアスとセンチュリーは建物の形だけなのでは?
センチュリーとセンチュリープリモアは、構造体の違いはあるようですが。
ネットでも書いてありました。

https://hirayadate.net/century/entry1728.html
2717: 匿名さん 
[2019-02-20 10:30:55]
>>2712 戸建て検討中さん

我が家は古家の取り壊しがありましたので、約4か月でしたね。
天候にも恵まれ、専属の大工さん2名で予定通りの引き渡しでした。
このあたりのミサワの管理には満足しています。

これから、いろいろ打ち合わせ等、楽しみだったり、大変なこともありますが頑張ってくださいね。


>>2716 匿名さん

確かにジニアスとセンチュリーの線引きは解り難いと思います。
うちも最初はジニアスのカタログを見てこのイメージで設計をお願いしましたが、蔵を3か所も作ったりしたので、最終的に上がった図面はセンチュリーになっていました。
ミサワの中では線引きがあるようですが、施主の間取りの希望が複雑な場合はオートマティック的にセンチュリーに移行してしまうようです。
このあたりの施主とのコミュニケーションが必要かもしれませんね。
ただ、最初の内装や水廻りの提案も、ほとんどジニアスとセンチュリーで差がないので、差別化が難しいと思います。
2718: 戸建て検討中さん 
[2019-02-20 13:34:36]
ミサワを検討しております。
ミサワオリジナルのキッチンの使用感は如何でしょうか。
今は賃貸マンション住のため戸建ての広い収納力のあるキッチンというだけで満足で、高いオプションキッチンではなくミサワオリジナルでも良いと思ってしまうのですが…
正直、食洗機もいらないくらいです。見栄えも気にしません。
気になるのは安かろう悪かろうで傷つきやすい、汚れやすい、すぐに経年劣化してしまうなど使用に関わる問題があれば他のも検討したいと思っております。
2719: 名無しさん 
[2019-02-20 15:17:26]
センチュリーとスマスタってどっちが高いんでしょうか?
2720: 匿名さん 
[2019-02-20 16:09:00]
>>2719 名無しさん

スマスタ < ジニアス < センチュリー < センチュリープリモア

この順番で、高額になります。

2721: 匿名さん 
[2019-02-20 16:17:45]
>>2718 戸建て検討中さん

私も特にこだわりもなく、使えれば良い、だけど傷つきにくくて丈夫が良い
と思ってクリナップのクリンレディを選びました。今はモデルが変更になったみたいですが。
好みはあると思いますがステンレスなら、お手入れも楽だし多少放っておいても大丈夫。

ミサワオリジナルもいくつか種類があります。まずは人工大理石かステンレスか、
迷ったらショールームへ行って詳しく聞いてみてはいかがですか。
無料でキッチンのプランニングもやってもらえて、参考になると思います。

2722: 名無しさん 
[2019-02-20 18:04:24]
>>2720 匿名さん
ありがとうございます!
2723: 通りがかりさん 
[2019-02-20 19:29:36]
>>2708
スマスタフリースタイルで契約しても、梁は鉄骨でしたし大開口な窓でしたよ。3.8m*2.4mだったかの窓が南側の1F、2Fについてます。
センチュリーだと選べるパネルが4万点だかなんかまで増えて膨大で、企画のスマスタよりか値段が張るのはしょうがないと思いますけど。生産の工程が増えるでしょうから。強度計算するから結局、間取りによって使えるパネルが決まってしまってある程度天井高とか諦める必要ありますけどね。

スマスタだと天井の梁が鉄骨じゃなくなるのは知らなかったです。建築途中のスマスタとか見たことなかったし。あ、あとうちの場合、屋根裏の蔵への階段とかを特注で作っても追加発生しなかったですね。それもセンチュリー相当だからですかね。
2724: 名無しさん 
[2019-02-20 19:40:01]
>>2718さん

提案を受けるところで違うと思いますが、ミサワオリジナルの他に多分クリナップ、トクラス、パナソニック等のキッチンも選べると思います。標準仕様として、どこの会社でも選んでOKでした。ミサワオリジナルもOEMなので単純に選択肢の一つとして出てくるだけではないでしょうか。湘南ミサワホームの場合、キッチンの仕切り価格というか標準価格が45?50万円位で、蛇口を変えたり要らないものを減らしたりした結果最初の見積もりより8万円くらい安くなりました。吊り棚とか、手が届かないので省いたんですよね。あと、食器もあまりないので3段しかない収納にしたりしてたら予想外に安くなりました。うちが選んだのはトクラスです。ご参考になれば。
2725: 通りすがりさん 
[2019-02-20 19:54:40]
>>2716 匿名さん
私も上で書いていますがセンチュリーとジニアスの違いは建物の凹凸のあるなしが大きい部分です。
見える違いはそれしか有りません。
凹凸にすると強度の問題もあり私が聞いた説明では一部ハリに鉄骨を使うそうです。
2726: 匿名さん 
[2019-02-20 20:06:01]
ミサワのテクノロジーのカタログを見直しました。
梁は高強度の独自の鋼製梁、とあります。多分ですが、スマスタもジニアスも同じだと思います。
センチュリーも、同じなのでしょうね。
2727: 通りすがりさん 
[2019-02-20 21:48:06]
>>2724 名無しさん
我が家が聞いた時はスマスタ、MJの場合標準はミサワオリジナルの水回り設備で他社メーカーを選ぶとかなり割高に、ジニアスやセンチュリーの場合はLIXILやパナソニックのビルダーモデルが標準と言われました。
我が家はLIXILで統一しましたがリシェルSIセラミックトップとか選ぶと余裕で追加100万超える感じでした。
2728: 名無しさん 
[2019-02-21 08:47:41]
我が家はクリナップセットにしました。
セットとはキッチン、お風呂、洗面台、トイレ、の4点という事でした。
ステンレスだとゴキブリに強い、繁殖しにくいというクリナップショールームの説明で決定。
クリナップにはトイレがないのでTOTO。
水回り4点を同一メーカーに揃えると、メーカーからの割引を得られるそうです。
LIXILですとエコカラットやフェンスも取り扱っているので、更に値引き期待できるのかな?
2729: 戸建て検討中さん 
[2019-02-21 16:49:28]
やや変形地のため自由設計で検討中です。
部屋数や間取りなどの要望を設計士に伝え図面をもらったのですが、2階の一角にファミリールームと称して机と書棚が設けられていました。

部屋に抜ける廊下の一角で冷暖房のない場所、個室でもないので夏は暑くて冬は寒そうなので結局使わなさそうな気がしています。

間取り本でもたまに廊下に机が設けられている場合があるのですが、冷暖房完備ってことですかね…?
2730: 名無しさん 
[2019-02-21 18:59:51]
>2729さん

ファミリールーム使う予定なさそうなら、そこを洗濯物干し用のサンルームにして貰ったら如何ですか?これからの梅雨時には役立つと思います。
2731: 評判気になるさん 
[2019-02-21 20:16:28]
>>2729 戸建て検討中さん
私は廊下面積を減らして部屋を広くして、そちらに設けました。
ですが実際の所リビング階段なのでリビングのエアコン稼働で廊下も暖かかったので良かったのかなとも感じました。
あとはご自分の使用頻度でしょうか。
2732: 戸建て検討中さん 
[2019-02-21 21:33:12]
>>2730 名無しさん
今時点では使わなさそうな気がします…
サンルーム…なるほどですね。
日当たりは微妙ではありますが、スペース活用としてはファミリールームよりもありそうです。
検討してみます。ありがとうございます。
2733: 戸建て検討中さん 
[2019-02-21 21:39:35]
>>2731 評判気になるさん

部屋にするには微妙な位置とスペースで困りました。
私自身は部屋に机を置いた方が活用できるので、間取りの再考も検討したいと思います。
2734: 匿名 
[2019-02-24 19:26:27]
うちもミサワだか、相談したくて連絡してるのに営業マンは忙しいのか売った客はもうどうでも良いのかわからないが折り返しもない状況。。。
メンテナンスに来てくれる方からも連絡なく、無視ってひどくないですか?私もですが、営業マンって携帯いつも使うものだから見てるはずだしねぇ。無視って...長く住み続けられる家を謳ってる企業がする対応ではないでしょ。
所詮、潰れかけて統合のようなこと繰り返してる会社のやつらは信用できないのかな!?
2735: 評判気になるさん 
[2019-02-24 21:17:36]
>>2734 匿名さん
今は増税前の契約ラッシュみたいですからね。
新築なら3月いっぱいがリミットみたいです。
我が家は何とか営業もメンテも来てますがかなり忙しそうにしてますね。
4月からは多少落ち着くんではないでしょうか?
2736: 戸建て検討中さん 
[2019-02-27 11:11:03]
北海道で建てられた方に質問です。

札幌市で立地等良い所に10戸弱の分譲地が出て見積りやらお願いしています。

ミサワの方は30坪ちょっとだと光熱費は年間25万くらいでいけます。
っと言ってますが実際どうですか?

本当は新住協や北海道無暖冷房住宅研究会やらに属しており、札幌版次世代住宅基準のスタンダード以上を建てられる工務店さんをいくつか見て、気に入った所で建てたいのですが(真冬でも一階のストーブだけで二階も十分に暖かいのには驚きました)、現在の札幌だと本当に土地がありません。

分譲地なので周りが自分たちと同じ境遇の人が住むという点は良いかなとは思ってます。なので土地も良い場所をとなると現状ミサワさんなのですが、北海道の方率直な感想あればお願いします。
2737: 名無しさん 
[2019-02-27 14:20:30]
ここはアフターも最悪の売りっぱなし。不具合を放置されてもうすぐ1年経つ。何回言っても調整中と言って保障が切れるまで引き延ばそうとしている。

これから購入の方は参考にして下さい。
2738: 口コミ知りたいさん 
[2019-02-27 22:04:51]
>>2737 名無しさん

地域はどこですか?
2739: 通りががり 
[2019-02-28 07:43:57]
>>2738 口コミ知りたいさん
名前が真っ赤なので余り間に受けない方が良いですよ。
不具合の内容もミサワの対応も詳しく判らないし通常ミサワが対応せず放ったらかしと言うのは考えにくいです。
色々と電話窓口も有りますしね。
クレーマー扱いされている恐れも有ります。
2740: 匿名さん 
[2019-02-28 14:55:54]
名前が赤いのは何か理由があるのですか?
2741: 匿名さん 
[2019-02-28 15:10:45]
レスを出しゃばらずに目立たないようにするためです。
2742: 通りががり 
[2019-02-28 18:47:17]
>>2741 匿名さん
名前変えても赤いからバレてますよ。
名前が赤い人は直近で複数回管理人にレスを削除されている方です。
2743: 匿名さん 
[2019-02-28 18:53:57]
昔からアフターが最悪なのは有名です。
2744: 口コミ知りたいさん 
[2019-02-28 18:58:32]
尋常ではないハウスメーカー擁護の書き込みの方が信用出来ないけどね。
2745: 通りががり 
[2019-02-28 21:26:55]
ミサワホームで最悪だったら地場ハウスメーカーや工務店はもっての外だと思うけど。
でも地域や直営、フランチャイズで差はあるかも知れませんね。
我が家は九州ですがとても良いですよ。
2746: 匿名さん 
[2019-03-01 11:04:58]
>>2744 口コミ知りたいさん

>>尋常ではないハウスメーカー擁護の書き込みの方が信用出来ないけどね。


私、ミサワオーナーですが、尋常でないハウスメーカーの擁護?そんなにありますか?

ミサワの掲示板は他の掲示板にくらべるとまともな気がしますが、、、、
2747: 名無しさん 
[2019-03-01 11:49:34]
>>2739 通りがかりさん

>>色々と電話窓口も有りますしね。

お詳しい様なのでお聞きしますが、その相談窓口とはミサワの本社ですか?民間ですか?
そこに電話したらすぐ対応してくれるんですか?

書き込みでは放ったらかしにするわけがないと断言されていますので回答願います。そして回答された所に電話して結果を書き込みます。
2748: 匿名さん 
[2019-03-01 14:51:06]
2747:名無しさん>

というよりも、本社なり営業所へ直接伺えば済むことですよね。
2749: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-01 17:27:33]
>>2748:匿名さん
言っても対処してくれないって書き込みしてるけど。
2750: 匿名さん 
[2019-03-01 17:50:47]
>2749: 口コミ知りたいさん  [2019-03-01 17:27:33]
>>2748:匿名さん
>言っても対処してくれないって書き込みしてるけど。

なるほど
じゃあ、具体的に書いて下さいな。
ミサワの何処で、誰に面と向かって話しして、
どのような要望を言って、どのくらい経つのだけど対処してくれないのか。
そこまで書かないと単なるスレ荒らし扱いで終わりです。
2751: e戸建てファンさん 
[2019-03-01 19:02:01]
向きになって話しを逸らしてますねぇ。

電話しても無駄って事なんですね。分かります。分かります。

アフターが悪い大手より、アフターがしっかりしてる地場工務店を探すのが賢い選択かもしれませんね。
2752: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-01 19:40:52]
>>2751 e戸建てファンさん

2750です。ミサワオーナーですが、契約する時は地場工務店とずいぶん悩みました。
信頼できるアフターがしっかりしている地場工務店があれもそれも選択肢の一つですね。
2753: 通りががり 
[2019-03-01 20:41:22]
>>2747 名無しさん
普通なら新築数ヶ月まで担当の監督、その後は担当のアフターに引き継ぎされ名刺を貰う筈です。
そちらのアフターに電話して対応してもらえないのでしょうか?
それで駄目ならその営業所を管轄している支店に電話してみては?
何も仰らないので担当支店はわかりかねます。
あとは引き渡し時に貰う書類に24時間対応の連絡先、ミサワオーナーズクラブの問い合わせに連絡してみては?
オーナーなら判りますよね?
2754: 検討者さん 
[2019-03-04 21:05:48]
ミサワホームのmjwoodを検討中です。

契約したあと設計士やインテリアコーディネーターも同席して打合せになりますか?

設計士が付くのは大きい家といいますか価格の高い家だけでしょうか?

建てられた方、よろしくお願い致します。
2755: 通りすがり 
[2019-03-04 21:39:13]
>>2754 検討者さん
MJウッドでは判りませんが私はつきました。
一度ミサワで聞いた方が早いのでは?
インテリアコーディネーターが提案して来たものは凄く良くて殆ど採用しましたが狭い家でも結構持っていかれました(笑)
2756: 匿名さん 
[2019-03-05 09:10:15]
>>2754 検討者さん

うちもパネルなので違うかもしれませんが、ミサワの流れは最初は営業との大まかな打ち合わせををして、納得がいけば申込金10万円を支払うことになります。(これが少しネックになりますね)
10万円を支払うと最初の図面が提示されます。
我が家の場合はこの時点で、図面を製作された1級建築士の方が同席されました。
この10万円は契約が成立すれば後の建築費に充当されますが、契約に至らなければミサワに没収されます。(注意してくださいね)
この流れで、無事に契約となるとその後打ち合わせは、建築士さんとICさんはほぼ同席でしたね。
前半は建築士さん、後半はICの活躍でした。

お二人とも、とても良い方でこちらの無理難題をほぼクリアしていただきました。

蔵が必要なく、ミサワのデザインがお好きならば、MJはありだと思いますよ!
2757: 匿名さん 
[2019-03-05 11:26:16]
大まかな打ち合わせの時には、間取りや金額なども細かく教えてもらったのでしょうか?
例えば後から変更して数百万円上がってしまうとか、あるいは敷地に入らない建物だっだり
とかはないですか?

10万円払ってただ没収されるのは考えてしまい、どうしても慎重になってしまいます。
2760: 匿名さん 
[2019-03-05 12:42:57]
>>2757 匿名さん

2756です。 大まかな打ち合わせですのでその時点では詳細な見積もりは無理だと思います。
この時の打ち合わせで営業マンの相性やミサワのメリットを感じなければ、他のHMも検討された方がよろしいかと思います。我が家は最初に敷地の詳細図面を渡し、営業が現地をチェックして問題ない(地盤調査はこの後です。)とのこでした。

本契約前にはある程度の詳細な見積もりは出ますが、多くのミサワオナーの方はキッチンや外壁などをグレードアップされると思うので価格は上がると思います。
本契約の時に提案される設備はほぼ標準品なので、内容をじっくり検討してから契約してくださいね。
2761: 通りがかりさん 
[2019-03-05 12:45:39]
アイフルホームスレでミサワホームにケンカ売ってる営業が涌いてて草
2762: 匿名さん 
[2019-03-05 16:42:25]
東海地方で12センチパネルで建てられた方はいらっしゃいますでしょうか?
違いなど分かりますでしょうか?
2763: 匿名さん 
[2019-03-05 18:55:41]
数年前までは、ある程度の話が進んだ時点で15万円の支払いでした。
内訳としては敷地調査と地盤調査で、契約しなくてもそれらの費用として返金なしでした。
現在は、単に申込金としての10万円に変わったのですね。
2765: 戸建て検討中さん 
[2019-03-06 14:50:48]
建築条件付の土地がかなり私共の理想とマッチしているので(交通、学校、スーパーなど)ミサワホームさんと建物の間取りを決めて見積もりを出してもらいました。
しかしながら高額でもう少し金額を下げたいところです。

延床35坪 建物は凹凸があるためセンチュリー
建物本体 3000万円(10%値引で2700万円)
仮設工事他 450万円(地盤改良電気ガス他概算)
内装    120万円(カーテン空調照明)
外構    200万円
太陽光、蔵、床暖房ありません。準防火地域。
せめて上記合計で3000万円にしたいです。
水回りはリクシル系の標準ランクを設置しています。
MJでは建物本体が2800万円(10%値引で2520万円)でした。

価格を抑えるために間取りや水回りのグレードを再検討する予定ではありますが、値引が出来るような何か有用な方法があればご教示たまわりたい次第です。
施主支給しつつ外構など含め400万円も削れるか……
建築条件がネックですよね…
2766: 匿名さん 
[2019-03-06 15:23:03]
2765: 戸建て検討中さん>

我が家も予算厳しく、エアコン、カーテンは施主支給としました。
あと外構もこちら手配としました。
一番大きかったのが外構ですね
市内工務店にお願いしたところ同内容でミサワより50万安かったです。
地盤改良が見積もりでは100万ほど出てましたが、実際計測して微妙な値でしたが必要なしという事で100万浮きました。

しかし、込み込みでセンチュリー35坪が3,000万円はかなり厳しいかと、、、、
2767: 匿名さん 
[2019-03-06 16:51:37]
センチュリーでも坪単価77.14で出すなんてびっくり。
2768: 匿名さん 
[2019-03-06 17:27:24]
我が家はセンチュリープリモアですが、太陽光外すと78.8万円です。
2769: 戸建て中さん 
[2019-03-06 18:00:15]
>>2766 匿名さん
総二階にしたら?

あと、カーテン、エアコン、照明は自分で調達したら半額くらいになりそう。
2770: 匿名さん 
[2019-03-06 18:14:23]
やはり坪単価に大きく影響するのが外壁でしょう。
サイディングからタイルへ変更するだけで坪数にもよりますが坪10万は違います。
2771: 匿名さん 
[2019-03-06 18:52:54]
我が家は真四角の形状でジニアスだと思ってたらセンチュリーで作ってあって、
坪単価78.2 です。ジニアスとセンチュリーの違いは何かあるのですか?

2765さんと同じような見積もりだけど、ほかに諸費用として申込金、印紙代、
登記料、確認申請、水道局などで70万円位計上されてます。

また、値引きは一切無いと言われました。
2772: 名無しさん 
[2019-03-06 21:03:53]
>>2765 戸建て検討中さん
建物本体価格は結構安いと思います!
オプションは余り選択されてない感じですか?
M Jとそんなに差額が無いのも不思議ですが。
選ばれてるオプションが判らないので建物に関しては凹凸を無くすしか思い付きません。
それだけでかなりの削減になる筈です。
仮設工事費は地盤改良の度合いで安くなると思います。
地盤次第で100万200万は減ります。
これは地盤調査後にしか確定しませんので先行して地盤調査をして貰えば簡単な調査方法なので前もって改良が必要か判ります。
内装費はカーテン、エアコンは施主手配で安くなりますが引き渡し後にしか取り付け出来ません。
照明標準は坪1万見ておけば大丈夫です。
外構はセンスの善し悪しもあるので下手な外構業者に頼むと安いですが味気ないものになります。
ミサワの外構はデザインもしているので割高ですが家にマッチすると思います。
ただ計上されている外構費用は安い方と思います。
我が家もLIXILで統一してます。
トイレ、風呂はミサワ標準でキッチンのみ変更しました。
内容だけで確実に400万削れるか判りませんが地盤改良次第と思います。
2773: 名無しさん 
[2019-03-06 21:06:26]
因みに私は昨年センチュリーで建てましたが平屋蔵あり、PV無し、床暖無し、全館空調なしで建物本体価格が坪110万でした。
2774: 戸建て検討中さん 
[2019-03-06 23:59:28]
2765です。

皆様たくさんのご意見ありがとうございます!
高い高いと思っていたものの、センチュリーの価格感としてはそれほどは高くないのですね。坪単価65から70万円を想定していたので割高に感じてしまいました。

外壁はスプリットレイヤーでした。
地盤改良は90万円で見積もられています。
土地の形状で真四角に出来ず、やや長方形で駐車場を設けた部分がL字型になり、土地に合わせて凸凹している箇所があります。
狭くなる覚悟で凸凹部分をフラットにしてあげれば、それだけでも少し安くなりそうですかね。

外構は下手に他所に頼むのも怖いので出来ればミサワホームでシンプルにお願いしたいと考えています。
地盤改良が必要でない土地と願うばかりです…

まだまだ皆様のご意見があれば教えていただけると幸いです。
2775: 匿名さん 
[2019-03-07 08:00:02]
2765: 戸建て検討中さん>

金額縮小につながりませんが、外壁のスプリットレイヤーは高耐久でタイルを選ぶ人が減ったそうです。我が家も当初勧められましたが、デザインを優先し少し耐久の劣る同価格帯の別のサイディングを選びました。

>狭くなる覚悟で凸凹部分をフラットにしてあげれば、それだけでも少し安くなりそうですかね

間違いなく安くなります。契約後は坪数を増やすと金額上がり、減らすと下がります。
昨日も書きましたが予算がシビアなのであれば外構こそ他に頼んだ方が良いです。ミサワホームでシンプルにお願いするのであれば他業者でも変わりません。少し贅沢してフェンスはLIXIL上グレードでお願いしましたが、それでもミサワ見積もりより安く上がりましたよ。
デメリットは引き渡し後から外構工事始まりますのでコンクリートが乾くまで等々、10日ほど入居が遅れる事でしょうか。
2776: かたつむり 
[2019-03-08 19:05:54]
5月にミサワで解体、施工の者です。36・3坪、延床面積120、蔵ありです。外構工事は、どなたかお知り合いいらっしゃいますかと何度も聞かれましたが、ミサワでお願いする事になりました。皆さん色々何タイプとかご存知ですが私は今だにわかっていません。     駐車場の関係でL字型、二階建て木造です、皆さん質問ですが、リアルМ消音をテキスタイルフロアにすると7万円程アップと言われ検討中です。ちなみに寝室7.5+クローゼット4帖分です、ネットの書き込みでは変わらなかったという方が多かったので。お聞きしたいです。
2777: 戸建て検討中さん 
[2019-03-09 07:43:30]
>>2776 かたつむりさん
テキスタイルフロアって確かフローリングと金額変わらないから変更しても差額が無かった様な記憶があるのですが。
私も寝室に考えましたが寝室って結構埃の出る部屋なんで見送りました。
フローリングの方が埃が出ない訳では無いですが掃除がしやすいかなと思いまして。
2778: 匿名さん 
[2019-03-09 08:23:08]
2777: 戸建て検討中さん>

フローリングにもグレードがあるので、金額変わる変わらないはそのせいかも?
我が家も一部テキスタイルに変更しましたが、金額の増減は言われませんでした。
かたつむりさんの質問で「リアルM消音」というのを知りません。
2779: 戸建て検討中さん 
[2019-03-10 07:57:01]
>>2778 匿名さん
そうかも知れませんね!
リアルM消音って私も聞いた事無いのですがフローリング調のクッションフロアじゃないでしょうかね。
2780: 匿名さん 
[2019-03-10 09:16:29]
2779: 戸建て検討中さん>

スネ主さん抜きで会話して申し訳ないですが
2779>フローリング調のクッションフロアじゃないでしょうかね。
なるほど!これだと金額差が出るのが理解できます。
2781: かたつむり 
[2019-03-10 14:03:57]
皆様ありがとうございます。遮音フロアーの間違いでした。1階が1室全面ピアノ補強でした。今週末打ち合わせなのでもう一度確認します。
2782: 匿名さん 
[2019-03-10 21:54:18]
具体的な説明は無いし、工事はいい加減・責任感ないし当たり前のことが出来ない最低な業者!
2783: 戸建て検討中さん 
[2019-03-10 23:16:50]
>>2782 匿名さん
ちゃんと内容と営業所位を説明しないのならただの中傷としか思われませんよ。
他社に比べて対応はしっかりとしてるハウスメーカーですから。
2784: 戸建て検討中さん 
[2019-03-11 14:37:25]
>>2775 匿名さん
度々のご助言ありがとうございます。
やはり外構大きいですよね。
出来れば価格を抑えたいので外注も検討することにしました。


どなたか分かる方がいれば教えてほしいのですが、2階はルーフバルコニーを作っているのですが張り出したバルコニーと比べると価格としてはどちらが安いのでしょうか…

張り出したバルコニーにするとその分延床が増えるからそっちの方が高くなってしまいますかね…
2785: 名無し 
[2019-03-11 15:01:04]
>>2784 戸建て検討中さん
ベランダとバルコニーで検索してみて下さい。
ベランダの方が安いです。
バルコニーは見栄えや使い勝手が良いのですが少なからず雨漏りリスクが上がるので注意が必要です。
ベランダはアルミの張り出しベランダがミサワオリジナルであったと思うので聞いてみて下さい。
2786: 名無しさん 
[2019-03-12 09:14:28]
>>2783 戸建て検討中さん
>他社に比べて対応はしっかりとしてるハウスメーカーですから

その根拠は?ちゃんと内容と営業所位を説明して対応がしっかりしてる事を書いてくれないと身内のアゲコメだと疑われますよ。
2787: 匿名さん 
[2019-03-12 11:13:55]
2786: 名無しさん>

>その根拠は?ちゃんと内容と営業所位を説明して対応がしっかりしてる事を書いてくれないと身内のアゲコメだと疑われますよ。

私は2783さんではないですが、そんな事どうでもいいのよ。
2786さんが、ミサワオーナーでなければ他所行ってくれたら、それでいいの。
2788: 名無しさん 
[2019-03-12 11:27:23]
>>2787 匿名さん

また論点ずらし(失笑)
ネガティブなコメントには具体的に内容や営業所を晒せと書いてるのに対応が良い営業所や内容を教えてくださいのコメにはどうでもいいって。。
2789: 匿名さん 
[2019-03-12 17:15:11]
私、ミサワオーナーですが、HMをほめればメーカーのまわし者と言われ、けなせばアラシと言われる、、、

こんなのやめませんか?

この掲示板に投稿されているミサワオーナーの方は、検討されている方々にご自分たちの経験を真摯に語っていらっしゃる方が多いと思いますよ。

これからも中身のある掲示板であって欲しいと思っています。
2790: 匿名さん 
[2019-03-12 17:22:23]
営業所によって対応が色々なのは、ミサワも例外ではなさそうです。
2791: 通りがかりさん 
[2019-03-12 17:42:01]
ミサワと契約して打ち合わせ進めてますが営業は他のhmに比べてダメですね。ただ商品力はたかいと思います。
他の方も書かれていますが、良い営業に当たれば幸せですし、私なら契約前にいい営業かを見極め、嫌な奴なら変えればいいと思います。
2792: 戸建て検討中さん 
[2019-03-12 17:56:14]
私も検討中ですが、ミサワの営業というより他のHMでもみんな誠実な感じですけどね。
営業も人ですから様々な方がいます。
「このあのHMだからこうだ。」ってのは何にも意味はありませんので止めましょう。
2793: 匿名さん 
[2019-03-12 18:05:02]
私の印象ではミサワは営業、建築士(設計士)、インテリアコーディネーターのチーム戦だったような気がします。
営業は契約までの段取り、引き渡しまでの調整。
家の建築に関しては建築士、ICさんの力が絶大でしたね。
この3人のバランスが非常に良く、今のところ建った家には満足しております。
幸運なことに、仕様の違いや引き渡し等のトラブルはありませんでした。
住んで1年半が過ぎましたが、大きなトラブルもなく、快適です。
2794: 2710 
[2019-03-12 22:55:21]
2710で書き込みさせて頂いた者です。
営業さんとの打ち合わせもほぼほぼ終わりました。
次は設計士さんorインテリアコーディネーターさんとの打ち合わせかな?
2795: 名無し 
[2019-03-12 22:59:13]
>>2794 2710さん
順序的にはそうなります。
結構大変な打合せになりますが頑張って良い家にして下さい。

2796: 匿名さん 
[2019-03-12 23:00:21]
>>2783 戸建て検討中さん 

新築時の補修を何度もお願いしてもミサワ都合で1年間対応してもらえず。おまけに半年点検の案内・点検なし。11カ月点検のときに半年点検も一緒に行う始末。
外構工事も適当。施工主の図面には記載してない雨水桝が施工図面には手書きで記載してあり、なにも説明なく施工してるし。
自分達が仕事で持ってきたものを片付けもしないで放置して帰ってるし、連絡したら翌日行きます。と言いながらもそのまま放置。来た形跡なし。
まだまだ、書けばキリがないですが・・・

とにかく、自分達の都合(要件)だけ達成(優先)できれば、施工主のことなんて二の次。
都合の悪い質問には回答を濁すか、答えない。で、自分達を正当化する
コンプライアンスとか誠意と無縁な企業
ミサワブランドのプライドあるなら基本的なことはやってもらいたいね

ほんと騙されましたわ!
2797: 名無し 
[2019-03-13 07:08:40]
>>2796 匿名さん
大変でしたね。
因みにどちらのミサワホームになりますか?
我が家は九州ですがそんな事全くなく対応して貰っております。
確かにアフターの工務は忙しい様で対応が遅くなりがちですが順番や約束の日程前には連絡あって対応して貰ってます。
営業も未だに尋ねて来ますよ。
本当は地域や営業所で差があってはいけないと思いますし対応を良くして貰いたいから大手ハウスメーカーで建てる選択をされた方も大部分じゃないかと思います。

2798: 匿名さん 
[2019-03-13 08:21:31]
フランチャイズだからバラツキがあるのかも。本来はそんなことはあってはならないと
思いますが。本社の相談室に連絡してみるとかは、されたのでしょうか。

施工会社とのやりとりと言われても気が気ではないですし、実際に動いてくれなければ
本社か、どこかへ持っていくしかないのかも。
2799: 匿名さん 
[2019-03-13 11:45:10]
ミサワオーナーです。

皆さん言われているように営業によって随分印象変わりますよね。
僕はB型なのでA型の方は避けるようにしています:-)
2800: 匿名さん 
[2019-03-13 23:01:32]
>>2797: 名無し 
>>2798: 匿名さん

本社がある地域です
本社の相談室に連絡してもダメです。何の力をもってません。ただ、問題が起きてる支店に連絡するだけですから。
営業はまだ少しは誠意ある対応してもらえるが、建設部門がねぇ~!!
本社の執行役と話しても取り合ってもらえず、(具体的な回答もしないで)うちの要望に納得できないなら代理人が対応しますって対応ですから。(何様のつもりなんだか!!)
反省・誠意って言葉を知らないんでしょうね。
2801: 匿名さん 
[2019-03-14 06:41:15]
2800: 匿名さん>

大変ですね。
安い買い物でないだけにご心中ご察しします。
我が家は紫陽花が咲く頃には引き渡しなのですが、その際確認しておくべき箇所などありましたら教えて頂けると有難いです。
ちなみに我が家は雨水桝の説明というか打ち合わせなどしていません。基礎完成後、まわりにパイプを埋め込み始めたので「これはなんですか?」と聞き、初めてなるほどと分かった次第です。
2802: 名無し 
[2019-03-14 07:01:48]
>>2800 匿名さん
今は何を訴えて居られるのですか?
2803: 名無し 
[2019-03-14 07:04:39]
>>2799 匿名さん
確かに人と人ですから友人と同じで合う合わないはありますね。
営業や他の社員さんも人ですから。
万人に合う訳では無いですよね。
2804: 匿名さん 
[2019-03-14 09:25:59]
2803: 名無しさん>

2803です。
本当にそう思います。
ミサワホームにお願いするまでにはいくつかのHMも回ったのですが、営業との相性もそうですが物事の解釈の違いもあるかなと思います。

例えでお名前を出して大変申し訳ないのですが、セキスイハイムさんもまじめに検討した事があります。カタログを整理したので正式名称を忘れて曖昧な表現で申し訳ないですが、ステンレス製の平面屋根のモデルがありました。我が家はそのモデルで検討していたのですが、営業さんの説明の一つに「屋根はステンレス製の1枚もので出来ているので雨漏りしない」と説明を受けました。僕ら夫婦は「1枚もの」と聞いて継ぎ目のない1枚のステンレスを工場から持ち込むものだと解釈しました。知識の乏しい頭で、広げた状態では運搬出来ないので、丸めて運んで現地で広げるのか?とか想像を膨らませる我が夫婦です。ところが他のHMさんから「それは違います。現地で繋ぎ合せる」と聞きまして、その後の打ち合わせで営業さんに確認すると「工場からそのままの状態で運搬出来ないので、現地で繋ぎ合せます。ただ、つなぎ合わせた後は1枚ものと何ら変わりません。」と当然のように言われました。
思い返すと、その営業さんとは解釈の違いというのが、これまでもいくつかあり。これからの長い打ち合わせを考え、お断りしました。

2796さんが
>外構工事も適当。施工主の図面には記載してない雨水桝が施工図面には手書きで記載してあり、なにも説明なく施工してるし。

と書かれていて僕はびっくりです。打ち合わせ時「雨水桝」の書かれた図面を見たような記憶があるくらいで、すべてお任せでした。
2805: 名無し 
[2019-03-14 10:21:35]
>>2804 匿名さん
私も他社で建てた事があったので築10年位で別の場所に建築の際に同じハウスメーカーに行きましたが当時の営業は退職しており、代わりに支店長が担当になったのですが何かにつけて不信感があり、数回続きましたので信じられなくなり申込金を返金してもらい契約辞めました経緯があります。
その方も一般的に悪い方では無かったのですが不信感しか感じなかったです。
今の営業はおっちょこちょいで頼りないですが一生懸命で失敗しても何故か怒れないくらいに相性が良いです。
雨水桝の件は給排水の図面に記載が無かったですか?
よっぽどの指定がない限り雨水桝や給排水管の指定は施主はいないと思うんですが拘りがあられたのでしょうか?
通常勾配を取る関係で排水場所に出るように設置しますので桝は家の四隅に来るのが基本です。
何か桝の位置で不都合でもあったのでしょうか?
2806: 通りすがりさん 
[2019-03-14 14:43:32]
ここの営業ってすぐ転勤するよ。
契約してから引渡し前に転勤なんて事もあるから営業が信頼できるからって理由で契約しない方がいいと思う。
2807: 匿名さん 
[2019-03-14 15:08:48]
2806: 通りすがりさん>

移動がなければ悪の温床になりやすいですから大手であればあるほど転勤は付き物ですよね。
銀行にしても何にしても出来る営業ほど転勤が多いと聞きます。
2808: 匿名さん 
[2019-03-14 16:29:17]
>>2807 匿名さん
>>銀行にしても何にしても出来る営業ほど転勤が多いと聞きます。

一概には言えないですよ。ミサワで、契約が取れなくて異動したと聞いたし。
銀行は数年で転勤はありますが。
2809: 匿名さん 
[2019-03-14 17:01:55]
雨水枡ですか?

我が家は指導メーターの位置を変更したかったので、給排水の図面を頂きました。
その時は雨水枡はほとんど気に留めていなかったのですが、今、改めて図面を確認したらちゃんと記入されてましたね。

我が家は特に問題はありませんでしたが、これから建てらる方は図面とにらめっこした方がよさそうですね。

頑張って良い家を建ててください。
2810: 匿名さん 
[2019-03-14 17:21:35]
2808: 匿名さん>

>一概には言えないですよ。ミサワで、契約が取れなくて異動したと聞いたし。

要点は転勤、異動はミサワホームさんだけに限らないという事です。

我が家を担当して下さった営業の方は、もし転勤しても県外はありません。どうしても引き継ぎがうまくいかなかったとしたら電話下さればいつでも飛んできます。
と言ってくれています。
2811: 戸建て検討中さん 
[2019-03-14 18:26:59]
ミサワしようと思ってたけど、最近不信感が出てきた。

営業がとにかく契約取りたいだけの説明と行動。
みなさん大体坪単価70万と言われスタートしたのに、土地を見に行って土地に合わせたイメージ平面と概算を見たら、坪単価100万で計算。
土地も微妙だし、少し考えたかったから、後日連絡するとしたのに、翌日の昼には『仮審査しちゃいましょう。いまから、自宅に書類持って伺います』と電話。
流石に、急すぎるし週末に伺うからこないで。と答えた。

ちなみに、週末に言って、概算が高い話をした上で、概算ってことは、本契約でみなさん上がるんでしょう?と聞いたら歯切れの悪い雰囲気。
突っ込んで聞けば、担当案件は平均で300万程度上がるとのこと。
坪単価いくらの家建てさせるつもりだよ!!と、やや不信

ただ、ここまでなら、営業だしね。こっちで気をつけて進めよう済ませられるのですが。

合わせて、疑問があった構造の話を聞いたら、営業が全く知識がない。
・断熱性能
断熱材の種類と、それを使う理由・他を使わない理由を聞いてるのに。終始『南極で、、、』と話す。他のやつを選ばない理由を何度聞いても、うちはこれなんです。以外の回答なし。
・基礎(布基礎と言われた)について
何で、ベタじゃなく布なのか聞いたら。
ベタは重いから、地面に対する負荷が大きい。だから布だと。少しは答えられるのかなと思ったので
ミサワのカタログみながら、布だと線だけどらベタなら面なので、設置付近の負荷は小さくないの?と聞いてみたら。
意味不明なことを言いながら、考え始める。
で、出た結論『両方の現場を見たことがありますが。布もベタも一緒です。構造に差はありません!』と断言
いやいや、布基礎とベタ基礎は違うものでしょう。カタログの図も明確に違いますよね?と聞けば『いや、一緒です!』と言い切る始末。

別に営業が構造に精通しなきゃダメだとは言わないし、調べますでいいのに。
分からないことを、分からないと言えない。
終いには、カタログですら別物で書いてあるものを一緒の構造と言ってしまう。


ミサワが悪いのか、営業担当がハズレなのか
今後、この営業とやってける気がしないし、ミサワを切るか、別担当になるように調整したい。
2812: 戸建て検討中さん 
[2019-03-14 19:08:43]
ミサワホーム検討中です。
土地の広さの関係で駐車場を作ると建物はL字になってしまうのですが、その場合はセンチュリーになるのでしょうか??
スマスタやジニアスではそういった作りはありませんか?

担当者に聞くのが早いのですが、次回合う際に返答するということで(次回は来週末)こちらでも質問させていただきました。
2813: 匿名さん 
[2019-03-14 19:43:51]
2811: 戸建て検討中さん>

ミサワオーナーです。
そんな営業はさっさと切ったほうがいいですよ(^^;)
今後のこと考えて、なんにもいいこと思い付きません。

僕も布でなくベタにして欲しいとお願いした事があります。
当然、鉄筋や生コンが増えますので我が家の場合、差額が55万円と言われました。
出来ますが、耐震としてはなんにも変わりません。
その予算を他へ回しましょう。と押し切られてしまいました。
その営業さん、僕はとても信頼しています。

上物(建物)がパネル構造なので、基礎の上に面として乗っかる。
だから布でも基礎でも耐震は変わらないそうです。
ただ僕はあまのじゃくなので標準の防湿シートの上に別料金で防湿コンクリート追加して、なんちゃってベタ基礎もどきにして貰いました。
2814: 匿名さん 
[2019-03-14 22:30:14]
>>2805: 名無し さん

給排水の図面は別紙ありますよ。
それとは違う外構業者と打ち合わせした外構図面です。雨水桝が玄関アプローチ(平石)の真ん中にあるため、意図的に記載しなかったと思われます。庭にある雨水桝より小さい汚水桝とかはちゃんと記載されてますから
2815: 戸建て検討中さん 
[2019-03-14 23:30:47]
基礎は土地の地盤によって布かベタを選択して提示するようですね。
うちの担当も不要ですので他に充てた方が良いですよ、と言ってます。
晴れてる日に雨傘をさすような、何でもかんでもベタ基礎しかしないHMよりよっぽど良心的かと思います。
2816: 名無しさん 
[2019-03-15 06:26:35]
>>2814 匿名さん
アプローチの真ん中に雨水桝はキツですね。
設備屋さんと外構業者さんとの打合せが出来てなかったのか、何かしらそこにしか桝を取り付けられなかった理由があるかも知れませんね。
理由が無いので有れば移動させて欲しいものですね。
2817: 名無しさん 
[2019-03-15 06:29:26]
>>2815 戸建て検討中さん
私も同じ様な説明でした。
ベタ基礎軟弱地盤の場合などに提案しているそうです。
私は布基礎に防湿コンクリートなので見た目はベタ基礎と変わらなくなっています。
2818: 匿名さん 
[2019-03-15 07:43:43]
2811です

そうなんですね。
僕は布基礎で施設できない軟弱地盤の場所はベタ基礎にするのでなく、
「表層地盤改良工事」をするものだと理解していました。てか今も思っています。
2819: 名無しさん 
[2019-03-15 09:03:54]
>>2818 匿名さん
説明不足でしたね。
基礎だけな話しだったんで。
改良工事も必要であればしますよ。
私の受けた説明では
布基礎のみ
布基礎+表層改良
ベタ基礎のみ
ベタ基礎+表層改良
ベタ基礎+杭打ち
以上の組み合わせで地盤調査の結果次第で提案してると言っていた記憶があります。
2820: 匿名さん 
[2019-03-15 09:16:54]
2819: 名無しさん>

詳細な説明ありがとうございました。
同じ理解です。
2821: 匿名さん 
[2019-03-15 09:36:12]
布基礎かベタ基礎か?
この論争は絶えることがありませんね。
最近はベタ基礎神話みたいな風潮でローコストメーカーもこぞってベタ基礎を採用してますね。
私もミサワが布基礎だったので、素人なりにかなり勉強しましたが、正直、どちらが良いのか結論が出ません。

ただ、ミサワで建築を進めていく中で、地盤調査、筐体設計等を加味されて上がってきた基礎の図面はとても納得のいくものでした。ミサワの基礎の標準は主筋13mm、立ち上がり幅150mmですが、我が家は主筋16mm、場所によってはW配筋。立ち上がり幅は重量のかかる場所は250mm、170mmに補強されていました。
建築士さんの基礎に対する説明も非常に合理的で、しっかりと計算されて設計されていると感じました。
うちも防湿コンクリートが敷設してあるので、見た目はベタ基礎です。
知り合いの設計士にも見てもらいましたが、お墨付きを頂きました。

このよう経緯ですが、私としてはミサワの基礎に関しては特に不満はありません。
基礎製作の時は家が近かったので毎日チェックに行きましたが、ひび割れ等の問題も全くなく、職人さんも良い方ばかりでいたね。

近くでローコストの工務店がベタ基礎を作製したいましたが、この基礎の家には住みたいとは思いませんでしたよ。

まあ、大地震が来た時に結果がわかるので、真実は?????ですが、、、、
2822: 名無しさん 
[2019-03-15 14:22:04]
ミサワオーナーです。
はっきり言いまして、後悔しています。


家を注文する側は、素人です。初めて建てる家なので、住んでみて使いにくいところが、たくさん出てくるのは当然だと思います。

ミサワホームは、地元の工務店で建てるより、割高です。私たちは、ミサワという大きな企業ですし、信用やのちのちのことを思いミサワホームに決めました。

理由は多々ありますが、
注文したエアコンと違うものが付いていたということがいちばんの理由です。10年以上使い続けていました。20畳ほどの部屋に(天井高の部屋)11畳程度のエアコンです。もちろん、夏も冬もあまり機能していませんでした。ハイパワーでつけても足りず、冬はファンヒーターを併用していました。
この事実を知った時には、驚愕でした。たまたま、エアコン内部に記載してある型番を調べて、知ったのです。

ミサワホームに話はしましたが、全く受け入れてもらえず、その対応にもがっかりです。
高気密の住宅なので大丈夫だとのことです。

今は20畳用のエアコンを取り付けて、快適です。ファンヒーターはしまいました。

家を注文する消費者は弱者だと思います。
大きな企業でも契約しちまえば、こっちのものということですかねえ?

少しでも納得いくような、説明や対応をしていただきたいと思います。

2823: 匿名さん 
[2019-03-15 15:24:05]
>>2811 戸建て検討中さん

営業を変えても次の担当がまともだとは限らない。
営業よりもまともな設計士に当たるかどうかの方が家を建てる上で最重要なんじゃないかと思う。
自分はここで失敗したから。
そして頼りない営業がいるという事は同じ部類の設計士もいると考えて、自分なら他社にいく。建売や企画だったら営業や設計がハズレでも多少は妥協出来るだろうけど。
2824: 匿名さん 
[2019-03-15 22:56:10]
2822: 名無しさん>

ミサワホームって電機メーカーには無頓着なんでしょうかねぇ?
我が家の場合、図面が更新される都度、容量は一緒なんですがエコキュートのメーカーが変わっていました。
2825: 匿名さん 
[2019-03-15 23:15:50]
>>2822: 名無しさん 

お気持ちよくわかります。
ミサワホームは決して坪単価は安くありません。
私たちもその金額に安心、安全、信頼等を付加価値に選んで購入しました。
が、裏切られた感じです。
一度契約してしまえば、お客は逃げることが出来ません。(保証、メンテナンス等ある為)
そこをついてなのか、殿様商売的なところを感じます。
もっと、お客に有利な法律になったら、業者の対応も変わってくるんだろうけど。。。
現状は何かあれば、お客は業者(ミサワ)の言いなり、泣き寝入りしないといけない状態ですよね。
2826: 名無しさん 
[2019-03-15 23:36:15]
>>2824 匿名さん

きっと、できる限り安く提供できるメーカーってことなんでしょうね。
見積もりでは、同じ値段でも、ミサワが電気メーカーに払う額が違うのかも。
2827: 名無しさん 
[2019-03-15 23:42:29]
>>2825 匿名さん
察していただいて、ありがとうございます。
泣き寝入りということですねえ。
営業さんの話では、リビングダイニング全体を対応できるエアコンを設置してもらう話でした。
エアコンはサービスしますから、契約してください的な感じでした。
見積もりには、何畳用とは書かれていませんでしたが、型番までよく調べておけば良かったと思います。(信用しているので、普通はしないと思いますがね)
2828: 戸建て検討中さん 
[2019-03-16 00:06:51]
その一部を以てミサワホーム全体を蔑む書き込みはどうかと思います。
意味はないですよ。
営業の言い分は聞けないんでどうしても一方的になりますしね。
エアコンサービスで10年以上使用しているならいいじゃないですか。
2829: オーナーです。 
[2019-03-16 01:08:49]
ミサワホームは営業担当者によって、かなりバラツキがあるので注意が必要です。

施工業者も同様で、担当工務店によってバラツキあり。
我が家の場合は、クロス職人が最悪で、築3年経った今もクロスの手直しが入る始末。とにかく下地が悪いので写真の通り。

極み付きはアフター担当のひとたち。
コンセントから隙間風が入ってきて寒いので、
何とかして欲しいと相談してから、1ヶ月放置され、電話すると今、業者と調整しているから待って欲しいと言われ、数日後にスケジュールが出てくる。

打ち合わせ後も部材が何だとか業者が何だとか言いながら、時間ばかりが過ぎていく。

流石にこれに関しては一言言わせてもらおうと、相談ダイヤルに電話。
担当者の上司に我が家まで来てもらうが、そいつはさらにアホで、期限までに返答してこない。こちらから電話すると違う認識だったと言い訳する始末。

担当者を変えて欲しいとお願いすると、
他に代われる人がいないというが、だとしたら、この先建つ家の担当者はすべてこのアホになるのかって話になるので意味不明。

たまーに、見込み客を紹介してくれみたいなDMが届くが、誰がこんないい加減な会社に友人を紹介するんかっちゅーねん。

あくまでも私の場合のみかもしれませんので、メーカー全体のことではないかも知れませんが、私で良ければ何でもお話しますよ。
ちなみにエリアは愛知県北名古屋です。

家選びはメーカーも大事ですが、
人も本当に大事です。

あーだこーだ言いながら早期決断を迫ってきますが、色んなハウスメーカー、地元の工務店など、良い職人さんに良い家を建ててもらって下さい。

もし、前向きに検討しているのであれば、お気を悪くされるかもしれませんが、もう一件家を建てることがあるとしたら、ミサワでは絶対に建てません。

一条工務店がいいなぁ。。。


ミサワホームは営業担当者によって、かなり...
2830: 匿名さん 
[2019-03-16 02:07:42]
見えるところまで出来が悪いのは、ある意味良心的です
巧妙に見えないところだけ悪いのが普通
隙間風はまあ、元々そういう作りだから仕方ないかも。
2831: e戸建てファンさん 
[2019-03-16 02:38:57]
>>2828

エアコンの用途を成してなかったって書いてるでしょ。
10年間それを我慢したってことです。
気づかれるのが遅かったのが悔やまれますが、何かしらの謝罪とサービスは欲しいですよね。

ただ容量通りにしたら快適になったのは良かったですね。
うちは住林で建てましたが、容量通り以上のつけても寒いです。
夏はこれから迎えるのでどうなることやらです。
2832: 匿名さん 
[2019-03-16 06:15:22]
エアコンは隠蔽配管でと外観にこだわりがあるのなら別だけど、
自分で施主支給した方が安くて良いものを入れられますよ。
ただ、暑い寒い時期の引き渡しは工事が終わるまでエアコン無しなので、
辛くなるかもですが。

ちなみに我が家でも営業さんにエアコンのメーカーと品番を聞いてみたら、
設置料込み数万円の安い商品が三倍以上に見積もられていました。
外壁がタイルとかだと金額が多少アップしたり断られることもあるらしい
ですが、ミサワにエアコン用の穴を開けてもらって置くこともできるみたいです。

新築時は配管が見えない方がすっきりとして良いですが、10年以上経って
エアコンを変える時には割高になることもあります。
2833: 匿名さん 
[2019-03-16 09:34:44]
2832: 匿名さん>

>ですが、ミサワにエアコン用の穴を開けてもらって置くこともできるみたいです。

我が家も施主支給としました。
引き渡し後からの工事となりましたので落ち着くまで遅くなりましたが、安く取り付ける事が出来ました。
こちら静岡ですが、有料でもいいのでとお願いしましたが、事前穴開けは無理と断わられました。
2834: 戸建て中さん 
[2019-03-17 08:12:56]
>>2833 匿名さん
自分もエアコン施主支給しました。

ハイブリッドは一般業者が外壁に穴を開けるのはほぼ無理なので、
打ち合わせ段階で穴開け場所を全部屋決めておいて、上棟後、穴を開けて蓋だけつけてもらいました。
2835: 名無しさん 
[2019-03-17 09:05:24]
>>2833 匿名さん
我が家は外壁タイルだったので同じくエアコン配管用の穴あけとスリーブ取付をお願いしたかったのですが、それだけだと電気屋さんは利益無いのでリビングエアコンと寝室エアコンをお願いして穴あけと1部屋だけ隠蔽配管のみの工事をお願いしました。
施主支給の場合はヤマダ電機はタイル外壁断られました。
ケーズデンキは1箇所7000円程の追加料金がかかりました。
ミサワで頼んだ6畳用エアコンと全く同じ物をケーズデンキで取り付けましたが差額は3万円程でした。
ミサワで付けたより本体価格が型落ちで安くなっていたのもありますが同時期に価格を調べた際は差額1万でした。
穴空けだけして家電量販店で型落ちのエアコンが一番コスパは良さそうです。

2836: 名無しさん 
[2019-03-17 09:26:34]
>>2829 オーナーです。さん

引き伸ばし対応って感じですね。
うちもそうでした。明確な回答は得られずです。
家って、こんなにも不備があるものなのか。エアコンの話だけじゃないので。屋根はつぎはぎだらけです。
2837: 名無しさん 
[2019-03-17 09:37:29]
>>2831 e戸建てファンさん

そうなんですよね。10年間、広いからこんなもんかと、我慢してました。他の部屋のエアコンは畳数相当のエアコンがつけられてましたね。

誠意が見られる対応ではありませんでした。

そして、他のメーカーより高いエアコンの見積もりを平気で出してきましたよ。
工事費だけでも桁が違う。という
何週間も待ったのに

小島電機に相談したら、別の場所ではありますが、電気工事の追加工事4000円で設置してくれました。
2838: 名無しさん 
[2019-03-17 09:52:01]
>>2830 匿名さん
そうかもしれないですね。
見えないところはわからないですし見ても素人には、わかるかどうか。
うちも見えるところでは、床材の間違いや、サッシの間違い、カーテンのサイズ違い等ありました。それはすぐ指摘し、直してくれました。
対応も早かったので、気にはしませんでしたが、見えるところではこんなにもミスがあるということは、見えないところはどうなっていることやらと、警戒すべきでしたね。信用してしまっていたので。
サッシの間違いは、明らかにサイズが違うのに、誰も気がつかないんかいと思いましたよ。

家づくりは初めてなので、不備が多いのは普通だと思っていました。
2839: 匿名さん 
[2019-03-17 11:22:12]
2824です。

ここの過去スレにも書かれていましたが、エアコンの穴あけは全国的にミサワホームさんでは空けてくれないのがスタンダードのようですね。ただ穴あけを条件として契約して、空けてもらった書き込みを以前ココで読んだ気がします。
これから契約しようと検討されており、エアコンを施主支給するつもりの方は凄い参考になったと思います、

部屋容量に対して能力不足のエアコンを10年間使われていた方には申し訳ないですが、コミュニケーション不足を感じます。
年によっては猛暑でエアコンの効きが悪い事もあるので、直ぐには疑いを持たないかと思いますが、さすがに3年続くと「ちょっと待てよ」と、営業に問い合わせしないものか?と思います。

我が家は新築場所が近かった事もあり、ほぼ毎日現場に赴いていました。仕事終わってからなので職人さんが帰った後が多かったですが、時々遅くまで頑張ってくれる職人さんもいました。時々世話話をしたのですが、心に残る会話がありました。
職人さんがですね
「この家は凄くいい家になると思います。施主さんによっては最初から最後まで顔を出されない施主さんもいらっしゃいます。職人ですから分け隔てなくしっかりした家を建てますが、そこは人間です。どんな方が住むか顔が見えておれば、一手間増えてくるんですよ。」
これを読んでどう思うかは各自施主さんの自由ですね。
2840: 匿名さん 
[2019-03-17 23:03:34]
>>2829: オーナーです さん

3年経ってもいまだに手直しが入るって。。。(心中お察しします)
うちもそうなるのかなぁ~

ミサワホームって地域問わず、いい加減会社なんでしょうね。
だから、下請けもそんな会社しかないんだろうね。(うちの大工はいい職人だったけど)
実際、本社(執行役)と話しても反省の色はないし、自分たちは当たり前(正当)の事をしてるような開き直り。
おまけに詳細な説明はしないくせに、納得出来ないなら代理人が対応します。って!
自分たちが起こした問題はちゃんと説明して自分たちで責任とれよ!

ほんと、誰がこんないい加減な会社紹介するかよ!!
紹介してほしけりゃ、自分たちの態度を改めろって、感じ!!
出来る事ならもう一度、違うハウスメーカーで建てなおしたい。
2841: 名無しさん 
[2019-03-17 23:35:14]
>>2840 匿名さん
ですねえ。
もう一度建て直せるなら、もっと吟味して、違うメーカーで建て直しますね。

なんだか、医療ミスと似ていると思います。絶対に謝らないし、納得のいく説明もない。

ミサワさんにしてみれば、数あるオーナーの1人でも、
私たちには、一生に一度の買い物かもしれない。
35年がむしゃらに働いて、ローンを返す。それだけです。
2842: 匿名さん 
[2019-03-18 00:08:37]
>出来る事ならもう一度、違うハウスメーカーで建てなおしたい。

って、結局無限ループにハマるのでは。
納得できるHMって何処なんでしょうね?
これだけの情報社会、鉄板のHMがあったらミサワホーム含め他のHMはすべて淘汰されていますよ。
2843: 名無しさん 
[2019-03-18 07:10:05]
私は他ハウスメーカーでミサワホーム以外に2軒新築した事があります。
地場大手ハウスメーカーと全国にあるそこそこ大手ハウスメーカーです。
正直3社の中で一番今のミサワホームが対応良いです。
不満のある方達は何処かに基準があるのでしょうか?
確かに不具合や手直しのレスポンスは良くありません。
しかし私の経験したハウスメーカーの中ではかなりマシな方です。
業界自体の基準と施主の基準の乖離がものすごい業界なんだと思った方が良いです。
2844: 名無しさん 
[2019-03-18 07:24:09]
>>2843 名無しさん
ミサワホーム しか知りませんので、比較はできません。
ただ、不満があるのは確かです。
無知な若いうちに注文住宅を建てるのは、無謀だったのでしょう。しっかり下調べして、満足のいく家を建てたい。
キャンペーンや、サービスに踊らされて、早く決めすぎました。

どのメーカーにもいろいろあるとは思います。
2845: 名もなき人 
[2019-03-18 09:29:58]
建築業界のアフターに関しては、いろいろと課題を抱えているようです。

建築前や建築途中よりも長く付き合うのがアフター関係になるのですが、アフターほど、お客様を知らない部門は無いように感じてしまいます。

ミサワホームに限ったことではありませんが、アフター連絡先からの連携が非常に悪く、また、対応もその場しのぎという場合ほど、誠実さを感じないオーナーが多いようですね。

オーナー側も計画途中からミサワホームの営業との付き合い方をアフターを含めた考え方で接しておれば、営業マンが役に立つ場合もあるようです。

ミサワホームのオーナーですから、同じミサワホームのオーナーの方達で対応が良いケースを事例にして、同じような対応をしてもらえるようにミサワホームに申し出るのも良いと言われています。

また、最近ではミサワホームで建築する場合に外部の第三者を入れて建築されているケースも目立ってきていますので、そのようなケースではトラブルが少ないのであれば、それと同じように対応してもらえるようにミサワホーム側に言うのも方法のように思います。

上手くいっている事例を利用することで、同じサービスを受けれるようにするのも方法なのかとも思います。

不満無くマイホーム計画を終了し、気持ちよく住み続けたいものですね。
2846: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-18 10:15:46]
今週上棟します。
監督さんから言われている曜日がちょうど降水確率50?90パーセントと高いのです。
みなさん日にちをずらして貰いましたか?
監督は少しの雨濡れなら代表部と言われていますが、施主としては急いでいないので、どうせ建てるなら晴天の選んで欲しいです。
2847: 名無しさん 
[2019-03-18 10:20:22]
>>2844 名無しさん
注文住宅って難しいですよね。
3軒目で納得した家が出来るって本当だと思います。
思い通りにならなかった場合に色々不満もあるでしょう。
私は1軒目の地場大手ハウスメーカーがかなり悲惨でした。
新築3ヵ月経った頃に強い雨が降り雨漏りでリビングが水溜りに…
手直しには来ましたがその場凌ぎでまた次の雨の日にまたリビングが水浸しになり、揉めた上に新築半年で外壁剥がされ修理となり、それ以降定期点検にすら来なくなりました。
キッチンの吊り戸棚もお辞儀して傾いたまま二度と来なくなりました。
ただの愚痴になりましたがミサワさんでは上手くやっていけてます。
2848: 名もなき人 
[2019-03-18 10:59:05]
2846: 口コミ知りたいさん 

営業も含めて現場監督とよく相談されてみられると良いと思いますよ。

現場監督が言われるように多少の雨でも上棟には問題ないのかもしれませんが、施主の気持ちとしては構造材が濡れるのは嫌ですよね。

また、雨の日の作業は危険も伴いますので、おめでたい建前初日に事故があれば、住み続ける上で不幸なことだと思います。

建前初日を変更する場合には、運搬関係や職人の手配等、かなりの下準備が必要になりますし、また、変更日に関してもお天気相手でしかも運送計画や職人のスケジュール調整等も必要になりますので、その点も踏まえて現場監督や営業、現場管理責任者等で相談されると良いと思いますよ。
2849: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-18 11:10:50]
2848: 名もなき人さん>

コメント有難うございます
そうなんです。
雨が酷いときは上棟当日朝でも中止する事もあります。とは言われいます。
という事は、少々の雨では強行するんだろうな。と思うと憂鬱です。
2850: 戸建て検討中さん 
[2019-03-18 12:03:41]
らちすばりが必要な地盤って言われたのですが、入れた方いらっしゃいますか?
2851: 名もなき人 
[2019-03-18 13:18:19]
2849: 口コミ知りたいさん 

その気持ちを素直に現場監督と営業マンにお伝えいただくことをお勧めします。

3月末完成の物件でないわけですから、特別急ぐ必要もミサワホーム側にないと思います。ただし、契約時の引き渡し期日を守る必要があるので、安易な期日変更はできませんが・・


日程の変更以外に施主側の不安を和らげる方法を考えてくれると思いますよ。

私の知る限りですが雨じまいに関しては、ミサワホームは大変優秀です。
家全体をビニールシートでくるんで雨に当たらないようにしてくれています。

そのような気遣いをしてくれる現場もあるのですから、腹を割ってミサワホームの現場監督と営業マンやその上司とお話をされると良いと思いますよ。

事故無く無事に建前が完了すればいいですね。
2852: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-18 18:54:33]
2851: 名もなき人さん>

ありがとうございます。
上棟にこぎつけるまでは大変満足しています。
明日天気予報を確認して、上棟日の雨予報が変わりなければ相談しようと思います。
2853: 戸建て中さん 
[2019-03-18 23:09:34]
>>2846 口コミ知りたいさん

うちは雨で2回上棟延期しましたよ。

ハイブリッドは雨が厳禁らしく、
前日時点で降水確率40パーセント以上なら延期と判断してました。
2854: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-19 17:08:40]
2853: 戸建て中さん>

情報ありがとうございます。
お昼電話ありまして、1日ずらす事になりました。
安心しました。
2855: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-24 08:09:24]
2854 です。

昨日上棟が無事終わりました。
終わりがけほんのり雨に打たれましたが、すでに雨対策作業がなされていたので大丈夫でした。
組み上がっていく我が家を見て、もし地震が来たら家に留まっているのが一番安全ではなかろうか?と思った次第です。

2856: 名もなき人 
[2019-03-24 09:29:27]
2855: 口コミ知りたいさん 

棟上げ、無事に終わられましてよかったですね。

次は上棟立ち合いが待っていると思いますが、上棟立ち合い時には関係者をできるだけ沢山、参加してもらえるのようにされると良いですよ。

建築関係者にとって、最もうれしいひと時になります。

営業や設計、コーディネーター以外にも裏方として作業をされているミサワホームの内勤達やこれから施工する業者等関係者達にお施主様の喜ぶ顔を見せてあげることで、仕事への張り合いも出てくるものです。

また、上棟当日には、簡単なイベント事もあると思いますが、それ以外にもお施主様達の足跡を内部の隠されてゆく構造体にマーキング(名前や気持ち)を書かれると良いですよ。

電気配線等内部の確認作業や残りの打ち合わせ等せわしい予定もあると思いますが、その時だけの思い出を沢山、家の内側に残されるようにすることで、住まれた後、ご家族達だけが知っている楽しい記念碑もできます。

住まいづくりを楽しまれてください。

尚、職人達への祝儀やお土産などは基本的にハウスメーカー請負建築の場合は必要ありませんので、お気遣い頂く必要は余程の事がない限りありません。

事故無く安全に建築が完了されることを願っております。
2857: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-25 03:07:24]
2856: 名もなき人さん>

2855です。
再度コメント有難うございます。
今週上棟立会い行うのですが、そんな沢山来られるのですか?多くても4、5人かと思ってました(汗)
そうですね、あいあい傘でもどっか落書きしておこうと思います。
色々教えて下さり大変参考になりました。
2858: 匿名さん 
[2019-03-25 22:38:37]
>>2829: オーナーです さん

3年間もクロス問題が続いてるのに本社対応にはなってないんでしょうか?
2859: 名無しさん 
[2019-03-26 00:27:33]
南北に並んだ分譲地の南端の区画にミサワホームの家が建設中だけど、1階の下(地下ではない)と2階の上に「蔵」が作られ、更に屋上も。隣の区画の人が可哀想…
2860: 通りががりさん 
[2019-03-26 06:27:16]
>>2859 名無しさん
三階建てが建つよりマシですが近いものがありますね。
しかし自分の土地と隣接して他人の土地がある場合は当然その様なリスクは普通ですよ。
嫌なら広い土地を買って真ん中に家を建てるしかありません。
日照の問題のある地域ですと法律で決められた通りにミサワも設計して家を境界から控えるなどしてますから。
因みに私は平屋ですがお隣に二階建てが建ちましたが何も思いません。
人それぞれですよ。
2861: 名無しさん 
[2019-03-26 13:49:03]
先日から目の前の土地がミサワホームの建築現場になりました。
木更津ミサワホームの営業エリアだと思われます。

下請け業者の様子を記載します。
トラックの長時間アイドリング駐車や
現場での喫煙、日没以降の重機の使用が見受けられました。

ミサワホームの施工現場の現状情報として記載をさせて頂きます。
2862: 匿名さん 
[2019-03-26 14:17:56]
>>2859
南北に並んだ分譲地の南端だから、隣の区画って北隣だよね。
そんだけ高さがあっても2階建てということは、第1種低層専用地域なのかな?
それでその高さだと、その家が日陰などの法的制限をクリアしてても隣の区画はキビシイねえ。
2863: 通りががりさん 
[2019-03-26 15:03:29]
>>2861 名無しさん
さぞ貴方の御自宅建築時は日中限定作業、アイドリングストップ厳守、敷地内禁煙でキッチリされてたんでしょうね。
2864: 建築中 
[2019-03-26 15:06:48]
>>2859 名無しさん
別に自分の土地でも家でも無いんだから関係無いんじゃない?
そんなのどのハウスメーカーだってある事でしょ。
それじゃあ他の人が言ってるようにお隣が平屋だったら自分は二階建て建てれないってなるじゃん。
2865: 戸建て検討中さん 
[2019-03-26 23:22:36]
2859さんも2861さんも同一人物かな。

2866: 匿名さん 
[2019-03-27 09:27:54]
ミサワオーナーです。
うちも蔵2、小屋裏あります。
分譲地の建て替えであったため、両隣の家より1.4mは高くなりました。
幸い両隣の方はとても良い方で、法律の範囲で高くなる旨説明に伺いましたが、特に問題なく了承を得たと思っています。

ミサワのパネル工法の上棟は2日間で屋根までできるので、大型重機の入る日数は少ない方だと思います。
建築中の管理等もそれなりにしっかりしていて、喫煙も喫煙所が設置してあり、休憩時にそこで喫煙されていましたよ。

要は近隣の方に騒音等でご迷惑をかけるの仕方がありませんので、日頃のコミュニケーションは必要でしょうね。
ただ、たまに常識を超えた方もいらっしゃいますので、その時はご注意を、、、、、
2867: 戸建て検討中さん 
[2019-03-29 08:39:21]
予算の都合で蔵を諦めて小屋裏収納を検討してます。
小屋裏収納自体は10万程度で可能のようですが、小屋裏収納を付ける場合、はしごと階段だと価格はそれぞれどのくらいになるか分かりますか?
ミサワの売りの蔵が付けられないので、他のHMも検討しつつありますが、間取りはミサワが気に入っています。
2868: 匿名さん 
[2019-03-29 11:00:49]
>>2867さん

我が家は法律的に小屋裏に階段が設置できず、はしごです。

見積書には29460円でしたね。(4~5段?) ちょっとお高い気がしました。
2869: 匿名さん 
[2019-03-29 20:40:53]
小屋蔵までハシゴだと、荷物を持っての上り下りは辛くないですか?
特に、荷物を降ろす時が大変そうな印象ですが。
2870: 戸建て検討中さん 
[2019-03-29 22:03:03]
うちは階段だと25万くらいって言われました。
他の方もこれくらいの値段ですか?
2871: 通りがかりさん 
[2019-03-30 07:39:08]
小屋裏収納ですが収納物の出し入れも重量物の収納も辛いですよ。
完全に使わないゴミ箱状態になってしまいます。
予算的に蔵を付けない場合、物置用に一室設けた方が使い勝手も良くて良いと思いますよ。
3畳か4畳程のスペースが有ればかなり収納出来ますし。
大スペース収納が欲しかったら蔵しかないと思いますが2階建の場合蔵を付けると階段の登り降りも辛くなります。
2872: 匿名さん 
[2019-03-30 09:04:28]
大きな敷地があれば良いですが、収納が別にあれば居室が広く取れるのも事実です。
他社HMの居住者宅見学会で拝見した家は、30坪程度の4人家族、各個室は4ー5畳程度でした。
小屋裏収納や蔵が造れるミサワの家であれば、と思いました。
2873: 通りがかりさん 
[2019-03-30 10:24:45]
>>2872 匿名さん
因み我が家は丁度30坪の平屋です。
4人家族で丁度良いです。
子供2人は数年で巣立つ予定です(笑)
3LDK
主寝室7畳にクローゼット2畳分
子供部屋6畳2部屋クローゼット0.5畳
LDK26畳
私は各部屋は広く無くて良いので皆んなの集まるリビングを広くしました。
リビングを少し狭くするだけで各部屋8畳、主寝室10畳も可能と思いますよ。
2874: 評判気になるさん 
[2019-04-01 08:07:38]
古い建物ですが、バルコニーの床材が錆びて取り替えようとミサワに床材の有無を尋ねましたが
ないと、言われた(バルコニーサイズ 1850×535程度の広さ)小さいバルコニー
床材がないと、2Fのテラスの窓から転落するのですがないそうです
見た目は、既製品用床材、エキスパンドメタルをビニール被膜した製品ですが
築年数が経過すると金属製品なので錆びて駄目になると思いますが、床材がないとは
サッシメーカーや設備商品メーカーは30年前の商品でも補修部品が探せばあるのに
床材が無くなって転落の恐れがあるのに、製造したメーカーがないと言うのは、
もはや、作ったら
あとは
知らんぷり
かな
2875: 戸建て検討中さん 
[2019-04-01 09:44:39]
>>2874 評判気になるさん

古い建物って何年前ですか?
2876: 匿名さん 
[2019-04-01 10:02:52]
>>2874 評判気になるさん

ご家族がけがをする前に、地元の工務店に相談した方が早いと思います。
部材を取り寄せたり、施工してもらうと割高になるのは間違いないです。

2877: 検討者さん 
[2019-04-01 10:41:36]
2階建て住宅の固定階段つき小屋裏収納、他社だと2階の天井裏に4帖分で55~65万円、中2階的な造りだと4帖分で200~250万円でした。
ミサワホームのは他社より安いですか?それとも高いですか?
2878: 通りがかり 
[2019-04-02 06:19:56]
>>2877 検討者さん
ミサワホームと余り金額変わらないと思います。
中二階、ミサワで言う蔵ですがもっと広く出来ます。
金額はその程度アップと思いますが外壁面積が増えるのでタイル壁などを採用しているとその分上がります。
蔵なんかは元々ミサワの特許なので使い方は凄く上手ですよ。
2879: 匿名さん 
[2019-04-02 14:09:15]
>>2874 評判気になるさん
それってミサワのオリジナルではなく、三協とかのメーカー部品じゃないの?
探せばあるのにって書いてるけど、探しても無いものは無いよ。
2880: 匿名さん 
[2019-04-03 19:51:28]
小屋裏収納と中2階収納だとどちらがコストアップになりますか?
2881: 検討者さん 
[2019-04-03 20:35:28]
>>2880 匿名さん
中二階収納ですと家自体の全高がその分高くなりますので断トツで中二階収納の方が高いです。
平屋で中二階収納を採用すると普通の二階建に匹敵するくらい家の全高が高くなります。
リビングなど勾配天井にしなくても天井高4M程とれます。
2882: 匿名さん 
[2019-04-04 15:32:47]
>>2881 検討者さん
家自体の全高が高くなるのですね。
単純に2階の天井を作らず勾配天井にして、その分2階の高さを上に持ち上げ、空いた隙間に1.5階の収納スペースを作るのかと思っていました。(つまり全高は変わらない)
2883: 検討者さん 
[2019-04-04 19:00:17]
>>2882 匿名さん
違います。
その分家が胴長になるので2階建ての場合他の2階建てより胴長になります。
階段の段数も増えますので2階建ては辛くなります。
私は平屋に蔵なのですが1.5階へ行く階段は短いのでとても楽です。
二階建ての家より少し背が低い位なので平屋には見られませんが。
2884: 匿名さん 
[2019-04-05 07:34:01]
>>2883 検討者さん
ありがとうございます。
つまり2階建にしたら、普通の家の2階建以上3階建以下みたいな高さになる感じですかね。
自分の考えていたのとはすこし違ったようです。
ありがとうございました。
2885: ミサワオーナーです 
[2019-04-05 07:43:53]
https://www.misawa.co.jp/totikatuyo/kachi/

上記リンクに蔵の説明があります。
2886: 評判気になるさん 
[2019-04-06 14:17:31]
私の知人が先月ミサワホームを退職されました。
今月からどうするの?って聞いたら、ミサワで打ち合わせあるっていうんです。
???? なんか辞める際に最後まで打ち合わせするのが条件みたいなこと言われたらしいのですが、そんな事あります??
ちなみにお客さんには辞めるの言ってないそうです。
2887: ミサワオーナーです 
[2019-04-06 17:56:32]
2886: 評判気になるさん>

そういうものでは?
社内ではともかく、引き継ぎが完全に出来るまで、区切りが付くまでお客様に対して責任もつのは当然なのかな?と思います。
アフターさえしっかりして頂ければ、営業の方はそれほど必要なくないのではないでしょうか?
まあ、寂しいですけど。
2888: 名無しさん 
[2019-04-06 22:57:52]
>>2886 評判気になるさん

そん
なこと、わざわざここで言う事?
他人からすればどうでもいいんだが。
2889: 評判気になるさん 
[2019-04-07 20:10:57]
>>2888 名無しさん

他人からすればどうでもいいことをここでは話してるんだろ?
いい話だけじゃなく悪い話も含めて聞きたい人もいるはずなんだから
逆にそんな事をわざわざ言いに来て社員か?
2890: 坪単価比較中さん 
[2019-04-08 22:48:48]
設計士がやる気ないです。全くヒアリングする気もなく、無言の時間が・・・椅子にもたれかかり大変不愉快だった。
2891: 戸建て検討中さん 
[2019-04-09 21:37:36]
ミサワホームから間取りプランを頂きました。
なかなか、良いプランでしたよ。
長方形で30坪しかない土地なのに。
合わせてミサワホームのテクノロジーが書いてあるブックも頂きました。
性能的には高いレベルに感じました。
空調システムも気に入ってしまいました。

ミサワホームは優先候補として入ってなかったのですが。今では住友林業、ミサワホームで迷っています。
ミサワホームはパネル工法、住友林業はBF工法で検討。
ミサワホームは延べ床面積105m2で予算は2700万円で建てられるとのこと。
住友林業は3200万円。
共に標準仕様です。
2892: 戸建て検討中さん 
[2019-04-09 21:45:41]
皆さんこんにちは!
現在ミサワホーム他3社で平家注文住宅を検討中です。
ミサワホームのプランはセンチュリーモノコック+蔵の仕様で、太陽光(10kw)有りです。
ミサワホームは高いとネットなどで良く目にしますが、全くその通りだと感じます。
現状のプランでは上物だけで85万円/坪くらいになっています。付帯工事も含めると100万円/坪ちかくなってしまいます。
担当営業の話では、結構高めに見積もっているとのことでしたが、このままでは到底ミサワホームで家を建てられる気がしません。

どなたかセンチュリーモノコック+蔵の平屋で建てられた方はいらっしゃいますか?
2893: 戸建て検討中さん 
[2019-04-09 21:49:42]
>>2891 戸建て検討中さん
教えて下さい。
2700万とは、土地以外に家に掛かるであろう全ての費用でしょうか?それともエアコンやカーテン・照明などの付帯工事費等を除いた建物本体の費用でしょうか?
2894: 検討者さん 
[2019-04-09 21:57:56]
2891です。私の場合は建物本体、付帯工事、解体費用込み、太陽光は載せません。それで坪84万円ほどです。建物本体のみだと坪75万円ほどになります。積水ハウスでは、建物本体、付帯工事で3500万円。建物床延べ面積33坪でした。
ミサワホームも決して安くはありませんが。
積水ハウスや住友林業よりは安いと思います。
私の感覚では(木造)
積水ハウス、住友林業がツートップ。
次いでミサワホーム、住友不動産。
そして一条工務店かなぁ。
違うかも知れませんが。
2895: ミサワのパネル工法住宅に住んでいる者 
[2019-04-10 01:02:33]
ミサワは一度破綻状況に陥ったので人材も流出してしまった経緯からボロ会社の道を辿っていると思います。
トヨタホームの資本を受け入れても工法自体が違うので協業メリットへの疑問は残りますよね。
営業人材も能力低そうです。
セキスイの軽量鉄骨ラーメン構造か旭化成の重量級鉄骨工法を採った方が将来的には安心できるのじゃあないでしょうか。
2896: e戸建てファンさん 
[2019-04-10 06:25:07]
>>2892 戸建て検討中さん
センチュリーシリーズの平屋蔵付きで建てました。
それはセンチュリーシリーズですか?
グランリンクヒラヤやスマートスタイルで無ければ価格は安いと思いますよ。
私は住林、ミサワ、一条で昨年見積り取りましたが積算方法が違うので平屋だと一条工務店が一番安く、次にミサワ、最後に住林でした。
住林は平屋にすると結構な割増し料金になってしまうそうで二階建てなら坪単価安く出来るからと言われて欲しくも無い二階建てを推されたので冷めて辞めました。
それからミサワと一条の比較になりましたが一条が標準で坪60万、ミサワが坪80万、ともに太陽光パネル無しです。
それからミサワに決定して打合せを重ねプラスオプションした結果坪単価は110万になりました。太陽光パネル無しです。
満足はしてますがオプションが豊富にある分金額が上がりやすいので参加までに。
2897: 戸建て検討中さん 
[2019-04-10 07:09:48]
>>2894 検討者さん
返信ありがとうございます。
解体・付帯工事込みで84万円/坪はミサワホームにしては大分条件が良いと思います!
2898: e戸建てファンさん 
[2019-04-10 07:11:26]
>>2895 ミサワのパネル工法住宅に住んでいる者さん
折角のコメント有難いですが30年以上前の建物ですので現在のミサワとはなかなか一緒の比較にはならないと思いますよ。
現在は屋根材、外壁材も進化を遂げミサワでは躯体35年保証にもなっています。
経営状況も当時バブル期の他業投資で失敗して撤退しており創業者が退く事でトヨタとの資本提携をしておりますので心配は無いと思います。
昨年我が家は建てましたが営業も現実は一番良かったですよ。
能力低そう、とかイメージだけで発言されるのはどうかと思います。
2899: ミサワオーナーです 
[2019-04-10 09:46:02]
平家は設備や基礎などを少ない坪数で算出するので、どうしても坪単価高くなってしまいますよね。
2900: 戸建て検討中さん 
[2019-04-10 10:16:17]
ミサワホームの営業さんは、ゴリゴリ感が全くなく穏やかな空気感で、第一印象は『ホントに営業なん?』と思ってしまいました。それに比べて他のハウスメーカーの営業の中には鬱陶しくなるほど売り込みが強かったですね。
そんなミサワホームの営業さん。ヒョッコリ、やって来て間取りプランを持ってきたのですが。
今のところ、一番、ニーズに応えてもらってる間取りプランです。
まだ住友林業からはプランはありませんが。
積水ハウス、住友不動産、ミサワホーム、ヤマダホームズの中でさミサワホームが一番です。
テクノロジーの比較もしていますが。
24時間全館空調は花粉アレルギーの私にとって有難いですし、リビングの吹き抜けも検討していいかなぁ。と思えるようにもなりました。
また、ミサワホームは尺モジュールのため狭小地の我が家の建て替えには細かな設計が出来そうです。積水ハウスはメーターモジュールのため我が家には合ってないと判断出来て積水は候補から外しました。
2901: e戸建てファンさん 
[2019-04-10 10:21:19]
>>2900 戸建て検討中さん
ミサワホームの営業は全般にゴリ押し感は無いですね。
私にはそれが一番良かったです。
積水も営業は良かったのですが仰る通りメーターモジュールなのと間取りが私には今一だったので辞めました。
一条工務店は平屋でも安く出来ますが担当した営業何故か若干の上から目線で他社批判が凄かったのでお断りしました。
営業マンも非常に大切と思います。
2902: 評判気になるさん 
[2019-04-10 10:21:49]
>>2891 戸建て検討中さん
ミサワホームで働いていました。
ミサワホームはプランニングレベルは他社に比べ高いと思います。
2891さんはどこで建築予定ですか?
テクノロジーにあるような南極仕様で実際の家は建てられていません。
さらに断熱材はグラスウールが標準です。
壁パネルは120mmですか?
グラスウールのランク、壁の厚みご確認下さい
2903: e戸建てファンさん 
[2019-04-10 11:41:15]
>>2902 評判気になるさん
ミサワで壁パネルは選べるんですか?
私の場合温暖な地域だからか12センチパネルはセンチュリープリモアになると言われました。
結局センチュリーの9センチパネルで高性能24kグラスウールになりましたが冬に寒いとかは全く無かったので良かったですが寒冷地では足りないでしょうね。
2904: 戸建て検討中さん 
[2019-04-10 12:25:29]
>>2896 e戸建てファンさん
返信有り難うございます。

私のプランでは、センチュリー蔵付き平家になっています。壁厚は120mmのセンチュリーモノコック構造になっています。
坪単価110万円は凄いですね!私はそんなにお金をかけれそうにありません!
こちらは、付帯工事等込みでMAX90万円/坪が限界です!
2905: 戸建て検討中さん 
[2019-04-10 12:29:30]
ミサワホームの木質パネルで、90mm・120mmの壁厚ではどの程度価格が変わるのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示願います!
2906: 匿名さん 
[2019-04-10 12:33:50]
>>2889 評判気になるさん
なんで社員ってなるの?
貴方に都合が悪ければ社員だって考えは、馬鹿のやる事だよ
2907: 戸建て検討中さん 
[2019-04-10 12:35:36]
>>2898 e戸建てファンさん
現在のミサワホームの保証についてですが、35年は間違いかと思います。
構造体・防水・白蟻は初期保証30年となっており、その後建物がある限り延長可能、との内容かと思います。

https://www.misawa.co.jp/owner_support/smilering/life/index.html#hosho
2908: 匿名 
[2019-04-10 14:06:32]
>>2907 戸建て検討中さん

シロアリは、10年ごとの無償点検、有償の耐久工事を行って30年目まで保証するということで、
防水は15年目の有償での耐久診断で30年目まで保証ですね。初期保証とは違いますね。
2909: e戸建てファンさん 
[2019-04-10 14:12:26]
>>2907 戸建て検討中さん
すみません間違えてました。
30年が正しいです。
2910: 戸建て検討中さん 
[2019-04-10 17:33:17]
>>2909 e戸建てファンさん

構造体の初期保証は30年で間違いありませんが、防水・白蟻は初期保証30年ではありませんでした。
誤った情報を発信してしまいました。大変申し訳ありません。
2911: e戸建てファンさん 
[2019-04-10 23:03:49]
ですがこの保証は他社も色々見ましたが他社に比べてかなり良いですよ。
同等の保証は私の知る限りセキスイハイムくらいでした。
2912: 評判気になるさん 
[2019-04-12 23:52:03]
>>2911 e戸建てファンさん
完全に間違えておられます
ハイムは20年保証です
2913: 評判気になるさん 
[2019-04-12 23:53:50]
>>2903 e戸建てファンさん

>>2903 e戸建てファンさん
選べますよ!逆に選べない場合は価格の事のみだと思います
120mmは断熱だけじゃないんです、遮音効果も高いんですよ
実感しました
2914: 評判気になるさん 
[2019-04-12 23:54:44]
>>2906 匿名さん

また食いついた、、、
2915: e戸建てファンさん 
[2019-04-13 07:08:19]
>>2912 評判気になるさん
積水ハウスの間違えでした
2916: 匿名さん 
[2019-04-13 15:34:16]
家の性能は信頼していますが、会社の経営体力が心配ですよね。
リゾート開発に失敗して倒産危機になりトヨタの子会社になったこととか、第3四半期決算短信によると当期純利益が-17億円で最終赤字に陥っていることとか。
保証約款にあるようにアフターフォローは20年、30年ちゃんとしてくれるものと信じていますが、そもそも会社が20年後、30年後にあるかどうかが分からないかなと思ってしまいます。

個人的な感想をいえば、変に鉄骨とかやるんじゃなくて、木質パネル工法を突き詰めていけばいいのになぁ、と感じます。(鉄骨でご検討の方はごめんなさい)
戸建の完工棟数は減少傾向にあるので、まちづくり事業で稼げるようにシフトしていくことは悪いことではないと思いますが。
2917: ミサワの欠陥住宅を建てたオーナー 
[2019-04-13 15:42:03]
ミサワで家を建てて失敗しました 築2年で外壁がクラーク入り担当者に伝えたところ
ペンキを塗れば治ると言う素人回答でした素人担当責任者に任せましたクラークはどんどん広がりお客様相談センターに電話をしましたがしょせんミサワの内部のお客様センターですミサワの味方かなりのやり取りをしましたが結局外壁は2年で保証が切れてますと逃げに入りました泣き寝入りはしませんが4年経った今も解決せず今はミサワ側が窓口を弁護士にして会社ぐるみで逃げに入りミサワの人間としゃべることもできなくしています
ミサワは建てる前は頻繁に足を運びますが建ててからのクレーム対応は逃げますよ
ミサワに新築住宅は進めませんよ 金額が高いだけ最悪なハウスめーかーです
2918: ミサワオーナーです 
[2019-04-13 18:08:21]
2917: ミサワの欠陥住宅を建てたオーナーさんへ>

ぜひ、写真掲載お願いします。
信憑性ゼロなんで。
2919: 匿名 
[2019-04-13 18:30:55]
>>2917 ミサワの欠陥住宅を建てたオーナーさん

クラックが入ったという外壁ですが、何なのですか?
サイディングとであれば、メーカー名も教えて頂きたいですが。

2920: e戸建てファンさん 
[2019-04-13 18:39:27]
>>2917 ミサワの欠陥住宅を建てたオーナーさん
誤字脱字、クラックをクラーク、先日居た30年以上前のクレームを述べている人じゃないですか。
写真と契約書の日付の写真をお願い致します。
2921: 戸建て検討中さん 
[2019-04-13 21:30:31]
>>2916 匿名さん
今期、増配してるからいいんじゃない?
決算は前年対比マイナスしてるけどね。
2922: 名無しさん 
[2019-04-13 23:42:03]
>>2921 戸建て検討中さん
え?そう?
本決算の見通しが純利益共に増益が確実視されたから20円から5円増しの増配になった筈だけど。
2923: 戸建て検討中さん 
[2019-04-14 11:54:39]
ミサワのバックにはトヨタだし。資本も入ってるだろうから安心なんじゃないでしょうか。
建物の性能は良さそうだし。
ミサワの全館空調っでいかがでしょうか。
私は花粉アレルギーが重く、この仕組みは、とても良いなぁ。と思っています。
ミサワホームに実際、お住まいされてる方に伺いたいのですが。
冬は床暖房のみで暖かいですか?また夏は二階も暑くないでしょうか?
2924: 名無しさん 
[2019-04-14 18:15:32]
現在ミサワで家を検討中です。
40坪で建物と太陽光だけで4000万を越えると言われました。
予想していた金額よりはるかに高く、引こうと考えています。
4000万は妥当なんでしょうか?
2925: 名無しさん 
[2019-04-14 18:44:25]
>>2923 戸建て検討中さん
昨年新築しました。
全館空調良さそうでしたがミサワの全館空調は高くてコスパは非常に悪いです。
私は採用を見送り個別空調にしました。
全熱交換型24時間換気は花粉PM2.5対応のものなので全く問題は有りません。
床暖房も採用してません。
フローリングはライブナチュラルプレミアムを採用しました。
見た目も感触も無垢と同等なので冬も素足で大丈夫です。
26畳のLDKで約7割は3.7M天井で大開口窓にしてますがエオリアX23畳用1台で快適に過ごせました。
朝エアコン運転、日中不在、夕方帰宅し夜11時には暖房オフで室内温度は無暖房で15度を切る事は一度も有りませんでした。
我が家は平屋ですが屋根は瓦に遮熱パネルをオプション追加しましたが夏暑いとかはないですね。
前の家は屋根裏にこもった熱がムンムンで最悪でしたが今は快適です。
2926: 名無しさん 
[2019-04-14 18:54:22]
>>2924 名無しさん

>>2924 名無しさん
シリーズは何ですか?妥当かどうかはシリーズとオプション次第です。
昨年築の我が家はセンチュリー平屋蔵付き、太陽光パネル無しでオプション込み建物本体価格税別で坪単価110万ちょいでした。
税込だと120万位でしょうか。
それと別に監督料や給排水工事など色々諸費用が別途数百万掛かります。
ほぼ間違えなく初期提案より金額が上がるのは間違いないので初期提案金額が予算オーバーであれば見送った方が良いです。
ミサワホームはそんなに高いイメージが一般的に無いですが注文住宅であれば積水ハウスや大和ハウス、住友林業などと同価格帯ですよ。
ミサワでは安い方の規格住宅でも坪単価80万はします。
2927: 戸建て検討中さん 
[2019-04-14 22:55:58]
>2925さんへ。
2923です。ご丁寧なご回答ありがとうございます?
とても参考になりました。そして遮熱パネル、効果良さそうですね。私は建て替え検討中でして今の家の二階が夏はすこぶる暑くてたまらないので是非、採用してみたいと思いました。
明日、ミサワの営業さんが来られるので聞いてみます(^ν^)
2928: 名無しさん 
[2019-04-14 23:06:59]
>>2927 戸建て検討中さん
良い家が出来ると良いですね^_^
我が家は第6地域なのでコスパ的に全館空調までは要らないかなぁって感じでしたので代わりに瓦屋根、遮熱パネル、AZサッシ、天窓などで自然の風などで空調する事に重きを置きました。
結果全館空調よりお金掛かりましたが季節により窓を開けるととても心地よいです。
前の家の二階は夏場は夜でも屋根裏の蓄熱のお陰でサウナ状態で就寝中エアコンフル稼動でしたが今はタイマーや自然換気で寝れてます。
全館空調は導入コストもランニングコストも高いですから地域や生活スタイルによると思います。
平屋なのでリビングのエアコンだけでも繋がってる主寝室や洗面室も夏はドアを開けとくと涼しいですよ。
2929: め 
[2019-04-18 22:02:10]
最悪です。
おすすめできません。
水漏れが酷く長年困ってるのに
相手にされないそうです。
2930: 名無し 
[2019-04-18 22:07:10]
>>2929 めさん
また昔話しですか?
定期メンテ受けてるかもわからないし保証期間内じゃないから無償修理じゃないだけでしょ
雨漏りや水漏れしてるならお金払えばやってくれる
定期メンテもしない、保証の切れてる水漏れなどを無償で修理しろと言っても誰もやらないのは普通
相手されないのはほぼ貴方に問題ありですよ
2931: 通りがかりさん 
[2019-04-18 23:26:33]
夏の暑さ,冬の寒さといった自然を感じるには
AZサッシのような性能の窓が重要なんですね
2932: め 
[2019-04-19 05:44:24]
>>2930 名無しさん
新築当時からの話です
詳細も知らないのに
2933: 名無し 
[2019-04-19 06:09:18]
>>2932 めさん
詳細書かず愚痴だけ言われてもどうしようもないですよ。
大変ですねとかしか言いようが無い
2934: 名無し 
[2019-04-19 06:22:21]
>>2931 通りがかりさん
AZサッシはそこまで断熱高性能では無いですよ。あくまでもミサワの中だけでの話しです。
他にアルミ樹脂複合とオール樹脂ペアとトリプルが選べますが性能は樹脂ペアと同等以上はあるらしいです。
見比べたら判りますがサッシ枠が極端に細く樹脂の半分ほどしかありませんのでガラス部分がかなり大きくなります。
見た目も景色も良くなりますよ。
うちは縦横8枚の連続窓とかにしてるんでフレームは細ければ細い程良かったです。
性能も第6地域では充分です。
金額は樹脂トリプルの方が少し安かったので考えましたが見た目と開閉の重さで辞めました。
よく窓を開けるので開けない人とガラスを大きくしたい人以外は樹脂トリプルの方が性能は良いと思いますよ。
2935: 戸建て検討中さん 
[2019-04-19 08:27:44]
>>2932 めさん
「相手にされないそうです。」って事は自宅ではないのですか?
それこそ詳細が分からない、不安を煽る伝聞の書き込みは意味がないですよ。
2936: スマスタ 
[2019-04-24 16:25:59]
スマートスタイルb32坪 蔵無し 床暖無し 太陽光パネル無し 東京23区内 準防火仕様(電動シャッタ9か所)
外壁はタイル エアコン5台 カーテンとカーテンレール工事 アンテナ工事 地盤補強工事30万円 既存建物解体工事費用含む
付帯工事(給排水・電気・ガス・外構工事等)費用含む その他諸費用(登記料等)
上記全てを込みで値引いて税込み3050万円
(参考)他社比較 s社 3600万 a社 3700万  
   
2937: 通りがかりさん 
[2019-04-25 10:37:55]
2936: スマスタさん>

外壁がタイルで税込3050万円は安いですね。
この金額で見積もって貰ったのですか?それとも契約?
2938: 匿名さん 
[2019-04-25 10:52:19]
>>2937 通りがかりさん
建物の金額が判らないですがミサワのタイル外壁はかなり種類があって金額もピンキリですよ。
自分の場合安いタイルは選んでるサイディングからプラス150万程から高い物は600万オーバーとかなり差があります。
2939: 通りがかりさん 
[2019-04-25 19:24:49]
2938: 匿名さん>

サイディングとタイルの価格差は
サラリーマン研究者の備忘録の記事が参考になると思います。
https://ameblo.jp/smarkun/entry-11973601558.html

2938: 匿名さんの発言を引用させて貰うと
「タイルにして最低150万円追加しても税込3050万円で収まるのであれば安い」と判断して先のコメントとなります。
2940: 戸建て検討中さん 
[2019-04-25 22:08:43]
>>13 入居済みさん
わかります。
私も営業に騙された感が半端なくあります。
金額面で相談したところ、ほかの残債のあるものをクリアできる手はずが整ってると言われましたが契約、入居後、それはできません。そんな事、言った記憶はありませんと言われました。
まさに後悔です。
今後、このような不幸な人が増えない事を祈ります。
2941: 戸建て検討中さん 
[2019-04-25 22:09:44]
>>13 入居済みさん
わかります。
私も営業に騙された感が半端なくあります。
金額面で相談したところ、ほかの残債のあるものをクリアできる手はずが整ってると言われましたが契約、入居後、それはできません。そんな事、言った記憶はありませんと言われました。
まさに後悔です。
今後、このような不幸な人が増えない事を祈ります。
2942: 匿名さん 
[2019-04-26 12:12:38]
>>2936 スマスタさん

確かに安いですね。我が家はサイディング、外構なし、既存建物解体費用含まず、エアコンなし、
その他の仕様はほぼ同じで3000オーバーでした。準防火だからと言われたけど、どうして?

2943: スマスタ 
[2019-04-26 14:22:59]
家の建て替えを検討中に、ネットでハウスメーカーを検索していたところ、ミサワの1000万円キャンペーンに取り合えず応募。
地域の営業さんから電話があり、後日伺うことに。
予算を提示したところ、スマスタを勧められることに。また、キャンペーンで解体費用をサービスするとのこと。
担当の営業さんにも好感が持て、その後話が進む。外構業者もミサワさんの紹介で実施。
また、今回の工事で関わった大工さんをはじめ、全ての職人さんたちはよくやってくれていました。
1000万円は残念でしたが、当初の金額よりも150万程度は予算オーバーでした。
s社は、強気でいっさい値引きなし。やる気を感じず。
a社は、建物価格は安いが、付帯費用や諸費用で色々な名目をつけて金額を釣り上げているように思えた。
最終的には、営業担当さんとの相性と、お客の立場に添える言動が決め手になりました。勿論、大手の安心感も有りです。
2944: 匿名さん 
[2019-04-26 19:04:19]
>>2943 スマスタさん

同じ準防火地域で仕様も同じなのに、色々とサービスがあり、営業さんや職人さんにも
恵まれて羨ましいです。タイミングだったのかはわかりませんが、勝ち組ですね。


2946: 匿名さん 
[2019-04-30 22:47:37]
質問です。
見積もりを出してもらったのですが
2パターンの間取りを作ってもらいそれぞれ
見積もりがでたのですが、、、
それぞれ坪単価が違うのですが
それは普通のことですか??
合計金額が高いほうが坪単価は安いです。
値引きも180万程度でサービスもなし。
こんなもんでしょうか??
2947: 通りがかりさん 
[2019-05-01 09:26:04]
2946: 匿名さん>

間取りが違えば坪単価は変わります。
例えば、蔵あり、蔵なしだけで300万は簡単に変わります。
2948: 戸建て検討中さん 
[2019-05-01 23:12:55]
皆さん外壁は何を選びましたか?
タイルならサイモン、サイディングならアレニスカが良いなと思いましたが、色の組み合わせに悩んでいます。
2949: スマスタ 
[2019-05-02 10:32:24]
外壁を選択するとき考えたこと。
①、将来のメンテナンス費用。 ②、周囲の家との色合い。 ③、価格差(サイディング) ④、汚れが目立たない色
などを考慮して、ZIANのベージュを選択しました。
天候や光の当たり加減によって薄い黄色、やや白色、ベージュ色で楽しめます。
出来れば、実際に建てられている家を営業さんに連絡して見学できるといいでしょう。
スマスタの家で済み始めての感想。
①、24時間換気も当然常時使用とIHですが、思ったよりは電気代がかかっていない。
②、今冬では、朝方のリビング室内温度が12℃以下にはならなかった。(気密性がいいということでしょうか)
③、外部の遮音は高いが、内部に音は外に多少漏れる気がする。
④、スマスタは規格住宅なので、割といいとこどりで設備等のコスパも高いと思われる。
2950: 戸建て検討中さん 
[2019-05-02 10:44:05]
>>2948 戸建て検討中さん

誰もコメントされないので書かせてもらうと、洋風、日本風の外観違いで選ぶ物も違ってくると思うので、皆さんなかなかコメントしずらい話題ですね。
アドバイスさせてもらうとすれば必ず実物のサンプルだけでなく、実際使われている建物を見て判断された方がいいと思います。
サイモンいいですよねぇ?、予算があれも我が家もしたかったです。
大幅に妥協してサイディングのシエラフェイス16の白と黒のツートンにしました。
承知していた事ですが、白は実際の色はベージュ、黒の実際の色は茶色です。
思い通りの家が完成すると良いですね
2951: 通りがかりさん 
[2019-05-05 19:50:29]
高い割には普通
2952: 通りがかりさん 
[2019-05-06 04:48:08]
質実剛健
2953: 戸建て検討中さん 
[2019-05-07 11:48:28]
契約前の値引きについて。
ミサワホームって値引き率高いので有名ですよね?
いま延床44坪(蔵含み)で3500から390の値引き、加えて160のサービス工事あり
値引き率が高い=上代の上乗せがある、というふいに感じてしまいます。
ここからさらに値引き交渉いけますかね?

家の仕様は
間取りは4LDKプラス1階蔵3.5畳ロフト蔵3畳、土間スペース2畳
外壁はサイディング
玄関ドア高断熱ピアットドア電気錠
LD天井高3000
1階床ライブナチュラルプレミアム
2.階床RMガード
天井木目羽目板
キッチンLIXILアレスタ ハンズフリー水洗食洗機
バスLIXILアライズ浴室乾燥付き
トイレ1階標準システムトイレ2階標準タンク式

2954: 戸建て検討中さん 
[2019-05-07 11:56:27]
>>2953 戸建て検討中さん
追記
木質パネル120ミリ仕様です
2955: 名無しさん 
[2019-05-07 12:20:20]
>>2954 戸建て検討中さん

ここを見ていると見積もりから1割は引いてくれるようですね。
我が家も見積もりの初期段階で1割の値引き有りでした。
そっからは殆ど値引きはきたいできませんでした
160万の工事値引きは羨ましいです??♂?
我が家は静岡で昨年建築です
2956: 戸建て検討中さん 
[2019-05-07 13:09:04]
>>2955 名無しさん
最終的な値引きはどのくらいでした?
2957: 通りがかりさん 
[2019-05-07 14:41:27]
2956: 戸建て検討中さん>

2955です。
金額としては先ほども書きましたが1割が限界でした。
2958: 戸建て検討中さん 
[2019-05-07 16:07:22]
Lsキッチンでもハンズフリー水洗浄水機能付きは選択可能ですよね?
ハンズフリー水洗を希望したら標準から外れますと言われたんですが、どうでしょうか?
2959: 通りがかりさん 
[2019-05-07 19:00:28]
2958: 戸建て検討中さん>

私はクリナップセットで選びましたが、キッチンの蛇口は十数種類あるカタログの中で3つか、4つの中からしか選択出来ませんでした。
ミサワの標準というか、基準から外れるからとの理由でした。
理由は忘れましたが、営業から聞くとなんとなく納得出来る理由でした。
担当営業者に聞いてみたらどうですか?

ミサワだけでなく、他のHMでも似たような標準基準があったと思います。
2960: 戸建て検討中さん 
[2019-05-07 19:39:19]
>>2959 通りがかりさん
MFIには載っているのにダメなんですかね
2961: 戸建て検討中さん 
[2019-05-07 19:44:12]
>>2957 通りがかりさん
失礼しました。
坪単価はどのくらいになりましたか?
2962: 通りがかりさん 
[2019-05-07 21:02:19]
>2960: 戸建て検討中さん
>>2959 通りがかりさん
>MFIには載っているのにダメなんですかね

何ページですか?
というか、なぜ担当営業に聞かないのでしょうか?
2963: 通りがかりさん 
[2019-05-07 21:06:49]
>2961: 戸建て検討中さん  [2019-05-07 19:44:12]
>>2957 通りがかりさん
>失礼しました。
>坪単価はどのくらいになりましたか?

我が家は39坪で坪単価80万を少し切りました。
でも詳細なスペックを踏まえて比較しないとあまり参考にならないかもですね。
2964: 戸建て検討中さん 
[2019-05-08 15:39:21]
44坪蔵付きでで3500万からの390万引きの3110万円って、既にとんでもなく安いように思うのですが。
2965: 評判気になるさん 
[2019-05-08 16:11:16]
>>2964 戸建て検討中さん
安いですね。
自宅はセンチュリー標準パネル仕様で30坪平屋に5坪の蔵付きで最終価格が3100万でした。
昨年築で建物本体のみ税別です。
2966: 戸建て検討中さん 
[2019-05-08 20:20:11]
>>2964 戸建て検討中さん

蔵含みで44坪なので抜くと41坪です。
ミサワホームの坪単価ってどっちで見るんですか?
2967: 評判気になるさん 
[2019-05-08 21:21:58]
>>2966 戸建て検討中さん
どっちと言うか普通坪単価は建物本体価格のみの税別価格の事を言います。
その他諸費用は個人個人で変わりますから。
2968: 通りがかりさん 
[2019-05-09 02:50:09]
https://www.misawa.co.jp/monocoque/catalog/?ban=fbrtc10000111&fbcl...

最近、12センチパネルの広告を見ますが、暖かい地域でもこれから9から12センチパネルがスタンダードになっていくのでしょうか?
2969: 評判気になるさん 
[2019-05-09 06:12:28]
高断熱がトレンドでしょうから暫くはオプションじゃないでしょうか?
壁の断熱材の厚みだけはパネルの厚みに依存しますからね。
我が家は暖かい地域で12センチパネルも検討しましたが基本が9センチだからか間取りや家の形に少し支障が出るとの事でしたので辞めました。
ですが9センチパネルは断熱材が薄いなりに高性能グラスウール24kでした。
今は快適なのでそれで良かったかなと思ってます。
そもそもがウレタンなどの断熱材を充填してくれれば良いのにとは思いますが。
2970: 匿名さん 
[2019-05-09 10:04:20]
>>2968 通りがかりさん

我が家も昨年、90mmパネルのセンチュリーで建てました。
設計の段階で営業さんと120mmパネルについて説明を受けましたが、地域が都内なので90mm、24kグラスウールで大丈夫ですよ、、とのご意見でした。

1年住みましたが、結果は90mmで快適です。
結露も全くなく、心配していた24時間換気の性能もそれなりの効果を感じています。

一条やアイフルなどの高断熱の規格と比較すると数値的にはミサワは見劣りするかもしれませんが、私の体感としては寒冷地でなければ90mmパネルで大丈夫だと思っています。
2971: 戸建て検討中さん 
[2019-05-09 14:02:42]
寒冷地で90ミリパネル採用の方は断熱性能はどうでしょうか?なにか不満が出たりしますか?
2972: 通りがかりさん 
[2019-05-10 01:42:58]
2968: 通りがかりです。

>2969: 評判気になるさん
>2970: 匿名さん

コメント有難うございます。
大変、参考になりました。
2973: 戸建て検討中さん 
[2019-05-11 11:17:36]
ミサワワンってどんな商品ですか?
2974: 藤本ちずこ 
[2019-05-14 06:16:22]
何年も前になりますが、かなり大きな木造家屋が災難にあいミサワホームで建て替えました。初めに基礎を標準よりも頑丈にする為に、布基礎の下に更に要所要所にコンクリートの柱状に基礎を追加しました。ところが下請けの建築業者が、見物人が見ている時に大きな機械で電柱の様な基礎を深く打ち込み過ぎて、見物人が居なくなった頃に敷地の奥の方の基礎を打ち込む材料のセメントが無くなり、基礎を打ち込む個所にお好み焼きの様にセメントを載せて写真を写しました。その上に布基礎をして建築しました。苦情を言いましたら裁判にするには建築物を壊して基礎をあらわにしなければ証拠にならない。と言われました。尚、建具が風圧でガタガタ音をたてますので、苦情をいいましたら修理に来ましたが、和室のフスマの戸がベニヤ板に紙を貼ったもので治りません。見かけだけは立派に見えるミサワホームの製品にガッカリしています。尚、ひどい事に、車の入る入り口があるのに、昔からのレンガ塀を壊さなければ材料を積込んだトラックが入りにくいと言う事で、塀とその中の植え込み部分の4メートル以上の高いレモンの樹やヒメリンゴ、正樹などを取り除いて、新しく塀を作リ替えましたが何と塀の長さ約15メートルの50センチ幅は完全に道路に提供して、更に幅50センチを凸凹に道路に提供する事になってしまいました。塀が一m庭の内側に入ったので大きな植え樹は植える場所が無くなりました。
車が一車線の道路は広くなりましたが、私宅は敷地が少なくなりましたが測量し直すには何十万かの費用がかかりますので、今までとおり固定資産税を払っています。ミサワホームは安心できない会社だと思います。
2975: 藤本ちずこ 
[2019-05-14 06:23:40]
何年も前になりますが、かなり大きな木造家屋が災難にあいミサワホームで建て替えました。初めに基礎を標準よりも頑丈にする為に、布基礎の下に更に要所要所にコンクリートの柱状に基礎を追加しました。ところが下請けの建築業者が、見物人が見ている時に大きな機械で電柱の様な基礎を深く打ち込み過ぎて、見物人が居なくなった頃に敷地の奥の方の基礎を打ち込む材料のセメントが無くなり、基礎を打ち込む個所にお好み焼きの様にセメントを載せて写真を写しました。その上に布基礎をして建築しました。苦情を言いましたら裁判にするには建築物を壊して基礎をあらわにしなければ証拠にならない。と言われました。尚、建具が風圧でガタガタ音をたてますので、苦情をいいましたら修理に来ましたが、和室のフスマの戸がベニヤ板に紙を貼ったもので治りません。見かけだけは立派に見えるミサワホームの製品にガッカリしています。尚、ひどい事に、車の入る入り口があるのに、昔からのレンガ塀を壊さなければ材料を積込んだトラックが入りにくいと言う事で、塀とその中の植え込み部分の4メートル以上の高いレモンの樹やヒメリンゴ、正樹などを取り除いて、新しく塀を作リ替えましたが何と塀の長さ約15メートルの50センチ幅は完全に道路に提供して、更に幅50センチを凸凹に道路に提供する事になってしまいました。塀が一m庭の内側に入ったので大きな植え樹は植える場所が無くなりました。
車が一車線の道路は広くなりましたが、私宅は敷地が少なくなりましたが測量し直すには何十万かの費用がかかりますので、今までとおり固定資産税を払っています。ミサワホームは見た目は良いのですが安心できない会社だと思います。
2976: 名無し 
[2019-05-14 07:13:49]
>>2975 藤本ちずこさん
先ずは折角のマイホームなのに満足出来ずに御察し致します。
説明が判りにくかったのですが基礎部は恐らく地盤改良の事だと思います。
地盤改良は専門の業者が来る様になっています。
改良内容は恐らく柱状改良をされたと思うのですが途中でセメントが無くなり上に振りかけたのは何故判ったのですか?
振りかけるセメントが有れば材料は残っていたものと思うのですが写真撮りでわかりやすくする為に表層にセメントを円状に掛けたとも捉えられます。
私は関連した仕事をしていたのですが地盤改良で手抜きは考えにくいです。
写真撮りで改良部が判り難いのでセメントを上から掛けて写真でもわかりやすくする事もあるので思った次第です。
見ていたのならその場で注意出来なかったのでしょうか?
道路の件も現状が判りませんが恐らくセットバックが必要な土地だったと思います。
新規で家を建て直す場合は前面道路を広げる必要があり法律で決まっているのでミサワホームにはどうする事も出来ません。
ミサワの説明不足だとは思います。
2977: 名無し 
[2019-05-14 07:35:53]
>>2973 戸建て検討中さん
もともと九州地方にしか無かった企画住宅の平屋を他の地域でも販売を始めたものと思います。
簡単に言えばスマートスタイルシリーズの平屋版です。
センチュリーモノコック採用で大開口リビング、大開口サッシが可能です。
私も平屋希望でしたので検討しましたがミサワワンは建物を四角にしか作れなかったので結局センチュリーで平屋を建てました。
凹凸を付けなくて企画の間取りで充分ならミサワワンもカッコよくて良いですよ。
2978: 名無し 
[2019-05-14 07:55:17]
>>2975 藤本ちずこさん
説明が判り難いかも知れないので補足ですが柱状改良は長いドリルの付いた重機で行います。
表層からドリルで穴を掘りながら先端からセメント改良剤と水を出しながら掘り進んで行きますので上からセメントをかけなくても一旦掘った所は改良が出来てます。
初めは泥が掘った円状に盛り上がるだけですが24時間経過後には柱状のコンクリートの様に硬化します。
ですので一旦ドリルを刺して穴を掘ったので有れば上からセメントをかけてもかけなくても改良は完了しております。
ミサワは地盤保証もしていますのでそれも安心材料にはなるかと思います。
あとセットバックの補足ですが前面道路幅とお向かい様の敷地の具合で凸凹になる可能性は有ります。
余計に土地を寄付して真っ直ぐにするか検討が必要ですが出来るだけ土地を寄付しない方向になったと思います。
セットバックは法律で決まっていますので予め図面を起こし説明を受けた筈です。
それが無いと建築許可が降りないので建て替えが出来ません。
固定資産税の件は自分で市区町村へ減税の申請に行かないといけません。
セットバックした面積が判る図面を持って最寄りの市役所などに行って申請する必要があります。
2979: 匿名さん 
[2019-05-14 09:07:19]
建てる前の測量の図面があるでしょうから、ミサワに説明してもらえば良いのでは?
固定資産税も、それが証拠になると素人は思うけど?

ちなみに近隣に道路計画があったのにミサワが施工した家で歩道が途切れてしまい、
近隣住人が困っているところもあります。いきなり車道に出なくてはならず、怖い思いを
しているとのこと。建物でなく外構の所で住人は分かっていたはずですが、どうしても
提供しないそうです。
2980: 名無し 
[2019-05-14 10:04:03]
>>2979 匿名さん
道路計画の場合は道路計画とセットバックは全く別の話になりますので同じ様には行きません。
あくまで道路の利便性、安全性を求める為に道路管理者の都合で拡幅する場合と前面道路が狭すぎて現況の建築基準法上セットバックしないといけないのとでは全然違います。
通常その道路を管理している都道府県が交渉しますが法的強制力はありせんので金額面や地主の考えに折り合いが付かない場合は強制出来ません。
法的規制が無い限りミサワは施主の言う通りにしかしません。
地主は買取金額が安い、庭が無くなる、先祖から受け継いだ土地は1ミリも売らないなど色々な理由が個々にあります。
仮にも近隣住民が歩道が無く困るから匿名さんの自宅敷地を半分に切って家を持ち上げて移動させるや家をカットして壁を新設する事になってもすんなり提供しますか?
周辺住民の利便性の為に地主が提供しない事を悪い事みたいに言う事は辞めた方が良いですよ。
ましてや税金で賄われる事案ですので尚更だと思います。
2981: 匿名さん 
[2019-05-14 12:32:24]
>2980さん

2979です。仰ることはごもっともだと存じます。一ミリだって自分の土地が剥られるのは
辛い気持ちも理解できます。ただ、実際歩道を歩いていくと歩道が突然なくなってしまい、
車道に出るしかないので危険を感じました。雪が降った後の日にたまたま会った近隣の方は、
急勾配で足元が悪く車が来ても逃げられず、いつも怖い思いをして困っていると私に訴えました。

どちらにせよ私は当事者ではないので、歩道が拡張されてなくても全く困ることもないですが
話をしてくれた方が、あのミサワの建物ができた時には道路計画もあって住人は知っていたと
聞いて、ハウスメーカーの責任はないと分かっていても、住人や近隣の方たちの両方の気持ち
も理解できますので残念な気持ちになりました。何か上手い解決策があればと思います。
2982: 通りがかりさん 
[2019-05-14 14:23:26]
2979、2981さん>

2980さんの適切なフォローが入って良かったですけど、
どちらにしてもミサワホームさんのせいではない事はあきらかですね。
そこまで補足して書き込んで頂きたいです。
最初の文面を読んだときはビックリしましたよ。
2983: 名無し 
[2019-05-14 14:46:57]
>>2981 匿名さん
突然部分的に歩道が無くなり危ないのは判りますが、その責任は道路管理者の責任です。
恐らく内容からすると突然歩道が無くなっているのではなく地主との話もまとまらぬまま先に歩道を作ってしまったからそう感じる様な危険な歩道になっているのです。
それは道路管理者が地主に無言の圧力を加える為にワザと歩道を先に作るなど良くある手法です。
それを良く思わない地主も当然居ます。
買収金額も昔と違い高くは買いません。
相場坪単価に毛が生えた位の金額ですのでお得感もありません。
危ないのは判りますが元々無い歩道を中途半端に作った道路管理者の責任です。
2984: 名無し 
[2019-05-14 14:59:55]
>>2975 藤本ちずこさん
襖の件忘れてましたが風圧とゆうのは窓を開けて通気させてる時ですか?
襖は閉めた状態ですと構造上ガタガタ風で音がなるのは避けられません。
あとベニヤに障子を貼った商品はミサワには有りません。
風通しで音が鳴る場合は障子を開けましょう。
収まり壁があれば音はなり難いです。
室内ドアの開け閉めの風圧で音が鳴る場合は開閉の勢いを弱めるか障子を開けておくしかありません。
あと24時間換気は標準運転されてますか?
ちゃんと作動させていれば部屋は陽圧になるので風圧で障子がガタつく事は少ないです。
24時間換気を作動させても定期的な掃除、給気ダクトをオープン側に回していないと陽圧にならないので確認してみてください。
2985: 匿名さん 
[2019-05-14 18:29:43]
>>2983 名無しさん

2981です。その道路はミサワの家が建てられる前から開発道路として線引きされていた
そうで、大規模な街道の延長として少し前に開通したのです。開通にあたって近隣住民には
何度も説明会があったそうです。私は説明会には出てないですが、他の近隣の出席者からは
騒音や排気ガス対策としての要望をかなり取り入れてもらえたとききました。


2986: 名無し 
[2019-05-14 20:21:35]
>>2985 匿名さん
ミサワも施主も何の否も無いと思いますよ。
道路管理者の計画は予め有っても売買契約が成立してなければ見切り発車と変わりません。
自己所有の土地である限り家を建てるのは本人の自由です。
説明会も匿名さんと同じで出席するか否かは本人の自由です。強制力はありません。
普通に考えてみて下さい。
匿名さんが他人の土地を取得したいと勝手に思って地主と売買契約に至っていないのに勝手に購入前提で建てる家の売買契約を結び建設を計画しますか?有り得ないでしょう?
個人的に見れば所有権者が10人いる土地を5坪ずつ購入予定で土地のど真ん中の所有権者から同意を得られていないのに勝手に工事を始める様なものです。
2987: 匿名さん 
[2019-05-14 20:29:28]
うちの地域の場合だが親御さんがミサワで建てたのに子供世帯に勧めないことが多いと感じるな。
2988: 名無し 
[2019-05-15 06:26:32]
>>2987 匿名さん
どのハウスメーカーもそうですけどバブル期の家の営業、販売手法、家の性能は大分変わってますからね。
自分で払って行くんですから家は本人の自由に選びたいものです。
時代に合ったベストがあるでしょうから。
2989: 名無しさん 
[2019-05-15 16:16:04]
2988さんと同じなんですけど私も時代かなぁと。
私も子供が今検討中ですがミサワは勧めてません。
高いからです。
探せば安くてしっかりと建ててくれる所
あると思うので。
我が家は概ね満足で、快適に暮らしていますが
規模の小さめのHMで同じような性能、立て坪、住設で
500万以上安いです。
保証の面で我が家はミサワにしたのですが。
2990: 名無し 
[2019-05-15 21:53:18]
>>2989 名無しさん
確かに高いですよね。
企画住宅のスマートスタイルでもオプションと建物本体価格税別で平均坪80万弱はしてます。
注文住宅のセンチュリーで坪100万は超えます。
保証は木造系ではトップクラスのランニングコストと長さです。
瓦と現場貼りタイルにして置けば30年まで防虫工事だけで保証が継続します。
私もそれがかなりの決め手になりました。
ただ他人に勧めるかと言えば判りません。
やはり高いからです。
流行りの注文住宅でそこそこオプション入れら坪100万超えてしまいます。
それなら積水やヘーベル、ダイワなども普通に買えますし何とも言えませんよね。
2991: 戸建て検討中さん 
[2019-05-17 15:07:09]
ミサワの坪単価は蔵の坪数を入れますか?入れませんか?
2992: 名無し 
[2019-05-17 15:13:44]
>>2991 戸建て検討中さん
蔵は建坪には入れてませんね。
例えば建物30坪に蔵5坪、坪単価には蔵のオプション代を含めた金額になります。
建坪30坪、蔵5坪、建物本体価格3300万、坪単価110万といった具合です。
2993: 戸建て検討中さん 
[2019-05-17 16:53:55]
>>2992 名無しさん
坪単価75万って平均的ですか?
2994: 名無し 
[2019-05-17 22:01:06]
>>2993 戸建て検討中さん

私の知る限りスマートスタイルシリーズではオプション含めた金額が建坪によりますが75万から80万が平均ですね。
坪80万だと蔵など色々オプションを入れた場合です。
ジニアスだと平均90万から100万、センチュリーだと100万から115万が平均の建物本体価格税別坪単価と思います。
2995: 戸建て検討中さん 
[2019-05-18 21:16:16]
契約しようと思います!
契約後の打ち合わせはどんな流れになりますか?
2996: 名無し 
[2019-05-19 07:01:52]
>>2995 戸建て検討中さん
契約の段階で既に殆ど間取りは決まっている事と思います。
詳細打合せは毎週1回行ったとしても2、3ヶ月は掛かるでしょう。
工期によっては家を早く棟上げ出来る様な順番で打合せになります。
スマスタでは家の形は決まっているでしょうから例えば屋根材、外壁仕様、窓サッシなどです。
後は家の中の全て打合せになります。
かなり大変ですよ。予算との都合も考えながらになりますから。
私は極度の面倒臭がりなのでミサワホームのオプションを最近のトレンドで全て提案してもらいました。
後は予算と相談しながら自分には必要無いオプションを仕分けして決めました。
打合せが楽しいって方もおられますし私みたいに苦痛と思われる方もいるので何とも言えませんが凄く大変なのは間違いないです。
良い家が出来ると良いですね。
2997: 戸建て検討中さん 
[2019-05-19 12:12:25]
>>2996 名無しさん
ありがとうございます。

皆さんは契約後の変更追加はどのくらいの増減がありましたか?
2998: 名無し 
[2019-05-19 17:28:53]
>>2997 戸建て検討中さん

ミサワの場合は契約前にざっくり予算組まれるので大体大幅な追加しない限りは当初予算か100万以内の増額で済むと思いますよ。
因みに私は7万程返金ありましたが(笑)
2999: 匿名さん 
[2019-05-19 17:54:23]
契約後にお薦めされたオプション付けまくって、400万オーバーでした。
3000: 戸建て検討中さん 
[2019-05-19 19:08:04]
契約後の追加は値引き、サービス工事はしてくれるものですか?
3001: 通りがかりさん 
[2019-05-19 21:43:07]
>>2813 匿名さん
あの防湿シート、土地の土壌が悪いと水、上がってくるからコンクリ引いた方がいい。正確に言うと施工が、悪いとだが
営業なんて現場知らないからな
布基礎よりベタだな
3002: 通りがかりさん 
[2019-05-19 21:50:34]
>>3001 通りがかりさん
ミサワの営業は良いが監督がダメだ
営業で会社選んでも結局施工をまとめる監督が無能だとろくな家にならない
契約する前に監督に会わせてもらって話聞いてみるべき
営業で使えないから監督させられてるなんてのが居るくらいだから


3003: 通りがかりさん 
[2019-05-21 13:53:45]
3002: 通りがかりさん>

我が家は設計部に台無しにされました。
洗面台、洗濯機、お風呂など毎日数回必ず通る通路にペコペコ下がる点検口を設置され憤慨しています。
3004: 戸建て検討中さん 
[2019-05-21 14:06:50]
>>3003 通りがかりさん

ペコペコ下がる点検口とはなんですか?
3005: 通りがかりさん 
[2019-05-21 16:25:03]
3004: 戸建て検討中さん>

3003です。
分かりづらい大げさな表現でした。点検口に足を乗せると点検口の天板が僅かに沈む事です。

新築を検討されている方はご存知だと思いますが、間取りを考える時「動線」は念頭にいれて間取りを考えると思います。
広いフローリングでよく通る場所は埃積もりませんが、通らない場所は埃たまります。
点検口は普段使わないですから動線から外れた場所か、押入れなど邪魔にならない場所に設けるのが理想です。
それが我が家の新築では施主に確認なく毎日最低10回は通るであろう水場へ行き来する動線上に点検口が作られ憤慨しているところです。
3006: 通りがかりさん 
[2019-05-21 16:27:49]
3003です。

連続投稿すみません。
ですが点検口以外は完璧です。
ほぼ我が家の希望通り、いやそれ以上120パーセントの家を作って下さいました。
3007: 通りがかりさん 
[2019-05-21 19:11:46]
>>3006 通りがかりさん

我が家も風呂場の入り口あたりに点検口がついたので、点検口の上にバスマットを敷くような感じです。
若干沈むので、床が不安になりますよね。
3008: 通りがかりさん 
[2019-05-21 22:21:10]
ミサワホームでは施主からの指定が無い場合は浴室の出入口、バスマットを置く位置に点検口を設置します。
これには理由があり点検口は基本的に1番不具合リスクのある水周り側に設置するのが基本です。
更に家の水周りでリスクが高いのが浴室と洗面台、洗濯機を設置する場所になりますので浴室の出入り口に点検口を設置するのです。
確かに生活する側からしたら邪魔ですよね。
でも家からすれば水周りのトラブルは致命傷になりますので仕方ない事と思います。
昔は床下収納も良く使われていたのでキッチンの近くにあったものですが今はキッチン収納も増え使われる機会が無くなったので脱衣室に設置される様になりました。
3009: 通りがかりさん 
[2019-05-22 06:40:20]
3003です。

3007: 通りがかりさん>

そうなんですよ。
古い家の床がギシギシ言ったり沈んだりするので頑張ってミサワホームで立て替えたのですが、
新しい家でも言われるように若干しずむので参っています。
3010: 通りがかりさん 
[2019-05-22 06:46:08]
3003です。

3008: 通りがかりさん>

詳細な説明ありがとうございました。
浴室前など水場に作る理由が分かりました。少し怒りがおさまりました。
ただ、我が家は将来の介護、洗濯干し場も兼ねた部屋にしたので普通の倍以上あると思います。
その部屋への出入り口、扉をあげて第一歩の足の置き場に点検口が設けられているんですね。
監督に確認したのですが、同じ部屋内でもいくらでもずらす事は可能なんですが、
なぜこんな所に点検口か?と憤慨しているところです。
でも、自分の責任ではないにも関わらず監督が真摯に対応下さっているので、なんとか解決しそうです。
これが解決すれば期待の120パーセントの家になります。
3011: 通りがかりさん 
[2019-05-22 10:45:38]
3003です。

今は見た目はともかく「足を乗せても沈まない、きしまない点検口に変更する」という事で探して貰っていますが、1番の解決策は点検口自体の設置場所を変更して貰う事です。
そのような対処をしてもらった施主様はいらっしゃらないでしょうか?
引き渡しが目の前なので、どうしたものか悩んでいます。
3012: 通りがかりさん 
[2019-05-22 11:54:26]
>>3011 通りがかりさん
移設は難しいと思いますよ。
床材と床パネルを交換しないといけない為に意外な程、大掛かりな工事になります。
我が家の床下収納はそんなにペコペコ凹んだりしないですけどね。
確かに乗ったら多少音はしますが、もう気にならなくなりました。
何か良い床下収納が見つかると良いですね。
3013: 匿名さん 
[2019-05-22 12:05:55]
私は点検口の位置については特に気にしていなかったのですが、
調べてみると↓このような方もいるのですね。
https://ameblo.jp/yf-wedding/entry-12283857584.html
引渡し目前だといろいろな面(変更費用やスケジュール等の問題)で大変だろーなーと想像してしまいますが、営業担当に相談をするしかないのではないでしょうか?
(因みに私はこれから着工で点検口の位置は浴室の前です。)(^^)/

3014: 通りがかりさん 
[2019-05-22 13:35:34]
3012: 通りがかりさん>

3003です。
コメント有難うございます。
そうですか、移動は難しいですか(泣)
点検口にぴったりハマるパネルを作り、お得意の接着工法と釘で固定出来ないか?考えていました。
クッションフロアーなので、この際塞いだ点検口に合わせてシートを貼ってくれるだけでも良いと思っています。
3015: 通りがかりさん 
[2019-05-22 13:44:04]
3013: 匿名さん>

3003です。
コメント有難うございます。
そしてお契約おめでとうございます。
本筋から外れ、余計な事かもしれませんが、我が家の事を少し話しさせて下さい。
基礎の職人さんと会話しているとき言われた事です。
「施主さんによっては完成まで一度も顔を出さない人もいます。
出さないからと言って手を抜く訳ではありませんが、職人も人間です、施主の顔が分かっているとひと手間違うんですよ。」
と、言われ大変でしたができるだけ現場に赴きました。
そのせいかどうか分かりませんが、想像以上の素晴らしい家が出来ました。
3013: 匿名さんもお気に入りの家が出来たら良いですね。こちらからもお祈り申し上げます。

リンク参照しました。
後の祭りですが、我が家担当のどうしようもない設計士にHP作成者の爪の垢でも煎じて飲ませたいです。
ちなみに我が家の点検口の配置はこんな感じです。
3013: 匿名さん3003です。コメン...
3016: 通りがかりさん 
[2019-05-22 14:23:08]
>>3014 通りがかりさん
点検口の部分だけ縁が切れてしまうのでその様な補修方法にはならないと思います。
出来ない事は無いと思いますが何も手直ししない方が綺麗と言いますか仕上がりは良い筈です。
ピッタリサイズの床パネルを作っても下の支えになるネタ材は基礎に乗る様に本来してありますので床下点検口の形だけパネルを作り独立して強度を出すのは難しくなります。
クッションフロアも年月が経つとその部分が凹んだ様な形になってくると思われますので工夫が必要と思います。
上手くやってくれれば良いですね。
3017: 匿名さん 
[2019-05-22 15:22:02]
逆にアドバイスを頂き恐縮です。ありがとうございます。
しかし、通りがかりさん宅の洗面化粧室は広いですねー。
羨ましいです。
確かに図面を見ると、入口左側の物干し場側に、点検口を設置しても良さそうなスペースが十分にあると思います。
通りがかりさん!何れにせよ、今は生みの苦しみですよ。まもなく生まれますよ。
最後まで頑張ってください!(^^)!
3018: 通りがかりさん 
[2019-05-22 15:22:36]
3016: 通りがかりさん>

3003です。
再度コメント有難うございます。
そうですか、素人なので書かれた内容の半分しか理解出来ませんが、
点検口移動はほぼ絶望的なようである事だけは理解しました(苦笑)

第2の方法として沈まない丈夫な点検口に変える方法です。
物置き収納は部屋に十分な広さがあるので必要ありません。
監督も交換に応じてくれおり、施主のほうで交換して欲しい点検口はありませんか?と聞かれるのですが、業界の人間ではないので皆目見当が付きません。
何かオススメの点検口などございませんでしょうか?藁にもすがりたい気持ちです。
3019: 通りがかりさん 
[2019-05-22 15:41:29]
>>3018 通りがかりさん
元々はどんな点検口が付いて居ますか?
我が家の点検口は開けると断熱材代わりの発泡スチロールの蓋がまた付いていて二重扉の様になっている物です。
バスマット下に設置されているのでいつも踏んでますが特に凹みなどは気になりません。
これは床材が光沢の硬質防水フロアだからかも知れません。
扉には少しガタがある為に音は確かに少しします。
実際使用した訳では無いですが私が良さそうと感じる商品で言えば城東テクノの床下点検口です。一度確認されてみて下さい。
扉面に補強が入っている商品もあるので床なりに交換がありそうです。
3020: 通りがかりさん 
[2019-05-22 15:59:57]
3017: 匿名さん>

3003です。

いえいえ、藁にもすがりたい気持ちの時にコメント頂き本当に感謝です。
僕が描いた図面ですが、洗面台と点検口の間はもっと狭いので部屋ももっと狭いです(汗)

そうなんです。物干し場側に点検口設置可能を監督に確認済みです。
物干し側であったなら少々沈もうが、キシもうが1日に何度も踏み入れる場所ではないので全然OKだったです。
今の場所は寝起きに洗顔、歯ブラシ、洗濯、お風呂など考えると1日に10回以上踏むことになります。

実は今の場所に点検口ができる事は工事の途中で気づいていました。でも僕もバカですからミサワさんが用意する点検口は点検口である事を気づかせないほど精度のたかいガッチリしたものだと思い込んでいました。
でも完成してみると、現住している築40年の積水ハウスの点検口と見た目なんら変わりません。
聞くと補強が増えて、断熱機能も追加されているようですが、きしみ音はするし沈みます。
きしみ音は引き渡し前に調整して鳴らなくなるそうですが、これから先ずっと鳴らない事は無理そうです。
若干沈む事を監督に伝えると「点検口ですから、そうなります」と当然のように言われガッカリです。
ただこちらの心中をご察し下さり、点検口交換の承諾は頂きました。
なにか良い点検口がないか藁にもすがる気持ちでこちらに投稿させて頂きました。
3021: 通りがかりさん 
[2019-05-22 16:52:49]
3019: 通りがかりさん>

3003です。
コメント有難うございます。
メーカー不明ですが新築に付いている点検口はこんな感じのアルミフレームタイプです。
紹介頂きました「城東テクノの床下点検口」は僕もチェックしていました。
ただ、床下収納があれば便利ですが、床下収納を敢えて犠牲にし、歪まない強度に特化した商品はないものか?
と、欲をかいて情報収集している所です。

それで、ここまで書いて思い立ち、城東テクノ様へ直接電話しました。
営業の方が出て下さり
「私は72キロありますが、乗っても全然沈みを感じません。
お客様の中に100キロ以上ある社長様もいらっしゃいますが、同じ評価です。」
と言葉を頂きましたので、今監督に取り寄せて貰うようお願い致しました。
有難うございます。

皆様、大変お騒がせしました。結果報告も必ず書かせて頂きます。
3019: 通りがかりさん3003です。...
3022: 通りがかりさん 
[2019-05-22 17:03:29]
>>3021 通りがかりさん
良い結果になると良いですね(^^)
3023: 通りがかりさん 
[2019-05-22 17:24:59]
3003です。

お騒がせしましたので、少し豆情報書きます。
我が家は当初、トイレは1.2畳以上欲しかったのですが、レイアウトの関係で1畳になりました。
1.2畳以上広げようと頑張ったのですが、レイアウトがくずれ理想の動線になりません。
展示場行ってもリビングは広く立派ですが、その割にトイレが狭い理由がわかった気がします。
それでも諦めきれず、トイレにニッチ収納を設けて貰いました。
トイレに座った状態で肘の高さから上の壁をニッチ収納にしてアクセントクロスを貼りました。
わずか5センチ程度しか広くなっていませんが、体感は断然広く感じます。
薄いですがスマホを置ける棚も出来ます。

我が家は設計段階でお願いしたので、工場から送ってくるパネルが既に加工されていました。
上棟後もお願いすれば職人さんの手で加工して貰えます。
営業の方からは壁が薄くなるので隣室にまる聞こえになると反対されましたが、身内だけだし、音が気になるなら別階のトイレに入るから大丈夫と押し通しました。
正解でした。
3024: 通りがかりさん 
[2019-05-22 20:38:07]
>>3023 通りがかりさん
うちも浴室を1620にしてトイレを1畳にするか1616にしてトイレを広くするかで悩んでました。
結果的にトイレを広げましたが脱衣所との兼ね合いもあり正解でした。
間取りって難しいですよね。
脱衣室が広く出来ない代わりに大き目の手洗いをトイレに設けたかったので。
リビングを広くすると浴室、脱衣室、トイレ、玄関ホールにシワ寄せがいっちゃうんですよね。
3025: 戸建て検討中さん 
[2019-05-22 21:25:57]
>>3024 通りがかりさん

3003です。
コメント有難うございます。そうそうお風呂も我が家も悩みました。
1620にしたかったのですが、表から裏庭へ回り込む通路が狭くなり1616にし、それでも厳しいのでエコキュートを割高な薄型にしました。
あと気を配ったのが窓ですね。今の家はたくさんあるのですが、隣近所との兼ね合いで窓を開くどころかカーテンさえ開かない死んだ窓がいくつもあります。これを教訓にし、窓が近所と向かい合う部屋は付けないか、付けても丈の低い1712を高い場所に設置しました。
3026: 通りがかりさん 
[2019-05-22 22:07:45]
>>3025 戸建て検討中さん
私は窓を開けるのが大好きなんですが建てた住宅街がオープン外構の決まりがありました。
リビング部分の窓は皆さんカーテン閉めっ放しです。
我が家は少しだけ地盤を上げてリビング部は滑出し窓を4枚連続してつけました。
その上にフィックスの同サイズ窓を4枚付けて合計8枚。ロールカーテンを開けて窓を解放してもソファに座っていれば外からは見えません。
家はやはり難しいですよね。
3027: 通りがかりさん 
[2019-05-22 22:17:49]
部分的の画像ですが。
サッシはAZサッシにして窓ガラス面積がFIXと変わらない様になってます。
前面道路を車や人が通ってもソファに座って居れば見られないので窓全開でも気になりません。
採光もバッチリで満足してますよ^_^
部分的の画像ですが。サッシはAZサッシに...
3028: 通りがかりさん 
[2019-05-22 22:42:06]
3027: 通りがかりさん>

凄いオシャレな窓ですね。
中も素敵な空間なんでしょう(^^)
3029: 通りがかりさん 
[2019-05-22 22:55:13]
>>3028 通りがかりさん
有難う御座います!
室内まで見せるとなると身バレしそうなので(笑)
リビング部分は窓の工夫で目隠しをして少しずらした場所と側面に掃き出し窓を付けています。
平屋で天井高もあるのでこの8枚の窓でとてもリビングが明るいです。
窓を全部開けるのは面倒ですが(^_^;)
3030: 名無しさん 
[2019-05-23 00:16:40]
>>3029 通りがかりさん
ええ、きっとめちゃくちゃ明るいんだろうなって推測します。やはり自然光って良いですよね(^_^)
機会がありましたら、リビングの様子も掲載して下さい。
3031: 戸建て検討中さん 
[2019-05-24 22:37:36]
ジニアス32坪のざっとの総額を知りたいのですが?
外観が気に入って?
3032: 通りがかりさん 
[2019-05-24 23:10:53]
>>3031 戸建て検討中さん
仕様の違いで数百万の違いは有りますが、モデルハウスをご覧になったのですか?
それでしたら坪単価115万くらいです。
販売平均価格は坪90万から100万くらいと思いますよ。
言い方が悪いですがオプション余り入れずに
ショボい見た目の仕様でも坪85万は超えて来ます。
建物本体価格税別金額ですので坪90万として2880万、それに消費税10パーセント、給排水工事、水道加入金、外構費、保険、申請費用など諸々で別途300万から500万は掛かります。
3033: 名無しさん 
[2019-05-28 12:44:51]
32坪、北側斜線制限あり。
建て替え、解体済。
今このまま進めていいのか悩み中。

傾斜している道路前に高い公園があり、視線が気になるので二階リビングのプランにしてもらいました。
前の家は在来工法ベタ基礎でした。蔵があるミサワで建てれば高い床高の家が作れると思っておりました。
いろいろ展示場を周り説明もわかりやすく、希望の家のが建てられそうだとミサワで決めました。

でも、実際は低かったのです。

地盛りなど考えましたが、5㎝しか上げられず、しかも地盤改良も必要。

蔵も無しです。(ほんとは欲しかった)

重複書き込みがあったならすみません。
飛ばして下さい。
[営業さん、下請け業者さんなどの対応は概ねその通りだと思います。我が家もたった1本しか無い思い出の木を勝手に伐採されてしまい、引っ越ししたい気分になりました。

ミサワでは営業さんが簡単なプラン図を作成して、設計士さんに図面化してもらう様です。
高さが、とても気になっておりましたので、希望通りの間取りになった時点で天井高を確認すると、1階てはH220でした。前の家がH240だった為、ちょっと違和感がありました。
二階リビングが3m?あると言う事だったので、そこは調整してもらえるように致しました。

でも、ここまで来るのに凄く凄く時間がかかります。
設計士さんなら、すぐ返答が出来ることも営業さんなので、持ち帰って検討になります。

そのしわ寄せか、我が家は引っ越し当日にしか、仮住先に入れず、翌日解体という、とんでもないスケジュールになりました。

ある程度プランが確定すると、設計との打ち合わせ、いつ建てたいか確認されました。
今思えば設計士さん、どの位打ち合わせ出来るのか聞いていたのだと思います。 自分のバカさに呆れてしま
います。
私は急いでないので、解体を伸ばして欲しかったとお願いし、検討してみるの事でした。
でも、実際には、我が家の工程ラインの確保の為、ずらす事はできなかったのです。

当初のプランは良い間取りでしたが、他にも北側斜線制限などの関係で、カップボードなどのサイスが選べ無い事がわかり、プランは作り直しになりました。

今度は設計士さんが一緒に入ってくれ、10時間近くの打ち合わせです。すでに解体してますしね。
前の間取りより自由度があるプランが出来ました。
何せ、設計士さん付きですのて。
ここまでは良かったのですが、

高さ、(この場合の高さは家全高では無くて、床高です。)はバッチリクリアしてもらってたはずでした。

私も2度目のプランです。お値段が高くなると思う物は外しました。二つのバルコニーを一つとか?
窓は普通の開閉などにし、安くなったと思っておりました。和室もやめ、おき畳にしました。
でも、実際は500万も高い見積りになってました。

確認してみると、二階の床暖(当初から見積もりに入れてた)を減らしても、入れる為には二階全体を上げる必要がある。つまり躯体にお金がかかるというのです。
床暖減らした場所にまでお金がかかる?
前の間取りは躯体を、上げずに入っていたそうです。
何せ充分なプラン作りの時間がかかっていたので、考える時間があった?
その他、屋根の足場?安全の為とか言われたら断れません。
仕様を減らしても、高くてなるのって?
ちなみに、床暖を止めると、以前の床高よりその分低くなるそうです。
たかが数十㎝とお思いになると思いますが、私もどもはそこへのこだわりの為、リフォームではなく、建て替えを選んのです。]

見積り上、500万はオーバーです。
その上、住宅展示場の様だと言われ、
前の自分だったら素敵な家が建つ?と思ってしまったかもしれません。実際すごく、いい家です。
ですが、床暖を辞めただけで低くなるって?
それって『張りぼて』と言うのでは?

実際、展示場では見栄えを良くする為、張りぼて(実際に必要ないけど入れる)なんだよね?。と言ってました。

他の書き込みを読んで、ビックリです。壁9㎜、12㎜があるとか?
私は説明会に行っておりません。
他者さんには行きましたか、タイミング的に合わず、構造の説明は簡単に?受けました。

長時間にわたる仕様決め、造作など、次回に行って確認すると、(和室やめ、おき畳) 天井高が足りず居室にならないとか?
そんなこともわからなかった?プロなのに?
あり得ないと思いました。

確認申請は出し直し、3Dで確認も出来ず出すから、

結局、慌てさせられ引っ越し、解体、
完成は2ヶ月伸びました。

ミサワさんで建てたい気持ちもあります。
皆さん、良くしてくれてます。
ですが、トータル的に現状がわかってない。
営業さんは若い子です。真摯に対応してもらってます。設計士さんも若い方です。仕方がない事かもしれませんが、今回、幸いに、長時間接してて、設計士さんは夢見がち?営業さんは力不足(本人若いので当初から言ってました)?私はど素人。

今後、この環境で、上手く行く気かしません。
家は建てたい。
でも、木造で、最低でも今と同じ高さを確保してもらえないと、二階でも、隣家からも見られる事になってしまいます。道路傾斜の為。

解約できるの?
木造で構造の違いから、で今より高い床になるHMはあるの?
今まで工務店だったけど、良い印象は一つもない無かったです。

もう疲れてしまって気力も無いです。
ここにこんな書き込みをして良いのかもわかりません。
ただ、一つ言えるのは、ミサワホームさんの家はとてもよいという事です。ただし、基礎が、後でわかったのですが、ミサワは標準です。他社はみんな標準よりプラスになっております。

もし、いただけるアドレスが少しでも良いのよろしくお願い申し上げます。


3034: 匿名さん 
[2019-05-28 15:19:51]
>>3033 名無しさん
ちょっと言っている意味とどうしたいのか良く判りません。
恐らく日照問題からか高さ制限がその土地に有るのだと思います。
以前の家の時は関係無くても新しく指定されていたら建て替え時に従うしか有りません。
高さ制限のある場合は地盤を上げて対応もほぼ出来ないに等しいです。
ミサワで出来ないなら他社ハウスメーカーや工務店でも出来ないと思います。
3035: 通りがかりさん 
[2019-05-28 16:04:34]
3033: 名無しさん>

長文すぎて結局何を聞きたいのか?要点が分かりづらいです。
基礎ですがミサワの場合、パネルで建てる時は布基礎が標準ですが、金額追加する事でベタ基礎に変更して貰うことも可能です。もちろん土地にもよるでしょうが50万円前後になります。
3036: 匿名さん 
[2019-05-28 22:36:10]
契約しました!!
よろしくお願いします!
3037: 名無しさん 
[2019-05-28 22:55:03]
>>3036 匿名さん

おめでとうございます!!
3039: 匿名さん 
[2019-05-29 20:27:29]
>>3033 名無しさん

建物全体の高さ制限があるはずですが、蔵を付けても屋根裏収納を付けても大丈夫なはずです。
建築地が一番厳しい第一種低層住宅専用地域でも10mはあります。
北側の斜線制限があるのなら、二階の屋根がかかるので二階の間取りを変更するしかないでしょう。

側面図という設計図で基礎の高さ、一階の天井高、二階の天井高、蔵や小屋裏収納も付けるなら入れて、
屋根の高さ、道路と地面の高さもチェックしてみたらいかがでしょうか。

建物全体の高さ、二階の窓の高さなどを重視することを、まずは伝えることでしょう。


3040: 検討者さん 
[2019-06-01 20:07:46]
ミサワホームで建てられた方で、床下点検口を浴室の入り口以外にした方っていらっしゃいますか?
3041: 通りがかりさん 
[2019-06-02 23:44:53]
>>3040 検討者さん
うちは床下点検口をパントリーの中にしてもらいました。
3042: 名無しさん 
[2019-06-03 09:11:28]
以前、点検口でお騒がせしました 3003です。

顛末をお知らせします。
引き渡し前チェックで、よく通る動線上に点検口があり乗るときしみ音・沈む件をなんとして欲しいとミサワさんに依頼、また皆さんに情報を求めた件です。
施主として
第1希望:点検口の場所を変えて欲しい
第2希望:点検口に乗っても点検口を意識しないで済む頑丈な物に変えて欲しい
という希望を出し、第一希望は床補強の件もあり無理と言われ、第2希望でなんとか及第点出せる対策をして頂きました。
結果、点検口を他メーカーに変更して貰いました。

「Joto 高気密型床下点検口【標準型】」
https://www.joto.com/product/2-2/99

キシまない・意識しなければ若干の沈みも気づかない優れものです。
ミサワホームさんでも取り扱いがあるので、今の点検口が気になっている方も有料で変更出来るのでは?
これから契約する方は、事前に指定するのもアリでしょう。
3043: 検討者さん 
[2019-06-03 16:44:35]
>>3041 通りがかりさん
床下点検口は浴室の入口しか無理ですと言われているのですが、家を建てられてのは最近でしょうか?
3044: 名無しさん 
[2019-06-03 20:04:18]
>>3043 検討者さん
床下点検口は満足された様で良かったですね。
我が家も交換してみようかと思いました。
パントリー設置の件ですが恐らくですが動線で浴室と繋がっているのではないでしょうか?
我が家は昨年建築しましたが部屋みたいなパントリーは無く洗面脱衣室以外は不可でした。
洗面脱衣室の隣接した部屋は玄関ホールの廊下とリビングへの廊下、主寝室ですので無理と言われミサワ標準の浴室出入口前に設置となりましたよ。
3045: 名無しさん 
[2019-06-03 23:57:10]
3044: 名無しさん>

コメント有難うございます。
「満足」と言われれば、かなり?が残りますが「現状これ以上の妥協点なし」という事を自分に言い聞かせています。
正直、今も遺恨が残っています。それはなぜ打ち合わせの際、点検口の場所を確認してくれなかったか?です。
一度も相談なかったです。
事前相談があって、ここしか設置できない旨を説明頂いておれば、もう何も申し上げる事なかったです。
大工、クロス、電気、外構屋さん当たりでした。唯一外れたのが設計
3046: 名無しさん 
[2019-06-04 07:06:44]
>>3045 名無しさん
我が家の場合も特に話しは無かったです。
ミサワからしてみたら点検口くらいの事なんでしょうね。
私は棟上げ前に図面に記載されていたのに気付いて指摘しましたが移設不可でした。
洗面脱衣室が狭いのでこの範囲なら可能でしたが洗濯パン、洗面台の設置で移設する所さえ無かったです。
最近では慣れて何も思わなくなりましたが。
床材を硬質の物にしているので凹みは感じませんがアルミ枠のタイプなので音はします。
音の方はどんな感じでしょうか?
3047: 3003です 
[2019-06-04 07:20:52]
すみません。
画像テスト投稿します
すみません。画像テスト投稿します
3048: 3003です 
[2019-06-04 07:29:56]
3046: 名無しさん>

コメントありがとうございます。
そうですか、3046さんも話貰えなかったのですね。
申し訳ないですが、お仲間がいて少し心癒されました(汗)
文面と一緒に写真添付するとエラーするので写真だけ先に掲載させて頂きました。
音のほうは固定された外側の枠と蓋側の枠が擦れ合う音だと推測します。
メーカー変えたので音は解決済みですが、監督さんからは外枠の固定方法を調整すれば改善するとの事でした。
3049: 3003です 
[2019-06-04 07:39:41]
3043: 検討者さん>

建築を先延ばし出来るのであれば、点検口を理由に打ち合わせを1ヶ月遅延させてみるのも手です。
僕は既に開いてしまった穴を変更出来ない理由で、別メーカーの点検口変更で及第点としましたが、そのメーカーの点検口でも4角形の枠の盛り上がりはあります。裸足で歩くこともありますから動線上の通路はすべてフラットが良いに決まっています。
毎日点検に来るのであれば、点検しやすい場所に作られるのも我慢出来ますが、ある期間が過ぎれば何年も点検口が使われることはありません。しかし住人は365日点検口を踏むことになります。妥協してはいけないと思います。

勘違いされる方もいらっしゃるかと思われますので補足させて貰いますが、ネガキャンをやっているつもりはありません。点検口の場所以外は大変満足しています。今からゼロからHM選びから始められるとしても、迷わずもう一度ミサワホームさんにお願いします。
3050: 戸建て検討中さん 
[2019-06-04 10:17:58]
私は設計の段階で担当者が「洗面所やキッチンに点検口があると目立つし、見栄えも悪いので、物置の中に設置して隠しましょう。」との事でそのようにしました。
3051: 名無しさん 
[2019-06-04 11:23:44]
>>3048 3003ですさん
画像有難うございます。
城東の点検口の枠はプラスチックの様な材質ですよね?
我が家のはアルミのタイプなんで固定方法を見てみてダメな様ならDIYで城東の物に交換してみようと思います。
3052: 検討者さん 
[2019-06-04 11:41:03]
>>3043 です
床下点検口は点検のときに近い方がいいから浴室の入口しか無理と言われたのですが、他の場所に設置された方もいらっしゃるんですね。
設計に話してみます。
3053: 匿名さん 
[2019-06-04 11:56:13]
(この安い建材をいくらで売りつけるんだろう…)
3054: 匿名さん 
[2019-06-04 12:07:26]
最近、ミサワで建てました。

営業と設計の方がすごく優秀で頼りになりました。
それと比べると、現場監督の方は、まぁ「普通」かなと…

建物自体は概ね満足で、打合せを重ねて決めて我が家は気に入っています。

大枠では問題ないのですが、細かいところに意思疎通がうまく行かなかったなーと思うこともあり。

具体的には照明回路等
つけると言っていた場所にスイッチがない、指定した高さじゃない 等

あと、外構業者とちゃんと連絡してるの?と思うこともあり
外灯はスイッチから取るつもりで玄関にスイッチがあるのに、外構業者がセンサーを外に着けたため、玄関のスイッチがただの飾りになった…
3055: 匿名さん 
[2019-06-04 12:09:37]
>>3054 です。

細かいところだから、まぁいいんだけど、
ポカミスみたいなのがこうも見つかると、建物自体も本当に大丈夫か??
と思わなくもない
3056: 検討者さん 
[2019-06-04 12:15:22]
>>3050 さん
物置はお風呂とキッチンから近いところにありますか?
3057: 3003です 
[2019-06-04 19:26:28]
3050: 戸建て検討中さん>

>私は設計の段階で担当者が「洗面所やキッチンに点検口があると目立つし、見栄えも悪いので、物置の中に設置して隠しましょう。」との事でそのようにしました。

もう、素直に羨ましいです。
3058: 3003です 
[2019-06-04 19:42:43]
3054: 匿名さん>

ああ、細かい事書くといろいろ我が家もあります。
幅80センチの壁があり、左端はクローゼットのスイッチ、右端は階段のライトスイッチと離して設置お願いしていたにも関わらず同じプレートにスイッチが上下でまとめられていました。

予想外だったのが暗くなると階段中段、登りきった所と2箇所にフットライトが点灯するようにしたのですが、ミサワホームだけか他も同様か分かりませんが、部屋のドアの下に若干隙間があり、ドアを閉めきっても部屋の中にフットライトの光が漏れてきます。完全に暗くならず、どうしたものか思案中です。
3059: 3003です 
[2019-06-04 19:48:20]
3051: 名無しさん>

>画像有難うございます。
>城東の点検口の枠はプラスチックの様な材質ですよね?
>我が家のはアルミのタイプなんで固定方法を見てみてダメな様ならDIYで城東の物に交換してみようと思います。

すみません。スレの少し上に僕のほうで城東さんへのリンクを貼っています。
詳しい製品情報が掲載されていますので参照されて下さい。
3060: 匿名さん 
[2019-06-04 20:58:42]
>>3058 3003ですさん
ドアの下に隙間が出来るのは24時間換気の性質上でドアの仕様です。
最近の室内ドアは全て隙間が開く様になっていますので光の侵入は注意が必要ですね。
フットライトをオフにするしか有りません。
フットライトはパナソニックの災害時に懐中電灯として使える取り外しが出来る真四角の物では無いですか?
別途スイッチを設けて居ないならライト本体を取り外してライトオフに出来ると思いますが。
3061: 匿名さん 
[2019-06-04 21:04:01]
>>3060 匿名さん
3051の名無しです。
名前が変わってしまいました。
城東の件有難う御座います。
フットライトの件ですが我が家ではミサワ推奨の物で別途スイッチを設けていますが本体でもオンオフ可能です。
別の商品でしたら判りませんが
3051の名無しです。名前が変わってしま...
3062: 評判気になるさん 
[2019-06-04 21:28:55]
>>3058
なるほど、やっぱどこも色々あるんすね

思ったより暗いとか思ったより眩しいとかっていうのは、住んでみないと分からないですしね
3063: 3003です 
[2019-06-04 23:22:34]
3051の名無し様>

アドバイス有難うございます。
当初、我が家も同じものを勧められましたが、より電球色の強い

LGB80525Z
http://www2.panasonic.biz/ls/catalog/lighting/products/detail/shouhin....

に変更しました。
オプションで照度で自動オンオフする装置を付けましたが、天井固定なので毎晩スイッチオフするのは少々厳しいです(汗)
3064: 名無しさん 
[2019-06-05 07:04:21]
>>3063 3003ですさん
天井に丸いセンサーを取り付けるタイプですね。
玄関ホールと廊下に付けました。
後付けも可能と思いますが我が家は一応スイッチを設けて廊下は常に消しています。
後付けも2万円程は掛かりそうですね。
慣れれば良いんでしょうが
3065: 3003です 
[2019-06-05 12:35:38]
3064: 名無しさん>
>天井に丸いセンサーを取り付けるタイプですね。

そうです。多分同じセンサーかもしれませんね。
スイッチ設けて夜、完全に消してしまうと我が家が目的とした常備灯の役目がなくなるので、
・常備灯の前面にフィルター貼って減光させる
・格好悪いですが扉の下に黒いフェルト貼って扉の隙間自体を無くす
今のところ何方かの方法で対処したいと考えています。
3066: 戸建て検討中さん 
[2019-06-06 22:54:48]
>>3056 検討者さん
3050です。
物置は階段下ですが、洗面からもキッチンからも離れてますよ。
設計士の方は「点検の担当者は嫌がるかもしれません(笑)その際物置の中身は出して下さいね。」って感じでした。
あと、キッチンや洗面の様に毎日踏むところだと軋んだり、僅かな段差ですがつまづいたり、洗面所の場合は湿気が溜まってカビが発生しやすくなるとも仰ってたように思います。
3067: 検討者さん 
[2019-06-07 08:26:59]
>>3066 さん
洗面とキッチンからも離れてるんですね。
とくに小さい子供だと僅かな段差で転倒する可能性がありますよね。
3068: 3003です 
[2019-06-07 10:47:51]
3066: 戸建て検討中さん>

 素晴らしい設計士さんですね。ミサワホームさんの場合契約するまで設計士さん出てきませんから、宝くじに当たったようなものですね。
営業さんが頑張って契約まで持ち込んでも、どうしようもない設計士さんのおかげで営業にまでクレームが行ったら営業も浮かばれません。

 住み始めて2日目、城東テクノさんの点検口に変えてからキシミ、沈みがなく快適ですが、素足で歩くとやはり4角形の枠の浮きが気になります。これは時間をかけて慣れるしかないでしょう。
クッションフロアに合わせて枠色はアイボリーにしましたが、長期使っていると樹脂ですから変色が気になります。樹脂のメリットはアルミに比較して冷たさを感じないというのがありますが、長期で考えるとアルミのほうが清潔感が保てるのか?住み始めて間もないというのにあれこれ考えいます。
他に早速娘の髪の毛が枠の隙間に挟まっていました。これから梅雨シーズン、まめに掃除してカビにも気をつけなければならないのかな。事あるごとに何故こんなところに点検口があるのかと考えてしまいます。

 ミサワホームさんがお風呂出口に点検口設けるのは「お風呂出口ですから必ずマット敷きますよね?」が前提のようです。
検討中でまだ未契約の方は必ず契約条件として「点検口の場所は施主と相談して、可能な限り施主の希望した場所に設ける、または水場の部屋を避ける」を入れられるべきです。(あとエアコンは引き渡し後施主設置でも「エアコンの取り付け穴は事前にミサワ様側で開けてもらう」も入れて貰いましょう。特に大型家電では外壁がタイルだと工事を断わられる場合も多々あるそうです。)
入居して2日目ですが、点検口以外はミサワホームさんにして良かったと家族大変喜んでいます。
3069: 3003です 
[2019-06-07 11:37:37]
我が家は TOTO ウォッシュレットNJ1を1階と2階に入れました。

https://owners.hinokiya.jp/hinokiya_cms/wp-content/themes/hinokiya/pdf...

トイレ背面にアクセントクロスを入れたのでクロスが映えるようタンクレスにしました。
引き渡し時、監督からトイレを流すとき「小」は使わず「大ボタン」で流して下さいと言われました。
最近、詰まりのトラブルが続いたそうです。
その事を知り合いの建設社長に話したところ
「私は安いタンク付きをお客様に勧めています。理由は詰まりづらい事、それと安い事。
・高いタンクレスの便座を20年使うより
・安いタンク付きの便座を10年毎、新たに買い換える事をお勧めしている。
トイレは家がある限りずっと同じものを使い続けるのでなく、時代に応じて、機能に応じて随時買い換えて行く時代です。」
と言われ、思わず頷いてしましました。
1階は訪問者も使うのでタンクレスで良かったと思いますが、2階は家族だけなので実質剛健タンク付きでも良かったのかな?と思った次第です。
3070: 名無しさん 
[2019-06-07 13:02:28]
>>3068 3003ですさん
私の場合エアコン穴をミサワは開けたがらなかったですねぇ。
スリーブつけるのに何の問題があるか知らないけどエアコン付けないならしない感じでした。
結局リビングと寝室に1台づつ取り付け頼みましたが仕事は丁寧でしたね。
引き渡し後に6畳用を2台家電量販店に依頼しましたがヤマダ電器はタイル外壁は不可でケーズデンキで追加料金払って取り付けオッケーでした。
3071: 通りがかりさん 
[2019-06-07 14:32:45]
うちもタイルでエアコンの穴はあけてくれなかったですね
「今後買うエアコンによって穴をあける位置が変わってくるので今は開けないほうがいいです。
 電気屋でエアコン買うときに普通に開けれますから」
と断られましたがエアコンって左右上下・真後ろ、どこに穴があっても設置できるようになってるのではないのですか
だったら初めからミサワの責任で開けてくれたほうがよかった
よく分からずそういうものなのだと言いくるめられた気がします

後日電気屋でエアコン買ってタイル外壁の説明をして「ハウスメーカーは普通に開けれるっていってるんですけど」
っていう話もしたら電気屋営業の人は「じゃあ・・」ってことでOKしてくれましたが
いざエアコン設置作業員が穴をあけるときに「無理かも・・」と言い出す始末。
結局、その場で作業員とミサワで直接電話で話してもらい、説得できたのか何とか開けてくれました。

何が言いたいかと言うと、やっぱりミサワで穴を開けてほしい
3072: 名無しさん 
[2019-06-07 14:51:09]
>>3071 通りがかりさん
私が話した感じではエアコンの穴あけはミサワが使ってる電気工事業者しか行わないみたいでしたので穴だけで電気工事業者を呼べないと言う事もあったのでしょう。
我が家は沿岸地域なので特注で重塩害仕様のエアコンを頼む必要があったのでリビングと寝室に取り付けて貰い家電量販店では難しいであろう隠蔽配管のみを1箇所だけしてもらいました。
取り付けは高いだけあって綺麗で、穴も綺麗な丸でしたが家電量販店の取り付けではサンダーでタイルを四角形に切ってサイディング部を丸いコアで穴をあける手法でした。
配管カバーで見えなくなりますが丸が良いですよね。
一応図面見せてパネルの骨格には当たらない様にあけてくれましたが。
因みにタイルはyohenなのですがかなり苦戦してました。
3073: 3003です 
[2019-06-08 07:33:17]
3070: 名無しさん>

コメント有難うございます。

>引き渡し後に6畳用を2台家電量販店に依頼しましたがヤマダ電器はタイル外壁は不可でケーズデンキで追加料金払って取り付けオッケーでした。

この情報、助かるオーナーもいらっしゃるのではないでしょうか。
我が家は本日、エアコン5台取り付けます。
幸い(?)資金不足で外壁はサイディングなのでコジマ電器で取り可能でした。

12センチパネルなので夏も涼しいとか言われましたが、1階はともかく2階は今までの積水ハイスツーバイフォーと変わらず既に暑いです。
3074: 戸建て検討中さん 
[2019-06-08 07:52:42]
我が家はまだ子供がおらず夫婦2人なのですが、子供部屋は2つ作っていてミサワでエアコンの穴あけを頼んでいます。
サイディングで隠蔽配管にしているのですが、子供部屋は子供ができてエアコンが必要になったら電気屋さんに頼む方が安いのでしょうか?
3075: 匿名さん 
[2019-06-08 08:43:17]
普通の外壁なら量販店の方が安いはず。だけど、隠蔽配管だと高額になるみたいです。
よくある設置費込みというのは、露出の場合と聞きました。
3076: 3003です 
[2019-06-09 02:31:33]
本日(深夜過ぎなので昨日ですが)エアコン取り付け終わりました。
移設1台、新規4台
コジマ電気で購入した新規4台は本体から室外機までの露出配管4メートルまでは設置費無料。
それ以上伸ばした分と隠蔽配管は別料金
ついでに移設1台お願いしたのですが、これが高額で3万円。
明後日サカイ引越センターで旧家から引っ越しします。サカイさんにお願いするとエアコン1台が基本1万円だったのでサカイさんにお願いすれば良かったかな?と迷うところもあったのですが、移設のエアコンもコジマで購入し延長保証絡みと隠蔽配管もあったので今回一緒にやって貰いました。
本体購入費以外に、本日の工事費計9万円チョットの出費。
移設1台と2階から1階への配管延長と隠蔽配管の工事費が大きかったです。
それでも本体購入費も合わせればミサワさんにお願いするより断然安いです。
特にコジマ電気さんでエアコンを買う場合、複数台購入すると割引率が半端ないのと、ミサワホームさんだとメーカー毎の仕入れ単価が違い、我が家希望のダイキンはあまり値引き出来ないとの事でした。

3074: 戸建て検討中さん>
お子様が出来てからで良いのではないでしょうか?
エアコンも毎年省電力、高機能になりますし、使わなくても劣化して行きます。
3077: 3003です 
[2019-06-09 03:04:46]
本日のエアコン工事で残念な穴あけの例です。
エアコン5台、コジマ電気さんで丁寧に取り付けをやって頂きました。
配管が見えないよう出来るだけ壁の際を狙って穴あけしたらパネルのフレームに当たり、それを避けて穴を広げたら残念な穴になってしまった例です。
リビングキッチン22畳を冷やすため200V、7キロワットのエアコン用スリーブ75ミリを空けようとしたらこんな状態。
ミサワで事前穴あけしてもらっていたら、こんな大きな穴にはならなかったでしょう。
回り回って、結局これがミサワホーム品質という事なのでしょう(残念過ぎてかなり嫌味含)

まだ検討中の未契約の方はミサワさんでエアコン取り付けないにしても事前穴あけをやってもらう事を契約条件に盛り込んでもらいましょう。
本日のエアコン工事で残念な穴あけの例です...
3078: 名無しさん 
[2019-06-10 07:34:16]
>>3073 3003ですさん
エアコン取付お疲れ様です。
自分でする訳では無いですが見て待ってるだけで疲れますよね。
パネルは普通の家に無いので家電量販店での取付の場合は取付業者への説明が欠かせませんが私の場合も余り理解して貰えず自分で穴あけ場所を指定しました。
我が家は平屋蔵、第6地域で温暖な為に12センチパネルは辞めてAZサッシ、遮熱屋根パネルを追加しましたが夏場はやはり暑くはなります。冬はそこそこ暖かかったんですが。


3079: 名無しさん 
[2019-06-10 07:42:41]
>>3074 戸建て検討中さん
我が家の隠蔽配管は配管だけ通した状態でスリーブに蓋がしてあり蓋を開けると配管が見えている状態になってます。
この状態からエアコンを付ける場合は配管にフレア加工をしないといけないと思うのですが家電量販店に一度聞いた方が良いと思います。
配管だけ通しておけば多分家電量販店でも取付可能と思われます。
私の滅多に使ってない来客用の部屋のエアコンは使用していなくてもたまにですがカビ防止の為の熱乾燥が作動しているようです。
直ぐに使用しないエアコンは使う時になって購入する方が良いと思いますよ。
3080: 匿名さん 
[2019-06-10 11:32:56]
エアコンの穴は地域によって対応が違うみたいですね。

我が家は個別エアコン7台使用していますが、ミサワから紹介されたものはパナソニックでしたが、あまりメリットがなかったのですべて、施主持ち込みでお願いしました。

当時のICさん(とってもいい人)から、施主持ち込みは問題ありませんが、穴に関してはタイル張りなので後々問題が起こる可能性があるのでミサワでやらせて欲しいとのとの事でした。1穴8000円でしたが、筐体の保証を考えてミサワにお願いしました。
ミサワで穴を開けていただいた後、知り合いのエアコン業者に確認をしてもらい全く問題なく取り付けることができましたよ。

我が家、設計士、ICさん、営業さん、ほんとによくやっていただいて感謝してます。
3081: 名無しさん 
[2019-06-10 12:25:39]
>>3080 匿名さん
お金掛かってもやって貰えて羨ましいです。
我が家はミサワで取付箇所のみの返答でミサワってパナソニック推しと言うかほぼそれしか無いんですよね。
結局隠蔽配管だけは一箇所やってくれましたが他の部屋のスリーブ取付は断られました。
ただ家電量販店で取付る場合には工務担当者が立ち会ってくれると言われましたので少しは納得しましまが。
3082: 戸建て検討中さん 
[2019-06-10 21:08:34]
天井埋め込みのサラウンドシステム採用した方いますか?
3083: 匿名さん 
[2019-06-10 22:56:41]
隠蔽配管してもらえないのですか。
他のハウスメーカーでは一台だけハウスメーカー推奨エアコンを付けてくれるなら他の4台全て隠蔽配管でハウスメーカー側で施工してくれましたよ。
3084: 施主さん 
[2019-06-14 07:37:39]
>>3082 戸建て検討中さん
実機を聴いた事有ります。
Onkyo製でそこそこ音は良かったと思います。確か30万くらいです
検討しましたが天井高があると音が微妙になるそうでリビングは断念。
別途シアタールームを設ける必要が出て来たので辞めました。
3085: 施主さん 
[2019-06-14 07:38:47]
>>3083 匿名さん
お金は掛かりますが隠蔽配管出来ますよ。
我が家は隠蔽配管のみの施工で本体は取り付けていません。
3086: 施主さん 
[2019-06-14 07:40:56]
追記ですがミサワで隠蔽配管する場合は室内間仕切壁内、基礎内にしか外壁がパネルなので隠蔽配管出来ません。
まぁ外壁面のエアコン設置で隠蔽配管する意味は無いですが。

3087: 3003です 
[2019-06-14 08:24:40]
>3082: 戸建て検討中さん
>天井埋め込みのサラウンドシステム採用した方いますか?

採用しなかったので静観していましたが、パナソニックショールームに伺った時、検討してみた事があります。
3084: 施主さんも書かれているように音に拘れば他の機器を検討されたほうが良いと思いました。
室内や家具によって音の広がり、指向性が変わりますのでスピーカーの位置調整をしたくなります。
天井固定ではある程度スピーカーに調整機能があったとしても調整も限界があります。
例えば喫茶店とか有線など常時音楽を流すにはよいシステムではないでしょうか。
ただ、まだまだ価格が高い気がします。

価格が手ごろになった時に取り付けできるよう配線だけしてもらっておくのも手ですね。
3089: 王さん 
[2019-06-14 17:54:58]
ミサワですとやはりパネルにしないと意味ないですか?
MJ WOODの軸組はどうでしょうか?
3090: 施主さん 
[2019-06-14 18:11:06]
>>3089 王さん

意味は無い事は有りませんが間取りや開口などかなり制約が出ます。
強度なども違います。
MJ woodはリーマンショックで販売不振になりローコスト住宅ばかりが売れる様になったので苦肉の策でミサワが出した低価格シリーズです。
ですので比較的新しいシリーズになります。
ただミサワオリジナルの建材や建具を使っていますので他社ローコストハウスメーカーとは差別化出来ます。
その分幾分高いですがタマホームなどでは物足りない、家を大きく建てたい時などは良いんでは無いでしょうか?
参加までに坪単価は平均的のオプション付けて60万から70万程、建物本体のみ税別価格です。
パネルで1番安いスマスタシリーズで70万から80万弱ですので坪10万の差額が有ると思って下さい。
3091: 通りがかりさん 
[2019-06-15 12:27:38]
>>3090 施主さん

丁寧な回答ありがとうございます。大変参考になりました。
制限があると言うのは自由度が少ないと言うことなんでしょうか?
基礎とかは違いがあるのでしょうか?

3092: 施主さん 
[2019-06-15 19:39:05]
>>3091 通りがかりさん
パネルに比べて窓の開口幅や高さ、柱無しリビングの最大畳数に違いが出ると思います。
上手く間取りなどでカバーするかですがリビングをそんなに広くしないか部分壁を設けるなどで対応出来ると思います。
あと不確かですが蔵は採用出来ないと思いますのでパネルに比べて天井高は上げれないと思います。
基礎の違いは無いと思って良いです。
あと選べるオプションも変わるかも知れません。
重量のあるタイルなどは不可の可能性もありますので最寄りのミサワホームにて聞く方が間違いないです。
個人的にはオリジナル建具や建材なども使ってますのでオシャレにはなると思います。
3093: 検討者さん 
[2019-06-15 21:08:01]
ミサワホーム大分の対応についてどう思いますか?

家の建て替えを検討して昨年からいくつかの展示場をまわりました。
その後平成30年6月にミサワホーム大分の営業担当者が来宅した際に、「ミサワホームとしてのプランを提案したいので宅地図面を預からせてほしい。後日プランを持参します」ということで住宅の建設予定地の宅地図面を持って帰りました。
ところが待てど暮らせど音沙汰がなくとうとう1年が経とうとする先日令和元年6月11日にミサワホーム大分に電話をしました。受付の女性が対応して担当営業及びその上司は休みであると言われ、電話の件は内容も含めて伝えてくださいとお願いをしました。翌日上司に当たる?職員から電話がありましたが、個人の図面を返さない詫びもなくヘラヘラとした口調で途中笑いながら「返せばいいんですか」という電話対応でした。この日も営業担当は休みだったので電話をしてきたのでしょうが、余りにも礼を失した対応にこの会社のコンプライアンスを疑うしかありませんでした。翌日13日は営業担当は出社しているはずなのに電話一本なく、よく14日に図面が返送されてきました。その封書の中にはお詫びの一文も添えられていました。しかし、図面はファイルに挟んで渡したはずなのにファイルは入ってませんでした。余りの対応にミサワホームのお客様相談室に電話をして、上記の経緯を説明しました。「確認の上、本日中に折り返し電話をします」という回答でしたが、それから1日以上経過した本日15日の21時現在、何の音沙汰もありません。このような体質を持った企業に家の建築を依頼できますか?
もし、これをご覧になったミサワホーム関係者の方がおられれば回答をいただきたいと思います。

[プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]
3094: 3003です 
[2019-06-15 22:19:21]
関係者ではありません。
最近、点検口等で皆さんに相談させて頂いた今年5月にミサワホームオーナーになったばかりの者です。
これまでのここ掲示板の流れでは「私は関係者です」と名乗ってコメント貰える事はないと思います。

書き込みを読まさせて頂きました。
御愁傷様ですと思ったと同時に大事な書類を渡して1年間もよく辛抱されたと感心しています。
残念ですがミサワホームと縁が無かったとさっさと関係を断ち、忘れることが一番かと存じます。
営業本人もそうですが上司も上司です。最低のミサワホーム大分だと思います。
1度ある事は2度あります。これ以上関わらないほうが精神衛生上よいでしょう。
3095: 戸建て検討中さん 
[2019-06-16 17:34:13]
>>3093 検討者さん
昭和の企業ですねミサワホーム大分さんって?
今時このようなカスタマー対応をする企業があるんですね。顧客からの苦情があれば、真摯に対応するのは当たり前のことですよね。ミサワホームのその上司とかいう人のたいおは言語道断でしょう。そんな住宅メーカーとうん千万もの取り引きなどできません。住宅建築を考え、その候補のひとつにミサワホームを考えているだけに残念です。早急に企業体質の改善をはかってもらいたいと思います。
3096: 戸建て検討中さん 
[2019-06-18 13:41:28]
外壁メインをアレニスカホワイトで検討中です。アクセントで合わせる外壁を悩んでいます。ブラウン系がいいのですが、なかなかピンとくるものがありません。吹き付けも検討しましたがうーんという感じです。タイルは予算の関係で考えていません。アレニスカ採用した方いますか?
3097: e戸建てファンさん 
[2019-06-18 14:18:20]
>>3096 戸建て検討中さん
私なら吹付けトラバーチンのダークブラウン、サイディングなら無難にアラニスカの他色を組み合わせます。
アクセントにはそれより濃い色をもって来れば大概は合いますが明るい色にダーク系の方が締まりますよ。
吹付けはアレニスカに合わせてゴツゴツした下地が良いと思います。
3098: 戸建て検討中さん 
[2019-06-18 18:22:43]
>>3096 戸建て検討中さん
私もアレニスカホワイトいいなって思ってるところです。
アレニスカのブラウンだとなんかちょっと重すぎる気がして躊躇いがあります。
サイモンいいなって思うけど高すぎて無理だし悩んでます。
3099: 戸建て検討中さん 
[2019-06-18 20:14:06]
>>3098 戸建て検討中さん
最初は同じグランフォルテシリーズの新しいフェザーリッジで契約はしたのですが、外で見ると白すぎてやめました。
アレニスカホワイトは決定なのですが。
本当は木目の縦張りにしたいのですが、運用の関係で使用できないと言われたので残念です。

3100: 戸建て検討中さん 
[2019-06-18 20:17:57]
>>3097 e戸建てファンさん
アドバイスありがとうございます。
私も吹き付けならダークブラウンがいいと思いパース作成お願いしました。
サイディングは安宅のブラウンでパース作成お願いしています。

3101: e戸建てファンさん 
[2019-06-18 21:35:19]
>>3100 戸建て検討中さん

良い感じになると良いですね!
単色が無難なんでしょうけどアクセントが上手く行けばもっと良い見栄えになる筈です。
私はメイン外壁がyohenタイル、アクセントに全体の1割くらい吹付けでダークブラウン入れました!
アクセントにサイモンも考えたんですが余りに濃くなりそうなのと金額が…
3102: 戸建て検討中さん 
[2019-06-19 08:37:22]
>>3099 戸建て検討中さん
フェザーリッジという新しいものがあることを初めて知りました。
カタログにも載ってなかったですし検索しても出てこないので本当に最近のものなのですね。

木目縦張りはダメなんですか…それは残念ですね。
アレニスカホワイトは本当にかっこいいですよね。
ぴったりなものが見つかるといいですね!
3103: 口コミ知りたいさん 
[2019-06-19 18:14:05]
一言で言えば、ダメでしょう。
近所で、賃貸住宅の建設をしているようですが、事前のお知らせもなく、閑静な住宅街で大きな騒音を出しています。17時以降も工事をしているので迷惑です。
キコリンで有名な会社の場合は、事前の挨拶もあり、大きな騒音もありません。
ご近所との関係を考えるなら、ミサワで家を建てるのは止めた方が良いでしょう。
3104: e戸建てファンさん 
[2019-06-19 18:21:17]
>>3103 口コミ知りたいさん
貴方の住んでいるお宅は賃貸か知りませんが建てる時はさぞかし無音で誰1人にも迷惑掛けなかったんでしょうね。
貴方みたいな人がご近所さんじゃなくて良かった。
3105: 戸建て検討中さん 
[2019-06-19 20:18:12]
>>3101 e戸建てファンさん
やっぱりサイモンいいですよね!
金額がすごいですが、、、
3106: 戸建て検討中さん 
[2019-06-19 20:55:54]
茨城のミサワホームはどうでしょうか…
こちらの口コミ見てたら不安になってきました。
まぁまだお願いすると決まったわけではないのですが;
3107: e戸建てファンさん 
[2019-06-19 22:35:00]
>>3105 戸建て検討中さん
金額はダントツで高いですよね。
玄関周りだけ採用しようかと考えましたがyohenタイルの2.5倍はしたような気がします。
今となってはトラバーチンの吹付け塗装で満足してますが。
3108: 株主 
[2019-06-20 10:17:48]
パナホームやトヨタホームの吸収をどう思われますか?ここでの書き込みだと、トヨタホームでは、雨漏りが酷く中には天井が崩落したり、海外での欠陥住宅の苦情が殺到したり、と散々なようですが、こんなところと合併して大丈夫でしょうか。ミサワホームが尻拭いするようなことにならなければ良いのですが。心配です。
3109: 名無しさん 
[2019-06-20 13:05:49]
>>3108 株主さん
ミサワがトヨタに吸収されそうだったのを、パナ巻き込んで対等まで持ってきたらしいから、まだ良かったんじゃない?
3110: 他ハウスメーカ株主 
[2019-06-20 15:24:34]
トヨタもパナも住宅会社としては三流
この中ではミサワが一番まし
だがそのミサワも棟数は落ち目

***連合に見えてしまう

一発大逆転できるような商品考えないとだめだね
3112: 戸建て検討中さん 
[2019-06-21 15:46:56]
契約前に概算見積もり出してもらいました。

ジニアス34.5坪、蔵1つと子屋根裏収納ありで本体税抜で2600万とのことです。
外壁は40年のサイディングでタイルではないです。
解体など個人差のあるものは入れずにトータルで税込3400位のようです。
値引きはこれからなのでなんとも言えませんが…思ったよりかかるんだなという印象です。
ちなみに積雪地です。
価格についてご意見いただきたいです。
よろしくお願いいたします。
3113: 戸建て検討中さん 
[2019-06-21 15:49:03]
ちなみに、税率は10%で計算されてます。
3114: 通りすがりさん 
[2019-06-21 19:11:43]
>>3112 戸建て検討中さん

>>3112 戸建て検討中さん
寒冷地仕様、ジニアス蔵付、小屋根裏付でその価格なら安いと思いますよ。
値引きは引き出せると思いますが追加オプションで消えると思いますので良くて今のまま、通常多少の手出しになると思います。
私の場合1年ちょっと前にセンチュリー平屋蔵付で建物本体のみ税別が標準で坪85万程、追加オプション入れて坪110万になりました。
建坪30坪にプラス蔵が5坪で建坪のみの計算です。
最低限の外構と各種諸費用、給排水工事費などを入れて値引き込み総額3800万でした。
3115: 戸建て検討中さん 
[2019-06-21 20:13:36]
>>3114 通りすがりさん
ありがとうございます。
蔵5坪ってことは10畳くらいあるんですね!収納沢山で羨ましいです!
小屋根裏は上にあるからあまり使わなそうなので、本当は蔵を広くしたいけど土地的に無理なのでつけた感じです。
解体費用などは別途なので値引きの額によっては厳しいなと思っておりましたが、これでもそれなりにお安い方なんですね。
建替って思ったよりお金かかりますね…
家を建てるの初めてなので驚きました。


3116: 通りすがりさん 
[2019-06-21 20:27:58]
>>3115 戸建て検討中さん
ミサワでは無かったらまだ安くなると思いますが家としては良いですよ。
我が家は平屋なので蔵を広く取りやすかったです。
蔵は11畳ですが間に間仕切りを入れて5畳と6畳に分けてリビングと主寝室に蔵出入り口を設けてます。
蔵は色々押し込めて非常に便利です(笑)
小屋根裏収納は重たい物を収納するのは大変ですし1.5階が暑くなりそうなんで辞めて蔵を広くしました。
私は二軒目の新築ですが前の家は地場大手ハウスメーカーで坪単価も60万円台でしたが作りもアフターも最悪でした。
そのトラウマから築10年程で売却してしまい大手ハウスメーカーを周りミサワホームで建てました。
やはり高いですが初めてなら尚更大手が良いと思いますよ。
ミサワは大手の中でもデザイン性に優れていると思いますしね。
3117: 戸建て検討中さん 
[2019-06-21 22:02:25]
>>3116 通りすがりさん
小屋根裏作るとやはりその下の階が暑くなってしまいますかね…確かに夏は恐ろしいことになるのかな…
でもあればあるだけスペースどうもならないとき安心かなと思いまして。
その辺含めて色々検討してみます。
ありがとうございました。

3118: 通りすがりさん 
[2019-06-22 20:56:12]
>>3117 戸建て検討中さん
多少は暑くなるかとは思います。
小屋根裏に換気扇やトップライト、窓を設けると良いと思います。
3119: 戸建て検討中さん 
[2019-06-23 18:59:35]
>>3118 通りすがりさん
アドバイスありがとうございます。
今後また分からないこと等質問させていただくこともあると思いますが、よろしくお願いいたします。
3120: 通りすがりさん 
[2019-06-23 22:54:56]
>>3119 戸建て検討中さん

私の判る範囲でならいつでもどうぞ!
あと思い出したのですが我が家は平屋なのでオプションの遮熱パネルも入れました。
こちらも効果あると思います。
トップライトは日差しで熱が増すのでこまめに窓を開けるなら良いですが開けないので有れば逆効果になる可能性もあります。
開ければ熱排出効果は高いと思います。
小屋根裏に登って開けるのは大変でしょうから取り付けるなら絶対電動式のトップライトが良いですよ。
我が家はLDKのキッチン近くに煙突見たいにしてトップライトを取り付けましたが熱と臭いの排気にとても重宝してます。
通常の開閉で使う棒ではかなり回さないといけないですが電動トップライトなので毎日ボタン一つで簡単に開閉出来ます!
3121: 通りすがりさん 
[2019-06-23 23:22:04]
追記です。
屋根は寄棟屋根でセラムフラット瓦、遮熱パネルで第6地域で結構暑い地域ですが屋根裏直下のリビングや1.5階も前の家のサウナ状態よりは暑くありません。
帰宅時は多少熱はこもっていますが窓を開けるかエアコンをつけると涼しくなります。
前の家はサウナ状態が続きエアコンのタイマーが切れると屋根裏のこもった熱気で直ぐに目が醒めるので起床時までエアコン付けっ放しでしたが今ではタイマーで普通に寝れてますしリビングエアコンを稼働させていても光熱費は安いです。
何もケチケチしてなくても今月の電気代は7000円切りました。冬も暖かいです。
高気密高断熱は余り期待していませんでしたがとて住みやすいです。
私はとても暑がり寒がりなのですがそれでも満足出来ています。
少し高いですが予算的に問題無ければお勧め出来ます!
大手ハウスメーカーにありがちですがオプション費用が結構嵩みますのでオプションの仕分け作業で悩まされますよ(笑)
3122: 戸建て検討中さん 
[2019-06-24 12:37:29]
>>3121 通りすがりさん
色々ありがとうございます。
営業さんが最初の見積もりに高めのフローリングや軒天や天井クロスのオプション、
トリプルガラスサッシや蔵土間コン、MGEOなど入れてくれてて、
そのおかげで増えるよりは削る感じになりそうなので、
地盤調査(元々地盤はよい地域とは言われてますが50万予算)が予算越えても他で削るところがあり、バランスとれそうで大丈夫そうです。
月末までのキャンペーンで120センチュリーに通常よりもお得にできるらしかったので、契約することにしました。

トイレキッチンお風呂なども既にショールーム見たあとで予算通りでした。

布基礎とベタ基礎辺りのことで多少不安があったのですが、
基礎作るときのコンクリート強度やコンクリートに入れる海の砂の塩分濃度が、
ミサワホームはしっかりと管理がされてるようなので、そこを納得した上で契約できてよかったです。
熊本地震でベタ基礎在来工法の数年の新築が基礎からダメなったのもあるようで、
基礎のコンクリートに使用する砂の塩分濃度の管理がしっかりされてないことで起こるというところが説得力ありました。

では、今後ともよろしくお願いいたします。



3123: 通りすがりさん 
[2019-06-24 13:15:40]
>>3122 戸建て検討中さん
契約決定おめでとうございます。
ベタ基礎は地盤調査や地域によってはミサワから推奨してるようです。
むやみやたらにベタ基礎にしなくても大丈夫との事でした。
心配なら別途費用で出来るそうです。
我が家は防湿土間コンクリートを追加で打ちました。
予算通りに満足出来る家が出来ると良いですね。
3124: 戸建て検討中さん 
[2019-06-24 15:16:39]
低価格ではやはり難しいですか?

ざっくり建物3000万位と言われて、2000万円前半ではミサワホームは厳しいですか?
3125: 通りがかりさん 
[2019-06-24 16:15:53]
>>3124 戸建て検討中さん
建物のみですか?
スマスタならいけそうな気がしますm(_ _)m
3126: 戸建て検討中さん 
[2019-06-24 16:47:31]
>>3125
建物のみです。
諸費用、外構込みは難しいですよね…
3127: 戸建て検討中さん 
[2019-06-24 17:14:55]
>>3126
スマスタ詳しくないのでわかりませんが、
注文の場合は全部込みで3000もかなり厳しいのでは…

3128: 匿名さん 
[2019-06-24 17:24:53]
スマスタもシリーズと建坪によってはいけますけど、建坪は何坪で建てようとされているのでしょうか?
3129: 戸建て検討中さん 
[2019-06-24 21:32:36]
外壁のサイディングと吹き付け塗装では金額と耐久性はどのくらいちがうもんでしょうか?
3130: 通りすがりさん 
[2019-06-24 23:05:57]
スマスタシリーズですが平均的なオプション込みで建物本体価格のみ税別で70万円台後半です。
安く見て坪75万、35坪で2625万、その他費用含めて3000万は掛かると思います。
建てる坪数によりますが恐らくミサワ最安値の在来工法のMJでも2000万前半全て込みは無理です。
3131: 通りすがりさん 
[2019-06-24 23:11:20]
>>3129 戸建て検討中さん
外壁サイディングは30年高耐久を選べばサイディングの方が長持ちします。
塗装は15年です。ですが塗装の方が下地サイディングを貼り塗装になりますので手間が掛かる分価格は高くなります。
単純に見た目の違いですね。
やはりサイディングより塗装の方が高級感は出ます。
差額は比較するサイディングによりますのでミサワに要確認ですがおよそ1.5倍は見ておいた方が良いです。
3132: 戸建て検討中さん 
[2019-06-24 23:51:19]
建坪は、30~35欲しいです。
3133: 匿名さん 
[2019-06-25 00:12:15]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
3134: 通りすがりさん 
[2019-06-25 06:24:50]
>>3132 戸建て検討中さん

1番お安いシリーズが在来工法のMJですがそれでも坪単価は65万から70万円と思います。
平均的オプション込み建物本体価格のみ税別価格です。
その他工事費、諸経費、消費税などを考えると2000万前半は難しいでしょうね。
3136: 通りすがりさん 
[2019-06-25 07:07:34]
ミサワは初めの見積もりが結構高いですからね。
値引ありきの金額にしか見えないんですが最終値引後に結局平均坪単価になる感じでしょうね。
3137: 戸建て検討中さん 
[2019-06-25 07:55:01]
初め高いですよね。
値引きされてよくみる坪単価くらいになりますね。
3138: 匿名さん 
[2019-06-25 10:01:58]
3132: 戸建て検討中さん

私はミサワさんでは建てていませんが、スマスタKの見積もりを出して頂いた時は値引き込みで総額3700万ぐらいでした。
去年の話なのであまり覚えていませんが、土地が960万でしたので諸費用等込みで大体2700ぐらいした記憶ですね。
平屋タイプのAでも総額3500ぐらいでしたので税込みで2000万前半はきついのではないかと思います。ちなみにこの見積もり出してもらった時はオプション等はつけていませんので更に上がると思いますよ。
3139: 戸建て検討中さん 
[2019-06-26 00:15:47]
内部建具のグレイッシュオーク採用した方いますか?
3140: 通りすがりさん 
[2019-06-26 06:25:15]
>>3139 戸建て検討中さん
グレイッシュオークは使うの難しいですよね。
単体で見た時は悪く無いのですが他の色と合わせるのが難しそうです。
洗面室は大理石調のグレイッシュセルベを選択しましたがこれは満足しています。
ミサワさんにグレイッシュオークを採用した場合の提案を出して貰った方が参考になると思いますよ。
3141: 戸建て検討中さん 
[2019-06-26 11:31:32]
価格参考になりました、ありがとうございます。
3142: 戸建て検討中さん 
[2019-06-26 22:13:10]
>>3140 通りすがりさん
床材オークにしたいので建具もオークで合わせようかと思ってます!

3143: 匿名さん 
[2019-06-28 00:27:36]
ミサワのスマスタKで建てられた方がいらっしゃいましたら実際に住んでみてのメリット、デメリット等教えて頂きたいです。
3144: ノルディック 
[2019-06-30 23:48:34]
>>3140 通りすがりさん

グレイッシュオークはオススメです。ホワイト系もしくはオーク系との相性がいいと思います。床以外の壁、天井のクロスやカーテンとのトータルバランスを考えてみるのが大事だと思います。
3145: ノルディック 
[2019-06-30 23:55:46]
>>3139 戸建て検討中さん

グレイッシュオークはオススメです。床はホワイト系オーク系。壁、天井クロスはホワイト系グレー系。カーテンや家具なども含め、トータルバランスが大事だと思います。
3146: 通りがかりさん 
[2019-07-01 08:28:44]
ミサワホームさん、君の名は。に続いて天気の子でもコラボしてますね。

去年、君の名は。の額縁当たったけど、今年は天気の子かな。
3147: 昔からのミサワホームオーナー 
[2019-07-03 07:26:14]
ミサワホームの自由空間を安く建てて26年経ちました。途中外壁と屋根を一回塗り直しましたが、躯体は全くもって変化無いです。地震が来ても強固な感じで安心感半端ないです。後30年はもつだろうと期待してます。と言うかミサワホームの家を適切な管理の下に住んでて、老朽化や震災で住めなくなったって言う話を私は聞いたことがありません。ただし、今時点で安く建てられるのかどうかは知らないです。
3148: 戸建て検討中さん 
[2019-07-03 12:35:26]
他のHMスレで話題になってて気になったのですが、ミサワホームのコウモリ対策ってどうなってますか?
ご存じの方いらっしゃいましたらお願いいたします。
3149: 通りがかりさん 
[2019-07-03 12:59:06]
>>3148 戸建て検討中さん

一条工務店の事ですか?
ミサワホームでもともとコウモリが入り込むなんて聞いた事がありませんし現状の我が家もその様な隙間は見受けられません。
3150: 通りすがり 
[2019-07-03 18:14:48]
>>3149 通りがかりさん
一条ではありませんが某スレでコウモリの話を見て、ネットでも検索してみたりして、
そういえば今までコウモリについてなんて気にしたことなかったと思いまして…
大丈夫そうであれば良かったです。
ありがとうございます。
3151: 通りがかりさん 
[2019-07-03 18:26:35]
>>3150 通りすがりさん

最近では一条工務店がコウモリで話題になりましたね。
手直し工事もして回っていた様です。
ミサワホームの家は元々コウモリが入る隙間が無いので心配は無用と思います。
一条工務店の場合は特定の条件の場合に外壁と軒の接合部分に隙間が出来ていたそうでそこから侵入していた様です。
現在では改善されているものと思います。
ミサワの場合は隙間なく外壁と軒が引っ付いていますので心配ありません。
3152: 通りすがり 
[2019-07-05 14:50:59]
>>3151 通りがかりさん
詳しい説明ありがとうございます。
これで安心して待てそうです。
3153: 匿名さん 
[2019-07-05 21:25:44]
一条で検討していたので担当営業さんに聞いてみたことがあります。基礎のすぐ上の部分。
外壁の内側に胴縁の数センチの隙間があって、そこにネズミやコウモリが
住み着いたらしいです。そして、施主さんのブログで有名になって一条工務店が過去に
引き渡した全棟に無償で侵入防止のネットを取り付けたそうです。
とまあ、安心材料かとも思えますが、その後の値上がりがすごくて、新規の建物に
補修費を上乗せかとも思ってしまいました。

https://www.smarthouse2.com/?p=12594

有名なブログをご紹介します。閲覧注意です。



3154: 通りがかりさん 
[2019-07-06 06:23:07]
>>3153 匿名さん
一条は内外断熱なんで基礎立ち上がりから外壁外面まで飛び出してますからね。
水切り板金から外壁までの通気層の幅も広かったんでしょう。
特殊な事例だと思いますよ。
3155: 8343 
[2019-07-06 12:54:41]
スマスタKで現在着工中です。
私も住んでいる方がいればご意見聞いてみたいです。
3156: 匿名さん 
[2019-07-07 23:21:54]
クロスを施主支給した方いらっしゃいますか?
3157: 通りがかりさん 
[2019-07-08 07:08:53]
>>3156 匿名さん

基本的にミサワホームの場合は施主支給NGと思いますよ。
出来てもミサワの保証に関係の無い範囲ですからタオル掛けやペーパーホルダーなどの小物とかなら良いかも知れません。
クロスは内装仕上げ材になり剥がれなど二年は保証して貰えますが支給の場合は不可になるので施主支給品は受け付けないと思います。
一応確認された方が良いと思います。
3158: 通りがかりさん 
[2019-07-09 22:09:24]
>>3155 8343さん

スマスタKでは無いですが同じパネルなのでコメント致します。
我が家は平屋の寄棟プラス1面だけ片流れ屋根になっており屋根は大きいです。
蔵が有りますので屋根直下に1.5階が有ります。
屋根は太陽光パネルなし、セラムfフラット瓦、遮熱パネルですが結果的にそこまで暑くは無いです。
九州で温暖な地域ですが窓を開けて居れば寝むれない事は無いです。
前の家は築10年程の家でしたが今時期は屋根裏に篭った熱気で夜でも二階の部屋はサウナの様に暑くエアコンのタイマーが切れると目が覚めるので朝までフル稼働でした。
現在は2時間のタイマーで朝まで暑くなく眠れています。
リビングのエアコンもフル稼動運転は余りなく、割と早く低速運転になっています。
先月の電気代は何も気にせず電気を使って8000円弱、今月は9000円弱くらいになりそうです。
オール電化ですのでエコキュート、IH、食洗機、乾燥付きドラム式洗濯機2日に1度稼動、600Lクラス冷蔵庫、24時間換気本体2台、大型空気清浄機2台24時間稼動、55インチテレビ、暖房能力23畳用リビングエアコン、6畳用寝室エアコン毎日稼働、こんな感じです。
3159: 匿名さん 
[2019-07-10 12:50:35]
>>3153 匿名さん

耐力面材の外側にEPSがあるのが問題のように思ったのですが、一条仕様の問題に留まらないと書かれていますね…
3160: 匿名さん 
[2019-07-10 13:35:09]
ミサワのパネルには胴縁はないと思うけど?
3161: 匿名さん 
[2019-07-10 13:56:02]
今の家は通気層が有るから隙間が有る。
胴縁は隙間を開けるために有る。
防虫網を設置して隙間から侵入しないようにするのが常識。
https://www.joto.com/product/4-7/144
3162: 匿名さん 
[2019-07-10 16:15:25]
>>3160 匿名さん
胴縁がなかったら壁内結露するので、それはそれで問題かと
3163: 通りがかりさん 
[2019-07-10 16:32:57]
ミサワは胴縁有りますよ。
一条の場合は外断熱もしてるからその厚み分基礎から外壁が飛び出してます。
なので基礎と外壁にかなりの隙間が出来ますので水切り板金に大きな開口が出来ない様にしないといけません。
そして一条のコウモリは外壁と軒の繋ぎ目に特定の条件が有った場合1から2センチ程の隙間が出来ていたそうでそこからの侵入だそうです。
3164: 匿名さん 
[2019-07-10 17:12:15]
外断熱かは関係ない。
通気層の胴縁寸法は一般的には15~18mmで蝙蝠には十分な隙間寸法。
3165: 通りがかりさん 
[2019-07-10 21:56:05]
>>3164 匿名さん
一条の場合は水切りからの隙間ではなく外断熱が故に基礎から外壁がかなり飛び出しているので軒と外壁の繋ぎ目に隙間があるのでそこからコウモリが侵入したとされています。
そして外壁から屋根裏までの隙間を塞ぐパッキンが不十分でかなりの隙間があり屋根裏にも侵入していたそうです。
外断熱の意味が余り無いなと感じましたがいずれにせよミサワホームには関係の無い事案です。
3166: 匿名さん 
[2019-07-11 06:44:45]
蝙蝠被害は関係有る。
瓦下の隙間に入り込みルーフィングを破り、雨漏りさせた例も有る。
3167: 通りがかりさん 
[2019-07-11 07:09:43]
>>3166 匿名さん

ミサワホームにだけ関係が有る訳ではないでしょう?
胴縁の隙間にコウモリは入れるでしょうがその隙間迄に到達する隙間は他社ハウスメーカーに比べてオリジナル建材を使っているミサワは収まりがキッチリしているので少ないと思いますよ。
ましてやコロニアル屋根には関係ない。
一条の場合の外壁に隙間があった為に屋根裏にコウモリが侵入したのとは関連性が有りません。
3168: 匿名さん 
[2019-07-11 09:34:00]
実家はミサワだからはっきり書きます。そんな隙間はないですから
安心してください。
3169: 8343 
[2019-07-12 17:59:53]
>>3155 通りがかりさん
貴重なご意見ありがとうございます。。
私も九州なので非常に参考になりました。

引き渡しが楽しみです。
3170: 匿名さん 
[2019-07-12 23:22:23]
ミサワホームで建築している者です。
建築条件付きでもあるため、本体契約の流れで外構をミサワ関連会社のウィズガーデンで見積りとなったのですが、以下の内容で諸経費込み150万円でした。

①駐車場2台分土間コン(旗竿地)
②アプローチ階段5?6段(手摺なし)
③家の周りに腰高フェンス設置
④門柱は施主支給
⑤植栽を3本
⑥庭は整地のみ

とてもシンプルな外構です。
念の為、他の外構業者にも見積もりをしようと思いますが、平均価格としては妥当なのか、高いのか……安くはない印象なのですが、如何でしょうか。
3171: 通りがかりさん 
[2019-07-13 07:34:36]
>>3170 匿名さん

状況が良く判りませんので何とも言えませんがそんなものと言えばそんなものと思います。
我が家の場合は緑化協定や使用ブロック、植栽制限などの絡みが有ったのでミサワに依頼しましたがやはり高いです。
ミサワ見積りが150万なら直接頼めば100万程で済むと思います。
造成地で制約がある場合を除き直接外構業者に依頼した方が安いのは間違いないです。
ただ外構業者の良し悪しがわからないのと引き渡し後の工事になると思います。
あと住宅ローンには組込めません。
私の場合もミサワに依頼しましたが実際工事しに来たのは同じ県内にある外構業者でした。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる