注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 桧家住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

桧家住宅の総合スレッドに投稿された「間取り」についての投稿をまとめて表示しています。

桧家住宅の「間取り」についての口コミ一覧

検索したキーワード:間取り
画像:なし

12003: 通りがかりさん 
[2020-09-06 02:46:46]
桧家住宅にてインナーガレージ付きの注文住宅を建てました。基本的に桧家住宅はお客さんに対して不誠実ですよ。
打ち合わせの際にリビングが広い間取りを提案してもらってたのですが、間取りが煮詰まってきてから「リビングに柱を入れないと耐震等級3が取れません」とか(笑)基本的に全て耐震等級3の建物を提案していながら…
仕方ないので「ただの柱が露出していても見栄え悪いのでマジッククロスかなにかで機能性がある柱がたにしてほしい。」と提案すると「こちらのミスでリビングに柱が入るのでマジッククロスは現場施工でサービスします。」とかいいながらしっかり追加されていたり。
建て直しの物件だが、子供の学校の事もあるので4月までに引っ越したいと令和元年7月に契約、2月中に引き渡し予定でしたが2年6月後半に引き渡し。当初解体工事が9月からの予定が1月後半になるなど…
ちなみに契約にて引き渡し予定も明記してあったが、約定にて(着工より6ヶ月を過ぎた部分のみ遅延損害金を支払います)旨の記載があるので着工時点で遅れた場合は桧家住宅の責であっても保証しないとの事でした。契約後の時間と金はかなり浪費しましたね。
建物はローコストらしい建物です。正直、ローコストでこれ以下も少ないでしょう。以前の建物はミサワでしたがしっかりしてました。もちろん顧客対応も含めて。
引き渡し後に固定資産税の調査で発覚したのですが、桧家住宅のホームページにて「インナーガレージを建てる事によって固定資産税が下がります。」と記載がありました。市役所の担当者から「インナーガレージがあるので固定資産税が上がります。」と言われて反論しました。役所担当者にて桧家住宅のホームページを確認の上、桧家住宅に確認した結果、桧家住宅の間違いと判明しました。役所担当者より「これは騙されたに近いので差額請求できるように差額計算などの協力はいたします。」と優しい御言葉を頂きました(泣)しかし桧家住宅に確認したら「すいません。本社に確認しましたら差額はだせません。」と言われました。ちなみに市役所から問い合わせがあった数日で該当ページは削除されていて営業からは一切連絡ありませんでした。
そのインナーガレージも引き渡し1ヶ月でコンクリート床にクラックが大きく数ヶ所入ってます。またインナーガレージ内の基礎部分も室内にはらんでる部分やへこんでる部分があり工具棚すらまともに置けない。笑えますわ。
会社も営業も不誠実な印象がかなり強くなりました。ちなみに高気密なはずなんですが引き渡し後から大きなゴキブリを5匹退治しました。全てインナーガレージ周りの部屋です。インナーガレージ上の子供部屋三ヵ所にインナーガレージ横のユニットバスと洗面所。
以前のミサワの家ではゴキブリはじめて室内でみたのは引き渡し後1年以上あとでしたのでびっくりです。
こんなところもそれなり感あります(笑)
良いとこはこちらから何も言わずに600万近く値引きしたところですかね。っても最初からそんな建物じゃないのでまだ高いぐらいかもですが。
引き渡し後2ヶ月程度住んで満足感はありません。桧家住宅に対して不誠実な印象しかありません。価格的にもローコスト住宅にしては高いし。一流ハウスメーカーとは比較にならないぐらい安いのですが…
数名の同僚が家を建てたいらしいのですがお勧めはできませんでした。全館空調も今や各ハウスメーカーで取り扱いしてますしね。
実際引き渡しの際には砕石すらひいてないのに鉄板引き上げて泥だらけの状態でした。今年の7月は雨ばかりでしたので引き渡し当初から最悪でしたよ。
ちなみに我が家のバルコニーはFRP防水でした。
12607: Z空調最高 
[2020-10-10 14:25:51]
カタログスペックの木造表記は古い家を想定しているので新築の木造でしたら鉄筋に近い数字で対応可能だと電気店で説明を受けました。
我が家はナカトミDM-10(カタログスペックは木造20畳)で1台で賄えてます。部屋干しはリビングなので場所は近いです。
とりあえず1台設置して不足なら2回にも置かないといけないかなと思っていましたが、今年の梅雨時期で平気だったので今後も平気な気はしています。

間取りや部屋のドアの解放具合でも違ってくるのですかね。

>>12602 : 12585です。さん

ティッシュペーパーを換気扇にかざしてためしてみます。
今日も外はじめじめなので試すにはちょうどいいですし。
ありがとうございます。
12611: 初めまして 
[2020-10-11 00:20:44]
知識不足のためアドバイス頂けると幸いです。
桧家さんで先月契約をしました。
そして今家自体の最終決定をして確認申請の為の配置図を作る段階にきた所で、崖条例にかかるので新築部に盛土をするか家から崖までを30°の法面にするか擁壁をたてるか崖を削ってなくすかどうしますかと言われました。そんな予算取りもしておらず、地盤改良も予算取りは必要ないと言われ入れていなかったので予備費すら確保していない状態です。
契約前にここに建てたいと敷地を見て頂き、崖条例がかかるかもとも話をして調査報告書にも崖条例に順守する配置計画という風に記載がありました。
なので崖条例を踏まえ、建てられる大きさの家の提案して下さっている思っていたのに現状では建てられないのです。営業さんにいくら質問を投げても全く明確な答えが返ってこず解決策も曖昧でまいっています。
家の間取りから設備、クロス等全て決まってしまってから敷地に建てられるか考えるものですか?
既に現地測量だけで概算見積よりも10万円以上増えるなど追加の金額がもろもろあるのでこれ以上払う事が難しいです。1年近くもかけてやっと来月着工予定だというのに、、。追加で予定より数百万もかかってしまうものなのでしょうか。
12622: 12611 
[2020-10-11 09:34:21]
12611初めまして です。

沢山の意見ありがとうございます。
担当営業の方が店長さんだった事もあり完全に大丈夫なものだと思い油断していました。
予算については外構費に50万円のみ予算として入れてあり敷地内に建てるため敷地内の段差をフラットにしたり簡易なカーポート程度にと思っていて桧家さんの外構の方と打合せもしてあったんですよ。
そして崖が出てきたからその50万円と残りはぶっ足しで崖条例クリアしましょうと。
そちらが事前に外構の打合せまでさせたのに外構費は崖に使うって、、。しかも地盤調査だってまだなのに本当に地盤改良がないのかも不安でしかありません。
何ヶ月もかけて間取りを考えてようやく決まったので始めはなんとかするしかないと思い考えていたのですが、敷地内の崖部分はなんとかなっても境界外隣地の崖部分はうちの土地ではないので崖のままになってしまいます。そこについて大丈夫なのか聞いても曖昧な答えしか来ず、痺れを切らして私の方で県の建築指導課に行き大体の説明をして聞いた所現状安全性が認められないから擁壁設けるなどしないとと指摘を受けました。心配になり営業にその事を話すと、自ら動いて頂きありがとうございます。しかし建築確認申請は建築センターに出すのでそちらはあまり関係がないと言われました。そもそも境界外の1番高い崖部分の高さの記載が測量配置図にないので境界内の高さのみで隣の高い高さ自体何メートルなのかわからないのです。
予定では来月着工3月引渡しになるような予定だったのに完全に無理になってしまいました。
次の4月に子供が就学するのでそれに合わせ、ローン減税13年を受けると言う事で進めてきたのに。
クロス等も割とこだわり時間をかけて決めたのできっと私達から解約するってすぐには言ってこないだろうと思っているんでしょうね、、。
専門的な知識もないし崖条例についても詳細まで分かる訳でもないのでただ私達があたふた騒いでるだけになってる状況です。
12809: 匿名さん 
[2020-11-02 21:02:43]
>>12807 匿名さん

一条が候補から外れた理由は予算だけじゃなく、自分の考えた希望の間取りが、わけのわからない間取りに勝手に改悪されていたから。
たしか断熱性能とかの関係でそうしないとダメみたいな回答だった気がする。自分の土地の形に合うようにめちゃくちゃ考えた間取りを採用できないと知った時、一条はないなと思った。
12845: 通りがかりさん 
[2020-11-03 14:49:10]
>>12834 匿名さん

ごもっとも。

自分も一条見積り取って打ち合わせしたけど、ハイドロテクト1種類4色だけ。サッシも性能良いが、エクセルシャノンのOEM。フィリピンでサッシ加工して不具合あっても高くても一条頼るしかなく、他の家財も同じ。知り合い一条多いが外観少しの形以外同じ。家財も被る。自分は他のメーカーが良く、指定したらオプション高い。原価教えろと言ってもダンマリ。間取りも自由が効かず(耐力壁の関係で形が決まればサッシの位置も固定)不信感募り止め。でも住居性能は素晴らしい。そこに拘る人は良いんでないの。別に一条の施主を否定するつもりはさらさら無いが、住居性能以外は自分は魅力は無かった。この差額で大手以外ならどんなにグレードUP出来る事か……
って事で、どこに納得するかは施主次第。
12860: 匿名さん 
[2020-11-03 18:55:42]
>>12854 匿名さん

選ばれてるんだよ、家は性能派の人に。

かといって桧家がおしゃれとも全然思わないが、一条の外観と間取りの不自由さと一条ルールは嫌いだ
12873: 匿名さん 
[2020-11-03 19:59:20]
>>12860 匿名さん
アイスマート限定でいわれてもね。一条はアイスマートだけじゃないよ。
しらないのかな?

桧家は間取りによっては変なところに柱を設けなきゃいけなかったりするからな。
12877: 匿名さん 
[2020-11-03 20:11:45]
>>12873 匿名さん

一条の間取りのほうが酷かったぞ
こちらの希望はほぼ無視の間取りが出来上がってきて、愕然とした
13097: 匿名さん 
[2020-11-08 13:25:48]
>>13094 名無しさん
暑がり寒がりとか家族間で差がある場合は向かないって普通に言ってましたよ。
展示場に行って話聞けばわかりますよ。
検討者なら実際に展示場行って聞いてみてはいかがですか?
屋上についても、オプションだけど金属防水提案してくれましたよ。使うか使わないかも間取りの影響が大きいって言ってたし、付ける人次第だと思いますね。
13485: ヒノキヤ 施主 
[2020-11-13 06:29:08]
1年半前新築した。南東北内陸部。エアコンは在宅中しか点けていない。夏も冬も帰宅時は外気との差が10℃は保たれている。帰宅時快適なのは言うまでもない。

あまり情報としてあがらないが、床つまりはフローリングの温度。冬は裸足で歩いても全く冷たくない。

気になる点はz空調の音かな。
慣れれば問題ないがかなりの音だと感じる。
乾燥するので大きめの5万以上の加湿器を投入した。

スペック
間取り 4LDK 床面積35坪
太陽光 無し
形 総二階つくり
断熱材 アクアフォーム
費用 2800万土地、消費税含む
電気代 月平均15000円
空調 z空調
設備 オール電化

住宅見学を50回くらい行い最終的にコスパ良く落ち着いた。営業マンはレスポンス速く、ラインを1000回くらいやり取りして打合せから半年で新築した。総じて満足でほとんど自宅にいる。
13527: 匿名 
[2020-11-17 13:01:26]
>>13526 買い替え検討中さん

間取り変更のオプションでいけるんじゃないですかね?営業さんに聞いてみる価値はありますよ。
うちは、キッチンではないですが水回りを2階に移動してもらいました。

たしか間取り変更オプションは階あたり20万だったかな?記憶が曖昧ですが。。
耐力壁や階段位置は固定ですが、それ以外はかなり自由度高かったのでオススメです。
13528: 匿名 
[2020-11-17 13:06:25]
>>13526 買い替え検討中さん

補足ですが、カタログお持ちなら耐力壁は間取図上で赤く書いてあると思います。
間取り変更オプションだと、そこ以外は変えまくる事が可能です。
13529: 検討者さん 
[2020-11-18 13:35:38]
間取り変更は階あたり10万です。
まて、サッシは12月契約から標準で樹脂になるそうですよ。
13621: 評判気になるさん 
[2020-11-22 22:13:49]
>>13620 匿名さん
注文住宅ならば設計は各店舗に任されているようです。
規格住宅ならば本部で計算されているのかももしれませんが、解りません。
間取りが変われば設計も変わるし、その土地の環境などによっても結露計算が変わってきます。
きちんと設計して貰った方が良いと思います。
13803: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-26 23:58:55]
>>13802 検討板ユーザーさん
私は桧家で建築中ですけど、大手含め間取りも結局似たり寄ったり(勿論、鉄骨とかの違いはあるけど、)になるし、金額と材質を見たら凡人の私からしたら不満もなく相応な感じになってます。でも、引渡し後が気になるところですけどね。
13877: 通りがかりさん 
[2020-11-28 22:46:26]
桧家住宅はいうほどローコストではないです。

で、いうほど高気密高断熱でもなければ低気密低断熱でもない。

耐震も許容応力度計算の耐震3ではないが性能表示の耐震3。建築基準の最低の壁量計算でもなし。
高くもなく低くもない。

スマートワンでも赤壁以外は間取り変更できるし、スマートワンカスタムは結構自由度がある。完全な企画住宅でもなければ完全な注文住宅でもない。

z空調は全館空調でもなければ個別空調でもない。

中堅どころのチェーンの居酒屋って感じがする。
普通に見れば可もなく不可もなく。でも大手チェーンの顧客からも個人店の顧客からも好かれないけど一定のファンがいる。でもふつーに使う分には可もなく不可もなく。店や人によって時々当たり外れがある。メニューも基本はオーソドックスだけど、オリジナルの料理もあり好き嫌いが分かれる。値段もこだわりの店ほど高くないし、激安居酒屋ほど安くない。ある程度年齢が上だと利用あまりしないけど、若手サラリーマンは利用しやすい。でも、学生ばっかりの店でもない。
結構似てるんじゃない?
14004: 検討者さん 
[2020-12-01 12:45:11]
耐震はどなたも気になる点かとは思いますが、どうしても木造2階建で構造計算を求める方は、あまり桧家はお勧めしません。
我が家は、3階建の予定ですが、構造計算の関係でコミュニケーションブリッジも壁が多くあまり開放感がありません。桧家にはZ空調もあるので、吹き抜けとか思い切った間取りができますが、構造計算となると耐震等級3とかは難しいのかなと思いました。
他社の耐震実験とありましたが、実際の間取りが違うので、本当に参考になるのかは疑問です。
14024: 匿名さん 
[2020-12-02 09:39:12]
木造量産型のハウスメーカーに構造計算による耐震等級を求めるのは酷じゃないですかね。
壁量計算ならば大したことないですが、構造計算となるとA4の用紙数百枚レベルで時間もかかる上に基本的に第三者機関でしかできません。
依頼のコストだけでもなかなかな物です。

どうしても桧家で構造計算までやりたければカスタム等にして間取りを作成したら第三者機関に依頼するより他ないでしょう。
14029: 匿名さん 
[2020-12-02 12:59:48]
>>14028 通りがかりさん

私もそう思います。
殆どの木造住宅が構造計算されてませんが、311や熊本で純粋な揺れで倒壊したのは殆ど古い家でしたからね。
耐震等級1でも「震度6強から7に相当する、数百年に一度起こる大地震に耐えうる強度を持つ」訳なのでどこまで求めるかですね。

耐震性能を上げようするあまり間取りに皺寄せが来るのも考えものですから。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる