一戸建て何でも質問掲示板「将来的な日当り」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 将来的な日当り
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-01-09 14:12:23
 削除依頼 投稿する

日当り最重要で戸建てをご購入またはご検討中の方にお伺いしたいです。

現在の日当りは購入時に分かると思うのですが、将来的な日当りはどのように考慮されましたでしょうか?
よく言われる墓地や公園の隣など、特に日当りを超重要視したよ、というご意見があればぜひお伺いしたいです。
特に東京23区や住宅密集地の方のご意見がいただけると幸いです。

どうぞよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2014-01-05 15:20:15

 
注文住宅のオンライン相談

将来的な日当り

8: 匿名さん 
[2014-01-06 07:07:33]
6さんは上手いこと言ったつもりなんでしょうけど、望むべきかどうかを聞いているのに的外れなレス。
読んでいる方まで恥ずかしさが伝わる。
9: 入居済み住民さん 
[2014-01-06 09:20:26]
6さんはいい事言ってると思いますけど。
日当たり最重要なら、望める土地を選ぶべき。
今の場所にこだわるなら、将来的に日当たりが悪くても諦めるぐらいじゃないと。
自分が辛くなる。
まぁ田舎でも将来的な日当たりはどこも保証できないけど。

今できることといえば、上の方が話している通り建ぺい率と用途地域に気をつけるのは大切。
ただ将来的に変わるかもしれないし…
なんとも言えない。
あとは、自分の敷地内で家をできるだけ北に寄せるか、トップライトや高窓など付けて自分で工夫するか……難しいですね。
10: 匿名さん 
[2014-01-06 10:24:42]
普通に考えて戸建住宅だけが並んでいる街並みに(周辺にビルマンションは無い)
突然でかい建物が目の前にって事は、そうそうに無いだろう。

ところが将来は怪しい場所に住みたいって言うんでしょ
敷地も狭いのに、それでも日照があればって近所頼みで期待したいと。

そんな場所を敢えて選んで、それでも日照は欲しいのだと言うなら
残される可能性は一つ。
超絶日照クレーマーになって、近隣を怖がらせて日照を奪う様な建替をさせないこと。

絶対確実ではないけど、これが一番堅実な方法でしょう。
11: 主 
[2014-01-06 13:01:17]
どうもありがとうございます。

皆さんのご意見、どれも参考になっています。
いままで用途地域についてとても無頓着でしたが、考えなければなりませんね。


検討中のエリアは多い順に近隣商業地域、準工業地域、第一種住居地域です。
いずれも「基準上の」容積率は最大で500%です。
第一種低層住居専用地域、第二種低層住居専用地域はありません。


素人的な質問で恐縮なのですが、お聞かせください。

①このうち「近隣商業地域」エリアにタワーマンションが建っています。これは、敷地に対して建蔽率がとても小さいため可能なのでしょうか?隣接する道路もそんなに広くありません。線路には面しています。

②南側道路を選択することはおそらく可能だと思います。通りをはさんだ場所に4~7Fくらいの建物が建った場合、2Fに日が入るようにするには間になる道路幅はどのくらいあればよいのでしょうか?

③低層地域ではない場所ですが、実際に建っている建物は2~3階建てのものが多く、また候補に挙がる土地も容積率は300%ほどです。
この場合、基準ではない実質容積率は近隣も同じくらいと考えてよいのでしょうか?

④古屋、駐車場の隣接を避ける場合、面積が小さければ問題ないのでしょうか?


探し方が分からず、クレクレ状態になってしまい申し訳ありません。
教えるのが面倒だと思われたらヒントやリンクだけでも結構です。勉強いたします。
12: 匿名さん 
[2014-01-06 18:45:10]
①タワーマンションが建つって事は、高度地区の制限も相応に緩いってことでしょう
自宅近隣にも建たないことを祈るべし。

②冬場30度の日射は清く諦めるとして、大雑把に45度なら一年の半分は日が当たる
角度45度なら建物の高さと道路幅が同じ、20メートルの建物(5階~7階弱)が建つなら
道路幅も20メートルあればどうにか日は入る、半年だけ。
そんな場所でそもそも日照を期待するべきでなはないでしょう。

③これは何とも言えない もし希望的観測をしても、外れたら後悔するのは貴方です。

④古屋、駐車場の隣接こそ日照条件には好ましいと思われますがどうでしょう?
面積については当方は判りかねます。

13: 匿名さん 
[2014-01-06 20:57:43]
戸建てでも、都市計画で決まってる通り、最低、北側境界から1.5m離れてもらいます。
既に住んでいる者の権利を奪う権利はありません。
14: 匿名さん 
[2014-01-06 22:56:57]
北側斜線を理解していませんね。
第~種とあるように地域によって変化します。
必ずしも1.5mなんてことはありえません。
15: 匿名 
[2014-01-07 01:26:42]
5です。広めの古家や駐車場、空き地の隣接をお勧め出来ないのは、それこそ将来の日当たりが疑わしいから。
駐車場をやめて、分譲地として売り出されるパターンはよく見掛けます。狭い土地でも3階建て以上の建物が無理矢理に建てば、日照の影響は免れないでしょう。便利な土地だと、ある程度、割り切りがいるのではないでしようか…?
16: 匿名さん 
[2014-01-07 03:11:05]
>11 
貴殿の要求は自身ではどうにもならない周囲の環境変化に対して
どれだけ自分の要望を満たし続けてくれるかを、想定してみて下さいといったもの

これは貴殿のパチンコや競馬スキルと経験をもってして、今後どれだけ勝てるか
教えて下さいと言っている様なもの。

これを提示するのは大変難しいと思われます。きっと「勝てないだろうから止めておきなさい」
貴殿は全く望んでいない答えと見えますが、その意見が一番多いでしょう。

17: 匿名さん 
[2014-01-07 06:01:07]
うだうだ悩んでないで、建物に工夫したら?
トップライトや吹き抜けを取り入れるとかさ。
18: 匿名さん 
[2014-01-07 10:12:56]
屋根を全面ガラスにすると明るくて良さそうね
19: 匿名さん 
[2014-01-07 12:51:04]
夏場、灼熱地獄だろ…
20: 匿名さん 
[2014-01-07 13:02:12]
いいんじゃない?日当たりをすごく気にするんだったら
灼熱地獄も天国に感じるかもよ
21: 匿名さん 
[2014-01-07 19:06:58]
ブラインド付きのトップライトにすればいいじゃん。
22: 主 
[2014-01-07 23:22:19]
主です。

12さん、ご丁寧にありがとうございました。

タワーマンションは再開発指定地域で沢山建設中ですので、その地区をまずは候補からはずすことにしますね。
影の長さの計算の目安、とても参考になりました。


5,15さん
2回もコメントいただき、ありがとうございます。
古屋や駐車場は遠い未来だけでなく近い将来も怪しいですよね。
南は道路にしたいなと思いますが、道路を挟んだ反対側にもそういったものがないか、よく確認したいと思います。


トップライトは保険としてはとてもいいですね。
参考にさせていただきます。



ずっと悩んでおりますが、きっと考えてもキリがないのでしょうね。
低層地域以外の住宅地ですでにご購入に、決め手をお聞きしてみたいです・・・
23: 購入経験者さん 
[2014-01-08 02:07:34]
3です。
当方の決め手は南側道路で冬でも2階には陽が入る(6m道路の向かいに4階の建物)のと、近隣では比較的風が抜ける家だったからです。
南向かいの建物は容積率から考えてこれ以上高くならないとみなしました。ダメならしょうがないと(笑)
24: 匿名さん 
[2014-01-08 02:41:58]
既に皆さん言われてますが、日照が無くなったら仕方無い その時は諦める。
その覚悟を肝に銘じておけばいいのです。

期待しといてダメだったら、がっかりして引越しって訳にも行かないでしょうし・・・

25: 匿名さん 
[2014-01-08 09:00:52]
家を2回購入しましたが、やはり日当りと風通しは最重要項目だと思います。
1軒目は東南道路にも関わらず、窓が小さくて1階リビングにうまく陽が入らず失敗でした。
2軒目は2階リビングに高い吹き抜けと大きな窓(+ルーフバルコニー)で1日中、日が当たる家をゲットできました。
冬の暖房効率は良くないですが、日当りのほうが大事です。
夏は窓を開ければ風が通り抜けるので、それほど暑くないです。
3方道路の三角地なので、土地の価値は下がりますが家が隣接していない開放感は最高です。
26: 匿名さん 
[2014-01-08 10:41:57]
家にとっては湿気が一番の敵なので、日当たりは最重要です。
27: 匿名さん 
[2014-01-09 14:12:23]
トップライトは、結論します。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:将来的な日当り

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる