注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-24 21:14:48
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://shukobuild.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

秀光ビルドで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。秀光ビルドの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-11-20 15:44:55

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

秀光ビルドの評判ってどうですか? (総合スレ)

7743: 通りがかりさん 
[2020-07-16 02:20:46]
>>7741: 通りがかりさん
各家庭使い方や家電の性能も違うから一概に言えないけどオール電化なら太陽光ありの余剰でも年間8万って安い。
オール電化プランの夜間安いやつの電気代には基本料金が2000円とか入ってくるから結果的にそこまで安くならない。


>>7742: 平家建築中、完了
>自己満DIYさんのソーラーは売電のみ。
現状のFIT買い取り制度では、10キロ以上の事業者じゃないなら全量買い取りは出来ないから余剰電力しか売れない。
自己満さんは勘違いしてただけだから。
7744: 匿名さん 
[2020-07-16 03:51:34]
見てきたけどよくわからないので。。

1月9882円421kwh 2月10251円436kwh 3月8559円355kwh
季節が変われば発電量が増えて年間8万円くらいになるんですか?
これって日中の発電量-自家消費量=売電で別収入、↑+消費量分が本来の電気代で合ってますか?
ならあんまり得してない気が。。
7745: 平家建築中、完了 
[2020-07-16 04:17:34]
7744さん
その金額は太陽光でのも入っているんですよね?
純粋な電気代ではないんですよね?
うちは太陽光載せてないのでよくわからないです。
7746: 通りがかりさん 
[2020-07-16 11:02:01]
>>7744: 匿名さん
太陽光があるとよっぽど天気が悪くない限り5KWくらい載せてたら昼の電力は基本賄えるけど、消費量の計算は発電量とか関係ない。

プラス消費量の意味がわからないけど夜間の消費量って事?
どれだけ消費したってのは、モニターに総電力使用量ってのが出てくるから確認できる。
だから、DIYさんの8万ってのは夜も含めた総電力使用量から昼の自家消費分を引いた額だけの話で売電と買電を一緒に考えないほうが良い。

ちなみに季節が変われば増減するけど右肩上がりじゃない。
基本的に一番発電効率が良い時の季節は4月5月の2ケ月間だけ。
今年の梅雨は長いから、ほとんど売電出来てない。

ガス代がいらないってのを考慮してもオール電化で年8万は安いと思う。
断熱性能上げてエアコン代がどうこう言うけど、今時のエアコンは省エネだしDIYで色々やってもカーテンとかくらいはどこでもつけてるし、そこまで電気代変わらんと思うから、DIYさんみたいに100万近い金出してたら逆にかなり損してると思うけどな。

太陽光自体は、初期投資を抑えると売電で売ったお金で太陽光システム代はペイされるから、消費電力分の金額は得するので太陽光載せて売電してたら得はするよ。
7747: 匿名さん 
[2020-07-16 12:38:28]
>>7746 通りがかりさん

太陽光あり、蓄電池なし、で8万円台はかなり安いですね。100万掛けたとのことですが、あと何年住むかで違ってくるでしょうね。
計算してみましょうw
我が家も同じ条件で電気代13万前後です。年間5万の差だとして100万を取り返すには20年必要です。日本の戸建ては実際平均35年40年は住めるので投資分は十分取り返せる計算になります。
電気代10万だと2万の差。100万取り返すには50年必要です。
DIYさんがDIYする前の電気代がいくらかだったのかがわかりませんので得か損か決断できません。
私の家が年間電気代8万になるのであれば断熱改修頼みたいものです。
7748: 匿名さん 
[2020-07-16 12:52:35]
↑続き。

断熱改修は自分でやらないと元が取れない仕組みですね。
HMに頼むと結局工賃取られますので、建てるときに断熱良くしても結局は電気代で元とれない仕組みなのかもしれません。
高気密高断熱の家で相場より高い家は結局住み心地が良いが電気代で元は取れない、そんなこんなな感じだなと感じました。
7749: 通りがかりさん 
[2020-07-16 13:46:08]
7月分の暫定データです。
5.28kwのキューセルズでこの二週間は半分以上雨か曇りでしたが発電量が思ったよりあります。

消費が264kwh 買電が187kwhなので昼間の自家消費が80kwhということになりますね。

DIYさん、昼間の消費電力が1kwh未満で表示されなくて全量買取りと勘違いしたとかありえるかも(笑)
7750: 通りがかりさん 
[2020-07-16 13:46:53]
あ、貼り忘れ!
あ、貼り忘れ!
7751: 匿名さん 
[2020-07-16 14:26:20]
7746 通りがかりさん

話の流れでいくと発電時間帯以外の使用料金分位が↑の、総使用量はもっと多くて
太陽光がなければ自家消費分も支払うわけでモニターでみればその金額は推測できる、ですね
この使用ペースで年間8万円になる理由が。。
こういう計算だと売電分を-するもの?それは初期投資の回収分だと思ったのですが
7752: 通りがかりさん 
[2020-07-16 14:31:31]
>>7747: 匿名さん
1、ローコストで断熱性能を上げるためにOP使う金額。
2、はなから高断熱の高気密な一条、ウエルネストホームで建てる金額。
ローコスト標準内で建てる金額と、1と2で建てた30年の電気代を計算してみたら、この差額が30年で埋まるのか?
そこまで差がでるの?と思うよ。
一条なんか、高断熱って言ってるのに床暖だしね・・・

その後DIYさんみたいに自分で金かけてやっても、言われる計算は30年という年月で考えたら、ずっとその効果を維持できるかわからないし、最初の10年は安くなってても、その後の費用効果は薄いんじゃないかな?
損か、得かどっちかわからないんだったら、金かけないで良いと思う。


ちなみに、家のパワコンはパナなんですが、キューセルとモニターの中身は全く同じだ。

家の場合6.3kw載せてオール電化で、洗濯、バスの乾燥機を回す方で
7月度の総計は
消費220
売電200
買電150
なんで、自家消費は70くらいでした。

5月の総発電量は900で、売電は750くらいできてたけど今月は全く伸びない。
7753: 通りがかりさん 
[2020-07-16 14:58:22]
>>7751: 匿名さん
難しく考えないで、ただ売電は副収入として考えればいい。
だから、7750さんがモニターだしてくれてるからわかりやすいけど、7750さんの7月現在だと
発電量226
消費量264
売電150
買電187
だから、勝手にこちらの都合で計算するけど、売電は今年度の24円だとして、関西のオール電化のはぴEのプランでザックリ計算してみると
226-150で76kwは昼間消費してるから、76kw+売電150kw分の利回りが出てるという事になる。
なんで、150×24=3600+76×20(平均電気代)=1520だから、太陽光の発電により、純粋に5120円儲かってるってことだね。

これを、何に充てるかは人それぞれ違うけど、自分の場合は、とりあえず10年で初期投資をペイできて、かつ数十万くらいの利益がでる計算だから、ペイ出来た上に、10年後安くなるであろう蓄電池に出た利益分に資金を出して買う。
現段階で発電が消費量を上回ってるから、その後10年くらいは電気を全部自家消費できる。

10年の電気代を自家で賄えるとなると、100万以上得するかな?
20年スパンで考えると良いんだけど、蓄電池の価格次第かな・・・
7754: 通りがかりさん 
[2020-07-16 16:17:04]
そうそう、その考え方がシンプルでいいと思う。
パワコンが天災でぶっこわれない限りはお得。
うちは火災保険で風災水害入ったから地震以外はいけるはず。地震で何かあった時は半額補償

あと平日昼間の消費電力が多い家庭でオール電化だとより効果は大きい。平日昼間の買取り単価は38.7円とバカ高いからね
7755: 匿名さん 
[2020-07-16 21:35:26]
他でシミュレーションしてみました
日本海側だとこんなもんですかね
補助金などは考慮していませんが、ペイの翌年にパワコン交換って
秀光さんだといくらなのか水道屋さん、聞いてもらえませんか。
他でシミュレーションしてみました日本海側...
7756: 通りがかりさん 
[2020-07-16 21:40:44]
キューセル5.28kwで俺は100万ちょうどだったよ。
その表は137万円て高いから回収率悪いね
7757: 評判気になるさん 
[2020-07-16 21:56:29]
2年住みましたけど、いろいろ出て来て快適さはないです。大人2人で静かに暮らしているのに‥‥
7758: 名無しさん 
[2020-07-16 22:01:08]
>>7757: 評判気になるさん
具体的にどうなってるのですか?
7759: 4月に建てた 
[2020-07-17 14:19:06]
ウチは北陸で30坪UA値0.6ですが、5月、6月、オール電化で約10000円でした。

皆さん、光熱費について色々考察してますが、エアコンもエコキュートもAPF値がありますし、各家庭の条件はバラバラです。

車でいうと車種と使用状況が不明なのに燃費結果を掲載してもあまり当てにならないかと…参考程度に…
7760: 匿名さん 
[2020-07-17 15:15:02]
>>7759 4月に建てた

それはなんか悲しいな。条件が違ってもだいたいの比較はできます。私はそれを楽しんでるんですよ。
7761: 通りがかりさん 
[2020-07-17 17:29:07]
なので電気料金の他に条件等具体的な書き込みがあるといいですね。その上で適正化か、適正でないなら原因は何か指標になれば

俺は>>7750を書き込んだものですが
総施工45の述べ床43坪。2階リビングで太陽光5.28kw
ガルバ屋根で断熱はまるっきりULの標準。
電気の使用状況はテレビ37インチ付けっぱなし。
2階吹き抜け階段付近にある23畳エアコン1台のみも自動運転でつけっぱなし。この半月は半分以上雨で稼働していない時間も多かった。

食洗機、洗濯乾機、お湯はり・朝シャワーは必ず1日1回であとは特筆すべき点はなし。

…とかなり長文になりました(笑)
7762: 通りがかりさん 
[2020-07-17 20:20:38]
>>7761 通りがかりさん
電気の使用はやっぱ乾燥機系がかなり食ってるから、この辺を抑えるとかなりへらせるんだけど、洗濯、風呂、食洗機まわさないとカビがねー。

7763: 匿名さん 
[2020-07-17 22:11:36]
危険な家電製品は、浴室衣類乾燥機、食洗器の乾燥機能、エアコンの暖房、洗濯機の乾燥機能。
これ使わなければ比較的電気代は抑えられる。
7764: 通りがかりさん 
[2020-07-17 22:13:32]
>>7762:通りがかりさん
おっしゃる通りです。
洗濯乾燥機は1kwhちょっとなので深夜電力を使えば20円位なんですよね。1ヶ月で600円。

食洗機も似たようなところでしょうか。冬場はお湯で手洗いするよりもお得だとは思います。

浴室は2階なので窓開けっ放しと換気付けっぱなしで放置してます。
7765: 通りがかりさん 
[2020-07-17 23:09:45]
>>7764: 通りがかりさん
家の場合、共稼ぎで朝はバタバタするから洗濯は基本的に深夜に出来ないというのがネック。
これより、浴室乾燥機のほうが電力はかなり消費する。

浴室二階だと、窓開けれるから良いね~!家は一階で、大きめのサッシだから、夜は換気できないので、これがかなり高い。
7766: 通りがかりさん 
[2020-07-18 01:59:54]
>>7765
一般的な方法だとルーバーですがせっかくの大きい窓がもったいないですね。

私もよくは知らないのですがアルソックロックというものがあって引き違い窓なら付けれるらしいです。
気軽にロックを外して全開できるならそれが一番良いですけど
7767: 通りがかりさん 
[2020-07-18 12:30:29]
>>7766: 通りがかりさん
なるほど、そういうのがあるんですか!
これはそんなに高くないし良い商品だから買いますわ!笑

ルーバーは、通気するための窓だと思うから、引き違いをつけたい場所には意味がないかなって感じですよね。
トイレとかだと良いかもしれないけど、風呂から窓開ける解放感!ってほどでもないけど、それが死んでしまう。
7768: 通りがかりさん 
[2020-07-18 20:38:05]
そうなんですよね~
解放感と安全性やプライバシーを両立させるのは難しいです

お風呂の窓全開にして坪庭なんか眺められたら半露天のようで最高です!

うちは横長の押し出し窓にしてできる限り低く付けたいとオーダーを出し現場合わせにしてもらいましたが当日立ち会えず…結局浴槽から60cm位上にになってしまいました(^^;
7769: 通りがかりさん 
[2020-07-18 21:44:50]
>>7768: 通りがかりさん
そうなんすよね。
風呂から見える景色が最高だから、なんちゃって露天風呂にしようと思ってつけてみたものの、家も湯舟より高くてほぼ空しか見えないという・・・

実際出来たら、打ち合わせした内容とは違うものですから、イメージってあいまいだなって思う。
7770: 通りがかりさん 
[2020-07-19 08:41:20]
設備メーカーとしては浴槽から13cmおくことと書いてはあったんですが何か事情があるんですかね?(笑)

窓周辺の水漏れリスクとか
7771: 通りがかりさん 
[2020-07-20 12:41:25]
リフォームで窓増やしたいなぁ
今の窓の下にもう一段横長を追加
お風呂だと難しいとかあるかな?
7772: 通りすがりの水道屋 
[2020-07-24 09:50:16]
嫁が8月末に着工出来るのに掛けてみたい!と言うのでやっとプランは決まりました、うまく行けば今月中に契約です、俺は絶対無理と思うけど・・・
そんな事もあり、バタバタでプランを決めたので先週までの2週間で間取りを20通り以上書きました。書いてメールして変更して、嫁を説得して、又変更の間取りを書いて、決まりかけると、インスタ見てこんな事がしたいと言われ一から書き直し・・・
やっと嫁の納得するものが書けました、最後に嫁の思ってる金額を2.6万オーバーしたので再検討!と言われたので流石に少しキレましたが、少し仕様を変更して金額も収めました。
UL-Jで33坪で消費税込みの建築費で1480万です、結局嫁の意見を優先した為おれの要望は采風性シャターとスマートキーノミになりましたが。
交渉してる間に、秀光の安い部分高い部分が良く解りました、設計図面が出てこないと最終で確定しないのですが、縦、横すべり窓を合計11枚もつけて+20万はびっくりでした、標準で屋根の形状や壁の形状まで変更出来るのにも驚きました。
逆に標準の設備の小変更の追加は目玉が飛び出すかと思いました。
後で自分でやらないといけ無い事も多々ありますが、ある程度の知識があり、単純な価格の相場感、建築時に行わないと出来ない事の判断が出来るなら、夢のような会社と思います、最終の一つ前のプランを会社でみんなに意見をもらった所、鬼!と言われました。
耐震だけ少し気になるので、計算上ダンパーが必要ならと伝えています、もちろん位置指定ですが・・・
契約が確定すれば、又報告します。
断熱材の事はもういいようですね?
7773: 平家建築中、完了 
[2020-07-24 14:36:27]
通りすがりの水道屋さん
会社で鬼と言われた間取り見たいです!
スマートキーはカードタイプとリモコンタイプとどっちですか?
7774: 通りがかりさん 
[2020-07-24 17:04:51]
おお!良かったですね!
車みたいなスマートキーめちゃめちゃ便利ですよ^^
わたしもぜひ間取り拝見したいです(笑)

おこがましくすみません(^^;
7775: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-25 20:05:46]
太陽光をつけるか悩んでいます。屋根は、よせむねです。
7776: 通りがかりさん 
[2020-07-25 20:19:33]
何キロワット載せれますか?
それによると思います。
7777: 通りがかりさん 
[2020-07-25 20:20:50]
南面だけとその他も入れての合計とわかるとなお良いです

方角で発電効率変わるので。周囲の建物にもよりますが
7778: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-26 14:47:19]
2.3キロワットで、パネルが9枚です。
7779: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-26 15:09:19]
太陽光発電の商品が90万で、工事代が20万です。30万値引きしてくれて、80万ぐらいになります。
7780: 通りがかりさん 
[2020-07-26 16:09:34]
あれ?えらい割高になりましたね!
国産メーカーに変わったんでしょうか??
7781: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-26 16:53:21]
外国産になります。
7782: 通りがかりさん 
[2020-07-26 17:00:34]
うちはキューセルズの5.28kwで100万ちょうどになりましたね 
将来蓄電池を追加した時に自家消費できる範囲内に留めておくのが安パイとはおもいますが少ないのもどうなんでしょう?

電気代の高い平日昼間の分を賄うだけでもないよりはいいのかな?
ただ設置量が少ないと工事代やコンディショナーの基本単価は変わらない分割高になるのかな?
7783: 通りがかりさん 
[2020-07-26 22:46:46]
>>7782: 通りがかりさん 
どうせなら、10年後もパワコン一台をフルに回せるように6.5~7kwくらいは載せておいた方が良いと思いますよ。
6.5でも、なかなか条件が合わないとフルに発電しないし、5.28なら10年後だと性能も落ちて最高4.5kwくらいしか発電出来ないかもですね。
7784: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-26 22:47:48]
モジュール出力容量は、2.300kwです。
7785: 通りがかりさん 
[2020-07-27 01:08:15]
>>7783
それはちょっと思ってました
十年後パワコンの交換と蓄電池追加に兼ねてパネル増設もできます?
7786: 通りがかりさん 
[2020-07-27 01:17:41]
>>7785: 通りがかりさん
もちろん増設可能ですけど、10年後に数キロを増設するのはどうなんでしょうかね?
蓄電池はパワコン経由で設置するので足場はいらないと聞いたのですが、パネルとなると足場必要だという業者もいるので、数枚のパネルの為に10万ほどの足場代取ってくるかもしれないし、劣化したものと、してないものの差が生じるので、その辺の兼ね合いはどうなるんでしょうかね?難しいところです。
7787: 通りがかりさん 
[2020-07-27 01:51:58]
>>7786:通りがかりさん
うちは多分足場いらないですけど増設しなかったとしてその分買電すればいいのかな?


>>7784:検討板ユーザーさん
1kwで1日平均3kwhの発電らしいので2.3kwなら7.5kwhいかないですね
売電単価が今年は20円なので平均1日150円の売電
自家消費を低く見積もって一ヶ月4000円、年間だと5万円いかない売電。
80万円の設置費用を回収するのに15年から16年かかる計算になります。
しかも10年後FIT終了後の買い取りはどうなるかわからず
けして安くはないであろう蓄電池を追加購入しなければならない可能性の方が高いので私なら付けないですね。

あと蓄電池の代わりに考えられるのはEVカーですが通勤に使うようなら昼間充電できないので意味ないですし…

秀光の良心価格はどこへいったのか?屋根が寄棟だから仕方ないのかな?
7788: 通りがかりさん 
[2020-07-27 02:07:46]
あ、昼間の在宅が多い方で電力消費も多いなら考える余地ありかもです。プランにもよりますが一般的なオール電化のプランだと平日昼間の電気代は1kwh38円なのでかなり高いです。従量プランにするという手もありますが月々の電力消費が少ない方向けのプランです。

昼間の発電をほぼ自家消費で使って夜の使用料多くないならお得なプランです。
7789: 通りがかりさん 
[2020-07-27 12:48:57]
>>7787: 通りがかりさん
まぁ、どうせならフルでってことで多めに載せといたほうが良いと思って言いましたが、4.5kwなら、普通の家庭だと充分まわせるし、足らないなら買電したらいいけど、それほどしなくて済むと思いますよ。
7790: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-27 17:37:09]
噂で聞いたのですが、秀光ビルドは、ELJソーラーコーポレーション株式株式と提携しているのですか?どんな感じの会社ですか?
7791: 検討板ユーザーさん 
[2020-07-27 18:44:44]
一年間で約2.911kwhです。
7792: 匿名さん 
[2020-07-28 04:53:51]
↑の所で設置金額、発電量揃えて試算してみました

導入メリット 年間\65,600 回収年数15.1年 20年目利益\-43,000

パワコン交換1回 -20万 4年毎の点検費2万の条件です


7794: 平家建築中、完了 
[2020-07-31 09:14:30]
株式会社サクラエナジーと言う会社が1m2で家庭の電気を補えるPARASOLAと言う蓄電池付きのパネルを開発して今年発売予定らしいですが知っている方います?本当なんですかね?
10倍の発電量みたいに載っていました
7795: 匿名さん 
[2020-07-31 10:24:50]
詐欺の手口でしょうね。
120Wの性能しか無いですよ。
詐欺の手口でしょうね。120Wの性能しか...
7796: 平家建築中、完了 
[2020-07-31 11:12:28]
ですよね詐欺でしたか残念。
7797: 平家建築中、完了 
[2020-07-31 11:28:57]
こんなの見つけたんですが モーターで発電するんですかね?
確かにこれと一緒に7795さんが貼りつけてくれた表も有りました。
なんなんでしょう
こんなの見つけたんですが モーターで発電...
7798: 4月に建てた 
[2020-07-31 11:40:46]
蓄電池7.2kwhですか。
2.4kwジェネレーター搭載で深夜に貯めて、昼間に足りなくなったらまた発電機で充電して最大24Kwh対応と。。

ソーラーパネルは飾りで一日8時間照りつけても120wなら0.12×8の約1kwh充電ですね(損失無視で)
たしかにソーラーのみならば電球と扇風機しかない家だと大丈夫です。



重量312キロ。これにコンクリ架台含めると350位でしょうか。

最大のツッコミどころは、蓄電池容量が7.2kwhしかないので停電時に半日で使い物にならなくなる点ですかね。
発電用のジェネレーターは当然電気で動くので…ソーラーパネルの発電電力では不動です。

そしてベランダ設置してますけど、こんな巨大な重量物を載せて、夜間にモーターがウンウン鳴ってしまってはご近所からクレーム必須ですし、自分も寝れませんな。モーターのグリスアップや発電用のタイミングベルト交換は誰がするのでしょうか。



本体200万、設置50万、販売店報奨20万が上乗せされて、税込み300万位でしょうか?

毎月1万円の電気代節約になれば無故障30年程で元が取れそうです。
7799: 平家建築中、完了 
[2020-07-31 12:13:39]
4月に建てたさん
詳しくありがとうございます。
7800: 4月に建てた 
[2020-07-31 15:10:04]
参考までに、価格破壊と言われているテスラのパワーウォールが容量13.5kwhで設置込み150万税別です。
これでも20年で元が取れれば良いほうです。

蓄電池は100万単位の御守りと考えて下さい。効果は災害時に一日分だけ電気が使えます。

災害がどうしても心配ならインバーター発電機を買う方が良いです。10万であります。

また、蓄電池は将来価格が下がるまで待つという意見もありますが、恐らくあまり値段は下がりません。
理由は原料のリチウムが世界中で争奪戦になっており枯渇しているからです。産出量も需要に対して間に合っていません。

現状の最適解は、太陽光を費用回収8年以内の価格で導入し、卒FIT後は自家消費に充てる、です。
自家消費できる容量4?5kwh目安。
10年後は卒FIT難民だらけになっているので買取は3円以下でしょう。
7801: 口コミ知りたいさん 
[2020-08-02 14:28:32]
どの位の価格で建つメーカーさんですか??

坪単価は平均どの位ですか??
7802: 匿名さん 
[2020-08-02 14:49:04]
>>7800
FIT終了後も契約先によって値段が違うみたいですね。

どの電力会社もそうですが、発電した電力を預かって貰って消費電力と相殺できる様です。
なので自宅消費+朝晩・深夜分も網羅できるほどだった場合、実質買電無くなりそう。
FIT終了後も契約先によって値段が違うみ...
7803: 通りがかりさん 
[2020-08-02 15:48:03]
>>7800: 4月に建てた
現状況で蓄電池なんか無用の長物なのは同意見。
だが、今のコロナや世界情勢が不安定ならわからないけが蓄電池の値段が10年後下がらないとは思えない。
10年もあればある程度の技術向上は絶対にしてるはずだから、資源に頼らない方法なり開発されてるはず。

万が一、同じ価格帯だとしても、なにかしらの性能はあがってるはずだから、10年後に期待はしても良いと思うよ。
7804: 匿名さん 
[2020-08-02 16:08:13]
全個体電池がもうそろそろ実用化される噂ですけど、それが普及すれば充電回数も桁突破しますし、今後の期待はありますね。
7805: 4月に建てた 
[2020-08-02 20:45:35]
>>7803 通りがかりさん

製造工程における量産のスケールメリットは現在で出尽くしているので、なかなか難しいかと。。
新技術でのブレイクスルーという観点からは全個体電池がありますが、開発されたとしても市販化にはまだまだです。

参考までにリチウムイオンバッテリーが市販されたのが30年前で、ようやく現在のハイブリッドカーに乗せるまで性能と価格で及第点がついて普及しました。
全個体電池も家庭に完全普及するまでにはあと数十年かかると思われます。

10年後は導入した太陽光が卒FITしてから電気自動車かPHVでV2Hするのが堅実。再エネ割賦金(試算では2030年ピーク)と値上げで電気代は今の1.3倍位になってるでしょうから、新築家庭に太陽光はマストかと。


何が言いたいかというと、アメリカに比べて3倍もする割高な電気代をバカ正直に払ってないで、せめて自家消費して固定費を削減しましょうという話です。

そんなケチくせえ事言わずに電気代なんか他人の太陽光発電の割賦金も含めてナンボでも払ってやるワイ!という方には無用な話です。すいません。
私はケチなので4Kw導入です。
7806: 名無しさん 
[2020-08-02 21:01:15]
二年前にULで建てたけど、
今の時期、晴れてると午後から二階は灼熱高い家だとそんな暑くならないのかな?
7807: 匿名さん 
[2020-08-02 21:05:39]
気密断熱が高いと、熱が籠るので夏はもっと暑い(冷房代が高く、冬の暖房は安くなる)ですよ。
次世代省エネ前後で良いと思います。
7808: 名無しさん 
[2020-08-02 23:18:23]
>>7806: 名無しさん
最高気温何度の日に2階はどれぐらいの温度になるんっですか?
7809: 名無しさん 
[2020-08-03 20:09:52]
>>7808 名無しさん
30℃のときに30度くらいかなぁ
7810: 名無しさん 
[2020-08-03 20:11:46]
>>7807 匿名さん
確かに冬は室温下がるけど、エアコンつければ直ぐ暖かくなってたかも
7811: 匿名さん 
[2020-08-03 22:32:24]
今年に太陽光発電つけようかと悩んでいます。皆さんの意見を下さい。
7812: 通りがかり 
[2020-08-04 00:31:51]
買取価格はここから更に下がるんですかね?
だとしたらつけた方が良いかと思いますが
7813: ただの★自己満DIY 
[2020-08-04 12:40:15]
>>7808 名無しさん

例えば瞬間的に35度になった地域と、35度が昼から夕方まで続いた地域では室温は結構違います。
夏場直射日光が当たる窓を遮蔽できているか、南の窓は日が当たらないですがちゃんとシェードやすだれで日光の反射熱を防げているかでも室温は大きく変わってきます。

同じ家でも工夫次第では30度の日に27度の家もあれば32度になる家もあります。
7814: 通りがかりさん 
[2020-08-04 16:54:59]
>>7811: 匿名さん
今年なら、売電の価格は来年度だから、傾向通りだと考えたら20円切って18円とかになるでしょうね。
そのうえで、太陽光設置に対する費用が安いなら良いと思いますが、屋根の負担や、設置して20年以降にパネルが死亡してからとるなりの費用もかかるけど、将来的には絶対に太陽光を設置して自家発電という流れになるから、何かしらの補助なりあるかもしれないし、その辺を考慮して後は自己判断。
7815: 匿名さん 
[2020-08-04 17:31:28]
電気を売る事を見るよりは、日中の高い電力を買わない様にすると考えた方が良いと思うよ。
日中の買電は35円/kwhもするんだから、それを解消できる2kw~3kw程度の大きさで良いのでは?

うちは4.8kwの太陽光付けちゃったけど、雨の日でも日中の買電は0kwhだよ。
7816: 通りがかりさん 
[2020-08-04 19:42:20]
>>7815: 匿名さん
待機電力0.5kwでIH、ドライヤー、洗濯機とか使ってたら2kwとか瞬間的に使うから1日雨の日だと買電0円は無理。
7817: 匿名さん 
[2020-08-04 21:07:24]
>>7816: 通りがかりさん
7月分を見てみたけど、確かに買電0円は言い過ぎだったわ。
今年は2kwh、昨年同月は1kwh。
7月分を見てみたけど、確かに買電0円は言...
7818: 通りがかりさん 
[2020-08-04 23:50:37]
水回りのメーカー皆さんどれを選びました?
7819: 通りがかり 
[2020-08-05 00:26:40]
トイレだけTOTOであとはLIXILです。
LIXILのデラックス標準の全面人工大理石のオープンカウンターキッチン最高です。
手元の隠れるカウンターにしようか迷ったけど、掃除が楽だし逆に掃除が楽しくなると妻は喜んでいます。

何より圧迫感なくて部屋が広く見えます。
7820: 通りがかりさん 
[2020-08-05 00:43:41]
>>7811: 匿名さん

太陽光でボロ儲けできる時代ははもう過ぎていますよ
今だと特定地域で理想的な設置可、格安で導入できる人だけでは?
故障、建物への悪影響、生活環境の変化、リスクは多いです
机上の計算で20年で20万程度の利益なら投資しない選択もありかも
7821: 通りがかりさん 
[2020-08-05 02:07:08]
>>7820: 通りがかりさん 
利益に関しては難しいけど、10年後蓄電池が50万程度で設置できるなら、かなり経済効果は高いよ。
まぁ50万とかは夢かもしれないけどね。
7822: 通りがかり 
[2020-08-05 10:18:58]
卒FIT後は可能な限り自家消費して残りはPHEVかEVカー。
電気代が月5000円前後でガソリン代(遠出は別)が0円になりそうです。
寿命が短く価格の高い現行の蓄電池を買うより現実的でエコです。
7823: 匿名さん 
[2020-08-05 17:16:12]
>机上の計算で20年で20万程度の利益なら投資しない選択もありかも
どう計算したらそうなるの?
7824: 通りがかりさん 
[2020-08-05 18:55:17]
>>7823 匿名さん

ただの例え話です
大半の人が35年ローンで住宅購入している現状で、
設置費用×34年分位の金利負担って考えたら設置してもなぁーって。
現金ならもっとメリットあると思いますよ
7825: 隣が 秀光ビルド>_< 
[2020-08-06 20:01:16]
一年半ほど前になるでしょうか…
お隣が、築40年の売りに出されていた住居を買い、秀光ビルドで建て替えて住まわれます、以前の住人さん住居から生活音など 掃き出し窓を全開で掃除機をかけておられる時以外には聞いた事が無かったのに 
今の隣人宅からは
…恐らくですが…ダイニングの椅子を押し引きする音が毎度毎度 その動作音が聞こえてきます。毎日毎日いちいち…たまったもんじやありません。断熱材が抜け落ちてる?塞がって無い部分がある?等わかりますんが安価な家屋は近所にも迷惑です。伝えて方等 思案中です、厄介だわ( ; ; )
7826: 隣が 秀光ビルド>_< 
[2020-08-06 20:06:59]
>>7825 隣が 秀光ビルド>_<さん

7827: 平家建築中、完了 
[2020-08-06 20:43:25]
もし本当に聞こえるので有れば貴方の家も同じじゃ無いんですか?
7829: 評判気になるさん 
[2020-08-06 22:27:33]
タマホームやレオハウスより、安心安全に建てれますか?
うちの県には進出してたぶん間もないと思います。
標準設備や仕様などもしっかりした物が入ってるんでしょうか??
7830: 匿名さん 
[2020-08-07 12:33:46]
>>7829 評判気になるさん

総合的に見てタマレオの方が金額、標準仕様断熱は上です。
ものすごく違うわけではありません。自分がどれくらいの家に住みたいのかで判断すればいいかと思いますよ。
ローコスト住宅に安心はありません。建築中何度も足を運び自分でミスを見つけて指摘しないとミスを直さなかったりします。ローコスト住宅の宿命です。
7831: 通りすがりの水道屋 
[2020-08-09 12:04:21]
7月末に契約済ませて8/7までに建築確認出せば8月中の着工OKという事だったのに、まだ出せてないどころか、まだ取り掛かれてないらしい・・・
それ期待でかなり色々努力したのに、これで来週建築確認出せないようなら、図面確定前という事で、更に変更してやろうか思案中。
7832: 匿名さん 
[2020-08-10 18:30:23]
初めての平屋の夏。
覚悟してたけど思ったほど暑くはならなくて一安心。
日中はここ数日の猛暑日を記録するまでは扇風機でOK。
夜も30度以下になりさえすればエアコン要らず。

まぁ個人の感想だし、そもそも家がドン突きで
素人なりに風がよく通る様な間取りを考えたら上手い事風が通った。
ってな事もあるので、個人差、個体差はあるとは思いますが一応ご報告まで。
7833: 名無しさん 
[2020-08-12 16:05:27]
だらか尚更なんですよ!
以前に建っていた家、つまり以前の住人さんの家。それを壊してわざわざ秀光ビルドに建て替えをされたわけで…
以前の家屋住人さんとは窓全開の掃除機音は互いに承知、互い敷地内の枯葉を掃除し合える仲てしたので良好
夫妻共々笑顔で挨拶当たり前でした。

今の住人さん宅は
何か(奥様)本人も建てた秀光ビルドの家にご不満なのか神経質なのか怖い表情で目を合わさずに気まぐれに挨拶されます?(???)?
隣の床下にはどんな不備があるのやら存じませんが迷惑千万です。夫とも思案巡らしています。
7834: 通りがかり 
[2020-08-12 16:35:29]
吹き抜け階段で扉設けてないからか室内の音はよく響くけどね。

これはアクアフォームのローコストビルダーでも同じ報告が多かった。

吹き付け+吹き抜けだと何か+αの処理が必要?
7835: 通りがかり 
[2020-08-12 16:36:53]
>>7833:名無しさん

お隣さんの家どこかの窓ちょっとでも開いてたりします?

7836: 和美 
[2020-08-12 17:20:55]
>>7835 通りがかりさん

空いてる時もありますが今は エアコン付けておられるようですし それを逐一確認はしていませんし我が家も閉めている事が多分です。3回家を建てた経験から 
出来るなら建ち上がる前の
あらゆる住宅メーカーや工務店の基礎をしっかり見学されるのをお薦め致します。
快適な毎日の為に是非!
7837: 和美 
[2020-08-12 17:30:05]
追記
幾つかの
希望する施工会社の比較が大事だと思います
安いには必ず理由があります。
お愛想より いちいちするこちらの質問や要望に面倒がらない施工会社、担当者と関われる事が最良好だと思います。
7839: 通りがかり 
[2020-08-12 20:13:57]
それって閉め切った家から更に閉め切ったお隣の家まで宅内の音が筒抜けってことですか?

だとするとかなりの音量ですよね。
あまりにひどいようなら自宅内で音量測定して真剣にお話されたほうがいいですよ!
7840: 和美 
[2020-08-13 00:52:13]
>>7839 通りがかりさん
そうですよね
本当に真剣に思案しています。
何度か 秀光ビルドの車が隣に止まっていて
修正なのか何なのか分かりませんがバタバタしています 建てる前挨拶来宅された秀光ビルドに言うのがいいのか隣人宅に直接先に伝えるべきか…ともかく椅子の押し引きの音だけが音漏れするからには床か壁? 換気口のダクトが長?く地面に向けてあるので そこから?
解決に向けよく考えます。ありがとうございます。
7841: 通りがかり 
[2020-08-13 10:33:45]
いずれにしてもちょっとイレギュラーな現象じゃないでしょうか?

秀光で住み初めて2ヶ月弱ですがうちはでは考えられないです。
かなり満足度高い
7842: 通りがかりさん 
[2020-08-13 16:52:15]
>>7840 和美さん

構造材を直接伝わる振動音ですね、それ以外が問題なしなら
失礼ですがお隣と話して原因の物を特定するのが最初では?
その対策に誠意がないから、なら分かりますが
現時点ではどちらが騒音おばさんなのか判断つかないです
7843: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-13 21:44:18]
ここでの建て替えを検討中なのですが
ここの浄水システムは信用してよいのですか?
7844: 通りがかり 
[2020-08-15 22:52:31]
浄水システムはたしか1月頃導入だったのでまだOBさん方少ないんじゃないでしょうか?

ちなみに浄水システムってミラブルの会社だと思いますがCMでやってるような油性ペン顔に書いてシャワーだけで消えるというのはなかったという報告がチラホラ

ジャロにクレームが相次いだのか最近そのCMはみないですね
7845: 通りがかり 
[2020-08-15 22:55:38]
ところでエコキュート炊きだし中のヒートポンプからとてつもなく涼しい風が出てますがこれがすごく勿体無い

エアコンと共有できたらええのに…
7846: 匿名さん 
[2020-08-16 08:34:14]
油性ペンのCMは衝撃的でしたが、元々顔にクリームなどが塗ってある上で書いてるらしいですね。
代理店の再現ビデオを見ると、腕でやってますが、水弾きが撥水剤塗った様な不自然な水弾きしてます。

もし本当に肌に書いたマジックが消える様な洗浄力だと、過剰に油脂分が落ちてしまうので、
肌にうるおいなんて残らなくなってしまうと思います。
7847: 平家建築中、完了 
[2020-08-16 21:58:23]
先月分の電気代はエアコンを一回も使わなくて13000円
今月分の電気代は1カ月24時間26°でエアコン付けっぱなしで16000円でした。
エアコンはつけっぱなしが1番電気代掛からないと動画であったので試してみましたが
3000円差位なんで付けっぱなしでも電気代あまりかかりませんね。
エアコンはリビングに23畳用を付けていて全てのドアは開けっぱなしです。
全室快適に冷えています。

7848: 通りがかり 
[2020-08-17 18:05:29]
一日100円で毎日全室快適ならいいですね!

地域にも寄るとは思いますが秀光って雪止めとかいう謎の金具が屋根につきますよね

最初は嫌だなーでも取り外したらガルバ屋根の錆びになりそうだしなーと思ってましたが、来年はあれにでっかいタープをつけてバルコニーの手摺りまで繋げようと思います。雪止め活用されてる方います?
7849: 名無しさん 
[2020-08-20 12:30:23]
エアコンのつけっぱなしは、30分以上留守にする時は、消した方が良いという話も有りますよ。
7850: 通りがかりさん 
[2020-08-20 18:06:19]
>>7847: 平家建築中、完了
その計算でだと3000円差ではないですね。
冷房を必要な時だけ入れる、切るの時と比べないと純粋な費用効果は出ませんから、それだとつけっぱなしの状態ならもっと安いと思いますよ。
7851: 通りがかり 
[2020-08-20 19:37:03]
↑平屋さんは単純に付けぱなしでもたかだか3000円と言ってるだけで都度消すほうが節電うんぬんは後から別の人の発言をなので…
7852: 通りがかりさん 
[2020-08-20 19:44:49]
>>7851: 通りがかり

>先月分の電気代はエアコンを一回も使わなくて13000円
今月分の電気代は1カ月24時間26°でエアコン付けっぱなしで16000円でした。
ということですが
7853: 4月に建てた 
[2020-08-20 22:47:57]
えー、毎年夏になるとこの手の話題が盛り上がりますが、少々失礼します。
当方、空調エンジニアしてますけど、エアコン電気代安いのは、付けっぱなしor都度消すの論争は「ケースバイケース」です。

空調電気代に関わる要因として、
APF値、定格容量、各電力会社の契約電気プラン(北陸電力が最安)、住宅のUA値、C値、換気方式、部屋の広さ、居住地域、室外機の設置環境、、、ざっとこれ位の要因があります。

なので、ネットでの皆さんの検証結果には蓋然性が全くありません。

新築6畳ワンルームマンション1階で最新省エネエアコンを付けっぱなしと、築30年木造住宅12畳の2階に古いエアコンを付けっぱなしでは、当然差が出ます。

前者なら付けっぱなしのが安いし、後者はこまめに消したほうが安いです。


例えるなら「10000円で家族全員お腹いっぱいに食べれた!安いでしょ?!」

と言われても、「?」となりますよね。
何の食事を何人でどれ位食べたのか分かりませんから答えようもありません。私から見るとそんな感じです。
7854: 匿名さん 
[2020-08-20 23:49:23]
>>7853 4月に建てた
一つ納得できたことは、空調エンジニアは給料が安く秀光なら建てられるということですねですねー
7855: 通りがかり 
[2020-08-21 02:52:16]
↑それを言って何が楽しいの?あわれな人格

>>7853:4月に建てたさん
秀光の標準スペックで吹き抜け階段、個室を除いた55帖の程の続き間で23畳エアコン1台(階段吹き抜け2階設置)
1日のエアコンの電力消費がここ最近は18kwhですがこの場合は付けっぱなしどうでしょうか?
やはり1階にもエアコン付けて2台稼働のほうが安いですかね。

2階リビングで正直1階はほとんど使ってないのですが猫三匹を置いてるので…


7856: 平家建築中、完了 
[2020-08-21 06:49:25]
7855さん18kwhて言うのは家全体の消費電力ですよね?
エアコンだけじゃ無いですよね?
うちは先月の家全体の消費電力を日割り平均にすると19.5kwh位でした。
7857: 通りがかり 
[2020-08-21 08:18:16]
いえ…エアコンのみの消費量です(^^;
全体の消費量は一日30kwh少々ですです。

2階リビングの宿命でしょうか、太陽光じゃなかったら恐ろしいです。
7858: 通りがかり 
[2020-08-21 08:23:00]
>>7852:通りがかりさん
つまりエアコン付けっぱなしで月3000円ということで合ってますか?

エアコン全く使ってない月とフル利用の月の比較からエアコンフル利用時の金額を算出していると思ったのですが
7859: 平家建築中、完了 
[2020-08-21 09:12:17]
7858さん
私の書込みはエアコンを一切使用していない先々月と検針日以降エアコンを1か月フル稼働させた先月の電気代1ヶ月の差額が3000円なのでエアコン代が3000円位だと書込みしました。
付けっぱなしとこまめに消すを比較はしていません。

2階リビングさん
2階がリビングで家が大きいとエアコンの電力消費大きいんですね。
平家で満足していますが、2階リビングは憧れます!

次世代住宅エコポイント35万ポイントで日立の23畳用最上位機種を買いましたが
夏のエアコンに関してはオーバースペックみたいです。
風量5段回中2段回で27.5度に設定していますがリビングは26度前後まで下がります。
Ai機能なんて使いません
14畳用エアコンの普通の機種を購入して残りのポイントで他の物買えば良かったと後悔しています。それか換金したら良かったと・・・ネット見ると上手いことしてる人いるなと感心します。
7860: 通りがかり 
[2020-08-21 09:47:24]
>>7859:平家建築中、完了
広い家に住みたかったわけではないですが家族五人で希望する間取りを限られた予算で実現するというのが最優先でした。電気代を気にするなら各空間を扉で区切れば良いのですがどうしても解放感が欲しかったので続き間にしました。なので空調代も覚悟して太陽光を付けましたがもう少しなんとかならないかと今あがいてみようと思ってます(^^;
7861: 名無しさん 
[2020-08-21 09:48:06]
室外機をベランダに置くと燃費が下がりますよ。
風通しが良いベランダなら良いですけど、ベランダに置くと熱がこもります。
一階の室外機と比べると3度ぐらい温度が高くなります。
ちゃんとは計算してないですけど、外気温が一度上がると消費電力が1割2割アップしますので
燃費はかなり悪くなります
7862: 4月に建てた 
[2020-08-21 12:42:13]
>>7855 通りがかりさん
いえいえ、全く気にしてないのでお気遣い、ありがとうございます。


エアコンで18kwは多いですね。55帖としても多めな気がします。
経験則になりますが、リビング階段と吹き抜けの有無で空調はものすごく変わってきます。
特に夏場に2階リビングにお住まいでしたら、かなり容量の大きいエアコンを入れないと冷えませんでした。

エアコンのAPFはいくつでしょうか?23畳用となると、どうしても効率が悪くなります。エアコンは10畳用前後が最も高効率になります。(APF7以上)

猫さんが3匹もいらっしゃるのであれば、電気代は気にせず「快適性」を重視して付けっぱなしにして「こんなもんだ」と納得するべきです。

対策としては日中は窓シャッターを下ろす、高効率エアコンに買い換えるくらいでしょうか。

仕事で一条、ダイワ、積水など行きますが、どの家庭も吹き抜けがあると夏熱くて冬寒いので、結構、エアコン追加したりしてます。開放感と維持費のトレードオフです(笑)
7863: 4月に建てた 
[2020-08-21 12:49:07]
>>7861 名無しさん
外気温度が1度上がっても消費電力はほぼ変わりません(笑)
室外機ファン制御で凝縮温度制御して、過熱度を調整してます。失礼ですが冷凍サイクル理論とモリエル線図は理解できますか?
7864: 通りがかり 
[2020-08-21 14:01:42]
>>7862:4月に建てたさん
私も秀光で建てて満足してますのでそのまま思った事を言い返しました。お目汚しすみません。

https://s.kakaku.com/item/K0001112821/#tab02
機種はこの秀光でそのまま薦められたものでしてAPFは5.8とやはり低めでした。
10畳エアコンを2台の方が効率良かったかもしれません。それも掃除やメンテも二倍になるのでほんと楽とお金のトレードオフです。

屋根裏をDIYで収納に変えようと考えてましたがひたすら断熱材を敷き詰めようと思います。
7865: 名無しさん 
[2020-08-21 17:25:08]
>>7863: 4月に建てたさん
冷凍サイクル理論とモリエル線図はまったくわかりませんが
実際に毎日ワットチェッカーで消費電力を計って外気温と照らし合わせると、そんな感じになります。

7866: 平家建築中、完了 
[2020-08-21 18:14:59]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
7867: 平家建築中、完了 
[2020-08-21 18:36:29]
後悔している事

追加料金が発生するかもしれませんがリクシルは網戸の網目が細かい物を選べれるそうです。
うちは普通の網目で家の周りが田んぼなので夜電気をつけて網戸にすると
小さな虫が大量に侵入してきますので夜網戸に出来ません。
知っていればお金掛けても絶対に細かい網目を選んでいました。
周りが田畑でこれから建てる方参考に。
7868: 4月に建てた 
[2020-08-21 23:18:40]
>>7864 通りがかりさん

ちなみに私も秀光標準で6畳用APF5.8の一番安いエアコン2台で建坪30坪を冷やしてますけど、一日10kw程度です。
空調は10年で入替えの消耗品なのでお掃除機能も何も無い、とにかく安い方がいいと思ってます。
サーキュレーターの有無でも快適性が変わります。


※7865さん
貴方様の使用条件ではそうなのでしょう。外気温度以外にも日照等のパッシブ要因もありますので中々参考にはならないのが空調です。それぞれの環境要因がありますので個人事例では蓋然性が無いのです。あしからず。

7869: 2階リビング55帖エアコン1台猫3匹 
[2020-08-22 01:27:55]
・扉や間仕切りは極力付けたくない
・シャッターは付けなかった(面倒臭がりなので無駄になると判断。見た目も嫌い)
・天井断熱は標準

このような状況ですので
・サーキュレーターを使う(エコポイントで購入したら9月到着になった…)
・サンシェードで南全面を覆う(雪止め活用)
・天井に断熱材を敷き詰める(おすすめあれば教えて下さい)
・屋根に打ち水をしてみる(太陽光パネルのへたりにも有効?)

こんな感じで来年の夏リベンジしてみます!
他にも案があれば教えて下さい
7870: 平家建築中、完了 
[2020-08-22 06:09:32]
>>7869 2階リビング55帖エアコン1台猫3匹さん

温度が下がっているのなら何もしないで良いと思います。
サンシェードでリビング前覆うとせっかくの2階リビングの開放感が・・・
屋根断熱の家に天井断熱の追加が良いのかもわかりません。

1番良いのは電気代を仕事で稼ぐのが良いと思います。

7871: 名無しさん 
[2020-08-22 11:56:03]
私の担当監督が言ってましたが、ほんの数か月標準が天井断熱だったそうです。
私の家は、ぎりぎり屋根断熱の時期に建てたんですが、監督曰く天井断熱の家は暑いそうです。
7873: 口コミ知りたいさん 
[2020-08-22 13:08:44]
家守りの質が落ちてる
アフターは期待するな
7874: 2階リビング55帖エアコン1台猫3匹 
[2020-08-22 15:27:01]
>>7870:平家建築中、完了さん
電気代は太陽光が稼いでくれてますが欲と興味が出てきまして…
予定しているのはサンシェードというより大型のタープで大きな軒をつけるようなイメージですかね。
やっぱり窓の近くが暑いのでまずはそこからにして、断熱材はコストも手間もかかるうえ透湿性もあるようなので最終手段にしておきます(笑)

ところで建築家の自宅で夏場屋根に散水して涼をとるってのを見かけました。効果あるなら真似したいです
7876: 他社オススメさん 
[2020-08-23 03:41:17]
営業と品質は比例する。売れない理由は必ずある。
7877: 2階リビング猫3匹 
[2020-08-23 17:57:30]
キッチンからお気に入りの眺めです
キッチンからお気に入りの眺めです
7878: 平家建築中、完了 
[2020-08-24 18:19:38]
2階リビングさん
お気に入りの眺めがリビングから見えると家に帰る楽しみが増えますね!
うちはリビングからは見えません。
外に出ると山と田んぼは見えますが今は暑くて外に出れません。
もう少し涼しくなったら風呂上りに勝手口から出て夕陽を見ながらカンパイです。
7879: 2階リビング猫3匹 
[2020-08-24 19:21:12]
うちは外の眺め自体は電線と道路です(^^;

なんとなく室内から眺めた窓とスチールの手摺りと嫁がダイソーの造花で作ったウォールグリーン??のバランスが気に入ってます。

前の住まいが広大な田んぼの近くのアパートでしたが眺めと虫の音が良かったです。この新居を前の立地で建てていたらちょっと別荘のみたいな雰囲気だったかもしれません
7880: 匿名さん 
[2020-09-01 00:45:30]
他の建てた方に聞きたいのですが、電気の配線やらコンセントやらは監督のみとの打ち合わせでしたか?
電気関係は専門としている人の、ここにもあった方がいい等のアドバイスが欲しいのですが皆さん自分で考えたんでしょうか?
7881: 通りがかりさん 
[2020-09-01 10:20:50]
コーディネーターさんと監督だけでした。
自分で考えないとあちらからの提案はさほどありません。

お勧めはリビング収納の中のコンセントです。
プリンターや掃除機を収納してコンセント挿しっぱなしできます。
7882: 平家建築中、完了 
[2020-09-01 13:22:45]
監督さんとの打ち合わせだけでした。
リビング収納の上段にネットルーター関係を隠せる様にするのがオススメです。
将来電気自動車を購入する可能性があるなら200VのEVコンセントもつけておいた方がいいです。
後の工事だと高額になるし不格好になると思います。
空配管でも良いと思います。
7883: 名無しさん 
[2020-09-01 19:52:24]
>>7880 匿名さん
自分で考えました。
向こうから提案は無く、聞けば答えてはくれるでしょうが期待は出来ません。

私のお勧めは、電子レンジ、トースター、炊飯器、この3つは配線がかぶらないよう、独立配線を増設するのが良いと思います。

7884: 通りがかりさん 
[2020-09-01 21:25:49]
つい先日引き渡しでした。
うちも最初の間取り、オプション、電気、配線などなどいろいろな面でこちらから提案や要望しました。秀光ビルド側から積極的な提案はなかったですか、自分にはそれがあってました。

配線はうちも将来を見込んで外部200Vコンセント、他には、ダイニングテーブルの下とリビングのソファ足元に床下コンセント、ベッド横でスマホ充電式できるようにUSB付コンセント、リビングの壁掛けテレビ用配線、などお願いしました。
7885: マンコミュファンさん 
[2020-09-01 23:42:54]
設計図通り作れない
嘘ばかりで指摘したら開きなおり
客の収入見て建築費かえる
不動産屋と連携とれない
常識ない店長と営業
嘘だと思ったら
不動産屋に評判きいて
7886: 匿名さん 
[2020-09-02 17:55:37]
配線について色々教えて頂きありがとうございます!
皆様のお話がとても参考になります
壁紙や間取りと一緒で、やはりこちらから提案する必要がありそうですね
差し支えなければ教えて頂きたいのですが、床コンセントや200vコンセントは大体どのくらいの費用になりましたか?
二口コンセント増設の料金は聞いたのですが、他にこういうのがあります等の話もされなかったので…
7887: 通りがかりさん 
[2020-09-02 21:11:39]
契約時にEVコンセントと別階へのLAN配管工事の予算取りで5万円としていましたがEVコンセントのパーツはネット購入等の持ち込みでもいいと監督に言われ最終の精算でマイナス四万円程となっていました。つまりLAN配管とEVコンセントの取り付け手間賃で一万円弱ってことになりました。
7888: e戸建てファンさん 
[2020-09-02 22:03:25]
>>7873 口コミ知りたいさん

うちはもうすぐ1年点検なんですけど、向こうからの案内が無く、こちらから電話してやっと手配してもらえました。
ホントにアフターは駄目ですね。
7889: 匿名さん 
[2020-09-02 22:44:56]
担当監督さんが辞めました、リストラみたいでした。無事に完成するのでしょうか?
7890: 平家建築中、完了 
[2020-09-02 22:49:44]
EVコンセントは25000円でした。コンセントは普通のPanasonicのものです。
ただ将来30A充電に対応出来る配線にしてもらいました。電気工事直前に追加したので
思っていたより高くなりましたが契約前だともっと安くなったかもしれません。

先日半年点検でした。点検表を持って外周と室内1時間半程じっくり点検して頂きました。
期待以上でしたよ地域差が有るのかもしれませんが四国はちゃんとしてるんだなと思いました。
7891: 平家建築中、完了 
[2020-09-02 22:57:01]
7889さん
何処の支店での話しですか?
リストラならある程度引き継ぎは出来ると思いますが
監督さんから辞めたので有れば十分注意していないと問題が起こる可能性大です。
7892: 通りがかりさん 
[2020-09-03 21:32:23]
>>7886 匿名さん
外部コンセント専用回路 13000
床コンセント 16000

床コンセントはソファの足元で隠れるところ、ダイニングテーブルとキッチンの間と、正確な位置決めで悩みましたがやって付けてよかったです。

検討段階で監督さんから電気配線関連の価格表もらいました。

価格は支店によって異るかもしれません。

7893: 匿名さん 
[2020-09-05 12:14:31]
ゴミ。
6月30日完成予定でまだ終わらない。
いつまでに終わるのか、期限きってもやっぱり終わらない。延期報告もなく期限の翌日こちらから連絡。
裁判するべく弁護士に相談予定。
7894: 通りがかりさん 
[2020-09-05 12:30:18]
>>7893 匿名さん

府県名お願いします
ウチもそんな感じでした、今年は特殊な事情もありますが
施主側事由での遅延ではないですよね?
7895: 匿名さん 
[2020-09-06 10:41:29]
一階の窓と二階の窓で窓まわりの防水テープの貼り方が全然違うんですが、こういうものなのでしょうか?
一階の窓と二階の窓で窓まわりの防水テープ...
7896: 名無しさん 
[2020-09-06 23:29:34]
一階の窓は点で防水テープを張っているので全然だめです。
2階の窓が正解です、防水テープの貼る順番ですが下を一番最初に貼ります、次に左右を貼ります
最後に上を貼ります。
監督に連絡して、修正してもらってください、修正後の写真も要求した方がいいですよ
7897: e戸建てファンさん 
[2020-09-07 12:38:08]
>>7896 名無しさん
丁寧な回答ありがとうございます。

すでに住み始めて一年経つんですが、目に見える問題は起きていないんですよね…

他の人に聞いた話では一階は両面テープで施工しているのではということでした。
両面テープでの施工で防水透湿シート貼った後だと写真では判別出来ないんですかねえ。
7898: 名無しさん 
[2020-09-07 20:08:25]
>>7897: e戸建てファンさん 
両面テープで施工した上に防水テープで点で貼る意味がないので
やはり両面テープでは施工していないと思います
仮止めの意味で防水テープを点で貼って、この上から線で防水テープを貼っているかもしれませんね
10回検査の防水検査の写真ではどのような写真が載っていますか?
7899: 匿名さん 
[2020-09-07 21:36:29]
>>7897 名無しさん
防水検査で『開口部廻りの防水シートとテープの施工状態』として提示されたのはこの2枚です。

防水検査は去年の6/19、先に上げた写真は6/24に撮ったものなので、防水検査は終わってるはずなんですよね。
きちんと施工されていると信じたいところなんですが、開口部廻りの写真はこの2枚だけなのでどうにもモヤモヤ感が拭えません。
防水検査で『開口部廻りの防水シートとテー...
7900: 7898 
[2020-09-07 22:09:39]
すいません間違えてました、開口部ですが両面防水テープの上に透湿防水シートを貼って
その上にも防水テープを線で貼るのが正解です、3年前ですが私の秀光で建てた家はそうなっていました
7901: e戸建てファンさん 
[2020-09-08 19:22:39]
>>7900 7898さん
そうなんですね。ショックですが、現状で問題が起きてないので、難しいですね。
7902: 匿名 
[2020-09-10 18:06:46]
>>7893 匿名さん
コロナの事情を考えましょう!
裁判に勝ち目はないかと。
7903: 匿名さん 
[2020-09-11 00:59:59]
けど、きちんとウェザータイトは施工通りにきっちり施工してるし、ローコストでウェザータイト施工してるのは優秀とおもうが、サッシ周りって雨漏りのリスクがかなり高くてすごく重要だから、残念だね。
7904: 名無しさん 
[2020-09-18 12:21:40]
>>1766 戸建て検討中さん
ウチは1階2階トイレメーカー別ですよ。
1階は超節水タイプ、2階は普通の節水タイプなので。
コーディネートの方から勧められました。
7905: 戸建て検討中さん 
[2020-09-24 21:24:04]
SXシリーズとXシリーズに興味があり、資料請求してみたのですが、
金額差115万程度で、仕様が全然違いますね!
断然Xシリーズが良いと思いました。
7906: 名無しさん 
[2020-09-29 20:07:48]
上棟式をしない場合、大工さん達に何をしましたか?感謝を込めて何かしたいのですか、アドバイスを頂けると嬉しいです。
7907: 通りがかりさん 
[2020-09-29 20:18:52]
元々上棟式まではする予定はなかったですが子供が急に熱を出して立ち会いもできなかったので焼き肉弁当を出前館で注文しました。

後日棟梁さんにだけ二万円包みました。
金物以降の内装はほぼ棟梁さん一人だけでした。

あとは他の業者さんと遭遇することがあれば飲み物とお昼代わりにクオカード渡してました。
7908: 平家建築中、完了 
[2020-09-29 20:57:33]
7906さん 何かしたいと言うのはお金以外と言う事でですか?
7909: 名無しさん 
[2020-09-29 21:35:57]
>>7908 平家建築中、完了さん
当日はドリンクとお菓子の差し入れ+全員分の手土産(ビール2本・おつまみ)はご用意しましたが、ご祝儀は棟梁さんと現場監督さんと営業さんだけに渡すか、なしにして+@おつまみを少し多めに入れ、全員分のお弁当の差し入れにするか悩んでおります。お互い負担にならない程度に、皆様、どんな感じでやられたのかと思いまして、ご質問させて頂きました。
7910: 平家建築中、完了 
[2020-09-29 23:02:54]
7909さん
難しいですね、人それぞれですからね。
私は悩んだ末に簡易的に上棟式をして頂きました。
当日全部で10万円程使いました。
難しいのでアドバイスにはなりませんでしたすみません。


7911: 通りがかりさん 
[2020-09-30 02:46:48]
上棟の時は、大工さんの人数分弁当を用意して、後は棟梁だけだったので、棟梁に祝儀は2万包みました。
結果的に、何かしら便宜はかってくれたり、仕事が何か変わったりすることはないと思います。
そもそも、大工さんだけじゃないですからね。
上棟時にはいない、基礎、屋根、外壁なんかの業者さんのほうが大事ですから。

本当に、上棟式は本人の気持ちの問題だと思いますよ。

見返りなり求めても意味はない制度ですし、地鎮祭や上棟式はそもそも、今の時代にそぐわないし、今ではほとんどやらない行事だから、なくしていくべき行事だなと思います。
7912: 通りがかりさん 
[2020-09-30 12:24:46]
HMで建てるので有れば金銭的なのは必要無いと思います。気持ち程度、お菓子や飲み物で十分です。大工も下請けです、何の思い入れも無い作業です…ほとんどが
7913: 匿名さん 
[2020-09-30 20:39:11]
以前荒れてましたね、上棟問題。
それだけ人や地域それぞれで、今はこれといった答えのない話なのかなと思います。

ちなみにウチは昼にほか弁や飲み物+ご祝儀合計3万。
写真とかでよくある建ててる家の中でみんなで食う。
みたいな事をやらなきゃいけないのかとも思ってましたが、
弁当持って大工さんそれぞれの車の中で食ってましたね。
HM絡みの新築だとまぁそんな感じなのかな。というのが自分の感想です。

ともかく、「棟上げの日どうしよう」で悩む事なんて人生で何度もありませんから、
今は大いに悩んでくださいw
7914: 4月に建てた 
[2020-10-01 09:23:07]
私のときは営業の方から、お弁当だけお気持ちとして用意して頂ければ充分です。これから家造りにお金が沢山かかるのに祝儀などは全く不要です。と言われました。
その通りに、少し高めの美味しい弁当だけ渡しましたが、皆さん感謝してくださいましたよ。

あまり言うと荒れるので、施主の気持ちの問題かと。。。別に何も無しでも全く問題無いと思います。
7915: 名無しさん 
[2020-10-01 15:59:32]
自分は営業さんに何もしなくても大丈夫と言われたので、何もしませんでした。
仕事だったので顔すらだしませんでした(^^;)
7916: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-02 17:15:28]
家守りのアフターマジでヤバい
補修日に連絡無しでキャンセル
来ないから、どうなってるか電話したら、雨が降ってるから行かなかっただとさ
管理出来ない家守り
7917: 匿名さん 
[2020-10-09 15:03:27]
秀光ビルドで建てました。諸事情が重なりカタログに無い注文住宅になりました。システムミニキッチンの寸法が大きすぎて窓と重なりハーフキッチンに。それ相応の物で対応するとのことだったので承諾のサインをしました。ところが出来上がりはL型金具で壁に取り付けた板1枚の棚。ネットで見てみるとフルシステムキッチンとハーフキッチンの差額は約8万円。当然サイズを変更してフルキッチンにして欲しいと言いましたが承諾のサインをしたので無理だと。ここからでした不信感の始まりは。
キッチンは何とか取り替えてもらえましたが、その後も信じられないことが次々と。
最終立ち合い検査の日、常夜灯のない照明だったのでリモコン付き照明に変更依頼しました。変更後、見るからに立派なリモコンは調光式なのにオンとオフしか使えないと。後日納得がいかず再度問い合わせると何故そのリモコンになったのかメーカーに確認するとのこと。結果原因は取り付け調整不備!?だったことが。更に引き渡し当日カードキーで玄関ドアを開けられるが閉められないと。10日後メーカーからの現地調査の結果、取り付け部品が不足していたことが判明。照明に玄関ドア、いったいどんな人が設置したらこんなことになるのでしょうか。80歳の父の家です。火災で家を失いました。残念ながら後に住む者がいない家ですがどうしてもという父の願いをきいて新築を決めました。その状況を話したうえでの建設依頼でした。それなのにそ富山県のど田舎、建物だけで坪単価約250万円。契約書に記載されているのに玄関カラーモニターインターホンも設置されていない現状況。
引き渡しから約2週間。未だ玄関ドアはそのまま。インターホンにおいては取り付けを断られた後に契約書を見て記載を発見。もはやこちらから連絡するのも嫌なのに。携帯電話にも出てもらえず、ラインとメールでの問い合わせに、あちらからはまだ回答がありません。安かろう悪かろうならまだ諦めもつきますが高かろう悪かろうの出来上がりに後悔の毎日です。
7918: 通りがかりさん 
[2020-10-09 15:20:31]
>>7917 匿名さん
坪250万って30坪で7500万くらいですが本当ですか?

7919: 通りがかりさん 
[2020-10-09 16:10:26]
似た名前のどこかと間違えているのでは??
7920: 匿名さん 
[2020-10-09 16:24:17]
坪250万ってメーカー日本にないでしょ。
7921: 平家建築中、完了 
[2020-10-09 18:31:28]
7917さん
坪250万なんて嘘ですね
どこまでの話が本当ですか?
ただ秀光を批判したいだけかな?

7922: 通りがかりさん 
[2020-10-09 18:33:33]
明かにおかしいのになぜ建築することを止めなかったのか
7923: 通りがかりさん 
[2020-10-09 18:42:49]
富山という秀光誕生の総本山の隣というのとカタログにない注文住宅といのが気になる。

まさか特別でRCで作ったとか?
7924: 匿名さん 
[2020-10-09 19:27:42]
ウチも富山の秀光で注文住宅。
引き渡しから1年経ったけど契約から現在までこれといった問題なし。
・・・というと嘘になるけど、
とりあえず安かろう悪かろうの範囲内なので満足してますよ。
余った予算でサンルームorテラス検討中。

まぁ元々のポテンシャルに加え、コロナ禍ってのも実際ありそうですね。
7925: 匿名さん 
[2020-10-09 22:02:36]
>>7921 平家建築中、完了さん

嘘ではありません。残念ながら本当のことです。周りからも高すぎると言われましたが親身にこちらの話を聞いて下さり、土地、建物の下調べから建設にこぎ着けるまで本当にお世話になったのです。心から感謝して信頼していたから多少高くてもその分きっと素晴らしい家にしてくださると信じて疑わなかったのです。ロフト付き平家、ミニキッチンにユニットバス付き3坪の極小家です。離れとして建てるような家です。息子が購入した新築建て売り一戸建てが秀光ビルドの施工で値段が手頃な割にはなかなか良い家だったことも決め手の要因です。繰り返しになりますが諸事情が重なってやむを得ず3坪の家にせざるを得なかったのです。せめて小さくてもお金をかけた家にしてあげたかったのです。3回に分けてキャッシュで支払いました。そのお金があれば最初に見せてもらったカタログにでていた1LDK15坪の家が建ちました。諸事情がなければ・・。
7926: 匿名さん 
[2020-10-09 22:07:17]
>7925: 匿名さん
見積を写真で出してもらえば万事解決。
7927: 平家建築中、完了 
[2020-10-09 22:18:51]
7925さん
そう言う事ですか。
それなら話はわかります。
3坪の家ですか、多分今まで例が無いんじゃないですかね。
特殊な事をローコストですると怖いですね。
7928: 通りがかりさん 
[2020-10-09 22:18:59]
3坪の家…
7929: 匿名さん 
[2020-10-09 22:34:58]
なるほど、確かに残念でしたね。
やっちゃったんならしょうがないけど、
いくら小さいと言ってもそこまでいったら変化球。
そうなると秀光みたいな
担当が掛け持ちしまくる様なHMには頼みたくないなー。
7930: e戸建てファンさん 
[2020-10-09 22:48:20]
コンパクトな家にするなら地元工務店の方が良かったような…
7931: 通りがかりさん 
[2020-10-10 01:49:58]
10平米以下で普通の地域なら確認申請いらなかったような?(住居は別かな?)

大工さんに直接頼んでうまいことやればもっと安くなりそうだけど水回りや玄関システム等一式(多分それだけで300万はする)揃えて普通のハウスメーカーじゃしょうがない気も

秀光はたとえロフトでも施工面積として金額出すから実際には6坪になってるのかな?
7932: 名無しさん 
[2020-10-11 14:36:43]
サンクリエイト?って所から、秀光ビルドと提携しまして、無料で太陽光…
って電話が来ました。
ほんとに秀光ビルドと関係あるんでしょうか?
7933: 考え中 
[2020-10-12 04:20:10]
Xシリーズ検討中です。
全室エアコン,カーテン,1枚アクセントクロス変更付、光セラ、ミラバス、ミラブルキッチン、クリスタルウォーター、第一種換気、太陽光、蓄電池(10kw)、アルゴンガス入り高断熱サッシ(窓)、カップボード、水回りも標準でいいものが入っています。そして建築後も40年の住宅設備保証というのがついています。

これだけ良いものがついて、他ハウスメーカーと比べて安いのであれば(実質安くはないです。結構いい値段します。)いいのかなと思ったり。

安い裏には何かあるのでしょうか。
7934: 平家建築中、完了 
[2020-10-12 04:44:57]
7933さん
企業努力だと思います。
7935: 匿名さん 
[2020-10-12 09:54:46]
>7933: 考え中さん
今はXシリーズって言うのも始まったんですねぇ。
たぶん蓄電池だけで100万円台だと思うので、それで単価が上がってるんだと思います。
太陽光の固定買取が終わった後は、電力会社に電気を預けて、自宅消費分との差し引きプランがどの電力会社でも選べるので、正直蓄電池は要らない様な気がしてます。

なので、個人的には蓄電池を付けるよりは太陽光を増やす方が良いかな。
うちは4.8kwの太陽光なので、固定買取終了後、【電気預かりプラン】だと計算上は12月~2月以外は太陽光の発電で自宅消費が全てチャラ。
7936: 戸建て検討中さん 
[2020-10-12 10:32:46]
考え中さん
私もXシリーズ検討中です!
SXやSHQと比較しても、断然お得感ありますよね!
これで耐震等級3取れていたら、言うことないのになぁ…秀光さん…
7937: 匿名さん 
[2020-10-17 16:26:51]
人減ったな
変なのは今も粘着してるけれど
7938: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-19 00:31:08]
ホームページを見ると耐震等級2がOPの様ですがまさか等級1が標準ですか?
7939: マンション比較中さん 
[2020-10-19 08:30:29]
平家建築中、完了
構造計算、性能表示計算されていないとどんなに頑丈に作られていても耐震等級は1です。
よくある耐震等級3や2相当と言うのは耐震等級1です。
なので今のところ秀光では壁量が基準法の2倍あっても耐震等級2以上はオプションです。
7940: 平家建築中、完了 
[2020-10-19 08:32:55]
名前入れる所間違えました。
7941: 通りがかりさん 
[2020-10-19 12:39:27]
パンフレットか何かに耐震等級2相当と書かれていた気がしますが仮に構造計算等をした場合耐震等級2はとれると言うことなのでしょうか?

許容応力度等は設計ソフトで常に確認できると聞きました。それによって社内基準として耐震等級2相当の規定にしているのですかね?
7942: 匿名さん 
[2020-10-19 13:39:04]
耐震等級なんて、壁量増やせばいくらでも高くなるし、ダンパーなんかそもそも計算に入らないし、実際効果があるのかまだわからんとされてるから、地震が心配なら、窓を小さくして、部屋を多くとって、壁量増やせばいい。
7943: 通りがかりさん 
[2020-10-19 15:53:30]
それだと広々LDKむずかしいですよね。
2階リビングなら一階個室にできますが。
ちなみに秀光のダンパーは耐震壁として壁倍率3とかだったと思います。

壁量の他に床倍率や接合部、横架材や基礎等はもし性能評価を求めた場合に等級2をとれるのでしょうか?
7944: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-19 17:07:35]
すいません、インスペクターの記事には秀光の現場を確認したところ基準法に対して1.05倍しか実際には強度が取れていないとの事でしたのでHPを見てOPと認識していました。 
https://mbp-japan.com/osaka/oado/column/2730182/
7945: 通りがかりさん 
[2020-10-19 17:17:56]
構造計算をしないと等級は出ません。
1階と2階の柱の場所だったり…
それより住みやすさを第1に考えた間取りにこだわった方が良いと思います。

7946: 通りがかりさん 
[2020-10-19 19:12:10]
>>7942:匿名さん
素人知識ですがおそらく壁量以外にも基準があるのだと思います。

>>7944:口コミ知りたいさん
読みましたがこれも壁量の話ですよね。壁量は各家によって違うと思いますし、あの事件から秀光の基準も厳しくなったと聞きました。

>>7945:通りがかりさん
解りづらくてすみません。もし仮に性能表示などで当てはめた場合、壁量以外の部分は何級相当になるのかが知りたかったのです。
7947: 花花 
[2020-10-20 15:48:46]
リフォームを検討中
ふと540万から
とみたが実際入り込んだら970万
どこまでが
本当なんだか
7948: 匿名さん 
[2020-10-28 11:32:59]
耐震等級2以上はオプションだそうですが、
長期優良住宅認定にするにはオプションで申請費が必要になるという事ですよね。
長期優良住宅認定しなくても良い場合でも構造は同じになりますか?
7949: 匿名さん 
[2020-10-28 12:05:52]
>>7948 匿名さん
長期優良にするには、それに対応した構造になる。認定しないなら違う構造になる。対応した構造は高くつく。

7950: 戸建て検討中さん 
[2020-11-01 07:10:41]
耐震等級2が標準なんですか??
3は欲しいのですが値段かなり違うんでしょうか?
7951: 通りがかりさん 
[2020-11-06 20:37:51]
確か耐震等級3取ると300万程プラスになるとどなたか書いてました。過去レス検索してみて下さい。
それでもトータルでタマホームより若干安くなるとの見解でした。
7952: 通りがかりさん 
[2020-11-06 22:20:58]
板金の応援で初めてここの仕事をしました。
屋内のことは知識もない為分かりませんが、外壁を張っていて思ったこと。
基礎から釘がたくさん出ていて危ない。
外壁の下地を打った釘が間柱外しまくり、打ち忘れ、縦長のポストが上下で5mmナナメ。
悪く言われるのは使ってる職人にも問題があると思いました。
※応援先の板金屋も同じ板金屋として驚くほど雑です…
7953: 平家建築中、完了 
[2020-11-07 03:36:59]
応援先の板金屋も応援なのでは?
一度クレームが入った職人は使わないらしいので
雑な板金屋さんはいなくなるかもしれませんね。
7954: 匿名さん 
[2020-11-07 07:34:08]
どこのHMも一緒ですが、雑でクレームが出た職人はもう使わないそうですね。
だからこういう掲示板で愚痴が出てしまうんでしょう。
7955: 通りがかりさん 
[2020-11-07 20:34:07]
うちは確か長期優良と耐震等級3でプラス70弱くらいだったと思います
7956: 通りがかりさん 
[2020-11-07 20:57:51]
↑のかた、いつ頃建てられました?
7957: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-08 07:25:26]
営業担当さんってどうですか?
うちの地域だけハズレなのかもしれませんが
最初の方はかなり威圧的で途中代わってもらい
他の方にすると最初は良かったものの
見積もり出してもらった段階で話をしたら
やる気ないわ、返事も催促しないとないわで
え、秀光さんこんなもんなの…とおもいました
こんなひとたちに契約後任せていたら
益々不安な不信感が残りそうで…
たまたまあたりがわるかったですかね?
7958: 匿名さん 
[2020-11-08 10:11:55]
>>7957: 口コミ知りたいさん 
不安だと思うなら、無理に続けずに他を当たれば良いのでは?
契約前ですよね??

秀光一本ではなく、他も当たってて良い印象あるならそっちにした方が良いですね。
直感は信じるべきだと思います。

そして私の直感は、ただのアンチネタかなと思ってます!
7959: 匿名さん 
[2020-11-08 11:00:44]
>>7954
どこのHMも多少のクレームで業者を変えられないと思う

職人不足で

そんな簡単に変えられるなら外人なんかどこも使わないよ!
7960: 平家建築中、完了 
[2020-11-08 12:54:36]
7959さん
そう言う対策をしっかり秀光はしているから売れているんじゃ?
友人がタマホーム行ってきたので秀光も行ってみたらと進めたら
秀光に決めたと帰って来ました。
最近ゴールデンでCMしてますね。
7961: 匿名さん 
[2020-11-08 12:55:20]
そもそも、雑でクレームなんかローコストだと許容範囲で当たり前のことですよ。
よっぽど、瑕疵になるような、あからさまな施工不良ばっかりやってるような業者なり職人じゃないと切ったりしませんね。

家なんか、防水シートの張り方がめちゃくちゃで、タッカーなんかめちゃくちゃにうってるから、ボロボロに破れてたり、コーナーが弛んでたり、傷だらけだったんで張替えしてもらったが、後々聞いてると、それでも、やり直しの料金払うし、指示できてなかったメーカーの責任なんで仕方ないです・・・って言ってたから、あんな施工が当たり前なんだと驚いたよ。
7962: 匿名さん 
[2020-11-08 13:13:24]
>>ボロボロに破れてたり、コーナーが弛んでたり、傷だらけだったんで張替えしてもらったが
当然写真あるんですよね?他人事みたいな書き込みですし、ローコストと馬鹿にしてる人の書き込みにしか見えないですね。
7963: 通りがかりさん 
[2020-11-08 18:26:39]
最低でも第三者チェックの画像があるはずですよね

家が完成するまでに大なり小なりは大体のハウスメーカーでも起きるとは思いますが、参考までに是非画像見たいです。
7964: 4月に建てた 
[2020-11-09 12:01:49]
壁内結露について、過去に喧々諤々されていたコメント見たのですが、結論分かる方いらっしゃいますか?

秀光ビルドの標準仕様だと、

外壁→通気層→防水透湿シート→ハイベストウッド(耐震取ってる人のみ)→フォームライトsl→石膏ボード→クロス

だと思われます。

よく言われるのが、室内からの湿度侵入防止で防湿シートを石膏ボードとフォームライトslの間に施工するべきだと。

確かに、冬の結露対策では室内の高温高湿の空気の湿度をブロックして壁内の露点温度にさせないようにするのは理にかなっています。

ですが、夏場になると、これらは逆転して今度は室外側が高温高湿になり、通気層から湿度が中に入って室内側に抜けるのを防湿シートが邪魔してしまって夏場に壁内結露するのでは?と思ったりしてます。

フォームライトのホームページにある難資料ですと、防水透湿シート&フォームライトの組み合わせなら結露しないとなっていますが、ハイベストウッドの有の場合と夏場の計算はしていないので、不透明です。

あまり触れてはいけない部分かと思いますが(^_^;)
壁内結露について、過去に喧々諤々されてい...
7965: 匿名さん 
[2020-11-09 16:56:40]
>>7962: 匿名さん
普通そう思ったなら、アメブロ、インスタで検索しろ。
そういう事例が上がってる。
なんでも用意してもらえるとおもってるのか?
知りたいなら努力しろよ!甘えん坊か。
7966: 匿名さん 
[2020-11-09 19:43:25]
>>7965: 匿名さん 
スネ夫さんですか?
7967: 匿名さん 
[2020-11-09 19:54:18]
>7965
良くわからない指摘なのですが、文章は読まれていますか?
問いに対して正確に回答できない様では、ただ単に話題を逸らしたいのかな?
と思われるだけですよ。
図星だったから他人に扮して書き込みされているんですよね。
7968: 匿名さん 
[2020-11-09 22:19:38]
そういうの、どうでも良いから・・・
自分で調べもせず、当たり前のように何でも要求とか何様なんだ?
少しは自分で動けよ。
逆にローコストってどれだけの事やってくれるんですか?笑
7969: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-10 13:37:31]
>>7968 匿名さん
お前こそ調べてから来いや
7970: 平家建築中、完了 
[2020-11-10 16:29:25]
冬型結露に比べると夏型結露の危険性は低いみたいですね。
冬型結露に比べると夏型結露の危険性は低い...
7971: 匿名さん 
[2020-11-10 17:16:27]
>>7969: 口コミ知りたい
調べてきてるから言ってんだろ?早く調べてこいや甘えん坊将軍さん笑
7972: 匿名さん 
[2020-11-10 17:19:26]
こういう質の低いアンチさんが張り付いてるんですよねぇ。
7973: 平家建築中、完了 
[2020-11-10 19:19:56]
ただの自己満DIYさんがYouTubeチャンネル開設したみたいです。
7974: 匿名さん 
[2020-11-10 19:53:49]
質の高いアンチってのを紹介してもらいたもんだが笑
こんなこと言ってる時点でこいつも質の低いの決定だな。
7976: 4月に建てた 
[2020-11-10 21:53:27]
>>7970 平家建築中、完了さん
情報ありがとうございます。
やはり結露問題は冬ですか。
秀光ビルド仕様はローコスト系はよく採用していますので、フォームライトのデータを信じるしかないですね。
7981: 平家建築中、完了 
[2020-11-12 20:13:26]
昨日の書込み全部削除になりましたね!
友人の着工がもう直ぐで一応紹介なので良い職人さんが付いてくれたらと心配しています。
近所なのでたまに見に行こうと思います。
7982: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-13 08:37:39]
何を書いたら削除になるんだ?
7983: 匿名さん 
[2020-11-13 08:39:21]
裁判沙汰のことがあってるらしい
7984: 通りがかりさん 
[2020-11-13 21:45:52]
7年前に秀光で建てました、概ね満足です
なので叔母が孫娘に家をプレゼントすると聞き秀光を紹介しました、
夏前に引渡しが完了、うちの建てた時の担当営業から紹介料を払うと連絡あり、言われた手続き完了するも3ヶ月音沙汰なしwまぁどうでもいいけどね、
こうなると「そうういえば!」と思い出すうちのサッシ、初めて建築中の我が家に立ち入った時気味の悪いオレンジ色のサッシにショック、指定を入れ忘れた??と言う担当が「何とかします」と言うのを信用したけど改善しないまま引渡し、今に至る、
さらに、そう言えばソーラーの助成金も申請落とした営業
引渡し3ヶ月以上後に中電に問い合わせたら該当する申請が無いので調べます
そして、翌週に秀光の営業と所長が揃って相当金額を封筒に入れ「該当金額を払うから以後中電へ連絡しないでくれ」と、
まぁいいけど、やっぱり叔母に紹介したのは失敗だったかなぁ、平屋でうちの倍くらいの建築費だったらしいしw

7985: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-13 22:25:34]
今月初めて行ったんですがミラブルが先月から始まったと言ってました
今月から値上げしたってことですか?
でも、ここより安いハウスメーカーないですよね
7986: 平家建築中、完了 
[2020-11-14 12:24:02]
7985さん
秀光より安く建てれるハウスメーカーは有ると思います。
が、同じ仕様では無理だと思いますよ。
7987: 通りがかりさん 
[2020-11-14 12:42:57]
アイダとかは安いですけど仕様が低すぎます。

あとは地元のビルダーに近いところがあるかなと思いましたが地盤改良等で高く(業者縛りでマージンとる)なるようです。

あとは完全自由設計ではなかったりします。
7988: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-15 21:41:08]
秀光ビルドで外構やカップボードを頼むと外注するより高いですか?
どれくらいの差額あります?
秀光ビルドで見積もりしてそれを外注に持って行っていいのですか?
7989: 平家建築中、完了 
[2020-11-16 08:13:15]
7988さん
カップボードは内装(壁や壁紙、天井)を綺麗におさめる為、秀光で選んだ方が
良いと思います。外溝は貴方が良い業者(ちゃんとした施工技術)を見つける事が
出来ればいいですが中には別で頼んで後悔してる人沢山います。
ハウスメーカーで頼めばもし不具合が出た場合クレーム対応してもらえるので
まだ安心だと思います。
7990: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-16 22:22:44]
これは付けておくべきというオプションはありますか?
EV用コンセントは外に付けます
7991: 平家建築中、完了 
[2020-11-17 01:55:03]
7990さん
屋根断熱の厚み増しはオススメします。
費用対効果が高いと思います。
うちは約250mm程有るので夏場の天井から来る熱が全然違います。
エアコン代の節約になると思います。
24時間付けっ放しでエアコン代だけでしたら3000円位でした。
後どんな大雨でも天井から雨音は一切しません。
屋根材がもしガルバなら絶対しておいた方が良いです。
設備で言うとDXセットオススメします。
7992: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-17 06:57:28]
7991さん
ありがとうございます
してみたいですが、高くないですか?
おいくらですか?
7993: 平家建築中、完了 
[2020-11-17 09:01:54]
屋根断熱プラスは5万円程でした。
7994: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-17 10:16:16]
7993さん
意外と安いんですね
ありがとうございます
スタンダードを考えてたんですがDXだと値段以上の差を感じますか?
7995: 平家建築中、完了 
[2020-11-17 12:57:55]
選ぶメーカーにもよると思いますが、うちはトイレ以外タカラを選んだのでお得感ありました。仕様に載って無い物で、キッチン天板一体型カウンターペニンシュラキッチン、オールステンレスレンジフードカバー、1.25坪ユニットバス(1620)などなど、これ以外にも細かい事は色々あります。
7996: 通りがかりさん 
[2020-11-17 15:35:59]
デラックスは持ち家感出ます。
あれこれオプション付けたくなる衝動も減りますね。

洗面とお風呂の照明だけ変えましたが
7997: 通りがかりさん 
[2020-11-17 21:03:33]
以前に2階リビングでエアコン代を気にしていたものですが振り返ってみると夏場のエアコンつけっぱなしでも1ヶ月11000円程でした。売電が9000円程でまずまずの結果です。

これでタープ等で日射遮蔽を付けて屋根断熱も増せばさらに期待できそうです。

10月11月は差し引き1000円と1500円で大きくは変わらないですね

7998: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-18 08:22:54]
Ul注文住宅で買おうとしてるんだけど狭い土地なので建物を工夫しないとダメだと思うけどそういうのこの会社は得意ですか?
四角じゃない間取りになると思いますが高くなりますか?
7999: 平家建築中、完了 
[2020-11-18 09:35:53]
普通じゃない形にするのは得意じゃ無いと思います。
四角じゃない形とは写真のような形の事を言っているのだったら、
総2階より基礎も屋根も多くなるし、施工の手間も増えるのでいくらか高くなるはずです。
普通じゃない形にするのは得意じゃ無いと思...
8000: 通りがかりさん 
[2020-11-18 10:30:10]
下屋は金額上がると担当さん言ってましたね

うちは下段の家に似てる総2階を欠いたような形ですが見積もり上は見当たりませんでした。

ただ増税直後で調整金とか地域対策費とやらが40万程あったのでそこから出てるのかな?
8001: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-18 12:31:37]
スタンダードからデラックスに変えたら風呂の大きさが大きくなるみたいだけど間取りも変わるの?
また1から変わるのが大変そうな気がする
洗面所が小さくなるのかな
8002: 匿名さん 
[2020-11-18 13:01:32]
出隅、入隅は柱が増えるし金額が上がるのは当然だし、多すぎると耐震を考えると辞めたほうが良い。
下屋は屋根が増えるから金額が上がると言えば上がるんだが、そもそも二階にしてしまうと坪単価があがるので、逆に値段は下がるという難しい所ではある。
8003: 平家建築中、完了 
[2020-11-18 13:10:27]
8001さん
もう間取りが決まっていて大きくする事が難しいなら面倒ですね。
うちは最初から1.25坪にする予定で間取りを考えてもらいました。
DXを選べばタカラだとで無料で1.25坪が選べたと言うだけなので
無理に変える必要はないです。
8004: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-18 15:25:02]
8003さん

デラックスなのに1.25坪にしないと損する感じですか?
1坪でも豪華になるんですか?
8005: 平家建築中、完了 
[2020-11-18 17:25:45]
8004さん
今は変わっている可能性も有るかもしれませんが一年前のタカラは、お迎え
DXを選んだ場合の仕様は大きさ関係無く装備は一緒です。
洗い場が30cm位広くなるのと照明が1つから2つに増えます。
洗い場が30cm広い方が良いかは人それぞれだと思います。
その30cm広い事が豪華に思えるか思えないかもそれぞれだと思います。
うちは4人でよく入るので良かったと思います。
8006: 平家建築中、完了 
[2020-11-18 17:27:06]
↑お迎えは誤字です。
8007: 匿名さん 
[2020-11-18 18:28:49]
CMから石ちゃん見なくなりましたね、コロナ禍で経費削減?
8008: 匿名さん 
[2020-11-18 20:42:38]
見積もり取ってみたら意外と高かった
8009: 通りがかりさん 
[2020-11-18 20:44:00]
どのシリーズで施工面積どれだけでいくらでした??
8010: 平家建築中、完了 
[2020-11-18 21:40:37]
秀光で高いと言っていたら家なんて建てれません。
8011: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-18 23:33:36]
秀光の提案してきた間取りがあまり良くなかったんですが
自分で考えた間取りを提案してもいいのですか?
8012: 評判気になるさん 
[2020-11-18 23:35:42]
価格表の坪数って敷地面積じゃなく延床面積になるの?
この土地面積だから安いかと思ったら高くて驚いた
8013: 通りがかりさん 
[2020-11-19 00:07:03]
>>8011:口コミ知りたいさん
うちはそうしましたよ!とても満足度高いです。
営業さんは間取りを頑張って考えはしないと思います。
8014: 通りがかりさん 
[2020-11-19 00:10:22]
>>8012:評判気になるさん
建坪と勘違いしたってことですか?
こういった表示で延べ床を書かずに建坪を表示することはないと思います。
ちなみに秀光は施工面積なのでポーチやベランダも込みの表示になってます。
8015: 匿名さん 
[2020-11-19 05:24:24]
>>8011
自分も自由設計で建てたけど、窓や勝手口が設計図より30㎝ほどずれてたな。
それで激しくクレーム入れちゃう位こだわりを持った家なら
秀光とはいいお付き合いはできないと思うよ。

ちなみに自分は予算も含めたトータルで満足。って感じ。
8016: 評判気になるさん 
[2020-11-19 05:49:21]
そうなんですね
秀光ビルドの間取りって雛形とかも無いんですかね?
ベランダの大きさは決まってるんですか?
あと安全対策費ってのが見積もりにあったけどこれはなに?
秀光ビルドは安いってイメージがあったんでそれほどでなくて他社よりちょっと安いくらいでした。
8017: 通りがかりさん 
[2020-11-19 09:23:20]
>>8016:評判気になるさん
規格住宅の間取りがベースなんじゃないでしょうか。
そこから各客の土地に当てはめるような

ちなみにどちらと検討されてますか?
実際私が建てた少し後に値上がりが進んだようですが

ベランダは木造だと8㎡位までに押さえたいと思います。10㎡からは少し特殊施工で20㎡を越えると金属防水で思いっきり高くなります。
8018: 平家建築中、完了 
[2020-11-19 09:31:57]
8016さん
他社と比べてとはどこと比較しての事ですか?
ちょっと安いとはどの程度の金額の事を言ってますか?
8019: 評判気になるさん 
[2020-11-19 09:40:59]
8016です
土地が凄く狭いのでビルドインガレージになりリビングが2階になり採光の工夫も必要になってきました
3面住宅に囲まれてます
そのため追加費用が出てます
ベランダは付けるだけでオプションになるんですか?

他社とは似たような間取りと土地の建売物件と地元の工務店の設計です
建売は土地が秀光より広くて延床面積も広いですが値段は変わらずです
断熱材とかいろいろ変えれるなら建売の方が立地も全ていいのですが。。
8020: 平家建築中、完了 
[2020-11-19 10:12:04]
8019さん
地元の工務店と大して変わらないので有れば、
地元の工務店で建てた方が良いんじゃないですか?
うちの場合、友人が少し早く地場の工務店で建てましたが
同じ様な仕様の家を建てたとしたら4、5百万円変わるんだなと思いました。
地場の工務店で建てると色々融通が効くだろうし安心感がありますよね。

8021: 評判気になるさん 
[2020-11-19 10:35:05]
8020さん
そうですね
ただそれだとローン事前審査の金額を超えてしまうんです
秀光ビルドの見積もりは多めにとってるということなのでもうちょい煮詰めてみます
8022: 通りがかりさん 
[2020-11-19 12:17:43]
>>8019:評判気になるさん
ベランダも坪単価表の施工面積としてカウントされます。
10㎡を超えると更にオプションがかかると思います。

我が家も2階リビングですが1階の寝室にそれほど採光を求めなかったのでさほど気にはなりませんでした。
代わりに2階は滅茶苦茶明るいです。

自分で間取りと仕様をある程度固めてそれを元に複数社見積もり比較されてはいかがでしょう?
間取り作りなら協力しますよ^^
8023: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-19 15:10:15]
同じ施行面積で3LDKと2LDKだと部屋数が少なくなりますが値段は同じですか?
8024: 平家建築中、完了 
[2020-11-19 18:24:29]
何坪以内は3LDKが標準と言うふうに決まっていると思います。
部屋を標準より増やす場合は追加で料金が掛かります。
減らす場合は減額になるかはわかりません。
うちは28坪で標準が3LDK迄で4LDKにしたので追加が掛かりました。
8025: 通りがかりさん 
[2020-11-19 21:06:01]
耐震的な壁量が確保できていれば問題ないと思いますよ。
増やす分には建具や照明コンセント壁等増えるものがあるのでアップしますが
8026: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-20 12:23:21]
加古川支店の評判はどうですか?
建てられた方いますか?
8027: 評判気になるさん 
[2020-11-20 12:55:17]
8022さん
2階リビングいいですね
どんな間取りなんですか?
8028: 匿名さん 
[2020-11-20 12:59:34]
3方向囲まれた北側の部屋は採光はどう採るんですか?
8029: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-20 13:41:18]
見積もりに
安全対策費15万
地域対策費15万
敷地調査費8万
敷地改良費80万
って書いてあったけど
これは皆さんありますか?
妥当な値段ですか?
他にもベランダやらなにやらいろいろ書いてあって

コミコミ価格じゃない。。
8030: 平家建築中、完了 
[2020-11-20 14:37:32]
8029さん
先日に3面かこまれて土地が狭くて家の形を工夫しなくてはと書込みしてた方ですか?
それなら普通ですよ。地盤改良費はいらないかもしれませんが。
8031: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-20 14:41:47]
8029さん
そうなんですか
安全対策と地域対策の違いがわからなくて
間取りが全然決まらないので進まないです
8032: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-20 14:43:26]
コミコミと書かれてたのにいろいろ増えててちょっと高いなって思ってしまいました
何年か前なら500万くらいで建てれるとか宣伝してたような
その時よりクオリティは上がってるんですか?
8033: 通りがかりさん 
[2020-11-20 16:18:31]
>>8027:評判気になるさん
2階に水回りを全て持ってきて1LDKのマンションみたいな感じです。
脱衣と洗面は分けて、脱衣所の横にファミリークローゼットを持ってきましたがこれが非常に便利です。

1階は土間玄関シューズクローゼットと和室、トイレと個室3つで将来的に1部屋を割って4部屋にできるように下地補強してもらってます。
子供が3人いるので一人につき4.5帖の部屋になってます。

デメリットもありますが耐震・採光・プライバシー・広々空間とメリットを強く感じますね^^
8034: 通りがかりさん 
[2020-11-20 16:23:44]
>>8028:匿名さん
1階なら高窓か、下屋にして天窓つける位じゃないですかね
筋交いの間に高窓って付けれないのでしょうか?素朴な素人の疑問です
8035: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-20 17:03:11]
8033さん
2階に水周り持ってくると追加料金50万くらい見積もりされたんですが同じくらいですか?
8036: 通りがかりさん 
[2020-11-20 17:48:40]
>>8035:検討板ユーザーさん
高いですね!我が家の時は20万行かなかったと思います。
主に搬入と給排水の延長費用です。
設備をどこのメーカーにするかにもよると思いますよ。
設備の取り付けは各メーカーの下請けが付けてると思いますので(うちはLIXIL)

営業さんがよくわからないからとりあえず高めの値段で出してる可能性ありませんか?

あとは浴室の段差が20cm程出てしまいますが、これをフラットにしようとするとまたかなりかかると思います。
8037: 平家建築中、完了 
[2020-11-20 17:57:05]
8032さん
何処のメーカーも同じだと思いますが材料費が大分上がっていると思います、
その上オリンピックの影響で職人さんの単価も影響してたと思います。
上がって無いのは社員の給料位じゃ無いですかね。
クオリティはどうなんでしょうね、
リクシルの建材が標準じゃ無くなったみたいなので私的には残念ですね。
2階建までだと面材を使わなくなったので耐震は不利でしょうね。
8038: 通りがかりさん 
[2020-11-20 17:58:38]
>>8031:検討板ユーザーさん
多分ですが地域対策費とは地域によって基礎のコンクリートや各業者の請け負い相場、輸送や監督の足代を調整する項目

安全対策費は業務上の保険とかじゃないでしょうか?

そしてそういった口実のもと地域の競合の相場をみて差を少し埋めてるんだと思いますよ。
秀光はテレビCMくらいで大したPRをしていませんがそれなりに客は埋まっているので敢えて他よりも安くし過ぎる必要はないとの判断なのでしょう
8039: 平家建築中、完了 
[2020-11-20 18:08:26]
4tや2tトラックが横付けして材料を運び込む時に交通の妨げになったり、
そもそも4tトラックが入れないとか建て方の時には通行止めにしないといけないとか
駐車場が無いとかだと金額は跳ね上がります。
8040: 通りがかりさん 
[2020-11-20 18:13:24]
>>8037:平家建築中、完了さん

平屋さんの時はuLでも面材ありだったんですか?!
LIXIL標準じゃなくなったのは初耳でした。

値上がりの件ですが屋根がスレートからガルバ標準になったと以前にここの書き込みでありました。
あとは全浄水機能が標準になったんでしたっけ?

8041: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-20 18:13:51]
それを聞くとなんだか高くなっただけで良いとこが無くなってる気がします
ミラブルとか要らないと思うんだけど
8042: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-20 18:26:50]
間取り相談してもいいでしょうか?
横6m縦11mの土地です
3方向家に囲まれて南側が6mの道路です
ここに2LDKの家を建てたいです
車を停めたいのでビルドインガレージを考えてます
あとバイクと自転車も停めたいです
日当たりよく収納いい家はなかなか難しいでしょうか?
8043: 平家建築中、完了 
[2020-11-20 19:52:51]
8040さん
私の時(1年前)はもう筋交いでした。
8044: 平家建築中、完了 
[2020-11-20 20:26:05]
8042さん
3階建てじゃないと無理なんじゃないでしょうか?

8045: 平家建築中、完了 
[2020-11-20 20:39:40]
こんなの有りました。
こんなの有りました。
8046: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-20 21:05:42]
平屋建築中さん

ありがとうございます
3階建ては日照権の関係でかなり歪な形になり辞めといた方がいいらしくて

その間取りいいですね
水周りが下の方が安くてもっといいのですが参考にします
8047: 通りがかりさん 
[2020-11-20 23:02:16]
>>8046:検討板ユーザーさん
正確には幅6mとどれだけになりますか?
8048: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-20 23:10:49]
8047さん
ちょうど6mかちょっと短いくらいです
ブロック塀が3面にあります
敷地調査をしてみないと詳細はわからないむたいです
8049: 通りがかりさん 
[2020-11-21 20:24:16]
1階水回りで描いてみました

玄関は平屋さんの間取り同様斜め、土間と玄関ホールの上がりも斜めです。

1階に寝室(4.5帖)とファミリークロークを脱衣所の横に持ってこれたのは良いのですが洗面が階段下でトイレが脱衣スペースに行ってしまったのがデメリットですかね(^^;
洗濯は脱衣の上に物干し竿で室内干しか乾燥機ですね。
もう少しいじれそうです

あとは尺モジュールの間口4.55mが入れば良いのですがエコキュートや室外機のスペースが少し心配です‥
8050: 通りがかりさん 
[2020-11-21 20:26:00]
張り忘れました
張り忘れました
8051: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-21 22:31:46]
8050さん
間取り考えて頂いてありがとうございます。
土地が狭いのでなかなか難しいですよね。
エコキュートはスリムタイプが2万くらい追加で出来ると言ってました。
参考にさせていただきます。
8052: 評判気になるさん 
[2020-11-22 07:33:07]
こちらのメーカーは吹き付け断熱材とのことですが、床下も吹き付け断熱材なんですか?
8053: 平家建築中、完了 
[2020-11-22 08:52:10]
床下はMSフォーム90mmです。
8054: 評判気になるさん 
[2020-11-22 12:00:04]
8053さん
それで断熱材は十分なんですか?
8055: 通りがかりさん 
[2020-11-22 12:12:08]
こちらで何度か見積もりしてもらったんですが、自由設計で高いからとオプション減らしたら他の工事費が高くなって結局当初の見積もりよりちょい高くなってます。安全対策費やらなにやら結局この家ならこの価格って決まってるような気がするんですが。窓の数が減ろうが値段は下がらないしどこからがオプションなのかもよくわからないです。他社もそうだけど注文住宅は辻褄合わせの見積もりそうなんでしょうかね?
8056: 平家建築中、完了 
[2020-11-22 14:15:43]
8054さん
床下90は多い方だと思います。
十分かどうかは地域にもよりますが。
どっちにしてもエンビフローリングは床暖房無いと冬場はスリッパ必要です。
無垢材なら冷たく無いと思います。

8057: 通りがかりさん 
[2020-11-22 14:34:36]
エアコンを新築で付けると量販店で買って穴を開けてもらうか秀光ビルドでエアコン買って付けてもらうかになりますね。
秀光ビルドだとちょっと高いですが皆さんはどうされました?
8058: 通りがかりさん 
[2020-11-22 14:48:20]
>>8055:通りがかりさん
価格表で坪数によって基本がいくらからと決まっていますが、窓等も坪数によって枠が決まっています。

増えればオプションとしてプラス必要ですが減らしても大して減額にならないと思いますよ。

ハウスメーカーは『うちは年間これだけ契約とっててお宅の商品を1件あたりこれだけ標準として付けるから仕入値安くしてね』と契約していますので
8059: 通りがかりさん 
[2020-11-22 15:15:04]
>>8058 通りがかりさん

見積もりが窓何個でとかシャッター何個でとか書いてないからわかりにくいですね
シャッター付けるような窓を少なくしたり窓を減らしたのに全然安くならないので損した気分です。
他社は窓1箇所いくらとか窓の大きさで値段も変わりますがこちらはそういう詳細はあるのか無いのか見積もり時点ではわからないです
8060: 平家建築中、完了 
[2020-11-22 16:15:51]
8059さん
一つ一つこだわって決めて金額も窓一つまで値段が知りたいなら
建築士事務所で建てれば細かい見積もりまでくれるはずですよ。
今の時点でそんな不信感有るなら他社で建てたほうが良いですよ。
8061: 通りがかりさん 
[2020-11-22 17:02:44]
見積もりは辻褄合わせだけなのでしょう
図面によって坪単価が変わるのは普通のはずなのに注文住宅で同じわけが無い
ちゃんと利益が出る価格に何とかするはず
8062: 通りがかりさん 
[2020-11-22 17:31:01]
うちもシャッター全て失くして代わりに防犯ガラス
リビングの掃き出し窓を目一杯高さのあるものに変更しましたがちょっとプラスになりましたね

坪数によって金額で枠が決まってると少し聞いたので営業さんに上手いこと言って聞き出したらどうでしょう?
8063: 通りがかりさん 
[2020-11-22 21:44:11]
総施工面積28坪で1500万になった
キッチンはハイクオリティにしたけど高くね
8064: 通りがかりさん 
[2020-11-23 14:05:29]
どこまで込みでその価格ですか?
二階建てですか?

2階建ての本体価格のみで他に大きなオプションなしだとしたら高いですね。秀光にしてはですが
8065: 通りがかりさん 
[2020-11-23 16:56:52]
>>8064 通りがかりさん
オプション含めた秀光ビルドへの支払い額が1500万です
8066: 通りがかりさん 
[2020-11-23 17:28:12]
>>8065:通りがかりさん
外構や地盤改良・解体・太陽光等全くなしでオプションもハイクオリティだけなら高いですね

それなら他の企画住宅や地域の工務店も検討比較に入ってくるんじゃないでしょうか?

比較する仕様も吹き付けかグラスウールかと水回り設備、外壁とシーリング材ぐらいが主ですかね
8067: 通りがかりさん 
[2020-11-23 22:14:00]
>>8066 通りがかりさん
高いんですかね。
他社の見積もり取ったことないのでわからないです。
浄水が使い放題と言ってました。
8068: 通りがかりさん 
[2020-11-23 22:14:41]
>>8066 通りがかりさん

地盤改良あるからもっと高くなります
8069: 通りがかりさん 
[2020-11-23 22:15:32]
間違えました
地盤改良あるから
じゃなく
地盤改良あると別料金なのでもっと高くなります
8070: 通りがかりさん 
[2020-11-24 00:24:53]
秀光値上がりしたんですね(^^;
ちょっと切ないです。

企画住宅1000万で有名なゼロキューブは30坪ですが工務店それぞれ謎の理由を付けて300万程上乗せして水回り同じクラスにすると税込み同じ位の価格になると思います。ただし浄水や吹き付けではないです。外壁はガルバリウムですが
8071: 通りがかりさん 
[2020-11-24 10:07:35]
秀光ビルドは一切値引きしませんとこちらが値引き求める前に言われてびっくりした
8072: 平家建築中、完了 
[2020-11-24 12:04:26]
秀光ビルドは値引き幅を乗せていないので一切値引き無しです。
8073: 通りがかりさん 
[2020-11-24 14:32:44]
値引きしないしオプションもよくわからない
そのままでと言っても最初から追加料金がたる
窓を標準装備では出来ないんだろか?
8074: 匿名さん 
[2020-11-24 14:41:34]
秀光ビルドのコミコミってなんなんだろ
消費税すら含まれてないのに
建売とか規格住宅なら消費税込の値段が普通だと思うんだけど
中古住宅や土地、マンションも消費税込
すごい安いなと思ったら消費税入ってない坪単価表でした
8075: 通りがかりさん 
[2020-11-24 15:49:49]
>>8074:匿名さん
配管(8か7m)や仮設工事、照明じゃないですかね

正直安全対策費とか地域協力金とかは入れといてくれよと私も思いましたが

多少前後するにしても何十万もするならある程度あらかじめある程度は含んどいてほしい
8076: 匿名さん 
[2020-11-24 17:21:24]
>>8075 通りがかりさん

そうですよね。
コミコミならちゃんと高くても値段出して欲しいです。
秀光ビルドでも諸費用は建物の1割以上かかりますよね。
8077: 匿名さん 
[2020-11-24 20:05:56]
うちは出して貰った通りだったな。

営業によって「これくらい見てあります」の差があるのかな?
寧ろ浮いた分もあるので得した気分。
8078: 匿名さん 
[2020-11-24 21:27:31]
>>8077 匿名さん

え?価格表からプラスなしだったの?
他の諸費用プラスが多いから言ってるだけで契約時の見積もりからは何もしないなら増えないけど。
それなら価格表に安全対策費や地域対策費も入れてたらいいのにって話でしょ。
8079: 平家建築中、完了 
[2020-11-25 02:24:30]
安全対策費や地域対策費、諸費用などその人によって全然違いますよね
何故それをコミコミ価格に入れれるのですか?
ちゃんとコミコミ価格には何が含まれているか記載ありますよね。
ローコストで建てるんだったらこんなとこでブツブツ言う暇があったら
もっと勉強した方がいいですよ。

8080: 匿名さん 
[2020-11-25 06:37:02]
>>8079 平家建築中、完了さん

地域ごとに価格表を出せばいいだけでは?
コミコミ以外になにがかかるかの記載は広告にありません。
勉強した方がいいって侮辱ですよ。

ハウスメーカーへの批評は会社を良くするけど個人を中傷して何になるんですか?
8081: 平家建築中、完了 
[2020-11-25 08:30:59]
8080さん
地域って言っても県とか市とかそんな大きな括りでは無く、
その土地が有る場所が防火地域だとかGLによっての廃棄残土の量、
上棟日の交通整理人員の人数、狭小地での2tトラックへのセドリ、
下水道か浄化槽か、水道ラインの引き込み変更は無いか、
住宅ローンを組む金額と工事期間によるつなぎ融資の費用、
保証協会に払う保証料、火災保険料、
ちょっと考えただけでもこんな感じで金額は人それぞれです。
攻撃してる訳ではなくコミコミに出来ない色んな要因がある事も調べず
ただおかしいおかしいって、車を買うわけじゃ無いんだから
ハウスメーカーを信用して丸投げが出来ないんだったら
もっと勉強した方が良いですよってだけ。
8082: 匿名 
[2020-11-25 09:51:31]
>>8081 平家建築中、完了さん

高い住宅ローンを何年も払うんだからそんなこといちいち言わなくても皆さんわかってますよ。
あなただけがわかってるんでなくて皆わかってるから。
その出来ないことをするからこそ会社の商品に価値が出るってこともわからないんですか?
出来ないと言ったら何もできません。
それが出来ればもっと良くなるってやるのが仕事です。
社会経験ないならわからないかもしれないけど。
なんでも前向きにとらえた方が幸せになれますよ。

もっと勉強した方がいいという発言は侮辱です。
謝罪を求めます。
8083: 4月に建てた 
[2020-11-25 09:54:16]
>>8078 匿名さん
それらは個別案件なので定額表記はどこも不可能やと思いますよ(^_^;)

勉強した方がいいは、少ーし言葉がキツイかもしれませんが、字面のコミコミ価格を盲信しているのも危ういですね。私からしたら「世間」を知らない方なのかと。

試しにタマホームやら地元工務店で見積りとってみて下さい。どれだけ他がボッタクってるか(笑)
魑魅魍魎の住宅業界で秀光ビルドがいかに良心的か分かりますよ。
8084: 匿名 
[2020-11-25 10:03:20]
>>8083 4月に建てたさん

そんなこと信じて買う人なんていないでしょ。
不可能を可能にするのが仕事でありそれを遂げれば秀光ビルドは凄い会社になりますよ。
8086: 名無しさん 
[2020-11-25 10:11:52]
>>8082 匿名さん
顧客用にその資料をつくる手間がかかります。
価格表が何パターンも出来て説明が複雑になる。
これらのコストは施主の負担増に繋がりますよ。
8087: 通りがかりさん 
[2020-11-25 11:12:28]
まあ入れ込んでしまうとコミコミで明瞭!となる一方、実際かからなかった人は損するでしょうね

ちなみに皆さんはいくらかかりました?
うちは安全対策費20万円丁度、地域協力金137,000円、サイディング値上げ分153,000円でした

8088: 笑 
[2020-11-25 11:54:03]
>>8086 名無しさん

やってみたの?
やる前に出来ないなんて仕事放棄か子供だね
8089: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-25 11:55:34]
しかしまあ自分が買ったハウスメーカーを批判されて悔しいのはわかるが必死になってるのは子供みたいだぞ
8090: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-25 12:06:57]
>>8083 4月に建てたさん

タマホームってボッタクリなんですか?
その発言はタマホームに対する業務妨害罪であり削除した方がいいと思いますけど。
秀光ビルドとタマホームを比べてどこがボッタクリなのか具体的な説明をしてください。
8091: 通りがかり 
[2020-11-25 12:09:18]
>>8087 通りがかりさん

追加はそれだけなんですか?
私は残土処理費や他の費用もいろいろ追加されてました
8092: 匿名さん 
[2020-11-25 12:16:40]
>>8079 平家建築中、完了さん

あなたの
もっと勉強した方がいい
いう発言により精神的苦痛を受けています

このような誰もが見れる掲示板において特定の書き込み者を吊し上げ恥をかかせるように書き込みをしてなにが楽しいのですか?
謝罪と削除してください。
8093: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-25 12:38:42]
コミコミ価格ってあの規格住宅の番号書いてる料金表それだけで家建つの?
8094: 平家建築中、完了 
[2020-11-25 13:12:29]

8092さん
楽しんでいるわけでは有りません。
どこの誰だかわからない人の書込みに対して自分が思った事を書込みしたまでです。
間違っているとも思わないし謝罪する気も有りません。
私の書込みが目障りなら何かしらの理由を付けてご自分で削除申請して下さい。
以後このような要請に対しての返答はいっしませんので。
8095: 平家建築中、完了 
[2020-11-25 13:15:35]
誤字 返答は一切しませんので。
8096: 4月に建てた 
[2020-11-25 14:41:14]
>>8090 口コミ知りたいさん

業務妨害罪ですか。大変ですね。
一つだけ数字例を出しますが、コンセント追加費用は秀光ビルドが3,000円でタマホームが5,000円でした。
テレビ配線も秀光ビルドは全部屋標準。タマホームは一階層につき一箇所でした。
タマホームのメーターモジュールから尺モジュールへの変更費用も施主からしたら意味不明ですし。
各種外注作業費のマージン上乗せ比率も秀光ビルドより多かったです。

ボッタクリ云々は個人差ですよ。
私は上記の事例でそれを判断しました。気になったのなら、すみません。
秀光ビルドもボッタクリかもしれませんね。コンセント増設無料の所もあるかもしれません。
8097: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-25 14:44:20]
>>8095 平家建築中、完了さん
そんなに慌てて焦ってるんですか?
ネット上の侮辱行為は開示対象ですよ
落ち着いて行動した方がいいと思います
あなたもっと勉強した方がいいです
8098: 匿名さん 
[2020-11-25 14:46:29]
>>8096 4月に建てたさん

全く同じコンセントに配線なの?
8099: 通りがかりさん 
[2020-11-25 16:25:59]
>>8091:通りがかり
他はありませんでした。
残土費用はそれぞれでしょうね。
うちは残土なしでGLより若干マイナスでしたから
どのみち外構ですきとり作業あるので全く問題なかったです。
それと地盤がゆるいからか駐車スペースに少し砂利を撒いてありましたが追加料金はなかったです。
外構工事まで少し期間が空いたのでそれはむしろ助かりました。

よろしければ皆さんの安全対策や地域協力金を教えてほしいです。
8100: 名無しさん 
[2020-11-25 16:51:35]
現在建築中です、上棟も終わり窓も付きましたが
先日見に行った際に網戸がなかったなと思い質問です
確か網戸は開く場所ならどの窓にも標準で付いてくると聞いていたのですが、サッシは上棟すぐに取り付けて網戸はいつ頃取り付ける感じなのでしょうか?

>>8099
安全対策費は20取ってありましたが、少し余ったので我が家は戻ってきそうです。
8101: 名無しさん(8100) 
[2020-11-25 17:01:49]
すみません、普通に調べたら網戸は最後になることが多いみたいですね。
つい反射で書き込んでしまいました・・
8102: 匿名さん 
[2020-11-25 17:07:33]
>>8099 通りがかりさん
施行面積は何坪ですか?
面積が大きいと支払いも多くなるので追加料金は少なくなり小さいと支払いも少なくなるので追加料金が多くなる気がします。
8103: 名無しさん 
[2020-11-25 17:08:19]
>>8100 名無しさん

高窓にも網戸付くんですかね?
8104: 通りがかりさん 
[2020-11-25 17:32:19]
>>8102:匿名さん

施工面積45坪です。
戻り金ってあるんですね。うちはその部分はなかったです。
参考になります。
8105: 4月に建てた 
[2020-11-25 17:48:06]
>>8099 通りがかりさん

安全対策費や地域協力金なんて初めて知りました。もちろんゼロ。
残土処分だけですね。
8106: 通りがかりさん 
[2020-11-25 18:16:30]
>>8105:4月に建てたさん
ええーそうなんすね!
ちなみにどんな土地柄ですか?
当方地方都市でごちゃついた地域です。
8107: 名無しさん 
[2020-11-25 18:18:12]
>>8105 4月に建てたさん
オプションないんですか?
施行面積は何坪でした?
8108: 名無しさん 
[2020-11-25 20:46:20]
>>8103
先の説明の通りであれば開けば付くかもしれません
我が家は高い場所はFIXにしてしまったので実際のところは判らないです、ごめんなさい
8109: 4月に建てた 
[2020-11-25 23:12:44]
>>8106 通りがかりさん

北陸だからですかね?秀光ビルドは北陸が一番安いので。
準防火地域価格なので100万ほど余計な費用がかかりました。外構も全て込みの価格です。これで住める価格です。
光セラに変更&資材高騰で40万。
ちなみに2019年10月価格です。

今なら+200万くらいしますね(笑)一年でここまで上がるのかと驚いてます。どのHMも同じでしょうけど。
北陸だからですかね?秀光ビルドは北陸が一...
8110: 4月に建てた 
[2020-11-25 23:24:22]
ちなみに地盤改良(税込55万)も入ってます。
地盤改良は、コンクリート柱状工法だと地下で六価クロムが分泌されて土壌汚染になります。もし売るときに買い叩かれますから、安価で撤去可能な鋼管杭打ち(CPP)工法にしましょう。土地の価値が下がりません。

連投失礼。
8111: 名無しさん 
[2020-11-26 07:04:17]
>>8109 4月に建てたさん
これは規格住宅になるんですか?
最近の見積もりで27坪注文住宅1200万くらいだった


8112: 通りがかりさん 
[2020-11-26 08:11:30]
なるほど!本社近くだとかからない費用なのかもしれませんね。

本体だけで言えば坪30万切ってますね!!大変参考になりました。ありがとうございます^^
8113: 通りがかりさん 
[2020-11-26 08:16:05]
本体の安さに比べて諸費用が高すぎだろ
8114: 通りがかりさん 
[2020-11-26 10:26:34]
4月に建てたさんの出してくれた内訳だと

性能プラスでダンパーと増税後の外壁値上がり分の100万弱

建物本体標準外工事で地盤改良と準防火地域仕様の150万

申請費用が少し高めで30万だけど耐震等級2級と準防火地域だし

あとは消費税140万で妥当だと思うけどどの辺が高い?
8115: 通りがかりさん 
[2020-11-26 11:38:13]
>>8114 通りがかりさん
耐震等級2にするのにオプションに追加料金もかかるの?
8116: 通りがかりさん 
[2020-11-26 11:50:14]
>>8115:通りがかりさん
おそらく建築確認申請で20万、防火と耐震等級で5万ずつってところかな
申請するにあたってそれぞれ図面資料作らないといけないから多少は仕方ないかと

本体以外の費用を抑えたいなら土地を選ぶしかない
岡地とか地盤がしっかりしてて防火等の制限がない田舎よりの土地とか
残土出さないために基礎は深くいれないとか

あと近所で残土をそのまま小山みたいにして芝を貼ってる家があったな
ちょっとした公園みたいで良かったよ
個人的には中に土管通したいと思った
8117: 通りがかりさん 
[2020-11-26 12:08:45]
>>8116 通りがかりさん

標準仕様で耐震等級2相当ってこと?
ダンパーってのを付けないとダメってこと?
どちらにしても耐震性は不安な気がする
特別工事ってのも不明
8118: 通りがかりさん 
[2020-11-26 13:08:57]
そこはご本人じゃないとわからないけど内装とか設備のオプションじゃない?もしくはこっちが地盤改良とか?
うちも一部の可動棚とかDIYで節約したけど50万はオプションでたよ

明細みるとおそらく面材使ってないから壁量稼ぐために壁倍率3少々のダンパーを使ったんだと思う

耐震が不安ならタマホームは耐震等級3相当がベースで+5万円位で証明出してくれるからそっちの方がいいんじゃない?

いずれにしても色々な会社で仕様を近づけて正確な見積もりを取ることをお勧めする。その方が相場感もつくしそれぞれのメリットデメリット見えてくるよ
8119: 4月に建てた 
[2020-11-26 13:23:26]
性能プラス90万の内訳は省令準耐火構造30万と耐震等級2に60万だった気がします。標準は耐震等級1ですね。
秀光ビルドの耐震等級1の家を建築中に見ましたが本当に最低限でした。基礎から弱い印象でしたので、流石にこれはヤバイと思って耐震等級2にしました。1だとハイベストウッド未使用です。

特別工事はエアコンや追加電気工事や建具造作です。

サーモスLの防火窓変更で60万もかかったのが衝撃でした。

他のHMなら、付帯工事で+100万ほど乗ってきますねー。
8120: 通りがかりさん 
[2020-11-26 16:35:15]
>>8119:4月に建てたさん
またまた参考になります!
よくみたらダンパーに○付いてなかったですね、勘違いすみません(^^;

耐震等級2への仕様変更がプラス60万とのことですが具体的には面材と基礎配筋とかですか?他にもあるのでしょうか?
8121: 通りがかりさん 
[2020-11-26 17:03:04]
標準仕様だと耐震1ってのがどうなんだろ
見積もりでも何も言われなかった
まあハザードマップ見たら最大震度5なので大丈夫なんだろうけど
8122: 名無しさん 
[2020-11-26 18:10:54]
飯田の建売でも耐震等級3なのに
8123: 平家建築中、完了 
[2020-11-26 18:35:09]
8122さん
飯田の建売が耐震等級3なんですか?たまたまそれを売りにしたか3相当なのでは?
ほとんど耐震等1なんじゃ?全棟耐震等級3だったら素晴らしいですね。
ローコストメーカーはほとんど標準だと耐震等級1だと思いますよ。
タマホームだって最上級モデル以外は標準だと耐震等級1だったはずです。
8124: 名無しさん 
[2020-11-26 19:07:37]
>>8123 平家建築中、完了さん
ここはあなたの日記帳じゃないのでちゃんと調べて書いてください
適当な事書いたらタマホームや飯田に対する業務妨害になりますよ
8125: 平家建築中、完了 
[2020-11-26 20:24:23]
8124さん
タマホームの木麗な家は耐震等級3、長期優良はオプションじゃなかったですか?
8126: 名無しさん 
[2020-11-26 20:37:44]
>>8125 平家建築中、完了さん
ここはタマホームの話をする場ではありません
8127: 平家建築中、完了 
[2020-11-26 20:50:26]
8126さん
飯田は私の勉強不足でした耐震等級3が標準で、価格と耐震性能は素晴らしいですね。
で木麗な家は標準で耐震等級3なんですか?
で貴方は秀光ビルドで家を建てたんですか?
8128: 通りがかりさん 
[2020-11-26 21:16:39]
以前にも出た話ですが秀光は耐震等級2相当とパンフレットやいくつかの住宅ナビサイトにあるのですがちがうのでしょうか?

金物や床倍率等は等級2で通用するものを標準で使い、あとはお金を払って性能評価を受けるか受けないか(間取りよっては必要な壁量を面材やダンパーで確保)するだけの話だと思っているのですが
8129: 4月に建てた 
[2020-11-26 21:44:02]
>>8120 通りがかりさん
耐震等級2にするとハイベストウッド、基礎、室内側はW筋交いに強化して計算ソフトにて耐震等級2にしてましたね。
耐震等級2は結構高いので代わりにSKダンパー入れても良いと思いますけど。。

私は大工の知り合いに「耐力面材だけは入れておけ」と言われたので入れました。
8130: 平家建築中、完了 
[2020-11-26 21:48:14]
8128さん
耐震等級何々相当は耐震等級1だと言う事を先に書いた上で私も全く同じ認識でいます
性能表示計算での耐震等級2以上が取得出来る様に設計していると記憶があります
契約前の見積もり時に長期優良を取得するなら30万掛りますと言われました。
うちで取得されるお客様は珍しいとも言っていました。

8131: 4月に建てた 
[2020-11-26 21:50:47]
>>8128 通りがかりさん
標準だとハイベストウッドが入らないです。最低限の筋交いと壁倍率でした。
8132: 通りがかりさん 
[2020-11-26 22:21:30]
友人の建築学士から基礎が1番大切と聞いてたからうちは地中梁入れたけど耐震等級取ってないから1だろね
上物をいくら頑丈にして等級3取ってもいっぱい倒壊してるよ
地盤基礎が1番重要だから地中梁入れてないのはやばいね
8133: 通りがかりさん 
[2020-11-26 22:26:12]
地中梁がない建物は考えられないなんて言われましたんで木造でも必要みたいです
8134: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-27 05:50:52]
質問があります。
フラット35Sを適用するため省エネ等級5にしてもらいました。
省エネ等級5にしたのでだいぶ価格は上がりましたが何か仕様が変わってるのですか?
何もしないなら省エネ等級は無いみたいで省エネ等級4と5では何万円か差があると言ってました。
仕様の中身は営業に聞いてもよくわからないようです。
まだ見積もり段階なので教えてください。
8135: 通りがかりさん 
[2020-11-27 11:25:11]
地中梁の話したら黙りになりましたね(笑)
痛いとこつかれたのかな
勉強不足なのでしょう
木造でも平屋でも地中梁は極めて重要な耐震性の根幹です
8136: 4月に建てた 
[2020-11-27 13:05:45]
>>8135 通りがかりさん
耐震等級2オプションに60万もかかるの何故?って監督に質問したら、耐震等級1と比べて、基礎の鉄筋とコンクリート使用量が全然違うし、ハイベストウッドを全周に張る。材料費値上げで60万でも割りに合わないと言われました。

写真は私の家です。
確認したら家の全周部と部屋区画が地中梁になってますね。秀光ビルドの現場検査記録が役に立ちました。
本当に標準仕様の耐震等級1と基礎の構造が変わるのかは比較してないので分かりません(笑)
耐震等級2オプションに60万もかかるの何...
8137: 通りがかりさん 
[2020-11-27 21:14:07]
>>8136:4月に建てたさん
またまた参考になりました。ありがとうございます。
うちの基礎は梁形状にはなっていないのでやはり1級と2級では違うようですね!
そうすると計算方法は簡易計算でしょうか?それとも構造計算書なる分厚い資料がありました?何度もスミマセン(^^;

>>8130:平家建築中、完了さん
私も調べたところ、耐震等級2をとるには性能表示で各部材のスパン表を満たすか、許容応力度等の構造計算で満たしている事を証明するかのどちらかのようですね。
おそらく壁量は2階建て1階リビングの家だと足りない事の方が多いので耐力壁等で確保して床倍率や金物等は性能表示2級と同等のもの、基礎は2階建てだと性能表示では全くアウト、構造計算をしても微妙なところなのかな?という見解になりました。
平屋建てはやはり有利ですね^^
8138: 通りがかりさん 
[2020-11-27 21:15:43]
しかしこのスレの方のスルースキルは見事ですね
某ハウスメーカーの掲示板とは大違い
8139: 平家建築中、完了 
[2020-11-27 21:32:00]
8137さん
平家だと基礎に掛かる負担も少なくなるので有利ですね
前に構造塾の佐藤先生に心配なら見てあげるからって言われて
資料を送って見てもらいました。
そして言われたのが
(壁の配置バランスはかなり良い結果になっています
そもそも、プランが構造上とてもきれいに出来ています
構造を考えた建築士さんによる設計だと思いますよ

安全性は高そうですね!!)
と言ってもらえました。
8140: 通りがかりさん 
[2020-11-27 21:37:32]
>>8139 平家建築中、完了さん
もしかしてあなた地中梁知らなかったんですか?
8141: 平家建築中、完了 
[2020-11-27 21:49:53]
私は構造塾佐藤先生の動画はもちろん全部見ています
他の建築系の有名どころの動画は全て見ています
今は1日に1、2時間しか勉強しなくなりましたが以前は睡眠時間を削って
勉強していました。
8142: 平家建築中、完了 
[2020-11-27 22:06:05]
地中梁、地中梁って言っている人は
どう言う目的でどんな状況下でどんな所に
入れるのが良いかわかって言っているんですかね?
8143: 通りがかりさん 
[2020-11-27 22:07:00]
>>8141 平家建築中、完了さん

建築士目指してるの?
8144: 平家建築中、完了 
[2020-11-27 22:19:31]
目指してません、後20年若ければ目指したかったですが。
ただ何か一つとっても奥が深くて知らない事ばっかりで
新鮮で面白いですね。
8145: 4月に建てた 
[2020-11-27 23:16:04]
>>8137 通りがかりさん
そうなんですか。耐震等級1とは基礎形状が違うんですね。正直、ほんまかいなと監督の事疑ってました(笑)

設計の人に聞いたら、構造計算書を提出しての建築申請をしていないので、実際は耐震等級2と3の間くらいの強度あるけど、書面上は耐震等級1になるそうです。性能的には耐震等級2.5相当やなと言われました(笑)なので地震保険も耐震等級2の割引は受けられません。
きっちり耐震等級の性能証明申請をしても申請費用が高い割には保険割引が少ないので元は取れないとのこと。
計算はパソコンソフトでしてましたね。

少し脱線しますが、省令準耐火構造にすると火災保険がかなり安くなり、数年で元が取れますから、準防火地域でなくても必ずオプションで入れることをオススメします。
8146: 名無しさん 
[2020-11-27 23:29:04]
皆さんちゃんとされてて凄いなぁ
省令準耐火は判っていたのでなんとか盛り込みましたが、平屋だし耐震はまぁ大丈夫だろうとSKダンパー入れて良しとしてしまった。
もう少し調べたらよかったな
8147: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-28 07:50:04]
ホームページ見たら30周年キャンペーンでエアコンや他のが貰えるみたいだけどこういうキャンペーンはよくやってますか?
初売りキャンペーンとこのキャンペーンのどっちが得ですか?
12月にするか1月にするか迷う
8148: 通りがかりさん 
[2020-11-28 10:46:38]
>>8145:4月に建てたさん
それ知らなかったんですよ~
このスレで教えてもらって耐火と屋根断熱アップはお得オプションだと知りました。
申請はされずに仕様だけ変えたんですね!それも良い判断だと思います。実家建て直すときに生かします

>>8139:平家建築中、完了さん
平屋さんは確か中央の躯体を囲むように外周の躯体を組んでましたね!
建坪の大きい家だと絶対良いと思いました。
8149: 4月に建てた 
[2020-11-28 11:45:21]
>>8147 口コミ知りたいさん
最近はキャンペーン全く無いので、かなーりお得だと思います。ぱっと見てエアコン4台ですね。実質35万相当。
初売りに期待もありますが、家本体が値上げされたら大変なので早いほうがいいです。
何度も書き込みますが、私の契約した2019年10月と比較して現在は約200万値上げになってます。次世代住宅ポイント35万相当も今はありませんし(類似の制度を国で予算取りしてる様ですが)。


>>8148 通りがかりさん
2階建て30坪の屋根断熱180mmにアップは私の時は税別8万でした。
ウチは標準で鶴屋の遮熱瓦を採用したので屋根断熱追加はしませんでした。標準の90mmです。
確認のため施工後に屋根断熱の厚みを自分で針を指して複数箇所計測したのですが、120ー140mmまでは吹いてくれているようです。
夏場に屋根裏に侵入(できるように施工済)したのですが、切妻屋根で太陽光を南面に載せたこともあり、熱はあまり感じませんでした。遮熱瓦を採用して、ガルバリウム鋼板にしない限りは屋根断熱追加はあまり費用対効果無さそうな感じでした。
8150: 通りがかりさん 
[2020-11-28 12:18:45]
>>8149:4月に建てたさん
太陽光ってことは瓦は軽量なんですね
うちも太陽光ですがガルバなのでちょっと後悔して自分で屋根裏に追加しようと思ってます。
2階リビングなので陽が照るとかなり温度の上昇を感じます。
8151: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-28 12:31:47]
>>8149 4月に建てたさん

200万の値上げでどこが変わったんですか?
何も変わってないわけないですよね?
8152: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-28 12:34:58]
>>8149 4月に建てたさん
屋根断熱追加は先日見積もりしたら5万でした
値上がりしたっていうのは見積もりを取ってみたんですか?
8153: 得々 
[2020-11-28 12:42:30]
>>8145 4月に建てたさん

準耐火にすると間取りも変わるし値段もかなり上がるので元は取れないので辞めました
壁の断熱材も少なくなるので遮音性も落ちます
建売と変わらなくなってしまいます

保険が多少安くなっても本体価格は上がり間取りの制約もあり断熱材も少なくなっていい事はないと思います
8154: 4月に建てた 
[2020-11-28 12:44:24]
私はT2(耐震等級2相当)オプション採用しましたが、皆さんにお勧めする訳ではありませんのであしからず。屋根材を瓦にしたかったのと太陽光乗せるから躯体強化として選択しただけです。
地震に強いのは平屋&屋根材ガルバリウム鋼板の低重心コンビが良いと思っております。

SKダンパーは正直、良し悪しの判断が自分にはつきませんでした。

ハイベストウッドは実際の建屋に対して、SKダンパーは小屋での実験だったので…
せめて2階建ての実験棟で効果検証をしてほしいものです。
とはいえハイベストウッドの実験棟も壁倍率や壁直下率が不明なので盲信するのもどうかと思うのですが(^_^;)
私はT2(耐震等級2相当)オプション採用...
8155: 得々 
[2020-11-28 12:48:28]
>>8154 4月に建てたさん
うちはULの見積もり取ったら瓦はオススメしないと言われてSHQ相当の屋根を勧められたけど
あなたの情報は1年前から変わってないんですよね?
今の仕様はかなり変わってますよ
8156: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-28 12:50:06]
何年も前に建てた方の情報を鵜呑みにするのは危険ですよ
仕様が4月に大きく変わっています
8157: 4月に建てた 
[2020-11-28 13:47:01]
>>8150 通りがかりさん
いえ、標準仕様の鶴屋遮熱瓦です。
ガルバなら屋根断熱と雨音用の防音ボード追加はした方が良いと営業氏に言われました。

>>8151 口コミ知りたいさん
すいません。秀光ビルドの人ではないので、浄水器導入以外の細かい変更点は分かりません。営業に確認して下さい。

>>8152 口コミ知りたいさん
断熱材追加は建坪あたり2350円でしたね。32坪で約8万。
見積は取ってませんが、点検に来た現場監督談です。確認したら2019年10月までの料金と現在の規格住宅で32坪で税別167万値上げ+外構や設備の各種値上がりで総額200万はまぁまぁ当たってるかと。

>>8153 得々さん
T構造(省令準耐火構造)とH構造(ふつーの木造)で火災保険の差額が現在価格10年で20万になります。保険も値上げ傾向にあるので10年後の更新時は20万以上になるかと。とりあえず今の価格推移と仮定しても30年で60万は安くなります。
省令準耐火構造への変更が25万前後だったと思うので余裕で元は取れるかと。

省令準耐火構造の差額内訳は石膏ボードが全て耐火石膏ボードになる事。各部屋の屋根裏に隔壁を設けて天井裏がひと空間でなくなること(ファイアーストップ構造)、サイディングを防火仕様にする事と記憶しています。
断熱材が薄くなる&間取り制限は初耳です。壁の断熱材が何故薄くなるのでしょうか?少し調べてもその様な制約は見つけられませんでした。私の時はそんな事は無かったです。地域差があるのかもしれませんね。
勉強不足でスミマセン。安易に省令準耐火構造を勧めてしまいました。
8158: 4月に建てた 
[2020-11-28 14:00:20]
>>8155 得々さん
SHQ相当の屋根って何でしょうか(・・?
具体的な商品名を挙げてもらったほうが…
ついでに仕様変更点を羅列してもらえると掲示板の面目躍如ですね。
8159: 匿名さん 
[2020-11-28 15:15:13]
>>8158 4月に建てたさん
規格住宅で建てたんですか?
そっちが値上がりしたのはわかりません
注文住宅の話です
瓦のこともULなら選べます
屋根断熱180って今はそのお金で250になりますよ
本当に値上がりしてるんですか?
質が4月よりだいぶ上がってるのでそれを考えたらむしろ値下げに感じます
8160: 笑 
[2020-11-28 15:16:25]
少し安くて質の悪いの建てたら損じゃん
8161: 4月に建てた 
[2020-11-28 16:42:09]
>>8159 匿名さん
こちら、小松店での2019年10月価格
規格住宅のS186が1190万税別
もう一方が現在の価格1373万税別
引き算すると183万税別値上げしてますね

注文住宅の坪数別価格表は無いのでわかりませんが、ほぼ同様かと。

仕様変更箇所は浄水器以外は不明です。
質が4月から上がっているとは、具体的には何が変わったのでしょうか?むしろ値下げと思えるほどの向上があったのかは私は知りません。
申し訳ありませんが、御教授願います。
8162: 4月に建てた 
[2020-11-28 16:45:14]
こちら参考にしました。
こちら参考にしました。
8163: 通行人 
[2020-11-28 17:36:16]
>>8162 4月に建てたさん

断熱材は250mmにするのに坪当たり2200円だけど?
今の方が安いじゃん
8164: 通行人 
[2020-11-28 17:37:32]
>>8161 4月に建てたさん

少なくとも断熱材は増えてるな
他にもいろいろ変わってるんだろ
8165: 平家建築中、完了 
[2020-11-28 18:04:45]
4月に建てたさん
昨年の夏頃だったと思います。
私の持っていたSL規格パンフレットの金額と
HPからのSL規格プラン検索の金額の開きが余りにも大きかったので
本社に直接電話して確認とりました。
その時は対応して頂いた方が大変申し訳ありません間違えておりますと
言われました。その時から訂正されていないとは考えにくいですが
つい最近友人が私の家で私の立ち合いのもとSL規格住宅を契約しました。
その時にそこまでの値上げは無かった記憶がありますので
友人に連絡取れたら確認します。新しいSHQとか言うんですかね
よく知りませんがそんなプランだとそのくらいの値上げは十分
あると思いますが同じSLで1年でその値上がりは少し異常なので
どっちにしても確認してみます。
間違えて税込み表示になっているのかなぁ・・・
8166: 通りがかりさん 
[2020-11-28 18:20:54]
ここは便所の落書きと変わらない匿名掲示板なんだからデタラメばかり
値上げというより値下げしてるんだろ
8167: 4月に建てた 
[2020-11-28 18:27:31]
>>8164 通行人さん
断熱材オプション安くなってて良いですね。他にも変更点あれば教えて下さい。

>>8165 平家建築中、完了さん
両方ともSLで税別の金額ですね。
SHQは昔のgoodな家相当なので規格住宅ではなく全く別かと。
私が昨年10月に契約した際、営業氏から「じつは来月から百万以上値上げするんですよ、ギリギリ間に合って良かったですね。値上げだけだと反発があるから浄水器も抱き合わせです。浄水器自体は20万位の価値なんですけど」ってぶっちゃけてました。

タマホームも一条工務店も見積したときに、価格改定で年間百万以上は値段上がりますよ。って言ってたから業界的に高騰してるんでしょうね。
8168: 4月に建てた 
[2020-11-28 18:29:35]
>>8166 通りがかりさん
一応、公式エビデンスなんですけど…
ホントは値下げしてるのなら良いですね!
8169: 平家建築中、完了 
[2020-11-28 18:32:09]
8166さん
便所の落書きですかぁ・・・それは言い過ぎでしょ
わたしはこのスレの投稿者のお陰で8万5千円払って
23畳用Aiエアコン最上位機種と今治タオルを手に入れる事が出来ました。
便所だとしたら金の便所ですよ。
8170: 4月に建てた 
[2020-11-28 18:37:39]
>>8164 通行人さん
167万税別値上げしてるので、断熱材の厚みオプションが少し安くなった位では焼け石に水ですね。他にもいろいろ変わってるの具体例があれば書き込みお願いしますm(_ _)m
8171: 平家建築中、完了 
[2020-11-28 19:02:15]
価格表の一部しか私の中には無かったのでそれで比較しますが
左が契約して2ヶ月経っていない友人の持っている価格表です。
右が今HPプラン検索した価格です。
1番上の005プランで比較しましたが100万以上の価格差があります。
2ヶ月前と今でこの価格差はおかしくないですか?
プラン検索に不備があるような気がしてなりません。
価格表の一部しか私の中には無かったのでそ...
8172: 平家建築中、完了 
[2020-11-28 19:08:29]
間違いました 005じゃなくて 05プランです
8173: 4月に建てた 
[2020-11-28 19:17:13]
>>8171 平家建築中、完了さん
表紙に価格策定年月が書いてあるかと思います。また、SL-Jの「-J」がつくと設備が簡素化された廉価版だった気がします。比べるなら「SL」の価格表ですね。
間違い無いかと思いますが、販売地域も同地域にしての比較を。北陸と長野ではかなり差異があります。
8174: 通りがかりさん 
[2020-11-28 19:17:39]
>>8169 平家建築中、完了さん

どうやって手に入れたの?
8175: 通りがかりさん 
[2020-11-28 19:18:19]
>>8170 4月に建てたさん

それは規格住宅がだろ
注文住宅は違うぞ
8176: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-28 19:21:18]
今日、秀光ビルドで価格表貰ってきました
裏表紙の右下にある表記は20200104です
1月より値段は変わっていません
8177: マンション掲示板さん 
[2020-11-28 19:24:09]
このスレッドは以前に買った人が得したなというとこですか?
新たに買う人を損してると笑うとこですか?
8178: 通りがかりさん 
[2020-11-28 19:27:51]
てことは来年1月早々から値上げする可能性もあるな
Tシリーズなんてのも出してきてるし
薄利多売で売れなくなれば値上げしかない
30周年キャンペーン中に買うのが得だぞ
8179: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-28 19:31:16]
>>8171 平家建築中、完了さん

SLは962万ですよ
最新の価格表です
8180: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-28 19:34:25]
>>8162 4月に建てたさん

S209は1490万です
最新の価格表です
8181: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-28 19:36:53]
壁断熱材は80
屋根断熱材は90
です
これは1年前と変わりないんですか?
8182: 平家建築中、完了 
[2020-11-28 19:38:55]
8174さん
多分3ヶ月程前に友人が悩んでいる時にLINEで送って来たやつです。
8176さん
貼り付けで見えている部分の価格は同じですか?
友人と会えれば全面コピーでも出来るんですが。
次友人と会えるのは基礎仕上がりのチェックに行く12/6日なので
それまでは表記見れません。
8183: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-28 19:46:33]
>>8182 平家建築中、完了さん
うちのはJが付いてないので価格は全部それより高いです
8184: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-28 19:52:42]
秀光ビルドがこんなに値上げしてたらタマホームと値段変わらないんじゃないの?
8185: 平家建築中、完了 
[2020-11-28 19:54:51]
友人が選んだSLーJは私が契約した昨年5月の時のSLと床、建具のLIXILが
選べない以外は設備も変わっていないし仕様も同じですよ
照明メーカーも選べる種類が増えてたしランク下がって無いですよ
金額を比べるなら同じ仕様の物を比べないと
逆に今のSLは何が増えたのですか?
8186: 4月に建てた 
[2020-11-28 19:56:32]
>>8175 通りがかりさん
そうですか。
申し訳ないですが「何が」違うかを具体的にエビデンス付けて教えて下さい。

>>8178 通りがかりさん
仰るとおり、いきなり百万以上値上げしますからね。早いほうがいいです。

>>8180 口コミ知りたいさん
地域も公表してくれないと乖離があります。S209は北陸価格だと1474万です。
とはいえ200万以上高いですね(^_^;)


SLとULの標準仕様は同じなので、やはり浄水器が搭載されただけで相当な値上げですね。
以前に買った人が得したなと笑う所かは不明ですが、私がまだ家を建てていないとしたら、一年で200万値上げしている事実を受け止めて、同様に来年も200万値上げするかもと思って早めに建築するよう尻に火がついた感じになるかと思います(笑)
8187: 平家建築中、完了 
[2020-11-28 19:57:15]
SLとSLーJと言う2種類の規格住宅が有るのは今知りました。
8188: 4月に建てた 
[2020-11-28 20:04:57]
>>8185 平家建築中、完了さん
価格表の裏にある仕様表があれば分かるんですけどね。4月から仕様が変わったと書き込む人からは具体例が出てきません。今の所、浄水器しか違いがわかりません。
8189: 平家建築中、完了 
[2020-11-28 20:08:00]
ULとかだとそんなに値上がりしてるんですねそこ迄とは思っていませんでした
来年建てようと言っている友人に私の家の値段教えて値上がりはしてるよって言ったけど
これじゃあ友人は諦める可能性大ですね。

4月に建てたさん
規格のJ知りませんでした申し訳ないです。
8190: 平家建築中、完了 
[2020-11-28 20:13:08]
8184さん
来年建てようと言っている友人が先々週に一応タマホーム行きました。
まだ友人も知識ほぼ0で何の家で話ししたかわかりませんが
家だけで2000万と言われて帰って来ました。
無理って言ってました。
8191: 平家建築中、完了 
[2020-11-28 20:13:57]
ULーJと言うのは無いのですか?
8192: 4月に建てた 
[2020-11-28 20:23:39]
>>8191 平家建築中、完了さん
「-J」が付くと浄水器が無しになる廉価プランだった気がします。お気になさらず。営業氏から聞いたら他にスペックダウンは無かったかと。
同様にUL-Jもありますよ。
浄水器なんか不要と思う人沢山いますからね。約2年で濾過フィルターを5万で交換しないといけないみたいですし。

タマホームも同様に値上げしてますからね。住宅業界みーんな値上げトレンドです(笑)
8193: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-28 20:48:12]
>>8191 平家建築中、完了さん

載ってないですね
8194: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-28 20:51:14]
>>8186 4月に建てたさん
今のslとulは天井高もドアも瓦もいろんなとこが全然違いますよ
前は同じだったなら今のULは得かも
営業さんもULがオススメと言ってた
8195: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-28 20:53:08]
>>8188 4月に建てたさん

玄関ドアはカードキーですか?
8196: 匿名さん 
[2020-11-28 20:54:22]
>>8192 4月に建てたさん

それだけじゃないけどあまりにデタラメ書くと秀光ビルドに対する業務妨害になりますよ
8197: 平家建築中、完了 
[2020-11-28 20:59:55]
こんだけ値上げしてれば家買う人減りますよね。コロナの影響もあるし
そりゃ小さい工務店、材木屋、住宅工事業者潰れるはずですよね。
毎日倒産情報チェックしてますが潰れる業者が多くなって来てたので
どうしてだろうと思っていましたが、このまま行くと住宅業界ヤバイですね。
8198: 匿名さん 
[2020-11-28 21:01:29]
>>8192 4月に建てたさん

5万もしません
2万です
それで全ての水が浄水になります

ミラブルキッチンもミラブルシャワーも付きます
全てミラブル仕様になるのです
浄水器だけじゃないのです
後で全て付けるとどれほど高くなるかわかりませんか?
8199: 匿名さん 
[2020-11-28 21:05:16]
水道水は身体に悪いですよ
私は尿管結石になって大変な思いをしたのでわかります
胆石や他の病気になったらどれほどのお金がかかるでしょうか
いやお金より命が救われるのです
ミラブルは効果があるから宣伝し売られてるのです
たった年間1万円で身体にいい水を使えるのです
飲むだけでなく手荒れも防げるしどれほどの効果があるでしょうか
ミネラルウォーターも買わなくていいし費用対効果は大きいですよ

ウォーターサイエンスシステムを選べなかったのは不幸です
8200: 匿名さん 
[2020-11-28 21:06:48]
浄水器を付けるだけ
ミネラルウォーターを買うだけ
それだけでも年間1万以上かかりますよ

まさか水道水を飲んだり炊飯したり料理に使ってるのですか?
身体に悪いです
8201: 匿名さん 
[2020-11-28 21:08:25]
耐震性を上げても病気になったらなんの意味も無い
周りに胆石になったり尿管結石になったり手荒れして苦しんでる人はいないんでしょうか?
水は1番大切なものです
8202: 4月に建てた 
[2020-11-28 21:34:23]
>>8194 口コミ知りたいさん
そうなのですか。そのいろんなとこをどこが違うかを具体的に商材や数値で教えて頂けますか?
瓦も鶴屋スーパートライ110遮熱仕様から変わったのですか。標準天井高2400、室内ドアは2000でしたね。

>>8195 口コミ知りたいさん
玄関カードキーは標準仕様。2200のハイドア。SLは親子戸ではありません。

>>8196 匿名さん
デタラメですいません。どこがデタラメかご指摘頂けますと幸いです。

>>8198 匿名さん
2年で2万でしたか。申し訳ないです。営業氏の話を鵜呑みにしていました。参考までにサイエンスのフィルターの通販価格です。税別24000円で送料別。出張交換作業費と秀光ビルドの中間マージン含めて5万位は妥当だと思っていました。
一生変え続けなければいけないものなので。本当に二万だとしたらとても良心的ですね!
そうなのですか。そのいろんなとこをどこが...
8203: 平家建築中、完了 
[2020-11-28 21:35:32]
水道水をそのまま飲む事は無いですが心配なので調べて見ました。
硬水が病気になりやすいでしょうか?
全国水質マップで私の住んでいる地域は
全硬度50mg/L未満、シリカ20mg/L未満の軟水でした。
大丈夫ですか?


8204: 匿名さん 
[2020-11-28 21:43:05]
>>8202 4月に建てたさん

フィルター交換に秀光ビルドは一切費用取りませんけど?
途中で取り外して水道直結するのも出来ますけど?
フィルターは替えやすいように外にあるんですよ

ウォーターサイエンスシステムに魅力を感じないんですか?
後で普通に全て付けると50万以上しますよ
工事費入れると100万超えるかもしれない

SLとULは全然仕様違いますよね?
デタラメだらけじゃないですか
瓦も全然違うし
そんなに聞きたいなら担当に連絡すれば?
8205: 匿名さん 
[2020-11-28 21:45:31]
>>8203 平家建築中、完了さん

硬水とか軟水とかそんな話じゃないんですけど?
調べたなら水道水がどれほど危険かわかりましたよね?
何十年も取り替えてない水道管をずーっと通ってくるだけでも怖くないですか?
水道水をフィルターにかけるだけで真っ黒になるんです
それだけ不純物があるという証拠ですよね?
8206: 匿名さん 
[2020-11-28 21:50:42]
>>8202 4月に建てたさん
フィルター交換は24000円作業料込ってググればすぐ出るんですけどなんでそんなデタラメ書けるんですか?
秀光ミラブルはそれとはまた違うのでね
そんなに欲しいなら今から付けてくれるか聞いたら?
新築で付けたらかなりお得ですよね

8207: 匿名さん 
[2020-11-28 21:55:12]
お米を洗うのももちろん浄水で洗いましょう
乾いた米が洗った時に1番水を吸います
その時に水道水使ったらもう無駄です
毎日食べるお米は必ずミネラルウォーターで洗うべきです
ミラブルキッチンの浄水は売られてるミネラルウォーターよりいい水です
どれほどお得かまだわかりませんか?
8208: 平家建築中、完了 
[2020-11-28 22:07:08]
まわりで尿管結石や胆石、水が原因で病気になった人がいないので
水道水が危険とか怖いとか今まで思った事は無いです。
浄水器有りますのでそれで十分かなと思っています。
油性マジックが落ちるのは本当ですか?

8209: 4月に建てた 
[2020-11-28 22:17:09]
>>8204 匿名さん
フィルター交換は秀光ビルドにマージン発生しないのですか。それは良いですね。
SLとULそんなに仕様違いましたっけ?重箱の隅をつつくような些細な点しか変わらなかった気がします(玄関収納の幅とか)。
瓦も違うのですか。デタラメすいません。わざわざ営業氏に聞くまでは興味ないので今教えて頂けますか?

水は北陸の名水どころなので気にしたことが無いですね。スイマセン。
8210: 匿名さん 
[2020-11-28 22:18:14]
>>8208 平家建築中、完了さん

浄水器を取り替える方がランニングコスト高いですよ
秀光ミラブルがあれば良かったのに惜しかったですね
残念でした
8211: 匿名さん 
[2020-11-28 22:21:04]
>>8209 4月に建てたさん

本当に秀光ビルドで建てたんですか?
あなたの家はSLなんですか?
それならパンフレットが違うからわからないでしょう
全く違いますよ

北陸の名水でも水道水なんですよね?
毎日水場から汲んできてるんですか?
8216: 通りがかりさん 
[2020-11-28 22:39:37]
使い勝手は平屋がいいが2階の風通しの良さも捨てがたい
2階があったほうが自分の城って感じが出ていいぞ
年取ったら建て直してバリアフリーの平屋にすればいい
8218: 4月に建てた 
[2020-11-28 22:45:16]
>>8211 匿名さん
秀光ビルドで建てましたよ。
すいません、仰る意味がよく分からないのですが、ULとSLの違いを明確に教えて欲しいです。瓦も違うのでしょうか?HPでは同じ鶴屋瓦みたいなのですが…

うちの地域は水道水とはいえ、白山からの雪解け地下水を汲み上げて最低限の処理をしてる…みたいです(笑)

水に無頓着なもんで、なんか水地雷を踏んでしまったようでスイマセン。
そこまでおっしゃるならミラブルのお風呂とか入ってみたいものです。
8220: 匿名さん 
[2020-11-28 22:50:06]
>>8218 4月に建てたさん

あなたはSLで建てたのですか?
8222: 4月に建てた 
[2020-11-28 22:57:38]
>>8220 匿名さん
SLをベースに差額払って設計変更したのですが、どうなるのでしょうか?
設備仕様的にはSLだと思うんですけど。
何回もスイマセン。私の瓦が鶴屋スーパートライ110遮熱仕様なんですけどULだと別のになるのでしょうか?
8223: 匿名さん 
[2020-11-28 23:05:23]
>>8222 4月に建てたさん

瓦はコロニアルグラッサとかいろいろ選べますよ
SLだと間取りが変えれないですよね?
天井高が2500になります
なのでクローゼットも広くなります
カードキーも付いてますし
1種換気にも出来ます
SLだとこれに変更は出来ません
8225: 4月に建てた 
[2020-11-28 23:19:22]
>>8223 匿名さん
それ、瓦じゃないっす(笑)コロニアルグラッサって何でわざわざ仕様を落とすんですか(笑)
瓦が違うってのは「屋根材」が違うって事だったのですね。スイマセン、読解力不足でした。

いや、間取りも変えれましたし第一種換気もできましたよ?カードキー標準仕様でしたけど、私はタッチキーにしたし。天井高2500もできます(しませんでしたが)。秀光はULもSHQも天井高さ標準2400では?
なんか地域差があるみたいですね。うちの営業氏、なんでもできます!が合言葉だったので(笑)
8227: 匿名さん 
[2020-11-28 23:21:42]
>>8225 4月に建てたさん

それうちの地域ではSLじゃないですよ
地域差があるんですかね
それなら違いあるの仕方ないですね
そちらの地域の方がお得な気がします
8228: 通りがかりさん 
[2020-11-28 23:23:56]
平屋って嫌い

なんかジジババ臭いし通気性も悪そうだし日当たりもね
メリット感じないわ
8229: 通りがかりさん 
[2020-11-28 23:26:38]
平屋のメリットあるなら教えて欲しい
8230: 4月に建てた 
[2020-11-28 23:33:07]
>>8227 匿名さん
地域差っていうか営業氏の提案力の差かなと。
営業氏がかなり有能で「ULよりSLで気に入ったのあれば、そっから仕様変更した方が安いっすよ!」とか「屋根材は瓦一択。ガルバとコロニアルは安いのに値段変わらないから損」「設備の原価率ではタカラが高い」などなど裏話満載でした。
建築中の水道電気代も秀光ビルド負担にしてくれましたし。
図面見たら「SL改」って書いてありました(笑)
8231: 匿名さん 
[2020-11-28 23:42:38]
>>8230 4月に建てたさん

それはいい営業さんですね
紹介して欲しいです(笑)
うちの地域だとULにしたらカードキーや天井高や瓦も無料で選べるようになるのでSLに追加するより得なんです
タカラスタンダードがいいのは言ってました
これは地域差無いんですね(笑)
8232: 通行人さん 
[2020-11-28 23:52:48]
>>8169 平家建築中、完了さん

質問に答えてないようですが
自分が得したことは秘密で教えないんですか?
8234: 名無しさん 
[2020-11-28 23:59:05]
タカラいいですよね
キッチンはグランディア希望でしたがサザナの床で迷いに迷って結果TOTOに
可能ならそれぞれ決めれればよかったんですが少し残念
8235: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-29 20:15:32]
最初の見積もりからどんどん上がってる
200万は上がった
いろいろな手間賃のような見積もりが上がっていく
これが普通なのかな
契約に近づいていくに連れ具体的に詳細な見積もりになるから
最初から高くしてくれたら良かったのに
なんか高く感じてしまう
もう上げないで欲しい
8236: 通りがかりさん 
[2020-11-29 21:56:53]
平気で隣に越境して家建てるし築半年くらいでもう外回りのガタ来てるし最悪です
安いなりに全て手抜きや見えないところでしっかりやらないです
8237: 通りがかりさん 
[2020-11-29 22:14:55]
うちは安いヘタクソな左官が来たせいで、基礎の化粧がヒビだらけ。
隣のイ家はほぼ同時に立ったけど綺麗なまま。
運が悪かった。
8238: 匿名さん 
[2020-11-30 06:12:59]
>>8236 通りがかりさん

>>8237 通りがかりさん
保証は無いの?
8239: 通りがかりさん 
[2020-11-30 17:53:03]
>>8238 匿名さん
ヒビの幅の基準があって、細かいヒビは保証されないのよ。
8240: 匿名さん 
[2020-11-30 21:23:58]
泥吸って波打ってる
大雨の翌日に基礎の左官やったからな
監督は消えると言い続けてたが、当然消えませんでしたね
8241: 匿名さん 
[2020-11-30 21:25:54]
>>8238 匿名さん

エコキュートとかエアコンとか考えたら、どうする事も出来ないよね
8242: 口コミ知りたいさん 
[2020-11-30 23:43:16]
>>8239 通りがかりさん

それは困りますね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる