注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-20 17:16:13
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ :http://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/

[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)

15381: 口コミ知りたいさん 
[2021-06-06 21:16:32]
結論このスレ書き込みしてる時点でホワイトウッド否定してるやつは低収入タマホームなんだよな
相手を否定することでしか自己実現できないの可哀相。。
15382: 匿名さん 
[2021-06-06 21:28:45]
結局ホワイトウッドのメリットって安いことと加工か楽なこと以外にないんですか?一条が選んでるからには何かもっとメリットがありそうですが?
15383: 匿名さん 
[2021-06-06 21:32:55]
>>15381 口コミ知りたいさん

・・・カッコ悪い人だな
15384: 匿名さん 
[2021-06-06 22:11:49]
>>15381 口コミ知りたいさん
可哀想なお人
15385: 口コミ知りたいさん 
[2021-06-06 23:24:10]
図星過ぎて反論できない低収入草
で上のお二方はどちらで建てたんですか?
15386: 口コミ知りたいさん 
[2021-06-06 23:25:41]
>>15384 匿名さん
可哀相なのはあなたの旦那の収入と語彙力のないあなたの頭だよ
ホワイトウッド下げるより旦那の収入上げることに尽力した方が効率的ですよ!
15387: 口コミ知りたいさん 
[2021-06-06 23:28:01]
>>15382 匿名さん
ツーバイはどんな材木でも一定の性能出せる
コストパフォーマンス良くて加工しやすく、季節の影響受けづらいホワイトウッド採用するのは合理的だと思うけど。
在来のホワイトウッドは知らん。
15388: 匿名さん 
[2021-06-06 23:32:25]
>>15378 匿名さん

たしかに必死みたいですね。察してそっとしときます。
15389: 口コミ知りたいさん 
[2021-06-07 09:37:25]
>>15388 匿名さん
反論できないのにわざわざ書き込むなんてどんだけ悔しかったの?
でホワイトウッドより優秀な木材使ってるあなたのハウスメーカー教えてください。

15390: 匿名さん 
[2021-06-07 12:47:01]
性能にこだわってる一条が採用してるんだから、ツーバイにホワイトウッドで問題ないはず。
15391: e戸建てファンさん 
[2021-06-07 19:59:11]
同じくホワイトウッドを使用している三井ホームの断熱材は透湿抵抗値の低いガラス系断熱材である
一条は内側と外側に透湿抵抗値の高いウレタンを使用している
これは結露防止の点からは良いが、雨漏り等あった場合は影響が大きくなるのではと思う。
>15376TJDさんの言うように早期発見できれば良いが
15392: 匿名さん 
[2021-06-07 20:24:22]
>>15388 匿名さん

てすね。「どんな木材でも」って自分で言っちゃってますからね。
15393: 匿名さん 
[2021-06-07 22:27:29]
結局ホワイトウッドでも問題ないかどうかと言うレベルの話なんですね。ホワイトウッドが他の建材と比べて優れているということはないんですね。安くて業者が加工しやすく儲かる以外には。
15394: 口コミ知りたいさん 
[2021-06-08 02:18:07]
>>15393 匿名さん
アホだねー。安くて、加工しやすく、気候の影響受けづらい
これがメリットだってわからないんだね。
ローコストほど謎の木信仰があるわ笑
収入が低ければ、知能指数も低くなるからそこまで理解できないんだろうけど
で、ホワイトウッドより優れている木材とその理由教えてよ(笑)
15395: 口コミ知りたいさん 
[2021-06-08 02:22:28]
>>15392 匿名さん
てすねwww
てか自分にレス付けてまで言うことがてすねw
どんな木材でも一定の性能出せるならコスパ良い方がいいでしょ。
ホワイトウッドをヒノキにしてツーバイ建てたら性能が格段に上がるとでも思ってるの?
頭お花畑かよ
15396: 匿名さん 
[2021-06-08 06:05:04]
そもそもホワイトウッドってそんなに安いの?具体的な値段知らないわ?
15397: 匿名さん 
[2021-06-08 06:12:49]
ローコスト工務店は全て杉
15398: 通りがかりさん 
[2021-06-08 06:17:29]
アホとか知能指数が低いとか頭お花畑とか…ホワイトウッド悪く言われてもほっとけばいいのに。この人よっぽど自分の家のホワイトウッドにコンプレックスがあるのかな?
15399: 通りがかりさん 
[2021-06-08 13:27:17]
ホワイトウッドをやめた理由

http://shimono-k.jp/publics/index/30/
15400: 通りがかりさん 
[2021-06-08 15:21:22]
ローコストが杉なのは、在来だからだよ。
15401: 匿名さん 
[2021-06-08 15:30:19]
東濃檜芯持ち無垢KD材SD15E90を使用したけどタマホームではない。
杉でも太くすればいいだけの話だと思う。
15402: 口コミ知りたいさん 
[2021-06-08 22:27:43]
>>15401 匿名さん
スレタイ読める?
用ないから書き込むなよ
あとハウスメーカー聞いてるのにドヤって木材語ってて草
構造用合板も無垢なのか?笑

15403: 口コミ知りたいさん 
[2021-06-08 22:31:15]
>>15398 通りがかりさん
コンプレックスの塊だから反論もできずに書き込んじゃうんだね。
でタマホームなんでしょ?
ホワイトウッドより優れている材木とその理由説明してよ。
バカがホワイトウッド下げしてるから正してやってるだけだよ俺は
15404: 匿名さん 
[2021-06-09 03:36:59]
一条とタマホームはコスパ最強。
15405: 通りがかりさん 
[2021-06-09 05:55:25]
結局ホワイトウッドはダメなのか
15406: 検討者さん 
[2021-06-09 06:27:25]
ホワイトウッドって経年劣化はどうですか? 何年経っても気密性能は劣化しないですか?
15407: 匿名さん 
[2021-06-09 07:02:29]
>>15405 通りがかりさん
まぁ、せめてレッドウッドは使ってもらいたい。
15408: 匿名さん 
[2021-06-09 12:42:37]
>>15403 口コミ知りたいさん
木曽檜、東濃檜
檜の特性として
水に強い
シロアリに強い
菌に強い
また檜産地北限のため木目が細かい

特に最高品質のものは神社仏閣用
ホワイトウッドより優れている事を否定する人居るの?
15409: 匿名さん 
[2021-06-09 12:51:23]
杉と檜とホワイトウッドは同レベル
15410: 匿名さん 
[2021-06-09 17:51:46]
>>15409 匿名さん
それ、強度のお話ですかね。
水や腐朽菌、シロアリへの耐久性については良く調べてごらんなさい。
15411: 口コミ知りたいさん 
[2021-06-10 23:44:13]
>>15408 匿名さん
タマホームか一条かってスレタイ読めないの?
神社仏閣のスレでも建てて悦に浸ってたら?

15412: 匿名さん 
[2021-06-11 09:38:20]
ホワイトウッドより優れた木を出せと言い放ち出されただけなのに怒りだした

ホワイトウッドより上→レッドウッド、杉(構造計算すて太くすれば問題ない)、檜、ブランド檜(東濃檜&木曽檜)、樹齢数百年神社仏閣用の東濃檜、木曽檜

素人がパッと思いつくだけでもこれだけある
たくさんあるという事実を受け入れられないみたいだ
15413: 匿名さん 
[2021-06-11 12:02:44]
白蟻や水に強い木材なんてあるわけないだろ。
15414: 匿名さん 
[2021-06-11 12:07:44]
>>15413 匿名さん
? 願望ですか?? 調べてみてください。
15415: 名無しさん 
[2021-06-11 12:19:52]
https://m.youtube.com/watch?v=5WEYJDfGits

「○○だから内部結露しません」という工務店が実は危ない

ホワイトウッドが他の木材と比べて水に弱いのは確かだけど結露計算や水に濡れない構造にするのが一番大事だよ。檜だからって水に強いからって濡れていいわけじゃあないよ。木材が水に濡れることを絶対として話すのはおかしいかもね。
15416: 匿名さん 
[2021-06-11 13:03:45]
結露計算や水に濡れない構造にした上で檜を使うのが一番いいんじゃね?
一般普及品の特等品でも+30-40万の話。
15417: 名無しさん 
[2021-06-11 15:28:11]
>>15416 匿名さん
ただの檜じゃダメだね。国産材の緑の柱で結露計算できる工務店及びメーカー。ちなみにハウスガードって言う緑の柱は一条工務店の流れを汲む。一条工務店のSPF材はこれで耐久性を強化している。なのでタマに比べて構造材の耐久性が劣っているというわけではないんだよ。

https://m.youtube.com/watch?v=ze_PavO0GV4&t=912s

【木が腐らない!?緑の柱の秘密とは?】命を守る家を建てる!コシイプレザービングさん独自技術をご紹介(三部作 後編)




15418: 匿名さん 
[2021-06-11 19:43:58]
タマホームは結露計算されていますか?壁内結露しませんか?断熱材はどのモデルも十分ありますか?結露したら木材は保ちますか?

一条は結露計算はしているみたいですね。答えられないポンコツ営業が多いけどw

タマホームは個人的に大地の家が気になります。これがバランス良さそうです。

15419: 匿名さん 
[2021-06-11 20:18:19]
>>15418 匿名さん
ホントに一条は結露計算してるんですか??
15420: 匿名さん 
[2021-06-11 20:38:59]
>>15419 匿名さん
松尾設計の松尾さんにコメントしたことあって一条工務店とか大手ハウスメーカーは構造耐久性に関しては失敗と実験の繰り返しでかなり大丈夫らしいです。結露計算やらのことも一通り聞いているはずです。

ちなみに構造塾の佐藤さんはコメントではタマホームの耐震性の顧問をやった事があって耐震強度のことを褒めていました。

https://m.youtube.com/watch?v=bi2hPBZn_38&t=285s

YouTubeの中にもたくさんの嘘がある

松尾先生は一条工務店のことを一目置いている感じがします。



15421: 匿名さん 
[2021-06-11 20:54:49]
>>15420 匿名さん
松尾さんがいうなら信じます!
15422: e戸建てファンさん 
[2021-06-11 23:56:26]
5地域以南ならグラスウールを使わず普通に施工してれば、よほど大丈夫だとは思うよ。
北海道、東北、北陸は知らんけど。
15423: 口コミ知りたいさん 
[2021-06-12 00:16:45]
>>15412 匿名さん
で、どこで建てたの?笑
タマホームじゃないのになんでここいるの?笑
15424: 検討者さん 
[2021-06-12 06:57:53]
かっこわる
15425: 匿名さん 
[2021-06-12 15:06:59]
>>15408 匿名さん

ホワイトウッドより国産材が強いのは確かである。その高価な国産材であなたの家はどんな断熱材はを使い結露計算はどのようになっていますか。一条工務店はSPF材で緑の木材を使い結露計算もしています。松尾設計の松尾さんも一条工務店の言っている事はポエムではないと言っています。神社仏閣が保ったのは赤身の太い芯材を使い気密性がないから良かったのです。ホワイトウッド使ってるからダメと言う計算根拠を出してください。
15426: 匿名さん 
[2021-06-12 15:41:36]
>>15421 匿名さん

その人ってアメリカでアルミサッシ使用禁止と言う変な情報流した人?
15427: 匿名さん 
[2021-06-12 15:43:23]
>>15420 匿名さん

あれ?しかも右に写っているのは、唯我独尊の対応悪い方では?
類とも?
15428: 匿名さん 
[2021-06-12 16:04:59]
>>15418 匿名さん
タマホームの大地の家はコスパが素晴らしい。一条の間取りの謎ルールや設備の縛りもないから、売れると思うの。
15429: 検討者さん 
[2021-06-12 19:21:36]
結局ホワイトウッドのメリットって何なんですか?なぜ一条はホワイトウッドを使うんですか!
15430: 戸建て検討中さん 
[2021-06-12 19:41:33]
一条の新製品、アイスマ+は、全部入りで税込1800万なの?
もうこれでええのでは?
15431: 名無しさん 
[2021-06-12 19:59:37]
>>15428 匿名さん
こちらの
口コミ見れば売れている理由がわかりますね。

https://minhyo.jp/tamahome?sort=new#review-pre-area
15432: 匿名さん 
[2021-06-12 21:10:42]
>>15429 検討者さん

>>15429 検討者さん
>> 15417の動画を観れば一条に限らずハウスメーカーが使っている理由がわかる。

1.コストカットのため。
2. ホワイトウッドでも長期優良企業住宅の対応年数位もつ構造体を作る技術があるため(他の構造材や基礎とバランスを見てホワイトウッドを選んでる)
3.国産材のいい材料で100年軽く超えるいい材料を使っても基礎や他の構造材に寿命がきてしまう。

逆にそこら辺のへっぽこ工務店とかいい木材使ってますとか言って基礎の対応年数30年位とか断熱材も30年にしてるところあるけど木材がちゃんと活かされてなくて可哀想じゃない?
15433: 検討者さん 
[2021-06-12 21:17:52]
>>15432 匿名さん

つまりホワイトウッドは安物の良くない材木だけど、どうせ他の部分も短い耐用年数だから構わないだろうと? ホワイトウッドはまさに低コストの安かろう悪かろうってことですかね?
15434: 匿名さん 
[2021-06-12 21:34:13]
>>15433 検討者さん
んーちょっと違うな安けど悪くは無いし他の部分もそれなりの年数。人の足元みたよな家かな?
15435: 匿名さん 
[2021-06-12 21:37:39]
>>15433 検討者さん

そんなとこだと思いますよ。安くて悪いよね。他もそうだからホワイトウッドもってのはなんか嫌だな。
15436: 匿名さん 
[2021-06-12 21:43:20]
ホワイトウッドは安い。柔らかいので加工もしやい。しかし、強度はある。品質ばらつきが少ないので引き渡し時のクレームの少なさに繋がる。
ハウスメーカーとしては、ウハウハの夢のような材料です♪
15437: 匿名さん 
[2021-06-12 22:02:14]
>>15436 匿名さん

で、欠点は?
15438: 匿名さん 
[2021-06-12 22:33:46]
要するに国産材使ってもホワイトウッド使っても構造寿命や強度などに明確な差が生まれないならホワイトウッドで良い。逆に国産材を使ってホワイトウッドより明確に強い構造体を作れないなら、ただのポエム材だよ。
15439: 匿名さん 
[2021-06-12 22:47:15]
>>15437 匿名さん
欠点はみなさんがかなり書いてくれてるよw
きちんと見て!

自分としてはレッドウッドあたりは使ってほしい☆
15440: 匿名さん 
[2021-06-12 22:52:41]
安くて悪いホワイトウッド。「他の建材も短い耐用年数だから安価で低性能なホワイトウッドでもいい」ってのはちょっとね… 売り手は儲かるしお金のあまりない買い手は見て見ないふりするかもたけど。
15441: 匿名さん 
[2021-06-12 23:22:59]
>>15440 匿名さん

で、あなたの家は耐震特級3やら性能を維持したまま100年位に余裕な家なの?一条やらタマを馬鹿にしにきたの?
15442: 通りがかりさん 
[2021-06-12 23:24:50]
ちなみに短い耐用年数って何年ぐらいを言ってるの?
15443: e戸建てファンさん 
[2021-06-12 23:35:11]
基礎も24N設計にすれば耐用年数65年(あくまでも耐久年数であり実際はもう少し持つと思う)にできるだろ。
木材に拘る会社の殆どは基礎設計にも拘っていると思うけど。
それとさすがに耐用年数30年の18N設計は建て売りくらいじゃないの?
15444: 通りがかりさん 
[2021-06-12 23:51:12]
>>15443 e戸建てファンさん

いや田舎とか地方にポンコツ工務店ってマジであるのよ。
15445: 通りがかりさん 
[2021-06-13 00:30:50]
>>15443 e戸建てファンさん

https://m.youtube.com/watch?v=GR_OciC5cP0

マジでピンからキリだよ。
15446: 匿名さん 
[2021-06-13 03:54:06]
因みに一条とタマの基礎はいかがでしょうか?
15447: 通りがかりさん 
[2021-06-13 05:08:48]
>>15446 匿名さん

基礎の耐用年数は○N設計か構造計算が許容応力度計算か壁量計算のどちらを使っているかとかベタ基礎か布基礎かとか鉄筋量とか(間取りでども違うし)を比べないといけないから一概には言えないけど一条の方が強いと思う。でも基礎は耐用年数も構造の強さもそんなに変わんないと思う。断熱材とか上物の構造体は(ホワイトウッドでも)圧倒的に一条の方がもつと思われる。でも床暖房とかロスガードとか電気製品の維持管理がかなりネックになると思われる。その点タマは30年で家を買い換えたり(今出ている大地の家とかその時代のいいもの)メンテをマメにやって現在の家も(メンテナンス料金と睨めっこしながら)60年位はもつんじゃないかな。自分は一条のi-smartに住んでるけどタマの方が良くなっていくんじゃないかな?と思う。大地の家はすごくいいなと思う。そへの辺の下手な工務店で建てるより絶対いいです。ラインナップも充実してきたし羨ましいですね。コスパが素晴らしいと思います。
15448: 匿名さん 
[2021-06-13 06:52:32]
このスレの結論は、コスパが素晴らしいタマホームの大地の家の方が一条より良いということでOKですか??
15449: 通りがかりさん 
[2021-06-13 08:07:13]
>>15448 匿名さん

結論ではないしこのスレの総意でもないけど大地の家はいいのです。その人の予算や考え方金額でかわりますね。一条の家がいいと思えば全然オススメしますよ。ただ国産材信仰とか見栄とか嫉妬で家を買ったり評価するのは良くないです。自分が何年その家で住むのがいいのかを良く考えお財布と相談しながら考えるといいと思います。正直どちらでもいいと思います。
15450: e戸建てファンさん 
[2021-06-13 22:38:49]
一条かタマの二択なら一条だと思う。
個人的にグランセゾン推し。
家を建てる時は耐震だけでなく制震に拘りたかったので、この二社以外で建てましたけど。
いい地場の会社を見つけられなかったら一条で建てたと思う。
15451: 通りがかりさん 
[2021-06-14 01:03:47]
https://m.youtube.com/watch?v=Zw038cy-jEs&t=8s

【構造塾#39】良い家つくる会社ランキング

佐藤さんにも認めてもらえるタマホーム
【構造塾#39】良い家つくる会社ランキン...
15452: 通りがかりさん 
[2021-06-14 01:06:00]
>>15450 e戸建てファンさん

グランセゾンも良いよね。

15453: 口コミ知りたいさん 
[2021-06-14 02:03:57]
貧乏人が阿鼻叫喚しててワロタ
一条なんてそもそも価格帯的に選択肢に入らないのに比べる必要ないだろw
15454: 匿名さん 
[2021-06-14 21:37:32]
プリウスやアクアが売れるように一条やタマホームもよく売れる。
15455: 戸建て検討中さん 
[2021-06-15 19:40:21]
一条がアイスマ+を出してきたのも、タマに対抗するためだろうね。
タマの伸びがすごいから、一条も油断はできない。
15456: 匿名さん 
[2021-06-18 09:49:31]
一条やタマホームは全国一律で値引きは一切しないと営業マンが言ってました
15457: e戸建てファンさん 
[2021-06-18 12:31:26]
>>15449 通りがかりさん
そもそもタマと一条では家に何を求めるかが違うので、建物ではなく買う人の価値観や状況で決まると思いますが。

一条は気密断熱、タマは広くてゆったりをより安くでしょ。

どっちも人気で値引きほとんど無いあたりは似てますが
15458: 名無しさん 
[2021-06-19 08:19:30]
2021年オリコン顧客満足度ハウスメーカーランキングで、一条工務店が5位、タマホームが18位になってました。
私もタマホームの営業に騙され、本社や支店長の対応が悪くてタマホームの満足度は悪いです。

https://life.oricon.co.jp/rank-hou...
15459: 名無しさん 
[2021-06-19 08:21:53]
>>15458 名無しさん
すみません、うまく貼れてなかったです。
https://life.oricon.co.jp/rank-house-maker/

15460: 匿名さん 
[2021-06-20 05:35:03]
他人の評価ほどあてにならないものはない。
15461: 通りがかりさん 
[2021-06-20 19:16:50]
>>15460 匿名さん

掲示板もSNSも見なければ解決だな
15462: 匿名さん 
[2021-06-21 16:27:30]
価格コムはよく見るけどな。
15463: 匿名さん 
[2021-06-23 12:05:21]
一条の良さがわからんなら家を建てる資格はない。
15464: e戸建てファンさん 
[2021-06-23 23:04:35]
一条よりいい家を建てる会社は腐るほどある。
ハウスメーカーの中でコスパな会社でしかない。
勿論、一条とタマホームの二択しか選択肢がないなら一条だけど。
15465: 匿名さん 
[2021-06-23 23:21:23]
金があるなら一条、金が無いならタマ
タマの60年保証と言っても結局有償メンテありきだし60年も経つ頃には死んでるやろ
15466: 匿名さん 
[2021-06-26 07:16:46]
一条の家は窓を全開に開けるよりも24時間換気の方が早く換気できる
15467: 匿名さん 
[2021-06-26 07:49:18]
>>15463 匿名さん
意味がわかりません。
15468: 名無しさん 
[2021-06-26 10:36:11]
>>15466 匿名さん

ソースは?
15469: 匿名さん 
[2021-06-27 20:41:21]
>>15466 匿名さん

窓がほとんど無いとか?
15470: 匿名さん 
[2021-06-27 22:48:46]
一条は気密がよく、一種換気っていうことでは。
気密の良い家で一種換気なら窓開ける必要ないですもんね。窓開けたら換気効率が下がりますし。まぁ窓開けて快適なシーズンは春秋の一時期だけですし、コロナのことも考えれば一種換気がいいですよね。熱交換もしてくれるでしょうし。基本エアコンは換気してくれないですし。
同じ価格でと言われても一条かな。タマは、20代マイホームを宣伝してるし、お金をかけて建てたとしてもなんかイメージが・・・ローコストの中では価格帯が違うのでは。比較スレがたってるのが疑問。
15471: 匿名さん 
[2021-06-27 23:07:58]
ホワイトウッドって、強度とかに問題ないってよく言われるしそうなんだろうと思うけど、結露や雨漏り、十数年後に防蟻しなかった際のシロアリとかあった時のことってあまり考えられてないような。心配性なだけだとは思うけど、上棟後の雨だって、檜とか油分の多い木材は影響少ないらしいけどホワイトウッドってどうなの?昔は油分の多い木材だったから気にしなくてもいいけど木材も変わってきてるのに大丈夫ってことだけ継承させているような。個人的には構造材には使って欲しくないな。
15472: 通りがかりさん 
[2021-06-27 23:16:19]
>>15471 匿名さん
少し心配があったので一条のセゾンシリーズにしました。
15473: 匿名さん 
[2021-06-28 06:33:32]
>>15470 匿名さん

コロナには一種換気がいいんですか?
15474: 通りがかりさん 
[2021-06-28 10:19:39]
>>15473 匿名さん
むしろ良くない気がするけど
フィルターを毎日掃除すれば良いとは思う
15475: TJDさん 
[2021-06-28 12:42:55]
>>15473 匿名さん

ダメダメでしょうね。各部屋から吹き出された空気は、廊下や玄関などに設置してある吸い込み口に回収されるので、コロナ入りの空気が家の中を移動します。
他にも熱交換の詳しい原理は知りませんが、熱交換時に外と室内の空気が混ざっていればコロナを家中にばら撒いてる状態です。フィルターでウイルス等を100パーセント取れないし、家で誰かコロナが出たら換気は止めて部屋の窓開けて扉の下はタオルなどで隙間を埋める、廊下側から扉の四隅にテープ貼って封印するしかないのでは?
ご飯は窓から、トイレは我慢。
15476: 通りがかりさん 
[2021-06-28 18:21:36]
コロナって空気感染するんですか?
するなら職場でもデパートでもどこでもアウトな気がします。
問題なのは、うまく換気ができないで、空気が漂ってしまうことではないでしょうか。
一種三種どちらが良いかは分かりませんがね。
15477: 匿名さん 
[2021-06-28 21:04:37]
>>15476 通りがかりさん

マイクロ飛沫が漂う場所ならどこでも感染するのではないでしょうか?狭い場所に限らず、ランニングでも人との距離を取らないといけないとなっていたと思います。
15478: 匿名さん 
[2021-06-28 21:20:26]
もしコロナを防げるなら一条の展示場も窓開けてないような気がする。実際どうなんでしょうね?
15479: 通りがかりさん 
[2021-06-28 21:40:35]
>>15478 匿名さん
確かに、言われてみれば、天井で窓を開けていなかったな。
15480: 通りがかりさん 
[2021-06-28 21:41:00]
>>15479 通りがかりさん
失礼。
×天井
○展示場
15481: 戸建て検討中さん 
[2021-06-28 23:08:44]
>>15475 TJDさん
あらら。
2003年以降のお家には住めませんね笑
15482: 匿名さん 
[2021-06-29 22:47:54]
一条ならコロナを防ぐことが出来る。
15483: ワクチンは摂取しません・TJDさん 
[2021-06-30 12:24:08]
>>15481 戸建て検討中さん

一般人は住めないです。
武漢渡航歴ありのTJDは対抗を持ってますので大丈夫です。
15484: e戸建てファンさん 
[2021-06-30 22:35:08]
>>15475 TJDさん
熱交換で入れ替わる空気は混ざりませんよ。
混ざっちゃったら換気の意味ないじゃないですか笑笑
原理も分からず使ってるとはTJDさんらしくないな?
15485: 匿名さん 
[2021-07-04 23:44:31]
一条だと窓もオプションですかね
15486: 匿名さん 
[2021-07-06 07:07:33]
一条工務店は屋根や床や壁や基礎は標準です。
15487: 匿名さん 
[2021-07-08 14:20:55]
空気が汚いような地域に住んでる人達は窓開けたくない気持ちはわかるが、窓明け換気に勝るものはない。
15488: 通りがかりさん 
[2021-07-08 15:27:18]
>>15486 匿名さん
布基礎だけどね
15489: 匿名さん 
[2021-07-11 20:46:54]
べた基礎のほうが良いね。
15490: 名無しさん 
[2021-07-11 21:12:55]
なぜわざわざ布基礎なの?
15491: 匿名さん 
[2021-07-12 06:20:31]
布基礎のメリットはないだろ。
15492: 匿名さん 
[2021-07-17 23:45:20]
一条で蓄電池を購入した人っているのかな?
15493: 匿名さん 
[2021-07-20 23:07:24]
夢発電では、
10年くらいで太陽光パネルと蓄電池の元がとれるらしい。
15494: 匿名さん 
[2021-07-21 11:33:20]
>>15487 匿名さん
そりゃ秋には窓開け換気をするだろうさ
花粉の季節、灼熱の真夏や極寒の真冬に窓を開けたいって変わった人だね

特に夏は熱気だけでなく湿度まで入れる事になるから家にとっても良くない
15495: 通りがかりさん 
[2021-07-22 07:33:16]
一条押しなのかな?
臭い飛ばしたいだろうに。
一条より高気密高断熱ですが窓開けますよ
15496: 匿名さん 
[2021-07-22 15:29:43]
夏も冬も窓を開けて換気しますけどね。
15497: 匿名さん 
[2021-07-23 17:08:20]
風にあたりたいとかなければ、窓開け換気はしないですね。うちでは匂いも局所換気や一種換気で十分ですし。夏冬に窓開け換気は、引っ越してからは考えにありませんでしたね。熱交換器ありますし、光熱費が勿体ない。
15498: 評判気になるさん 
[2021-07-23 17:16:35]
創業者の子供はおかしな人が多いのかな?
玉木さんはどうなるのだろうか…
15499: 匿名さん 
[2021-07-23 22:42:37]
窓開け換気をしないとは考えられないな。田舎と都会では考え方も違うのかな。
15500: 匿名さん 
[2021-07-24 00:14:18]
なぜ田舎と都会の話になるのかは謎でしかたないですが、別にしたいならしたら良いと思いますよ思いますよ。花粉や黄砂、湿気や温度差を嫌がってやらないって人がいるだけです。
15501: 匿名さん 
[2021-07-29 23:09:13]
一条はダサさと結露しかけなすとこないんでしょうか。ある意味すごいなー。ちょっと興味でてきたわ
15502: 通りがかり 
[2021-07-29 23:19:31]
>>15501 匿名さん
結露はあまり聞かないけど。
15503: 匿名さん 
[2021-07-30 10:30:46]
一条とタマホーム以外のハウスメーカーは潰れるよ。
15504: 通りがかりさん 
[2021-07-30 11:20:49]
タマは潰れませんよ
大丈夫大丈夫
15505: 匿名さん 
[2021-07-31 06:19:03]
だんだん一条の良さがわかってきた。
15506: 匿名さん 
[2021-08-02 13:48:24]
大手と地場工務店では外観に決定的な差が出てきます。
地場工務店は安いだけに見た目があまりにもショボすぎます。
15507: 匿名さん 
[2021-08-02 13:57:02]
>>15506 匿名さん
地場工務店なんて星の数ほどあるのに?
一条やタマより高額なところもたくさんありますが??
良いかどうかは別にして天然石貼り外壁とかもあります。
15508: 匿名さん 
[2021-08-03 17:17:08]
タマホームでも満足いく家は建つ。
15509: 通りがかり 
[2021-08-03 18:07:43]
>>15508 匿名さん
ただし、その確率は…
15510: 匿名さん 
[2021-08-07 10:17:00]
値上げすると多くの庶民が家を買えなくなり、多くの工務店がつぶれます。 そのようなことは政治的に無理でしょう。
15511: 匿名さん 
[2021-08-10 15:04:13]
一条は創価学会の援助を受けているのですか?
15512: 匿名さん 
[2021-08-15 22:00:18]
一条の外観はダサいと思うけど、箱型、片流れの家は結構かっこよくなると思うよ。
ガルバ黒、軒天木目使ったら結構モダンな感じ。
15513: 匿名さん 
[2021-08-23 16:37:31]
タマホームの大地の家と一条工務店のアイスマートは価格も性能も大きく変わらないかもしれないですね。
15514: 匿名 
[2021-08-23 19:49:31]
>>15513 匿名さん
ん? 断熱性能でいったら、まだまだ一条の方が上ですよ。
15515: 匿名さん 
[2021-08-30 17:25:48]
住み心地はどこで建てても一緒です。
15516: 匿名さん 
[2021-09-01 18:24:32]
いまだに断熱性能にこだわってる客なんているの?
15517: 通りがかりさん 
[2021-09-02 09:50:42]
値段の割にそれなりに良いのはタマだけど
社長含めた上層部がアレだから選びたくないなw
15518: 匿名さん 
[2021-09-10 06:20:00]
どっちもどっち。
15519: 匿名さん 
[2021-09-14 15:44:57]
上層部はアレだけど、よく売れてる一条工務店。
15520: 匿名さん 
[2021-09-20 09:11:44]
タマホームと一条なら、使ってるものはタマホームのほうがいいわな。
15521: 通りすがり 
[2021-09-20 10:57:23]
>>15520 匿名さん
仕様全般で見たらそんなことはないよ。
もしかして、住設だけの話?
15522: 匿名さん 
[2021-09-21 16:02:55]
構造材や住宅設備類はあきらかにタマホームのほうが良いよ。
15523: 通りすがり 
[2021-09-21 16:44:08]
>>15522 匿名さん
住設は比較ができないけど、構造材は甲乙つけがたいよ。
例えば柱について在来軸組どうしで比較するならば、一条は杉の無垢材、タマは杉の集成材じゃなかったっけ?どちらも良し悪しがある。また、在来軸組とツーバイでの比較はすべきではないね。それぞれ適材適所の構造材を使っているから。
15524: 匿名さん 
[2021-09-21 17:20:22]
>>15523 通りすがりさん
ひどい比較ですね。一条で一番売れてるのは無視するとは呆れてます。
15525: 匿名さん 
[2021-09-22 07:41:00]
タマホームは檜じゃなかったっけ?
15526: 匿名さん 
[2021-09-22 07:50:36]
土台が桧で柱は杉だった気がする
タマは検討して速攻で候補外になったから間違ってたらすみません
一条はフィリピンハウスの時点で検討の余地すらなかった
15527: 匿名さん 
[2021-09-22 14:51:52]
大手の中で桧を使ってるのはタマホームくらいだろ。
15528: 匿名さん 
[2021-09-22 15:07:18]
>>15519 匿名さん
上層部がアレなのは両社とも
どこも二世は...だよな
15529: 匿名さん 
[2021-09-23 00:38:10]
上層部がアレならレオハウスにするよ。
15530: 匿名さん 
[2021-09-28 07:11:22]
一条をはじめとするツーバイの何が悪いのでしょうか?
15531: 通りがかりさん 
[2021-09-28 10:52:03]
>>15530 匿名さん
一条本スレで質問すれば色々と教えてもらえますよ
15532: 名無しさん 
[2021-09-28 11:27:15]
>>15529 匿名さん
レオハウス、潰れちまってるじゃねぇかw
15533: 匿名さん 
[2021-09-28 16:05:08]
いつの間に・・・
15534: 匿名さん 
[2021-10-01 07:13:55]
一条もヤマダに吸収されるでしょう。
15535: 匿名さん 
[2021-10-14 10:28:57]
一条工務店の良さがわからないやつは家を建てる資格はない。
15536: 匿名さん 
[2021-10-14 12:12:24]
皆さんの営業マンも初回来店からメールは無しですか? ちなみに次回の来店予約取ろうとしてこなかったのもタマと一条だけ 教育方針なのかな。
15537: 匿名さん 
[2021-10-14 12:36:51]
>>15536 匿名さん
タマと一条はここ数年よく売れて忙しいから、買いそうにないお客さんを相手する暇なかったんじゃないかな?建てる気ない雰囲気出てたんだと思うよ。昔営業してたけど買う気なさそうだとすぐお客さんから離れて次行ってたから営業さんの気持ちよくわかる。
15538: 匿名さん 
[2021-10-15 07:21:13]
特に一条はよく売れてるから納期も長くなる。
15539: 匿名さん 
[2021-10-21 15:11:57]
トリプルガラスは画期的。
15540: 匿名さん 
[2021-10-21 15:37:30]
一条の専売じゃないけどな(笑)
15541: 通りがかりさん 
[2021-10-21 16:35:15]
床暖房も画期的
太陽光発電も画期的
15542: 通りすがり 
[2021-10-21 20:30:51]
>>15540 匿名さん
でも、日本で一条が最初らしいよ、防犯合わせガラスの入った網無しの防火防犯トリプルサッシ。
窓メーカーでもないのに、実需に合わせて商品を企画するのはさすがだわ。
15543: 匿名さん 
[2021-10-24 13:39:25]
一条の独り勝ち状態。
15544: 匿名さん 
[2021-10-26 16:11:39]
次回は一条工務店でお願いいたします。
15545: 匿名さん 
[2021-10-28 12:51:55]
金儲けしか考えないのは、坪80万の大手だよ。タマはお客第一だから安いのさ。 1棟契約して歩合は全然違うから可哀想だよね。だからより早く契約しようという面はあるね。でもうちは高級なんだ!という他社より真剣さを感じたよ。 しかし、客は客のペースで契約すればいいだけ。ただし、工場が始まったら早いよ。今は、どこでも早いけどね
15547: 匿名さん 
[2021-10-28 16:54:28]
タマホームは純利益3%ほど。
一条は推計される純利益が6%ほど。
人件費など諸々条件が異なるけど利益率だけで見たらタマの方が利益抑えてお客様のためにやってるとも言える

我が家のブランドは純利益8%と銭ゲバなのでこの2ブランドが羨ましい
15548: 通りすがり 
[2021-10-28 17:09:55]
>>15547 匿名さん
一条はどうやって計算したんですか?
HRDに支払う建材費も加味してますか?
15549: 匿名さん 
[2021-11-01 11:57:26]
スイッチから風の吹き込みが気になります 欠陥ですか?
15550: 匿名さん 
[2021-11-03 13:51:54]
隙間風なんか気にしなくていい
15552: 評判気になるさん 
[2021-11-07 16:07:45]
金が無いならタマホーム
金があるなら一条
これ以外の結論なんてないやろ
15553: 匿名さん 
[2021-11-07 17:28:10]
>>15552 評判気になるさん

金があるなら一条(笑)
どっちもどっちでしょうよ


15554: 匿名さん 
[2021-11-08 06:18:32]
大安心の家は、壁と天井にグラスウール、床にポリスチレンフォームを施工し、 家をまるごと高性能の断熱材で包み込みました。断熱等性能等級4を満たす。
15555: 通りがかりさん 
[2021-11-08 23:56:07]

友人でタマ、一条で建てた人いますが
どちらも愚痴を言っていましたよ。
どっちもどっちなんでしょう。

15556: 匿名さん 
[2021-11-14 06:03:32]
鬼丸の未来ハウスがなかなかいいね!
15557: 匿名さん 
[2021-11-14 06:53:56]
金があるならマンション。
木造なんて地震に弱いし、火災で炭になる。
15558: 匿名さん 
[2021-11-15 06:19:01]
ほとんどの人が金がないから木質系となる。
15559: 匿名さん 
[2021-11-16 13:01:47]
なぜいつも一条はタマホームをライバル視するのですか?
15560: 通りすがりさん 
[2021-11-16 13:16:08]
>>15559 匿名さん
逆ですよ。タマが一条工務店をライバル視しているんです。仮に一条工務店がライバル視しているならば、値上げせずに仕様を悪くするハズですので。
15561: 匿名さん 
[2021-11-18 21:33:03]
憧れの一条ですか。
15562: 通りがかりさん 
[2021-11-18 23:58:18]
お金関係なく一条とタマとどっちに住みたいかと言われたら普通に一条だもの。
15563: 匿名さん 
[2021-11-19 00:05:14]
えー?、タマにも全館床暖と太陽光はつけての条件で考えてよね。
15564: 通りがかりさん 
[2021-11-19 08:38:17]
>>15563 匿名さん
それはもうタマじゃないやん
15565: 匿名さん 
[2021-11-19 09:06:28]
>>15564 通りがかりさん
タマだって出来るやろ
15566: e戸建てファンさん 
[2021-11-19 09:21:30]
タマホームは耐震3は標準ですか?相当になるのですか?
15567: 通りがかりさん 
[2021-11-19 11:24:05]
>>15565 匿名さん

全部の部屋+廊下まで床暖は無理やろ
それでも断熱気密で一条選ぶけどな
キッチンだけはタマでメーカー品選ぶ方が良いけど
15568: 通りがかりさん 
[2021-11-19 11:24:48]
>>15566 e戸建てファンさん
金払って証明書取れば3
払わす取らなかったら3相当
構造は別に変わらない
15569: 匿名さん 
[2021-11-19 12:04:31]
みためはタマホームの勝利
15570: 匿名さん 
[2021-11-25 07:16:14]
内外装にこだわりがあるなら一条選ばないな。
15571: 匿名さん 
[2021-11-28 22:50:16]
北側の外壁にどうしても苔が生えてきてしまいます。
15572: 匿名さん 
[2021-12-01 22:38:53]
一条工務店の断熱材は、高性能ウレタンフォームと聞きましたが夏場、冬場はどうですか?
15573: 名無しさん 
[2021-12-01 23:05:29]
一条に限らず今は空調があるので夏も冬も快適じゃないかな
でも軒が無いと夏の直射日光は不快だよね
15574: 匿名さん 
[2021-12-03 06:57:53]
一条だと軒がつけられない構造になってるのかな?
15575: 匿名さん 
[2021-12-04 21:03:50]
いつも一条と玉でケンカしてるんだね。
15576: 匿名さん 
[2021-12-06 07:09:55]
結論として、どの素材にするかは十人十色。
ただその素材が価値が無いとは極論ですね。
匿名での書き込みこそ、その人の社会性や倫理観が垣間見れて興味深いです。
15577: 匿名さん 
[2021-12-06 20:56:12]
外壁タイルでも汚れるの?
15578: 匿名さん 
[2021-12-06 21:17:44]
>>15569 匿名さん

大安心以外のシリーズ見るとそれほどでもない気がするのは私だけでしょうか
15579: 匿名さん 
[2021-12-07 06:09:39]
タマホームなら大安心、一条ならアイスマしか売れてない。
15580: 匿名さん 
[2021-12-07 17:48:03]
天井がたしか1階250センチ、2階240センチです。
圧迫感はそんなに感じない。
15581: 匿名さん 
[2021-12-10 23:39:17]
タイルなのにコーキングがある時点でダサい。タイルなのにサイディングみたい。
15582: 匿名さん 
[2021-12-15 22:07:39]
タマホームもボーナス出たのかな?
15583: 匿名さん 
[2021-12-18 07:06:37]
友人の一条の家に遊びに行ったら、とても息苦しさを覚えました。首都圏でトリプル窓だから?窓は開け閉めしない方がいいとのことでしたが。 同じような体感した方いらっしゃいますか?
15584: 匿名さん 
[2021-12-24 14:17:53]
性能を誇張しても結局は大工さんの腕次第。
15585: 匿名さん 
[2021-12-26 07:12:16]
>15583
耳鼻科に行くことをおすすめします。
15586: 匿名さん 
[2021-12-26 08:29:28]
>>15583 匿名さん
建材からの化学物質の揮発成分かシロアリ薬剤の揮発成分に反応してしまったのかもしれませんね
15587: 匿名さん 
[2021-12-29 02:37:28]
ツーバイ枠組み系(一条など)は軸組(タマホームなど)よりも耐震性や耐久性がいいというのは一般論であり常識。
15588: 匿名さん 
[2021-12-31 12:34:09]
一般的には枠組み壁工法は軸組工法より耐震性はいいよ。
15589: 匿名さん 
[2022-01-01 09:54:00]
免震が最強。
15590: 匿名さん 
[2022-01-01 11:53:31]
木造は免震ではなく制振が良い

構造のプロも言ってる
https://youtu.be/m6NtkRX7txs


実際、木造の免震は被害も出ているようだ。
https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/diary/201106280000
15591: 検討者さん 
[2022-01-01 13:37:32]
確かアイスマートは制振も免震もつかないと思うが。
タマホームは制振は付くのかな?
15592: 匿名さん 
[2022-01-01 17:48:06]
制震はオプションでつくはずだが
15593: 名無しさん 
[2022-01-01 18:26:37]
タマは気密がね。
15594: 匿名さん 
[2022-01-02 00:51:28]
いまだに気密にこだわってる人っているの?
15595: 匿名さん 
[2022-01-03 08:14:08]
一条とタマの売り上げも差がついてきた。
15596: 匿名さん 
[2022-01-11 22:10:29]
熊本地震で半壊…。 以前、某ハウスメーカーで話を聞いたときに、一条工務店のことを話題に出したら、そこの営業さんに「あそこの耐震性はまやかしですよ」と言われ、熊本の地震の際に被害を受けた一条工務店の家として、基礎から建物本体が外れて数十センチずれている写真を見せられました。写真はその本体が基礎からずれている部分だけで、建物全体の損壊状況はわかりませんでした。 営業さん曰く、これは全壊扱いとのことでした。
15597: 匿名さん 
[2022-01-12 00:28:52]
>>15596 匿名さん

何回全く同じ文面で同じこと書き込んだら気が済むんだい?
15598: 通りすがりさん 
[2022-01-12 01:46:35]
>>15596 匿名さん
営業の言うこと、真に受けちゃう性格?
15599: 匿名さん 
[2022-01-17 11:59:49]
はじめてハウスメーカーに行く人は営業の言うことは真に受けるだろ。
15600: 匿名さん 
[2022-01-17 12:22:53]
初の書き込みなら相手にする価値もあるかもしれんが、全く同じコピペを何度も貼り付けてるただのアンチか他社営業だから無視でいい
15601: 匿名さん 
[2022-01-17 13:00:34]
>>15596 匿名さん

基礎と建物の接合部はどうしても弱点になるからね。
接合部が外れてしまい大破や倒壊なりの被害はけっこうあるよ。
15602: 匿名さん 
[2022-01-17 13:01:54]
>>15601 匿名さん
一般的な話ね
15603: 匿名さん 
[2022-01-22 08:58:51]
震度6クラスなら耐えられないでしょう。
15604: TJDさん 
[2022-01-22 09:41:43]
>>15603 匿名さん

耐えれるんじゃないかな。住めないかもしれないけど。
最近の家耐震等級3あるいえが倒壊したら昔の家は全部倒壊してる。そんなニュース見たことない。
15605: 匿名さん 
[2022-01-23 06:26:49]
>>15596 匿名さん
それ、一条ではTOPSECRET扱い。
15606: 匿名さん 
[2022-01-23 16:50:40]
一条ハウスや玉ハウスに強固な耐震性能求めても仕方ない。
15607: 匿名さん 
[2022-01-23 17:12:56]
>>15602 匿名さん

>>15602 匿名さん
最近の物件はアンカーボルトで木材のど真ん中貫通して固められてるよね?
一本二本じゃないし、それが外れて基礎からズレるって、基礎の木材全部真っ二つにならない限り外れようが無いでしょ
15608: 通りがかりさん 
[2022-01-23 19:18:47]
そうは言ってもでしょ。
一例だがこのHPでは25 kNのホールダウン金物のアンカーボルトも破断しちゃうからねえ


それと基礎にホールダウン金物が固定された状態で柱も抜けたりしてる、つまり木材が金物で裂けたってこと


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO02757460V20C16A5000000/
15609: 匿名さん 
[2022-01-24 00:19:34]
>>15608 通りがかりさん

いや、破断してるなら分かるのよ。
上のは書き方的にそのまま建物本体がズレてるって話でしょ?
一部だけの写真とはいえ破断してずれてたら建物本体がそのままずれるなんて見た目にはならんかと
15610: 匿名さん 
[2022-01-24 09:07:55]
一条は仕様や設備にオリジナルが多いので、一条で建てると永久に一条の養分になることになるので
迷いましたが、スーパー工務店にしました。
スーパー工務店だと、仕様や設備が自由に選べて不要なものを省けるし、同性能で一条より少し安く建てられます。
一条で建てるということは、住んでいる間はずっと、一条ルール、一条仕様、一条設備を受け入れなければなりません。
たとえ不満があっても。
15611: 通りすがりさん 
[2022-01-24 09:11:53]
>>15594 匿名さん
むしろ、流行りでしょ?
建築知識ビルダーズ(雑誌)でも、最近断熱と気密の両方が特集されていたよ。
15612: 匿名さん 
[2022-01-24 09:33:05]
「高耐震住宅が基礎ごとずれる」っていう記事がある

高耐震にするだけではダメだと言う実験結果が出ている
やはり制振装置や免震装置で地震のエネルギーを吸収する必要性があるようだ。

以下抜粋
「耐震性を高め、建物を固くした結果、建物全体に生じた地震力がより基礎へ伝わった。耐震性が低い構造なら上部構造が変形し、損傷することで地震力を結果的に吸収していたが、耐震化が進むとこうした影響が出る」

「強度を高めた耐震構造では、内部空間が強い揺れにさらされることも改めて分かった」

http://blog.livedoor.jp/mineot/archives/52168955.html
15613: 匿名さん 
[2022-01-26 22:35:19]
安く床暖を入れたい人が一条を選ぶんですね。
15614: 匿名さん 
[2022-01-31 09:23:11]
タマホームも一条工務店も、カテゴリーはローコストハウスメーカー。
15615: 匿名さん 
[2022-02-05 09:25:47]
一条工務店千葉が事実上無くなり、これから千葉で家を建てる施主は、一条の本部と契約を交わし、アフターサービスも本部から受けるそうです。
15616: 匿名さん 
[2022-02-12 10:44:21]
タマホームの予算に少し上乗せしたら一条の価格になるんだから、少し予算オーバーしても良いなら一条で建てたら良いんじゃないかい。
15617: 匿名さん 
[2022-02-20 09:11:59]
気密が最重要なんだよ。 断熱材ゼロのビニールハウスが何故、暖かいのか? 理由は簡単。 気密がいいから。 気密は換気計画を機能させるのに必須。 温熱重視の業界人は、口を揃えて気密は0.5未満と言っている。
15618: 匿名さん 
[2022-02-20 12:03:40]
>>15616 匿名さん

坪55と坪90は、少しってレベルじゃないやろ
15619: 通りがかりさん 
[2022-02-20 12:23:17]
坪90って何が?
15620: 戸建て検討中さん 
[2022-02-20 12:35:33]
タマかな。
一条の断熱性能は魅力だけど、一条はオリジナル設備と一条ルールでがんじがらめで
永久に一条の養分になりそうなので。
15621: 匿名さん 
[2022-02-20 17:31:54]
坪単価

2019年の物ですが
このブログも参考にしてみて下さい

大和ハウス 115万
積水ハウス 106万
住友林業 102万
パナソニックホームズ101万
ヘーベルハウス100万
ミサワホーム93万
三井ホーム83万
一条工務店77万
桧家グループ66万
ヤマダホームズ62万
タマホーム54万

https://ameblo.jp/ismart/entry-12622586798.html
15622: 匿名さん 
[2022-02-20 22:05:38]
お金持ちは一条やタマホームなんて候補にいれないからさ。安く仕上げたい庶民が選ぶのが一条やタマホームです。
15623: 匿名さん 
[2022-02-23 05:47:10]
重量鉄骨系=鉄骨系(制振あり)>鉄骨系(制振なし)=木質パネル、ツーバイ系(制振あり)>木質パネル、ツーバイ系(制振なし)=木造軸組系(制振あり)>木造軸組系(制振なし)
15624: 匿名さん 
[2022-03-01 18:44:31]
タマホームだと外観の可愛らしさはあるかと思います。 可愛いというかおしゃれだなー的な。 一条の方が、周りのお宅から外観的には浮くという事はない、良い感じでなじむというのはあるかと思いますよ。 もう好みの問題なんじゃないかしら?なんて思います。
15625: 通りすがり 
[2022-03-01 19:43:09]
>>15623 匿名さん
木造軸組系(耐震パネル)がないのでやり直し!
15626: 匿名さん 
[2022-03-02 11:33:55]
重量鉄骨系=鉄骨系(制振あり)>鉄骨系(制振なし)=木質パネル、ツーバイ系(制振あり)>木造軸組系パネル、ツーバイ系(制振なし)=木造軸組系(制振あり)>木造軸組系(制振なし)
15627: 匿名さん 
[2022-03-04 12:37:25]
木造軸組だと将来解体する時に費用が少なくすむね。
15628: 評判気になるさん 
[2022-03-04 14:36:14]
>>15626 匿名さん
RCがないのでやり直し!
15629: 匿名さん 
[2022-03-04 15:10:54]
壁式RC>ラーメンRC=重量鉄骨系=鉄骨系(制振あり)>鉄骨系(制振なし)=木質パネル、ツーバイ系(制振あり)>木造軸組系パネル、ツーバイ系(制振なし)=木造軸組系(制振あり)>木造軸組系(制振なし)
15630: 匿名さん 
[2022-03-04 21:06:29]
>15629
正解
15631: 匿名さん 
[2022-03-07 09:24:19]
予算の少ない人は一条工務店を選びましょう。
低価格のわりに満足度は高いです。
15632: 匿名さん 
[2022-03-07 11:44:36]
そもそも一条とタマを比べる人なんて居るのか...
全く方向性違う
15633: 評判気になるさん 
[2022-03-07 12:46:50]
予算の少ない人は建て売りか中古で十分です
15634: 匿名さん 
[2022-03-11 13:07:52]
千葉県はフランチャイズと本社直営が混在していた特殊な県だったのを知らない人は多いですよね。
15635: 名無しさん 
[2022-03-11 15:17:52]
>>15632 匿名さん
タマが選択肢にのぼるような家でもあと少し頑張れば…と思う宣伝してるからうまいことやってると思うよ
アイスマイルのパンフレットには太陽光の差し引きで月々実質4万円台をうたっているからね
15636: 匿名さん 
[2022-03-15 12:11:29]
タマホームでも一条工務店でもそんなに差はない。
15637: 匿名さん 
[2022-03-18 11:49:44]
免震がある分

一条工務店のほうが安心だ。
15638: 名無しさん 
[2022-03-18 12:16:06]
>>15637 匿名さん
売れ筋のアイスマート系には免震付かないよな?確か。
15639: 匿名さん 
[2022-03-18 12:37:00]
これだけ地震が多発すると免震と制震は必須だよ。
15640: 名無しさん 
[2022-03-18 13:39:20]
c値0.5も2.0もそんなに影響は無いってさ
「暖かさ(燃費の良さ)とは、ある気密性能に達すると、あとは断熱性能に大きく左右されます。」
c値0.5も2.0もそんなに影響は無いとのこと


https://www.mokusei-kukan.com/message/column/04/03.html

15641: 評判気になるさん 
[2022-03-18 15:46:37]
>>15640 名無しさん
気密の良さが、燃費の良さにしかメリットがないと思って、かつ、その話を信じるのであれば、気にしなくていいと思いますよ。
15642: 匿名さん 
[2022-03-18 16:08:07]
光熱費や燃費を常に気にするくらいの低所得世帯なら、無理して戸建てなんて建てないでいい。
15643: 名無しさん 
[2022-03-18 19:39:45]
>>15641 評判気になるさん
気密は燃費に影響は期待出来ないな。
松尾氏によると
暖房負荷を決めるのは
日射取得が5割
断熱性が4割
気密が1割
だそうだ。
15644: 匿名さん 
[2022-03-18 21:15:31]
>>15641 評判気になるさん
逆だろ
燃費の良さに気密はメリットは無いって話。
さらに1割なのではますます影響ないよ。
15645: 名無しさん 
[2022-03-19 20:09:29]
>>15640 名無しさん
かなり寒い地域とかエアコン1台で全館空調したいって人からしたらそりゃ違いはあるだろうけど、光熱費節約したいレベルであれば、これとか見てもちょっとしか違わんよね
https://good-things-committee.com/guide/3915#i-3
15646: 匿名さん 
[2022-03-21 06:27:52]
太陽光発電の売電が安くなるから困った。蓄電池は必要ですね。
15647: 匿名さん 
[2022-03-24 00:01:24]
今あるのか知りませんが、一条で勧めてくれたエコプロコート?をかけましたが大正解です。 5年ほど経過しましたが新築同然の床です。余裕があれば是非お勧めします。
15648: 通りがかりさん 
[2022-03-24 13:19:44]
タマの現場はぶっちらかって材木ビチョビチョくせが凄い
東京な。
15649: 匿名さん 
[2022-03-26 10:04:57]
どこの現場も同じ
15650: 通りがかりさん 
[2022-03-26 21:53:38]
>>15632 匿名さん

その通り

そして坪単価高いハウスメーカーをよく大手と言うが
タマホームは安いが大手です

キムタク出てるんですからね
15651: 匿名さん 
[2022-03-26 22:42:30]
大手ハウスメーカーとは一般的にはいわゆる大手8社を指す。
15652: 匿名さん 
[2022-03-26 23:09:05]
一条もタマホームも大手とは言わない。
15653: 匿名さん 
[2022-03-26 23:15:29]
なぜ一条とタマホーム?タマホームが敵うわけないじゃん
15654: 匿名さん 
[2022-03-26 23:18:41]
タマホームのライバルは地元の工務店だよ
15655: 匿名さん 
[2022-03-28 14:29:00]
一条選ぶ人は見た目なんて気にしてません。
15656: 匿名さん 
[2022-03-30 22:28:09]
一条のライバルはタマホームだよ
15657: 匿名さん 
[2022-03-31 23:29:55]
コロナ、戦争、地震、これから買うなら田舎の坪1万円の土地がいいよ。
15658: 匿名さん 
[2022-03-31 23:37:31]
そんな山の中住めないよ
15659: 匿名さん 
[2022-03-31 23:39:54]
なぜ一条とタマホームを比べてるのか分からないけど、タマホームはごく普通の家です
15660: 匿名さん 
[2022-04-01 10:30:07]
>>15640 名無しさん
換気はできないみたいですけど

https://sumai.panasonic.jp/air/kanki/24h/
15661: 匿名さん 
[2022-04-01 16:08:01]
24時間換気システムなんて不必要。
電源切ってるよ。
窓開け換気が一番。
15662: 通りがかりさん 
[2022-04-01 22:15:59]
>>15661 匿名さん

まさにそれ。
住宅業界なんて頭打ちなんだよ
快適の答えなんて出てるんだから!
常に上を上を目指してりゃそーなるわ!
何が高気密高断熱だよ
自然の生活か機械に埋もれて生活するのがいいのか
そりゃ個人によるから何とも言えんが
建築業界だけじゃないですがちょっとくだらないことに知恵かけすぎだと思いませんかね!
15663: 匿名さん 
[2022-04-02 07:46:48]
24時間換気(0.5/h)の外気流入量=C値5.0の外気流入量。
24時間換気をしていれば、C値5.0で流入するのと同等の外気が入ってくる。
つまり24時間換気(0.5/h)はC値5.0と同様の熱ロスが発生する。

そして仮にC値が0の住宅があれば計画換気は完璧に行われる。
1時間で0.5回の換気、すなわちC値5.0分の外気が流入する。
言い換えると換気扇により1時間で住宅の半分の(暖められた)
室内の空気が屋外に排出されることになる。
C値5.0と24時間換気(0.5/h)は同様の熱ロスが発生することが分かる。


一方、仮にC値2.0の住宅があったとする。その住宅では換気にショートサーキットが発生する。
イメージしやすいように極端に例えると、例えば換気扇のすぐ近くにC値2.0分の隙間があったとする。
するとそこにショートサーキットが起きる。
ショートサーキットで流入した外気はそのまま換気扇から排出されるので熱のロスがほぼ無い。
そして計画換気されるであろう場所は0.3/hに換気量が落ちる代わりに室温の熱のロスはその分減る。(C値3.0分に減る)

このように、完璧に計画換気されてしまうC値0よりC値2.0の方が
居室の温熱環境的には良い影響が出る可能性は高い。


ショートサーキットとは?
上記説明の状態。

https://tokyo-chumon.com/custom_home/ventilation_moisture_adustment/61...


15664: 匿名さん 
[2022-04-02 09:32:39]

難しくてよくわからない。
15665: 通りがかりさん 
[2022-04-02 21:46:12]
>>15663 匿名さん

もはや車の燃費の発表と同じだよね
実際環境や間取りによって左右されるから
数値ってアテになりませんね。
災害起きたらどこでも同じですし
マニアの域ですね。
15666: 匿名さん 
[2022-04-04 17:10:42]
タマホームで建てるならそこまで深く考えなくてもいいよ。
15667: 匿名さん 
[2022-04-05 22:25:13]
コロナのほとぼりが冷める迄は田舎に住みましょうね。
15668: 匿名さん 
[2022-04-06 13:34:26]
>>15659 匿名さん

ほんとそうだよね。
全く方向性違う。

一条は気密断熱に強い拘りがあるがタマには無い。
一方、建坪のボリュームゾーンは一条が30坪代後半。
タマはメートルモジュールが標準で40坪代後半。

サイズも特徴も全く違う物を比べる人なんて居るかな。
確かにボリュームゾーンの支払額は近い金額になりそうだが。
15669: とおりすがりさん 
[2022-04-06 13:41:36]
>>15668 匿名さん
その結論に行き着いていない人が、どちらにしようか比較しようとしてるんじゃない?
15670: 匿名さん 
[2022-04-06 13:46:57]
>>15668 匿名さん
タマって20代の家じゃないの?
CMしてるじゃん
15671: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-06 15:30:40]
>>15668 匿名さん
タマホームのボリュームゾーンが40坪台後半? 流石に嘘くさい。
15672: 名無しさん 
[2022-04-06 16:31:34]
両方話聞きに行ったけど
うちはタマホームで十分と最初思っていてタマなら40坪弱建てられた人が、一条で建てた
くなって30坪で我慢のケースはあると思う
一条からは、トータルだと案外安いんですよと連呼された
値段でいえばそうなので並べて悩む人がいるのはわかるんだけど、比較してどっちがいい?っていうのは無理だよな
一長一短としか
15673: 匿名さん 
[2022-04-07 14:59:14]
タマホーム坪単価目安50万
一条工務店坪単価目安60万
15674: 匿名さん 
[2022-04-07 17:20:45]
>>15671 口コミ知りたいさん
標準がメートルモジュールで尺が追加費用だからそうなってる。
4LDKで削るのが難しいような間取りで尺なら35坪程度だが、同じ間取りでもメートルなら40坪越え。

実際、ハウスメーカごとの平均的な建坪はトップが積水でその後にメートルモジュールのローコスト系がつらつら並ぶ状況。

積水はメートルモジュールで富裕層が多く積水自身も大空間を勧めるのが要因でしょう。

あとタマは子供2人以上世帯とかで郊外の地価の安いところに子供部屋付き5LDKや6LDKとかで建ててる様なパターンが多い。
そもそもが九州のハウスメーカだしね。

一条とは全く方向性が違う。
15675: 名無しさん 
[2022-04-07 20:59:10]
施主ブログとか見てると、一条の施主は自分らが人と違う特別な選択をしたと思ってる(思いたい)のかな?と思うことがあるが、注文住宅着工1位なんだからむしろよくある選択だし
客層としては積水住林ヘーベルなんかよりはタマのほうが近くね?
15676: 匿名さん 
[2022-04-09 11:09:36]
一条で建てたら満足度はたかい。積水も悪くないけど、一流メーカーで予算けちると残念仕様になってしまう。
15677: 匿名さん 
[2022-04-09 11:59:51]
>>15676 匿名さん
知ったようなこと書いてるけどどっちも建てたの?
15678: 匿名さん 
[2022-04-09 16:22:32]
一条で満足度高くて積水でも悪くないだって笑笑
ほっとくと何言い出すか分からんな。
ここは一条とタマが争うスレ。
15679: 匿名さん 
[2022-04-10 06:42:47]
性能以外も断然一条の方が高級感があって良いです。オリジナル設備もオシャレで高級感あります。
15680: 匿名さん 
[2022-04-10 07:53:18]
>>15679 匿名さん
そうか断熱性能以外はタマだろ

15681: 匿名さん 
[2022-04-10 08:03:27]
>>15680: 匿名さん

実物見た事なさそう。質感は直接見ないと分からんよ。
展示場へGO!
15682: 匿名さん 
[2022-04-11 12:56:38]
両社とも安いからそれなり。
15683: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-11 15:28:32]
>>15679 匿名さん
さすがにそれはないですなw
15684: 匿名さん 
[2022-04-11 16:03:09]
重要視するべきランキング(性能重視)

1.構造体を守る継続し完璧なシロアリ対策
(理想は永年継続)
(アメリカカンザイシロアリ対策含む)
2.耐久性(雨仕舞い)
3.耐震設計、制震機能
4.施工精度
5.防火、耐火性能(断熱材の種類含む)
6.壁内の耐力壁の腐り対策
7.間取り、家のサイズ
8.保証(内容、期間)
9.暖房設備、空調
10.日射遮蔽(軒や庇等)
11.日射取得(立地や間取り)
12.断熱性(断熱材の厚みや窓)
13.気密性(気流止め)
14.遮音性
15.その他の災害対策(停電、台風、水害)
16.フローリング等内装
17.住宅設備
18.内装
19.外観(デザイン性、外壁等の質感)
15685: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-12 16:59:04]
>>15679 匿名さん
高級感って...
現物見たけどデザイン性は積水どころかタマにも負けてる。

総二階で耐震性確保、小さな窓で気密断熱確保。性能に全振り。

合理的だからそれが良いと思う人には支持される。
15686: 名無しさん 
[2022-04-12 17:17:27]
一条のオリジナル水回り、HM選びを始めた当初はへースゲーと思ったけど色々見たらそんなとこまで囲われたくないと思ったな
めちゃ汚れた人工大理石シンクの画像晒してた人が一条施主だったりさ
15687: 匿名さん 
[2022-04-12 17:24:20]
外観は大手ハウスメーカーには負けるよね。
一条の良さは内装じゃない?
一条オリジナルで選べば統一されて質感も高く、誰でもオシャレな家に出来るところだと思うけどね。
15688: 匿名さん 
[2022-04-12 17:56:30]
>>15684: 匿名さん

一条勝利 1.2.3.4.5.8.9.12.13.14.15.16.17.18

引き分け 6.10.11.19

タマ勝利 7
15689: 匿名さん 
[2022-04-12 18:01:45]
>>15688 匿名さん
いや、タマホームもっとあるだろ
15690: 匿名さん 
[2022-04-12 18:44:02]
>>15684 匿名さん

保証は
タマ最長60年>一条最長30年

耐震
タマ耐震等級3プラス制震>アイスマート系制震なし免震なし

引き分け 2 6 9 10 11 14 16 17 18 19
15691: とおりすがりさん 
[2022-04-12 18:48:40]
>>15690 匿名さん
制振の実力値って微妙だよな。
壁量に入ってなければいいんだけど。
15692: 匿名さん 
[2022-04-12 19:11:04]
遮音性が引き分けはあり得ないな。
壁厚と気密と窓の性能が高い一条が上。
15693: 匿名さん 
[2022-04-12 19:23:38]
>>15690: 匿名さん

タマの60年保証は長期優良住宅のみ。
10年目から防蟻処理など有償工事。

一条の保証は30年だが防蟻処理は無償。
10年目の防水工事なども無償。
15694: 匿名さん 
[2022-04-12 19:27:51]
>>15692 匿名さん
いやでもグラスウールは遮音性高いから、厚みではタマが負けてもトータルの遮音性は同じくらいでは。
あと気密の影響は隙間面積から考えても差は付かない。
遮音性は同等とみた。
15695: 匿名さん 
[2022-04-12 19:34:42]
>>15693 匿名さん
えっ?10年目の防水工事は有償じゃないか?

そもそも30年で保証が終わりってのが耐久性に疑問があるよ。

15696: 匿名さん 
[2022-04-12 19:44:14]
>>15694: 匿名さん
それは分かるけど薄すぎると思う。
気密と窓は外壁の差以上あるので一条の方が遮音性は確実に上。
15697: 匿名さん 
[2022-04-12 19:47:38]
>>15695: 匿名さん
10年目 「無料点検」「無償シロアリ予防工事」「防水について当社がメンテナンス工事が必要と判断した場合の無償補修工事」を実施すること。
15698: 匿名さん 
[2022-04-13 06:20:16]
30年ももちません。
15699: 通りがかりさん 
[2022-04-13 12:36:16]
>>15697 匿名さん

工事は不要と判断された場合でも保証10年延長できるんですかね?
15700: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-13 13:03:46]
ここでも一条推しは痛いなww
15701: 匿名さん 
[2022-04-14 21:50:13]
木造メーカーなら一条の1強状態が続いております。
15702: 匿名さん 
[2022-04-14 21:51:39]
>>15701 匿名さん
いや、飯田グループだろ
15703: 匿名さん 
[2022-04-15 12:06:41]
>>15699: 通りがかりさん
読解力ww
15704: 匿名さん 
[2022-04-15 12:16:24]
15705: 通りがかりさん 
[2022-04-15 13:12:48]
>>15703 匿名さん

読解力じゃなくてアンタの言葉が足りないの
じゃあ防水工事は躯体工事には入らないのね?
まさか無償で躯体30年保証とか言わんだろうね
最大30年なだけで10年目20年目に有償工事行った場合のみ10年ずつ延長保証するとネットにはあるんですけど。
あくまで点検は無料だけど。
15706: 匿名さん 
[2022-04-15 15:02:31]
>>15705: 通りがかりさん
アンタの言葉が足りないと?
一条のホームページのコピペなんですけど!!
読解力ww
15707: 通りがかりさん 
[2022-04-15 18:08:36]
>>15706 匿名さん

なるほど公式ホームページにはそう書いてありますね
今は15年ごとだと。但し平成30年10月以降であると。
上記でも10年は有償じゃない?と思ってる人いたよね。
私は一条が昔の10年保証の頃の知識しか無く
あなたのコピペを見て読解したからこそつじつまが合わないと思い質問したわけで
延長保証は15年目とか4年前から変わったとか
書いてくれればまた違ったものをwwで済ませるとは
質問に対し読解力が無かったのは……
もういいでしょう
私の知識不足でしたすいません失礼します
15708: 匿名さん 
[2022-04-15 18:15:08]
>>15704 匿名さん
家が持たないとか耐久性とはそう言うことではないでしょ。

タマホームの保証は60年

一条の保証は30年

15709: 名無しさん 
[2022-04-15 22:37:34]
耐久性なんて地域や立地条件によって変わるのに
一括にされて評価されるなんて建築メーカーも大変ですね
ましてや初期保証10年間がほとんどの昨今、一条が15年になったのは企業努力と経験ですよね
経験無しに保証はリスクが大きすぎますので。
大手は30年とかですが木造じゃないですし、たぶん初期費用に保証料含まれてるでしょうから。

あ、タマは10年で有償工事のみ延長です
長期優良住宅以外は最大30年です
安いのでそれは叩くことではありませんが。
15710: 名無しさん 
[2022-04-15 23:11:21]
都合の良い解釈はいくらでも出来るからね。

住宅以外に目を向けた一般論になるが、
メーカーはその商品の耐久性をもとに保証期間を決めるようだ。
つまり保証期間はユーザーがその商品の耐久性を推し量る上での指標に使えるという事だ。
15711: 通りがかりさん 
[2022-04-15 23:21:28]
保証はメーカーの自信と言っても過言ではない
保証でメーカーを選んでもいいくらい
15712: 匿名さん 
[2022-04-15 23:40:53]
>>15711 通りがかりさん
そうだね、保証期間って保証自体も大切だけどその裏にある耐久性を知るポイントだよね。
ユーザー側が大切な部分(住宅で言えば構造と防水に関わる部分)の耐久性を知る手段って保証期間を見ること位でしか分からないからね。
15713: とおりすがりさん 
[2022-04-15 23:47:13]
>>15711 通りがかりさん
自信があるイコール耐久性がいいとは限らなくない?
逆も然り。
15714: 匿名さん 
[2022-04-15 23:51:25]
>>15713 とおりすがりさん
自信があるってのは投稿者の言葉。
メーカーとしては耐久性の裏付けがあるからと思った方が良い。
15715: 匿名さん 
[2022-04-15 23:52:12]
所詮タマはローコスト住宅
タマのライバルは地元の安い工務店
15716: 匿名さん 
[2022-04-16 06:18:50]
一条が勝手にタマホームをライバル視している。
15717: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-16 10:26:37]
>>15716 匿名さん
少し違うな
一条施主が勝手にタマホームをライバル視している
15718: 検討者さん 
[2022-04-16 11:24:06]
大手も地場工務店も施工レベルはバラバラで職人ガチャだよ。
丁寧にやる職人さんに当たればラッキー。
大手の現場だからって現場の職人さんが丁寧にやるとかは全くない。
言えることは、急かされる現場は必ず雑な施工になる。
15719: 匿名さん 
[2022-04-16 15:40:55]
>>15718: 検討者さん
ガチャの確率が全然違う。最低ランクも違う。
15720: 匿名さん 
[2022-04-16 22:26:40]
工場生産ではない住宅の手抜き確率は100%
15721: 匿名さん 
[2022-04-17 16:19:29]
>>15720 匿名さん

その根拠は?
このスレに限らずだが捨て台詞が多すぎる
ちゃんと言った言葉に責任持ちなさいよ
15722: 匿名さん 
[2022-04-18 07:11:24]
建築業界に深く関わってる私が暴露してるんだから間違いない。
15723: 匿名さん 
[2022-04-18 11:05:02]
>>15722 匿名さん

100%の時点で信憑性0%
15724: 匿名さん 
[2022-04-19 12:37:53]
手抜き工事の欠陥住宅を防ぐ方法はないのかな。
15725: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-20 00:24:51]
自分で施工する
15726: 匿名さん 
[2022-04-21 12:13:12]
自分で建てるしかないか。
15727: 匿名さん 
[2022-04-24 00:04:48]
ローコストの中なら一条が最強。
15728: 匿名さん 
[2022-04-24 05:44:04]
ローコスト過ぎて心配だよ一条。
ホワイトウッドなんか使ってるんでしょ?
15729: 匿名さん 
[2022-04-24 05:46:31]
タマホームは作りが雑過ぎて欠陥だらけ
15730: 匿名さん 
[2022-04-24 08:05:05]
>>15728 匿名さん
ホワイトウッドが安いと思ってるとんちんかん
そして一条は下はローコスト上は大手並に幅広く施工できる
15731: 通りがかりさん 
[2022-04-24 09:54:54]
坪単価に関して

2019年の物ですが
このブログも参考にしてみて下さい

大和ハウス 115万
積水ハウス 106万
住友林業 102万
パナソニックホームズ101万
ヘーベルハウス100万
ミサワホーム93万
三井ホーム83万
一条工務店77万
桧家グループ66万
ヤマダホームズ62万
タマホーム54万

https://ameblo.jp/ismart/entry-12622586798.html
15732: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-24 15:27:33]
フィリピンハウスの時点で一条選択しにない
社長がアレなんでタマ選択しにない
15733: 匿名さん 
[2022-04-24 16:32:56]
>>15732 口コミ知りたいさん

フィリピンやタマの社長バカにするほどあんた何かできんの?
15734: 匿名さん 
[2022-04-25 06:45:46]
>>15733 匿名さん

選択肢すら漢字変換できない
何もできないでしょ
15735: 匿名さん 
[2022-04-26 12:50:40]
フィリピンハウスでもタマホームよりは満足度は高い。
15736: 匿名さん 
[2022-04-28 16:30:51]

一条工務店 坪単価平均65万 延床平均33坪
玉ホーム 坪単価平均55万 述床平均38坪
15737: 戸建て検討中さん 
[2022-04-28 17:47:26]
どちらも一長一短だったので、結局、地場のスーパー工務店にしました。
高性能と自由度を両立するのは、スーパー工務店だけです。
15738: とおりすがりさん 
[2022-04-28 19:32:10]
>>15737 戸建て検討中さん
よかったね。
15739: 匿名さん 
[2022-04-29 07:38:05]
>15737
そうですか
15740: 名無しさん 
[2022-04-29 13:42:16]
15737: 戸建て検討中さん 
社名は?
どうせ書けないよね
15741: 匿名さん 
[2022-04-30 18:45:27]
一条の一人勝ち状態
15742: 匿名さん 
[2022-04-30 19:06:04]
飯田グループの方が上
15743: 名無し 
[2022-04-30 19:53:52]
>>15737 戸建て検討中さん
嘘くせー
15744: 匿名さん 
[2022-05-02 07:16:51]
タマホも一条も光熱費は大差なし。耐久性は一条のほうが上。
15745: 匿名さん 
[2022-05-02 08:18:43]
>>15744 匿名さん
一条は構造と防水の保証が最長で30年しかない。
一方タマホームは60年。
つまり耐久性はタマホームの勝ち。

15746: とおりすがりさん 
[2022-05-02 08:23:25]
>>15745 匿名さん
保証の長さはイコール耐久性ではないよ。
保証の長さは単純に保証ビジネスに巻き込まれてるだけ。定期的に「有償で」修理してるんだから、保証があっても、ない場合とやっていることとお金は一緒。
15747: 匿名さん 
[2022-05-02 08:32:27]
>>15746 とおりすがりさん
一条は初期保証は10年だよね。
有償修理をやっても最長30年。それ以上は保証出来ませんってこと。
理由はすべてが有償で修理出来る訳では無いから。
保証って言うのはメーカーが耐久性を元に決めるもの。
保証の長さってのはつまり耐久性の限界点と考えるのが一般的。
ユーザー側の購買の判断材料。

15748: 匿名さん 
[2022-05-02 10:24:45]
一条は魅力的だが、
タマホームに魅力はない。
15749: 匿名さん 
[2022-05-02 11:12:49]
>>15748 匿名さん
それは君の主観だろ
15750: 匿名さん 
[2022-05-02 12:18:23]
>>15747 匿名さん
大手だと構造と防水の「初期」保証が30年なんてとこあるからね。
30年は無償点検、無償修理。
で保証自体は永年継続。
耐久性の次元が違う。

どんぐりの背比べより上を見た方がイイよ。
15751: 匿名さん 
[2022-05-02 14:57:35]
>>15750 匿名さん

一条かタマかのスレで何で上見る必要あんの?
15752: 匿名さん 
[2022-05-04 05:56:28]
上を見る必要はない。
15753: 匿名さん 
[2022-05-04 06:08:04]
一条バカはタマに負けて悔しいね~
他のスレまで荒らしに出張とか、ご苦労さま。
15754: 匿名さん 
[2022-05-04 09:15:20]
ここは1条と玉がどんぐりの背比べをするスレです。
15755: 匿名さん 
[2022-05-04 20:59:10]
>>15753 匿名さん

何故負けてるか述べなさいよ
説明できなければタマホームが負けてることになるよ
15756: 匿名さん 
[2022-05-05 12:36:04]
もしも次回があるなら一条で建てます。
15757: 匿名さん 
[2022-05-10 08:49:23]
一条も高くなったね。
15758: 匿名さん 
[2022-05-10 08:52:23]
全てのメーカー高くなってるのでは
15759: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-10 12:16:17]
>>15752 匿名さん
上を見る必要はないけど
比較スレなんだからタマと比較したら
一条は劣るねって事実は変わらないかと
15760: 匿名さん 
[2022-05-12 09:57:49]
一条とタマホームを比べるなら、 
どうころんでも一条の圧勝ですけど。
15761: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-12 10:49:33]
>>15755 匿名さん
少し前のレスも読まないから
一条施主はなめられるんだよ
15762: 匿名さん 
[2022-05-12 12:20:53]
>>15761 口コミ知りたいさん

一条で建てたことありませんけどw
15763: 匿名さん 
[2022-05-12 16:47:04]
BELS評価書申請費用20万は妥当な価格ですか?
15764: 匿名さん 
[2022-05-13 23:27:08]
妥当です
15765: e戸建てファンさん 
[2022-05-15 02:53:43]
>>15760 匿名さん

理由は?
15766: 匿名さん 
[2022-05-15 07:20:26]

タマの良いとこは?
15767: 匿名さん 
[2022-05-15 08:36:46]
>>15766 匿名さん
・制震装置が付けられる
・保証が60年
15768: e戸建てファンさん 
[2022-05-15 12:22:41]
>>15766 匿名さん

さすが母体は宗教団体メーカー
妄想ご苦労さま。
タマも一条も興味ないからしらんがね(笑)
15769: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-15 16:16:03]
興味ないと言いながら
スレ覗き込んでレスまで出す時点で
興味ありまくりですやん
15770: e戸建てファンさん 
[2022-05-15 19:41:07]
>>15760 匿名さん

こんな事になっても平気で新築施工している一条が圧勝してんだな(笑)
こんな事になっても平気で新築施工している...
15771: 匿名さん 
[2022-05-16 06:58:24]
売れたもの勝ち。能書きたれても売れてない業者の妬みにしか聞こえない。
15772: 匿名さん 
[2022-05-16 07:02:02]
一条工務店の勝ちでしょう
坪単価が違うから当たり前だけど
15773: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-16 09:02:28]
基礎を水浸しにするのが当たり前の一条が何だって?
15774: 名無しさん 
[2022-05-16 09:05:31]
>>15773 口コミ知りたいさん
当たり前なの?
全ての基礎が水浸しなの?
どうせ答えられないでしょ?
15775: 匿名さん 
[2022-05-16 12:08:59]
一条は比較的施工管理がしっかりしている。
15776: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-16 12:38:02]
>>15774 名無しさん
当たり前というのは言葉が不適切でしたね。
むしろ濡れた方が良い、と施主を誑かすのが一条でしたね
ある程度なら濡れても問題ない、と言えば良いのに
何故か濡れた方が良いというね
15777: 名無しさん 
[2022-05-16 13:23:55]
>>15776 口コミ知りたいさん
言葉も不適切だし一部の外れ業者を比較しても意味はないね
タマホームも探せばいくらでも出てくるわけだし
それより良い点をアピールした方が参考になるんじゃない?
15778: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-16 15:21:52]
一条の良いところなんて
HMの中ではそこそこの高気密高断熱くらいしか見当たらないが…
15779: 匿名さん 
[2022-05-16 16:39:01]
>>15775 匿名さん
リベートとかもらってない?
15780: e戸建てファンさん 
[2022-05-16 16:39:33]
>>15778 口コミ知りたいさん
あと太陽光と床暖房かな。

良いところがたくさんあるハウスメーカーってどこよ。たいてい、差別化するために尖らせた部分しか見えないよな。
15781: 検討者さん 
[2022-05-16 18:51:09]

タマホームオーナーはあちこちで相手を貶して自らタマホームの家格を落としてるな
15782: 匿名さん 
[2022-05-16 23:08:56]
タマホームに良いところなんてないだろ。
15783: 通りがかりさん 
[2022-05-16 23:39:16]
タマで耐震等級3+制震装置なら制震装置の付かないアイスマートより耐震性能は上ではと。

あと保証はタマは60年 一条は30年で明確にタマの方が上

あとデザインもタマ。
15784: TJDさん 
[2022-05-16 23:49:15]
家は性能タマホームに1票
15785: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-17 00:09:49]
尖らせる=トータルブランディングで負けてるということ

そもそも高断熱高気密なんて
大手に勝てない会社が売りに使うんだよ
数字に出して使いやすいからな

ブランド力気にする顧客はフィリピンハウスなんか選ばんよw
当然タマも選ばんがww
15786: e戸建てファンさん 
[2022-05-17 00:16:44]
金太郎飴みたいな家にブランド力なんてあるの?(笑)
15787: 匿名さん 
[2022-05-17 07:11:58]
欠陥住宅より安定の金太郎飴のほうが良
15788: e戸建てファンさん 
[2022-05-17 08:38:54]
>>15785 口コミ知りたいさん
それ(高気密高断熱)がブランディングやん。。。
15789: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-17 09:24:57]
>>15788 e戸建てファンさん
【それ】しかないやん
トータルって分かりますか?
15790: e戸建てファンさん 
[2022-05-17 09:39:44]
>>15789 口コミ知りたいさん
トータルブランディングに成功しているほかハウスメーカーで例を示してから言ってよ。話はそれから。
積水は外壁だけだし、ヘーベルは耐震耐火だけだね。
15791: 匿名さん 
[2022-05-17 09:57:05]
大手は説明不要、名前がもうブランドじゃん。
一条はまだその域までいってないでしょ。
15792: 匿名さん 
[2022-05-17 10:28:04]
大手は工場生産で施工がしっかりしている。これが一番大事。
15793: 匿名さん 
[2022-05-17 10:36:34]
むしろ断熱気密以外大手、特に鉄骨系に勝てるの無いな。

重要視するべきランキング(性能重視)

1.構造体を守る継続し完璧なシロアリ対策
(理想は永年継続)
(アメリカカンザイシロアリ対策含む)
2.耐久性(雨仕舞い)
3.耐震設計、制震機能
4.施工精度
5.防火、耐火性能(断熱材の種類含む)
6.壁内の耐力壁の腐り対策
7.間取り、家のサイズ
8.保証(内容、期間)
9.暖房設備、空調
10.日射遮蔽(軒や庇等)
11.日射取得(立地や間取り)
12.断熱性(断熱材の厚みや窓)
13.気密性(気流止め)
14.遮音性
15.その他の災害対策(停電、台風、水害)
16.フローリング等内装
17.住宅設備
18.内装
19.外観(デザイン性、外壁等の質感)

15794: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-17 11:13:24]
>>15790 e戸建てファンさん
積水、ヘーベルがそれだけとか勉強不足すぎw
そもそもブランド力も一条タマなんかと比較にならんわww
15795: 匿名さん 
[2022-05-17 12:05:39]
積水ヘーベルの鉄骨系が良いのは誰でも解るが、
いかんせん高すぎる。
ほとんどの人がお金がないから頼りなくても木造になる。
その頼りない木造の中でも一条ならまだ許容範囲。
地場工務店やローコスト木造は酷すぎて目も当てられない。
15796: e戸建てファンさん 
[2022-05-17 13:31:52]
>>15793 匿名さん

すぐに鉄骨は断熱気密がって言うけども、鉄骨でもダイワのエクストラ断熱の断熱性能は良さげだよ
アイスマートには及ばないが、グランセゾンだとどうだかな。

https://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/technology/sigma/energy/insulation...

https://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/technology/sigma/energy/airtight.h...

15797: 匿名さん 
[2022-05-17 17:17:14]
DAIWAもいいけどまだまだ高い。
なかなか手が届かない。
15798: 匿名さん 
[2022-05-18 07:14:20]
>15791
ブランド力なんて必要はないぞ。
15799: 匿名さん 
[2022-05-18 07:16:31]
>>15798 匿名さん

なぜ?
15800: 匿名さん 
[2022-05-18 08:48:49]
なぜブランド力が必要なん?
15801: 匿名さん 
[2022-05-18 12:54:03]
>>15800 匿名さん
ブランド力は信頼度や魅力度だからだよ

なぜ必要じゃないと思うの?
そちらも答えて
15802: 通りがかりさん 
[2022-05-18 16:30:41]
一条とタマホームでは比較にならないでしょう。
ただ、一条は値段が高い。
地場で断熱気密や冷暖房効率などにこだわっているところを探すのも手でしょう。
タマホームは気密無し、断熱も袋入りグラスウールで施工も心配、標準だと外壁なども塗り替え等コストもかかることもありおすすめできません。また契約後にプランの詳細をつめる形になるので、価格すら総額も思ったより高いということにもなりかねません。
以上から一条を選ばないとしてもタマホームはおすすめできませんね。
15803: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-18 16:40:15]
ブランドが何故いろんな分野であるのか。
それが理解できない育ちなんだろうよ。
価値観まるで違うから話にならないと思うよ
15804: 通りがかりさん 
[2022-05-18 16:44:26]
積水ハウス、大和ハウス等もそれぞれサポートや耐久性などみるべき部分はあるものの、断熱気密性能の低さや、いまだに標準で樹脂アルミ複合サッシを使用しているなどコストと家の性能面が釣り合っているとは言えません。
大手メーカーだとやはり一条が無難ですね。耐震も二倍耐震など良いものをだしていますし、住心地が段違いでしょう。
性能や耐久性の究極を高コストで追求するウェルネストホームと張り合えるメーカーは一条だけですね。
ただ、施工の品質、現場の美しさなどではやはり積水ハウスなどのほうが良いです。そこは流石最大手ですね。
15805: 通りがかりさん 
[2022-05-18 16:55:03]
>>15796 e戸建てファンさん

断熱性能は気密性能あってこそ本来の性能を発揮するものなので気密なき断熱は無意味ですよ。
15806: 匿名さん 
[2022-05-18 17:00:07]
>>15805 通りがかりさん
そりゃもちろん気密性能もあるでしょ。
添付を確認。
断熱性能が無意味になるほど気密が悪いのもハウスメーカー辺りでは心配ないのでは。
15807: 戸建て検討中さん 
[2022-05-18 17:17:29]
>>15806 匿名さん

申し訳ありません。見落としていました。
検索するとc値で0.97~2.0位の数値が出ているようですね。
ただ、高気密の基準が1.0を切る位と言われ、
一条では旧iシリーズで実測0.7、アイスマートで0.5を確保している現状、もちろん断熱が全く無意味になるような水準ではないですが、高気密と言えるかというとクエスチョンがつくでしょう。
ハウスメーカーも大手なら大丈夫だろうというブランドの信頼に甘えて高気密高断熱については追求していないのが現状です。
逆に地場のこだわっている工務店だとc値で0.2が普通という所も珍しくありません。
上記のページでも断熱性能も気密性能も数値として全く基準を示せていないあたりも気になります。
実際はそれなりという所ですね。
15808: 匿名さん 
[2022-05-18 17:30:12]
>>15807 戸建て検討中さん
十分、高気密と言えるでしょうね。
温熱に及ぼす影響は問題ないですね。
後は断熱性能が重要ですね。
15809: 匿名さん 
[2022-05-18 17:50:32]
ブランド力でボッタクるくらいなら、無名でもいいから、しっかり施工してくれるところがいいな。
15810: 匿名さん 
[2022-05-18 17:59:42]
>>15809 匿名さん
ブランドがぼったくりだと思ってるなら可哀想な人だね。
15811: 匿名さん 
[2022-05-18 18:02:40]
>>15809 匿名さん
ブランド力の意味を全く分かってないのが分かった
教えても分かんないだろうからマックや吉牛を食べながら考えてきて
15812: 匿名さん 
[2022-05-18 18:05:02]
>>15809 匿名さん
そう思うなら、君も明日からブランドを立ち上げてボッタクったら良いじゃんか
15813: 匿名さん 
[2022-05-18 18:10:35]
>>15804 通りがかりさん
大手が断熱気密が低いは過去の話だよね
それでも一条のアイスマートには及ばないが、
大和のエクストラ断熱仕様は気密も確保してありグランスマートよりは断熱性能は上回るだろう。
さらにそれ以外の以下の性能の項目で鉄骨系に対しては残念ながら勝てない
ウェルネストホームにしても同様、断熱気密以外に大手鉄骨に対して優位性は無い。遮音性能くらいか?
またある程度の断熱性能があればUA値は省エネ性能であり、あくまで快適性を担保するのは暖房設備。
床暖はどの大手ハウスメーカーでも対応可能。

1.構造体を守る継続し完璧なシロアリ対策
(理想は永年継続)
(アメリカカンザイシロアリ対策含む)
2.耐久性(雨仕舞い)
3.耐震設計、制震機能
4.施工精度
5.防火、耐火性能(断熱材の種類含む)
6.壁内の耐力壁の腐り対策
7.間取り、家のサイズ
8.保証(内容、期間)
9.暖房設備、空調
10.日射遮蔽(軒や庇等)
11.日射取得(立地や間取り)
12.断熱性(断熱材の厚みや窓)
13.気密性(気流止め)
14.遮音性
15.その他の災害対策(停電、台風、水害)
16.フローリング等内装
17.住宅設備
18.内装
19.外観(デザイン性、外壁等の質感)

15814: 匿名さん 
[2022-05-18 18:28:24]
「高耐震住宅が基礎ごとずれる」っていう記事がある

枠組み工法つまりツーバイの話


高耐震にするだけではダメだと言う実験結果が出ている
やはり制振装置や免震装置で地震のエネルギーを吸収する必要性があるようだ。

以下抜粋
「耐震性を高め、建物を固くした結果、建物全体に生じた地震力がより基礎へ伝わった。耐震性が低い構造なら上部構造が変形し、損傷することで地震力を結果的に吸収していたが、耐震化が進むとこうした影響が出る」

「強度を高めた耐震構造では、内部空間が強い揺れにさらされることも改めて分かった」

とのことです。
http://blog.livedoor.jp/mineot/archives/52168955.html

耐震性能はアイスマートより制震装置を持つタマホームに分があるのでは?
15815: e戸建てファンさん 
[2022-05-18 18:30:47]
地震大国日本においてシロアリを考えた時点で木造は選択肢からはずしました。
アメリカカンザイシロアリは対策出来ませんし、普通のシロアリも対策しても一定の被害は出るようです。
15816: 匿名さん 
[2022-05-18 18:49:58]
>>15813 匿名さん
訂正
×グランスマート
◯グランセゾン
15817: 通りがかりさん 
[2022-05-18 22:22:37]
温熱の専門家に言わせると

暖房負荷は重要な順に

日射取得5割

断熱性能4割

気密性能1割


つまり
『日射取得が少ない時点で低性能』


ハウスメーカーや工務店は絶対に言わない残念な真実


15818: 匿名さん 
[2022-05-19 06:22:37]
大手の粗利益率はすごいからさ。
15819: 匿名さん 
[2022-05-19 07:37:41]
>>1581 匿名さん
突然なんの呟きかな?
15820: 匿名さん 
[2022-05-19 08:28:18]
大手ハウスメーカー
本体価格4000万の住宅の内訳
原価・1000万
大工さんなど施工に関わる人の人件費・1000万
営業や会社に入る利益・2000万
15821: 匿名さん 
[2022-05-19 08:43:49]
>>15820 匿名さん
一条工務店もタマホームも違うと思うけど?
15822: 匿名さん 
[2022-05-19 08:48:17]
>>15820 匿名さん
もしかしてブランド力の話の続きかな?
もしそうならチロルチョコやうまい棒でも食べながら、ブランドとは何かを考えてみて。
15823: 匿名さん 
[2022-05-19 08:55:32]
見栄っ張りの人は高い金払ってブランド品や高級車を買う。
金があるならそれでいいじゃん。

オイラは金がないから一条で建てて、ハリアーなどの大衆車で妥協しとくわ。
15824: 匿名さん 
[2022-05-19 09:10:32]
>>15820 匿名さん
それは無いw
15825: 匿名さん 
[2022-05-19 09:23:20]
一条工務店は性能、タマホームはローコストというブランド力が既にあるぞ
15826: 匿名さん 
[2022-05-19 09:29:13]
ブランド力とはレクサスやヴィトンなど会社の格やネームバリューのことだろ。
家は性能ってのはブランド力ではなく、ただのキャッチコピーや謳い文句。
15827: 通りがかりさん 
[2022-05-19 09:42:14]
>>15826 匿名さん
「自社の商品(サービス)を他社商品(サービス)と識別するための名前、用語、デザイン、シンボル、そのほかの特徴」「特定の商品やサービスが消費者:顧客によって識別されているとき、その商品(サービス)をブランドと呼ぶ」などと定義されています。
したがって、高級ブランドだけが「ブランド」ではなく、すべての商品(サービス)、または企業もブランドに成り得るのです。
15828: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-19 10:07:05]
一般的にブランドと言ったら世界観を含めて高級品を指します
安いものはブランドというよりはメーカー品と認識されてます

一条がブランドとは片腹痛いw
15829: 匿名さん 
[2022-05-19 10:22:04]
>>15828 口コミ知りたいさん
コカコーラ、ニトリ、ワークマンが高級品?
ブランドランキングより
15830: 匿名さん 
[2022-05-19 10:33:49]
客観的に判断したら、
高級品≒ブランド力
15831: 匿名さん 
[2022-05-19 10:45:04]
ダイソー、丸亀製麺、ドンキホーテ、ヒートテック、ユニクロ、ガリガリ君、じゃがりこ、ジーユー
ブランド・ジャパン 2021の「総合力」ランキングより

新聞やニュースとか見ないのかな?
15832: 匿名さん 
[2022-05-19 10:47:17]

アンタはダイソーで買ったブランド品をみんなに自慢しててください。
15833: 匿名さん 
[2022-05-19 10:55:34]
>>15832 匿名さん
日本でも世界でも毎年発表されてるんだけど
ブランドとは何かを自分で調べる事も出来ないなんて
レベルが低すぎて話が通じないよ
15834: 匿名さん 
[2022-05-19 11:39:55]
>>15833
アンタしつこいね。もうわかったからさ。
アンタはユニクロのブランド品で身を固めて、ブランドメーカーのタマホームで建ててくたさい。
15835: 匿名さん 
[2022-05-19 11:48:31]
ブランド=商標ですから
ダイソー、ドンキ、ユニクロだろうが何でもブランドです。

高級ブランドと言うなら違うでしょうが。
15836: e戸建てファンさん 
[2022-05-19 11:57:07]
>>15832 匿名さん

ダイソーは立派なブランドだぞ(笑)
15837: 通りがかりさん 
[2022-05-19 12:01:22]
ブランドと高級ブランドを混同してるね
ブランドの中で高級な物を高級ブランドなのに。
15838: 匿名さん 
[2022-05-19 12:11:28]
シマムラも立派なブランド品だぞ(笑)
15839: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-19 12:45:22]
あげ足取りの詭弁はいいからw
金ない貧乏人はタマやフィリピンハウス建ててご近所さんに存分に自慢してくださいなw
15840: 匿名さん 
[2022-05-19 12:51:00]
>>15839
タマホームと一条工務店のスレだけど?
15841: 匿名さん 
[2022-05-19 13:37:21]
一条工務店とタマホームがブランドだってワラワラ
15842: 匿名さん 
[2022-05-19 14:16:35]
タマは日本製なの?
15843: e戸建てファンさん 
[2022-05-19 17:31:19]
ブランドの意味も知らない低学歴の多さにビビる
15844: e戸建てファンさん 
[2022-05-19 21:35:42]
>>15839 口コミ知りたいさん

秀光ビルドは施主支給でかなり安くらしいがキミはどう思う?
15845: 匿名さん 
[2022-05-19 21:52:16]
シュウコウビルドもアイダ設計もブランドメーカーだぞ!
馬鹿にするなよ!
15846: 匿名さん 
[2022-05-20 05:00:58]
数年後
木材価格だけじゃなく、その他の建材や住宅設備、太陽光発電の価格の上昇などで住宅価格は今よりさらに上がってる。
15847: 匿名さん 
[2022-05-20 11:54:47]
そもそも太陽光標準でした? オプションだったような気が?
15848: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-20 12:35:51]
オプションですね
15849: e戸建てファンさん 
[2022-05-21 00:55:41]
ダイソーも一条も創価学会
15850: e戸建てファンさん 
[2022-05-21 07:03:58]
>>15849 e戸建てファンさん
正解
15851: 匿名さん 
[2022-05-21 22:43:44]
創価学会なら信用できませんね。
15852: 名無しさん 
[2022-05-21 23:44:03]
>>15851 匿名さん
正解
15853: 匿名さん 
[2022-05-21 23:59:38]
ああそうかい
15854: 匿名 
[2022-05-22 07:35:54]
>>15849 e戸建てファンさん
創価学会には関わりたくない。
15855: e戸建てファンさん 
[2022-05-22 09:35:10]
過去スレで既出だから別の話題で頼むわ
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/244333/res/506-556/
15856: 匿名さん 
[2022-05-22 11:12:58]
聖教新聞をすすめられました。
15857: 匿名さん 
[2022-05-22 22:17:33]
秀光ビルドは国産ですよ。
15858: e戸建てファンさん 
[2022-05-22 23:55:32]
>>15855 e戸建てファンさん
10年前の事持ち出して余程一条は創価学会ブランドってバレたくないんだね。
15859: e戸建てファンさん 
[2022-05-22 23:56:23]
タマの圧勝だろ
15861: 匿名さん 
[2022-05-23 23:02:08]
一条の圧勝
15862: 名無しさん 
[2022-05-24 10:52:27]
>>15859 e戸建てファンさん
不正解
>>15861 匿名さん
大きく不正解
15863: 匿名さん 
[2022-05-24 11:32:20]
>>15862
正解はなんだ?
15864: 通りすがりさん 
[2022-05-24 14:02:51]
一条工務店とタマホームを比較してたのですが、タマホームのシロアリ対策について、公式HPで薬剤に関する記述を見つけられませんでした。大丈夫なんでしょうか。
15865: 匿名さん 
[2022-05-25 03:58:21]
>>15863
痛み分けドローってとこか。
15866: 匿名さん 
[2022-05-25 10:06:46]
昔は一条、ソーカ割引あったみたいだけど今でもやってる?
もう10年以上前の話だが、知人の信者が安くなるとか言ってた。
15867: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-25 11:40:50]
>>15862 名無しさん
正解
15868: 匿名さん 
[2022-05-25 14:32:58]
>>15867 口コミ知りたいさん

不正解
15869: 匿名さん 
[2022-05-26 08:20:07]
ツーバイ系で外国産材木でやってたところは仕入れ値高騰で本体価格上昇。 国産材木でやってたところは、ほとんど影響がない
15870: 通りすがりさん 
[2022-05-26 09:28:22]
>>15869 匿名さん
例えばどこ?
一条工務店もセゾン系は柱は国産スギだったけど上がったよ。
値上げしてる建材は木材だけではないので、上がってないところなんてないと思うけど。

15871: 通りすがりさん 
[2022-05-26 09:29:23]
あ、「値上げはしてない」の真相は、「値下げがなくなってる」ということなら、あり得るかもね
15872: e戸建てファンさん 
[2022-05-28 08:01:21]
タマホームがコスパ良し
15873: 匿名さん 
[2022-05-28 08:50:04]
コスパなら一条のほうが良いだろ。
15874: 匿名さん 
[2022-05-28 10:02:49]
一条のコスパは業界ナンバーワンだと思われます。
15875: 名無しさん 
[2022-05-28 13:36:54]
コスパ最強は秀光ビルド
15876: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-28 14:30:44]
>>15872 e戸建てファンさん
>>15873 匿名さん
>>15875 名無しさん
不正解
毎月のローン支払が賃貸と同じで
高性能住宅ならアレスホームにお任せください
15877: ファンファン 
[2022-05-28 15:17:28]
一条さんは、以前からほとんどの材料を自社制作ってのを聞きます。

便器、ユニットバス、キッチン、照明器具なんかも一時期ありましたね。

だから、一条が潰れると、資材がストップする可能性もあるってのを聞いたことがあります。

他社の商品も選択できるのでいいんですが、自社製品は大半はフィリピンなどの工場で制作してますので、コスト的に安い。

良し悪しですが、設計などの技術は社内でもそれなりにある企業だと思います。

タマホームさんは、コスト重視ですが、ここは外注設計などに委託しているケースがあるので、やっぱり安心できるのは一条さんでしょうね。

15878: 通りすがりさん 
[2022-05-28 15:58:16]
>>15877 ファンファンさん
例えばユニットバスでも、給湯器や浴室乾燥機はメーカーものですし、そこまで心配する必要はないと思っています。
15879: 匿名さん 
[2022-05-29 05:16:48]
>>15877
大正解
15880: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-29 10:45:16]
急に一条儲がワラワラと出始めたなw

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる