リフォーム相談板「ヤマダ電気のリフォーム」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リフォーム相談板
  3. ヤマダ電気のリフォーム
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-04-18 20:44:40
 削除依頼 投稿する

ヤマダ電気のリフォームに見積をたのみましたが、こちらでリホームをされた方いらっしゃいますか?どうだったかお聞きしたいです。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2013-09-08 01:58:07

 
注文住宅のオンライン相談

ヤマダ電気のリフォーム

128: 匿名さん 
[2018-07-07 23:35:11]
>>125

なぜあなたは本社会議の様子を知っている?
ヤマダの関係者だよね?

会議にはスーツで来なければならないなんて法律はないと思うけど?
施工業者の制服は、たいていは作業服だし。
あまりにも見下しすぎだね。

ヤマダ電機がきっちり管理できれば、服装なんて関係ないでしょ?
GパンOKの会社も出てきているし。
仕事ができなくて見た目だけという方が駄目だよ。

ヤマダが10年保証している場合はヤマダが保証するのが当たり前だし、たとえ施工業者が10年保証していても、お客さんはヤマダ電機と契約するのだろうから、保証義務があるのはヤマダだよ。
業者が10年持たずに消滅しても、ヤマダ電機が保証しなければならない。
それが元請けの責務。

最初の施工業者が居なくなっても、別の施工業者を使ってヤマダが保証義務を果たさなければならない。
そうなればかかるお金は完全にヤマダ持ちになるけどね。
129: 匿名さん 
[2018-07-09 13:43:20]
要は、元請けはちゃんと 職人様・業者様たちに金を払ってやらないとダメってこと。

ナカヤマは俺らに完工後70日の支払を強要してきたんだ。そんな仕事、誰が真剣にやるよ?
挙句に、ナンクセつけて支払い保留だよ。それで 次の仕事やりますか?断ったらあの分、払いませんけど?と来る。毎度の事。
どうだ?おまえ、こんな仕事、真剣にやるか?
ヤマダに逃げ込んでまだ戴いてない金があるんだ、払ってもらえたら、会議用のスーツ、買うわ。

こっちだってプライドがある。
キチンとやってくれれば、キチンとやってやるよ。
130: お客の1人 
[2018-07-10 09:59:15]
客には、ナカヤマやヤマダだけじゃなくて請け負った職人の名前も分かる。

客から見たら、代金はきちんと払っているんだから、その職人が良くないと思うね。近所なら、評判も落とすことになる。

客から見たら、ナカヤマやヤマダが手抜き業者に依頼した…と思うね。

プライドがあるなら、関係のないお客のところで手抜きすべきじゃない。
131: 名無しさん 
[2018-07-10 11:51:42]
結局手抜きを正当化してる業者にも責任有るわけでしょ?
ナカヤマが70日後の支払いにしてたかわかりませんが
もしかしたら支払い迄の間に不具合が生じた場合とか想定してたのかも知れませんね。

本当に言える事はヤマダにしろ下請けにしろ責任を持てるかって事でしょ?
リフォームは特にクレーム産業って言われてます。
地場業者はクレームに対して悪評たてば死活問題になるから責任持って対応しますよね?
大手ならどうなん?
多少のクレームなら放置多くないですか?
何度電話しても担当が とかの言い訳ばっかしでしょ。
お客様の事親身になって責任取るために真っ先に対応する所であれば個人経営だろうが大手だろうがリフォームして満足すると思います。
132: 匿名さん 
[2018-07-10 14:39:16]
ナカヤマの評判を落とすため、当時はプライドを捨てた。

ヤケクソ ってやつ。こっちも人間だ。感情の生き物だからな。毎日毎日、経費も出ないような現場にニコニコ顔で行けってか?こっちにまでお人好しを押しつけるなよ。
責任?責任は看板かかげて仕事を請け負ったところが持つ。簡単に言えば、金を最初に受け取ったところが責任所在だ。
ナカヤマであり、ヤマダなんだよ。これは言い訳無用・問答無用なんだ。結局ここがブレるからいつもヤツらの思う壺。毅然としたクレーム、あげてみな。商売ではお人好しのことを お客 と呼ぶんだ。
133: 検討板ユーザーさん 
[2018-07-10 20:31:57]
ここは業者同士が罵り合う場なんですかね?

お客様あってのリフォーム

そこを勘違いしてはいけません。
元請けがどうのこうの、下請けがどうのこうのより、先ずはお客様を優先してはどうでしょうか?

ここを見て検討してる人も沢山居ますので。
134: お客の1人 
[2018-07-10 20:48:29]
ヤマダの工事完了書には、請け負った業者の名前も書いてあった。ウチから徒歩圏内の業者もあったよ。

何かあったら、「あそこはやめときなよ」ということになるなるね。

ヤマダにクレーム言えば、更に支払いに問題が出るんじゃないの?
135: 匿名さん 
[2018-07-10 22:36:21]
良いところに話題が行ったな。ヤマダの完工書類には施工請負人(職人)が明記されてるんだって?ナカヤマとは天地の差があるね。

要は、なぜ、契約のときに その話題にならないのか ってこと。キッチンの色・外壁の色を決める以上に大事なことなんだよ。
皆さん、難しい外科手術をしてもらうのに執刀医は病院にお任せかい?病院は決めて、あとはお任せ…医学生が来て心臓手術やっても文句は言えない。産婦人科医が来てインプラントの手術にあたっても諦めろってこと。リフォーム会社を知ることもさることながら、職人を知らないと。決めないと。どのセンセイがメスを執るんですか って聞かないかい?普通、聞くよな。リフォーム業界を改革するなら この点だよ。
職人のリストを出させる。誰が、どこを、どう工事するのか、事前に決める。キッチンの色なんか最後の最後だろ。
この取り決めが通常でやれるようになれば、カタチだけの大病院(名前だけのリフォーム会社)は淘汰される。
施主の意識 で契約のカタチを変えていってみてよ。まず、執刀医を教えてと申し出ること ですよ。
136: お客の1人 
[2018-07-11 00:10:00]
教えてもらったところで、誰が良いかわからないし。

請負業者も、親分のような職人と見習いっぽい職人がいるから、レベルは確定されないと思う。

客にとって、問題なく仕上がるのが当たり前で、手抜きがあるということは普通は想定しないよ。

リストを見て選べる位なら、自分で直接請負業者に依頼するよ。
137: 通りすがりの客 
[2018-07-11 00:18:35]
それに、先述の報酬によって手抜きする職人は、どうやって見分けるんだい?
138: 名無しさん 
[2018-07-11 12:25:15]
契約時には業者決まってないやろ?
契約とる前から『たら、れば』で下請けが開けて待ってるのは有り得ん。
仮にあったら道楽で仕事してる所だけだ。
139: 匿名さん 
[2018-07-11 13:53:48]
手抜きがあることは普通は想定しない か。 ふむ。


消費者根性丸出しですな。ある意味、被害者になった時の余地を残す生きる術、ですか。ヤツらはそこにつけ込んでるんですよ。リフォームの需要は、言いなりの需要ってね。

そもそもが 「ここをどうするのか 」ではなく 「ここがどうなるのか」しか話題にしないでしょう?だから、言いなりになるのです。
だから、イカサマ営業マンとの商談で決まっちゃうんでしょ?
どういう職人を抱えているか、ちゃんと管理・掌握しているのか。なんなら、職人の職務経歴書を求めたっておかしくない。
キチンとした初手を打てば、営業マンはいい事ばかり言えなくなるんです。どういう仕事をしてきたか。良い職人は語りたがりますよ。
それに職人の事前選定は後々の責任問題のネタになるからですよ。要は、これこそが相手の、手の内中の手の内、聞かれては困る部分なのです。ズサンさが安さの秘密なんですから。
是非、商談の際に切り出してみてください。相手に不審な動きが出たら、そこは見送るべきでしょうね。世の中、なにをやるにも 人・物・金 です。
ご安全に。

140: 匿名さん 
[2018-07-11 15:01:21]
>>131

まずは、手抜きの意味を理解してほしいところなんだけど。
そこを正しく理解してくれないと、説明のしようがない。

手抜きに関して、施工業者にも責任があると言ってる人は、作業の表面だけ見てないで中身まで見てからものを言って欲しいもんだね。
手抜きを正当化するどころか、最初から手抜きをしようと思って仕事を受ける職人は誰もいないわけで。
なぜ手抜きと呼ばれるものが発生しているのかを詳しく書いてたらキリがない話なんだけど。
とりあえず、不具合が起きれば、何でも手抜きと言ったり、施工業者の責任というのは違うんだよね。
そういうことだとホントの手抜きを防ぐことができないよ。

元請けには、契約通りの製品をお客様に引き渡す義務があります。
これだけでも、お客様の言う「手抜き」はどこに発生するのか?がわかるはずなんだけどね。

ナカヤマの支払いが70日(実際はそれ以上)だった理由も知らないのに、的外れな想像で発言しないでもらいたいよね。

リフォーム業界がクレーム産業となぜ言われるのかも、分かってないみたいですよね。
決して適当な工事をしているからではないのですよ。
適当な業者の割合は、まともにやっている業者に比べると微々たるもの。

お客さんが勝手に適当にやっている業者を選択しているだけなんです。
安いからとか、何でも「出来ます!やります!!」みたいなことで、いわゆる騙されて。


「赤い色を塗る」といっても、どういう赤なのか?光の当たり方によっても違うし、持ってるイメージも違うし。頭の中に思い描いている映像を100%合致させるのは難しいんですよね。
141: お客の1人 
[2018-07-11 15:12:02]
職人を選べるなら、ヤマダ抜きで直接依頼するだろよ。

何のために、ヤマダを通す必要があるんだ?

過去に良い仕事をしている職人がいたとしても、支払いの都合次第で悪意を持って手抜きをするんじゃ意味がないじゃん。

ヤマダから職人への支払いは、こちらはあずかり知らぬところだからね。
142: 匿名さん 
[2018-07-11 21:30:53]
いいえ。

ヤマダやナカヤマに依頼しても職人を選定することは可能です。皆さんが契約条項に盛り込まなかっただけです。言われるがまま、だったからです。「腕の確かな大工さんを選んで、施工させますよ」そもそも大工 という職種は何をする方々か知っていますか?怖いのは、言っているイカサマ営業マンもお客も知らない ということ。トイレのリフォームに大工が来る、キッチンのリフォームに大工だけしか来ない。
配管は?配線は?大工さんて、ここ、いじっていいのかしら… そう、触る箇所によって資格が要るんですよ。だから、事前に問いたださないといけないのです。「大工さん?大工さんでウチのリフォーム、事足りるのかしら?」あらためて人員配置を問いただしてください。
悪徳業者は答えに窮するか、嘘の上塗りで言い逃れるか…どのみち、人材手配を契約に盛り込まないといけなくなる。少なくともおウチをメチャクチャにされる前に不履行を見極められます。
是非とも うるさい客 になって ヤツらを困らせてやってくださいよ。
143: お客の1人 
[2018-07-11 23:21:16]
だからー、自分で選定するくらいなら、ヤマダに頼まないって!!
自分で直接手配した方が安いんだから、依頼する必要がない。
どの部分に、どの資格を持った人が必要か、それをチェックできるなら自分で現場監督するよ。
144: 匿名さん 
[2018-07-12 00:25:48]
>>141

たまに「あの職人は気に入らないから、態度が悪いから、下手だから、適当だから、不安だから、職人を変えてくれ」と言ってくるお客さんもいますよね。
お客さんには本来選択権があるんですよね。
お客さんが発注者なんです。その意味をご理解ください。


>>何のために、ヤマダを通す必要があるんだ?

施工業者に直接頼まないのは、発注者の自由。
元請けに職人選定を任せるのも、発注者の自由です。
「何のために?」って・・・施工業者の方が聞きたいことなんですが?
発注者が、面倒な業務を誰かに委託するためでしょう?

大きな工事では、使う施工業者の承認を発注者からもらいます。
元請けにすべてを任せて承認手続きを省略する発注者もいます。

本来発注者がやるべき業務を、元請けに代行依頼するからお金が発生するわけだし、職人選定、品質管理など、発注者が自分でやってもいい事なんです。
工事の規模により有資格者が必要になる業務に関しては、発注者が資格を持っていなかった場合には、委託しなければいけませんけどね。

極々稀に、材料もすべて自分で手配して、作業のみを行う職人さんを探して個別契約して、という方もいます。


>>ヤマダから職人への支払いは、こちらはあずかり知らぬところだからね

前述しましたが、元請けはあくまでも発注者がやるべき業務を代行しているだけです。
元請けにお金を渡せば、工事代金を支払ったことになんかなりません。
全ての施工業者に元請けが代金支払いを代行して行えば、支払業務は完了です。

元請けが業者に支払わないならば、発注者は元請けにお金を持ち逃げされている状態と同じですよ。
それでも他人事だと思うのでしょうか?
最悪は直接契約をしていない施工業者から支払い請求が来るかもしれませんね。

発注者が、そういう心づもりであれば・・・
発注者が何を言おうが、職人との直接の契約者である元請けが金払わないんだから、仕事をやるわけにはいかないって言われても文句は言えませんよね。
関係ないことに口ははさめませんから。

施工業者は、元請けが支払ってくれないからと工事の中断、完工後であれば、引き渡しの拒否もできます。
分かりやすく言えばですがね。

>>過去に良い仕事をしている職人がいたとしても、支払いの都合次第で悪意を持って手抜きをするんじゃ意味がないじゃん。

そんな職人に出会ったことがあるのでしょうか?
適当な妄想話はしないで欲しいものです。

悪意を持って手抜きして困るのは職人自身です。
それが原因でやり直しをしなければならなくなった場合、責任とそれにかかる費用は全部職人持ちになりますから。

そもそも、職人が手抜きじゃなくてもミスで機能を満たさないものを元請けに引き渡そうとしたとき、契約不履行で支払いを受けられないということになっても不思議じゃないのに、わざわざ仕事を受けて、金と労力と時間を使って、金にならない手抜きを意識的にやると思いますか?
それだったら、最初から仕事を受けないで他の金になる仕事をやった方が断然いいですよね?

職人は作業を中断するか、引き渡しを拒否すればいいだけで、リスクを冒してまで手抜きをするような人が居るなら、その職人は愚か者なんでしょうね。
145: 匿名さん 
[2018-07-12 01:22:49]
それ、本質的な話し ですね。
有名なところでリフォームしたい!ってことですか?それとも、他に何かのシガラミがあって、ヤマダナカヤマを選ばざるをえなかったとか?例えば、政治的・宗教的な?

まぁ、いいでしょう。
何も あなた方で職人を決めろと言っていませんよ。決めさせるんです。また、それに基いての工程を組ませるんです。当たり前の事 ではないですか?将棋をやるには駒が要る。トランプするにはカードが要る。そして、それらにイカサマがないかチェックしませんか?相手が持って来たカードならなおさら、でしょう。これを怠れば、やっぱり相手にイカサマ、ヤラレますよ。どこのどなたサンを使うんですか どういう職人サンなんですか →このやり取りがあれば、自ずとキチンとした契約・キチンとした工程が守られます。こうすれば初日に違う職人をよこした時点でアウトだし今までのように モグリや職人モドキを送り込めなくなります。カードの裏、ひっくり返して見る用心がちょっとでもあったら末期のナカヤマのようなお抱え職人ゼロなのにご成約 なんてことも回避出来たのにねぇ。ホント、お悔やみ申し上げますよ。

ヤツらは、決してカードの裏は見せませんよ。あなたから 見せろ と言わないと。

要は、契約不履行に対する甘えを許さない姿勢を示すことが成功の秘訣だということ。皆さん、くれぐれも嫌な客になってくださいよ。

146: お客の1人 
[2018-07-12 07:44:31]
そんなに疑わなくてもキチンとやってくれるのを「信用」というんだよ。

誰が施工会社に「職人にお金払ってますか」と確認するかい!!

騙された消費者が悪いという考えだと言いたい事は分かったが、
少なくとも、あなたには依頼したくない。
147: 名無しさん  
[2018-07-12 10:05:18]
信用って言葉知らないんでしょうね。
なら、下請けさんに質問しますけど
床の張り替えをしてるときに根太が弱ってました?
契約には根太の交換など入っていません。
工期はせまってます。
貴方はどうされます?
お客様にここ弱ってますから念のため交換又は補修した方が良いですよ!
元請けのヤマダさんに相談して下さいとか言いますか?
工程ずれるのが嫌で見てみぬふりして床を貼りませんか?
それが後々にお客様にとってはリフォームしたのに直ってないとか手抜きされたとかになるんじゃないの?
お客だけのせいにするのがおかしいでしょ?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

戸建てリフォームの相談サイト

リフォームの相談をする
外壁塗装・戸建リフォームに関する相談は「ヌリカエ」専門のプロが悩みに答えてくれます。

 
 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる