一戸建て何でも質問掲示板「いい家って?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. いい家って?
 

広告を掲載

いつか買いたいけど怖い [更新日時] 2013-11-14 03:07:35
 削除依頼 投稿する

新興住宅地域内にある集合住宅に住んで10年近く住まいしています。
いつか自分の家をと思っていますが、怖くて建てられないのが現状です。
いろんなお家にお邪魔するとき、新築なのに不具合やトラブル続きが多いのに驚いています。
雪が降る地域なのですが、はじめての冬で雨どいが凍って割れて落ちた時に、近所でも「なぜあのうちだけ?」とうわさになっていたのですが、施工者のかたが連絡をしたら補修請求書を持って堂々と訪問してきていました。
新居って夢を持って、生き生きと暮らしている印象があるのですが、皆さん反対にとても疲れている場合が多いような気がします。
メーカーや地元工務店問わずに、対応の仕方を聞くたびに人間的にどうなの?という対応も。
日本の住宅事情ってなぜこうなのでしょう?
時には、検査機関が入ったり裁判になっている場合もあるようですが・・・
日本の住宅は、もって10年で、10年後からは補修工事を餌につないでいくともよく聞きますが。

外国のように、100年もち古いほど価値があるような住宅事情が、日本では産業システム的に出来ないのでしょうか?

いい家、人を幸せにしてくれる家って、どういうものなのでしょう?

考えたことある方いらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2013-11-10 23:21:38

 
注文住宅のオンライン相談

いい家って?

1: 匿名さん 
[2013-11-11 00:22:31]
SIを勉強してみては?
そしてSIで家を建てればいい
木造といえど躯体が10年で逝くってのは少ない
大概設備がヤラれるものだ
2: 匿名さん 
[2013-11-11 08:18:12]
賃貸でいいよ。十分。持家なんてお金に余裕のある世帯の話。いい家はなんて庶民には夢。
3: 申込予定さん 
[2013-11-11 08:22:04]
そんな親で子供がかわいそう
4: 匿名さん 
[2013-11-11 08:37:56]
>>3
家は宝くじで建てたから。家族4人で延床60坪の注文住宅。土地は2区画分の120坪。逆に子供は何か勘違いしないか心配です。
5: 匿名はん 
[2013-11-11 08:48:57]
海外でも国内でも、都度都度メンテナンスは必要です。
10年保証だからと言って10年間はノンメンテナンスではないです。
海外の100年持たせるのだってメンテせずに維持しているわけではないです。

6: 匿名さん 
[2013-11-11 08:56:44]
>いい家、人を幸せにしてくれる家って、どういうものなのでしょう?
そんな家はないと思いますよ。
青い鳥を追い求めるようなものです。
マイホームを持つことだけが人生でしょうか?
人それぞれマインドが違います。
あなたの場合には、賃貸住宅で人生を過ごすのもアリではないでしょうか。
7: 匿名さん 
[2013-11-11 10:46:39]
根本的に住宅に対するマインドが違う。
アメリカ、カナダ等では、戸建住宅を所有するのは、ほぼ富裕層のみであり、さらに彼らはDIYによってリフォームを行い、住宅に付加価値を付け、購入時と変わらない金額で売却し、さらにまたその資金を持って購入する。というサイクルを行っている。
また、結婚、出産、育児、子の独立と、ライフステージが変わる度、住居を換える傾向にあり、その回数は、生涯6~8回程度と言われている。

ところが、日本の場合は、戸建て住宅は一度建ててしまえばそれで終わりで、DIYという観点がほとんど無い。
・日本人の生真面目さが原因か、会社へ隷属的に勤務し、家庭よりも仕事を優先させてしまうような状況では、持ち家に対して何かしらの手を加える余裕が無い。
・高度経済成長期に「住宅は使い捨て」の思想であった(実際、この頃の住宅寿命は15年と言われる。一般的な木造住宅の寿命は50年以上)
・駅周辺等、利便性に富む地域に密集してしまい、DIYを行おうにも騒音等の問題がある。
・住環境よりも、ブランド品やグルメ、旅行といった娯楽や嗜好品に手を出す傾向にある。(海外からは「日本人はウサギ小屋に住みながら、ブランド品を買い漁り、グルメや旅行を楽しむ」と揶揄される。)
・日本には四季があり、高温多湿、低温乾燥を繰り返す風土であり素人では手が出しにくい。
これらの要因が重なり、大工等の専門職に任せる他無いといったマインドが染み付いている。

このため、HM等というものが存在するのも日本特有の文化であり、このマインドを根底から変えていかなければ、スレ主の言う「築100年でも魅力的な戸建住宅」には近付けない。
8: 匿名さん 
[2013-11-11 16:33:42]
土建屋に常識や人間性を求めてはダメです。
そういうのがある人は土建屋にはなりません。
9: 住まいに詳しい人 
[2013-11-11 16:53:34]
いい家て
曖昧で難しいですよね。
お施主様の要望をすべて入れても良い家に成るとは限りません。
窓を多くすれば耐震性能が下がります。
1階に大きな窓だらけだと防犯性能は下がります。
縦すべり窓等は重くなりますし風であおられやすくなります。
照明も多ければ明るくなりますが、ランニングコストの電気代はUPします。
施工側は、きっちりアドバイスするべき事なのですが
イメージだけでなく具体的に要望を言ってアドバイスを求めて
適切な回答の無い施工業者なら、やめた方が良いと思います。
10: 匿名さん 
[2013-11-11 17:15:37]
>9
>窓を多くすれば耐震性能が下がります。
そんなことないですよ。

>1階に大きな窓だらけだと防犯性能は下がります
防犯装置をつければ窓の少ない家よりも防犯性能は上です。

>縦すべり窓等は重くなりますし風であおられやすくなります。
縦すべり窓→縦すべり出し窓
重いのは引き違い窓でもありますよ。

>ランニングコストの電気代はUPします。
LEDを採用すれば電気代なんて微々たるものです。

>施工側は、きっちりアドバイスするべき事なのですが
どういう風にアドバイスすべきなのかな?

>適切な回答の無い
誰が適切と判断するの?
11: 匿名さん 
[2013-11-11 17:17:30]
松井修三氏に聞いたらいかがか。
12: くまもん 
[2013-11-11 17:23:08]
うぅばんぎゃあ。
13: 匿名さん 
[2013-11-11 17:36:17]
いい家を建てる前にまず
・就職していて安定的な収入がある。将来のために貯蓄をしている
・守るべき家族がいる(結婚していて子供がいる。同居している親がいる)
があるかだろ。そうすると
家族構成によって必要な間取りや住宅設備は決まってくるし、子供の教育費のこと、親の介護費用のことを考えれば予算は限られる。
一般人の家作りなら制約条件だけでも一定の路線で固まって、選択肢が狭まってくるんじゃないかなあ。
いろいろ情報集めても結局無駄というか、・・・金がないとはじまらないということに気づかされるだけだと思うけど。
念のため、新築の注文住宅(一戸建)の話ね。

14: 匿名さん 
[2013-11-11 17:47:01]
いい家?
家事動線が楽で、冬はそこそこ暖かくて夏はそこそこ涼しく、家族が喜んで、借金苦に喘がなけりゃ良いと思いますよ。
まあ、個人個人で価値観が違うので定義付けは難しいですが。
15: 匿名さん 
[2013-11-11 19:04:43]
長く支払うローン負担も含めて、周囲の住環境も含めて、心落ち着ける安らげる家がいいと思う。


16: 匿名さん 
[2013-11-12 00:08:43]
周回遅れの古臭いおだいのスレだね。
自分にとっての「いい家」、つまり、オンリーワンだから、汎用性に欠ける。
汎用性に欠けるから、次の家主のDIYの幅が制約される。
ライフスタイルにあわせて家を大きく・小さくしたければ、賃貸にすればいいだけの話。

実際のところ、ここ10年の海外の新しいトレンドは、木の家、木造マンション。
わざわざ海外の周回遅れを目指しても意味はないと思うが。
17: 匿名さん 
[2013-11-13 12:06:45]
海外って、具体的にはどこの国?

と、海外では~という文を見るたびに思ってしまう
18: 匿名さん 
[2013-11-14 03:07:35]
>外国のように

 スレ主の「外国」だと反応しないのに、「海外」だと敏感なんだ。
 

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:いい家って?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる