注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-03-17 21:01:27
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう

[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51

相談→成約
でギフト券3万円
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)

5115: 匿名さん 
[2018-08-19 22:49:04]
桧家住宅で3年前に建てました。
早速洗面所の蛇口が壊れました。桧家さんに連絡すると「メーカー保証はきれてます」との回答でした。
建築前は「イタリア製でおしゃれですよ」と薦められましたが、こんなのにしなければ良かったです。
因みに2年点検でも、ボンドの切れ端が床に埋め込まれており、段差になってました。
5116: 匿名さん 
[2018-08-19 23:19:06]
>>5115 匿名さん

〈住宅設備機器〉10年延長保証は
2017年5月以降ご契約のお客様が対象です。

桧家のせいにする意味わからん
イタリア製でおしゃれで気に入ったんでしょ?

ボンドの切れ端そんなに気になるなら
何で桧家に連絡しないのかね?
次の5年点検の時、あなたがやったんですよね?って
補修しないで終わるよ
5117: 名無しさん 
[2018-08-20 00:37:26]
>>5112 匿名さん

リクシルじゃダメな理由教えてください。
5118: 検討者さん 
[2018-08-20 02:53:52]
ここって関東以外だとフランチャイズになるんですか?フランチャイズってことは店舗によって品質に差があるんだろうか?
しかもキャンペーン対応していないところもあるって聞いたけど、何でやってないのだろうか?
5119: 匿名さん 
[2018-08-20 08:21:10]
>>5117 名無しさん

リクシルは駄目とは言いませんが、大衆品なんですよね。
何処にでもあるありふれた設備。
設備に拘る女性なら真っ先にヒノキヤはアウトになります。
誰かも仰ってるように、設備に自由度がある小さなHMや工務店のが、より自分好みなお家が建ってしまうでしょうね。
ここはZ空調一択ですよ。
安価に全館空調を取り入れたい方が選ぶべき企業です。
5120: 通りがかりさん 
[2018-08-20 08:44:18]
5108です。

>>5111 さん

>契約後に詳細打ち合わせに進むが、内装、外観、設備を選ぶときに、びっくりするくらい自由に出来ないことが多い

高い買い物なのに、契約しないと内情が分からないのはつらいですね。
間取りは自由になっても、標準設備からあまり大きく変えられないのですね

HMは、ある程度そういうものと思っていますが、さらに少ないのでしょうか。



>>5112 さん

>桧家の良い所は
アクアフォーム、Z空調、屋根裏、青空リビングのみ

そうですか。上記4つのうち1つも我が家では必要性が議論されませんでした。


>キッチンウォールキャビネットだけは最高
あれは、いいですよね。



引き続き、検討してみます。
5121: 名無しさん 
[2018-08-20 08:56:26]
>>5117 名無しさん

私はリクシルで問題ありません。
他のメーカーがどれだけ優れているのか知りませんが、リクシルで満足しています。
5122: 匿名さん 
[2018-08-20 09:04:30]
5116だが、桧家の前に他店のHM行くと
桧家の設備が自分の趣味で駄目に見える

トイレはTOTOにしたかったが桧家では無理(オプションでPanasonic選べる)

風呂 sazana→桧家リクシルのみ

桧家はキッチンは食器洗い機標準、良いよね
クリナップ入ったからトイレと風呂場は妥協しても良いかと思ったが
流レールシンクはオプション(他店のHMは標準)

悪評のリクシルのキッチンを標準装備してなかった点は褒めるが
(最近ネットでみたがリクシルのSIと言っておきながらリクシルの10年前のキッチンが装備される場合があるらしい)
旦那は桧家推してるが、Z空調と屋根裏の為に妥協しなきゃいけないのが悩ましいんだよね

とりあえず、最後は見積もりみての判断だけどさ
5123: マンション検討中さん 
[2018-08-20 09:32:00]
クリナップのクリンレディ、そろそろ生産終了らしいね。後継機はステディアってやつらしいが、桧家はどうするのだろうか…
5124: マンション検討中さん 
[2018-08-20 09:33:33]
>>5120 通りがかりさん

サイディングなんて、色違いを抜かせば、10種類くらいしかなかったように思う。
5125: e戸建てファンさん 
[2018-08-20 09:34:47]
>>5122 匿名さん

TOTOの社員さんは自社製品を使えたそうです。
これっておかしいですよね。
5126: 名無しさん 
[2018-08-20 11:18:22]
>>5122 匿名さん
知っていると思いますが、小屋裏はどこでもできますよ。
悩むのはZ空調じゃないですかね。
5127: e戸建てファンさん 
[2018-08-20 11:30:36]
>>5126 名無しさん

Z以外は大したものではないですよね。
だからここは安価な全館空調一択です。
5128: 匿名さん 
[2018-08-20 13:52:46]
5116だが、

屋根裏はどこでも出来るが
6畳なら階段込みで65万くらい?で他店よりまあまあ安い
(他店なら100万超えは当たり前)
あと他店の屋根裏より夏は気温は低いと思うが桧家の屋根裏35℃らしいよね
夏は屋根裏で生活出来ないよね、でも旦那は桧家の屋根裏が欲しい
あとZ空調が欲しい

私は設備以外にカーテン&LED取り換えの照明に変えるとオプションなのが気に食わない
屋根裏&Z空調値段以上に金かかると思う

まー結局全部払うのは旦那だからね
見積もり見てからだね
リクシル装備でも生活するなら全然問題無いと思うよ、好み次第
5129: 名無しさん 
[2018-08-20 15:22:14]
>>5128 匿名さん

そもそも小屋裏は生活スペースとしての目的ではないよ。
暑さが心配なら屋根の部分の吹き付けを厚くするとか、Z空調の吹き出しを小屋裏に伸ばしてもらうとか、エアコンで対応すればいい。Z空調の吹き出しを小屋裏につけられるって設計段階で知ってたらやってた。
着工後、電気の打ち合わせの時に暑くなるのが心配ならエアコンをつけたらいいとアドバイスもらい、配線はしてもらいましたよ。
ちなみに、うちは18畳の広さで小窓2つつけて35度にはなりません。猛暑の時で30度くらい。最近は25度ぐらい。冬は寒くありません。

LEDは引き渡し後に自分で取り替えられますよ。引き渡し時に監督に教えてもらいました。
5130: 匿名さん 
[2018-08-20 15:47:03]
檜屋で13年前に家を建てました。かなり前なので参考になるかは?ですが。
担当営業と設計士次第です。うちはやり手営業とフリーのこだわりまくりの設計士がついたので、色々サービスもあり、家も当初は概ね満足できるものができました。しかし、近所で同じ檜屋の家を見ると、建売?と思うような外観です。ただ、基礎は他のメーカーよりしっかりしてます。埼玉ですが、東日本の震災の時も一階は大きな揺れは感じませんでした。
ただ、アフターフォローがよろしくない。5年目の検査でお願いした点検がなされないまま、10年点検のお知らせが来たのでブチ切れました。苦情をいれましたが、すみませんの一言で、やっぱりフォローには来ません。
5131: 名無しさん 
[2018-08-20 16:07:35]
>>5130 匿名さん
5年目の点検から5年も放置した方にびっくりですが。。。
5132: 匿名さん 
[2018-08-20 18:14:27]
5年にこない時点でぶちきれれば良かったのに
5133: 通りがかりさん 
[2018-08-20 18:44:47]
5120です

>サイディングなんて、色違いを抜かせば、10種類くらいしかなかったように思う。

そうなんですね。
選択肢として多いのか、少ないのかはあれですが、
サイディングは、初期導入価格とデザイン面ではメリットはありますが、
定期メンテの事を考えると、うーんと思ってしまっています。

サイディング以外の外壁材はオプションになるのでしょうか?


>だからここは安価な全館空調一択です。

安価な全館空調が欲しいという点で選ぶ価値があり、
住設に拘りがあり、リクシル以外にしたいとなると、費用的なメリットもあまりないという感じですかね。
5134: 匿名さん 
[2018-08-20 20:16:18]
13年目の人が本当なら今もアクアフォームが効いてて
住みやすいか知りたいが当時はあったのかも知りたい

桧家のアフターフォローは地域によって酷いよ
担当も酷いがw
ネット見てると上場してから
建てた人の家のサポートの方が良い感じだが
5135: マンション検討中さん 
[2018-08-20 20:20:52]
>>5133 通りがかりさん

色々選べる大手ハウスメーカーにした場合、予算もかなり上がるからお気をつけあれ!
地方の工務店なら、色々選べてそれなりの価格帯だと思うが、将来潰れる可能性もあったり、なかったり…
5136: e戸建てファンさん 
[2018-08-21 08:42:45]
>>5133 通りがかりさん

その通りです。
基礎も15から変えられない。
とにかく標準からの脱却に縛りがあり過ぎ。
アクアだって吹き付け系断熱では1番安価だろう。
それでもZがあるから、売れる。
全てはここなんです。
Zで完全に顧客を捉えてるという意味では、
ナイスな経営戦略だと思いますがね。


5137: マンション検討中さん 
[2018-08-21 09:36:13]
>>5136 e戸建てファンさん

違うメーカーの住設機器入れたいと思っても、特に水回り系だと保証が効かなくなる的なことを言われ断られる。

打ち合わせ進めた人なら分かると思うが、ドアと床色の組み合わせも少ないし、融通きかない。
「ここはこうしたいのになぁ」
って希望はほとんど通らない。

ドアはいいんだけど、床の色が気に入らないとなると、オプションでお金払って変更するしかない。
5138: e戸建てファンさん 
[2018-08-21 09:44:20]
TOTOの社員さんにはTOTOの設備を入れる。
保証云々の話しではない。
金を払うのは我々なのだからね。
ヒノキヤはこんな感じですね。
5139: 通りがかりさん 
[2018-08-21 10:41:16]
5120です。

皆様、回答ありがとうございます。

早速、いただいた回答で家族会議をしました。
結果としては、他のHMも見てみようという事になりました。

アドバイスありがとうございました。
5140: 匿名さん 
[2018-08-21 11:25:46]
>>5137
標準が気に入らないならオプションってどこでもそうだよ。
5141: マンション検討中さん 
[2018-08-21 11:51:06]
>>5140 匿名さん

桧家って、ドア、建具、床、幅木などの色が数パターンしかなく、例えばデザインでドアを選ぶと、床の色が白かダークブラウンしか選べないみたいな。少し明るめのブラウンにしたくても標準からは選べずオプション対応になる。色だけ変えたいだけなのに10万〜20万かかる。違う色がないわけじゃないのに、なんで10万〜20万もかけなきゃならんのかって不満がでてくる。

たぶん施主の選べる範囲を少なくして、打ち合わせ時間を短くしたいとか、イレギュラーなことをしたくないとか、色んな事情があるんだろうが…
5142: マンション検討中さん 
[2018-08-21 11:56:35]
あと窓。
みなさん、窓ってどんな窓が標準で用意されてて、特殊なオプション窓がどういうのがあってって資料もらいましたか?
うちは、ほぼ勝手に決められてました(笑)
他にどういうのがあるんですかって言ったら、すごくめんどくさそうな態度された(笑)
5143: 匿名さん 
[2018-08-21 15:15:01]
>>5142
都市部居住だと防火窓だから、それほど選択肢はないよ。
あと断熱性の性能ラインで統一されるから益々選択肢は少ない。

5144: 匿名さん 
[2018-08-21 15:23:24]
>>5141
オプションで高くなるのはそもそも、その品の製造量が少なく仕入れ値が高いからだよ。
造る側の手間が一緒なら、高くなる理由がない。
大なり小なり住宅メーカーの住宅は、大量仕入れで安くしてる面があるから、それが不満で
不満ばかり感じるようなら、とっとと設計士住宅にして、住宅の制限が少ない
田舎の土地がいいと思うぞ。
5145: 名無しさん 
[2018-08-21 16:15:31]
>>5141 マンション検討中さん

ヒノキヤに限ったことじゃないだろうよ笑
たった20万でこれからずっと住む家の床が満足できるなら安かろうよ。
100万、200万かかるなら話は別だけど。

20万で不満ならもっとローコスト住宅がありますよ。
5146: マンション検討中さん 
[2018-08-21 16:20:34]
>>5144 匿名さん

今回のオプションの件、建築制限とか関係ないだろ(笑)
5147: マンション検討中さん 
[2018-08-21 16:38:55]
具体的に言うと、
https://www.hinokiya-fudousan.jp/choice/selecterior7

コーディネートをこの中のラグジュアリーモダンを選ぶと、濃い茶色か白の床しか選べなくなる。床の色はアジアンリゾートの標準の床色がいいなぁと思っても、標準品なのに変更できない。

床の材質に不満はなく、床色だけ標準品で用意されてる違う色に変更したいだけなのに。
それでもどうしても色を変えたいのなら、オプションから20万かけて選ぶハメになる。

色だけ変えるのに、20万、これを安いって思える?20万あればガス入り断熱ガラスに変更できちゃう。
5148: 匿名さん 
[2018-08-21 16:44:24]
お金出すから、タッチレス水栓のある洗面化粧台(リクシル エルシィ)に変更したいと言っても、断られるんだけど、会社的に何がまずいんかね?
5149: 名無し 
[2018-08-21 19:13:05]
>>5147 マンション検討中さん

安いよ笑

何年その家に住むつもりかわかりませんが、1年なら高い。
30年住むなら安いでしょ。

満足する家を建ててください。
色なんてあとから変更できません。
私は20万ケチって好きな色にしないで30年もすみたくありません。
そんなちっちゃなことで文句あるならヒノキヤにしなければいいのに。
5150: 名無しさん 
[2018-08-21 19:46:02]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
5151: 名無しさん 
[2018-08-21 20:15:21]
[削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
5152: 匿名さん 
[2018-08-21 20:17:44]
>>5149 名無しさん

他のコーディネートで使用されてる標準の床に変更できれば0円なのに、色を変えるためだけに20万払う…これって安いか?

すごく特殊な素材で標準の床にない色味で、それを気に入ってたら20万の価値はあると思うけど、標準でほとんど変わらない素材と色の床があるのに、プラス20万払わないと変えられないって、いくら予算に余裕があっても安いとは思えない。
5153: 匿名さん 
[2018-08-21 20:31:21]
>>5149 名無しさん

打ち合わせ進めると、
「え?そんなことも選べないの?」
ってことが続出するのよ、契約時にはわからないことばかり。

自分は以前、親が平屋を新築するので地方の工務店に依頼して、私も建築に関わったが、かなり選択肢は広かったから、余計に桧家ってそんなに選択肢ないの?ってビックリしてる。

資料確認したが、サイディングは色違い別にして12種類しかない、しかもかなり似てるデザインやダサッってものもあるから、実質8種類くらいのデザインパターンしかない。
ちなみに工務店では、ニチハや旭トステムのカタログ渡されて、
「お金さえ払えば、どれでもオッケーです」
って感じだった。
5154: 匿名さん 
[2018-08-21 22:18:16]
Z空調は今無料だが110万円以上のオプションつまないと
満足な家が出来ない、それが桧家住宅

パパまるの方が標準装備豊富そうだが
会社が一緒なのに何で出来ないんだろーな、謎だな
5155: 匿名さん 
[2018-08-21 22:57:34]
>>5146
家の壁が防火地域の防火ラインに入ったら、そこには防火対応の玄関ドアとか防火対応の窓とかしか入れられないよ。
5156: 匿名さん 
[2018-08-21 22:59:38]
家建てるのに20万のオプションで不満たらたらの奴がいるとは驚き。
桧家の方でお断りだから両方、ウィンウィンで良かったな。
5157: 匿名さん 
[2018-08-21 23:02:39]
>>5153
だからそういう人は工務店に行くんだからそれでいいのでは?
工務店の営業さん。
工務店は少量・高価仕入れなんだから「お金さえ払えば、どれでもオッケーです」 ってあたりまえだろ。
5158: 匿名さん 
[2018-08-21 23:37:31]
>>5155 匿名さん

うち防火地域じゃないし、そっちのほうがレアケースだろう
5159: 匿名さん 
[2018-08-21 23:41:29]
>>5156 匿名さん

あとあと後悔したくないから、もちろんオプションの床にしたよ。予算も3〜400万くらい余裕あるし。

ただ、標準の床でその色があるにも関わらず、選べない意味が分からないし、わざわざ色のためにオプション床20万は、予算にいくら余裕あろうが絶対安くない。
5160: 名無し 
[2018-08-21 23:57:34]
>>5159 匿名さん
だから、それが標準じゃないの。
わかりますか?

プランで床が決まってる。それを変更するからオプション。ごく当たり前やないかい。

色ごとに価格が異なるのは当たり前。
他のコーディネートで選べるのはそのコーディネートでの床以外での価格が抑えられているから、高い床も選べる。
あなた様が選択したコーディネートでは床以外でコストがかかっているから床で選択肢が減らされている。高い床にするにはお金がかかる。
普通だと思うんだが。
5161: 匿名さん 
[2018-08-21 23:58:11]
>>5157 匿名さん

ハウスメーカーもお金さえ払えばある程度オッケーかと思いきや、住設機器のグレードすら上げられないなんて想定外。

たとえば
桧家標準洗面化粧台はINAXのMV
それにタッチレス水栓の機能を追加した商品がリクシルINAXのL.C.
デザインはほぼ同じで、構造もほぼ同じなのに、いくらお金を積もうが、L.C.には出来ないと言われる。

なぜダメなんだろう?
まさか技術的に施工できないわけじゃあるまいし。
5162: 匿名さん 
[2018-08-22 00:05:47]
>>5160 名無しさん

床の値段は色だけでは変わらん。オプションの床も色では価格は変わらん。クロスも外壁も色だけでは価格は変わらんだろ?

高い床にしたいわけじゃない、ただ単に標準の品で使われてる濃い茶色を薄い茶色にしたいだけ。でも、そんなことすらできない。

そこまで徹底してプランで選択肢を縛るか?って感じ。だって他のプランの床材の在庫も会社としてあるわけだよね?
5163: 名無し 
[2018-08-22 00:07:25]
>>5161 匿名さん

リクシルと契約していることは確か。ただ、全商品と契約しているわけではないと思う。
リクシルと契約し、安く仕入れることができる商品が限られている。
想像の域をでませんが、こんなとこじゃないですか。
5164: 匿名さん 
[2018-08-22 00:15:18]
>>5163 名無しさん

パナソニックの洗面使いたいで断られるならまだ分かるが、同じリクシルでお金払ってグレード上げてしかもほぼ同じ商品なのに、会社としてもいくらかでも売上が上がるのに、なぜか断られる。

で、TOTOの社員ならTOTO入れられたって書き込みあって、さらに謎が深まる。
5165: 名無し 
[2018-08-22 00:18:12]
>>5162 匿名さん

原価ははかわるやろ。
クロスも壁も原価はかわる。
例えば
Aの原価100円
Bの原価150円
Cの原価180円
Dの原価190円
販売価格はA〜Cは200円(標準仕様)、Dは250円(オプション)
消費者からしたらCを選ぶと一番得。
販売者からしたらCだと利益が少ない。

今回のケースは他のプランならDも選べるけど、選んだプランの他の部分でコストがかかっているからDがオプションとなってる。

勘違いがないようにもう一度言うが、ヒノキヤの仕入れ値だったり、原価は標準仕様の中でも異なる。でも、販売価格は同じ。
5166: 名無し 
[2018-08-22 00:18:57]
>>5164 匿名さん

自社調達
5167: 匿名さん 
[2018-08-22 00:29:56]
>>5166 名無しさん

それなら、施主支給でグレード上げた機器入れられるはずだけど、それも保証の関係で無理と言われた。
5168: 名無しさん 
[2018-08-22 00:32:05]
在庫持ってても、仕入れ値が違うんだからプランが異なればオプションになるのは当たり前だと思うけど、何か違うのかい?

今、桧家が展開しているカスタムのプラン、どれも同じ価格で選べるけど、仕入れ値も同じと思ってるのかい?

そんなわけないぞ。
5169: 名無しさん 
[2018-08-22 00:33:15]
>>5167 匿名さん

だから、TOTO社員は会社の保証があるんでないの?
5170: 匿名さん 
[2018-08-22 00:44:51]
>>5165 名無しさん

多少の原価の違いはあるだろうが、だったら、オプション床20万ほどかからずに、数万円程度の出費で標準品の中からどれでも選べるようにしてほしいわ。


とりあえずこれから検討する人は、
「セレクテリア7」
ってコーディネートをよく調べて、ドアのデザインと色の組み合わせで気にいるものがあれば問題ないけど、その組み合わせが気に入らないと20万くらいかかる可能性があることを頭に入れた方がいい。

一条ルールってよく聞くが、え?そんなこともできないの?っていう桧家ルールも多数存在するから、お気をつけあれ!
特に耐震、断熱、水回りといった保証に関わる部分は、パンフレットに記載されているオプション以外はほぼ自由が効かないと思っていい。
5171: 匿名さん 
[2018-08-22 00:48:31]
>>5169 名無しさん

リクシル製品ってリクシルから認定を受けた業者が施工するんじゃなかったっけ?桧家関係者が直接施工するの?

施主支給でリクシルから認定を受けた業者に施工させるなら、水回りの保証も問題ないと個人的には思うけど、断られる。
5172: 匿名さん 
[2018-08-22 00:56:48]
>>5168 名無しさん

原価は確かに全く一緒じゃないだろうが、質は同じで色が違うだけだから、何万も違わないだろう。
でも、標準の中から色違いは選べず、色を変えるには、したくもない質のグレードアップをしてオプション20万。
5173: 名無しさん 
[2018-08-22 07:11:10]
>>5172 匿名さん

何万も違わないから20万で済むんじゃない?
30〜50坪分単価あがったらそこそこだと思うよ…
5174: 匿名さん 
[2018-08-22 08:00:04]
ヒノキヤで建築予定で、最終の打ち合わせに入る前ですが、設備等でこれがダメとかって言う話は無かったよ。すべてこちらの指定したメーカーで施工してもらいます。キッチン・洗面はパナ。トイレ・風呂はTOTOです。ただ私の場合はこれらの条件をある程度決めてから契約しました。なので契約時にはほとんど設備等は決まってました。なので出来ない事は無いと思います。そこは交渉次第かと…
5175: e戸建てファンさん 
[2018-08-22 08:08:56]
>>5174 匿名さん

FCだからでしょ?
自由な設備にZなら、顧客層は増える。
でも、ここは戦略的にそれをしない。
ここまで自由度がないHMは他にあるのかね?
5176: 匿名さん 
[2018-08-22 08:45:03]
>>5173 名無しさん

標準のフローリングって合板だろ?材質一緒で色だけ違うだけなのに、そこで売価の差をつけるほどの金額になるとは思えん。

ちなみに標準床と、オプション床(安い方)、耐久性はその時に比べようもないが、触り心地と色味は標準床のほうがよかった。なのにプラス20万。
5177: 評判気になるさん 
[2018-08-22 08:48:29]
桧家は永大産業の建材を使用しています。
セレクテリアで選定しているフローリング含む建材を見る限り、色や柄が変わることで仕入れ値・掛け率(原価)が変わることはありません。建具のデザインが違うと多少定価設定は変わりますが。
もし桧家がメーカー側と、「セレクテリアの種類ごとに一式で建材を仕入れるからこの仕入れ値・掛け率で」等の契約をしている場合でしたら、話は別です。
5178: 匿名さん 
[2018-08-22 08:50:18]
>>5175 e戸建てファンさん

FCだと選べるんだ、そっちのほうが顧客は絶対いいのにね。顧客の要望って、だいたいグレードアップのものが多いと思うから、売上も上がると思うんだけどな。

すべてを標準化させて、イレギュラーで、めんどくさいことは省きたい意図がすごい伝わってくる。
5179: 匿名さん 
[2018-08-22 09:23:24]
ハウスメーカーというのは、大なり小なりそこのコンセプトに沿った規格化住宅だよ。
基本的な部分でいうと、鉄骨系、コンクリ系、木質在来、ツーバイフォーとからはじまり、断熱の工法やレベル、耐震の方法等ね。こういうのはまず、変えられない。そして外壁や住宅機器、フローリングもドアも壁紙も、ハウスメーカーによる一定の範囲がある。

そういう話の中で、どうしても気に入らないなら気に入るハウスメーカーに変えられても仕方ない・・というのがスタンス。全てお気に入りでやろうとしたら、設計士に設計依頼して土地の条件が少ない田舎を選ぶしかない。

なんでかというと、規格化することで施工する人のミスも減るし、スピードも上がり、価格が低下し、ハウスメーカーにも顧客にもメリットがあるから。たとえば壁紙なんてどれだっていいだろ・・と思うかもしれないが、施工する側からすると厚みの違いで仕上がりの差はかなり大きい。薄いと破れやすいし、厚いと伸びにくかったりの難しさが出る。

ハウスメーカ住宅は、半統一企画住宅 = 施工ミス、工期短縮、住宅価格低下、大量統一仕入れ・・・等のメリットを希求した住宅と認識しておく方がいい。
5180: 匿名さん 
[2018-08-22 09:34:38]
>>5179 匿名さん

HMの違いの説明してるのに、そこで土地の条件を出す意味がわからんが…

ミスを減らし、施工方法を簡略化し処理スピードを速くしたいんだなぁというのは感じる。
5181: e戸建てファンさん 
[2018-08-22 09:50:36]
5178さんはより自由なHMや、工務店等向きなんですよね。
他社にすると全館空調捨てる事になりますか、外装、内装、設備はより自由度は高くなり、自分好みのお家が作れると思います。
5182: 名無しさん 
[2018-08-22 12:15:39]
>>5180 匿名さん

都会の土地ではできることが限られてくるよ。
だから田舎。
5179さんか仰る通り、何でも好きなことできるならどこのHMでも同じ。
それぞれのHMの特色で気に入ったところで建てればいい。
5183: 匿名さん 
[2018-08-22 13:29:17]
>>5182 名無しさん

ハウスメーカーごとに、出来ること出来ないことがあるって話をしてるわけで、誰も土地柄によって出来ること出来ないことがあることを議論してない。

AってHMで土地柄できないことがあったら、BのHMでもできないだろうよ。
5184: 名無しさん 
[2018-08-22 13:59:00]
>>5183 匿名さん

そうじゃなくて、好きなことをやりたくてできないことをいってるんだよ。
そんなに好きなことをやりたいなら田舎でって話。
論点が違う。
5185: 匿名さん 
[2018-08-22 14:21:02]
>>5184 名無しさん

ただ単に床とか住設機器のオプションの話してるだけなのに、なんで田舎の土地とかの話になるのか…まさに論点が違う。

都会はパナソニックのキッチン無理で、田舎はパナソニック入れられるのか?(笑)笑えるわ
5186: 匿名さん 
[2018-08-22 14:25:12]
>>住宅メーカーの住宅は、大量仕入れで安くしてる面があるから、それが不満で不満ばかり感じるようなら、とっとと設計士住宅にして、住宅の制限が少ない 田舎の土地がいいと思うぞ。


大量仕入れで安くしてる話の直後、なぜ田舎の土地の話になるのか(笑)笑えるわ
5187: 匿名さん 
[2018-08-22 14:34:28]
なんど読み返しても、田舎だ都会だ言ってる人の論点がズレすぎて笑える
5188: 匿名さん 
[2018-08-22 14:58:20]
◇桧家だと内装や住設機器の選択肢が少ない

もっと金だして大手HMにすれば色々選べる

これなら理解できる。



◆桧家だと内装や住設機器の選択肢が少ない

田舎行け!

まったく意味が分からない(笑)
5189: 名無しさん 
[2018-08-22 16:46:23]
>>5186 匿名さん

5179は
全てお気に入りでやろうとしたら、設計士に設計依頼して土地の条件が少ない田舎を選ぶしかない。
といってる。
ヒノキヤでできないなら田舎いけ、ではないよ、

土地は、全てお気に入りでやりたいなら、にかかってる。

理解できないならそれでいい。
ただ、ヒノキヤででいないなら田舎いけ、ではないよ。

こんなちっちゃな話題で笑えるなんて幸せですな。
5190: 匿名さん 
[2018-08-22 17:14:20]
>>5189 名無しさん

ここまで丁寧に書いてるのに、まだ論点ズレてるの気づいてない、笑えるわー!

◇建築制限があって、自由に建築できなくて困ってる。どうしたらいい?

田舎行け

これなら分かる。ただ、今、ここで誰もそんなこと議論してない。今議論してるのは…


◆桧家って住設機器とか内装の選択肢少なくない?洗面化粧台もリクシル標準品以外は拒否されるし。なんとかならんもんかねぇ?

田舎行け



いやいやいや、回答としておかしいだろ(笑)
5191: 匿名 
[2018-08-22 19:03:01]
>>5190 匿名さん

あんたの必死な揚げ足取りの方が笑えるわ
5192: 匿名さん 
[2018-08-22 19:14:43]
>>5191 匿名さん

いよいよ反論できなくなりましたね(笑)
私、勝ちました!
5193: 名無しさん 
[2018-08-22 21:03:33]
>>5192 匿名さん

桧家って住設機器とか内装の選択肢少なくない?洗面化粧台もリクシル標準品以外は拒否されるし。なんとかならんもんかねぇ?

田舎行け

こんな主張じゃないですよ。

わかってからコメントよろしく。
5194: 通りがかり 
[2018-08-22 21:11:08]
>>5192 匿名さん

あなたは負けですよ。
5195: 匿名さん 
[2018-08-22 21:14:31]
どっちも失せろ。

>>5191
揚げ足取りかどうかはお前の一存ではなく、運営が判断することだ。

>>5192
ここは家のことに関する意見交換を行う掲示板であり、勝ち負けを争うところじゃない。
5196: 匿名さん 
[2018-08-22 21:44:30]
>>5193 名無しさん

ちゃんと読むと、結果的にあなたはそういう主張をしてるんだよ。


また丁寧に話の流れをまとめてやるが…

5141で建具や床の色の話をしてたのに、5144で建具や床の色とはまるで関係のない、田舎なら制限なく的な話を出してくる。もうすでに、この時点で論点ズレまくってるんだが。その後、5155で防火窓や玄関など、レアケースの話をいきなり出してくる。

その後、住設機器が変更できない的な話になり5179にて
「外壁や住宅機器、フローリングもドアも壁紙も、ハウスメーカーによる一定の範囲がある。」

このコメントはごもっともなのだが、その直後
「全てお気に入りでやろうとしたら、土地の条件が少ない田舎を選ぶしかない」
って(笑)なんで内装などの選択肢が少ない話をしてるのに田舎の話でてくる?
「全てお気に入りでやろうとしたら、工務店か、高価格帯のHMにお願いして、選択肢広くして自分好みの家にするしかない」

これなら文脈的に問題ないのよ。

外壁、内装などHM毎に制限があるって自分でコメントした直後、それを解消したいなら田舎へ的な話になることが、意味が分からない。


何度も書くが、自分で読み返して…
建築制限があり、自由に建築できないって、誰かが書いてた?防火地域で防火窓しか選択できなくて困っててって誰か書いてた?
HMの制限があり、自由に住設機器や床の色が選べないって話の流れなんだが…


これだけ説明してダメなら、俺は外人とやり取りしてるのかもしれない(笑)日本語通じない
5197: 名無しさん 
[2018-08-22 22:48:49]
>>5195 匿名さん

あなたの仰る通り。
勝ち負け言ってる時点でもう終わりですな。
5198: 通りがかりさん 
[2018-08-22 23:26:54]
ひのきやとリクシルの契約内容で色違いが選べないのではないですかね?
年間契約で何千棟建てるので標準品をこれだけ仕入れるのでがあり価格帯が決まってると思われる。
安価に仕入れるための手段として。
それが色違いの床材などにもリクシル側からの指定がされてるのではないでしょうか?
他の色があるのにそれが選べないはHMにとってなんの得もないですからね。
安価に仕入れるためひのきやもリクシルの契約内容に合わせている。
だから標準から違う仕様にしようとすると高値になる。
オプションであるならまだそこまで高くはならない。
ならなぜ他のHMは選べると言う人が出ると思うがそれは他メーカーの標準をたくさん選べるところは仕入れ値が高くなってるのではと思いますよ。
工務店とかがよい例で好きな形が取れやすい。
どこのメーカーでもさほど価格に差が出る契約ができない理由から。
もちろん年間棟数が多ければ多いHMほど安く仕入れられる可能性はある。

5199: 通りがかりさん 
[2018-08-22 23:49:48]
床、リクシルみたい内容で書き込みしてしまいましたが勘違いしないで下さい。
どれも安価に仕入れるための契約と見てもらえればです。
ひのきやの下のパパまるがよい例かも?
風呂リクシルからタカラに変更になりました。
リクシルの風呂はもう選べない。
トイレ
リクシルからTOTOに
もうリクシルのトイレは選べません。
年間これだけ仕入れるからの契約で仕入れ値に差が出たのでしょうね。
これだけ仕入れるからの年間契約があるから他がやたら高くなる。
年間契約の標準品だからそこから少しでもオプションでないものは高くなる。
オプションでないものは標準品ではないもの。
それを変える場合は年間契約数の仕入れが難しくなるのでそうなった場合は標準オプションでないものは高値での契約内容での条件でリクシルと契約しいるのでは?と思われる。
5200: 名無しさん 
[2018-08-23 00:03:25]
>>5199 通りがかりさん

すみませんが、もう少しわかりやすく書いてください。句読点がないし、やたら一文が長くて主張したい内容がよくわかりません。
5201: 匿名さん 
[2018-08-23 00:08:32]
Z空調が無かったら殆ど無名会社だったのに
装備が糞とバレて大変だなぁw
5202: 匿名さん 
[2018-08-23 00:43:13]
>>5201 匿名さん

一番糞なのは、いくらお金払っても変更できないとこだよな。
Z空調が魅力あるだけに、多くの装備品が変更できないのはもったいない。
5203: e戸建てファンさん 
[2018-08-23 10:17:53]
>>5200 名無しさん
わからない奴はわからなくていいんじゃない?笑
5204: 名無しさん 
[2018-08-23 12:27:21]
>>5202 匿名さん

そうかなぁ。。
大量仕入れでコストを削減できてると思う。
だからZ空調が無料でできてるんじゃないですかね〜。
設備変えるとかができるかわりに、Z空調無料キャンペーンが終わったら顧客は減ると思います。企業の戦略だから、設備変えられなくて嫌な人は桧家を選ばなければいいんじゃないでしょうか。

・設備変えられないけど、Z空調無料
・設備変えられるけど、Z空調は120万。しかも設備変えるのはオプション。

どう考えても企業戦略は前者でしょ。
5205: e戸建てファンさん 
[2018-08-23 12:49:45]
百歩譲って設備のメーカー変更はできないにしても、千歩譲って建具のデザインは変更できないにしても、建材関係の色・柄は変更はさせて欲しい。定価も同じ商品の色違いなのだから。
5206: 匿名さん 
[2018-08-23 13:03:23]
>>5204 名無しさん

同じメーカーのワンランク上のグレードをちゃんとお金払うってのに、それが許されないのは、できない理由を知りたくなる。


標準の壁のクロスは白しかないと思うけど、アクセントクロスで追加料金払えば色を変えられるでしょ?クロスに関してはお金払って違う色にできるのに、トイレや洗面、風呂、キッチンは、同一メーカーのグレードアップでお金払ってもダメって、なんで?って思う。
5207: 名無しさん 
[2018-08-23 13:15:09]
>>5206 匿名さん

アクセントクロスも選べるところからしか選べないよ。要は桧家が仕入れているかいないか。
グレードをあげたら安く仕入れたものが使われない。

ちなみちここのスレに書き込みありましたが、できないわけじゃない。
担当の営業やその上司が認めるか認めないか。

定価の倍だすのでグレードアップしますって言えばしてくれると思うよ。
5208: 匿名さん 
[2018-08-23 14:23:41]
なんか、去年スマートワンで建てた家の床が寒いって
書いてあったブログあったが、桧家ってそんなもん?
前にも床が寒いって書いたブログあった気がした
場所は東京らしい

建てたあとにZ空調が出来てきて
うらやまwww的な発言(たしか両方とも)

結局Z空調無いと桧家の家はオワコンって事??
5209: 戸建て検討中さん 
[2018-08-23 15:00:13]
>>5208 匿名さん

空気の流れじゃないですか。
結局、個別エアコンでもZ空調でも床付近の温度は下がります。
うちはZ空調つけても寒かったです。なので、サーキュレーター買って対応しました。
まぁ、うちはみんな暑がりなので冬でも18度設定ですがね笑
5210: 匿名 
[2018-08-23 20:42:03]
>>5208 匿名さん

Z空調あるか無いかでは全然違うでしょうね。東北住みですが、冬に足元寒いとか感じた事無かったですよ。
来客にも、暖かくて良いね〜とかよく言われましたし。
まだ入居して1年弱ですが、今となってはZ空調無しの生活なんて考えられない・・・
5211: 匿名さん 
[2018-08-23 23:15:39]
>>5206
いやな人は他の会社で造るだけ。
いつまでもうるさいししつこい。
5212: 匿名さん 
[2018-08-23 23:17:20]
>>5204
あなたのおっしゃる通りです。
そんなに不満たらたらなら桧家の家にする必要がない。
なんでここにいる?
気に入るとこを探せって話だろ。
しつこ過ぎる。
5213: 匿名さん 
[2018-08-23 23:23:11]
>>5212 匿名さん

契約した後に、選べなさすぎることに気付く

選べなさすぎることを契約前に知っていれば、他社にした
5214: 匿名さん 
[2018-08-23 23:27:33]
>>5196
あのね。ここは匿名とかで誰が誰やらわからんのだから、総合的に主旨が似てるのに一括して答えてるんだよ。
土地条件の話は、「窓」の選択の話がないとかいう人向けで、住設機器、壁紙、そういうオプションや住宅を建てる際の選択肢の話に窓の話も出てきてたんで、あらゆる選択肢を思い通りにするなら窓も含めて、土地条件の問題が出てくると言ってる。土地条件により防火窓にしなきゃならん土地があるからね。しかしくどくどと暇な奴だな。


5215: 匿名さん 
[2018-08-23 23:28:31]
>>5213
それは確認しなかったのが悪い。契約前に気にならないのが不思議。
5216: 匿名さん 
[2018-08-23 23:36:58]
自分のずさんさを棚に上げ、桧家に恨みを持つって・・・恐いわ。
一生に一度かもしれない住宅建築に、いろんな仕様確認しないってあるかね。ないだろう。
つまりアラシ。
5217: 匿名さん 
[2018-08-23 23:43:39]
桧家は、1万円で間取り代払った時点で
標準&オプションのカタログ貰わんと駄目だよ
契約後に標準装備知るって遅すぎ
でも大抵今の桧家のサイトでわかるでしょ?リクシルとかドアの仕様とか
床の仕様も誰か桧家で建てたブログに書いてるしさ
自分は他のHMでは展示場見に行った時点で標準装備のカタログ貰ってる
くれないと、そのHMはさよなら~だね
営業も必死だから大抵の所はくれるよ

あと桧家、標準&オプションのカタログくれたけど、
カタログの内容(写真とか)無断転載したら訴えるってさ
まー注意してね
5218: 匿名さん 
[2018-08-23 23:50:09]
>>5215 匿名さん

選べないことが、あまりにも多い。多すぎる。


そもそも、契約前に、そんな細かいとこまで確認する?
畳の色は?ふすま、ドアのデザインは?色は?壁紙はサンゲツ?リリカラ?サッシの外観色は?内観色は?幅木の色は?床の色は?床下点検口の枠の色は?住設機器はどこまで選べる?屋根の色は?サイディングは何種類?



まさかドアをデザインで選ぶと、ドア、床、幅木、建具などいろんなものが、1、2色の選択肢しかないなんて思わない。
5219: 匿名さん 
[2018-08-23 23:59:16]
>>5217 匿名さん

もちろん最初からカタログ貰ったし、かなり読み込んだ
ただカタログに書いてある情報が全てじゃない。詳細打ち合わせに進むとプリンターで印刷されたショボい資料渡されて、こんなに選択肢少ないんだと気付く。特にセレクテリア7。

たぶん、最初からセレクテリア7のちゃんとしたカタログを用意すると、
「こんなに選択肢少ないの?他社にしよ!」
って思われるから、都合の悪いカタログは用意しないんだろう。
5220: 匿名さん 
[2018-08-24 00:02:45]
>>5217 匿名さん

>>でも大抵今の桧家のサイトでわかるでしょ?リクシルとかドアの仕様とか
床の仕様も誰か桧家で建てたブログに書いてるしさ


サイトでドアや床を見たとしても、組み合わせ、選択肢があんなに少ないことは、どんなサイト見ても分からない。
5221: 匿名さん 
[2018-08-24 00:16:11]
>>5214 匿名さん

防火窓の選択肢の話題なんて誰もしてない。
あらゆる選択肢を思い通りにしたいって、どこの誰が言ったの?(笑)抜粋してくれ!
5222: 匿名さん 
[2018-08-24 00:18:27]
>>5214 匿名さん

しかしくどくどと暇な奴だな。


どこの方言ですか?(笑)
5223: 匿名さん 
[2018-08-24 00:32:27]
みんな、契約前にセレクテリア7の詳細資料を入手して、手すりの色や点検口の枠の色まで確認してるの?
5224: 匿名さん 
[2018-08-24 00:53:58]
>>5218 匿名さん

セレクテリア7見たけど
たしかに床の色選んだらドア2種類のみ(ワロタ)
自分は床の色しかこだわり無いからドア&その他は所要範囲だが
(むしろ室内ドア、その他色決めてくれてありがとうと思ってる)
水回りの床も階段の色もマメに変えられない仕様だわ
その辺こだわりある人はこの時点で契約やめた方が良い

たしか1Fは玄関と水回り以外同じ床色じゃないと駄目だったと思う
2Fに水回りない人は1Fの床色以外変更出来るが全面同じ色仕様だったかな?
(多分2Fは1Fの床色変えれば別の室内ドアに出来る)
トイレのドアは違うのが良いとかも多分出来ないと思う
5225: 匿名さん 
[2018-08-24 06:48:12]
>>5224 匿名さん

選ぶのめんどくさい、むしろある程度パターン決められててありがたいって思える人は、全然問題ないんだろうね。

ここの床はこうしたい、ここのドアだけこうしたいってこだわりがある人には向いてない。
5226: 匿名 
[2018-08-24 06:58:00]
なんか面倒くさい感じですね。。
自由に選びたいなら地元工務店でどうぞ
5227: e戸建てファンさん 
[2018-08-24 07:42:57]
私なんか奇跡に近いよ。
色んなHM見学したから、設備は同程度だろうなと思い、タイミングもよくヒノキヤと契約。
その後偶々相手方のミスにより、契約破棄になる。

結果的に先日他社HMで引渡し完了したんだけど、設備は好きな会社の選び放題、建築資材も多様だったし、特注にもたくさん対応してくれたから、完全自由設計に近い注文住宅は出来上がったよ。

ヒノキヤじゃないからZは無いけど、住んでみて思ったのは、大型エアコン2機と熱交換換気システム起動してれば、今夏でも家の中快適なんだよね。
無駄にエアコンつけまくらなくても、今の家は大した影響ないし、申し訳ないけどヒノキヤじゃなくて良かったと思ってるよ。
5228: 匿名さん 
[2018-08-24 07:58:37]
>>5227 e戸建てファンさん

桧家のミスに感謝だね

選び放題、羨ましいわ
5229: e戸建てファンさん 
[2018-08-24 08:10:52]
>>5228 匿名さん

感謝という言葉を口にしてはいけないが…

契約までしていたから色々思う事はあるよね。

5228さんは、100入れてる感じなんですか?
5230: 匿名さん 
[2018-08-24 08:22:59]
>>5229 e戸建てファンさん

打ち合わせ終わり、着工待ちの状態です。
5229さんのように、不手際で契約破棄になるといいんだけど(笑)
5231: e戸建てファンさん 
[2018-08-24 08:27:24]
>>5230 匿名さん

そこまできたら無理に近いでしょ笑
相当な事が起こらない限り笑
ここまできたらヒノキヤで満足いくお家を作って欲しいと思うよ。
5232: 戸建て検討中さん 
[2018-08-24 08:44:26]
>>5230 匿名さん

着工後も打ち合わせありますよ。
電気工事の打ち合わせしました?

私は着工後に電気工事の打ち合わせがあり、融資も終わってるから全て手出し。
5233: 匿名 
[2018-08-24 08:51:29]
>>5225 匿名さん

桧家はそんな感じですよね。
私はスマートワンで建てました。

特に設備にこだわりなかったので問題はありませんでした。色もある中から選んだし、この色がいいのにとかはなかったです。
唯一、外壁は2色入れたかったですが、1色しか選べなかったのは残念ですがそういうものだと思ってます。

桧家で完全注文をしようとしている方が間違っている気がします。
会社側もスマートワンおしてますし。カスタムの説明は一切なかったです。

桧家の基本、企画型でなりたってるんじゃないですかねー。


ただ残念だったのは営業の能力のなさですかね。
5234: 匿名さん 
[2018-08-24 09:44:52]
>>5233 匿名さん

>>桧家で完全注文をしようとしている方が間違っている気がします

この一文に集約されてる気がする。

企画型住宅の割には、結構選べるHM程度に思った方がいいかもしれない。
5235: 匿名さん 
[2018-08-24 09:52:53]
>>5232 戸建て検討中さん

電気工事の打ち合わせが後にあるって知ってたので、予算はまだ十分あるので大丈夫。

なんか、そこらへんもワナだよね(笑)
5236: e戸建てファンさん 
[2018-08-24 09:57:19]
あっ、でも後からのが配置ミスはなくなるからいーのかもよ。
他社だといろいろ問題が出てくる。
5237: 匿名さん 
[2018-08-24 10:29:46]
Z空調で皆忘れてる…

この会社のメインは企画型だと…
だから屋根裏&青空リビングがついて安いんだと…
買う側は設備の自由は無いのだと言う事を…
5238: e戸建てファンさん 
[2018-08-24 10:59:13]
戦略上手だよね。
5239: 匿名 
[2018-08-24 12:24:06]
>>5237 匿名さん

私もその通りだと思います。
桧家は同じ設備の大量仕入れでコスパが売り。割高でも選択肢多くしたい人なら別なメーカー探せば良いだけ。

だいたい、最近の展示場はスマートワンにオプション入れまくっただけの構成だから、見ればどんな設備が付くか想像付くと思うんですが、なぜこんなに叩かれてんのか訳分からん。
どうせ展示場も見ないで桧家否定派が騒いでるだけでしょ。
5240: 匿名 
[2018-08-24 12:35:29]
>>5237 匿名さん

そうです。
桧家は企画型なんですよ。営業が言ってました。だから、安いんですよ。

Z空調欲しさに、桧家で完全注文しようとしている人が不満タラタラ言ってる。

全館空調があって、設備を自由に選べるHMにすればいい。

スマートワンで選ぶのも何気楽しかったし。

ただ、畳ダイニング入れて間取り変更になって追加10万取られた時はびっくりした。ただ文句はないです。そういうもんだと思ってたし。

何度も書くが営業には文句しかないですけどね。訴えようかと思ったぐらい。。
5241: e戸建てファンさん 
[2018-08-24 12:35:55]
それを理解しないで契約まで至ってしまう方が実に多いから注意喚起されるのでは?
皆んなが皆んな詳しい訳じゃないし、こういう投稿も必要だと思うよ。
5242: 匿名さん 
[2018-08-24 12:54:30]
>>5239 匿名さん

桧家肯定派で、きっちり契約して建築目前の私がギャーギャー騒いでます(°▽°)

コーディネートでドアのデザインがいいなと思ってアジアンリゾートを選ぶと、床や建具諸々、茶色しかないことが、展示場見て分かるの、あなたは?

展示場にリクシルの洗面化粧台が設置されてても、まさかリクシル内でのグレードアップすら許されないなんてことまでは分からない(オリジナルFUGAなら選べるか笑)


逆に、展示場やカタログに記載されてないことでも、出来ることもある。なので展示場やカタログに載ってることが全てではない
5243: 匿名さん 
[2018-08-24 13:55:01]
まだ壁紙が自由に出来るからドア程度良いかと思うがな
(壁紙もオプションでどこの会社のみと決まってそうだが)
マメに決めたい、完全注文住宅したい人には桧家は不向きだね
だって規格メインで安いんだもの、しょうがない

2階建て 40坪 4LDK(カスタムワン)
屋根裏&青空リビング&Z空調付で
3000万円以下は他店HMじゃ無理じゃない?
工務店ならいけそうだが、建てたあとのサポートがなぁ…(笑)
他店の場合、全館空調付けたかったらさらに200万円かかるよ
来年あたり、他店も全館空調無料出てきそうだがな
5244: 匿名 
[2018-08-24 14:02:31]
>>5242 匿名さん
まぁ不親切であることは確かであるが、契約前につらつらと全部説明はできない。
希望があるなら契約前に話すべき内容じゃないですか?

私は契約前にこれこれは出来ると言われ契約したら結局できなかった。そんなこと言った記憶はないとか議事録がないとか逃げられた。いいわけだらけ。

それに比べたらいいんじゃないですか?

説明不足と説明と異なるは違います。

ちなみに私はフーガです。
全面が鏡は豪華な気分ですよ笑
スマートワンで標準装備でした。
5245: 匿名さん 
[2018-08-24 14:42:52]
>>5243 匿名さん

ドアにこだわりがあるというよりも、ドアデザインを決めると、内装、建具などの色までほぼ決められてしまうことがビックリだった。


YKKAPの玄関ドアって、デザインを選んで、10色くらいある色から自由に選べるでしょ?室内ドアもそんな感じだと思ってた。
5246: 匿名 
[2018-08-24 14:59:14]
>>5245 匿名さん

スマートワンではドアのデザインは選べません。最近はかわったのかな。
私は色だけ選んでドアは竣工立会いの時初めてみた。
脱衣所のドアも。
5247: 匿名さん 
[2018-08-24 15:13:14]
さすがに玄関ドアの種類、色豊富ならわかるが
室内ドアは無理だろ
自分も床決めたら
桧家のドア2種類仕様にはびっくりしたけどさ(笑)

他店の格安HMでも室内ドア6種類程度だったが
室内ドアにはこだわり無かったから全然聞かなかったが
多分ルールありそうだな、仕入れも取付も個別部屋別にやる手間めんどくさいと思うし

装備が糞だと思うなら、
建てたあと自分資金貯めて他社業者呼んで装備変えればいい。
桧家の保証なくなるが、契約後もイライラは半減する
特に風呂は変えるのに100万円以上かかるから、リクシル風呂嫌いなやつは
速攻違うHM行った方が良いよ
5248: 匿名さん 
[2018-08-24 15:27:05]
>>5246 匿名さん

立会いの時、初めてドアデザインを知るって、すごいな(笑)
5249: 匿名 
[2018-08-24 18:24:26]
>>5248 匿名さん

去年スマートワンで建てたけど、打ち合わせで一切ドアのデザインなんてみなかったけど。シューズボックスとか建具との色選ぶ紙に書いてあったのかな。。
正直ドアのデザインなんて気にしなかった。

2階の3部屋しかドアないし。

まぁ、トイレのドアの下が少し隙間があるのはきになるけど。

スマートワンで建てた人は逆にドアのデザインとか気にしてたんかな。選ぶ余地なんてなかったし。
5250: 匿名さん 
[2018-08-24 18:29:46]
>>5249 匿名さん

カスタムじゃないと選べないのかな?

トイレの下の隙間はアンダーカットかと。
5251: 匿名 
[2018-08-24 20:59:55]
>>5250 匿名さん

アンダーカット困る。

変な話、嫁の友達とか子どもの友達のお母さんとか来た時、音がして気まずい。。
5252: 匿名さん 
[2018-08-24 21:13:49]
>>5251 匿名さん

音が気にならないところに作るべし。
もしくは2階のトイレで!
5253: 匿名さん 
[2018-08-24 23:12:30]
>>5250
そんなもん間取りの工夫次第でしょ。
5254: 匿名さん 
[2018-08-24 23:21:46]
間違えた
>>5251 でした。
そんなもん間取りの工夫次第でしょ。
5255: 匿名さん 
[2018-08-25 00:23:23]
営業が打ち合わせ内容忘れすぎ。営業が推してるプランにすり替わってたりするから何度か軌道修正した。これで売れ!的な方針でもあるのか?年なんで忘れるんですとか言ってたけど忘れられて家建てられたら堪んないよね。
5256: 匿名さん 
[2018-08-25 00:35:21]
>>5255
もちろんそんな営業なら契約してないですよね。
他の住宅会社にしてください。
5257: 匿名 
[2018-08-25 06:31:41]
>>5242 匿名さん

カタログに載ってない事も自由に選択出来ると勝手に想像してたって事でしょうか?
営業さんにちゃんと確認すべきでしたね。
5258: 匿名さん 
[2018-08-25 07:15:33]
>>5257 匿名さん

実際カタログにないことでもやってくれることはある。カタログ、展示場が全てではない。

逆に展示場が古くて、建材や住設機器の仕様が今現在の仕様と違うこともある。
5259: 匿名 
[2018-08-25 09:19:46]
>>5258 匿名さん

だから、カタログ以外の所で要望あるんだったら個別に確認すべきで、勝手にグレードや色を変えれるもんだと妄想するべきではないと言ってるんですが。
あなたは古い展示場だけ見学して、カタログもろくに読まずに契約したんですか??
5260: 匿名さん 
[2018-08-25 09:23:15]
営業&現場監督との口約束(電話もです)は駄目です
書面にかいてもらいましょう

ウチの営業担当は私の名前のファイル持ってて
そこに私が希望すること、言った事全部書いてたよ
無理ならそのファイル持ってきて無理的な理由すぐ書いてた
営業本人が忘れっぽいのか、桧家の営業の仕様かと思ってたわ
店舗によっては違うのかな??今は特に不満は無い
5261: 匿名さん 
[2018-08-25 09:42:27]
>>5259 匿名さん

他の検討してたHMは他の機器も入れられるみたいだったし、親が工務店で建築した時にも色々選べたから、サイズや最低限同一メーカー内であれば選べるもんだと思ってたけど、私の勝手な思い込みだね。

これから検討する人で、もしキッチンやトイレ、洗面化粧台、お風呂、特に構造躯体や水回りなど、保証に関わる部分は、ほぼカタログ以外の選択肢はないので、お気をつけあれ!
5262: 匿名さん 
[2018-08-25 13:15:07]
緊急で申し訳ないです

桧家のエコキュートのメーカーが知りたいです

ググったらダイキンで深夜お得に沸かせない的な
桧家の家購入した人のブログあたんですが…

めんどくさいとガスに変更するかもしれないので
よろしくお願いいたします
5263: 匿名 
[2018-08-25 15:27:41]
>>5262 匿名さん

今の仕様は知らないですが、去年建てた我が家はパナソニックですね。
ちゃんと深夜に沸かしてます。
5264: 匿名さん 
[2018-08-25 17:22:01]
>>5262
ガスだけは止めといた方が・・・
IHから新築のためにガスのマンションに越したが、調理中の湿気(ガスは燃焼で水分が空気中に出る)と熱で
妻が毎日、つらいとぼやくこと、ぼやくこと。
5265: 匿名さん 
[2018-08-25 17:22:51]
>>5261
工務店さん、相変わらずしつこいね。
5266: 匿名さん 
[2018-08-25 18:33:06]
>>5263

パナソニックなんですね

前に桧家で設置したパナソニックのエコキュートの増音で
隣人と裁判した記事あったので、もう全部ダイキンかと思っていたので
どっちか決められそうならパナソニックにしますね
情報ありがとうございます。

>>5264

うちの義母はガスが良いって言うんですが、私はIHに憧れるのです…
5267: 匿名さん 
[2018-08-25 21:38:22]
ガスの熱効率は(ガスの熱量がどれだけ鍋・内容物に移るか)50~55%。
その他の熱50~45%は、台所に直接放熱されます。

いっぽうIHの熱効率は(電気の熱量がどれだけ鍋・内容物に移るか)90%。
台所への直接放熱は10%に過ぎません。
しかもガスの燃焼時は水分が放出され、屋内湿度が上がりますのでさらに台所仕事は
つらくなりますよ。
5268: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-27 12:30:29]
>>5267 匿名さん
煮込んでいる時の水の蒸散の方がはるかに多い気がするし、換気扇まわしてるし、空調ついているし、
IHなのかガスなのか知らされないで同部屋にいて、この湿度の上がり方はガスですねって答えられる人はいるんかいな。
5269: 匿名さん 
[2018-08-27 14:23:29]
>>5268
新築のため、IH住宅からガスマンションに一時転居してます。
鍋周辺の熱量も湿気もガスは明らかに大きいです。
IH周り、ガス周りで料理をしてみることです。
5270: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-27 14:57:06]
>>5269 匿名さん
熱は燃やしているんだから感じるだろうよ。

湿気に有意差つくんかいな。

うちはIHだけど、換気扇をつけなければ湯気やら匂いは広がります。
換気扇つけたらそこまで広がりません。
以前住んでたアパートはガスでしたが同様でした。


少なくとも私個人の感じかたです。

熱は感じますよ。
でも、湿気までは違いがわかりません。
換気扇なのかZ空調の恩恵なのかはわかりませんが。
5271: 匿名さん 
[2018-08-27 21:04:19]
>>5270
感覚の違いだね。
ただ少なくとも熱も水蒸気も科学的にガスの方がIHより無駄な放出が多いよ。
データ的に多いものを感じるか、感じないかの個人差だな。

あと換気扇があろうと、料理する人はコンロの近辺に居ざるを得ないからな。
5272: 通りすがり 
[2018-08-27 22:36:51]
>>5271 匿名さん

換気扇はコンロの真上にあるから蒸気はほとんど広がらないよ。当たり前の書き込みでわるいが。
昔ながらの離れたとこの換気扇なら分からなくもないが。

5273: 検討者さん 
[2018-08-28 00:10:59]
桧家住宅で今週中に契約すると思われます。
ミサワホームがかなり金額面で頑張ってくれましたが見積り段階で予算上限だったので。。
桧家住宅さんはZ空調が売りだと思いますがつけない方いますか?我が家はつけない派です。というのも共働きで家にいない時間もずっとつけたくないというのもあり。。つけない分値引き結構してもらってますが、我が家のようにつけない方いますか?
5274: 匿名 
[2018-08-28 10:26:17]
>>5273 検討者さん
Z空調がない桧家の家の何が魅力ですか?
ミサワを断る理由は予算として、桧家を選ぶ理由は何ですか?


5275: 匿名さん 
[2018-08-28 10:30:24]
>>5273
Z空調ないのにここで建てるの?

やめた方が良いわ
過去スレ読んだ方が良いよ

ここはZ空調と青空リビング&屋根裏を安く手に入れたい人達向き
それ以外の機能は価格的に全然安くも無いし、設備規格でガチガチ
他社の中手のHMならウレタンでもっと盛る事も出来るし安い
昼間いないなら尚更、もっと他社勉強した方が良い
5276: 匿名 
[2018-08-28 12:29:11]
>>5273 検討者さん
昼間いなくてもつけたらええやん。
24時間稼働と個別エアコンをちょこちょこつけるのでは電気代は同じぐらい。
間取りが分かりませんが、玄関も脱衣所も廊下もキッチンもホールも涼しく、暖かいのはいいです。Z空調はとりあえず入れておいて気になるなら個別エアコンつければいい。
うちはスマートワンですが、Z空調つけても個別エアコン用のコンセントは各部屋についてるし導入することはできます。

他の人も書いてますが、Z空調なくて何の魅力がありますか?それ次第では桧家はやめた方がいい。
5277: 匿名さん 
[2018-08-28 13:01:44]
Z空調無いと200万円くらい値引きくるのかね?
値引き110万円程度?ご冗談を

昼間いない、お金無いで
Z空調なしにして、最初にクーラー50万円くらい投資しても
冬は特にZ空調設備以上の電気代かかるし、
間取りによってはクーラー使ってるのにも関わらずヒーターか
桧家の家では使ってはいけない石油ストーブ使う羽目になる

アクアフォーム使っていようが
Z空調が無い桧家の家は何も魅力ない
5278: 検討者さん 
[2018-08-28 21:54:51]
先日、展示場に行ってきました。
案内してくださった方が入ったばかりの年配の方でした。不慣れなようで、動画がありますからと、担当さんの口よりも、メーカーさんで作った動画が説明してくれた、という印象です。
動画の中に断熱材の映像があったのですが、
吹付断熱材を使った際に、膨らんだ余分な部分を切っているのは問題ないのでしょうか?
防水膜が切断されて、中でカビる原因にはなりませんか?
5279: 戸建て検討中さん 
[2018-08-28 22:06:55]
先月ここの見積もり貰ったが
Z空調とキッチンウォールキャビと10万くらいしか値引きしか無かったわ
(全部無しにすると値引き190万円くらいか?)
夏のキャンペーン無いと年内ならZ空調貰って100万円前後の値引き?

実質、Z空調無料&夏のキャンペーンが値引きの金額なのね
だよねー、他社との見積もりのやり取りと違ってビックリ
これ以外に100万円くらいの値引きくれると思ってた
ちょっとなー、値段的に他社に心動いてるw

5280: 匿名さん 
[2018-08-28 22:18:13]
>>5279 戸建て検討中さん

ちなみに、私はZ空調とかキャンペーン値引きを全て含めて300後半くらいの値引きだったと思います。

まだまだいけますよ、諦めないで!
5281: 戸建て検討中さん 
[2018-08-28 22:47:57]
>>5280  匿名さん

ありがとう!
だよねー、値引き少ないわ!!
ちょっと営業に連絡して値引きゴネるか
5282: 匿名 
[2018-08-29 06:25:33]
>>5280 匿名さん

それは相当な値引きですね。カスタムですかね?元値どれくらいでしょうか??
さすがに2000万のスマートワンを1600前半には出来ないかと思うので・・・
5283: 匿名さん 
[2018-08-29 07:47:01]
>>5275 匿名さん
設備企画でガチガチ??ヒノキヤで建てたの?スレだけで判断するのは辞めた方がいいですよ!コスパはいいです。自由に設備等選べるし、こちらの要望は全て聞いてもらってます。

5284: 匿名さん 
[2018-08-29 07:55:54]
>>5273 検討者さん
私もZ空調は無しでお願いしてます。色々コメントがありますが、実際に建てて無いヤツらがコメントしてるみたいなので気にしないでください。
ただカスタムの方で契約して下さいね!それなら自由に設備等選べますし、気にいった間取りも出来ます。私の営業さんはスマートワンの価格程でカスタムにしてもらいました。なので全てこちらの希望を入れてもらってます。今まで無理と言われた事は無いです。なのでヒノキヤで大丈夫だと思いますよ!
5285: 匿名 
[2018-08-29 08:44:07]
>>5282 匿名さん

スマートワンはほとんど値引きありませんよ。。
5286: 匿名 
[2018-08-29 08:57:57]
>>5284 匿名さん
私はスマートワンで建てました。
スマートワンの価格ほどとはどういうこと?
スマートワンは1200万円代から2500万ぐらいまで幅ひろくあった記憶があります。同じくV01とかV02などでもV01-01とV01-04ではかなり価格差があったと思います。
坪単価も幅があります。
フランチャイズですか?

自由に設備を選べるんじゃなくて、コストかければ変更できる、ってことじゃないですか?
5287: 匿名さん 
[2018-08-29 09:23:36]
よく、値引き額が少ないみたいな書き込みあるけど、元値を書かずに値引き額だけで書かれても
何の参考にもならんだろう。1,500万の家の200万値引きと3,000万の家の200万値引きじゃ
全然、価値が違うのだからね。
5288: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-29 09:48:07]
ウチは建物本体税別1680万。値引き0。
しかし、エアコン18畳1台に6畳3台、照明にカーテンに追加コンセントに室内物干し等無料設置でした。
値引きしない代わりに取られてるんだろうと思ったけど世話いらずなので建てましたがね。
5289: 匿名さん 
[2018-08-29 10:38:56]
>>5283 匿名さん

自由に設備選べる?
キッチン、洗面、トイレ、風呂など、全然選べないから気を付けて(FCは知らないが…)
5290: 匿名さん 
[2018-08-29 10:56:43]
>>5286 匿名さん

お金かけても変更できないことが多々ある
5291: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-29 11:10:58]
>>5289 匿名さん

横からすいません。ウチの場合キッチンはクリナップか永大、お風呂とトイレはLIXIL固定。サッシはYKKかLIXILみたいな感じでした。まぁ一般的によく目にするメーカー商品なので不満はないですよ。
スマートワンは企画商品なので拘る人には向かないですよ。
5292: 匿名さん 
[2018-08-29 11:40:44]
>>5286: 匿名さん 

Z空調でカスタムで既に建ててるけどな

カスタムも基本設備はスマートワンと殆ど一緒
スマートワンは洗面台のFUGAが標準って事だけは良い

カスタムもFUGAとかにオプションで変えれるが、
基本リクシル、ダイケン
正直Z空調ケチって設備にオプション投資するなら
他店行った方がマシ

他店でもやろうと思えば全館空調なくして
吹き抜け無ければクーラー1台で2Fまで冷暖房するなんて余裕
桧家の家は間取り相当うまく考えないと、そこまでの出来る機能無いよ
だからZ空調がある、良く考えた方が良い
5293: 匿名 
[2018-08-29 12:09:10]
本体価格忘れましたが、付帯工事、税込で2300万。割引はZ空調とソーラーの20万のキャンペーンのみ。 スマートワンです。
5294: 匿名さん 
[2018-08-29 12:29:26]
5281です

自分の場合カスタム
本体価格1950万円 付帯工事+オプション含め
税込で2300万円(解体&地盤改良無し)
値引きはZ空調、キッチンウォールキャビ、10万円くらい?

桧家の場合、このあとに壁紙(OP)、カーテン&照明&火災保険入ると
100万円超えると思うので他店はそれ含めて2300万円なんだよね
だからあと100万円の値引きが欲しい
Z空調の為に、パパまるでも良いがFC工務店のヘボさが目立つ

ちょっと交渉してみるわ
5295: 匿名 
[2018-08-29 12:30:09]
>>5292 匿名さん
クーラーで暖房は無理だろうー。
と、冗談はさておき

さすがにエアコン1台で家全体は無理。
うちはZ空調あるけど、冬場1階だけ稼働しても1階は寒い。むしろ2階が暖かくなってた。夏は逆。
桧家の断熱が悪いってことで済まされる問題かもしれませんが、エアコン1台じゃ無理だと思う。可能だとしても相当な電力を消費しそう。
5296: 匿名 
[2018-08-29 12:36:47]
>>5294 匿名さん
100万は超えないだろう。
うちの場合
アクセントクロス:2万ぐらい
カーテン、カーテンレール:20万
照明:10万
保険:25万(火災10年の地震1年)
保険はどこまでかけるかによるけど、さすがに、トータルで100万は超えないと思います。
5297: 匿名 
[2018-08-29 12:48:05]
>>5294 匿名さん

キッチンウォールキャビをなくしたら?
うちはキャンペーンになる前に建てたのでついてきませんでした。
わたしも妻も入れたかったですがオプションで(60万ぐらいでしたっけ?)入れるのも高かったので辞めました。
そのかわりお気に入りの棚を入れて満足してるし、キッチンを広く使えてます。入れてたらキッチンが狭くなってたのでむしろよかったとおもってます。

ご参考までに。
5298: 匿名さん 
[2018-08-29 13:05:31]
>>5291 口コミ知りたいさん

5291さんの挙げた装備品は、桧家標準品の中もしくはオプションから選んでる感じ。

パナにしたいとかTOTOにしたいとか、同一メーカーのグレードアップ品にしたいっていう希望はほぼ通らないと思った方がいい。
5299: e戸建てファンさん 
[2018-08-29 13:15:07]
我が家はキッチンウォールキャビ不採用です。
あの艶のある白扉は、セレクテリア7だとラグジュアリーモダン以外合わないような。。。
木目扉は写真でしか見ていませんが、微妙な色味。。。
ですので、メーカー既製品のカップボードを採用しました。
5300: 検討者さん 
[2018-08-29 13:17:41]
ところで、スマートワンで割引あった人っているんですか?
5301: 匿名さん 
[2018-08-29 16:05:50]
Z空調だけ。
5302: 匿名さん 
[2018-08-29 17:42:40]
我が家の場合はカスタムですが、オプションと付帯工事含んで約2200万でキャンペーンのZ空調、キッチンウォールキャビ、カーテン選んで、値引き60万位でした。
やはりZ空調選ぶとあまり値引き出来ない見たいですね。
5303: 検討者さん 
[2018-08-29 18:04:49]
>>5300 検討者さん
今のところスマートワンでZ空調なし、キャンペーンのものなしで220万値引きです。
5304: 匿名さん 
[2018-08-29 18:28:37]
>>5303 検討者さん

なるほどねー。
桧家としてはZ空調入れて、キャンペーンやって値引きなしにして方がもうかるってことだね。

ただ、Z空調なしのスマートワンの魅力ってなんですか?
5305: 匿名さん 
[2018-08-30 10:56:45]
桧家じゃない住宅にパラディアというデンソーの全館空調を入れた場合の見積もりを取ったことがあるが、
300万以上のうえに、ダクトや機器の関係で天井が下がる部屋が数部屋できてきたり、話にならないレベルだった。
全館空調システムは、最低でも200万くらいの価値はあると思う。
5306: 検討者さん 
[2018-08-30 13:03:14]
Z空調は確かに魅力的なんですが。。導入するか悩みます。保証は10年ですよね?口コミなどをみると故障した時すぐに対応してくれないという人もいて、故障した時エアコンないとどうしようもないのでZ空調あってもエアコンはつけときべきと見て、だったらエアコンでいいかな〜と。
普通のエアコンも10〜15年で変え時だろうし、Z空調も一生物ではないからそのくらいで交換しないといけないのかな?と。そうなるとかなりの金額で桧家で保証はしてくれないだろうし。。まだ出たばっかりの商品でそこら辺が不安要素です。
5307: 匿名さん 
[2018-08-30 13:56:19]
>>5306 検討者さん

Z空調の故障全交換って20万くらいと営業が言ってたけど、その20万を高いとみるか、安いとみるか、人それぞれですね。自分は10年で20万なら安いし、10年後には、エアコン自体の性能がもっとよくなって省エネになると嬉しいなと勝手に妄想してます


まぁ、確かに故障時対応の迅速さは不安要素ではありますが…
5308: 匿名さん 
[2018-08-30 14:13:54]
他店の全館空調は200万円で保証3年って言われたよ
保証3年に200万円払う馬鹿はいない、即スルー
しかも全館空調使わない場合でも、全館空調を送風で24時間つけろってさ
換気システムあるのにそんな全館空調いらんだろうと思った

今の桧家はZ空調無しでは他店に勝てる見込み殆どないから
バージョンUPしながら値段下げたり、今後新機種出ると予想
今より電気代かからないやつとかね
10年後は有料だがZ空調のサポート自体はメーカーが経営破綻するまでやると思う

Z空調壊れたり、買い替える金無かったらエアコン買えば良いんでない?
怖い人は最初っからエアコンの方が良いよ
Z空調取り換え、1台今25万円だっけ?ダクト代はどうだがわからんが
10年後には値下げした最新のZ空調でて、壊れた場合それ付け替えとか出来る仕様だと良いなと思う
5309: 匿名さん 
[2018-08-30 15:08:06]
>>5306
2F建てなら2台のエアコンだから、両方同時の故障は考えにくいね。
故障や寿命で交換が必要になるのはエアコン本体だろうから、価格は知れている。

まあ、普通のエアコンと全館空調を同価値で考えるような人は、エアコンがいいに決まってるでしょ。
冬に寝室や浴室を出たらくそ寒い、夏にエアコンを入れてない部屋がクソ暑い。
そういうのが嫌だし健康にも悪いと考える人が全館空調に魅力を感じてるのでしょうから。
5310: 通りがかりさん 
[2018-08-30 15:09:39]
z空調入れてる家は電力プラン何がいいんですかね?

オール電化とはいえz空調入れてるから昼間の電気もバカにならない思うけど、今はスマートライフプランL
5311: 匿名さん 
[2018-08-30 15:09:52]
>>5308
>>今の桧家はZ空調無しでは他店に勝てる見込み殆どない

工務店さんはしつこいね。
Z空調導入前から桧家は高成長してたんだが。
5312: 匿名さん 
[2018-08-30 15:57:50]
>>5311 匿名さん
勝てる見込みがないかどうかわからんが、私はZ空調なかったら桧家を選んでません。

5313: 匿名さん 
[2018-08-30 16:03:01]
>>5308 匿名さん

Z空調といっても、本体はダイキンだし、10年後、対応機種新しくなるでしょ!
5314: 匿名さん 
[2018-08-30 16:05:39]
>>5310 通りがかりさん

夏は昼間の電力消費が大きい
冬は夜間の電力消費が大きい

冬の方が2〜3倍電力を消費しています。

オール電化ならなおさらエコキュートも考えてスマートライフプランがよい。

ソーラー入れている家はそもそも昼間は買電はほとんどないし、売電がほとんど。
夏はZ空調つけててもだいたい6時半ごろから売電に切り替わって18時過ぎまで売ってます。冬は8時過ぎぐらいから売電になって16時ぐらいまで売ってます。
5315: 匿名さん 
[2018-08-30 16:08:12]
>>5311 匿名さん

ちなみに5308さんは工務店さんじゃねぇぞ
俺だ!
5316: 匿名さん 
[2018-08-30 23:15:58]
>>5315
桧家だって元々は工務店。
それが客の支持を受けて株式上場。
その豊富な資金や東証上場の信用をもとに、大企業のダイキンやエアテックなど他の上場企業と組んで
Z空調という全館空調における特許技術を得てさらに飛躍している。
元々の住宅の強みがあってこそ、ここまで成長したんであって、Z空調以外はただの住宅ではない。
5317: 匿名さん 
[2018-08-31 10:22:12]
>>5316 匿名さん

今現在、Z空調なしにしたら、特に特徴ないHM
5318: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-31 10:31:08]
>>5317 匿名さん

埼玉でやってる頃はよかったね。
桧無垢4寸使って面材もダイライト9mmだったし、今はWW集成材3.5寸にペラペラのオリジナル面材7mm。
住宅はただのローコストと何ら変わらない。
5319: 匿名さん 
[2018-08-31 11:21:04]
>>5317
じゃあ他のハウスメーカーの特長は?
5320: 匿名さん 
[2018-08-31 11:24:59]
>>5318
現実の日本人の住宅指向は、洋風・や洋風より住宅がほとんどだから、ヒノキつかってますなんて
営業をやってもじじいにしか響かないわな。
一番、求められるのは費用対効果。
5321: 匿名さん 
[2018-08-31 11:26:00]
>>5318
突っ込み方がいかにも工務店さん。
5322: 匿名さん 
[2018-08-31 12:34:31]
>>5319 匿名さん

私は他のハウスメーカーの特徴とかはよく分かりません。
一条は見学に行ってよかったと思いました。特徴はここに書ききれないので辞めますがよかったです。
地元の工務店も1ついきました。檜使ってて私は気に入りましたが嫁がデザイン等で気に入らなかったのでやめました。
セキスイ行きましたが、これといって何か特徴があるわけではなかったです。
桧家はZ空調を推しててコスト的にもよかったので決めました。

ここで問題となっている特徴ですが、桧家からZ空調をとったら何が残るんでしょうか。コスト?それなら他のハウスメーカーでもいい。

私はHMの選定にそこまで時間は要しませんでした。正直、どこみてもあまり特徴ってものがなかった。グレードで大きく変わるし。。

私的にはどこのHMも際立った特徴はない気がします。そんな中、低コストで全館空調が入れられるから今売れてる気がしますがね。
5323: 匿名さん 
[2018-08-31 12:57:10]
>>5321 匿名さん

だが事実
5324: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-31 13:42:12]
>>5321 匿名さん

施主ですよ。
5325: 戸建て検討中さん 
[2018-08-31 15:53:57]
ここで検討中ですが
太陽光が工事費込みで非常に安いのが魅力に感じます。
明朗会計なのもポイント高いです。
5326: 検討中しました 
[2018-08-31 16:05:20]
やはりZ空調が一番の魅力。
OB宅訪問しましたがこの季節玄関から涼しいのは魅力的。あと我が家は東東京ですが間取りの提案力も高かったです。
ただホワイトウッド含め構造についての仕様が低かったのと注文住宅という名の企画住宅に思えたので他のハウスメーカーにしたしたが‥‥(笑)
5327: 匿名さん 
[2018-08-31 16:43:12]
>>5326
出ました、月に一度登場するホワイトウッドさん(笑)
5328: 匿名さん 
[2018-08-31 16:50:43]
>>5325 戸建て検討中さん

気をつけなはれ。
明朗会計と言っておきながら追加、追加、追加になるよ。
着工時にはローン契約結んでるので、そこからオーバーした分は全て自己資金です。
私の場合、外構がこの値段でできると言われていたのに、できませんと言われ50万手出し。司法書士の手数料が間違っており3万手出し。電気工事の打ち合わせが着工後にあり30万手出し。火災保険の見積もりが甘く15万てだし。
5329: 匿名さん 
[2018-08-31 16:54:27]
>>5322
Z空調以外にいやなとこがなかったというのが桧家が支持される理由でもあるのでは。
家とは長く住むから、いやな部分があるのはいや。
一条は、家具や住宅機器も押し付け感が嫌な人は絶対嫌という意見が多いね。
5330: 匿名さん 
[2018-08-31 16:55:54]
>>5328
毎度おなじみさん。もうそのネタは飽きたよ。
5331: 匿名さん 
[2018-08-31 17:30:54]
桧家は後出しジャンケン多いよ。
特に住宅ローン組の人はね、かなりイライラする。
ギリギリの予算ではここ立てるのはやめたほうがいい
下手すると工事延長で営業の対応のクズぶりが爆発する

面倒くさいが火災保険、外構は
桧家無視で自分から動いた方がいい
5332: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-31 17:35:38]
ウチは予算より50万安く済んだのですがね。
5333: 匿名さん 
[2018-08-31 19:17:46]
私は住宅ローン契約する時、桧家で建てる人は資金足りなくなる人が多いから気をつけて下さいって銀行の担当者に言われました。
その人いわく、外構と火災保険の打ち合わせがほとんどされずにローン契約する人が多いからって言ってました。
外構に関してはざっくりの見積もりしか出してくれないし、そうだろうなって思った。
5344: 匿名さん 
[2018-09-01 11:31:51]
展示場行った時は新卒のお嬢ちゃんだったのに次の打ち合わせでその店の店長とか来るなら分かるけど地方の取締役兼県の店長とか来るものなの?
こんなに上の人が来るものなんですかね?
5345: 匿名さん 
[2018-09-01 12:59:41]
他の人の案内があるからって店長がいない時あるよ
店長が同席でいない事もあるから
担当の営業にやる気無いなと思ったら、速攻桧家やめた方が良い

むしろ地域で偉い店長?が来て良かったんじゃない?
色々聞いた方がいいと思う
展示場の店長より桧家については良く知ってると思う

某所で見たが東京の桧家だったか、
忙しい展示場は店長すら施主に挨拶しない、
客抱えすぎてる展示場は営業と現場監督の連携殆ど出来てないから
Z空調出る前に建てた家だったらしいが家は寒いわと、ブログの愚痴が酷かった
5351: 匿名 
[2018-09-01 22:18:15]
>>5345 匿名さん

お仕事柄か知りませんが、色んな展示場チェックされてるようですね〜。
桧家が忙しそうで気に入らないって事でしょうか?笑
5352: ルーナ 
[2018-09-02 06:39:51]
地盤調査って間取りが変わると結果ってかわりますか?
間取りというかオプション施工を入れるか入れないか予算で悩んでいるけど地盤調査の結果が変わるから変更できないって言われました。そのくらいで結果変わるなら家具をどこに入れるかで結果が変わりそうな気がしてならないんですが。
営業が無能なのかウソを言っているのか、、
もう嫌です。
5353: 通りがかり 
[2018-09-02 09:10:18]
>>5352 ルーナ
オプション施工って、ガレージとかですか?建物とつながってるのであれば、調査位置も変わると思うので、結果もかわるかもしれませんね!
5354: ルーナ 
[2018-09-02 09:20:29]
>>5353 通りがかりさん

たたみダイニングのみです。
5355: 戸建て検討中さん 
[2018-09-02 09:51:00]
>>5352 ルーナさん

最終図面決定後に地盤調査すると思うから
契約後に間取り変更、OP等何度も変更もやらせる人は
営業がめんどくさいと判断したんじゃない?
それかもう契約とったから営業が早く進めてしまえって感じ

契約後にのんびり家の構想練れば良いや的な考えはやめた方が良い
ここは契約早くとりたいのも、契約後先に進めたいのも必死
契約前にある程度間取り、OPちゃんと決めてからじゃないと
営業は早く作業を先に進めようとするだけ
ノルマの為に次の獲物に行きたいのよ

5356: 匿名さん 
[2018-09-02 10:39:18]
>>533
あんたもしつこいね。
外構の見積もりを桧家は出さないでしょ。
単なる目安を示しただけでしょ。その点じゃ火災保険も一緒。
火災保険も外構も、どこまでやるかで大きな差が出る。
5357: 匿名さん 
[2018-09-02 10:46:22]
>>5352
間取りが決定し、契約後ならできないものはできないでしょ。

耐震等級3を達成するために、契約時の間取りで地盤や柱重量や壁重量や壁量や窓の位置や
いろんな要素を加味してソフトにかけて、検証します。
かなりやり直す部分もあるから、追加経費かかっても、工期が変わってもやり直しますって
いうならやり直すかもね。
5358: ルーナ 
[2018-09-02 11:21:27]
>>5357 匿名さん

よくわかりませんが、スマートワンでダイニングをたたみダイニングにするだけですよ。
スマートワン見たことある方なら分かりますがたたみダイニングの可否が書いてあるし、手間もないと思うんですが。。

というか、結果がかわるってことが本当かどうかってこと。。。
5359: 戸建て検討中さん 
[2018-09-02 14:00:53]
100分の1だっけ?そこまでの図面行くと変更駄目な感じするが
スマートワンでその程度の変更なら余裕だと思う
すぐ店長呼んで一緒に話した方が良いよ
5360: 通りがかり 
[2018-09-02 14:39:01]
>>5358 ルーナさん
確かにそうですね、それで変わるの?って感じですね。

5361: 匿名さん 
[2018-09-02 16:42:32]
いや、ただのフローリングからこれへの変更は結構な変更でしょ。
https://www.hinokiya.jp/idea/family.php#tatami
5362: ルーナ 
[2018-09-02 18:14:09]
>>5361 匿名さん
間取りは変わりますが地盤調査の結果も変わるんですか?

友人の地盤調査の結果を見せてもらいましたが、間取りなんか記載ありませんでした。
家がどの場所にたつかってことが重要であって間取りは記載ありませんでした。
5363: 匿名さん 
[2018-09-02 18:57:50]
>>5362
>>地盤調査の結果が変わる・・・という意味は地盤調査も加味した耐震確認の結果が変わるという
事だと思います。そもそも住宅建築の際の地盤調査とは、あくまで住宅の最終的な耐震強度を
確認する一つの要素として行うものでしょう。加えて、間取り変更となれば、柱や壁の量や位置が
代わる可能性が出てきます。柱や壁は耐震強度における重要な要素のひとつです。
たたみダイニングもかなりの重量がありそうですね。床下の強度や構造も変更の必要があるかもしれません。

地盤、柱、壁、床、重量、窓、部材の強度、間取り・・いろんな要素のデータを入れて、ソフトで
耐震等級3を達成してるか、再確認が必要になるのかもしれません。
5364: 匿名さん 
[2018-09-02 21:17:18]
100%関係ない。(と思う)
うちの地盤調査報告書みました。

桧家での地盤調査の仕方(異なるやり方があるか知りませんが)では家と関係あるところは家をどこに建てるか、だけです。柱がどうとか間取りがどうとかじゃないくて、家の4隅と真ん中のところを掘っていき、抵抗がどうで最大沈下がどのくらいになるかってのを計算で出してました。
1階建てなのか2階建てなのかってのも計算式にでてません。

桧家で建てた方ならわかると思います。
5365: 匿名 
[2018-09-02 21:38:24]
建物の重さが変わるから、必要な地盤の強度も変わるって事ではないですか?
大した変更でないにせよ、計算やり直しでしょ。
5366: 匿名さん 
[2018-09-02 22:51:38]
>>5365 匿名さん

いや、だから計算式に建物な重さなんて入ってません。
地盤がどうかって計算。
5367: 匿名さん 
[2018-09-02 23:47:09]
たたみダイニングの飛び出てる部分って、基礎もそこだけ飛び出てるのかね?
もし飛び出てる部分まで基礎がせり出してるなら、地盤調査うんぬん以前に、耐震強度の再計算とか図面の修正しなきゃならなそう。

でも再計算のお金払えば、なんとかなる気がするけどなぁ。
5368: 匿名さん 
[2018-09-02 23:55:27]
自分が桧家と打ち合わせして感じたことは、桧家って、まだ消費増税の影響が少ないうちに、どんどん客の処理していきたいんだと思う。だから基本的にイレギュラーでめんどくさいことは、お金かけて出来ることだとしても、したくないんだと思う。

自分はいろんな申請に少し時間かかる状態だったにも関わらず、内装、装備品などの最終決定をやたら急かされた。
5369: ルーナ 
[2018-09-03 00:01:52]
そうですね。
そんな感じですね。

営業にはやられました。
5370: 匿名 
[2018-09-03 06:25:38]
>>5366 匿名さん

今回のケースは地盤改良不要って認識でしょうか?地盤改良する際は建物の重量も計算に入るでしょ。

そもそも、詳しい事情なんて第三者は知らないので、担当営業に聞いて欲しいもんですがね・・・
5371: 名無しさん 
[2018-09-03 06:53:31]
>>5370 匿名さん

このネタの最初を読めばわかるもんですがね。
改良するかしないかわからないからオプション入れるか入れられないかって話だったと思います。予算的に。

オプション施工するかしないかで地盤調査の結果が変わるか否かって質問だった思います。話の流れ的にオプション施工するかしないかで地盤補強必要か必要じゃないかって結果が変わるって営業が言ってるけど、そもそも地盤調査報告書を持っている方が、地盤調査の段階では建物の重量だの計算式に入ってないから営業が言っていることは違うんじゃないかって話。

よく流れを読んで欲しいもんですがね。
5372: 匿名さん 
[2018-09-03 09:34:56]
どうしてもたたみダイニング入れたいなら…

1.お金払って、間取りや耐震強度の再計算&地盤調査の再調査

2.リフォーム業者に後付けで畳コーナーを作ってもらう。

このどっちかですかね。
5373: 戸建て検討中さん 
[2018-09-03 13:42:31]
桧家検討してます

Z空調入る前に建てた家は、
その後のサポートが本当に駄目って人多いけど
5年目のサポートでも酷いですか?地域によってですか??
上場したのに、古株の対応ですら酷いようじゃ怖いです

最低でも5年目の
白アリ点検ぐらいはちゃんとやって欲しいんだけどな
5374: 匿名 
[2018-09-03 14:29:43]
>>5373 戸建て検討中さん

シロアリ点検ありますよ。案内来ました。
点検は無償で、追加の薬剤施工+延長保証は有償だったと思います。
まだ実施してないので、これ以上知りませんが。
5375: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-03 18:42:38]
薬剤施工とかってどうするんですかね?
土台とかアクアフォーム被ってますし。
5376: 匿名さん 
[2018-09-03 20:59:30]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
5377: 評判気になるさん 
[2018-09-04 01:58:12]
たたみダイニングかどうかで、地盤改良の有無が変わるなんて、にわかに信じられません。

うち、調査結果は間取り決定前にもらいましたよ。
5378: 匿名 
[2018-09-04 06:30:45]
>>5377 評判気になるさん

地盤改良の有無が変わるとは、どこから出た話ですか?話の流れ的に?笑
ネタ元が地盤調査の結果としか書かないから混乱を招いてる。営業さんが何に影響すると言ってるのか、結局誰も分かってないからね。
5379: ルーナ 
[2018-09-04 06:42:36]
>>5376 匿名さん

わかると思って書いてませんでしたが、地盤調査の結果が変わるって地盤補強するかしないかです。
予算の話を書いたのでわかると思いました。
すみません。
5380: 匿名 
[2018-09-04 08:09:12]
>>5379 ルーナさん

では、営業さんではなく、監督との打ち合わせの時に追加工事お願いすればいいんじゃないですかね?
5381: 匿名さん 
[2018-09-04 10:42:24]
営業は、後戻りになるような、めんどくさいことはやりたくないんだろうな
5382: ルーナ 
[2018-09-04 12:49:40]
>>5381 匿名さん

その辺がよくわかんないんですよね。
スマートワンなんか図面もうできてるのに何が面倒なのかよく理解できません。
っていうかそれが仕事だと思うんですが。

地盤補強がないこと信じて申し込みますわ。
5383: 匿名 
[2018-09-04 18:45:58]
>>5382 ルーナさん

終始、営業さんが面倒で嘘ついたみたいな言い方ですが、あなたの誤解の可能性もあるので。
事情は誰もわからないのでちゃんと確認して下さいね。
5384: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-04 21:16:44]
>>5378 匿名さん

読み取れませんか?
5385: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-04 21:20:34]
>>5380 匿名さん

このような酷い話を飄々とする営業さんだったら、怒鳴ってしまいそうです。
私を担当してくれた営業さんは、こんな非常識ではありませんでした。

営業の当たり外れが大きい会社ですね。
5386: ルーナ 
[2018-09-04 23:50:11]
>>5383 匿名さん
この件の私の誤解ってどういった可能性があるのでしょうか。
私)予算の関係で地盤補強の有無でオプション施工するかしないか決めたい。
営業)オプション施工するかしないかで地盤補強するかしないか結果が変わる可能性があるため、地盤調査前に決めないといけない。
オプション施工するといって地盤調査の結果、地盤補強工事が必要となってもオプション施工をやめることはできない。
私)たたみダイニングぐらいで結果が変わるんですか?
営業)変わります。まぁ、でも地盤補強工事が必要になる可能性は極めて低いですよ。土地の名前に水とかサンズイついてないので。
私)よく考えておきますが、とりあえずオプション施工する方向で。

これがこの前の打ち合わせのやりとり。



5387: 匿名さん 
[2018-09-05 01:35:03]
>この件の私の誤解ってどういった可能性があるのでしょうか。
しらない。納得いくまでメーカーの人間と話すしかないでしょ。全然関係ない第三者の我々があれこれ好き勝手言うて、素直に聞き入れるほど謙虚さをお持ちですか?
5388: 匿名 
[2018-09-05 08:30:34]
>>5387 匿名さん
言いたいことは分かるが、この件に誤解なんてないよ。
他の方も言ってるけど、地盤補強の有無は間取りは関係ないよ。ましてや今回は家の形は決まってるし、立つ場所も決まってる。

逆にどんな誤解の可能性があるかご教示いただきたい。
私は思いつきませんでした。
5389: 匿名さん 
[2018-09-05 08:34:02]
>>5386 ルーナさん

>地盤補強工事が必要となってもオプション施工をやめることはできない。

↑これ、ヒドイな
5390: 匿名 
[2018-09-05 11:10:33]
>>5388 匿名さん

>>5386 の内容が一字一句間違い無いやり取りだった場合はの話ですよね。
私には、営業が単に面倒で嘘をついたというのは考えにくいです。逆に聞きたいですが、リスクを犯して嘘ついた所で何のメリットがあるんでしょう?
ただの認識違いか、本当に地盤に関わる要素があるのか、再度確認する必要があると思いますけどね。
5391: 匿名さん 
[2018-09-05 11:13:29]
>>5388
ご教示頂きたいって…あんたはルーナさんじゃないし、第一こちらは開口一番、知らないと既に言うてんだが。

やり取りも意味がわかんないし、何こいつ。凄く迷惑なんだが。
5392: 匿名 
[2018-09-05 12:41:46]
>>5390 匿名さん
他の方もコメントしてますが、営業ははやく話を進めたいんだと思います。契約してしまったらはやく建てて次にいきたい。桧家の話の進め方では間取り確定→建築確認申請→地盤調査→必要によって地盤補強工事→着工だった気がします。
地盤調査の段階で補強工事が必要になったらまた間取りの確定に逆戻りですからね。
そりゃ、うそでもそう言いたくなる。

建築確認申請の順番があやふやですが、どちらにしろ最終の間取り確定を取りやめることになるので社内手続き等面倒なんじゃないですか?

同僚が住友林業で建ててましたが、そもそも契約する前にその土地に建てる際の地盤調査が終わっており補強工事不要が事前にわかってたそうです。
桧家が建てる場所で地盤調査してるってことでより確度の高い結果が出ているのかもしれませんが、住友林業の話聞くと間取りがちょっと変わったくらいで補強工事の有無が変わるとは思えませんがね。

5393: 匿名さん 
[2018-09-05 13:16:47]
>>5392 匿名さん

同感。
フローリング→たたみダイニングの変更なんて、間取り変更というか、建具の追加レベル。そんなことで、結果が変わるとは思えん。

たぶん、営業としては、地盤調査の結果に影響しちゃうかもしれませんと言って、変更なしでいきたいんだと思う、めんどくさいし、とっとと終わらせたいから。
5394: 匿名さん 
[2018-09-06 00:01:13]
某所で見たが、スマートワンに耐震バーつけたら
耐震2になったってw
地震で建物の揺れ守るんじゃないのか?!
むしろ重荷になってるw

桧家の耐震バーの存在とは。。。。
5395: 匿名さん 
[2018-09-06 00:58:09]
>>5393
あんなバカでかいタタミダイニングは「普通の建具」とは違う。
写真をみればこれを普通の建具という人は少ないだろう。
そういう認識自体、人の意見を聞く耳もたない人みたいだね。

https://www.hinokiya.jp/idea/family.php?utm_source=yss&utm_medium=cpc


5396: 匿名さん 
[2018-09-06 06:19:56]
>>5395 匿名さん

え?バカでかい?
後付けも出来そうな、普通の建具レベルだけど(笑)

8畳の部屋が1部屋増えるなら、相当な間取り変更だし、総重量もかなり変わってくるけど、もともとあったフローリングの部屋をたたみダイニングに変更するだけでしょ?
5397: 匿名 
[2018-09-06 06:33:00]
>>5396 匿名さん

簡単な変更なのに、営業さんは面倒だから素人でも分かる嘘をついてる、の結論で宜しいですか?笑
聞く耳持って無さそうだし、もうどうでもいい。そう思えば気が済むならどうぞ。
私は単なる誤解だと思いますけどね。
5398: ルーナ 
[2018-09-06 06:45:58]
>>5397 匿名さん

昨日、担当営業ではなく支店長に確認しました。
たたみダイニング追加で補強工事の有無が変わることはないそうです。ただ地盤調査後に間取り変更するのは社内手続きやら建築事務所の関係で数週間のロスになるので担当営業は虚偽の説明をしてしまったとのことでした。
引き渡しが1ヶ月遅れることを了承し、補強工事が必要だった場合は再度手続きをとることとなりました。
5399: 匿名さん 
[2018-09-06 08:43:21]
>>5397 匿名さん

ほれ、単なる誤解じゃなく、営業が虚偽の説明してたってさ(笑)

やっぱり、営業が、面倒だから素人に嘘の説明をしてたじゃん(笑)
5400: 匿名さん 
[2018-09-06 08:50:46]
>>5398 ルーナさん

これで桧家の営業のスタンスがハッキリしたね。

やっぱり大方の予想通り、後戻りするのが嫌なんだろう(面倒&工期の遅れ)。

普通なら
「変更は可能なんですが、引き渡しが1ヶ月くらい遅れてしまいますが、よろしいですか?」
と言うのが正解。

ただ、これは末端の営業が全て悪いとは思わない。恐らく上から強めに早く着工させろと指示されてるんだろう。消費増税の駆け込み需要のこともあるし。
5401: 匿名 
[2018-09-06 09:10:55]
最近停電多いですが、蓄電池導入している方いますか?
ヒノキヤの壁にテスラつけられますかね〜。。
5402: 通りがかりさん 
[2018-09-06 10:19:28]
担当営業が意図的に虚偽の説明をしたなんて、支店長が認めるとは相当な正直者ですね。そんな事あるんですね〜。
ネタじゃないかと思ってきたw
5403: 匿名さん 
[2018-09-06 11:21:45]
>>5398
>>社内手続きやら建築事務所の関係
というか最初のスタンスは単なる「建具」の追加だ・・・とドヤ顔してただろ。

結果的に地盤補強の可能性が出るということは、結局は耐震的に問題可能性があるということだよ。
タタミリビングが単なる建具追加という認識の間違いを反省しないと。
5404: 匿名さん 
[2018-09-06 11:24:07]
あ、タタミダイニングに修正
5405: 匿名さん 
[2018-09-06 11:30:16]
契約後の間取り変更とか、オプション追加とかしちゃうと客の立場は弱いよね。
言い値にならざるを得ない。工期遅れの利益ロスはそこで取り返してくるだろうな。
5406: e戸建てファンさん 
[2018-09-06 13:30:53]
たたみダイニングの追加は、建具の追加程度とあるが、あながち間違いではないと思う。
たたみダイニング程度では全く構造・耐震性に影響はない。ハウスメーカーからすれば、ただ確認申請を出すための図面の修正に時間が掛かるだけだと思う。
工務店とかだと小上がりがある図面で確認申請を通したとしても、着手後に変更のため実際小上がりなしで建てたりする。
が、特に耐震・構造上問題があるわけではなく、問題はない。
5407: 匿名さん 
[2018-09-06 13:37:28]
>>5403 匿名さん

最終的に特に問題なく、たたみダイニングに変更できたら、結果的に建具の変更レベルの話。

だって、床の上に高床式ユニット畳を置くようなもんだろ?
たたみダイニングの作りが、基礎からせり上がってるような作りなら、かなりの変更と言えるがな。
5408: 通りがかりさん 
[2018-09-06 14:08:40]
引き渡しが1ヶ月延びるって、工事日程って地盤調査前に決まってるもんだっけ?
畳ダイニングより、そっちの方がよっぽど日程に影響すると思うが。
5409: 匿名さん 
[2018-09-06 15:02:42]
>>5408 通りがかりさん

地盤調査終わってるんじゃなかったっけ
5410: 匿名さん 
[2018-09-07 08:45:26]
>>5403 匿名さん

なんかおとなしくなっちゃったな(笑)
5411: 匿名 
[2018-09-07 12:26:45]
Z空調リフォームの案内きましたね。
Z空調導入前の人もZ空調が入れられるのか。でも200万近くしましたね。。。
導入する人いるんでしょうか。
5412: 匿名さん 
[2018-09-07 14:03:25]
Z空調リフォームの場合、壁も低くすると思うから
やる場合、仮住まいしないと駄目仕様なのかな?

Z空調より壁を低くしたくない人は200万円投資するなら
ビルトインエアコン1Fと2Fに付ける方が
費用も電気代も安い気もする
5413: 匿名 
[2018-09-07 15:06:59]
>>5412 匿名さん

1週間でしたよ。施工期間。
たぶん、仮住まいは不要。
5414: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-07 15:08:25]
会員誌にると30坪台で260万。
天井剥がして補強木工事、ルーバー取り付け等居住したまま1週間程で完了するみたいですよ。
5415: 匿名さん 
[2018-09-07 19:15:24]
こちらは木曽檜や東濃檜など産地を指定できるのでしょうか?
5416: 通りがかりさん 
[2018-09-07 19:41:45]
>>5415 匿名さん

分かりませんが、桧家でその拘りを実現しようとする人は居ないと思いますよ。
ヒノキは名前だけなので・・・
5417: 匿名さん 
[2018-09-07 20:32:47]
木にこだわるなら他社の方が良いよ

ここはZ空調と青空リビング欲しい人以外は
本当にメリット無い
5418: 通りがかりさん 
[2018-09-07 21:12:39]
>>5417 匿名さん

それは極端すぎるかと。。

でもまぁ、スマートワンの仕様に満足できる人でないとオススメできないですよね。
私も含め、満足できる人にとってはコスパ良し。
5419: 匿名 
[2018-09-07 21:33:46]
>>5417 匿名さん
よくこのスレに青空リビング推しのコメントでてくるけど、青空リビングの利点がわからん。
私はあえて青空リビングを外したが
5420: 匿名さん 
[2018-09-07 21:46:58]
そもそも青空リビングなんて、他社でも作れるし。
ただの屋上テラス。
5421: 匿名さん 
[2018-09-07 22:27:03]
>>5416 通りがかりさん
すみません、知りませんでした。お恥ずかしい限りです。名前ですっかり勘違いしておりました。
5422: 戸建て検討中さん 
[2018-09-07 23:23:09]
>>5421 匿名さん
一応オプションで総檜にはできますよ。産地はわかりませんが…
5423: 匿名さん 
[2018-09-08 00:20:32]
>>5422 戸建て検討中さん

カタログの檜オプションって、総檜じゃないでしょ?
5424: 通りがかりさん 
[2018-09-08 00:57:18]
>>5420 匿名さん
そうそう、屋上に限らず小屋裏だってどこのメーカー、工務店でも作れる。
ただ欠陥住宅になることを覚悟した方がいいかもね。
5425: 戸建て検討中さん 
[2018-09-08 07:03:38]
>>5423 匿名さん
どこまで檜になります?
5426: 庭が無い 
[2018-09-08 13:03:24]
左右分離二世帯住宅の青空リビング。
親父は引越しの際に出た廃材(家具など)でDIY。家庭菜園(プランター、苗、土、肥料はホームセンターで購入)
左右分離二世帯住宅の青空リビング。親父は...
5427: 庭が無い 
[2018-09-08 13:09:35]
桧屋初!塔屋が2つです。
桧屋初!塔屋が2つです。
5428: 庭が無い 
[2018-09-08 13:14:59]
自分のスペースは、クイックシェードを使用。
台風が怖いです。
自分のスペースは、クイックシェードを使用...
5429: 匿名さん 
[2018-09-08 15:11:25]
契約前に100分の1の間取り図面にサイン&印鑑しろって言われたんですが
まだしない方が良いですか?

契約後の方がメリットありますか?
宜しくお願いします
5430: 通りがかりさん 
[2018-09-08 19:52:35]
>>5429 匿名さん

多分、そういうシチュエーションになった人が居ないのでアドバイス出来ないと思います。
契約する前提で間取り確定するって事でしょうか?何の為に?
早く着工したいけど、住宅ローン審査が長引いてるとか、そんな感じですか??
5431: 通りがかりさん 
[2018-09-08 20:03:23]
>>5429 匿名さん

印鑑しろではなく、押印しろの間違い?さすがにお客さんに対して、命令口調はないとは思いますけど。

契約書類一式に図面等を含むので、契約書に捺印する前に図面に捺印することもあり得るかと思いますよ。
5432: 匿名さん 
[2018-09-08 20:11:54]
やっぱり、
契約前に100分の1の間取り決定ってまずいんですね
おかしいなって思った
今度打ち合わせ行く時に話し合いで拒否します

現金ですべて払う予定でいます、ローンありません
恐らく早く契約させたいか、
契約後に間取り変更させたく無いからかもしれません
それか値引きの関係かもしれません

なんか強引なやり方する展示場で契約する気無くなってきた
5433: 通りがかりさん 
[2018-09-08 20:37:06]
>>5432 匿名さん

まだ契約の話すらしてないのに印鑑求められているって事ですか?
状況がつかめませんが、ご自由にどうぞ。
5434: 匿名 
[2018-09-08 23:51:57]
>>5432 匿名さん
契約する前に間取り打合せしていい営業じゃないですか。
普通ありえません。

普通に考えて、契約時点で文書が成立します。契約前に署名、捺印しても意味ないですよ。

私は全く強引ではないと思います。
契約前に署名できるほどの間取りが確定しているあなた様の方が強引と思いますが。。

違いますか?

5435: 匿名さん 
[2018-09-09 00:44:41]
月末に契約する予定なのに、今週中旬展示場に来て
100分の1の間取りに名前&印鑑おしてください
言われてます、これ?普通契約の時か後にやる工程じゃないんですか?
一番の理由が契約後に間取り変えさせない、変える場合は増割ねって事だろうけど
100分の1の確定は契約前にやる事ですかね?

これが私の強引なんですかね??正直こっちが困惑してるんだけど??

建てる時期、全く急いでないです
桧家側にも話しています
5436: 名無しさん 
[2018-09-09 00:53:42]
>>5435 匿名さん

決まったのは間取りだけ?
仕様も、間取りも、見積もりも決まったなら、押してもいいんじゃない?
納得して決めたのでしょう?
間取りを変えさせないって、その間取りで気に入ってるんでしょ?
違うの?

何のために間取りの打ち合わせしてたの?
5437: 匿名さん 
[2018-09-09 01:06:04]
契約した皆さんが
100分の1の確定は契約前にやっているのか?って話です

OP等仕様は決めたが、はっきりした見積もり金額はまだ出てません
値引き等、支店に相談して聞いてみるわ的な感じで終了しました
なのに100分の1の確定必死みたいな感じでした
5438: 通りがかりさん 
[2018-09-09 01:40:47]
>>5435 匿名さん

今月契約なら、別にそんな変な話でもない気がしますが・・・。
そんなにに間取りを変えたいなら、先延ばしにしてもらえばいいのでは?強要される訳でもないでしょうし。

桧家に限らず他のメーカーだったとしても、応対期間が長く、打ち合せ回数が多く、スケジュールもなかなか立てれない客には困ると思います。

しかし、ご自身の納得のいく家が建つのが一番ですので、多少嫌な顔されてもどうぞゆっくり時間かけて間取り考えて下さい。
5439: 匿名 
[2018-09-09 13:24:22]
>>5437 匿名さん
状況はよくわかりませんが、契約前にざっくりのオプション決めるし、間取りもある程度確定して私も契約しました。
契約後の変更ももちろんあります。
その時は追加工事請負契約書をその都度かわします。
ちなみに私は2回追加しました。
そのうち1回は間取り変更です。
契約と同時に間取りにも署名しています。

建てる気があるなら気に入ったところで建てたらいいんじゃないでしょうか。
5440: 通りがかり 
[2018-09-09 13:29:53]
仕様も間取りも決めずに意味の無い見積で契約する人が多すぎる。契約してしまっては向こうの言いなりになるということなのに。これでは満足できる家づくりなど無理。だから3回目とかいう話になる。
5441: 匿名さん 
[2018-09-09 15:16:54]
>>5437
 間取り決定・即契約締結なんて無理です。
 最初の契約書を作るってことは、その契約書を作る前に仕様や間取りが決定してないと、床面積も、
部材も、手間も、金額も、見積書も、図面も確定できないってことだから、ほとんど何もできないでしょ?
しかも相手の内部でも、チェックしたり稟議したり、修正したり、の事務処理があるんだから、
仕様や間取りが確定してから10日くらいは契約書作成まで時間が欲しいと思うけど。

会社側が一番たまらんのは、客:間取りが決まりました→会社:じゃあ契約書作成に入ります
→客:間取り変えます→会社:じゃそれで契約書作りなおします(泣く)→客:間取り変えます・・・
というループになることでしょう。あげくはてには、やっぱり他の会社にしますがきたりして。




5442: 通りがかりさん 
[2018-09-09 18:12:37]
>>5437 匿名さん

売買契約と違って建築工事請負契約って対等な関係でかつ信頼関係が無いと、良い家なんて作っていけないですよ。有利とか不利とか考えないで、直接聞けばいいじゃないですか。カスタムであれば、間取り変更しても値段変わらないですよ、面積が変わらなければですが。
5443: 戸建て検討中さん 
[2018-09-10 10:02:46]
引き渡しの時、ハウスクリーニングしたと言って
汚いままで引き渡しするって本当ですか?

施主の引越が納期ギリギリならわかるが
結局ハウスクリーニングしてないって事でしょうか?
5444: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-10 10:24:11]
>>5443 戸建て検討中さん

ウチ引き渡しギリギリでもはクリーニングしましたよ。
5445: 通りがかりさん 
[2018-09-10 10:59:07]
>>5443 戸建て検討中さん
ハウスクリーニングの業者入れない状態って大工さんが木工事やってたような状態ってことですか。
ハウスクリーニング入れることで汚れmaxの状態から90%減くらいまでにはなると思いますが、クリーニング入れた後も業者は入りますし、空気中に浮遊していた埃が床に沈んで汚れが目立つってこともあると思いますよ。
5446: 通りがかりさん 
[2018-09-10 11:17:17]
>>5443 戸建て検討中さん

汚いまま引き渡しする訳がないと思いますが、どこの情報ですかね?
外壁に関しては、一旦綺麗にしても雨が降ると泥が跳ねて多少汚れるとは言われましたが、その事ですか?
5447: 匿名さん 
[2018-09-10 11:24:15]
>>5443 戸建て検討中さん

それどこ情報なの?
元情報のリンク貼って!
5448: 匿名 
[2018-09-10 12:13:59]
>>5443 戸建て検討中さん
しないってことは絶対ないです。
施工途中みたことありますか?
とてもじゃないですが、住める状態ではありません。
他の方も言ってますが、クリーニング入っても汚れてました。なので、うちの場合は引き渡し前日に1日かけて監督が掃除してくれてました。
それでも細かなところに木屑とかあったので、引越し前に自分で掃除しました。

ただ、クリーニングが入らないってことは絶対にないです。

5449: 匿名 
[2018-09-11 12:31:39]
この前テレビで帝国ホテルの番組やってました。
70歳を過ぎた客室係の方が100-1=0になってしまうって言ってました。まぁ、0にならないまでも少しでも不満が残ると10とか20とかになっちゃいます。
100-1=0の精神を桧家に学んで欲しいって思いました。

営業がな〜。
Z空調とかスマートワンとか気に入って家建てたけどやっぱ営業がダメだと満足度は非常に下がりますね。
桧家が公表している満足度のパーセントはあくまでも建屋に対してのであって、しかもあのアンケートかなり誘導尋問っぽく満足度が高くなるような書き方だった。しかも公表の仕方が、「桧家の施主の満足度」みたいな感じでトータルの満足度のような記載。

営業からコーディネーター、監督、棟梁、その他家を建てる時に関わった全てに関しての満足度は低いだろうなって常々思います。
5450: 匿名さん 
[2018-09-11 13:53:27]
桧家の8月の受注棟数は、前年同月比30%以上も伸びている。
またひとつ、ふたつ工務店が潰れたんだろうな。
5451: 匿名 
[2018-09-11 13:57:20]
>>5449 匿名さん

帝国ホテルの例えが全くわからない。
汚れた家を100とするってこと?そこから1引いたら0?
ホテルのおもてなしと家のクリーニングは全く別物でしょ
5452: 匿名さん 
[2018-09-11 14:15:01]
今は昔ほど営業マンの家への影響は少ないよ。
営業は営業、建築は建築、アフターはアフターって感じで。
家か営業マンかといったら家が大事。
どんな家かってことの方が、はるかに大事。
5453: 通りがかりさん 
[2018-09-11 14:31:40]
>>5449 匿名さん

満足してる私はレアケースって事ですか?笑
まぁ掲示板には不満をもった人が集まりやすいんだろうけども。
全体としてどうなのかは分かりませんが、そんなに酷くないんじゃないかな。
5454: 匿名さん 
[2018-09-11 14:40:00]
>>5449 匿名さん

説明不足すぎて…
5455: 匿名 
[2018-09-11 17:58:49]
>>5451 匿名さん
100-1=0の意味わからんの?
不満がひとつでもあったら満足度0ってことでしょうよ。
だから帝国ホテルでは不満がひとつも出ないようにおもてなししてるってことじゃない?

私もですが、営業は使えなかったです。
帝国ホテルの考えでは満足度0。

家の満足度は確かに高いですが、営業に対する満足度ははっきり言って0です。
だから桧家に対する満足度は正直10ぐらいですかね。家を建てたことに対しては満足していますが、桧家じゃなければよかったって思ってます。

5456: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-11 18:09:09]
>>5455 匿名さん

営業と話を進めたんですよね?
何故そんな営業で契約に至ったのですか?
5457: 通りがかりさん 
[2018-09-11 18:13:40]
>>5455 匿名さん

たまに見かけるけど、何で営業が"使えない"って表現?笑
普段からそんなんだからトラブル起きやすいんだろうね。
5458: 匿名さん 
[2018-09-11 18:45:55]
>>5455 匿名さん

ちゃんと読めばだいたいの人が分かるとはおもうが、元の書き込みに「満足度」と書くべき。
いきなり
「客室係の方が100-1=0になってしまう」
と書かれても、何のこっちゃ?となる。不親切な文章。
5459: 匿名さん 
[2018-09-11 19:10:12]
>>5456 口コミ知りたいさん

契約前に80だった満足度が、契約後に10になったんだろう。
5460: 匿名さん 
[2018-09-11 19:14:19]
>>5457 通りがかりさん

そのままの意味だろ
実際自分の営業も使えなかった。
打ち合わせ日時とかも平気で忘れるから、自分で主導して打ち合わせ前日に
「明日12時から打ち合わせお願いします」
って毎回連絡してた(笑)
5461: 匿名 
[2018-09-11 20:07:53]
>>5455 匿名さん
初めて聞いたし、全く理解できん。
100点を求める帝国ホテルの接客を桧家住宅に求めたらあかんわ。接客業と営業という全く違う職種に求めるのも無理がある。
どこも人材不足なのに、あなたのように100点を求める客に営業や監督捕まったら、他の物件に手がかけられなくて、他の客の満足度が下がっちゃうでしょ。
一人の100点より平均80点の方がいいかな。
うるさい客に限って、他社と相見積もり取って値切るんだろうな。
5462: 匿名さん 
[2018-09-11 20:14:48]
いやいや、こんなところでレスしてる人は、まさにうるさい客だと思いますよ
違いますか?
5463: 匿名さん 
[2018-09-11 20:15:26]
>>5461 匿名さん

車にせよ、家にせよ、安い買い物じゃないんだから、相見積もりくらいとるだろ、普通。
5464: 匿名さん 
[2018-09-11 20:41:42]
営業が使えないのは契約前にわかるはず。
それでも契約したのは自分の馬鹿さ加減を告白するようなもん。
5465: 匿名さん 
[2018-09-11 20:57:10]
>>5464 匿名さん

↑でも家建ててないじゃん
5466: 通りがかりさん 
[2018-09-11 23:29:50]
>>5460 匿名さん

やはりですかw
あなた方のように営業使えない自慢する人って、トラブル起きやすいようですね。また一つ参考になりました。
5467: 匿名 
[2018-09-12 00:20:44]
>>5466 通りがかりさん

やはりですか。
桧家擁護派はとらえ方が歪んでいるようですね。

トラブル起きやすいって?
これ以外に何のトラブルが?
5468: 匿名 
[2018-09-12 00:21:45]
>>5464 匿名さん

契約前にわかる場合とわからない場合がある。
契約前に分かってたら契約なんかするわけないやん。
5469: 匿名さん 
[2018-09-12 09:29:28]
>>5468
契約前に営業マンとは何回も会い、打ち合わせをし、いろんな連絡・約束しながら契約にいたるわけ。
そこまで一緒にやって、そんなひどい営業マンが見抜けないってどんだけ鈍感なんだろうか・・・と思う。
5470: 匿名 
[2018-09-12 09:55:52]
>>5469 匿名さん

それはカスタムの場合じゃないの?
スマートワンの場合は打ち合わせなんてほとんどないよ。
そして、桧家のほとんどがスマートワン。
5471: 通りがかりさん 
[2018-09-12 10:02:25]
>>5469 匿名さん

確かにその通りだね。
私も、最初は色んなメーカー見学したけど、営業さんがイマイチと感じた所は候補から外した。
見抜けず契約しちゃうとか考えられないわ。

ハウスメーカーは一択で、そのひどい営業さんしか居なかった・・・なら仕方ないですが。
5472: 匿名 
[2018-09-12 10:52:42]
>>5469 匿名さん

うちの場合は、初めて展示場を訪れた時、街スマを見学した時、土地とどのプランにするか打ち合わせした時、その次に契約。
契約までには3回しか会ってません。
もちろん、契約までには他のハウスメーカーの見積もりや、見学などいってたのでトントン拍子に進んでたわけではありません。
しかも契約前の打ち合わせなんて細かなこと話さないからわからんよ。
これはできますか?この値段でできますか?と聞いて、はいできますと言われたから契約しました。契約後やっぱできません、そんなこと言ってません。上司がでてきて言った言わない問題は難しい。現状できないからしょうがないとまで言われました。
解約することも考えましたが、そもそもできると言った証拠(文書)がないから簡単にできないと言われた。
こんなこと、契約前にわからんわ。
5473: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-12 11:14:09]
>>5472 匿名さん
議事録取らなかったのですか?
私が新築した支店は営業マンが議事録書いて打ち合わせ終了後に私が確認して、間違いなければサインと捺印して終了という形でしたが。
複写式なのでお客様控えもちゃんと貰えます。
5474: 匿名さん 
[2018-09-12 11:25:09]
>>5469 匿名さん

契約前に、そんなに細かいレベルの打ち合わせってする?
うちはこういう間取りで標準仕様でいくらでできますか?っていう打ち合わせは何回かしたけど、細かい話を進めたのは契約後だったよ。
で、ボロが出てくるのは契約後の細かい打ち合わせで、出来るって言ってたことが出来ないとか…
5475: 通りがかりさん 
[2018-09-12 11:30:34]
>>5472 匿名さん

いやいや、それって契約じゃなくて設計申込みでしょ?
それとも、最初の概算見積り出た時点で契約決めたって事ですか?
そうだとしたら、営業さんってよりは、、色んな意味で問題ある気がする。。
5476: 匿名さん 
[2018-09-12 11:33:49]
検討中の立場で物言ってたのがバレましたねwwww
契約後の話は何も分からないようです
5477: 匿名さん 
[2018-09-12 11:46:33]
>>5472 匿名さん

同意、細かい打ち合わせは契約後だよね。
不満の多くは契約後のトラブルな気がするわ
5478: 匿名 
[2018-09-12 12:10:08]
>>5475 通りがかりさん
だから、スマートワンだって。
カスタムじゃない。
設計申込みじゃない。

もしやあなたは桧家を知らないんじゃ?
5479: 匿名さん 
[2018-09-12 12:50:05]
>>5477
え、細かい打ち合わせもせずによく間取りや仕様やオプションを決めて契約できるね。
色んな意味でトンチンカンな施主だね。
5480: 匿名さん 
[2018-09-12 12:54:31]
まあ、甘い施主ほど、あとでウダウダ文句言うというのは完全に正比例でしょう。
それとも契約ってものが対等なものだと知らずに、契約後もなんでも思い通りになるとでも
思って安易に契約してるのかな?
5481: 匿名 
[2018-09-12 12:54:44]
>>5473 口コミ知りたいさん

決定事項しか書かないじゃん。

これ出来ますか?これは変更できますか?
→はい、できます。

こう言った話は議事録に残らない。しかも、できるって言われたらこっちも疑わない。
私もこう言ったこと多くありましたが、その一つに、窓の形選べますか?って聞きました。選べますよ〜、と言われました。

いざ、契約後話をした時窓は決まってるので変更は出来ませんって言われました。
え?ですよ。スマートワンでは変更できないそうです。こっちはスマートワンで話を進めてきて契約してるんですよ。

まぁ、こう言ったことがいーっぱいありました。
5482: 匿名 
[2018-09-12 12:57:07]
>>5479 匿名さん

だから、スマートワンだって笑
桧家は契約後打ち合わせが始まるんですよ。

5483: 匿名さん 
[2018-09-12 12:59:38]
>>5481
いやいや契約書の図面で窓の形はわかるから。
最低でも、その時に自分の考える窓の形があったなら、これと違う窓はできますかと聞けるはず。

図面も仕様も目をとおさず印鑑を押した馬鹿野郎ってこと?
5484: 通りがかりさん 
[2018-09-12 13:00:04]
>>5478 匿名さん

ん?うちはスマートワンでしたが設計申込みありましたよ。去年の話です。
普通あるんじゃないんですか?申し込まないと土地に合わせた図面なんかも出てこないと思ってましたが。

他にも設計申込み無かった人って居ます?
5485: 匿名さん 
[2018-09-12 13:02:25]
>>5482
いやスマートワンだからろくに営業マンと打ち合わせもせずに何もわからなかったというなら
その点に全く関心も持たずに契約した施主も迂闊だよ。
常識的には家を建てるときはどんな営業マンとかは気に掛ける。
家は高額な契約なんだから。
5486: 匿名さん 
[2018-09-12 13:02:34]
>>5479 匿名さん

細かい仕様決定は、契約後だろ
あんたは契約前にセレクテリア7の仕様まで決めたのか?
5487: 匿名さん 
[2018-09-12 13:05:44]
甘い馬鹿施主の後だしグチ大会になってるな。
契約ってものを甘く考えすぎだわ。
洋服買うみたいなつもりで印鑑押してんじゃね。

契約ってのは、書いてあることが全てだぞ。
口約束を信じるならそれを書面に書かせないと・・・
5488: 匿名さん 
[2018-09-12 13:08:23]
>>5486
どんぶり契約は自己責任。
仕様も確認せずに、営業マンとろくな打ち合わせもせずに何千万も払う契約に印鑑を押すって、愚かすぎるわ。
5489: 戸建て検討中さん 
[2018-09-12 13:53:50]
スマートワンって規格だよね?
値段安いのに窓とか変更出来るんだ
店舗によってなのかな?
契約欲しさに嘘言う営業じゃ家建つまでの対応駄目しか見えんわ

HMも手間めんどいと思うが、結局買うのは施主
桧家は契約前に間取り、窓はきちんと決めないと駄目だな
来週打ち合わせだが、契約前までにちゃんと決めるわ
営業がごねたら桧家建てるのやめればいいし

契約後に聞いてない言われて後出しじゃんけんされても困るしな
5490: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-12 14:51:08]
>>5481 匿名さん

ウチは変更出来るというのも書いて貰いましたよ。
口約束みたいなのは絶対ダメ。
5491: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-12 15:03:30]
ちなみにウチはスマートワンで間取りを選んで仮契約、細かく詰めて仕様書、図面等揃ってから建築請負契約でしたが、そうじゃないのかな?
5492: 匿名 
[2018-09-12 16:11:17]
>>5487 匿名さん

口約束ではないよ?とらえ方がよくわからんが。

200万値引きできますか?
はい、値引きします
→これは口約束。

窓変更できますか?
はい、できます。
→これは口約束じゃない。仕様の変更ができるかの確認。
結果、打ち合わせが進むと窓の変更はできないし、できると言った覚えはないと言われる。

この違いが分かるならこんな書き込みないと思うよ。それか桧家の施主ではないかのどちらか。

桧家の打ち合わせ、特にスマートワンの場合は契約前はどのプランで契約するかぐらいの打ち合わせしかない。詳細な打ち合わせやオプション等は契約後。

窓の件書いたが、それ以外にも多数ある。
それを議事録にかかなかったのが意図的なら最悪だが、知らないのにできますと言ったんだと思う。そう言ったことが何度もあった。
仕様の確認でいちいち議事録に書いてくださいってのは普通ない。仕事でもそんなことないよ。。
5493: 通りがかりさん 
[2018-09-12 16:19:40]
>>5481 匿名さん

窓の形が変えられないのはデザイン窓だけだったはず。
確認不足なのか、嘘交えて大袈裟に言ってるのか知りませんが、ハンコ押した時点の図面で確定でしょ。
変更依頼しないまま図面にハンコ押すからこうなる。後出しで変更したいと思ってたとか通用する訳ないじゃん。
5494: 名無しさん 
[2018-09-12 16:26:37]
>>5487 匿名さん

で、僕は家建てたの?
まだだよね(笑)
5495: 匿名さん 
[2018-09-12 17:48:45]
>>5493 通りがかりさん

施主は契約後でも変更できるって認識だったんじゃない?

自分は契約後、話を進めていく中で、いつの時点から図面が変更できなくなるのか、いまいち分からないことがあった。営業に変更できるか聞くと
「うーん、まぁ大丈夫っちゃ大丈夫ですけどー」
みたいな、明らかにめんどくさそうな返答。
5496: 通りがかりさん 
[2018-09-12 17:52:28]
>>5492 匿名さん

なんか、契約と設計申込みを勘違いしているようにしか思えないんですけど。

>詳細な打ち合わせやオプション等は契約後。

いやいや・・・
5497: 匿名 
[2018-09-12 18:13:38]
>>5490 口コミ知りたいさん

どんな変更?
議事録アップしてくれると信憑性があがる。
5498: 名無しさん 
[2018-09-12 18:18:02]
桧家住宅って、施工請負契約してから、設計申し込みなの?それとも、設計申し込みして満足したら、施工請負契約するの?
5499: 匿名 
[2018-09-12 18:19:19]
>>5496 通りがかりさん

あなたかどうかわかりませんが、何度も聞いてますが桧家で建てましたか?
スマートワンに設計申込みなんかありません!
工事請負契約のみです!仮契約もありません!
5500: 通りがかりさん 
[2018-09-12 18:52:41]
>>5498 名無しさん

後者ですね。
https://www.hinokiya.jp/support/schedule.php

以下、私がスマートワンで建てた時の経験を元に説明します。

まずは設計申込みをし、間取りや外形、オプション設備を決めてプラン作成と見積をしてもらいます。
満足いかない部分は修正をお願いし、次の打ち合わせで再度提案があります。これを何回か繰り返します。
ここで家の形はほぼ決まりますし、契約後の追加オプション以外は家自体の金額も決まります。満足すれば契約になります。

契約後の打ち合わせは、主に内外装の色や壁紙、照明やコンセント位置などの電気系統を決める打ち合わせになります。
こだわる人はオプションの壁紙や照明を選択する事になるので、契約時の概算見積より数十万円アップすると思います。
あとは現場監督交えて図面の細かい所の仕様確認と、微修正をし最終図面にハンコを押します。
ハンコ押すまでは間取り変更も多少融通効きますが、スケジュール次第では無理です。
契約後はスケジュールが詰まってくるので、契約前に十分確認しておく事をお勧めします。
5501: 匿名さん 
[2018-09-12 19:00:21]
>>5498 名無しさん

設計申し込み
現地敷地調査
敷地調査報告
建物配置確認
1/100プラン打ち合わせ
見積確認・仕様確認
資金計画確認
【工事請負契約】
1/100プラン決定
1/50図面打ち合わせ
コーディネート打ち合わせ
1/50図面決定
装備品・仕様の決定
追加変更工事請負契約


資料抜粋
契約前より契約後のほうが打ち合わせ多い。
契約後の詳細打ち合わせで営業のボロが出てくる
5502: 名無しさん 
[2018-09-12 19:06:33]
>>5500 通りがかりさん
>>5501 匿名さん
なるほど、そういう流れなのですね!
参考になります、ありがとうございます!

5503: 通りがかりさん 
[2018-09-12 19:08:46]
>>5499 匿名さん

桧家で建てました。
設計申込みはあります。
そこで1万円払います。
その1万円は契約時の印紙代になります。

これでいいですか?

何も決まってない状態で契約できるあなたの感覚が理解できません。
仮にそんなんで契約求められたとしたら、普通は桧家は辞めておくでしょ。
5504: 匿名さん 
[2018-09-12 19:51:01]
だから、何も分からないのに、勝手に己のルールを押し付けるなよ
5505: 戸建て検討中さん 
[2018-09-12 21:25:28]
>>5499 匿名さん

スマートワンの場合でも敷地調査等必要だからベストプランで打ち合わせあるでしょ…
アンチするならもっと勉強してきてね
5506: 匿名 
[2018-09-12 23:42:22]
>>5505 戸建て検討中さん

いや、なかったよ。。
建てた後のアンケートにベストプランで建てましたかって質問があって意味わからなかった。これみて初めて知りました。
この質問があること自体ベストプランで建てる人、建てない人がいるんじゃないでしょうか。
5507: 通りがかりさん 
[2018-09-13 05:47:52]
>>5506 匿名さん

なるほど、スマートワンをカタログ通りの間取りで建てる人は無しって事ですかね。
5508: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-13 06:39:15]
>>5499 匿名さん

いやいや、ウチは1万円で見積もり図面作成してもらってから仮契約。詳細見積もり仕様が決まってから建築請負契約でしたよ。
5509: 匿名 
[2018-09-13 06:54:10]
>>5508 口コミ知りたいさん

いやいやじゃないよ笑
ベストプランある人ない人がいるってことでしょ。
5510: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-13 07:28:46]
でもなあ…
ベストプラン自体はHPにもカタログにもデカデカと書いてあるから知らない!騙された!じゃ通らないよね
5511: 通りがかりさん 
[2018-09-13 08:28:21]
皆んなの反応見ると、ベストプラン申し込まずに契約する人って殆ど居なそうだね。
自分も当然申し込んでるし、申し込まずに契約するパターンが有るとは思わなかった。
5512: 匿名 
[2018-09-13 08:43:46]
>>5510 口コミ知りたいさん

もともと詳細打ち合わせは契約後って話で、設計申込みと、契約勘違いしてるんじゃないかってところから始まった話です。
そもそも詳細打ち合わせは契約後だし、ベストプランがなかったことも別に騙されたわけでもないので。

ところで、変更するところを議事録に書いたってのをUPするのはどうなりましたか?
もういなくなったか、うそだったか、、、
5513: 匿名 
[2018-09-13 08:57:39]
ベストプランって設計申込みのことですか。
そんなこと知りませんでした。

土地探しのお手伝いをして、そこで桧家で建てるか他のHMで建てるかは自由ですって説明だったなぁ。。
土地探しだけって言ってた説明はうそだったのかなぁ。。
5514: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-13 10:19:41]
>>5512 匿名さん

普通一般サラリーマンはこの時間仕事だろ。ウチに帰ったら探してみるから待ってなさい。
ウチは一カ所腰高窓から掃き出しに変更したから。ちなみにスマートワンVシリーズね
5515: 匿名さん 
[2018-09-13 11:32:31]
>>5512
詳細打ち合わせは契約後って話の「詳細」の内容が問題でしょ。
少なくとも金目に関する詳細は、契約前にどんな仕様なのか確認し、変更はどんな選択肢があるか
くらい確認しないといけない。契約書に添付されてる、間取り・立面図・仕様書も確認しないと
いけない。

桧家がどう言おうが、施主がどう考えようが、契約ってものの本質は
契約書に書いてあることが全てだから、あとでうだうだ言ってもひっくり返せない。
そういう覚悟を持って契約書を取り交わさないといけない。

5516: 匿名 
[2018-09-13 12:25:58]
>>5514 口コミ知りたいさん
契約前の話ですよね?
5517: 匿名 
[2018-09-13 18:48:39]
>>5513 匿名さん
ベストプラン申し込んで、土地探してもらって、良いところなかったから返金してもらうのは自由だと思う。
でも紹介してもらった土地に他のメーカーで建てるってのは、道義的にどうなのって思うけど。桧家住宅もボランティアでやってるわけじゃないし、土地探してもらったりプラン作ってもらったりする人件費は契約したこっちが負担するねんで。
ハウスメーカーの選択って土地も込みやと思うから、どんなに気に入ってるメーカーであっても外れた土地を紹介されたら契約はしない。それは営業にも言えることやね。
5518: 通りがかりさん 
[2018-09-13 23:11:59]
>>5517 匿名さん

いやいや、、素人じゃないんだから土地を探す工数なんて大した事無いだろうし、それで少しでも契約取るチャンスを広める為にやってる事でしょうよ。
それで足を止めるお客さんが居たら桧屋としてはプラス。そのうちの何割かは契約してくれる訳だから。
道義とか語って、、年寄り?世間知らず?
5519: 匿名さん 
[2018-09-14 10:08:02]
家を建てる時って、ご近所に何時から工事始まるので宜しくお願いいたします。とか挨拶しますよね?私の住んでる所に今から、工事始まる見たい何ですが、何にも工事始まりますので宜しくお願いいたしますって言う挨拶がありません、長年住んでますが、こういう業者初めてです!
5520: 通りがかりさん 
[2018-09-14 10:40:47]
>>5519 匿名さん

そうですか?私の近所で中堅・大手メーカー何件か工事してますが、業者さんが挨拶しに来た所無いですけど。昔の考えなのでは?

そして、個人的にそんなの全く気にならないし、わざわざ掲示板で広めようとする気持ちも分からない。
5521: e戸建てファンさん 
[2018-09-14 12:20:16]
>>5519 匿名さん
住んでるところに工事はいるんですか?
差押えですか?それなら挨拶はないなー。

近所ですか?
どのくらい近所?20メートル離れてたら来ないなー。土地やその道にもよるけど。

業者ってどこですか?

で、主張したいことは何ですか?
5522: 匿名 
[2018-09-14 12:39:49]
>>5514 口コミ知りたいさん
ありましたか?

やるといってやらない。
できるといってできない。
どこかの営業みたいだな。。

もうUPしなくていいですよ。
自分で言っておいてすみません。何だかもうどうでもよくなってきました。
UPしたところで私の家の窓が変わるわけでもないし、契約前にできるって言ったことを契約前の議事録に残さないといけないってことが検討中の人がわかればいいです。

自分勝手ですみませんが、、、
5523: 匿名さん 
[2018-09-14 13:20:13]
>>5519
そういのは、業者じゃなくて建築主が菓子折りくらい持って回るんだよ。
5524: 通りがかりさん 
[2018-09-14 14:22:08]
>>5522 匿名さん

いやいや、議事録どころか、どんな窓入るかなんて図面に書いてあるから。
みんな図面に入れてもらってからハンコ押してる。それだけ。
5525: 検討者さん 
[2018-09-14 17:34:35]
>>5524 通りがかりさん
いや、だからこの話はそういうことじゃないと思うのですが…

5526: 匿名さん 
[2018-09-14 18:31:09]
家の担当の工務店側=規格でしょ?窓の位置直せません、直すなら追加料金です

桧家側=その追加料金払うの桧家負担??直すの無理にしよう!

な展開だと思うけどね

見バレするから内容言えないが、桧家のサイトに無い仕様で
他の桧家で作った家で○○出来たから自分も頼もうと思ったら
即店長が無理って言ったんだよね、
その○○のサイト、写真見せたが
担当の工務店側の都合だって言われたわ

あの時○○やると断熱確実に下がりそうだったから結果的に良かったが
ここは規格重視で特殊的なのは工務店のやる気が無いと無理と思ったわ
5527: 匿名さん 
[2018-09-14 20:52:53]
>>5521 e戸建てファンさん

5528: 5520さん 
[2018-09-14 21:02:13]
掲示板で広めようとしてない!隣で工事始まるなら、騒音、道路に工事車両を止めるのだから、それなりの常識で挨拶に来るでしょ、来ない業者なんて有り得ない!
5529: 匿名さん 
[2018-09-14 21:04:40]
挨拶に来る来ないで目くじら立ててるほうが恥ずかしいわ。
5530: 通りがかりさん 
[2018-09-14 21:30:42]
>>5528

こんな面倒な人居るんですねーくらいにしか思わないんですが。
荒らし?わざとですか?

わざとじゃないなら相当イタい。
5531: 匿名さん 
[2018-09-14 23:53:42]
>>5528
施主はそういうのを含めて、ご迷惑おかけしますねってお隣とかに挨拶するんだよ?
施主はこなかったの?
施主に無視されてるのなら、相当嫌われてるか関係が悪いのではないかな。
5532: 名無しさん 
[2018-09-16 09:48:28]
なんだかんだ桧家、というか営業の不手際や文句書いて方が、街中に桧家が建設していると嬉しい
5533: 匿名さん 
[2018-09-16 10:47:53]
>>5532 名無しさん

日本語読み取れない
5534: 名無しさん 
[2018-09-16 12:28:44]
>>5533 匿名さん
誤字があったの気づいてました。
意味不明って返信くると思ったが、すぐに反応きました。
すみません。つりではありません。

営業に対して文句言ってましたが、街中に桧家が建設していると嬉しい


5535: 戸建て検討中さん 
[2018-09-16 20:54:18]
桧家は、営業マン駄目な方にあたると最悪だから、今検討中
5536: 匿名 
[2018-09-16 22:49:23]
桧家住宅のスマートワンカスタムで検討している者です。他社HMの見積りではどの会社も値引きしてくれているのですが、桧家住宅はスマートワンに価格が明記されている為と、最初から値引きありきの価格では無いので、値引きは出来ない。との回答でした。
桧家住宅では基本値引きは無いのでしょうか?
5537: 匿名さん 
[2018-09-16 23:59:20]
>>5536

スマートワンを値引きしたかったら…

Z空調やめましょう!110万円の値引き出来ます
夏のフェア?やめれば50万前後値引き出来ます
合計160万円くらいか?

展示場によってはZ空調以外の値引き出来ないと思います
5538: 匿名さん 
[2018-09-17 00:06:46]
>>5536

カスタムでしたか、値引きは地域の展示場によってです

300万円値引き出来た人もいたそうですが、
家の値段、3000万円ぐらいの規模だと予想してます
値引き1割いけそうだが、恐らくZ空調&夏のフェアやめた金額が値引きになるかと

値下げ合戦させると工務店が低レベル(パパまる等の低能工務店)で
欠陥住宅にされる恐れあるので正直お勧め出来ません

安くしたいなら他のHMか工務店が良いと思います
5539: 検討者さん 
[2018-09-17 01:17:43]
スマートワンカスタムで本体価格税込2200万でしたが付帯工事で色々プラスで2900万と見積もり時に言われました。
これプラスオプション含めると3000万を軽く超えて行きそうです。
付帯工事は通常これだけ掛かるものなのでしょうか?
5540: 匿名さん 
[2018-09-17 08:45:29]
>>5539

スマートワンカスタムで本体価格税込2200万だと
結構な広さの家だと思うが
坪によっては付帯工事は200万~300万円くらいかかるよ
他社と比べると桧家は付帯工事高い気がする

桧家に限らず他社もだけど
予算3000万円とか書くとそこまでぼられる可能性もある
5541: 名無しさん 
[2018-09-17 09:37:59]
>>5539 検討者さん

付帯工事で色々プラスって何がプラスになってるんですか? 桧家との工事請負だけでそれだけプラス? 工事請負と土地代、外構代あとはいわゆる諸費用。 付帯工事だけで700万もプラスになるとは思えないですが。だいたい100万〜200万ぐらいじゃないかと。 700万に何が含まれるかじゃないですか?
5542: 匿名さん 
[2018-09-17 10:30:28]
>>5539
本体以外、どこまで含めての2900万なのか、詳細確認したら?
ここで聞く前に、なんで営業マンとやり取りしないの?
それでも疑問があってここに聞くならわかるけど、電話1本、簡単にわかることをなぜ漠然としたまま、ここで聞くのかな?営業マンとのコミュニケーションを契約前にするのは大事なことだよ。
相手が信頼に足るか、そういうことを通じて判断できるわけだし。

一般的には、付帯工事は屋外給排水・電気工事、照明・カーテン、太陽光システム、外構工事、解体工事、地盤改良、オプションでしょうから、かかる人はいくらでもかかるし、かからない人でも屋外給排水・電気工事、照明・カーテンは必須だろうから、最低300万はかかるでしょう。

5543: 名無しさん 
[2018-09-17 10:52:55]
>>5542 匿名さん
照明、カーテンって?
それを請負工事に入れるの?
5544: 匿名さん 
[2018-09-17 12:55:27]
照明、カーテンは別。

少なくとも私はそんな案内なかったし、照明もカーテンもフリーで選びたいし。
5545: 匿名さん 
[2018-09-17 14:04:46]
>>5543,5544
だから営業マンがどういうつもりで言ってるかが大事だってことだよ。
本体プラス、その他諸々の経費総額というつもりでいってるのかもしれない。
あとでお金が足りません、なんてことがないように最終的に必要な本体以外のお金という意味でね。

5546: 匿名さん 
[2018-09-17 14:59:23]
昔は他社にしますって言うと、2割値引きします!!だったが、
今は上場&Z空調あるから、
『ふーん、あっそ。Z空調目当ての別な新しい客来るから良いか』
って感じで営業とるのにカツカツしてない感じはある
店舗によってなのかな?
5547: 匿名さん 
[2018-09-17 16:38:45]
>>5546 匿名さん

2割はないよ。さすがに。
2000万の家で400万値引きはさすがにない。
5548: 匿名さん 
[2018-09-17 17:09:38]
いや、大昔だよ桧家住宅になる前ね
桧家で見積もり取った主のサイトあるよ
2000万円で2割やる訳ないじゃん、会社潰れるわ
さすがに2600万円超えしないと2割の値引きは無いと思う

今は、Z空調とフェア以上の値引きは
桧家が余程暇で安い工務店に依頼しないと無理だと思う
=欠陥住宅になる可能性もある

思いっきり値引き欲しかったら
規格だけどパパまる行けば良いと思うが
パパまるは工務店に当たりはずれが大きすぎる
5549: 匿名さん 
[2018-09-17 21:33:40]
>>5548 匿名さん

しつこいが、2600万が2080万にならん気がするが。
5550: 戸建て検討中さん 
[2018-09-17 22:39:17]
こんばんは。
田舎に3500万〜4000万位で桧家で土地ごとお任せして戸建を検討してます。
建物+他の費用が嵩むのであれば、駅から離れて安い土地を選ぼうと思っておりますが、
建物+他の費用に余裕があるのであれば駅の近くに住もうと考えております。
営業マンの感じは良くて、聞けば答えてくれるのですが、聞けば聞くほど、
状況による部分の追加料金の雰囲気が出て、外構等を含めた総額がイマイチ見えて来ないので、
実際に立てた方のカタログに記載された本体価格とオプションを含めずに実際にかかった本体価格以外の費用を
お教えいただけますと幸いです。


現在土地1000万位、スマートワンのV2-04 定価1585万を少し弄って建設が希望です。

人によって状況は違うとは思いますが、イメージできますと、土地にかけらる費用が少しでも
見えるかなと考えておりますので、是非、よろしくお願いいたします。
5551: 匿名さん 
[2018-09-17 23:54:25]
>>5550 戸建て検討中さん

うちもV02です。
値引きはZ空調と太陽光のキャンペーンのみの約170万ぐらいです。
桧家の資金計画書に記載がなかったり、足りなかったものを下記に列挙します。
・火災保険が20万オーバー(計画書には10万と記載)
・アンテナ工事5万
・カーテンレール10万
・司法書士の手数料が不足
・銀行ローン手数料が不足

アンテナ工事は含んでいると思ってましたが電気工事の打ち合わせの時に別料金と説明されました。過去にここのスレにも記載ありましたが知らない人にとっても痛手でした。
あとはおおかた計画書通りです。
地盤補強があるかないかで100万ぐらいかわってくるのと、外構工事はこだわりがあるならそこそこしてくると思います。
5552: 匿名さん 
[2018-09-18 00:10:02]
スマートワンのV2-04に惚れこんでるなら良いが
田舎で3500万〜4000万円投資するなら
他社の方が良いと思う
桧家ははそんなに断熱も厚くも無いし
20年以上住みたいなら外壁&屋根の修繕いれないときついよ

あと田舎で新築建てて引越すと、
先に住んでる周りの連中の僻みがやばい、プライド高い田舎者の老害は特に酷い
仕事内容とか色々聞かれて、陰で中傷されたり
町内会とかで虐められる可能性もある

周りに他社の建売とかいっぱい建ってる土地なら良いが
自分なら駅の近くに住むね
5553: 匿名さん 
[2018-09-18 11:13:23]
白いドアって、汚れ目立ちますかね?
小さい子供いるんですが…
5554: 戸建て検討中さん 
[2018-09-18 11:30:04]
始めて来ましたヒノキヤさん。イベントに紛れて ゆっくりと、一時間以内見学の予定が、自己最長記録更新。 過去に、一条・クレバリー・MISAWAが、長くて二時間でしたが、今回は三時間越えました。私が可愛いから、旦那にそれは無いと即答されましたが。(キンカンの刑にしてやる。)
営業マンにとって、私達はかもに、みえたのでしょうか。
5555: 戸建て検討中さん 
[2018-09-18 12:18:29]
ご回答いただきありがとうございます。
凄く参考になります!
地盤は運次第ですね。外構は手入れがあまり必要のない
普通な感じでいいのですが、後回しにして何年も
やらないというのは避けたいなと思ってます。
5556: 匿名 
[2018-09-18 12:26:42]
>>5555 戸建て検討中さん
V02いいですよ。
コミュニケーションブリッジも広いし、その下の収納も相当入る。
ただ、吹き抜けにシーリングファンを入れなかったのを後悔しています。
Z空調あっても冬はリビングが結構寒いです。サーキュレーターでしのいでます。

ただ一つ確かなことはZ空調ありきの間取りな気がします。
玄関から小屋裏までドアがありません。リビング階段で吹き抜けでかなり開放感あって気に入ってますが個別エアコンだと1階はどれだけ大きいの入れないといけないんだろうって思ってます。

ご参考までに。
5557: 匿名さん 
[2018-09-18 12:31:56]
>>5554 戸建て検討中さん

キンカンの刑にしてやる。


何これ(笑)
5558: 戸建て検討中さん 
[2018-09-18 12:32:44]
>>5552
ご忠告ありがとうございます。

20年位前の家に断熱で劣るというのであれば困りますが、
他社と比較して薄いのはどっちでもいいかなと思ってます。
Z空調の価値などは他社に同じ物がなさそうなので、比較が難しいですしね。

近隣に関しては駅から近い分譲地か遠い分譲地を狙っております。
5559: 匿名 
[2018-09-18 12:50:32]
>>5558 戸建て検討中さん

わかるわー。
その感覚。
アクアフォームの断熱が悪いとか色々コメントみるが、断熱がいい家と桧家の家に住んでみて有意差ないと思う。
立地や方角、地域による温度差の方が大きいし、そもそもそんなに影響ない気がする。
5560: 匿名さん 
[2018-09-18 12:53:42]
吹き抜け、コミュニケーションブリッジある家は
Z空調あろうが、夏も冬も光熱費高くなりそうだね
5561: 戸建て検討中さん 
[2018-09-18 14:38:31]
5557さん5554です。

淑女の私からは言えません、ただ(それだけは許してくださいと、敬語になる旦那)凄く辛いらしい。
5562: 戸建て検討中さん 
[2018-09-18 16:05:34]
>>5556
なるほど、吹き抜けはシーリングファン入れた方がいいですか。
参考になります。
ありがとうございます。

>>5560
吹き抜け、コミュニケーションブリッジも要因になりそうですが、
Z空調は家の広さで変わる部分も大きそうですね。
5563: 匿名 
[2018-09-18 22:08:10]


>>5560 匿名さん
うちはコミニケーションブリッジに吹き抜けあります。
冬の一番寒い時期、1階のZ空調が35%、エコキュートが25%、2階のZ空調が15%です。
空調が電力の50%(1万2000円)を占めてますが、コミニケーションブリッジや吹き抜けがなくてどの程度消費電力が減るか分かりませんが半分にはならないと思います。
夏は空調代だけで4000円ぐらい。

こんなもんじゃないですかねー。
5564: 通りがかりさん 
[2018-09-19 13:43:37]
先日OBの家見せてもらったが
Z空調搭載24時間運転、7月の電気代2万円って言ってたわ

えwww??Z空調何度温度設定してるんだよ??
オール電化だから風呂入り過ぎ??もしかして欠陥住宅??と思った

床面積30坪くらい、3LDK(LDK16畳くらい)
2F建て、吹き抜け無し、青空リビング、屋根裏無し

言っちゃなんだが、家狭いのに電気代2万円行く理由がわからん
5565: 匿名 
[2018-09-19 17:05:42]
>>5564 通りがかりさん
そこまで電気代高いなら間取りとか関係ないでしょ。
毎日乾燥機使ってるとか、エコキュートの使用温度が高いとか、食前にを何回も使ってるとか、料理をすごいするとか。

エコキュートを42度換算で400リットルぐらい使うとエコキュートだけで1万はする。
5566: 匿名さん 
[2018-09-20 17:44:18]
45坪位を検討してますが、外構費、諸経費込だと幾ら位になりますか?建物と合わせて2500万位を検討してます。
吹き抜けや青空リビングはつけません。
5567: 通りすがり 
[2018-09-20 18:42:49]
>>5566 匿名さん

外構工事費はいくらで予算考えてるんですか?100万くらいから1000万くらいまで上限なくかけることができますよ。
あと解体があるかとか、道路付けがどうかとか、高低差あるかなど、土地に関する情報が何もなければ答えようがないかと。
5568: 匿名さん 
[2018-09-20 19:14:40]
〉〉5567さん

初心者ですみません。外構費は、屋根付きカーポートもいれて250万くらいまででおさめたいとこです。建て替えなので解体ありです。一箇所、家の駐車場に高低差があります。それくらいしかわからないのでまた調べ直してみたいと思いますm(__)m
5569: 名無しさん 
[2018-09-20 22:07:52]
>>5566 匿名さん
2500万は無理だと思います。
坪数から考えて、防火地域でない、寒冷地でない条件だとして解体費含め建築請負契約で2500万くらいかと思います。
その他外構工事、カーテン、照明器具、火災保険や必要であれば融資関係等の諸費用や地盤改良費といったところでしょうか。トータルで3000万はかかります。
5570: e戸建てファンさん 
[2018-09-20 23:58:24]
床下は、黒かびだらけですよ
5571: 通りがかりさん 
[2018-09-21 00:00:27]
床下は黒かびだらけですよ
5572: 匿名さん 
[2018-09-21 00:23:14]
>>5569さん
やはり3000万はかかってしまいますか(汗)薄々そんな感じはしてましたが、どこのHMでもそれは同じですかね…
桧屋はトータルから少し値引きとかあったりしますか?
質問だらけですみません^^;
5573: 匿名さん 
[2018-09-21 00:39:07]
先日着工しましたがみなさんどのくらいのペースで見に行ってますか?
今住んでる場所から高速で1時間半かかるんですがやはり定期的に見に行ったほうがいいのでしょうか?
それと差し入れは何を持って行きましたか?
質問だらけで申し訳ないです。
5574: 匿名さん 
[2018-09-21 00:40:20]
>>5570 e戸建てファンさん

黒カビだらけなんですか?

5575: 通りがかりさん 
[2018-09-21 07:20:55]
以前、挨拶に来ないで掲示板に載ってましたが、私の所の方は、工事着工のご挨拶という、チラシを入れてかれましたよー、やるところとやらないところが、あるんでしょうかねー
5576: 通りがかりさん 
[2018-09-21 11:03:09]
>>5572
過去スレにのってます
今はZ空調とキャンペーン両方無くせば170万前後の値引きしか
無理な展示場が多いです

今の桧家は強みのZ空調があるため
値引き交渉より、坪数減らしましょう!な展開か
さらに値引きをねだるとパパまる系列の
いい加減な工務店にやらされてしまう可能性の方が大きいです

正直桧家安く無いと思ったら、他社の方が良いと思います
5577: 匿名さん 
[2018-09-21 11:26:00]
>>5573

私も建築中なんですが、場所が電車で1時間かかりますが
毎週1回旦那か私の休みは毎度行ってます、子供がいないので何とか行けてます

電車代かかりますがやっぱり高い買い物なので出来るまで心配なのと
大きなミスはまだないですが、現場監督がレスポンス悪いです
見本渡したけど電気関連のニッチ配置はミスされる可能性大きいので
もう自分たちでなんとかしないとねーと旦那と話してます

遠くても全然いかないのはやめた方がいいと思います
差し入れは近くにコンビニあるのでコーヒーとスポーツドリンク持って行ってます
5578: 匿名さん 
[2018-09-21 12:32:17]
>>5572 匿名さん

45坪で2500はきついですね。
おおかた坪単価55〜80万ぐらいですかね。
オプションも何もつけず、値引き頑張って坪単価50万になったとしても2250万。そこに必要最低限の外構と諸経費で2500ってとこでしょうか。
もちろんZ空調もキャンペーンもなしです。
そんな桧家の家に魅力あります?

家族構成にもよりますが、人数×8坪が目安だそうです。
うちは子供2人の4人家族で35坪+小屋裏9坪です。かなり広く感じます。

コスト抑えたいなら坪数を減らすのがはやいですかね。
5579: 検討者さん 
[2018-09-21 12:33:29]
>>5576 通りがかりさん
適当なこと言うな笑
値引きをねだるとパパまる系列のいい加減な工務店にやらされてしまう可能性大ってどこの情報よ笑
5580: 通りがかりさん 
[2018-09-21 12:53:29]
>>5579

HMが家を頼むのは工務店、
HMはマージン以外は安くしたく無いのはデフォでしょ?
大量の値引きされたら、HMは安い工務店に頼むのは当たり前
マージン以外減らしたく無いからね
桧家の事だからパパまる系統の賃金安い工務店も把握してるはず
少しは、勉強しなよ

大量に値引き出来てラッキー☆彡思う人はリスクがある事を考えたほう良い
安く頼んだ工務店が良い仕事出来てれば、それはそれでラッキーだけどな
5581: 匿名さん 
[2018-09-21 15:22:11]
>>5580 通りがかりさん

安いとこ把握しているなら値引きなくてもそこに頼むんじゃ?
5582: 匿名さん 
[2018-09-21 15:31:56]
みなさん、回答ありがとうございます…!5572です。
じいじ達と住むので、坪数を減らすのは今のところ考えておりません(汗)
z空調や、キャビネット、収納など魅力感じてるんで色々なしにしたら桧屋にしないですね。。やはりそのくらいまで頑張ってみたいと思います。
大量値引きは考えてませんが、多少の割り引いてもらった方とかいたら話お聞きしたいです。
大幅な割引で、適当にやられても困りますしね。

ただ、最初に予算は伝えないで少し安めな予算伝えといた方が得策でしょうか^^;


5583: 匿名さん 
[2018-09-21 15:32:10]
HMは値引きに応じて大工さんのランクも変えているのが一般的です。
5584: 通りがかりさん 
[2018-09-21 15:33:09]
11月からZ空調をひのきやが外部に販売するから好きな会社で建ててZ空調導入出来るよ
5585: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-21 16:31:36]
外部でZ空調130万円(予定?)だとつけたがる人いるかね?

桧家では今無料だからみんな群がってるが
来年は今の金額からオプションで110万円で付けたい層がいるかどうか。。。
多分来年も無料な予感だけどさ
かと言って、値引きの為にZ空調は諦めるなら他社の方が良いしな

全館空調言われているが、実際クーラーだし夏は除湿がヤバい
5586: 匿名さん 
[2018-09-21 22:19:06]
見積もりを取り、Z空調無料キャンペーンは
税別の金額のみと言われたのですが
皆さんも税別の金額のみでしょうか。
5587: 通りがかりさん 
[2018-09-21 22:28:07]
>>5580 通りがかりさん
アホすぎる
5588: 匿名 
[2018-09-21 23:52:03]
>>5585 口コミ知りたいさん
私もだが、無料というキャンペーンにのせられ決めてしまった。
Z空調が無料じゃなくなってもその分の値引きはある。むしろ今より値引額は大きくなるかもしれない。
今は無料キャンペーンっていってZ空調分の値引きのみ。
無料キャンペーンが終わったら110万かかるけど、その分の値引きはあると思う。
施主としては無料キャンペーンの方が得した気分だが、桧家としては無料キャンペーンをしていた方が値引き額は小さいかもしれない。
5589: 通りがかりさん 
[2018-09-22 02:11:18]
>>5585 口コミ知りたいさん
現状誰でも導入できる全館空調でシステム構成やコスト面でまともなのがないからかなり需要はあると思う。
ヤマト住建なんて空調部屋作ってそこからサーキュレーターで各部屋に送るんだぜ笑
フィルター掃除箇所ありすぎてヤバイ
5590: 通りがかりさん 
[2018-09-22 10:33:50]
他社で全館空調、200万円前後すると思うが
付けても電気代予想以上にかかるから
結局消してる家が多いらしいね

他社で全館空調検討してたが、夏&冬以外でも
全館空調壊れるからずっと送風でつけておけって言われたが
そんなに精密機械なの??熱交換器もあるのに電気代かかるじゃんと思って
保証期間聞いたら2年w言われて2年に200万投余計資出来るかw!!思ったわ
あと桧家と殆ど同じ間取りなのに耐震3も出来ないから他社検討辞めた
5591: 匿名さん 
[2018-09-22 13:18:49]
〇消して節電って意味は、暑さ・寒さが季節の話。冬・真夏は必要
〇全館空調は熱交換機やエアコンで空調した風を、ダクトで各部屋に回すってだけで機械的な部分はエアコンシステムの話に過ぎない。そういう機械的な部分の無料修理が2年ってだけで、故障したら修理代を払えばいいだけ。テレビだって車だって、みんなそうでしょ?
〇耐震等級の話は桧家だけ耐震3で良かったね。
5592: 匿名さん  
[2018-09-22 19:00:21]
近所の分譲地で桧家住宅とタマホームが同時で上棟してたけど構造は同等だった。付加価値で坪単価は違うんだろうが構造が同等だから家の耐久性自体は変わりなしだな。
5593: 匿名さん 
[2018-09-23 00:04:30]
>>5577 匿名さん

参考になります!
ありがとうございます。
電車で1時間もけっこうキツイですね。
やっぱりミスされるのは怖いので私も頑張ってできるだけ見に行きたいと思います。
電気の打ち合わせまでもう2週間きってるんですが電気のカタログ?もまだ送られてきてないのは普通なんでしょうか。
そのカタログを見て、電気もそのまま桧家住宅に任せるか自分で用意するかも考えたいのですが、、、
5594: 匿名 
[2018-09-23 07:49:28]
>>5593 匿名さん

電気の打ち合わせはどこにコンセントつけるとか、LANの配線どうするとか、テレビの配線どうするとか、インターフォンどこにつけるとか、2階にも追加するとか、アンテナはどうするとか、の打ち合わせ。
ダウンライトはだいたい決まっちゃってるよ。
5595: 通りがかりさん 
[2018-09-23 15:27:57]
>>5593 匿名さん

照明のカタログは、言わないと出てこないですよー。桧家じゃなくて照明メーカーのカタログなんで、展示場毎に何冊かしか無いと思います。余ってれば貸出してくれると思いますが。
ちなみに、ダウンライトであれば、カタログから選ぶより標準設備と同じものを追加した方が割安でした。
5596: 名無しさん 
[2018-09-23 18:33:53]
付帯込み請負金額が2200万でした。
キャンペーンをもろもろ値引きにしてもらい、400万弱の値引きでした。
5597: 匿名さん 
[2018-09-23 21:02:41]
>>5594 匿名さん

電気の打ち合わせはまずどこにコンセントつけるかとかそういう打ち合わせなんですね!
ありがとうございます。
てっきり内装決める時みたい1日で全部決めさせられちゃうのかなって思って焦ってました。
内装決めるときは事前に何も参考資料がないままショールーム行ってすべて決めさせられたのがちょっとトラウマで、、、
私が優柔不断だからかもしれませんが。

5598: 匿名さん 
[2018-09-23 21:11:21]
>>5595 通りがかりさん

言わないと出てこないんですね。
ありがとうございます!
現場監督さんに連絡して送ってもらうことにします!
電気配線図が出来上がったタイミングでカタログもいっしょに送られてくるのかなって思ってました。
貸し出ししてくれるかもしれないことも知りませんでした。
ほんと参考になります!!
ダウンライト付けたいのですが、電球?だけが交換できるタイプとダウンライト本体を交換しなきゃいけないタイプがあると誰かのブログでみました!
ダウンライト本体は交換しなきゃならないのは手間もお金もかかっちゃう気がして、、、
みなさんはどんな感じにしましたか?

5599: 匿名 
[2018-09-23 23:30:08]
>>5598 匿名さん

桧家のダウンライトは基本、交換不可のタイプですよ。
配線図渡されるので事前にどこにコンセントを追加するとか、コンセントを移動するとか決めておかないといけません。
スイッチでどこのライトの入切するかよくイメージしておいた方がいいですよ。
私は2階のホールのスイッチを1階でも入切できるようにしておけばよかったと後悔してます。
5600: 通りすがり 
[2018-09-24 00:09:05]
>>5598 匿名さん
電球にも寿命があるように器具本体にも寿命があります。今は標準がLEDなので、寿命が長いですから器具本体の寿命と大差ないところまできています。LEDの玉切れのタイミングで器具交換もするのであれば、交換不可のタイプでもいいのではないですか。
5601: 匿名さん 
[2018-09-24 00:13:57]
>>5596さん
外構費や解体費は別ですか?
何坪でそのくらいに収まったのかよければ詳細知りたいですm(__)m
桧家の外構費高いらしくて他の業者に頼む方とか結構いるみたいですね。
5602: 戸建て検討中さん 
[2018-09-24 01:55:33]
桧家住宅のいい所悪い所教えて貰えませんか?一応他にはタマホームとクレバリーと一条工務店とヘーベルハウスで考えてて全然まだまとまってないですが少しずつ情報集めたいのでよろしくお願い致します。
5603: 匿名さん 
[2018-09-24 08:27:49]
>>5599 匿名さん
2階のホールのスイッチたしかに1階でも入切できればいいですね!
取り入れさせてもらいます♪
貴重な意見ありがとうございます!
やっぱり住んでみないとわからないことがたくさんあるんですね。
電気配線図が届き次第イメージしていろいろ考えなくては、、、
早く届かないかなぁ。
5604: 匿名さん 
[2018-09-24 08:40:55]
>>5600 通りすがりさん

納得です!
迷いが消えました。
そう言われると交換不可のタイプでも問題なさそうですね!
交換できるタイプのものよりちょっとは安く済みますよね。
土地改良費?地盤改良費?が100万かかってしまうとの結果も出ちゃったので抑えられるところは抑えていかないと!
5605: 戸建て検討中さん 
[2018-09-24 10:25:12]
カスタムで見積りもらいました。
35坪で1800万前半、小屋裏とコミュニケーションブリッジ付きです。
希望が色々あったからスマートワンでは
難しかっただろうけど、規格物がある、という
説明が一度もなかったのはちょっとモヤモヤ。
なんかお金があると、思われてる発言が
チラホラあって色々乗せられてる気がしてならない。
付帯工事が高くて中でも
建築確認申請代が60万、
仮設工事がら80万、給排水が110万って
他社の見積に比べて高いんですが、
どうなんでしょう?
値引き前の合計が2800万近くになります。
5606: こだてけんとうちゅう 
[2018-09-24 11:35:40]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
5607: 匿名 
[2018-09-24 12:39:29]
>>5605 戸建て検討中さん

値引き前の見積もりに何の意味がある?
1億の見積もり、8000万の値引きで2000万と2200万の見積もり、200万の値引きで2000万は同じ。ハウスメーカーの見積もりなんて何とでもなる。
2000万の見積もり出して値引きなしより少し高めに書いて値引きを書くことで顧客の満足度があがる。

結局、いくらなんですか?
桧家なら坪単価55〜75万ぐらいなら妥当じゃないでしょうか。
うちもちょこちょこオプション入れて坪65万です。

ちなみに、うちは確認申請40万、給排水70万、仮設工事70万です。
給排水は田んぼとか畑の中にポツンと建てるとか住宅街から少し離れることで水道管をのばさないといけないのでピンキリです。
5608: 匿名さん 
[2018-09-24 12:46:41]
ネットがあるのに
桧家が規格メインって知らないってw
行く前にサイト見なよ

外壁タイル付、水回りオプション積んだら
カスタムならそのくらいの値段だよ
値段下げたければ両方やめればいいでしょ?
何にもオプション積んで無い場合、値段高いと思う

付属工事ケチると工務店のランク下げられるよ。
5609: 戸建て検討中さん 
[2018-09-24 14:33:17]
5605です。
桧家は候補になく住宅展示場でふらっと入って
なかなかいいかも、と思ったので
勉強不足だったのは事実です。
値引き前の金額を書いたのは
1回目の見積での
本体価格以外の金額がわかるかと思ったからです。
自分でオプションを入れたのではない物が
多々提案されていたので…
ちなみに外壁は標準の見積です。
Z空調とキャンペーンの値引きが入り
2700万弱の金額でした。

給排水は整備された住宅街なのにずいぶん高いな、と思ったのです。
水道も引かれているのにこんなにかかるんですかね?
都会ではないですが、すごく田舎でもない駅近の分譲地です。
他の坪単価の高いHMより
桧家が給排水がとても高かったので
本体を下げて付帯工事で利益を取るのかと
思いました。


5610: 匿名 
[2018-09-24 16:05:49]
>>5609 戸建て検討中さん
提案していないオプションを削ればいいと思いますが。。。
5611: 通りがかりさん 
[2018-09-24 18:40:32]
>>5609 戸建て検討中さん

付帯工事の見積なんて、こだわっても仕方がないと思いますよ。
逆に言えば、他のメーカーは付帯工事を安く見せる事であなたのようなお客さんを引き込む戦略かもしれませんし。
各社、見積のどこにいくらマージン乗せるかなんて様々でしょう。トータルだけ気にしてれば良いと思います。
5612: 通りがかりさん 
[2018-09-24 18:40:34]
35坪で2700万円って豪華な家しか見えんな
吹き抜け、3F建ての上に屋根裏とか?

別に今からスマートワンで見積もり取れば良いじゃん
カスタムで予算オーバーしてスマートワンに変えて人のブログあるよ
規格の方が工務店側も現場監督もあんまりミスは無さそうだしな
5613: 戸建て検討中さん 
[2018-09-24 23:42:19]
そうですね。
付帯工事は気にせずにトータルの支払い金額で
考えたいと思います。

普通の2階建にZ空調、小屋裏収納
コミュニケーションブリッジがついているだけです。
最初から色々オプションを入れた見積で
床材なども高いものを進められたりと
何かあからさまで、この営業さんとは
合わない気がするんです。
スマートワンのパンフレットすら
入っていなくて後日もらった位ですので。

もう一度別のプランで見積りもらって
桧家でいくなら担当を変えてもらう事も
考えたいと思います。
5614: 匿名さん 
[2018-09-25 00:32:21]
建物だけで2700万の見積もりですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる