注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-03-17 21:01:27
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.hinokiya.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

桧家住宅で建てた方、z空調の電気代・メンテナンスやキッチンなど住宅設備についてなど色々と教えてください。 桧家住宅を検討されている方、有意義な情報交換をしましょう

[スレ作成日時]2013-07-29 11:08:51

相談→成約
でギフト券3万円
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)

3238: 通りがかりさん 
[2018-02-05 10:45:46]
>>3236 評判気になるさん

ヒノキヤはその手の対応が遅いのは有名ですね。
大変だと思いますが、粘り強く頑張って下さい。
3239: 通りがかりさん 
[2018-02-05 10:51:16]
>>3236 評判気になるさん
ほんとの話ですか?
契約前に見積もり出てから、銀行仮審査。
仮審査で通らなければ契約は進まないから、嘘の話ですね。
ローンが通るかをひのきやが調べる。
通らなければ契約ならず。
住宅二重ローンになってしまう為とありますがローンが通るはずかないが普通わかるので嘘の話ですね。

3240: 評判気になるさん 
[2018-02-05 12:28:00]
>>3239 通りがかりさん

3241: 居住者 
[2018-02-05 12:29:01]
ローンの仮審査通らないと契約にならないよ。
そもそもローン通らない人との契約解除を渋って何になるw
3242: 評判気になるさん 
[2018-02-05 12:39:51]
>>3239 通りがかりさん

3243: 通りがかりさん 
[2018-02-05 12:45:44]
銀行ローンが通らなかった場合は契約破棄だった思います。
おそらくウソです。

が、ヒノキヤはホントこんな感じです。
私の場合は資金計画書を勝手に書き換えられて、融資額が減りました。手元に資金が少しあったからよかったものの、本当に信じられませんでした。
というか 、あの行為、謎です。謎でしかありません。誰も得しないし。
おかげで新居に大きいテレビ買おうと思ってたのに買えなくなったじゃないか!

ただの文句です。
すみません。、
3244: 名無しさん 
[2018-02-05 18:06:06]
>>3243 通りがかりさん

また嘘か笑
3245: 名無しさん 
[2018-02-05 18:18:26]
>>3243 通りがかりさん
投資金減ったんじゃなくて投資金額限度だったんじゃないw
それなら謎は解決するよw
誰も得しないにはならないからねw
まぁ嘘だとすぐわかる内容だけどw
3246: 居住者 
[2018-02-05 18:35:16]
>>3243 通りがかりさん
融資額は自分で銀行に手続きに行って書きますからね。こんな事ありえないでしょw
3247: 通りがかりさん 
[2018-02-05 19:12:11]
ヒノキヤと特約結んでる銀行だったので、営業が代わりに手続きしたんですよ。

少なくとも私が行っていた展示場では。

もちろん契約書は自筆でしたが、金額部分は営業が書いたんですよ。
3248: 匿名さん 
[2018-02-05 19:45:51]
>3247
>ヒノキヤと特約結んでる銀行だったので、営業が代わりに手続きしたんですよ。

その状況は、銀行として、あり得ません。
銀行は、HMとは独自に判断します。
ウソでないというなら、問い合わせますので、銀行名と支店を教えてください。

そもそも、ウソだからレスできないと思うけどね。
3249: 匿名さん 
[2018-02-05 19:50:43]
結局、通りがかりさんは、全館空調を否定しただけの一条押しの輩ですかね。
3250: 通りがかりさん 
[2018-02-05 21:29:41]
本当だからしゃーないやん。

足利銀行、つくば支店

問合せて下さいな。
3251: 戸建て検討中さん 
[2018-02-05 22:03:03]
Z空調は全部屋つきますか?
3252: 検討者さん 
[2018-02-05 22:06:30]
小屋裏収納の天井の高さを変えようとおもうのですが、高くできますでしょうか。
3253: 名無しさん 
[2018-02-05 22:46:30]
過去にも話題になっているかもしれませんが、教えて下さい。

太陽光を5キロ弱入れました。

全く足りないので昼間は2階のZ空調を切っています。
夏は足りるのでしょうか。
収支が0円になりたいのですが。

あと、賄うためには蓄電池を入れた方がいいのでしょうか。
昨年から相当安い蓄電池がでてきて悩んでいるのですが、蓄電池使っている方いますか?
3254: 匿名さん 
[2018-02-05 23:31:53]
小屋裏の天井を高くしたら延べ床に含まれますよ。

ただ、私の友人は建てた後に天井を取り外してましたが。
荒技ですね。
3255: 匿名さん 
[2018-02-05 23:45:54]
私も蓄電池気になってます。

売れなくなる10年後ですかね。

でも、やっぱ蓄電池使いたいですよね。

3256: 匿名さん 
[2018-02-05 23:52:01]
3251さん

トイレなどにはつきません。

あと、普通は小屋裏にはつきません。

過去に付いたとコメントしている施主さんもいらっしゃいました。
3257: e戸建てファンさん 
[2018-02-06 01:02:23]
>>3252 検討者さん

小屋裏の天井の高さは変えられないと思います。
小屋裏の高さは最大で1m40cmと決まってます。
もし変えられるとしたら3階建で申請しないとになると思いますよ。
3258: e戸建てファンさん 
[2018-02-06 01:10:09]
>>3251 戸建て検討中さん

Z空調が付く部屋は3畳以上あれば付くとなってるかと。
小屋裏は部屋との判断にならないので基本は付かないですが付けてもらうことは可能かとは思います。
付いてる方もいましたので。
3259: 検討者さん 
[2018-02-06 04:26:35]
>>3254 匿名さん

天井取り外しは、ヒノキヤの保証期間の
対象外になるので、保証期間終了後に
リホームが良いのではないのでしょうか。
10年後とか。
3260: 匿名さん 
[2018-02-06 06:19:33]
リフォームの時に3階申請しないといけないですか?
3261: 居住者 
[2018-02-06 07:14:12]
>>3253 名無しさん
桧家住宅が謳ってるのは恐らく、年間を通してで尚且つ空調費のみの収支を言ってるので、完全に電気代をプラス収支に持ってくのは厳しいかと思います。データ取ってる実験棟も人が住んでる訳じゃないですし。蓄電池はとても有効だと思いますよ。でも今ではないと私は考えてます。特に売電が安くなる10年後には導入費も更に安くなってると睨んで私は期待してます。
3262: 匿名さん 
[2018-02-06 08:00:13]
調べてもあまりでてこないのですが、売電価格が安くなるのですか?
それとも、売電できなくなるのですか?
3263: 名無しさん 
[2018-02-06 08:06:53]
>>3260 匿名さん
しないでもやれなくはないですが、当然違法です。
3264: 名無しさん 
[2018-02-06 08:14:50]
>>3262 匿名さん
公的な売電価格は毎年値下がりします。
最終的には公的な決まりがなくなり、電力会社の判断により、新たな買取り価格を決めて契約となるか、完全終了となるかは不明。
3265: 通りがかりさん 
[2018-02-06 08:43:15]
ソーラーは出始めに導入した方が勝ち組。
今から入れる方はその方々に比べれば***。
そしてHMはソーラーに関して在庫を処分しなきゃか、安価で手に入るかは知らないが、大量放出中!!
在庫処分セールって言ったところなんかな。
はっきり言ってしまうと…入れない方がいいと思うよ。
3266: 匿名さん 
[2018-02-06 12:35:29]
桧家だと、サンテックのソーラーが20万/キロだったと思います。
5キロ入れるとヘムズ込みで110万です。
利子やパワコンの取り替え考えで200万と考えても35年ローンで1ヶ月あたり3000円くらいの支払いです。
月3000円以上は売電できると思うのですが、何のデメリットがありますか?
3267: 名無しさん 
[2018-02-06 13:06:13]
>>3266 匿名さん
35年間同額で買取りする契約はないですよ。
3268: 通りがかりさん 
[2018-02-06 14:42:09]
そういう事ー。
そしてあの重みー。
少し得くらいなら入れないよー。
3269: 名無しさん 
[2018-02-06 14:57:07]
>>3266 匿名さん
計算するなら、
本体+HEMS+パワコン取替+固定買取終了後の蓄電池で費用を考えて、
固定買取+固定買取中の自家消費+固定買取り後の蓄電含めた自家消費
これでペイできるかどうかじゃないですか?
細かい言ったら、故障やもし捨てる場合の廃棄処理やら色々あるとは思いますが。
3270: 匿名さん 
[2018-02-06 15:24:20]
月3000円売電ではなくて、3000円分以上の発電の間違いでした。
仮に売電が、全くできなくなったとしても昼間の電気代を賄えば3000円くらいいくかなぁと。。
あとは蓄電池導入してペイできるかですかね。
3271: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-06 15:58:28]
ってことはもう太陽光を載せるのは旨味がないんですね。
やらない方が良さそうって事かー
3272: 戸建て検討中さん 
[2018-02-06 17:10:14]
ココチEって湿度制御してるもの?
説明読んでもイマイチわからないのですが。

夏と冬で機能はかわる?
3273: 評判気になるさん 
[2018-02-06 19:11:47]
蓄電池は買った方がお得!?太陽光発電と蓄電池を一緒に買うべきか徹底解説【ソーラーパートナーズ】
https://www.solar-partners.jp/storage-battery-26872.html
3274: 評判気になるさん 
[2018-02-06 19:20:59]
>>3260 匿名さん
リフォームで天井高1400以上または床面積が2階床面積の半分以上になったら3階申請しないといけないが普通です。
3階建て判断となり固定資産税対処になるので。

3275: 評判気になるさん 
[2018-02-06 19:33:42]
>>3272 戸建て検討中さん
湿度制御を完全にはできないですが湿気は確実に減るはずですよ。
逆に乾燥しすぎるかもです。
熱交換器により外気の空気を季節により暖めたり冷やしたりして取り込むので。

3276: 戸建て検討中さん 
[2018-02-06 19:42:40]
冬は乾燥するってことですか?

Z空調の吹き出し口からココチEはでてくるのですか?
Z空調を稼働しないとココチEの風はでてこない?

ココチEとZ空調の関係がよくわかりません。。。
3277: 匿名さん 
[2018-02-06 20:04:09]
>>3276 戸建て検討中さん

>>3276 戸建て検討中さん
冬は乾燥するはずです。
Z空調はエアコンですからね。
どんな家でもエアコン付けたら乾燥します。
ココチEは室内や床下の空気の循環の役割です。
もちろん熱交換器によりエアコンの負担は軽減します。
熱交換器は夏は暑い外気を多少冷やし取り込む
冬は寒い外気を多少暖め取り込む感じですね。
なので単純にココチEは温度を変えて室内と床下の空気の入れ替えの役割
Z空調を止めてもココチEの換気はできます。

3278: 匿名さん 
[2018-02-06 20:14:41]
冬は外気の絶対湿度が低いので、暖房付けたら絶対に乾燥する。
これを防ぐためには、強制換気のない石油ファンヒーターやガスファンヒータを使うのが良い。
これらは、石油エネルギーを燃焼させた分だけの水分補給あるので、湿度補給から考えると有利になる。
ただ、この場合、窓開けで換気が必要になるので、暖房の熱エネルギーがダダ洩れになる最低の欠点がある。
したがって、エアコンや床暖は石油ファンヒーターなどのような水分補給がないので、乾燥するのは必然ですよ。
物理と化学の常識を理解しましょうね。
3279: 通りがかりさん 
[2018-02-06 22:11:46]
>>3278 匿名さん

物理と化学w
3280: 通りがかりさん 
[2018-02-07 09:26:35]
ヒノキヤの施行に不満を持たれてる方いますか?
少しだけ力になれます。
本日ヒノキヤの欠陥住宅を調べあげているプロに会ってきます。
3281: 匿名さん 
[2018-02-07 09:50:49]
>>3278 匿名さん

「石油ファンヒーターなどを利用すると、燃焼時に水蒸気が発生するので結露します。」と言われました。また、壁内結露も気になります。石油ファンヒーター等は現在の住宅で使って大丈夫ですか?
3282: e戸建てファンさん 
[2018-02-07 11:09:41]
気になるならFF式にすれば良い。
3283: 匿名さん 
[2018-02-07 11:12:21]
>>3282 e戸建てファンさん

FF式ではないファンヒーターは使うべきではないということでしょうか?
3284: 匿名さん 
[2018-02-07 13:13:18]
>>3280 通りがかりさん
どんだけ暇人やねんw
3285: 居住者 
[2018-02-07 13:18:53]
>>3262 匿名さん
固定価格での買取は契約してから10年です。契約した年の買取が25円なら10年間25円で買い取ってくれます。11年目からは言及していませんが、おそらく通常の買電価格と同等との意見を見ました。だから12円ぐらいになるのではないでしょうか。そうなると夜間電力を蓄電池に貯めて使うやり方が活きてくるのではないでしょうか。ただ、一般的に蓄電池の寿命も10年ぐらいなので、まだ高い今の時期に買うよりは10年後に買った方がいいと考えています。
てか、この制度がはじまって10年経つからそろそろ対象の人が出てくるのでわ?と思うんですが。
間違ってたらすみません┏○ペコッ
3286: 通りがかりさん 
[2018-02-07 15:37:20]
>>3284 匿名さん

仕事が少し噛んでるのよ。
今から打ち合わせなだけ。
いないって事は素晴らしい会社って事だね!
3287: e戸建てファンさん 
[2018-02-07 16:52:28]
>>3283さん
ウチはエアコンのみだから何とも言えないが、エアコンのみでもサッシに薄曇り程度の結露は見られるので、開放式にしたら目に見えて結露が発生するかも知れません。ココチEは強運転がいいかもしれませんね。
3288: 通りがかりさん 
[2018-02-07 17:59:36]
>>3283 匿名さん
F F式でないファンヒーターは使うべきではないと思いますよ。
結露や湿気の発生は家を長持ちさせませんからね。
F F式入れるならエアコンが良いと思いますよ。
3289: 匿名さん 
[2018-02-07 20:28:38]
>3283
>FF式ではないファンヒーターは使うべきではないということでしょうか?

YES。
FF式でないファンヒーター(石油、ガス)は、湿度が高くなるので、高高住宅には向きません。
3290: 匿名さん 
[2018-02-07 20:31:47]
>3287
>エアコンのみでもサッシに薄曇り程度の結露は見られる

サッシの種類は?
引違い窓で結露が多くないですか?
引違い窓は、気密性が悪いので、もっとも結露が発生しやすいという欠点があります。
できれば、引違い窓は止めた方が良い。
3291: 匿名さん 
[2018-02-07 20:35:47]
>3290
>できれば、引違い窓は止めた方が良い。

引違い窓は、止めるのが基本なのですが、何故か日本は安価な窓の引違い窓が主流になっている。
昔からの、障子窓が基本の文化だから、仕方がないけど、国民が気が付いていないよね。
3292: e戸建てファンさん 
[2018-02-08 09:21:14]
ウチは引き違い窓の部屋と滑り出し窓の部屋で無暖房で3度くらい温度差ある。引き違いにインプラス付けようか検討中。
3293: 匿名さん 
[2018-02-08 12:09:01]
気づいていないというか、引き違い窓は文化だよね。

メンテ、結露いろいろデメリットはあるが落ち着く引き違い窓が私はいい。
3294: 匿名さん 
[2018-02-08 13:39:05]
>>3293 匿名さん


掃き出し窓からぬれ縁出る日常など日本的でいいですね。
3295: e戸建てファンさん 
[2018-02-08 14:26:43]
普通にサッシの開け閉めとかは開放感は引き違いがいい。ただ気密が明らかに悪いのが体感出来るね。
バルコニーに面した部屋とLDKの掃き出しは引き違いにした。東、西、北面は全て滑り出し窓。
3296: 匿名さん 
[2018-02-08 15:37:21]
>>3295 e戸建てファンさん

性能も大事ですが、住みやすさも大事です。各部屋に引き違いの窓を設けましたが、腰掛けの窓は特に体感するほどの違いはありませんでした。

さすがにリビングの掃き出し窓は違いがわかりますが 笑

それでも、引き違いにすることによる住みやすさは満足しています。
3297: 匿名さん 
[2018-02-08 20:44:52]
>3296
>引き違いにすることによる住みやすさ

その住みやすさって、何ですか?
3298: 匿名さん 
[2018-02-08 20:46:56]
>3296
>引き違いにすることによる住みやすさ

単に、安い引違い窓を選択しただけだよね。
予算の問題だよね。

予算があれば、縦辷り窓が一番いいよね。
3299: 匿名さん 
[2018-02-08 21:56:49]
>>3298 匿名さん

考え方や価値観は違いますよ。決めつけは良くないですね。
3300: 匿名さん 
[2018-02-08 22:20:20]
スペックだけ求めるのが家作り。古き良き時代の生活も住みやすさに繋がります。
3301: 匿名さん 
[2018-02-08 22:22:10]
>>3300 匿名さん

言葉が足りませんでした わらい

スペックだけ求めるのが家作りではないと考えています。
3302: 通りがかりさん 
[2018-02-08 23:20:34]
>>3298 匿名さん

Smart Oneでもオプション料無しで縦すべりに出来ますけど・・・
予算ではなく、窓の大きさと使い勝手、個人の好みですよ。
うちは窓あまり開けないので、FIX窓と縦すべりの小窓を多用しましたが。
窓を開ける事が多い人は、そりゃ引き違いの方が使い勝手も掃除も楽だと思いますけどね。
3303: 通りがかりさん 
[2018-02-09 07:35:47]
補足

窓のオプション料はありませんでしたが、一律の間取り変更料は必要かも?ちょっと分かりません。
うちは1F、2F共に間取り変更してたので、その辺は気にしてませんでしたが。
3304: 匿名さん 
[2018-02-09 07:43:55]
>3302
>窓を開ける事が多い人は、そりゃ引き違いの方が使い勝手も掃除も楽だと思いますけどね。

現代は窓空けはご法度ですよ。気を付けましょう。
気が付かないうちに、PM2.5などが住宅内に入り込んでいます。
何しろPM2.5は目に見えません。

白い車に、黒っぽい雨ジミが付きませんか?
これが、PM2.5ですよ。

特に、西日本で秋から春、東日本は季節によらずPM2.5濃度が高くなるのです。
***********
季節で言えば、西日本で濃度が高くなりやすいのは、秋から春先にかけて。東日本は、季節によらず高くなることがあります。
http://www.st-c.co.jp/plus/channel/2016_02.html
***********

また、黄砂も要注意です。

***********
細かい砂の粒子や、粒子に付着した物質、黄砂とともに飛来する化学物質などにより、さまざまな健康被害が生じる。
中国、韓国、台湾では呼吸器疾患や呼吸器感染症、心臓や脳の循環器疾患の増加と黄砂発生との相関が複数の論文で報告されている。また喘息、アレルギー性鼻炎などのアレルギー疾患のほか、結膜炎などの眼科症状の増加も報告されている。
2005-2009年春季の富山県における入院患者の調査から、黄砂の後の1週間は小児喘息患者が発作により入院するリスクが1.8倍、小学生では3倍以上になったと報告している。国立環境研究所の調査でも同様の結果が出ている。九州大学の北園孝成らの研究グループは、福岡県における脳梗塞による救急搬送例の調査から、黄砂の日からの3日間は脳梗塞での搬送件数が7.5%増加、重症例に限ると5割以上増加したと報告している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E7%A0%82#.E5.81.A5.E5.BA.B7.E8...
************
3305: 通りがかりさん 
[2018-02-09 08:25:42]
はいはい。またですか。
じゃあ外出もしない方が良いですね〜
3307: 匿名さん 
[2018-02-09 11:22:30]
この勢いでいくと壁だらけの家になるよな。
いや、もう倉庫に近いのかね。
私は機密、耐震多少捨ててもいいと思ってる。

そもそもヒノキヤさんはそんな事より基礎から躯体、内部、外部ときっちり住宅診断しないと危うい会社だぞ。

まずはそこからやらないと、Z空調に騙されちゃう。
3308: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-09 11:47:47]
>>3307 匿名さん
どこが危ういの?
詳しく記載してw
3309: 匿名さん 
[2018-02-09 12:50:54]
それはヒノキヤさんが1番分かってるはずだよ。
とにかく施主は住宅診断は引き渡しの時だけでも入れるべき。

せっかくZ空調やら、断熱材やら拘って適正コストの家作っても、施工がダメなら意味ないよ。

頑張れ、ヒノキヤさん。
3310: e戸建てファンさん 
[2018-02-09 16:21:26]
むしろ我が家は知り合いの大工が褒めてましたが…
3311: 名無しさん 
[2018-02-09 17:50:26]
>>3309 匿名さん
ヒノキヤさんが一番わかってるとあるが貴方はわかってるの?
わかってないなら物言うなw
わかってるならしっかりと答えろw
答えられないならカキコミするなw

3312: 名無しさん 
[2018-02-09 17:54:10]
>>3309 匿名さん
頑張れヒノキヤじゃなく頑張るのはあんただよ。
くだらないことしてないで違うことであなたが頑張れよ笑

3313: 通りがかりさん 
[2018-02-09 23:33:12]
>>3309 匿名さん
何度も現場見ましたが、丁寧に施工して頂いたので満足してますが。
何がしたいの?どこのメーカーさん?
桧家の評判落としたいんだろうけど、せいぜい頑張れ
3314: 匿名さん 
[2018-02-09 23:35:34]
>>3304 匿名さん
キミはシェルターにでも住んでればいいんじゃないの。
窓を開けなくても、家の隙間からPM2.5は入ってくるからね。
3315: 通りがかりさん 
[2018-02-10 00:29:31]
まーだ他メーカーのカスみたいな最下流の営業湧いてるんですね

こんな事より自社を宣伝できる様な売り文句の一つでも考えたらどーでしょうかw
3316: 匿名さん 
[2018-02-10 09:51:39]
口コミの不評は大体ヒノキヤで建ててない方の不評。
建てた方の意見がある程度信用できるのではないでしょうか?
内容見てれば建てたで不評も内容見ればすぐにわかります。
ひのきやの口コミ見ると建てた方や建築中の方での不評はすごく少ないです。
ヒノキヤと同じぐらいの坪単価のHMの口コミみたらわかると思いますが不評を建てた方や建築中の方がたくさんしてるのを見ます。
そこがある程度の基準として内容を見て本当か嘘かを判断してみるとヒノキヤは悪くないと思いますよ。
私は今建築中で4月引き渡し予定です。
今住んでいるところから近いこともあり頻繁に見に行ってます。
建てる方は一生の買い物でもありますからよいしゃよいしょ飲み物程度の差し入れを持ち見に行くは大切だと思います。
また、HM営業、建築士ともに使っている大工さんの中でも腕の良い方を入れて下さいをお願いした方が良いですよ。
私の場合は中でも腕の良い大工さんと頼みました。
その大工さんの空き待ちを実際にしました。
技術力にはどうしても個人差があるのが当たり前だと思います。
出来ることはやるのが一生の買い物なのだから必要だと思います。


3317: 匿名さん 
[2018-02-10 10:08:48]
>>3316 匿名さん
これに続きますが大工さん腕がある程度見て感じとれたのが建前でした。
建前では10人程度の大工さんが集まって上棟します。
そこで見てたらある程度わかります。
私の場合は10人中2人が抜けて手際良さを感じました。
とは言え残り8人が悪い訳ではありませんでしたが
結果腕の良い2人の大工の内1人が我が家を建てる方でした。
営業、建築士に頼むはやって良かったと感じます。
上棟見に行って良かったです。
ちょこちょこ見に行ってますがとても丁寧にやってくれてるを感じてます。
時間をかける部分の理由など知れます。
階段は床なりが起きないよう時間をかけてたりで一気に作らないの理由など話てくれました。
それを考えると60日施工のHMとかはよくないのかな?とは感じます。
これから建てる方、建築前、建築中で不安を感じてる方がいるのならこれをしたらと思います。
引き渡し時、第三者機関にみてもらう。
これを建築前、建築中なら早めに建築士に第三者機関を入れますと伝えておく。
自然と建築士の方から大工に伝えられますのでいつも以上に気を使うと思いますよ。
まぁ、私の場合はちょこちょこ見に行けてますし、大工さんが丁寧にやってくれてるのがわかりますのでそこまではしませんが。
ほとんどの方が大きな買い物ですから自分自身でできることはやるべきと思います。
3318: 匿名さん 
[2018-02-10 12:59:24]
大工の経歴とか、所属している下請け会社とかは聞けば、教えてくれるよ。今は建前もしない、挨拶もしない人もけっこういるから、大工だけ批判している人は、ちょっと間違ってると思うけどな。
3319: 匿名さん 
[2018-02-10 15:52:42]
3316

書き込む時は日本語をちゃんとしなさい。

私はヒノキヤで建てました。
建物は満足しています。建物は。
でも営業や会社自体の考え方は不満でしかありません。契約する前に気づけなかった私自身の落ち度です。
もし契約前に戻れるならヒノキヤで建てません。
3320: 戸建て検討中さん 
[2018-02-10 16:15:59]
>>3319 匿名さん
営業や会社自体の考え方は不満とありますがその不満はなんですか?
3321: 戸建て検討中さん 
[2018-02-10 16:28:54]
>>3319 匿名さん
書き込む時は日本語をちゃんとしなさい?
書き込む時は日本語をしっかり使いなさい?では?
まぁ、そもそも日本語をしっかり使うか使わないかなんてどうでもよい話w
だよね?
ですよねかw
3322: 匿名さん 
[2018-02-10 18:08:29]
>>3316 匿名
口コミの不評は大体ヒノキヤで建ててない方の不評。
→確かにあってる。ここで不評な意見出している人は、ローコストで、断熱性も耐久性もイマイチな桧家なんかで建てないでしょ。
3323: 匿名さん 
[2018-02-10 18:32:32]
違うな。どの投稿も参考にしてはいけない内容ばかりだ。
3324: 匿名さん 
[2018-02-10 19:14:49]
>>3317 匿名さん
HMの大工の腕なんてたかがしれてる。HMの大工は安い金で仕事を請け負っているから、腕のいい大工はHMの仕事なんて請け負わない。腕がよければ黙っていても仕事がくるからね。
HMの大工は、安い金でもいいから、定期的に仕事をもらえるのを選んだ大工だよ。そんな大工の腕が特別いいわけないよね。
あと、今のHMの家は、構造材は工場でプレカットしてくるから、プラモデルを作るみたいな感じで、大工の腕であまり差が出ないんだよね。その方がHMにとっては都合がいいからね。


3325: 通りがかりさん 
[2018-02-10 19:28:15]
>>3324 匿名さん
不評を言うって不思議ですよね?
建ててない、建てる気がない
ならなぜこちらを見て書き込みして不評を言うのかが不思議。
工務店の腹いせ?
構造材は工場でプラスカットだが石膏ボード、窓枠付近、電気の配線ある部分の加工は大工の仕事
そこをまともにやるかやらないかで気密は変わる
腕やこだわりでかなり変わると思うよ。
階段、床もただ釘や接着剤を使えばいいわけではない。
急いでやる部分ではないからね。

腕が良ければ黙っていても仕事くる。
そんなはずないでしょ笑

3326: 通りがかりさん 
[2018-02-10 19:34:43]
ヒノキヤで建てようと思ってないなら不評での書き込み不要だよね!
建てようとしてない人の書き込みって、暇なんかな?って思う!
プラモデルって言う人がここを観てるって不思議!
なんで観てるんだろう?
建てないのに?建てる気ないのに?
やっぱ暇なんかな?
3327: 匿名さん 
[2018-02-10 19:35:21]
>>3325 通りがかりさん
桧家は発砲断熱だから、電気の配線部分の加工で気密は変わらないよ。
あと、桧家で気密なんてこだわらないでしょ。
3328: 通りがかりさん 
[2018-02-10 19:43:58]
>>3322 匿名さん
はいはい、もうわかったから、一流メーカーのスレ行ってくれる?
あんたの抽象的な意見なんて何の参考にもならないし、わざわざ建ててない奴が桧家を悪く言う理由もわからん。
何が目的なんだか・・・
3329: 匿名さん 
[2018-02-10 19:49:13]
腕がよければ黙っていても仕事はくるよ。
地場の工務店だって、評判がいいところは5年先まで仕事が埋まってるってこともあるよね。
大工も同じ。腕がよければ、人伝いに仕事がくるよ。
HMの大工はHMから下りてくる仕事を安い金で請け負うだけ。
我が家を建てた、支店長イチオシの大工がHMは金は安いけど、定期的に仕事がもらえるから、生活のためにやっていると話していたよ。
3330: 検討中さん 
[2018-02-10 19:51:13]
>>3328 通りがかりさん
桧家は、お金がないけど、注文住宅を建てたい人向けの住宅メーカーなのかな。
3331: 匿名さん 
[2018-02-10 19:51:36]
発泡断熱は、それ以外の断熱材に比べて、もっとも気密性が高い。
住宅の気密性で、それ以外に確保すべきは、窓です。
3332: 通りがかりさん 
[2018-02-10 19:52:48]
>>3328 通りがかりさん

ごもっともな意見ですね。
3333: 通りがかりさん 
[2018-02-10 19:56:03]
>>3329 匿名さん
我が家を建てたとあるが
もう家建てたならここを観る必要あるの?
なんのため?

3334: 通りがかりさん 
[2018-02-10 20:00:09]
>>3329 匿名さん

定期的に仕事がもらえるから、生活のためにやってると話していたよ。
とあるが
生活のためにやるは誰でも一緒でしょw
3335: 匿名さん 
[2018-02-10 20:13:18]
>>3334 通りがかりさん
キミ、理解力なさすぎ。
HMの仕事は安いからやりたくないけど、HMからの仕事がないとやっていけないから、仕方なくHMの仕事を請け負っているってことだよ。
千葉支店長イチオシの大工がこれでは、桧家の大工のレベルが高いとはいえないよね。

3336: Z空調推し 
[2018-02-10 20:42:37]
てか、訳わかんない参考にもならないスレで言い争ってるお前らうざすぎだよ…
そう言うのは、別枠たててやってくれ!
桧家住宅に対して興味のある人間が桧家住宅の建物に対しての皆が参考になる話をする為の場じゃないのかい…
無駄スレ多すぎてがっかりするユーザーの身にもなってくれ。
桧家住宅での体験談を皆で共有する場という事を前提に発言しなきゃ、只々荒れるだけだぞ。
身になるやりとりしましょうよ!
3340: 匿名さん 
[2018-02-11 12:47:55]
>>3336 Z空調推しさん
桧家には腕の良い大工がいないとわかっただけでも十分に参考になるよ。
3347: 名無しさん 
[2018-02-11 17:54:24]
ここまでひどくなって来ると、サイト管理者に同じ回線から書き込めない様依頼するか、IP情報開示依頼しますか?
皆さんの代わりに一応発信者情報の開示を求めたい。の選択フォームで依頼しておきますね

軽い気持ちの書き込みでもメーカーに不利益になる様な書き込みで訴えられる案件も多くなって来てますし大人ならその辺覚悟した上で書き込みして欲しいですね
3348: 居住者 
[2018-02-11 18:24:00]
まぁ要らない情報ならシカトしとくのが1番ですよ。
火に油を注ぐ事になりますので(・∀・)
3349: 匿名さん 
[2018-02-11 18:34:10]
e戸建は匿名性をなくした方が良い。
3351: 匿名さん 
[2018-02-12 01:04:51]
現状は正しい情報が入ってこないばかりか、すぐ荒れますからね。

すでに匿名性を維持できる環境ではないでしょうね。
匿名掲示板ではない形で運営する必要がありますね!

特にヒノキヤさんのスレは荒れますからね。
3352: 通りがかりさん 
[2018-02-12 08:04:44]
居住1ヶ月ちょっと 東北

良かったところ
・Z空調が快適すぎる!明け方、外気が-10℃になった時も、家の中ではZ空調の設定温度キープでした。窓際が寒いとかもありません。
・青空リビング、小屋裏があるお陰で、建坪の割にはかなり広い家に感じます。
・スマートワンでしたが、コスパ○です。間取り変更、太陽光5k弱、おうちカフェ、間接照明、フーガなどなど結構付けましたが、坪単価70弱くらいでした。桧家さんの中では高くついた方だと思いますが、この程度です。

悪かったところ
・大手と比べると建具のグレードが低いかな?でも全然充分です。
・東北で寒いだけあって、電気代はけっこうかかりそうです。HEMSで見る限り、1月は3〜3.5万くらい。そのうち6割くらいがZ空調消費分です。
太陽光はまだ稼働してないので、太陽光無しの条件です。
ちなみに、一条で建てた知り合いも同じくらいの電気代だそうなので、まぁ良いんじゃないでしょうか。


桧家さん推しのZ空調や青空リビングなど、私の好みに全部合っていたので、桧家さんで建ててよかったなーと思ってます。
3353: 通りがかり 
[2018-02-12 17:03:44]
>>3351 匿名さん
匿名性ある様に見えて、削除依頼フォームからIP開示表示依頼やら名誉毀損の選択できるし管理人の人からは情報丸見えですからね

ネット警察から開示要求あればひと返事で開示しますし。ここ荒らしてる人は詳しくなくてその辺わかってない人かも

みなさんもIP開示要求とか押す様にしてください。家に警察から電話が入って警告が来れば、奥さんや家族が心配されて懲りて辞めるでしょう。

ハウスメーカーの上部の方が見ていれば警告では済まない場合も出て来ますね。匿名掲示板を舐めたらいけません
3354: 匿名さん 
[2018-02-12 20:31:08]
3340ですが、私は桧家の施主なんですけどね。
3355: 通りすがりさん 
[2018-02-12 20:34:04]
>>3353 通りがかりさん
犯罪性も事件性もないのに、警察は動かないよ。

3356: 通りがかりさん 
[2018-02-13 06:05:23]
>>3355 通りすがりさん
そういうのいらないから。流れ的に分かるでしょ・・・
3357: 匿名さん 
[2018-02-13 08:45:05]
>>3356 通りすがりさん

あなたのような発言も必要ない。

e戸建てはIP情報しか保持しないだろうし、情報開示を求められたら開示するだけかと。
IP情報で基地局、プロバイダまではわかるだろうけど、個人情報まではわからないよ。

結局はマナーを守りましょう。ということになるけど、管理人さんのチェックと公正な判断を期待します。
3358: 通りがかりさん 
[2018-02-13 10:11:38]
>>3357 匿名さん
みなさん荒らしを追放したくて言ってるのであって、そこに噛み付かれてもね。。
その意図を汲み取って欲しかったですね。

もうこの話も終わりで。
3361: e戸建てファンさん 
[2018-02-13 11:20:43]
>>3352 通りがかりさん
Z空調2台24時間稼動でその光熱費ですか?
3362: 匿名さん 
[2018-02-13 13:44:49]
>>3360 e戸建てファンさん

事件性もない状況でIPから個人情報を引っ張れると思ってる方がおかしい。独自ドメインなら別だが。

まぁ、こんな話は住宅とは関係ないので、おしまいにしましょう。

管理人さんの今後に期待して、e戸建てファンとして応援しています。

z空調も同じく期待してます。
3375: 匿名さん 
[2018-02-14 08:25:40]
お知恵を頂ければと、来ました。
当初は規格住宅で購入検討してたのですが、土地事情もありスマートワンカスタムを薦められ、その際営業さんは、大幅な値下げをしてくれました。
キャンペーンもあったし、親身になってくれる営業さんを信じて契約しました。
が、いま最終図面まで来て今まで一切言われてないオプション請求されました。
内容としては、防火地域なので、引き違いの窓は全てシャッター付きで、それ以外は網入りの窓が標準なのですが、二階のベランダへ出る為の引き違い窓が構造的にシャッター付けれないから、網入りの窓に変更します。だからその網入り窓代を請求します。等々です。
担当してくれてる営業さんはこれはちょっと…と上に掛け合ってるそうですが、見込みは薄そうです。
最近会社統合して、新しい上司になり中々上手くいかないとの返答なんです。
納得いかないので出来れば払いたくないのですが、ここまで来てしまったら、仕方ない事でしょうか?
3376: 匿名さん 
[2018-02-14 09:10:54]
>>3375 匿名さん
気持ちはわかりますが、防火地域の規制に引っかかってしまって変更さぜるおえないのでしょうね。
経験のある営業でも全ての知識を理解するのは不可能に近いし、そのままヒノキヤでいいような。
地所的に何処のHMでも同じ事に直面するんだろうし。
ただ最終局面でそんな言われても腑に落ちないだろうから、そこは断固として気がすむまで言った方がいい。
3377: 匿名さん 
[2018-02-14 09:19:38]
相手の不備で増額なら払う必要はないよ
契約時にミスしてた営業の責任
3378: 匿名さん 
[2018-02-14 09:51:33]
>>3377 匿名さん

同ケースにてうちが抱えてる問題としては、
基礎の厚みが18センチでの契約だったのに15センチにしてくれとの事。
あとは市の規制に引っかかり一箇所窓を建て滑りに変えてくれとの事。
無理を承知でスネリンボしてるよ。
3379: 名無しさん 
[2018-02-14 12:21:52]
>>3375 匿名さん
営業と図面を書く人が違うと言うのがひのきや以外にもありますね。
防火地域に引っかかってしまったことで仕様の変更は仕方無いのかな?とは思います。
ひのきやが探して来た土地なら予算からはみ出してしまってるので強気な交渉すればです。
普通は土地の内容を完全に調べる前に見積もり含めての図面ができると思います。
だだをこねるのなら力のない営業さんに言うより直接最寄りの本社?支店?に電話して支店長と予算含めての交渉するのが良いと思いますよ。

3380: 匿名さん 
[2018-02-14 12:27:46]
絶対に支払うことになります。

うちはもともと土地が狭かったため奥につめて家を建てたかったですが、最終の図面の時に日照の問題でそこには建てられないと言われました。
天空率を計算してある程度は移動できるとの話だったのでお願いしましたが、計算の際、営業のミスにより間違った場所で計算されました。
天空率を計算する際に確か5万円ぐらいかかりましたが、再度計算を依頼すると追加の5万円を請求されました。営業のミスにより再計算なのに追加の請求ってなんなんですかね。
上司にこんなことありえないと直接文句を言いましたが、この営業にあたったのが運が悪かったと言われました。
もはやギャグの域です。

桧家はこんな会社です。
3381: e戸建てファンさん 
[2018-02-14 12:32:34]
>>3375 匿名さん
ひのきやが探して来た土地なら予算はこれ以上出せないで交渉してみては?
自分で探して来たまたは手持ちの土地なら仕方ないのかな?と思いますよ。
土地を完全にハウスメーカーが知ることはどうしてもプランが決まりで図面、見積もりが出ないとわからないことですので。
何ちゃら地域って私も引っかかりましたがそれをハウスメーカーがしっかり知るのは住宅申請などする時なので。
たぶんですがどのハウスメーカーでも同じように言われた時期になると思いますので。
ハウスメーカーはどうしても地域密着ではないですから工務店とかより指定地域とか把握はまずしてないと思います。
3382: 通りがかりさん 
[2018-02-14 12:39:52]
>>3361 e戸建てファンさん

そうですよー。ただ、設定温度は低めで、1F 20℃、2F 18℃です。

余談ですが、吹き出し口のある部屋の実温度はだいたい設定+2℃くらいになる傾向です。
Z空調本体がある廊下の方だと、ちょうど設定温度くらいみたいですが。
3383: 匿名さん 
[2018-02-14 12:41:18]
>>3380 匿名さん

構造計算じゃなくて天空率計算で金とるのはボッタクリ
あんなの設計の基本
3384: 匿名さん 
[2018-02-14 15:19:19]
>>3383 匿名さん

天空率計算で、お金取られなかった人いますか?桧家だけですか?
3385: 検討者さん 
[2018-02-14 17:53:48]
>>3384 匿名さん
天空率計算で費用がかかるは普通のことですよ。
ただ今回の場合営業のミスでとあるので払わなくても良いのでは?
私ならミスの話をしてその費用はH Mの方で見て下さいと話しますね!

3386: 匿名さん 
[2018-02-14 18:37:34]
>>3385 検討者さん

契約前でも天空率計算して間取り提案してくれるメーカー多いよ
ツール使って簡易に出せるものだし
天空率計算で金とるってよっぽどレベルの低いところよ
3387: 匿名さん 
[2018-02-14 18:57:37]
>>3382 通りがかりさん
教えて頂きありがとうございます!
温度の内容とても参考になりました。
3388: 検討者さん 
[2018-02-14 19:16:50]
>>3386 匿名さん
大手H Mでも規制に引っかかる可能性があるならお金は取られますよ。
書き込みした方は
そこには建てられないと言われた
天空率を調べればある程度移動できると言われた。
H Mが探した土地ならお金はかからないとは思いますがご自身ので探しての土地なら調べるのにお金がかかるは普通。

天空率でお金とるってよっぽどレベルが低いとかあなたは言うがならなぜそのスレを見れレスしてるのか
私には不明です。。。
3389: 匿名さん 
[2018-02-14 23:04:03]
3380です。

あの話は続きがありまして、、
営業のミスで計算が間違え、さらにもう一度天空率を計算すると年内引き渡しが難しくZ空調無料キャンペーンも適用できなくなるかもしれないとも言われました。
結局、間違ったところに建てました。
一生に関わることなので悩みましたが、Z空調が無料にならなかったら結構な金額になるので、泣く泣く承知しましたが、今思うと無料じゃなくなるってことはなかったですね。いまだに無料ですし。
年度内の目標があったのであんな嘘を言ったと思います。
3390: 評判気になるさん 
[2018-02-14 23:40:55]
桧家の満足度ってなんで高いんですか?

10点満点だったと思いますが、何点以上が満足にカウントされてるんでしょうか。、
3391: 通りがかりさん 
[2018-02-14 23:49:01]
>>3389 匿名さん

Z空調キャンペーンについては、期間終了後も延長されるかどうか営業さん知らないのは本当みたいです。
私の場合は、幸い優秀な営業さんに当たりましたが、同じような事言ってました。

あと、自分はそのつもりだったとか、後で言っても難しいと思いますよ。
間違った場所というのであれば、意図する位置についてのメモなり書いて渡せば良かったのでは?
そうしていたのであれば、桧家側で負担しないのはマズいと思いますが。

桧家の肩を持つ感じで申し訳ないですが、コミュニケーションの問題であれば、どちらに非があるのか判断つかなかったので。
3392: 評判気になるさん 
[2018-02-15 06:25:53]
>>3391 通りがかりさん

意図する位置は文書でキチンと伝えましたよ。だから文句も言いました。
3393: 匿名さん 
[2018-02-15 07:05:05]
>>3376 匿名さん

防火地域だから仕様が変わるのは仕方ない事だとは思うのですが、なぜそれをこのギリギリになって…しかも、こちら側が負担しなければならないのか…3Dだとシャッターついてたのに‼と今は拒否してはいます。が、契約から着工の期間を一定超えると、キャンペーンのオプションつけられなくなりますよ?と、言われるのがオチだろうなと、悔しい思いでいっぱいです。
他にも今まで説明が無かった請求があって、結構な高額です。
勿論納得いくモノも含まれているのですが…説明されてないのは変わりないのです。

一つ建てられた方に質問なのですが、玄関横に土間収納を作ろうとおもっているのですが、タイル代請求されましたか?
そう言うものですか?
3394: 通りがかりさん 
[2018-02-15 07:08:30]
>>3392 評判気になるさん

それは災難でしたね。。証拠があるのであれば、桧家の本社とかにも苦情を入れてみてはいかがでしょう?
もう遅いですかね・・・
3395: 匿名さん 
[2018-02-15 07:14:53]
>>3379 名無しさん
お金は最初に土地改良で上げていた予算分請求されてます。
地盤調査の結果、土地改良費はかからなくて良いので、オプション代はまかなえますよね?と言うような言い方です。
なので、予算オーバーはそれほどしてないので…でも、しっくりこないです。
3396: 匿名さん 
[2018-02-15 07:45:30]
しっくりこないならまだ向こうの条件はのまない方がいい。
着工が遅れるのは向こうにとっても痛手だし、何より自分の気持ちがあやふやな状態で着工してしまってはせっかくの建築計画に後悔が残ってしまう。
私も3395さん同様、窓と基礎の件で粘りまくりなんで笑

CPがいつ終わるとか営業が把握してしまうと、営業も本気で契約取らなくなるから、会社からしたらまた延長告知は営業には落とさないと思うよ。
元大手営業マンなので、その辺は察しています。
3397: 評判気になるさん 
[2018-02-15 07:58:37]
>>3395 匿名さん

その気持ちすごいわかります。
うちは色々不備あり値引きしてもらいました。
ただ、最後にまたミスをして追加請求がありましたが値引きした分で賄えるという話をしてされました。その値引きは今までの不備で値引きしたのに、これとそれは違うという話をしましたが結局追加請求されました。

本社に買おうかな。。。
3398: 評判気になるさん 
[2018-02-15 08:12:08]
本社に文句言おうかなの間違いでした。
3399: 通りがかりさん 
[2018-02-15 08:12:52]
>>3393 匿名さん
土間収納ではないですが玄関の階段一段増やしました。
タイル代込みでの請求でした。
3400: 匿名さん 
[2018-02-15 08:32:48]
>>3397 評判気になるさん

ヒノキヤは、契約後のオプションの上げ方が、HMじゃ最悪だからね。
それを見てると契約後の客の不利性はかなりある会社だよね。
そんなの何回も家を買った事ない消費者がわかるわけないんだから、酷い話しだよね。
ただ、欠陥住宅よりはまだましと思うしかないんかもね。

この手の話しは他社でもあるレベルでまだ許せるが、欠陥住宅は売っちゃダメだよ。
ヒノキヤさんの社内検査もかなり疑ってしまっているよ。
3401: 匿名さん 
[2018-02-15 08:37:21]
>>3398 評判気になるさん

本社に言っても担当部署、担当営業にまわされるだけ。
工期伸ばせない事情がない限り粘りに粘るのがいいと思うよ。
3402: 通りがかりさん 
[2018-02-15 09:44:23]
>>3401 匿名さん

展示場ごとに利益目標とかあるんでしょうから、守りに入ってる展示場担当者の中で交渉するよりも上の方に言った方が効果あるかも分かりませんよ。
3403: 匿名さん 
[2018-02-15 09:53:54]
>>3402 通りがかりさん

出てこない。
そこまでまだ組織が出来てる会社じゃない。
この手の問題は、店長があたふたするレベルだよ。
ヒノキヤ頑張れよな。
こんな悪い話しばかりじゃ、もう買ってやんねーよ。
3404: 通りがかりさん 
[2018-02-15 12:24:00]
>>3403 匿名さん

内部事情までお詳しいんですね〜w
3405: 匿名さん 
[2018-02-15 12:35:26]
経験者ですから、そら詳しい。
もっと書きたいけど、満足されてる方も多いし、あまり書き過ぎたくはないってのもある。
3406: 匿名さん 
[2018-02-15 13:23:18]
桧家レベルのHMは、トラブった時の対応は期待できない。
そこは、金額は高くなるが、大手が安心。大手の方が非を素直に認め、それなりに対応してくれる傾向がある。
3407: 匿名さん 
[2018-02-15 13:42:18]
大手とか中堅とか関係ない
契約した内容が全てだから契約にない一方的な増額は全て突っぱねて良いよ
程度によるが契約そのものの錯誤無効も適用できる
3408: 匿名さん 
[2018-02-15 13:57:00]
>3407
残念ながら関係があるんだよ。
3409: 匿名さん 
[2018-02-15 14:24:27]
あるある。
知識不足な担当が多いとこうなる。
ヒノキヤは久喜のメーカーでしょ。
はっきり言って色んな規制がある都心部慣れてないんだよ。
大手HMはそういう問題に関してはある程度の知識持ってたりするんじゃないんかな。
中堅クラスは上物は魅力的に仕上げても見えない部分はまだまだなんだよ。
だからどうしたらいいかを考えて行き着く答えは施主が勉強する。
これが1番いい。
それでも安心出来ないなら、敏腕住宅診断士つける。
3410: 通りがかりさん 
[2018-02-15 17:47:03]
またアンチのネガティブキャンペーンか。。
桧家を嫌ってる事は伝わりました。
3411: 検討中 
[2018-02-15 17:51:46]
国土交通省が先日発表した「住宅の断熱化と居住者の健康への影響に関する調査の中間報告」では、低温と健康被害には明らかに因果関係があるという内容になっています。

〇室温の低い家に住む人ほど、起床時に高血圧となる確率が高く、高齢者ほどその影響は大きい

〇朝の平均室温が低い家に住む人ほど動脈硬化指数が高い

〇朝の室温が16℃未満の家に住む人は、16℃以上の家に住む人より心電図異常の確率は1.8倍

〇夜間頻尿は就寝前の室温が18℃以上の人に比べて、12~18℃未満で1.6倍、12℃未満は3倍

これらの状況はヒートショックとも近似しており、外が寒いということより家の中が寒いこと、寒暖差が大きいことは健康上マイナス影響を及ぼすと言うことが医学的にも立証されているということです。

しかしまだ日本の住宅では断熱化をやっと強化し始めた程度で、室温の均一化や洗面所、トイレなどの暖房となるとほとんど認識すらされていない状況です。

一方欧米では低室温は健康上良くないことが認識されているため建物全体を暖房することが当たり前で、家の中に寒暖差があると言うこと自体が彼らから見ると”あり得ない状態”なのです。

日本はいまだに部屋毎にエアコンを取り付けることが普通で、誰もそのことに疑問すら感じていません。

その結果”いる時いる場所だけ暖房する”という使い方になってしまい、それが家の中の寒暖差を作る原因となっているのです。

まさに冷暖房の考えについて日本は完全に”ガラパゴス状態”と言えるでしょう。

その意味で「Z空調」は革命的な商品と言えます。
3412: 匿名さん 
[2018-02-15 18:54:02]
桧家ではないですが、我が家は洗面所、トイレも室温23~24℃をキープしていますよ。
3413: 戸建て検討中さん 
[2018-02-15 19:19:35]
>>3412 匿名さん
桧家ではない我が家の書き込みって必要ないような?
なんでこのスレ見てるんですか?
3414: 戸建て検討中さん 
[2018-02-15 19:22:57]
>>3411 検討中さん
そうですね!
Z空調はそう考えるとよい商品ですね!
他の全館空調よりコスパも優れてますしね。
3415: e戸建てファンさん 
[2018-02-15 19:57:48]
>>3411 検討中さん

トイレについてないやん。
Z空調つけてるし満足はまぁしてるけど、なんちゃって全館空調にすぎない。
トイレや3畳以下の部屋にはついてないし、何気温度差あるし、電気代も高い。
桧家の大々的な打ち出し方が革命的。

勘違いしてほしくないがZ空調を否定しているわけではない。


3416: e戸建てファンさん 
[2018-02-15 21:02:07]
>>3415 e戸建てファンさん

3畳以下に付いてないはいいのでは?
付けるなんてうたってないし。
温度差が完璧になるはずないし。
3417: 検討中 
[2018-02-15 21:46:08]
あくまで、木造住宅における部屋ごとエアコンとZ空調を比較すれば、はるかに屋内寒暖差が少ないということでしょう。
3418: 居住者 
[2018-02-15 22:15:42]
付いてない部屋も充分暖かいし、トイレに至っては外に向けて換気扇付いてるから要らないですよ。そもそもトイレはいらないでしょ。それでもトイレの温度は他の部屋マイナス2度ぐらいだから優秀じゃない?
そして電気代に関しては安いと私は思いますよ。この時期で25000~30000ぐらいだから、この快適さでオール電化でこの電気代なら私は充分満足出来ると思います。
3419: 匿名さん 
[2018-02-15 22:19:49]
床暖房やパネルヒーターならトイレにも設置できて、他の部屋と全く同じ温度に出来ますよ。
3420: 居住者 
[2018-02-15 22:36:08]
>>3419 匿名さん
いや、それはむしろトイレの方が暖かくなるでしょwそれに、床暖とかパネルヒーターってつけっぱなしにします?その度に付けたり消したりしてると余計に電気代かかりますし、ましてや床暖つけっぱなしは全館空調よりはるかに電気代かかりますよ。
それにトイレってある程度暖かければ私はいいと思いますけどね。そして夏の事を考えたら、全館空調のが有用性があるって感じませんか?脱衣所とかもそうです。冬暖かくするのはパネルヒーターとかで事前に暖めておけばいいかもですけど、やはり全館空調のいい所は1年を通して快適に保てるというところではないでしょうか。
3421: 匿名さん 
[2018-02-15 23:19:22]
>3418
地域がどこかわからないですが、なんちゃって全館空調のZ空調で30000円は高いですね。
やっぱり桧家は断熱材が薄いから電気代も高くつくんですかね。
3422: 居住者 
[2018-02-15 23:54:46]
>>3421 匿名さん
北関東です。25000から30000としたのは、太陽光3.9乗せてて請求が21000だったので詳しい金額がわからなかったからです。売電分を引いたら実質14000でした。因みに3人家族で妻は育児休暇で家にいます。私の周りの、全館床暖房の一条の家、快適エアリーの積水ハイムの家、1階のみ床暖房の大和の家の人達に聞いても、我が家が1番電気代安かったので、私は安いのかな?って思ってましたが。
3421さんはどのぐらい電気代かかってて、どのぐらいの家に住んでるんですか?
あと、家全体が空調管理されてるのが全館空調だとの認識だったのですが、貴方の言う「なんちゃって」というのはどういう意味ですか?前から何回か質問してるのですが、1度も答えてくれてないみたいですが。
3423: 通りすがり 
[2018-02-16 00:13:33]
>>3422 居住者さん

私も詳しくはありませんか、普通、全館空調の温度センサーは各居室などにあって、その部屋の温度が設定温度になるように空調が稼働すると思います。Z空調は本体にのみセンサーがついているため、本体付近が寒ければ冬は各居室が暑くなります。夏は逆。
パッケージエアコンの吹き出しを各居室に繋げただけの、なんちゃって全館空調です。
ハードがそもそも違う。
3424: 匿名さん 
[2018-02-16 05:40:48]
>いや、それはむしろトイレの方が暖かくなるでしょw
温水の流量制御で個別で温度調節可能だから、部屋ごとにどんな温度にもできますよ。

>それに、床暖とかパネルヒーターってつけっぱなしにします?
普通は付けっぱなしでしょう。

>床暖つけっぱなしは全館空調よりはるかに電気代かかりますよ。
同じヒートポンプが熱源なら電気代はほとんど同じで、その絶対額は断熱性能に依存します。
全館床暖房の某社でトイレ内まで含めた全館を常時23~24℃にキープしていますが、
最も寒い1月でも暖房に掛かる電気代は余裕で5000円切りますよ。
3425: 通りがかりさん 
[2018-02-16 06:26:39]
>>3424 匿名さん
余裕で5000円切るって、、基本料とエコキュートだけでそれくらいいくと思うけど。
相当な節約家ですねw
3426: e戸建てファンさん 
[2018-02-16 06:48:54]
そんなに安い床暖初めて聞いた。
3427: 通りがかりさん 
[2018-02-16 07:26:15]
>>3424 匿名さん
ごめんなさい、ちゃんと読んでなかった。。

桧家より断熱性能が格段に良くて、深夜電力で暖める床暖だと確かにあり得る。
ただ、あとは桧家との価格差かなぁ。
コストの観点だと、数百万高くついた時点で、冬場だけで回収するのは不可能だと思います。
さらに夏用にエアコン入れるコストもかかりますからね。
3428: 匿名さん 
[2018-02-16 07:36:50]
>>3425 通りがかりさん
トータルの電気代は1月は2万円近くかかっています。
4人家族で毎日湯船にお湯(200L)をため、食洗器と洗濯乾燥機(毎回乾燥まで)をそれぞれ1日1~2回使っています。
3429: 匿名さん 
[2018-02-16 08:17:04]
冷暖房ってどこまで求めるかではないですか?
全館空調のようにしっかりとした温度管理を求めるなら高額な設置費用を見なければならない。
Z空調のように温度管理はそれなり
でも設置費用はおよそ半分くらい。
実際温度差は設定温度より吹き出し付近で2度高い感じ。
それでやなら高額な全館空調。
それでよいならZ空調みたいな感じ?
とは言え今はZ空調のキャンペーン乗っかればお金かからないんだからZ空調で十分かな?と思いますよ。
室内エアコンを各フロアに付けるより見た目もいいし室外機の数も減りますし。
3430: 居住者 
[2018-02-16 08:28:15]
>>3423 通りすがりさん
我が家は本体は玄関とホールにありますが、一応温度差は±1度以内に収まってます。まぁ確かに部屋にセンサー無いので、間取りによっては温度差ありそうですね。家も狭い脱衣所だけ+3度ぐらいありますから。
電気代に関しては、広さや生活スタイルによって全然違うと思うので一概に何とも言えませんが、イニシャルコストは確かに魅力的でしたね。通常の全館空調の半額ですし。何より部屋にエアコン無いのは思ったよりもスッキリしてる。
3431: 通りすがり 
[2018-02-16 09:41:24]


私もZ空調入れて満足していますが、気になるのがダクト。
以前空調関係の仕事をしていた時やっぱりダクトが汚れる、カビが生えるという事例が多くあった
Z空調を入れる時、営業にダクトは将来替えられるか聞いたら、汚れないし替える必要ないと言われた。ダメだこりゃと思い、現場監督に聞いたらわからないとの回答。
まだ出たばかりの商品だし知識ないのは分かるが調べるなりして欲しかった。
エアコンは交換はすぐできるがZ空調は大掛かりなリフォームになる
20年もてばいいが。。。
3432: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-16 12:42:28]
>>3427 通りがかりさん
桧家以外で断熱性能が格段に高くても外気温にもよると思うが全フロア23度から24度設定で5000円で済むところはないでしょう
一条でも無理ですね。

3433: e戸建てファンさん 
[2018-02-16 12:50:50]
>>3432 口コミ知りたいさん

私もそう思います。

暖房費、余裕で5000円きるってないですよ。
余裕ってことは4500円くらいですかね~。
沖縄ならありえそうですがね。
3434: 通りすがりさん 
[2018-02-16 13:55:24]
>>3424
全館23〜24度で5000円以下なんて、よっぽど暖かい地域か狭い家でないとできないね。
3435: 通りがかりさん 
[2018-02-16 18:15:30]
全館23度から24度設定で余裕で5000円以下が本当なら住んでる地域と坪数を教えてほしいですね。
建てた会社も知って見たいです。

私はZ空調を頼みました。
Z空調は実際カタログのような光熱費にはならないはわかりました。
実際実験棟の光熱費は誰も住んでいないことから人の出入りのないところの光熱費だからそれよりかかるとは思ってましたが。
坪数はわからないけどおおよその暖房費はこのスレでわかりました。
暖房は冷房より光熱費は上がるはずなので冷房の光熱費も気になるところですね。
3436: うむ 
[2018-02-16 18:17:16]
z空調のダクトは第1種喚起のダクトと併用していますから第一種喚起を切らなければz空調使用していない期間でも埃が溜まったりカビが生えたりすることはありませんよ。
3437: 匿名さん 
[2018-02-16 19:30:49]
>>3436 うむさん

初歩的な疑問で申し訳ないのですが、z空調を止めても、一種換気システムは作動し続けるのですか?
3438: 評判気になるさん 
[2018-02-16 20:04:31]
>>3437 匿名さん
Z空調止めても24時間換気作動できますよ!
3439: 匿名さん 
[2018-02-16 20:15:19]
電気代は、こんなもんじゃない?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/571774/res/4794/
3440: 匿名さん 
[2018-02-16 20:19:11]
>>3438 評判気になるさん

ありがとうございます!
3441: 匿名さん 
[2018-02-16 21:58:06]
>>3434 通りすがりさん
計算上も普通にありえますよ。
Q値0.5W/m2K×延床面積100m2×内外気温差20℃×25円/kWh×24時間×30日÷COP4=4500円/月

これは内部発熱や日射取得を考慮していないので、実際はもっと安くなります。
3442: 匿名さん 
[2018-02-16 23:16:04]
>>3441 匿名さん
100m2って小さめな家ですね。そして外気との差20度って暖かい地域ですね。あと、内部発熱とかないとか言ってるけど、逆に人が住んでる事によって中から失われる熱等は考慮しないんですか?
そんな計算式通りに行くわけないじゃないですか。それじゃあメーカーの出してる理論値と一緒ですよ。
3443: 匿名さん 
[2018-02-17 06:04:28]
>外気との差20度って暖かい地域ですね。
室温23℃、内外気温差20℃だと外気温は3℃ですよ。
1月の平均気温が3℃というと新潟ですが、これが暖かい地域でしょうか。

>人が住んでる事によって中から失われる熱等
具体的に、どんな行為によってどんなメカニズムで発生して、定量的にどの程度でしょう。
換気についてはQ値の計算に組み込まれていますよ。

ちなみにQ値0.5の家だと、昼間は無暖房でも日射によって室温25℃以上まで上がります。
3444: 通りがかりさん 
[2018-02-17 06:52:04]
>>3443
3442の方では無いですが、玄関出入りしただけで相当なものだと思いますが。定量的にと言われるとわかりませんが。

>ちなみにQ値0.5の家だと、昼間は無暖房でも日射によって室温25℃以上まで上がります。

どういうカラクリか分かりませんが、夏場とか50℃くらい行きそうな家ですね。。
3445: 匿名さん 
[2018-02-17 07:05:50]
>玄関出入りしただけで相当なものだと思いますが。
こんなのは誤差ですね。

玄関の面積を1.5m2、外気の風速を2m/sとすると、概ね0.5m3/秒の換気量になります。
1回10秒で1日に10回玄関を開けると1日で50m3が換気されます。
1日50m3の換気量は100m2の家のQ値に換算すると0.01W/m2K以下です。
3446: 通りがかりさん 
[2018-02-17 07:11:49]
>>3445 匿名さん

ほほう。計算速いですね。
では、キッチンの換気扇はどうでしょう?

あと、理論値が正しいのであれば、日射で温まる原理も教えて下さいませ。
3447: 通りがかりさん 
[2018-02-17 07:49:57]
ちなみに、私の周囲で聞き込みする限りでは、Q値なんて車のカタログ燃費より信頼できない物だと思ってます。
(Q値の低さをアピールしてるI社で建てた知人も、普通に電気代が高い)
3448: 匿名さん 
[2018-02-17 07:53:04]
>では、キッチンの換気扇はどうでしょう?
高気密高断熱住宅で使われる循環型のフードなら外気との換気は行われません。

>日射で温まる原理
窓ガラスを透過して日射が室内に入り込み、室内の壁や床の表面温度が上昇し、室内気温も上昇します。
この日射の力は強大で、日当たりがいいと1日に軽く10kWhを超える熱量になります。
軒の長さを適切に選択する事で、冬は日射を取り込み、夏は日射を遮る事が可能です。

3449: 匿名さん 
[2018-02-17 07:55:27]
>(Q値の低さをアピールしてるI社で建てた知人も、普通に電気代が高い)
定量的に何がどの程度かかっているか調べていますか?
高気密高断熱住宅でも冬場に電気代が掛かっているように見えるのは、エコキュートの電気代が高いからですよ。
3450: 通りがかりさん 
[2018-02-17 08:32:05]
>>3448 匿名さん
それってサッシの遮熱性能悪すぎでしょう。
夏場は灼熱の暑さになりますね。
あと、夜は熱放射でだいぶ寒くなるのでは?

>>3449
何がどの程度かは聞いてませんが、暖房はヒートポンプの床暖で、請求額は約4万だそうです。地域は東北。
エコキュートなんて3000〜4000円くらいなもんですよね。
3451: 匿名さん 
[2018-02-17 09:30:44]
エコキュートってよくないの?
3452: 匿名さん 
[2018-02-17 09:33:11]
>それってサッシの遮熱性能悪すぎでしょう。
ちゃんと日射取得を計算してみましょう。
日射取得率が30%程度の高性能な遮熱low-Eガラスでも、冬場の晴れた日は1日に10kWh以上の日射取得になります。
素通しガラスなんて使ったら20~30kWhになっちゃいます。

>請求額は約4万だそうです。地域は東北。
本当に一条ですか?
この人は42坪の広さで北海道の寒冷地(旭川くらいの気温らしい)ですが、1月の電気代が2.5万円ですよ。
http://i-smart-kosuke.com/blog-entry-354.html

>エコキュートなんて3000〜4000円くらいなもんですよね。
そんなに安くないですよ。
南関東の我が家でも5000~6000円は掛かっていて、冬季の電気代で最も高額になっています。
3453: 通りがかりさん 
[2018-02-17 10:14:11]
>>3452 匿名さん
その計算だと、夏場は何度まで上がるんでしょうか?

知人は一条ですよ。まぁこんな掲示板なんで、疑うのは勝手ですけど。

うちは3人家族で東北ですが、エコキュート分はHEMS上で約3000円ですね。
3454: 匿名さん 
[2018-02-17 10:17:50]
>その計算だと、夏場は何度まで上がるんでしょうか?
夏場の日差しは軒で防げるので、冬と比べると日射取得は大きくないです。
そもそも、高高なら全館冷房しているはずなので室温は一定です。

全館27℃キープの全館冷房でも、冷房にかかる電気代は南関東の8月でも3000円とかですよ。
3455: 通りがかりさん 
[2018-02-17 11:44:06]
>>3454 匿名さん

ずいぶんと都合の良い話ですね。
あなたの予測は分かりました。
3456: 匿名さん 
[2018-02-17 11:51:45]
机上の空論とはまさにこのことやw
1戸建て住んだこと無いんだろうね。
そもそもスレ違いなので去ってください、邪魔です。
こんだけ色々並べて誰の参考にもなってないとか笑うしかない。
3457: 検討者さん 
[2018-02-17 12:04:24]
>>3441 匿名さん
まぁ計算上だからあり得る
けど実際は計算上どうりいかないw
3458: 戸建て検討中さん 
[2018-02-17 12:19:28]
確かにスレ違いの方は・・・ですね。。
Z空調のカタログにもありますが寒冷地の光熱費は実際ある程度あってるのでは?と思います。
年間通して割り出した計算上の光熱費なので寒い時期、暑い時期は割り出した光熱費よりは上がるはずですからね。
ただカタログの実験棟は出入りが少ないこと
C値、Q値に関しても一般向けより良い性能だと思います。
3459: 通りがかりさん 
[2018-02-17 13:07:44]
担当が展示場の店長だったが、
2回目の打ち合わせで次来るときに一応判子持ってきて下さいて言われて
ここにはもうこないと決めたね。
場所は東北です。
3460: 匿名さん 
[2018-02-17 13:08:26]
そもそもQ値0.5がありえない
次世代省エネの5倍以上

一条ですらカタログスペックで0.51、実際は0.6〜0.7がいいところ
3461: e戸建てファンさん 
[2018-02-17 14:41:10]
アクアフォームのメーカーのスペック値をみるとヒノキヤが盛っているのがわかる
3462: 通りがかりさん 
[2018-02-17 15:17:32]
>>3461 e戸建てファンさん

どう盛ってるのか知らないけど、別にどうでも良い。アンチさん、いつも粗探しご苦労様です。
3463: 評判気になるさん 
[2018-02-17 17:57:19]
>>3459 通りがかりさん
ここはもう来ないとあるが
ならなぜ買う気もない桧家のスレみてるw
見る必要すらないはずだかw
それと2回目の打ち合わせで次来る時は判子持って来て下さいとあるが
判子持って来て下さいなんて言わない
印鑑持って来て下さいでは?
展示場の見学で見学3回目に来る時は一応印鑑持って来てならおかしいが
打ち合わせとあるので3回目は一応印鑑持って来て下さいならおかしいことではない
嘘は検討中の方にも迷惑なので
書かれているように
もうここに来ないでね。


3464: 匿名さん 
[2018-02-17 20:31:12]
どうでもいいことだが、言葉のあやって知らないんだろうか。
口頭で「印鑑」って言ってても、文字にする時に「判子」とすることくらいあるだろう。

なんでもかんでも嘘と決めつけて、噛み付けばいいものではない。
3465: 評判気になるさん 
[2018-02-17 20:35:12]
>>3464 匿名さん
あなたも、ある意味噛み付いてますよ。
3466: 匿名さん 
[2018-02-17 20:39:41]
>3464
>言葉のあやって知らないんだろうか。

で?
3467: 評判気になるさん 
[2018-02-17 20:45:04]
>>3466 匿名さん
見ててあなたも噛み付いてるように見えるからレスしただけだけど
そっか、あなたも言葉のあやでしたかw
3468: 匿名さん 
[2018-02-17 21:02:33]
>>3466 匿名さん

頭があまり良くないんだなと思っただけです。
失礼いたしました。
3469: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-17 21:50:55]
>>3468 匿名さん

頭があまり良くないんだなぁーと思いました。
3470: 名無しさん 
[2018-02-17 22:00:44]
ひのきやにまったく関係ないので、言葉のあやの話はもうやめてもらえますか?
3471: 通りがかりさん 
[2018-02-18 10:03:25]
言葉のあやはさておき、印鑑って契約じゃなくて設計の申し込みでしょ?
2回も打ち合わせたら自然な流れでは。そうしないと見積りも出来ないですし。
桧家を選ばれないのは別に悪いことではないですが、話を進めずに何回も打ち合わせるのはただの冷やかしだと思いますけど。。
3472: 匿名さん 
[2018-02-18 11:26:55]
>>3471 通りがかりさん
その流れでしょうね。
普通の流れですよね。

3473: 匿名さん 
[2018-02-18 12:52:30]
何を打ち合わせたかによるが、ヒノキヤは契約がはやい。何も決まっていない段階で契約するから契約時と最終時の金額に乖離がでる。
見積もりに入ってない項目もあるし、一番グレードが低いものだし。
それはヒノキヤに限ったことではないが。
3474: 匿名さん 
[2018-02-18 13:46:18]
>>3473 匿名さん
桧家に限らず打ち合わせの進みが遅いH Mは逆に少ないしほとんどの方が新築初めてなので見積もりに入ってないものも知らない。
何が標準で何がオプションになるのかわからないで契約してるのも事実かと。
だから標準で付いてると思っている物が標準でない場合に予算がかさむになってるのかな?と契約してみて思います。
口コミとかに載ってることを自分から聞けば答えてくれるので一概にH Mだけがいけないとは個人的には思いませんね。
お互いの勉強不足だとは思います。

一番グレードが低いものがとあるけどそれがそのH Mの標準なのでそれが一番下のグレードとどのH Mでもなると思います。
だからグレードアップ商品があるのだから。
どれもこれもグレードが低すぎと思うならば予算を持っと出して坪単価高い他のH Mを回ってみればと思います。
結局はどのH Mも予算相当になるのかなと思いますが
予算の割にはとか結局なりそうですが
どのH M覗いても同じような内容多いですからね。


3475: 匿名さん 
[2018-02-18 14:04:05]
ひのきやで建てて思ったこと
ひのきやのモデルハウスをしっかり見てそのモデルハウスで標準ではないところ
グレードアップしてあるのはどれなのかをしっかり知れば良かったと思います。
一般的に他のH Mで標準に付いてるものでない物が何なのか聞けば良かった。
契約時に今の金額より増える可能性のある取り決め等があるのか聞けば良かった。
予算がかさんだので。
H M側は不親切なところがあるので聞かなければいけないと思いました。
今はネットがあるので自分自身も持っと勉強してればとは思いました。
住んで見て予算はかさんで不満も一時的にはありましたが住まいは満足してます。
3476: 匿名さん 
[2018-02-18 21:04:47]
展示場は、イメージをよくするために、オプションで盛っていることを理解して見ておく必要がある。
見ながら、オプションか否かきくことが大事。
3477: 通りすがりさん 
[2018-02-18 23:56:41]
>>3436 うむさん
全館空調、ダクト、カビと検索してみるといいよ。
3478: 通りすがりさん 
[2018-02-18 23:59:44]
>>3443 匿名さん
電気料金の明細アップしてください。
3479: 匿名さん 
[2018-02-19 02:33:37]
>>3478 通りすがりさん
冷暖房を掛けていない10月の電気代と最も高い1月の電気使用量の比較です。

     10月  1月
深夜  176kWh 394kWh
その他 297kWh 464kWh

冬季は深夜の電気代の伸び、すなわちエコキュートの電気代の伸びが大きいのが分かっていただけるかと思います。
冷暖房を掛けていない10月の電気代と最も...
3480: 通りがかりさん 
[2018-02-19 23:13:34]
>>3479
なんでエコキュートの伸びだけ?暖房は灯油って事?(暖房代の低さを自慢したいんだろうけど、意味がわからない)

まぁスレ違いなのでいいです。みんな無反応だしw

電気代自慢はわかりましたけど、家を建てる際どこにコストをかけるかって事だと思いますよ。
実際、桧家と一条?の差額だと、電気代で元取るのは困難かと思いますし。

私は青空リビング、固定階段の小屋裏など、面白い家を比較的ローコストで建てられる桧家に魅力を感じて選びました。冬も快適だけど、Z空調で夏も快適になる予定だし。

ですので、断熱性能自慢をする人とか、個人的にはイラっとします。
そんなのは断熱重視のメーカー同士で、そこにコストをかけた人同士でC値だのQ値だの自慢し合って下さい。
3481: 匿名さん 
[2018-02-19 23:44:19]
>>3479 匿名さん
実際の電気代乗せて頂いてありがとうございます。
質問なのですが、冬季の深夜電力が高いのは、個人的には冬の深夜帯は寒さが厳しいので、暖房費上がると思うのですが、何故エコキュートの伸びが凄いという見解になったのですか?夜間は暖房使ってないって事ですか?それとも灯油ですか?
そしたら、Z空調で24時間管理して+5000ぐらいならZ空調の電気代に魅力を感じます。
因みに3479さんは桧家住宅でないみたいですが、全館空調なのでしょうか?違かったらあまりZ空調と電気代比較するのは意味無いと思いまして。
3482: 匿名さん 
[2018-02-19 23:55:13]
>>3481 匿名さん
電気の全館暖房でトイレや洗面所、風呂場の中まで常時23~24℃にキープしています。
3483: 匿名さん 
[2018-02-20 05:14:41]
>>3479 匿名さん
太陽光は載せてるの?
3484: 匿名さん 
[2018-02-20 07:10:10]
>3479
一条の家は、ダサいから、検討外です。
3485: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-20 08:49:06]
>>3480 通りがかりさん

エコキュートだけじゃないでしょ。
エコキュートの伸びが大きいってことは他の伸びよりエコキュートの伸びが大きいってこと。
固定階段付きの小屋裏はヒノキヤに限ったことじゃないし、青空リビングをつけたらローコストでもない。

ヒノキヤを否定しているわけではないですがね。私もヒノキヤで建てましたし。
ただ、Z空調を消すと一気に部屋が寒くなってくるので断熱はそこまでよくはないと思います。
ちなみに、ヒノキヤは断熱重視をうたってますよ。でもうたってるほどアクアフォームは断熱性能がないってこと。
実家や今までの住んでいたアパートと比較すると十分ですが。

何度も言いますが、ヒノキヤを否定しているわけではありません。
ヒノキヤが言うほどアクアフォームに断熱性能がないってこと。
3486: 名無しさん 
[2018-02-20 09:30:51]
>>3485 口コミ知りたいさん
アクアフォームの断熱性能は、並ですよね。
結局、厚くしなきゃ普通の断熱性能ですし、どちらかと言うと気密性や技術のない業者が施工しても、不良が少ないのが売りなんじゃないですか?
3487: 名無しさん 
[2018-02-20 09:33:35]
>>3480 通りがかりさん
青空リビングは桧家の商品ではないので、大手じゃなきゃ同じような価格であっちこっちやっていますよ。
小屋裏もどこでもできますし。
そもそもローコストじゃないし、桧家本体はローコストって言われたら嫌なんじゃないですか。
3488: 通りがかりさん 
[2018-02-20 09:38:42]
>>3484 匿名さん
同意。
3489: e戸建てファンさん 
[2018-02-20 10:59:03]
>>3480さん
電気代だけではもちろん差額はペイ出来ませんが、その他の修繕費がありますよ。一条は外壁タイルですからサイディングと比較すると圧倒的にコストは掛かりません。屋根材も桧家住宅はスレート標準だから塗装費や葺き替え費用も見ておかないといけませんよ。
3490: 名無しさん 
[2018-02-20 11:24:24]
>>3484 匿名さん
一条押しでも桧家の押しでもないのですが、桧家も外観は良くも悪くも【普通】だと思います。
一条は好き嫌いが極端に別れる外観。
3491: 匿名さん 
[2018-02-20 11:32:58]
外観なんかいくらでも誤魔化せるよ。
外壁材を変えればいいだけでしょ。
問題なのは一条はバリエーションが極端に少なく、皆んな似た家になってしまう事なの。
それが嫌と肌で感じる方は一条がどんな性能のいい住宅を作ったとしても○になる事はないんだな。
3492: 戸建て検討中さん 
[2018-02-20 12:26:27]
>>3487 名無しさん
レスした人がそう思ってるんだからいいんじやないの?
あんたがとやかく言うことじゃないよ
3493: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-20 12:27:20]
>>3480 通りがかりさん

桧家と一条の差額を電気代でもとをとるのはできませんが、10年後、20年後、30年後にやってくるメンテナンス、リフォーム費用で逆転が生じる。と、一条の資料には書いてあります。
実際どの程度リフォームが必要なのかはわかりませんが、実績に基づいての資料だし、ある程度はあっているんじゃないですかね。
桧家もどのくらいリフォームが必要かはわかりません。比較的新しいハウスメーカーだし、実績があまりないので。
3494: 匿名さん 
[2018-02-20 12:37:18]
一条の話題は別のとこでやりましょうよ。
3495: 通りがかりさん 
[2018-02-20 12:41:53]
>>3486 名無しさん
アクアフォームは技術のない業者が施工しても不良が少ないは大きなメリットですね!
3496: 匿名さん 
[2018-02-20 12:45:18]
アクアフォームの標準って何ミリ?
3497: 居住者 
[2018-02-20 12:46:53]
>>3489
外壁タイルにして屋根材瓦に変更しても、一条の方が200~300ぐらい高い。
桧家住宅はZ空調以外これといった特徴ないですが、ニーズに合えば十分納得いく家が出来ますよ。隠れてるオプションも数多くあるので、とにかくあれこれコミュニケーションを密に取ることをオススメします。まぁ、これは桧家住宅に限った事ではありませんが。
3498: 戸建て検討中さん 
[2018-02-20 13:17:30]
横浜の展示場で見積りを依頼したのですが、1ヶ月以上しても何の連絡は来ない!
こちらから催促の電話して、ようやく郵送してきた。
私が図面・仕様まで作ってこれに沿った見積りをお願いしたのですが、
届いた見積りは仕様とは全く別の内容であきれました!
最低な会社です。お客の要望は全く聞くつもりありません!
皆さん、騙されない様にして下さい。
3499: 匿名さん 
[2018-02-20 13:35:57]
俺、騙されてよかったーー!!(΄◉◞౪◟◉`)
3500: 検討者さん 
[2018-02-20 15:14:03]
アクアフォームの標準の厚みはどのくらいですか?
3501: 通りがかりさん 
[2018-02-20 17:00:27]
斜め向かいの家が桧家で建ててる。はっきり言って車が邪魔で仕方ない。こちらが車を出そうとして邪魔になっているのにどかそうともしない。何台も車を止めて通行の邪魔。遅くまでやってて近所迷惑。会社としての品格がでてるよ。まだ、施主は引っ越ししてきてないけど近所からはすでに白い目で見られてる。かわいそうだよね。
3502: 名無しさん 
[2018-02-20 17:55:13]
>>3492 戸建て検討中さん
大変申し訳ございません。
意見を述べてはならない場だとは、存じ上げませんでした。
ご指摘頂き感謝致します。
それでは失礼致します。
3503: 名無しさん 
[2018-02-20 17:58:44]
>>3501 通りがかりさん
別に施主が白い目でみられることにはならないよね!
H Mがいけないんだからね!
そこを施主のせいにして白い目で近所がみるならそこの近所の人も品格が問われるよね!
迷惑なら普通に伝えたら
邪魔なら迷惑ですとね!
3504: 評判気になるさん 
[2018-02-20 19:06:52]
>>3500 検討者さん

おそらくですが一番高断熱仕様で壁80mmの天井300mmですね
2015年より古い住宅だとこの半分以下っぽいです
3505: 検討者さん 
[2018-02-20 19:13:49]
>>3504 評判気になるさん
ひのきやの標準はわかりませんか?
3506: 評判気になるさん 
[2018-02-20 19:36:24]
>>3505 検討者さん

普通に考えると省エネルギー基準を満たすギリギリを標準としているはずです
なので75〜80mmだと思いますよ
これをオプションでとられたらちょっとあれですね
3507: 居住者 
[2018-02-20 19:49:20]
>>3501 通りがかりさん
それをここで言ってどうするwそして施主は関係ない。そんな事で近所から白い目で見られる所には私だったら引っ越したくないですね。
我が家を建ててくれた桧家住宅の大工は車はきちんと敷地内に止めてましたし、18時には仕事終わりにしてましたよ。逆に周りの積水、一条、朝日、トヨタは20時ぐらいまでやってますし、何台も路駐してますし、土日もやってますがそれがうるさいとか、非常識とかいう気持ちは生まれませんがね。お互い様ですし、相手も仕事頑張ってるんですから...たかが2.3ヶ月ぐらい気持ちに余裕持ったらどうですか?どうせ、邪魔になってるとか伝えてないんでしょ?そんなに迷惑に感じるのでしたら、こんなとこ書き込んでないで自分でちゃんと伝えないとダメですよ。(๑و•̀ω•́)و 頑張れ
3508: 評判気になるさん 
[2018-02-20 22:36:02]
>>3506 評判気になるさん
75mmだとしたら75mmが最低ないといけないので実際はそれより厚めになるってことですね!
3509: 匿名さん 
[2018-02-21 01:53:37]
なんかここ桧家住宅に負けた他社ハウスメーカーの営業の書き込みばっかじゃねーか
3510: 評判気になるさん 
[2018-02-21 07:24:21]
>>3509 匿名さん

そうそう、わざわざ桧家をけなしに来る奴多すぎ。

うちがお世話になった展示場があるハウジングプラザ内でも、桧家が一番契約取ってるって聞いたし、まぁ妬まれてんのかな。
3511: e戸建てファンさん 
[2018-02-21 07:32:13]
>>3505さん
標準は壁75に天井150だったと思います。
3512: e戸建てファンさん 
[2018-02-21 07:39:07]
>>3510さん
妬み半分だと思いますよ。
実際に桧家住宅の標準仕様は他社に比べればたいした建材や住設ではない。桧家住宅より安くてアクアフォーム使って良い建材に住設の仕様のHMはたくさんありますよ。
3513: 名無しさん 
[2018-02-21 07:56:02]
>>3509 匿名さん

>>3510 評判気になる
営業が書き込みってそんな暇な人いないんじゃないですか 笑
桧家が一番だったら、建築数がもっと多くなってますよ。

桧家のいいところは、本部の社長が投資家なので、合理的に考えるところですかね。
自社開発、他社開発、買収のどれがいいかを判断して商品にしているイメージ。
性能やz空調は抜群じゃないけど、生活には事足りて、価格を多少抑えられるって感じなのも、元々そんな会社ですが、今後もその方向でやっていくんでしょうね。
3514: 匿名さん 
[2018-02-21 08:14:15]
>>3513 名無しさん

適正コスト企業ランキングってのがあったらヒノキヤは相当評価されますよね。
でもいくら計算上手でも、本当にイイモノは値引きなんかしてもらえません。
その方向でしょうね。
3515: 通りがかりさん 
[2018-02-21 08:33:30]
>>3512 e戸建てファンさん
ひのきやより安くてよい建材使ってるたくさんあると言うHMはどこですか?
3516: 通りがかりさん 
[2018-02-21 08:36:58]
>>3512 e戸建てファンさん
ひのきやより標準、建材、仕様良しのひのきやより安く建てられるH Mを教えて下さい。
たくさんあるならそのH M名教えて下さい。
3517: 名無しさん 
[2018-02-21 08:37:43]
>>3514 匿名さん

不思議なのが、FCなのに本部の方針なのか最初の価格提示が高くて、他社より値引率を高くして、こんだけお値引きしました!って本当の価格を提示するところ。
あれ、逆に印象悪いから、やめた方がいいと思うんだよなー。どこもやってる方法だけど、値引率が高くて、そもそも提示された価格はなんだったのかと。
3518: 匿名さん 
[2018-02-21 09:00:47]
>>3517 名無しさん

ヒノキヤ本社のある埼玉在住ですが、FCじゃなくても価格の出し方は似たようなもんですよ。
やはり問題は素人には目に見えない施工の雑さ。
これも安けりゃいいって話しじゃないからね。
何もかも計算で成り立つ訳がないんだよな。

3519: 評判気になるさん 
[2018-02-21 10:01:58]
>>3512 e戸建てファンさん

たくさんあるは言い過ぎw
あなたの言う通りなら、桧家選ぶ人とか皆無でしょ。
何でそこまでムキになって桧家をけなすのか理解できない。。
3520: 名無しさん 
[2018-02-21 11:09:16]
ヒノキヤはコストと部材の品質はまぁまぁあっている。
低価格、高品質ってのがいいすぎ。

そして、会社が急成長してしまったために人材教育がおろそかになってる。だから営業に対する問題が多い。
実際の現場は桧家の人ではないので、そこはまた別の問題。
3521: 通りがかりさん 
[2018-02-21 11:18:57]
見てて嫌な気持ちになるカキコミを見かけたら、削除依頼もしくはIP開示依頼出して下さい。ここの管理人さんは即日対応してくれます。
そして荒らしの人はIP表示出てどこの人でどこでカキコミしてるか一目瞭然になり足がつくようになりここには来れなくなりますので。

ちなみにZ空調4人家族で45坪屋根裏6坪の家だと電気代どのくらいいきますかね?
北関東で平均気温くらいのところでしょうか。

これから照明、カーテン、火災保険、外構、家具いろいろ決めていかなければなりません、、、大変ですね
3522: 名無しさん 
[2018-02-21 11:19:45]
>>3519 評判気になるさん
どこのスレでも本気なのか荒らしなのか、超ディスる、超べた褒めのどちらもいますよね。
良い点これで悪い点はこれ、HP等に載っていない標準仕様はこれ、申込金は契約しなかったときにどうなる等々、ケンカスレにならないようだともっと参考になるんですけどね。
3523: e戸建てファンさん 
[2018-02-21 11:40:24]
>>3519さん
それは私が桧家施主だからです。住んでる人が1番わかってますよ。
去年入居しましたが、あとから色々調べたら桧家よりもローコストでもアクア断熱、屋根材コロニアル以外、風呂もサーモバス標準、ホワイトウッド集成材は使っていないというHMが多々見つかりました。契約前にもっと勉強が必要だったと痛感してます。ちなみにクレ〇リーやタマ〇ーム、レ〇ハウス、富士〇建、ユニ〇ーサルホーム等は桧家よりもちょっと良い仕様で差額もなく建築出来る代表ですね。
後は同じグループのパパまるハウスは大差ない仕様で安く出来ますよ
3524: 名無しさん 
[2018-02-21 12:44:28]
ヒノキヤの定期点検ってなにやるんですか?

何か不具合があれば無償修理ですか?
3525: 通りがかりさん 
[2018-02-21 13:20:37]
>>3523 e戸建てファンさん
5社上げられてますが桧家よりちょっと良い仕様の部分とはどこになりますか?
参考にしたいので各社教えてもらえますか?
3526: e戸建てファンさん 
[2018-02-21 14:30:20]
クレ〇リーは外壁タイルが魅力ですね。サーモバスも標準(桧家はオプション)で柱はホワイトウッドよりマシな欧州赤松です。換気は全熱1種でPM2.5対応フィルター標準(桧家は未対応、高性能フィルター別購入)断熱材は高性能グラスウールと吹き付けも対応しています。サッシは同じ複合ですがアルゴンガス入り等。
3527: e戸建てファンさん 
[2018-02-21 14:46:00]
タ〇ホームは国産木材を売りにしてきてますね。国産と言っても杉材ですがホワイトウッドよりは良いと思います。土台は桧。キッチンメーカーは同じ選択肢ですがクリナップですと流レールシンクに洗えーるレンジフードが標準仕様にサーモバス標準。屋根材は標準でコロニアルグラッサ(桧家はクアッド)またはガルバリウム。断熱材はグラスウール標準で吹き付けオプション。
3528: e戸建てファンさん 
[2018-02-21 14:54:47]
レ〇ハウスは桧土台に欧州赤松柱。PM2.5対応全熱1種換気。断熱材グラスウールと吹き付け選択。完全自由設計等
3529: e戸建てファンさん 
[2018-02-21 15:03:33]
富士〇建は完全フル装備が魅力ですね。カーテン、照明、6畳エアコン×5台が込みになってます。私が1番気に入ったのはあ1.5坪浴室。やっぱり広い浴室は気持ちいい。今は1坪だから洗い場が窮屈です。浴室テレビも標準です。
キッチンはトクラスが選べます。断熱材は吹き付けです。
3530: e戸建てファンさん 
[2018-02-21 15:04:37]
富士〇建書き忘れました。サッシは樹脂ペア標準です。
3531: e戸建てファンさん 
[2018-02-21 15:13:31]
ユニ〇ーサルホームの特徴は地熱床システムですね。床下がない特徴的な基礎になってます。1階のみの床暖標準です。外壁材がACLを使っているのもいいですね。もちろん樹脂ペア標準。断熱材は吹き付けです。
ユニ〇ーサルホームは商品ごとにコンセプトがあり仕様が異なるようで、無垢フロアが選べたり色々あるようです。
3532: e戸建てファンさん 
[2018-02-21 15:26:27]
パパまるハウスは親の桧家と同じような仕様ですが、桧家よりも安く仕上がるのが特徴です。規格住宅だから好みのプランがあればお得です。洗面台は桧家よりもワンランク下のモデルのようです。天井材はクリアトーンが採用されてますのでここは桧家よりもワンランク上。FCですから店舗によって変わるかもしれませんが、私が伺った所は土台が桧で柱は杉だそうです。個人的にはタカラのホーローキッチンが人大よりも好みでした。
もちろんZ空調つけられます。
3533: 通りがかりさん 
[2018-02-21 17:25:16]
>>3532 e戸建てファンさん
教えていただきありがとうございます!
部分的なところではありますが参考になりました。

3534: 通りがかりさん 
[2018-02-21 17:50:34]
>>3523 e戸建てファンさん
全部見たけど桧家のことは多少理解してても他社はしっかりと理解してる訳ではなさそうですね。
勉強がもっと必要な部分的な好みのみの内容でした。
3535: e戸建てファンさん 
[2018-02-21 18:09:14]
>>3533さん 
私は構造材には拘りたかったのですが、桧家の桧無垢オプションは反りが出やすいからオススメしないと営業に言われました。結局はサイディング内に通気層を設けているからホワイトウッドでも湿気対策出来てるからいいかなと決めた次第であります。後から構造材はなかなか交換出来ない部分なので最後までせめてレッドウッド集成材使えないかとかごねた部分です(笑)
他社比較も細かく上げたらキリがありません。かなりの労力は必要だと思いますが実際に色々なHMを巡って自分のライフスタイルに合うメーカーを比較することをオススメします。
我が家は時間もなくサッサと決めたくて、ちょうど展示場オープンキャンペーンをやっていて150万くらいお得だったので桧家にしちゃいましたが結構暖かいし満足度70%位ですかね。家というのは好みがありますから一個人の意見として聞いて頂けると幸いです。
3536: 通りがかりさん 
[2018-02-21 19:32:31]
>>3535 e戸建てファンさん
満足度70%ならいいじゃないですか?
ホワイトウッドも集成材で使えば短所は補えます。
逆に他の材木でも曲がりや伸びが変わりでクロスが破けたりもありますからかなり良い材木でないとほんとに良いとはなりませんしね。
今は書かれていた通り通気層を設けなければいけないがあるのでそこまで気にすることはないかと思いますよ。
3537: 評判気になるさん 
[2018-02-21 19:38:16]
桧家住宅のz空調、コミュニケーションブリッジやら青空リビングやら小屋裏収納やらに遊び心をくすぐられてます
正直、小難しい性能の比較はさておき、こんな安価で好きなように作れるところはほかにあるのでしょうか
同じようなものを工務店で見積もったら金額が大変なことになりました
桧家住宅最優先ではないのですが、価格帯など同レベルのところってあるのでしょうか
3538: 戸建て検討中さん 
[2018-02-21 21:34:15]
桧屋さんで建てた方いらっしゃいますか??
決め手は何ですか?
実際に住まわれていかがですか?
3539: 名無しさん 
[2018-02-21 23:25:45]
コミュニケーションブリッジと小屋裏とZ空調の無料キャンペーン。
無料キャンペーンじゃなかったらヒノキヤは選んでないと思う。
ただ、契約後、営業の虚偽の説明が多すぎて正直後悔している。
もし、契約前に戻れるならヒノキヤは選んでない。もしくは他のキチンとした営業に担当してもらいたかった。
3540: 名無しさん 
[2018-02-21 23:28:55]
>>3537 評判気になるさん

安価で作れるには理由がある。
部材が安いからだ。

価格帯が同レベルなところは多いだろ。
価格帯は平均レベル。
3541: 評判気になるさん 
[2018-02-22 07:24:19]
>>3540 名無しさん

部材が安いって2種類あると思うけど、1つ目はあなたの言いたいように安価な材料の場合。
2つ目は同じ仕様の物を大量に仕入れた場合。Z空調なんかは、まさにこれに当たると思うけど。

まさか、仕入れ値が各メーカー一緒なんて思ってませんよね。
3542: 匿名さん 
[2018-02-22 08:13:24]
>>3541 評判気になるさん

ヒノキヤのカラクリはその先にある。
Z空調やその他の材料、設備に関して施主のおさまりが効けばナイスコストパフォーマンス企業だと思うよ。
しかし少しでもオリジナルを追求し、標準の枠組みを超えた途端に、他社に比べて一気に値が上がるシステムになってるという事。

あともう一つ問題点は施工。
ローコストは論外として、中堅クラスのHMじゃ、住宅診断士にそれなり目をつけられてるよね。
それを未然に防ぐ意味でも施主の施工の知識向上は絶対必要。
それで不安であれば、外部は入れた方がいい。

ヒノキヤを本気で考えてる人はこの辺抑えとけば、環境要因を除けば大満足の家が建つと思いますよ。
3543: 通りがかりさん 
[2018-02-22 10:46:23]
>>3542 匿名さん
標準の枠組み超えた途端一気に価格上がるはどこでも一緒だよ。

3544: 匿名さん 
[2018-02-22 11:24:44]
>>3543 通りがかりさん

ヒノキヤはもともとの標準が少なすぎる。
そしてオプションの値上げ幅が大きい。
3545: 通りがかりさん 
[2018-02-22 12:26:21]
>>3544 匿名さん
それが嫌なら他社でいいんでは?

標準の枠組み超えたらやたら高くなるはどのH Mでも同じ事は言えますね。
年間棟数含めてこのぐらい年間仕入れますのでで安い価格で仕入れをしてるはずです!
なのでその商品に対しては安い。
だから桧家自体が扱ってるグレードアップもめちゃくちゃ高いわけではない。
とは言え標準はこのぐらい仕入れますからこの価格でお願いしますとメーカー側と交渉しての値段だからグレードアップするとそれなりの価格差は生じる。
取り扱ってないメーカーとなればその取引の形が取れませんからもの凄く高くなるに当たり前になりますよ。
3546: 評判気になるさん 
[2018-02-22 21:56:03]
>>3544 匿名さん

そのオプションからさらに値引きする売り方だから、そんな高くなかったけど。
3547: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-22 23:12:52]
>>3542 匿名さん
そもそもローコストは論外とか決めつけるあなたが論外。
そんなあなたが語っても説得力なし。
枠組み超えても一気に値が上がらないH Mってどこ?
あなたは語りのとおり抑えてるはずだよね?

3548: 評判気になるさん 
[2018-02-22 23:44:20]
>>3542 匿名さん

知ったかぶりウザっw
「ヒノキヤのカラクリはその先にある。」だってw
笑うしかない
3549: 通りがかりさん 
[2018-02-23 08:19:21]
>>3542 匿名さん
この方このスレの人をイライラさせるのでみんなで通報しましょう
3550: 匿名さん 
[2018-02-23 08:44:06]
追放しても効果ないような。
事実しか書いてないし。
ここにいる方は自信を持ってヒノキヤ選んだんならそれでいいじゃない。

どう説明したらいいかわからないけど、クリナップクリーンレディーなんかで最初に見積もってもらって他社HMと相見積もり取ったらわかるよ。
その辺ってみんな契約後に行うから気付かないでしょ。

他にも重要な事たくさんありますが、この辺でやめときます。
管理人さんに迷惑かけたくないので。

何度も言いますが、ヒノキヤさんは私の中で高評価企業なんです。
だからこそ今ある問題点を片付けて頂いてよりよい契約をまた結べたらとついつい書きたくなっちゃいます。
3551: 通りがかりさん 
[2018-02-23 10:15:28]
>>3550 匿名(IP開示待ち)さん

何が私の中で高評価企業だよw
どこの営業の年寄りだよ早く自分の会社の営業してこいよ



と、盛大に釣られてみる
3552: 名無しさん 
[2018-02-23 10:41:54]
>>3550 匿名さん

同意です。

ここはヒノキヤの現実を書くところかなと思います。
ダメならダメ、良いなら良いと書けばいい。
人を貶すところではないと思います。

私はヒノキヤの営業部門の人材教育を強化して欲しいとおもいます。知識がないし、顧客に対してひどすぎる。
公私でここまでひどいのは初めて。
3553: 名無しさん 
[2018-02-23 11:14:43]
>>3552 名無しさん
人材教育で余計な予算かけてこちらの負担が増えるのなら今の知識でも仕方ないかな?と思います。
営業が駄目なら変更したら良いと思います。
営業も建築士も掛け持ちが多いですね。
人件費削減することでこちらへの負担は多少なりとも減りますね。

まぁ営業駄目と思ったりしてるなら他社へが良いのでは?
選択は自分が決めることですからね。
3554: 匿名さん 
[2018-02-23 11:35:52]
○か×ならトータル的に○なんですよ。
だからこそ頑張って欲しいですよね。

全HMまわりましたけど、なかなか○つけるのHMってないんだから。

でも仕事上悪い噂は耳に入ってしまうのです。
○なら○でよりしっかりした○を皆様に建ててもらいたいなって思っちゃうんですよね。
余計なお節介かもしれませんね。
3555: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-23 11:49:22]
>>3554 匿名さん

たしかに◯は難しいですね。
桧家で建て住んでいますが快適です。
桧家が叩かれたりしてるのみると微妙な気分にもなりますね。
とは言え営業の能力が低いは確かにあります。
住宅は何度も建てられるものではないですから不満やしっくり来ない方は他社も視野に入れて考えたらいいんだと個人的には思います。
他社も視野に入れて最終的に判断しH Mを決めたら騙された的な内容は確実に減りますから。

3556: 評判気になるさん 
[2018-02-23 20:21:14]
>>3552 名無しさん

桧家の営業さん全員が知識がないようなニュアンスで書いているあなたこそ、ものすごく現実離れしてますけどね。

少なくとも、私の担当だった営業さんは知識豊富で親切でしたけど。
ただ個人差はあるので、私は何人かと話して一番良い営業さんを指名しました。
まぁ、そんなのはどこのメーカーも一緒だと思います。

何の参考にもならない偏った見方は改められたらどうでしょう?
3557: 評判気になるさん 
[2018-02-23 20:30:39]
>>3554 匿名さん

知ったかさん最登場w
3558: 匿名さん 
[2018-02-23 20:45:13]
>3557
>知ったかさん最登場w

横レスだけど、知ったかさんいた方が、素人の導入検討者さんには、良いと思うよ
アンチにはつらいけどね
3559: 検討者さん 
[2018-02-23 21:31:38]
>>3558 匿名さん

知ったかさんの意味間違えてませんか?
桧家検討中さんに為になることなしかと!
何が良いと思うの?
>>3556さんのような内容が桧家検討中さんにはとても為になると思いますよ。
3560: 通りがかりさん 
[2018-02-23 21:52:40]
ひのきやの営業は知識ない方は確かにいます。
私の場合は知識ない➕頼んだことが遅れることが多かったです。
地鎮祭やると言ったのに営業からはやると言いましたっけ?
上棟の日は見に行きたいので会社の休む都合もあるので早く教えて下さいと言ったのにも関わらず知ったのは大工さんからとか
建築士と話したら知る3日前には営業には伝えてあるとのことでした。
変更したいところの営業からは調べてから連絡しますと打ち合わせがやたら後回しになるなどもありました。
とは言え、簡単に解決しましたよ。
電話で営業の変更をお願いしました。
その後はスムーズに事が運びました。
営業全員駄目はないですよ。
知識ないとか思ってたり不満感じてるのなら自分から動いて解決すればの簡単なことですよ。
マイホームは何度も建てられるものではないのだから自分自身で動かないで不満言ってたってしょうがないですよ。

手抜きだの欠陥だのが多いなんて思うなら引き渡し時に第三者機関にお願いしたらどうでしょうか?
そこまでどうのこうの言う人はですが!

神経質な人は第三者機関入れるような話を営業なり建築士なりに伝えたらかなり気を使って建ててくれると思いますよ。
最終的に第三者機関入れなくても関係ないですからね。
ただこのやり方だと信頼関係も何もないとなりますけどね。
3561: 名無しさん 
[2018-02-24 00:18:02]
私は営業4人変わりましたよ。
最後に出てきてのは経営陣の一人でした。

ダメな営業にあたったのは運が悪かったと思ってくださいと言われました。
責任者がそんなこと言いますかね。。

中にはキチンとした営業の人はいると思います。
でも、経営陣がそんなこと言っちゃダメでしょ。
3562: 評判気になるさん 
[2018-02-24 01:30:05]
>>3561 名無しさん

経営陣?そんなことあるの??
展示場に経営陣居ないでしょ。

本当だとしたら、失礼ですがあなたが特別級のクレーマーで、特別に経営陣自ら収めに来たのかと。。
それでも収拾つかず、そんな発言に至った光景を想像しちゃいます。
3563: 評判気になるさん 
[2018-02-24 07:23:53]
>>3561 名無しさん
>>3560レスした者ですが
どこの支店かわからないけどそんな対応あるんですかね?
経営陣が出て来ることってあるのかな?
普通に考えたらないような?
4人変更って?あり得ないような?

基本変更するに支店なりに電話
事務員が出て内容を話すことに。
その内容を事務員が支店長に報告
折り返しとなり支店長から謝罪の連絡来るでした。
内容はこうでしたよ。
再度内容を聞いて来て内容を再確認!
営業全体のレベルアップ含め問題解決をしたいとのことでした。
その上でもう一度同じ営業にチャンス下さいとのこと。
社内では電話の前には内容を営業から聞いているようで営業さんはもう一度チャンス下さいと言ったようです。
私はクレームを言ったわけですからまた同じ営業さんとはやりづらいので営業変更をお願いしました。
支店長の話だと変更した方は過去に他の支店長をしていた方になりますとのこと。
その後は問題なく話進みましたよ。
4人も変更することってそもそもあるのかな?
私の支店では万が一はないと思いますが万が一その営業も駄目なら私がみますとのことまで言われました。
支店長自ら
それ考えても4人変更あるのかな?
駄目な営業を変更で送り込むなんて。
個人的に思うのはもしほんとうならあなたは異常までのクレーマーかと思います。
知識も相当なレベルあることになると思います。
無い物ねだりの内容ばかり言ってクレームつけてたんじゃないかと思うぐらいです。
3564: 評判気になるさん 
[2018-02-24 08:21:14]
>>3561 名無しさん

嘘だと思うけど
ほんとならあんたは特級クレーマーw
3565: 匿名さん 
[2018-02-24 09:52:41]
>>3563 評判気になるさん

ヒノキヤならありえる。
うちも似たルート辿ったな。
あれがなきゃZ空調に住んでた。
それでもう経験の浅い営業マンに懲り懲りになって、他社ではベテランだけつけてもらうようにしてサクサク打ち合わせ完了させてたな。

それで思うのはヒノキヤの良さは適正コスト企業、Z空調、Z空調の室外機の少なさが凄く魅力的だよね。
デメリットもたくさんあるけど、そこは省略しときます。




3566: 評判気になるさん 
[2018-02-24 12:11:35]
>>3565 匿名さん

だから、何で桧家ならありえるの?
他メーカーは無いんですか?

他社でベテランさんつけてもらって良かったですね。
うちは桧家でベテランさんつけてもらって満足でした。

言いたいのは、別に桧家特有の問題ではなく、営業さんの個人差ってどこでもあるでしょって事。
自分に合う営業さんにお任せすれば良いだけの話かと。
何回こんな話が出たでしょうね・・・いい加減頭悪いわ。
3567: 名無しさん 
[2018-02-24 13:16:38]
私は使えない営業で、替えてもらおうと思ったらそいつが支店長だったからな。副店長になった。
やっぱだめで、他の展示場からきたし。

当たりハズレが大きすぎるよ。
3568: 通りがかりさん 
[2018-02-24 13:21:41]
>>3567 名無しさん

またアホが現れたw
ここにはあなたの用はないでしょw
ある意味嘘バレバレw
3569: 通りがかりさん 
[2018-02-24 13:24:43]
>>3566 評判気になるさん
どこでもあり得ることを桧家ならあり得るなんて言う人ってアンチまたは暇人なんだと思いますよ。
そこまで言う人はこのスレ必要ないはずですから。

3570: 通りがかりさん 
[2018-02-24 13:25:47]
>>3567 名無しさん
営業もあんたについたことが大ハズレ笑
3571: 戸建て検討中さん 
[2018-02-24 18:37:33]
>>3567 名無しさん
支店長だった?
はいはい
いい加減にしろ
3572: 通りがかりさん 
[2018-02-25 05:48:16]
スマートワンで、屋根裏と青空リビングを反転させるだけでもオプションの10万てかかりましたっけ?

あと、ダウンライト施主支給だと幾らで付けてもらえるかわかる方いますかね?
3573: 評判気になるさん 
[2018-02-25 07:17:08]
>>3572 通りがかりさん

屋根裏と青空リビングだけ反転させるのは出来ないかと思います。家の外形に関わる部分は変えられなかったはずなので。
やるとすれば家ごと反転になるかと。これは無料だったと思います。

ダウンライトの件はわからないです。。
ちなみに、廊下なんかに付いている標準品と同じものを追加する分には、1個3500円でした。カタログから選ぶより安いです。
配線やスイッチが増えると別途かかります。
3574: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-25 09:35:01]
>>3572 通りがかりさん
構造上、上だけ屋根裏と青空リビングだけ反転させること自体無理だと思いますよ。
下からの反転で入れ替えなら無料で出来るはずです。
3575: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-25 11:34:39]
Z空調設置したら桧家からプレゼントであった温度湿度計はもらえるのでしょうか?
それともキャンペーンみたいな感じでもう今はもらえないのでしょうか?
3576: 名無しさん 
[2018-02-25 19:14:24]
>>3575 口コミ知りたいさん

忘れた頃にきますよ。

私は12月に引き渡しで2月に届きました。

そもそもプレゼントとか聞いてなかったので温湿度計買い揃えちゃいましたけどね。
3577: 検討者さん 
[2018-02-25 22:22:59]
>>3576 名無しさん
話なくて届くんですね。
それもかなり遅く
それは買い揃えてしまいますね。
3578: 名無しさん 
[2018-02-26 08:17:24]
Z空調の消費電力ってどのくらいですか?
温度上げるとかなり電力を消費するのでうちは18度設定でだいたい2台で0.5kwです。

3579: 名無しさん 
[2018-02-26 10:54:40]
過去レス漁っていないので既出かもしれませんが、先日桧家に見積もり出してもらいました。
企画型スマートワンにオプションちょこちょこ。
思ったよりオプションと諸費用が取られ、予算少しオーバーしてしまったのですが、値引きとかあるのかなーと思っていたら値引きはしませんので!と食い気味で返答が…
ネット見てると去年くらいまでは結構値引きしてたみたいですけど、契約直前までは値引きしないって言っておいて落としどころで値引きするパターンですか?
それとも本当にしないのですか?

他社とも比較検討しているのでギリギリまで粘ってみようと思いますが…
やはりオプション減らしたくないですし…
3580: 検討中 
[2018-02-26 14:47:56]
>>3579
今は売れ行きが良くて叩き合いするような状況じゃないですからね。
あるとすれば、ここまで値引きしてくれたら契約します・・というやり方をすれば
落としどころが見えてくるのでは?
3581: 評判気になるさん 
[2018-02-27 12:21:23]
ヒノキヤの営業のアイツはクソだ。
なんで自分だけこんなに酷い目に遭わないといけないんだ!

と、思ってこのスレをみたら自分だけではないことを知った。
3582: 匿名さん 
[2018-02-27 12:44:52]
>>3581 評判気になるさん

YES.
安心してください!
営業に関して言えば、そのレベルです。
但し、建築士が営業でいるのは、他社に比べていいよね。
3583: 匿名さん 
[2018-02-27 14:55:20]
>>3579 名無しさん

打ち合わせを一定以上して営業コストかけさせた後にやっぱり他社で、、、と断り入れようとすると値下げ頑張るのでどうにかーが始まるのがこの業界
3584: 匿名さん 
[2018-02-28 07:14:33]
>>3583 匿名さん

その値下げがない企業ほど信用できる。
そこからは向こうの不手際があった際に値引きしてくれればいい。


3585: 評判気になるさん 
[2018-02-28 20:13:17]
>>3584 匿名さん

根拠なし。小さい工務店じゃあるまいし、売り方の戦略によるでしょ。
3586: 評判気になるさん 
[2018-03-03 09:43:14]
最近、壁紙の隙間が開いてきたんですが直りますか?
3587: 通りがかりさん 
[2018-03-03 10:06:32]
>>3586 評判気になるさん

築何年目ででてきたの?
まだそんな経過してないなら、他が出る前に診断士いれた方がいいんじゃない。
3588: 評判気になるさん 
[2018-03-03 22:21:51]
>>3587 通りがかりさん

半年です。
3589: 名無しさん 
[2018-03-03 22:37:55]
>>3588 評判気になるさん
壁紙は木の伸縮の影響によって、ズレが生じるのは珍しい事ではないですよ。
1年くらいはあるので、一年点検で張り直したりしますよ。
3590: 評判気になるさん 
[2018-03-04 08:00:15]
>>3588 評判気になるさん

3589の方と一緒の見解ですが、
うちの監督さんが言うには、Z空調付いてる家は最初の冬で開きやすいので、点検の際に言ってくださいとの事でした。
殆ど角だと思いますが、そこはコーキング入れるみたいです。
3591: 評判気になるさん 
[2018-03-04 21:58:41]
>>3590 評判気になるさん

確かに!

全部角です!
3592: 評判気になるさん 
[2018-03-04 22:02:59]
>>3591 評判気になるさん

それなら心配ないですね。
春先くらいにコーキングで綺麗にしてもらって下さい。
3593: 評判気になるさん 
[2018-03-05 08:49:46]
>>3592 評判気になるさん

それって、補償の範囲ですか?
3594: 通りがかりさん 
[2018-03-06 00:46:30]
どこのメーカーも木の伸縮で壁紙に隙間出来るのは仕方ないです

半年ならなおさら保証で出来るはずです
3595: 匿名さん 
[2018-03-06 13:31:13]
やべー電気代5万2千円来たよ!!
寒がりだからZ空調25度でフル稼働しすぎたかな?
2万円代で済む人すごっ!
3596: 名無しさん 
[2018-03-06 18:02:45]
>>3595 匿名さん
はいはい
3597: 評判気になるさん 
[2018-03-06 19:10:34]
>>3595 匿名さん

それはさすがに異常
3598: 匿名さん 
[2018-03-07 10:58:32]
はいはいって何?
やっぱり異常????
疑ってんなら払い込み用紙写メってもいいが?
延べ床43坪Z空調24時間25度で3台フル稼働、3人家族、昼誰もいない、風呂は夜毎日追い焚き。外食多めで料理少ない。
なぜこんな高い!
3599: 評判気になるさん 
[2018-03-07 19:56:03]
>>3598 匿名さん

3台??初めて聞きました。
しかし、我が家は小屋裏入れたら同じくらいの面積ですが、どんなに使ったら5万超えるのか想像がつかない・・・
東北住みでZ空調2台、20度フル稼働で2月分は3万です。
なぜそんな高いんですかね。北海道ですか?

しかし25度設定なんて、居室の実際の温度は26〜27度くらいになると思うので、私の感覚だと暑くて仕方ないですが。
3600: 評判気になるさん 
[2018-03-07 21:28:08]
>>3598 匿名さん
Z空調3台24時間25度でフル稼動
それで光熱費5万2千円笑
なぜこんなに高いとあるが笑
そりゃ25度設定なんてしてりゃそりゃ高くなるよ笑
安いはずがない笑
Z空調3台って聞いたことないがどんな配置に付く?
3601: 匿名さん 
[2018-03-07 22:09:43]
>>3600 評判気になるさん
やっぱ25度設定が原因か、、、
あ、ちなみに関東平野部です。笑
極度の寒がりなんですよ我が一家は。。。

一階廊下に一台、二階廊下に一台、ウォークインに一台ですね!
出力が高い本体が二台と、普通のが一台だった気がします!
3602: 匿名さん 
[2018-03-08 12:21:58]
なんでウォークインなんかにエアコンつけてんだよ?

電気代五万行ったとか騒いでるのはどこのハウスメーカーの営業だ?

他社の営業が書き込みするくらい脅威な桧家住宅
3603: 匿名さん 
[2018-03-08 12:23:50]
まず3人家族で45坪の家建ててる時点で異常です
3604: 匿名さん 
[2018-03-08 18:11:57]
>>3603 匿名さん

45坪だと何で異常なの??
Z空調なんだから本体ウォークインにある分には見えるとこじゃないしその方がいいじゃん!
普通のエアコンをウォークインに付けるバカいないだろー?
五万行ったって言ってんのは営業じゃなく、桧家ユーザーの俺だが?
3605: 評判気になるさん 
[2018-03-08 21:47:22]
>>3604 匿名さん

ここに限らず、e戸建ての方々はすぐに工作員認定するので、気にしないで下さい。

ところで、日常的にHEMSは見ていなかったのですか。それと、太陽光パネル設置はなしでしょうか。
3606: 匿名さん 
[2018-03-08 23:56:25]
3人家族なら30坪もあれば十分だろ

なんで3人住まいで45坪もオーバースペック建ててエアコン3台フル稼働させて電気代五万とか騒いでるんだ?

一般の常識からかけ離れた使い方して騒いでるモンスターユーザーの有難い生の声だわ 笑
3607: 匿名さん 
[2018-03-09 07:36:07]
>>3605 評判気になるさん

工作員認定ですか、変な人達ですね。笑
すいません、まずHEMSが何かを知らないです。笑
太陽光は無しですね!今月から19~20度設定にして節約してますorz
3608: 匿名さん 
[2018-03-09 07:36:29]
他社だけど、35坪全館を常に24℃キープでも電気代2万円切るよ。
45坪だとしても電気代5万円はたかすぎるでしょう。
3609: 匿名さん 
[2018-03-09 07:48:41]
>>3606 匿名さん
3人家族で30坪で十分とかはお宅さんの感じ方だろ?
うち的には全然オーバースペックじゃないし、もう1人子ども出来たら部屋埋まるし丁度いいが?
最初から何坪の家を建てたい!って営業に言う訳もないし、リビング広くしたいって作ったらでかくなっちゃっただけ。
『一般常識』の使い方なんかまずあるの?自由な使い方してたら5万超えただけ。
その前の月は3万6千とかだったから、5万超えたのは謎なんだけどね。
3610: 匿名さん 
[2018-03-09 07:52:29]
>>3608 匿名さん
そうなんですか?
どっかで異常な電力使っちゃってるんですかね、、、
24時間付けっ放しにしてると言えば、Z空調と、空気清浄機くらいなんですがね。

3611: 匿名さん 
[2018-03-09 11:28:23]
>『一般常識』の使い方なんかまずあるの?自由な使い方してたら5万超えただけ。
>その前の月は3万6千とかだったから、5万超えたのは謎なんだけどね。

こういうのを一般常識外れなモンスタークレーマーという

自覚してないからそうなってしまうのだろうが。
3612: 評判気になるさん 
[2018-03-09 12:32:11]
3台付いている家は聞いたことあるけど、ウォークインについてるってどういうこと?
本体がウォークインにあるってこと?
ウォークインは基本ドア閉めてるし、その部屋の温度が設定温度にならず、ずーっと過度に稼働していると思います。
そんな設計あるのでしょうか。
ウォークインをずっと開けっ放しにするっていう設計なのでしょうか。
3613: 匿名さん 
[2018-03-09 13:18:22]
>>3612 評判気になるさん

あ!!そーゆう事ですか!?
何となく分かりました。。
ウォークインに本体で、閉めっぱなしです。
本体ある場所が設定温度を計測してるんですか。。ミスですね、全然気にしてなかったです
3614: 匿名さん 
[2018-03-09 13:19:56]
>>3611 匿名さん
高いからどうにかしろ何て言ってないしクレーマーの意味を理解してね
まぁいいよ自覚して節約始めたから!
3615: 匿名 
[2018-03-10 01:21:28]
現在、桧家住宅と設計ミスで揉めてます。
支店サイドも設計士もこちらのミスと認めているわりには、たいした謝罪もなく、施工主のデメリットになる案ばかり提案してきます。あげくにクレーマー呼ばわりされました。桧家住宅で建てるのはおすすめしません。
3616: 評判気になるさん 
[2018-03-10 22:57:34]
>>3615 匿名さん
人に意思を伝える訓練からはじめてみては?話が全然見えないのに、おすすめしませんとか言われても・・・
あなたならどこで建てても一緒だと思いますよ。
3617: 通りがかりさん 
[2018-03-11 08:52:16]
>>3615 匿名さん
あなたの人生が設計ミスしています。来世はしっかりした人生を歩みましょう
3618: 匿名さん 
[2018-03-11 10:09:17]
設計ミスは設計士がうんこなだけ
まぁその後の対応でミス分の補填があるかどうかが良いメーカーと悪いメーカーの境目
3619: 通りがかりさん 
[2018-03-11 14:53:28]
檜屋さんには見積書をもらい、一万円を払って、図面作成もしていただきましたが、契約には至りませんでした。

理由は、
1.Z空調が生活パターンに合わないと思った。
2.営業の方が、うちに来るとか、しつこい!契約を焦らせる。真面目なのは分かるけど引くんです。
3.作成してくれた図面の外観が…工場みたいでショックを受けた。(私の家に対するイメージには、合わなかっただけです)
4.オプションも素敵とは思えず。

何度も散々時間をかけて、モデルハウスに行き、話を聞きましたが、縁がなかったんです。図面作成の一万円も返してもらっていません。勉強したと思ってあきらめます。今、別のHMで、建築中です。
3620: 通りがかりさん 
[2018-03-11 21:19:08]
>>3619 通りがかりさん
よかったね笑
3621: e戸建てファンさん 
[2018-03-11 21:49:47]
>>3619 通りがかりさん
一万円は返却してもらえます。

設計事務所で見積もりしてみると良いです。良いおうちになると良いですね^^

[一部テキストを削除しました。管理担当]
3622: 通りがかりさん 
[2018-03-12 08:12:19]
あれだよな。
向こうのミスが絡んで契約に至らないのに収入印紙代が戻らないっていうのが腑に落ちないんだよな。

3619さん、因みにどの辺選びました?
ここの空調の未練さえ絶ち切っちゃえば視野かなり広げる事出来たでしょ?
3623: 匿名さん  
[2018-03-12 08:21:18]
Z空調とかいらねーよw
3624: e戸建てファンさん 
[2018-03-12 12:26:16]
>>3623 匿名さん さん

私は無料だからつけました。
おそらく10数年後、ガタがきて使えなくなると思います。その時の修理代が何気に怖い。
オプションなら絶対つけません。無料期間終わったらどのくらいの割合でつけるか見もの。

ただ予想は無料期間を延ばした後、標準装備になって、全体的に値上げすると思う。
3625: 評判気になるさん 
[2018-03-12 23:16:26]
>>3624 e戸建てファンさん

おそらく10年後ガタがきて使えなくなるとありますがその根拠は?
3626: 通りがかりさん 
[2018-03-13 08:47:21]
外壁ださくないですか?
3627: 通りがかりさん 
[2018-03-13 09:22:38]
>>3626 通りがかりさん

Z空調はついてきちゃうならつけちまうよね。
これがオプションなら私もつけないね。
ヒノキヤはコスパいいし、今後値上がりは近々くる可能性は大いにあるよな。
外壁なんて自分で金出して選べばださくならんよ。

3628: 冷暖房は重要・健康のためにも 
[2018-03-13 09:35:34]
うちのエアコンは、4台あるけど全部10年超えだよ。
ちゃんとしたメーカーの日本製なら、軽く15年は持つと思うけどね。
もっとも私は新築にあたり全館空調も検討(デンソー)したけど、注文住宅なんで思いの外、間取りに与える影響が大きかったんで輻射熱系の大型暖房2基(壁面置き換え)に変えたけどね。
3629: e戸建てファンさん 
[2018-03-13 11:46:36]
>>3625 評判気になるさん

10年後じゃなくて、10数年後。
本体は使えてもダクトの中が汚れやカビだらけになる。24時間運転してるから汚れやカビが生えないなんて説明はウソ。
医薬品などのクリーンルームの空調もHEPAやプレフィルター、湿度管理しているのにメンテナンスをしないとやばいことになる。
一般家庭の全館空調なんてメンテナンスしないんだからカビが発生する可能性は極めて高い。
私はダクトは交換できるのか確認しました。
現場監督はわかってなかったですけどね。
3630: 冷暖房は重要・健康のためにも 
[2018-03-13 22:30:11]
>>3629
家庭用空調のダクトについて、さすがにクリーンルームを比較に持ち出すのは極端かと・・・
ダクトの交換って、ビルの空調もダクトの交換なんてしないよ。
新品のエアコンだって、汚れやカビはつきものだし、本体はある程度きれいにできても
ダクトまでする人なんてめったにいない。なぜかというと、別にそれで困らないから。
神経質に、カビだ除菌だと騒ぐのは花王だけでいいよ。。
3631: 通りすがり 
[2018-03-13 23:28:17]
>>3630 冷暖房は重要・健康のためにもさん

クリームルームでさえ汚れるから一般家庭ではなおさらってことじゃないでしょうか。
クリームルームもビルもメンテナンスするから交換しなくていいんですよ。

全館空調 ダクト カビ
で検索してみて下さい。

3632: 匿名さん 
[2018-03-13 23:33:56]
>>3629 e戸建てファンさん

ダクトの汚れは仕方ないとしてカビは困るね。
でもカビは湿度がやたら高くないと簡単にはできないからそこまで気にすることはないかと?
24時間付けてるが大事であってネットで載ってる酷いのって止めたり付けたりしてる人の悪い例での酷い状況でしょ!
風の流れがあればそんなにカビは発生しないでしょ!
まぁ、少しでも気にする人はZ空調なんて付けなければいいだけ!
Z空調付ける人は24時間Z空調を稼動させるまたはZ空調必要ない時期は24時間換気は絶対に止めないをしたらいいんじゃないかな!
ダクト汚れは別として異常なカビ発生は避けれるからね。
3633: 評判気になるさん 
[2018-03-13 23:59:31]
>>3629 e戸建てファンさん

自信満々のところ申し訳ないですけど、24時間運転した方が、少なくとも一般のエアコンで冷房オン/オフするよりカビが生えにくいのは容易に想像できると思うのですが。
それを差し置いて、全く条件の違う環境を引合いに出すのはちょっと違うと思いますね。
クリーンルームのメンテナンスとかされてる方なのか知りませんが、自分の土俵だけで物事考えない方がベターですよ。
3634: 通りがかりさん 
[2018-03-14 00:12:13]
>>3633 評判気になるさん
別に差し置いてはないよ!
気にする人はZ空調なんて付けなければいいだけともあるでしょ笑
3635: 評判気になるさん 
[2018-03-14 00:30:02]
>>3626 通りがかりさん

プランごとに全然違うので何を見てダサいと言っているのかわかりませんが、良くも悪くもフツーだと思います。
外壁に高級感を求めるなら別メーカー探した方が良いでしょうね。

個人的には一条ほどはダサくないと思いますし、トータルのコスパ考慮したら外壁はこれで十分です。
3636: 評判気になるさん 
[2018-03-14 00:53:25]
>>3634 通りがかりさん

誰がどれ?(・・?)
3637: 通りすがり 
[2018-03-14 06:26:44]
>>3632 匿名さん

普通のエアコンは1〜2年でカビが生える。
全館空調は10年ぐらいでカビが生える。24時間稼働してもね。

その違いが言いたいだけ。
3638: 匿名さん 
[2018-03-14 07:05:12]
>3637
最近のエアコンはカビが生えない。
自動掃除機能などで綺麗にしてる。
冷房を止めると乾燥運転をして乾かしてるからカビない。
最近のエアコンでカビ臭が有るとすればドレーン配管の勾配ミスで水が溜まる場合。
残念ながらドレーン配管内のカビを防ぐのは完全ではないがφ10くらいの配管だからカビても大した事はない。
3639: 匿名さん 
[2018-03-14 08:03:55]
>>3638 匿名さん

最近のエアコンはカビが生えないんじゃなくて昔に比べて生えにくいってことですよ。
ドレンから水が流れてますが、外の外気と水が流れてる時間があればカビは生える。
止めた時に乾かしても遅い。

本体も見えないところはカビが生えている。
だから専門のエアコン洗浄の業者が儲かっている。
少なくとも2016年製のエアコンを昨年掃除したらカビは生えていた。
そんなもんですよ。
横槍すみません。
3640: 通りがかりさん 
[2018-03-14 12:23:47]
カビの話はもういいよ。
カビが嫌ならZ空調付けなければいいだけ。
はい!解決!
3641: 通りがかりさん 
[2018-03-14 12:29:24]
>>3633 評判気になるさん
Z空調付けない派のあんたはZ空調を
語る意味はない笑
あんたの土俵でもない
Z空調付けない派はZ空調について語らない方がベターですよ笑
3642: 匿名さん 
[2018-03-14 12:37:01]
>3639
乾燥運転の無い安物のエアコンでないの?
レスしたようにドレン配管の施工ミスじゃない?
ドレン配管の中のカビは許容範囲、下水配管のカビも防げない。
3643: 匿名さん 
[2018-03-14 13:15:48]
>>3642 匿名さん
乾燥機能ついてないエアコンってこのご時世あるの?
少なくとも8年前に買ったエアコンにもつおていたし、私は見たことありません。
3644: 評判気になるさん 
[2018-03-14 20:54:26]
>>3641 通りがかりさん

なんか勘違いしてます?戦う相手が間違ってると思いますけど
3645: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-14 21:56:02]
>>3643 匿名さん

普通にあるよ笑
3646: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-14 21:57:13]
>>3644 評判気になるさん
誰と戦うの?
カビと?
3647: 評判気になるさん 
[2018-03-14 22:09:32]
>>3646 口コミ知りたいさん

どこをどう見てZ空調付けない派だと思ったのか全然わからなかっただけ。
まぁいいや。
3648: 名無しさん 
[2018-03-14 23:18:35]
>>3647 評判気になるさん

流れ見てましたが、、、
あなたしつこい、、、
3649: 戸建て検討中さん 
[2018-03-15 00:05:24]
>>3644 評判気になるさん

戦うってなんやねん。
ここは戦う場所なのか。。
笑うしかありませんな笑
3650: 匿名さん 
[2018-03-15 01:32:13]
>風の流れがあればそんなにカビは発生しないでしょ!
>まぁ、少しでも気にする人はZ空調なんて付けなければいいだけ!

まさにこれ。z空調のダクトは第一種換気と同じダクトだから外からの空気が常に流れているのと気密性の良い家は加湿器が必要なくらい乾燥するからカビなんか生えないよ
3651: 戸建て検討中さん 
[2018-03-15 06:25:08]
>>3650 匿名さん


まだ言ってる。
3652: 匿名さん 
[2018-03-15 07:13:49]
>3650
基礎内断熱はカビの宝庫。
内基礎は熱橋、コンクリートは良く熱を伝える。
コンクリート面は外気温度に近い。
断熱材は完全気密にならないからコンクリート面で結露する。
3653: 匿名さん 
[2018-03-15 08:21:44]
最近暖かくなってきましたが、z空調はつけていますか?
暖房運転で18度設定でも家の中が暑すぎるのですが、送風運転の方がいいのでしょうか。
3654: 通りがかりさん 
[2018-03-15 12:46:48]
>>3652 匿名さん
基礎内断熱してますが床下も24時間換気で空気の流れあるから結露してないですよ。
ちなみにZ空調付けてます!
部屋から床下にガラリ付いてるからフロアの風も行きで床下基礎も温度はそんなに低くなってないです。
なので結露してないですよ。
今年の冬過ごしました。
外気温とのフロアの室温差20度以上ありましたが結露せずです。
3655: 通りがかりさん 
[2018-03-15 12:48:48]
>>3653 匿名さん

カビの話ばかりで考えてしまうかな?ですが24時間換気だけ常に作動で良いと思いますよ。
3656: 通りがかりさん 
[2018-03-15 13:27:38]
>>3651 戸建て検討中さん

正論言ってるだけだと思うが。
3657: 匿名さん 
[2018-03-15 16:29:10]
>3654
基礎内側のコンクリート面は見えません、したがって結露も見えません、カビも最初は見えない。
結露は主にコンクリートと断熱材の間で起きてます。
https://www.youtube.com/watch?v=MjJIBheTazo
特に7分から10分頃を参照。

3658: 匿名さん 
[2018-03-15 18:35:34]
>>3657 匿名さん

おっしゃる通り。
結露してないとか何をもって言っているのかよくわかりませんでした。
カビの話はもういいです。答えがでるのは10年後です。
普通に考えてでると思いますけどね。

3659: 評判気になるさん 
[2018-03-15 18:57:45]
>>3657 匿名さん

うざい話はもういいよ
3660: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-15 20:13:58]
>>3657 匿名さん
いつのニュースです?
画像がすごく古く感じる、、、
3661: 評判気になるさん 
[2018-03-15 21:12:05]
>>3657 匿名さん
マンションの話?
一戸建てとマンションとでは全然違うでしょ笑
[スレッドの趣旨に反する投稿のため一部テキストを修正しました。管理担当]
3662: 匿名さん 
[2018-03-15 21:48:05]
うちの荘厳な桧家住宅は最高です!
レンガ調サイディングで基礎から天井までA液とB液で発砲を開始する最高な断熱で暖気を一切家に入れません
3663: e戸建てファンさん 
[2018-03-15 22:52:55]
>>3662 は皆さんスルーしましょう!
相手にするだけ無駄なので
3664: 匿名さん 
[2018-03-17 02:10:50]
現在、桧家で建築中の者です。
今のアパートは冬は外より寒く、今の季節は花粉が家の中でもツラく寝苦しいです。

第1種換気とZ空調に期待してますので来年の花粉の時期は楽になれたら良いなと思います。

Z空調は暖かい事は既に理解しております。
Z空を調設された皆さまの電気代はいくらほどでしょうか?
3665: 匿名さん 
[2018-03-17 09:50:26]
高性能フィルターをリークなしで繋いでいるわけではないので花粉は完全に除去できませんよ。

私はオール電化でZ空調2台、1階は24時間稼働で2階は寝る時は消しての運転で1月は2万5000円ぐらい。2月は2万ぐらい。
今月は暖かくなってきたのでだいたい1日400円ぐらいになってきました。なので1万ちょっとですかね。
あとは太陽光の発電があれば支出は減っていくんじゃないですかね。
3月に入って発電量の方がやっと上回ってきました。

3666: 匿名さん 
[2018-03-17 10:37:18]
基礎内断熱とマンションの内断熱は同じ。
コンクリートに発泡断熱材(除くアイシネン)を内側に施工すれば結露する、いずれはカビまみれ。
3667: 検討者さん 
[2018-03-17 19:19:17]
>>3665 匿名さん
Z空調2台を夜も稼動させるのと2階だけ寝る時だけ切るのでは光熱費に差は出ますか?
3668: 匿名さん 
[2018-03-18 09:36:01]
>>3667 検討者さん

子どももいるし、乾燥するので寝室のある2階を24時間稼働したことがないのでわかりません。
朝稼働すると確かに一気に電力を消費します。でも1時間もすれば安定してきます。10時間稼働していない時間があるからその10時間と一気に電力があがる1時間の消費電力は同じぐらいじゃないですかね。比べたことないのでわかりませんが。
3669: 名無しさん 
[2018-03-18 20:29:46]
>>3668 匿名さん
教えていただきありがとうございます!
3670: 評判気になるさん 
[2018-03-19 22:22:22]
>>3666 匿名さん

なぜ基礎内断熱だけピックアップしてるのか知りませんが、一般住宅だとグラスウールの方がカビの事例多いと思いますけど。

十分に床下換気してる家に対してカビまみれになると断言してる事自体も反論したいところですが、そもそも固定概念で言ってる人には何言っても無駄なので、あとはご勝手にどうぞ。
3671: 匿名さん 
[2018-03-20 07:18:39]
グラスウールの使用が多いから当然多い。
換気しようが単板窓ガラスが結露するのは常識、ガラス面や枠が冷たいからです。
特にカーテン等を閉めてると室内からの熱がガラス面や枠に伝わらないからより冷えて結露が増えます。
基礎内断熱も同様ですコンクリートはガラスや枠、断熱材はカーテンに相当する。
湿気が断熱材を通過しなければ結露はしませんが残念ながら通過します。
固定観念にとらわれてるのは>3670
3672: 匿名さん 
[2018-03-20 07:46:56]
基礎内断熱のカビはいろいろなところで問題になっている様ですよ。
3673: 施主 
[2018-03-20 08:55:22]
問題はカビが生える確率と印象じゃないでしょうか。
100件中、10件カビが生えないという確率なら生えると言っていい。でも10件カビが生えるという確率では生えないとは言えないと思います。
生えないとは言えない、程度じゃないでしょうか。
個人的にカビが生えないと断言するのは困難だと思います。
3674: 名無しさん 
[2018-03-20 12:02:26]
カビの話はもうわかったからいいよ。
カビがどうので内断熱イヤなら外断熱でもしたら。
それか寒い家に住めばいい。
3675: ヒノキ 
[2018-03-20 15:42:12]
電気代

1月〜2月
Z空調
1階は17度でフル稼動
2階はいっさいつけず

23000円くらいです
3676: 評判気になるさん 
[2018-03-20 23:13:11]
>>3671 匿名さん

例えが極端すぎて無意味。
そもそもグラスウールは母数の問題で、そちらの方がリスクが低いと言いたいの?無茶苦茶ですな。
桧家の施工で、実際に基礎のカビ事例多くて問題になってるならわかるけど、検索しても全然出て来ないし。
基礎内断熱否定派のあなたが桧家で建てた訳でもないだろうし、空論広めて桧家の評判落とすのが目的?
意味ないからそろそろやめとけば
3677: 評判気になるさん 
[2018-03-21 00:04:38]
建築中の者です。

3673の方が仰られている根拠を提示してください。

具体的に施工数に対して何件のカビが発生して、発生確率が何パーセントだから貴方の見解になるのでしょうか。

言い切ったからには説明をして下さい。
説明ができない場合、貴方は意見するには知識不足のため二度とココにはアクセスしないで下さい。
3678: 匿名さん 
[2018-03-21 06:37:40]
>3677
悪魔の証明は出来ません。
>3677に仕切られる、いわれはない。
カビの発生は様々な条件により変わる、具体的数値は難しい。
難しいから顧客の管理が悪いからとハウスメーカーは逃げる。
3679: 匿名さん 
[2018-03-21 06:50:31]
>>3675 ヒノキさん
高いですね。
某HMなら1階2階とも全館常時23~24℃キープで電気代が2万円きりますよ。
3680: 匿名さん 
[2018-03-21 06:51:18]
3681: 評判気になるさん 
[2018-03-21 08:38:27]
>>3680 匿名さん

だから、、どれが桧家の施工?言ってる事分からないですか?頭悪いの??
あなた方カビ信者が言っているのは、例えるなら、「基礎外断熱なんて、確実に白アリだらけになりますよ!」と同じレベルの話。
各メーカーの施工内容を考慮せず、断言系で語ってくるのがウザい。
3682: 施主 
[2018-03-21 09:24:34]
>>3677 評判気になるさん

何を説明するのかよくわからないですけど。
私が言ったことに具体的数値とか関係ありますか?

私的は感覚ですが1パーセントでもカビが生える事例があったら生えないとは言えないってことぐらいですかね。
1万棟たてたら100棟はカビが生えてるってことですからね。かなりの数になりますよ。シックスしぐまぐらいに抑えないと。

実際どのくらいかは知りませんよ。
そんなデータだすわけないですから。
3683: 評判気になるさん 
[2018-03-21 09:40:53]
>>3682 施主さん

あなたは統計学を触り程度に知ってて、テキトーな例え話をしているという事で理解しました。
データが整ってから出直して下さい。
3684: 戸建て検討中さん 
[2018-03-21 10:51:44]
>>3683 評判気になるさん

データが揃うと本気で思っているのならヤバイよ。
3685: 通りがかりさん 
[2018-03-21 11:16:47]
データを揃える意味がわかりません。

3682の言わんとすることが分かってない。
3686: 評判気になるさん 
[2018-03-21 12:49:55]
>>3685 通りがかりさん

何の根拠もない数字を元に、意味無い事書かないで欲しい趣旨で言ってます。
データが無いならば、何で統計の話をするんですか?そちらの方が意味ないですよね?
言ってる事分かりませんか??笑
3687: 匿名さん 
[2018-03-21 12:58:00]
数字的には不明でも現実に多くのカビが発生してる。
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E5%86%85%E6%96%AD...
3688: 評判気になるさん 
[2018-03-21 13:26:11]
>>3687 匿名さん

>>3681すら理解できない?
あなたの脳みそにカビが発生してるのでは?
カビくらいしつこいですね!
3689: 評判気になるさん 
[2018-03-21 15:13:04]
3677です。
3686さんの意見に同意です。
家におけるリスクはガビのみにならず、耐震など様々なところにあります。
ガビをクローズアップするならば発生件数率など数字の根拠を示し、理論立てて説明を行う事は当然の事であります。
根拠が揃わないのであれば、ただの空理空論であり、ひやかし行為です。
また、桧家ユーザーの我々に対する冒涜でありますのでココではやめて下さい。
3690: 通りがかりさん 
[2018-03-21 15:21:21]
基礎内断熱をするなら、可能であれば基礎一体打ちが望ましいです。シロアリ対策とカビ対策に共通するのは床下を点検しやすいよう配慮した設計を心掛けること。
3691: 施主 
[2018-03-21 17:08:17]
>>3689 評判気になるさん

すごーく勘違いしているようなので言っておきますが、カビが生えるとか生えないとか言い合いがあったから私の意見を述べたんですよ。私はカビが生えるとか、生えないとか知事はありません。でも、生えるって言うのは家を建てた者から言えば嫌なこと、不良なことです。だから、生えないっていいきるにはかなりの確率で生えてはいけないって言っただけですよ。

何度も言いますが、私はカビが生えるとか生えないとか言っていません。でも、生えないと言うのは難しいと言ってんですよ。

ちなみに、私はヒノキヤで建てたし満足してますよ。
3692: 通りすがり 
[2018-03-21 17:25:04]
>>3689 評判気になるさん

3682はそんなこと言ってないよ。
3693: 通りがかりさん 
[2018-03-21 17:46:46]
>>3691 施主さん

満足してるなら余計な事書き込むな!
3694: 通りがかりさん 
[2018-03-21 19:08:42]
えらく荒れてますね
3695: 施主 
[2018-03-21 19:21:31]
>>3693 通りがかりさん

まだ勘違いしているようですが、

満足していますが、カビは別の問題ですよ。
まだ建てたばかりで将来のことはわからないですから。
3696: 評判気になるさん 
[2018-03-21 20:47:28]
>>3695 施主さん

めんどくさい人ですね。
分からないなら、浅い知識でしゃしゃり出なければ良いのでは?
確率だのシグマだの、統計かじってるっぽい雰囲気出して自己満足してるだけでしょ。
3697: 評判気になるさん 
[2018-03-21 21:23:11]
>>3695 施主さん
将来の事がわからないのに語るな!
3698: 評判気になるさん 
[2018-03-21 21:39:22]
>>3695 施主さん
まず!もう建てて住んでて建物には満足してるんだから将来あるかも?のカビの話はここのスレで必要ないでしょ笑
これからひのきやを考えている人や建築中の人を困惑させるだけ。
建てたばかりで将来のことはわからないですからとあるが
ならわからない将来のことを今書き込むならわかってから書き込むべきと思うよ。
はっきり言ってうざいよ!
3699: 戸建て検討中さん 
[2018-03-21 21:46:21]
>>3695 施主さん
あんたみたいなのは一戸建てより新築のアパートを何年かおきに引っ越してた方が良かったんじゃないかな笑
それがあんたが不安に思うカビ対策になるから笑
3700: 通りすがり 
[2018-03-21 22:09:28]
>>3696 評判気になるさん

あんたおもろいなぁ。
それ言ったら自分が間違ってたことを認めてることと同じやん。知識とか関係ないやん。

まぁどうでもいいけど。

3701: 冷暖房は重要・健康のためにも 
[2018-03-21 22:30:00]
人間自身が菌だらけで生きている。腸内も菌だらけ。皮膚表面も菌だらけ。空気中も菌やカビの胞子だらけ。
そんな環境で生きてるのに、除菌だ、カビだと大騒ぎしてるのは、まんまと花王の宣伝に踊らされてるだろうな。け。
3702: 評判気になるさん 
[2018-03-21 22:30:02]
>>3700 通りすがりさん

何言ってるか全然わからない。おもしろいなら良かったですね。

ホントどうでもいいです。
3703: 施主 
[2018-03-21 23:04:10]
だから、私はカビで不安になってません。

3704: 戸建て検討中さん 
[2018-03-21 23:04:38]
>>3702 評判気になるさん

あなたもホントどうでもいいですよ。
余計な書き込みやめましょう。
3705: 戸建て検討中さん 
[2018-03-21 23:06:04]
>>3703 施主さん
なら書き込むなよな!
3706: 評判気になるさん 
[2018-03-22 06:02:08]
>>3704 戸建て検討中さん

それを言うならば、あなたも余計な横槍入れないでくださいね。
3707: 匿名さん 
[2018-03-22 07:03:17]
>3698
>これからひのきやを考えている人
カビリスクが高い工法は避けるのが当たり前。
健康を損なうのは最低の家。

3708: 評判気になるさん 
[2018-03-22 07:14:49]
>>3707 匿名さん

何をもってリスクが高いと言ってるのか知りませんが、それを言うならカビのリスクに加え白アリの通り道になりやすい基礎外断熱の方が最低の家という話になりますね。
3709: 戸建て検討中さん 
[2018-03-22 08:09:05]
>>3707 匿名さん
カビからの健康損なうさけるなら白アリのことも考えて基礎内断熱しないで外断熱にする。
基礎は一発打ちにしてもらう。
高額なコストアップしたらいいだけになるね。
ひのきやの場合ココチEやZ空調の機能があるから基礎外断熱にしてもらわないと困るからね。
ひのきやの工法変えるわけだからコストはかなりかかると思うよ。
最初から基礎外断熱扱ってる他H Mがコスト的にはいいともなるだろうね。
普通の話だがカビリスクが高い工法は避けるのが当たり前ならひのきや選ばないになるね。
とは言えユーチューブ見てもひのきや欠陥で検索してもなにも出て来ないから悪くはないはずなんだけどね。
3710: 戸建て検討中さん 
[2018-03-22 08:22:26]
>>3709 戸建て検討中さん

続きになるけど最初から基礎外断熱と基礎一発打ち扱ってたらこの2つのコストはひのきやで変更するよりコストは安く済むと思うけどトータル坪単価で言うならひのきやよりかなり高額になるだろう。
ならなければ他の性能がかなり悪いになるだろうね。
それはある意味他の部分の性能と比較して欠陥に近いぐらい性能差が出てしまうと言うこと。
普通に考えたなら外断熱、基礎一発打ちまでこだわってるなら他もこだわってるが普通なので坪単価はかなり高くなるから結局はとことん金かけろになる。
3711: 戸建て検討中さん 
[2018-03-22 08:23:26]
>>3707 匿名さん
カビリスク低くなる工法はなんですか?
3712: 匿名さん 
[2018-03-22 19:20:07]
>>3707 匿名さん
カビリスクが高い工法は避けるのが当たり前とありますがどんな工法がいいんですか?
健康を損なうのは最低の家とあるのだからある程度は調べたりして知識ありますよね?
教えて下さい。
それとこれからひのきやを考えてる人
カビリスクが高い工法は避けるのは当たり前とありますが
ひのきやでの工法変更での考え方で言ってるんですかね?
それともひのきや以外を考えようなんですか?
教えて下さい。
ひのきや以外のH Mならどこがいいんでしょうか?
教えて下さい。
3713: 名無しさん 
[2018-03-22 22:48:21]
>>3707 匿名さん
口だけか笑
3714: 戸建て検討中さん 
[2018-03-22 22:53:23]
そこまで考える人はマンションに住めば?
3715: 評判気になるさん 
[2018-03-22 23:50:56]
私は桧家で建てて良かったです。他の家が羨ましいと思った事も無いです。
値段に対しては充分な満足感が得られたと思ってます。
実際建てられた方、同意見が多いんではないでしょうか?

桧家は70点の性能をバランス良くまとめ、かつ青空リビングなど面白いアイテムも標準的に手がけ、さらにZ空調もオマケで付けてくれるコスパ最高級のメーカーだと思ってます。

アンチの方々は高コスパ自体を否定できないから、カビのリスクだの重箱の隅をつつくような事で必死なんでしょうな。
別にそこまでして桧家スレ来なきゃいいのに。
3716: 名無しさん 
[2018-03-23 00:12:34]
>>3715 評判気になるさん

同意見ですね!
ひのきやは悪くはないです!
ネットみても欠陥でヒットしませんし。
内断熱で白アリやカビの話が出てますが床下はしっかりと第1種換気して空気の流れも作ってます。
湿気のことを少ながらず考えてますね!
また今は国の規定で外壁と耐力壁の間にもしっかりと通気される形を取ってますから。
カビへの配慮もしてる
異常なカビの画像とかアップする人いるけどそれは過去の住宅の話とも言える。
しっかり基礎内に空気の流れが作りきれてないから異常なほどのカビが発生してるもある。
外壁は過去は通気層を作りなさいの義務がなかったから通気層がないことで異常なほどにカビが発生した。
マンションと一戸建てで比べてもマンションの方がカビは発生しやすい。
隣との温度差、通気層や通気口がしっかり取れないの理由で。
白アリはたしかに暖かいところを好むけど湿気も好む
湿気はひのきやだとある程度配慮してる。
アクアフォームもあきらかにグラスウールより良い。
グラスウールは水分含んだら簡単には抜けない。
抜けないから黒ずみ重みで剥がれ落ちたりして悪化する。
アクアフォームの方は発泡からの接着で剥がれずらい。
カビや白アリの発生を完全になくすはないだろうからそれでも白アリ、カビと騒ぐのならそんな人は新築アパートに数年住むを繰り返したらいいと思う。
3717: 匿名さん 
[2018-03-23 06:57:46]
>3708
サンプル数は少ないが国の補助を受けた調査では内断熱の方がシロアリ被害は多い。
結露によりシロアリに水を与えるためと思われる。
3718: 匿名さん 
[2018-03-23 07:04:43]
>3716
>マンションと一戸建てで比べてもマンションの方がカビは発生しやすい。
基礎内断熱はマンションと同じ構造、通気層も無い。
>3716自信がカビリスクが高いと言ってる。
3719: 評判気になるさん 
[2018-03-23 07:11:41]
>>3717 匿名さん

http://www.shiroari-pro.net/faq/index.html
逆でしょ。ももいいから黙れば?
3720: 評判気になるさん 
[2018-03-23 07:13:33]
>>3718 匿名さん

マンションはももいいから、桧家でカビ出てる実例持って来なよ。
どうせ無いんでしょ?
3721: 匿名さん 
[2018-03-23 08:06:25]
久しぶりに見にきました。
どーやら頭の中にカビが生えてる方がいらっしゃるみたいですね。
私は住んで1年になります。Z空調が無料で付いてくる1ヶ月前に契約してしまい、あぁぁぁ、、、と思ったのを思い出します。
住んでみての感想ですが、夏は少し暑い。冬は外よりはマシかな程度です。たぶん間取りにもよるんだと思います。うちはリビング階段にしたこともあって、冬は1階をガスファヒーターで暖めてますが、2階から冷たい空気が降りてきますね。担当さんは階段はリビングの外の方がいいって言ってたんですが、どーしてもリビング階段にしたかったので、仕方ないと思ってます。来年はロールスクリーン付けて2階からの空気を遮断したいと思います。
青空リビング、小屋裏、畳ダイニング付けてますが、満足してますし、周りにも好評です。
あ、カビは1年住んでみて見かけたことないですよ(笑)
3722: 桧家住民 
[2018-03-23 08:47:22]
第一種換気で基礎内の換気を行っているといってもガラリの設置場所は限られているので隈無く換気は出来ていないと思います。しかし、それは桧家住宅に限った事ではない。
3723: 匿名さん 
[2018-03-23 14:03:59]
1階の床ベニヤを貼った後、屋根工事が完了前に雨に降られた現場の床下は水が抜けないので、カビが発生しやすいです。
3724: 匿名さん 
[2018-03-23 14:44:30]
>3719
シロアリ業者も無対策の初期の時代の事が頭から離れず、基礎外断熱の方が多いと思い込んでる。
実際は下記の47ページ。
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/jutaku-kentiku.files/kashitanpocor...
サンプルが少ないが基礎外断熱の被害はゼロ、基礎内断熱のシロアリ被害が多い。
3725: 匿名さん 
[2018-03-23 14:51:37]
>どーやら頭の中にカビが生えてる方がいらっしゃるみたいですね
>3721自身の事かな?
1年でカビが生えることは少ない。
主に断熱材とコンクリート面の間にカビは生えるから見えない。
簡単に確認出来ない、カビの兆候が現れたら既に重症。
https://www.youtube.com/watch?v=MjJIBheTazo
3726: ヒノキ 
[2018-03-23 16:17:16]
>>3679 匿名さん
某ハウスメーカーとやらを教えて下さいな
3727: 匿名さん 
[2018-03-23 17:55:29]
>>3725 匿名さん
ここはカビの話しをする場所じゃないと思いますよ(笑)1人でカビスレ作って自己満してて下さい。
3729: 匿名さん 
[2018-03-23 18:49:13]
>>3722 桧家住民さん

ガラリだけではなく24時間換気のダクトも床下にいってて空気の流れ作ってますよ。
3730: 匿名さん 
[2018-03-23 19:39:16]
>>3718 匿名さん
基礎内断熱はマンションと同じ構造だとしても基礎内換気の作りが違えば同じ構造や状況になるとは言えない。
自信がカビリスクが高いと言ってるたあるが意味が良くわからない。
まさか自身と自信の間違えるほどの単細胞の考えで物事言ってる笑
まぁ、カビリスクはどこでもありえるがひのきやでカビで検索、ユーチューブで調べても出てこないからひのきやの換気含め作りは悪くないと言えるよ。
3731: 匿名さん 
[2018-03-23 19:45:18]
異常にカビだのシロアリだのPM2.5など気にする人は耐震シェルターにでも住むのがいいと思いますよ。
3732: 評判気になるさん 
[2018-03-23 21:01:56]
>>3724 匿名さん

もういい加減にしてくれ!シロアリやカビの議論なんて桧家ユーザーや検討中の方々は求めてないし、黙ってくれと言ってる。自分のウザさ分からないの?重症ですね。
普段から誰にも相手にされないでしょ。ウザすぎ。
3733: 評判気になるさん 
[2018-03-23 22:01:40]
>>3724 匿名さん

自分に都合の良いデータだけ選別して一般的な事実と真逆の事を言ってる頭おかしい人。
そうでなければ、基礎外断熱推しの他メーカー関係者でしょ。
誰も相手にしない方がいいよ。何の参考にもならない。
3734: 通りがかりさん 
[2018-03-23 22:12:46]
考え方が変わってる人はだいたいネットから良くないことを引っ張って来る。
そして語る。
広い視野がまずないのが原因。
そんな人は無視するがしつこくしてこなくなる対策。

3735: 評判気になるさん 
[2018-03-23 23:44:12]
>>3679 匿名さん

>>3412
>>3424
>>3482
>>3608

何か聞覚えあると思ったら。他社で建てた人ですよね?桧家スレをマークしすぎでは?笑
素人さんでは無さそうですね。
3736: 評判気になるさん 
[2018-03-24 00:10:03]
>>3730 匿名さん

ユーチューブってそんなに確かな情報源なん?
3737: 評判気になるさん 
[2018-03-24 00:38:15]
>>3736 評判気になるさん

調べても一切出てこない事の一例で言ってるだけだと思うけど・・・そこ、こだわる所?笑
はい、ユーチューブは確かな情報源じゃないですね。あなたのおっしゃる通りです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる