注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「百年住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 百年住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-12 21:37:49
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.wpc100.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

百年住宅について情報交換しましょう。

過去レス
その2:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/180358/
その1:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/52415/

[スレ作成日時]2013-06-19 17:00:19

相談→成約
でギフト券3万円
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

百年住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)

467: 名無しさん 
[2020-08-08 14:29:29]
現場監督不足なら、大工や頻繁に出入りしないといけない
業者に兼任委託したらいいんですよ。
今、住宅会社や工務店も採用始めてるよね。
業者から選任すると、3次下請けまでコミュ取れやすいからよそよそしい仕上がりにならないですからね。
それは、元請けが管理費をケチらず払えばの話しですけどね。

468: 通りがかりさん 
[2020-08-15 14:24:02]
排水桝の高さより排水管の高さの方が高くなっています。
どこの家もだいたいは地中に入っているのに排水桝より高さが高くなっているのは、さすがにおかしい。
前のスレッドにもあったように、百年住宅はめちゃくちゃ暑いです。二階はエアコン入れてるのに全然涼しくならない。
一階は二階部分が遮っているので大丈夫ですが・・・
469: 匿名さん 
[2020-08-15 17:09:38]
468さん。
私の所でもそうですよ。
原因は設計段階で排水勾配なるものを考えずに
家の高さを決めてるから、排水管が道路排水に合わせ
られなかった事でした。
引っ越した後に役所の排水検査員と業者が来て、検査もギリギリ通してもらい、
その様に言われました。
確かに家を上げると金も掛かるから排水が少し見える位いいかと軽く思ってましたが、
こんな大事な問題の説明は100年からは一切なかったです。
2階確かに暑すぎる。私の兄が電気関係の仕事をしてるので2階廊下のダウンライトを外して天井裏に温度計入れましたら68℃ありました。
前の方の投稿70℃越えてるのは嘘ではありません。
470: 匿名さん 
[2020-08-16 12:38:59]
百年住宅は壁や天井内の空気換気層はないのですか?
471: 失敗でした 
[2020-08-19 23:02:00]
>>374 匿名さん

472: 失敗でした 
[2020-08-19 23:09:18]
家が出来てから内緒で聞いたのですが、所々コンクリート内の鉄筋通常より少ないだって、そのせいか10年以上経つ我が家ひび割れが沢山有ります。
473: 失敗ダヨ  残念でした 
[2020-08-19 23:29:34]
コンクリート住宅は高いと言いますが、値段は営業マンがなやかんや、手数料で値段を高くしてるみたい。本来の値段は先日迄やっていた1000万で建てれる家。それが本当の値段です、皆んな騙されてちゃって、お気の毒に?〔営業マンの顔}
だから家建てる時の内訳の中に営業マン経費が100万?位入ってるんだよ。残ったお金は営業マンの臨時小遣だよ
474: 匿名さん 
[2020-08-21 14:55:09]
35年保証も含まれてますか?
475: 名無しさん 
[2020-08-21 20:11:25]
営業の経費が100万なら安いだろう、毎月売っても年1200万で全部営業の給料に成ったとしても少ない
毎月1軒売れる営業が此処に何人いるかな?
476: 戸建て検討中さん 
[2020-08-22 07:50:14]
昔不動産屋の営業に聞いたら8~12%が歩合で入ると言ってた
1000万の物件で80万から120万貰えた、バブルのころだから今が知らないが粗利益は
大手で3~4割、大手賃貸なら家賃保証もしないといけないから粗利益は6割無いと継続できない、
477: 通りがかりさん 
[2020-08-22 17:49:16]
家を購入する方も自分の商売利益を考えると
わかりますよね。
だからこそ客は満足度を高めたいのです。
車や家は額が額だけに洗練された気持ちが入った人間
に担当してもらいたいものです。
478: 匿名さん 
[2020-08-30 21:32:09]
気の香りがするような無垢材をたっぷり使った家がいいなと思っていても、
こちらのような頑丈でいい面がたくさんある家を見てしまうと考えも変わってしまうかもしれませんね。
公式サイトの7つの性能というのを読むと地震に強い、シロアリなどに強い、火災や台風に強い、
高断熱高気密で冷暖房費が木造の半分以下、遮音性に優れている、屋上をつくれるなど。
夏涼しく過ごせると聞いただけで、今なら反応してしまいそうですね。
479: 匿名さん 
[2020-08-31 16:54:41]
>高断熱高気密で冷暖房費が木造の半分以下


一条工務店も木造だけど、一条工務店よりも断熱・気密が上って事??
480: 通りがかりさん 
[2020-09-01 16:23:14]
>>478 匿名さん
良い家かは住んだらわかりますよ。

481: 通りがかりさん 
[2020-09-02 17:22:41]
>>471 失敗でしたさん
やっぱりですか。
塗装も5年経たずに剥がれて来ると
聞きました。
これは技術的なのか材質の問題なのか
何故なんでしょうね?
482: 匿名さん 
[2020-09-03 08:01:49]
>>479
昔の風通しの良い家と比較したら光熱費が安いよ、と言う事だよ、他メーカーも同じ
483: 匿名さん 
[2020-09-08 12:53:21]
地震に強い家ランキングで検索したら、
10位にも載ってないですよ。
10位内には住○林○、○マホーム入ってました。

484: 匿名さん 
[2020-09-14 13:21:05]
コンクリート壁面にボルト締め付け用の
窪みがあり、そこをセメントで埋めてましたが
ハンマーで叩くと浮いた音がします。
どうやら何かで嵩増しし表面を合わせてる
感じ。
叩いて壊してみたいのですがどう思いますか?
485: 匿名さん 
[2020-09-22 15:02:26]
新築資金1000万円プレゼントキャンペーンをやっているようです。総額だろうなと思ったら、抽選で特賞が1000万円とのこと。エリアごとに1本だそうなので確率は低くなるけど、合計で10本の特賞があるそうです。副賞は500万円の資金。特賞も副賞も当たったらけっこう大きいなと思います。間取り図、外観パース、見積もりの3点セットはたぶん皆に当たるような気がします。
486: 匿名さん 
[2020-09-29 10:18:07]
壁の不具合(?)は構造的に大きな問題がありそうなんですか?
私だったら怖くて自分では手を出せないと思いますが、
後の事を考えるなら住宅診断を行う専門業者さんに依頼してみてはどうでしょう。
487: 匿名さん 
[2020-10-11 17:18:34]
484です。
先日、建設関係の知人に見てもらいました。
点検ハンマーで叩いてみたら確かにセメントが奥まで
詰められてなく空洞のようだの事。
場所はバルコニーの手摺なので建物影響は無いにしても
ボルト締め込み位置なので防水材が剥離しなければ良いが。との見解でした。
その下の部屋への雨漏りはないのです。
工事中から問題多く、当時の担当者に連絡しても
対応遅いし時間約束破るし、もう退職してるし
正直、あまり関わりたくないのが本音です。
しばらくしたらその知人に専門職手配してもらい見直したいと思います。
488: 匿名さん 
[2020-10-20 09:11:23]
公式ホームページにアフターサービスの詳細が出ていませんが、内容はどのようになっていますか?
数年おきに定期点検があるならその回数と内容を教えていただきたいです。
不具合が起きた時だけ連絡する場合、対応の速さも教えていただけると嬉しいです。
489: 匿名さん 
[2020-10-27 11:07:23]
公式サイトの自宅が避難所になった家の説明文を読みましたが
地震で窓ガラス1枚も割れず無傷な住宅だったら安心ですね。
WPCとは地面の支持地盤に地下杭を打ち込む工法ではなく
建物の構造そのものが強いんですか?
490: 匿名さん 
[2020-11-04 11:17:33]
WPC工法は百年住宅だけでなくどの住宅メーカーでも採用される一般的な工法ですか?
要は工場で製造された部材を現場で組み立てる工法で、
柱で支えず壁面で支える家という事ですよね。
耐震性に優れるのは◎ですが他の工法に比べて価格はどうです?
491: 匿名さん 
[2020-11-13 09:12:25]
WPC工法とはWall Precast Concrete=壁式プレキャスト鉄筋コンクリート工法で、Wall P(壁を)recast(あらかじめ作る) Concrete(コンクリート)の略称だそうです。
調べてみるとWPC工法を採用するメーカーは多く、安定供給ができるためRC造でもコストを抑えられる点がメリットみたいです。
492: 匿名さん 
[2020-11-22 21:42:57]
丈夫で安いなら何よりではないでしょうか。
作られた部材を持ってきて組み立てるだけということなら、
工期も短くて済みそうに思います。
いいことずくめに思えますが、マイナス面は無いのでしょうか。

いちおう自由設計なのかな?
工場から部材をもってくるということで自由度が低くはならないのでしょうか?
デザインに合わせて自由に部材も作れるということなのかな?
デザイン実例カタログがもらえるようだけれど、
だいたいそのカタログのようなものを参考にしてデザインやプランを選ぶようになるのかな?
493: 匿名さん 
[2020-12-02 11:10:48]
公式サイトにアフターサービスの内容が出ていますが、主要構造体35年無償保証、35年の地震保証、台風保証、無料点検は35年まででそれ以降は有償点検に切り替わるみたいですね。
https://www.wpc100.co.jp/concept/after.html
494: 名無しさん 
[2020-12-03 21:15:34]
家の内容は知りませんが、営業のレベルは低いですね。他の住宅メーカーで建築をしたから電話をやめてくれと伝えても何回も電話をかけてくる。名簿を消すのが面倒なのかそんな簡単なこともできない。社員の教育ができてない。他のメーカーはすぐに電話をやめてくれたんですけどね。百年住宅だけしつこくかけてくる。
495: 通りがかりさん 
[2020-12-04 11:23:39]
>>494 名無しさん

百年住宅ではなく百年営業なんですよきっと…
496: 戸建て検討中さん 
[2020-12-04 19:34:20]
百年住宅の中部地方はネットで見積もりできるんですね。
百年住宅の中部地方はネットで見積もりでき...
497: 通りがかりさん 
[2020-12-05 16:49:22]
欠点といえば、固定資産税がなかなか下がらない(木造は大抵25年で再下限だけどRCは60年
かかる)、取り壊し費用が高くなる、改築等で間取りの変更はほぼ不可能、腐食防止のための塗装
が定期的に必要などですかね?
498: 戸建て検討中さん 
[2020-12-06 18:46:09]
百年住宅で2世帯住宅を建てて、もうすぐ1年経ちます。

正直、凄く後悔しています。

【いいところ】
地震に強いらしい

【気に入らないところ】
とにかく寒い。

湿気が溜まりやすく、室内で運動をすると、窓とガラスが全て曇る。

壁が厚いのは一部だけなのか、窓が密閉できてないからなのか、家の中はもちろん外の声もめっちゃ聴こえます。

壁紙の割れなどで、既に何度も直しに来てもらっているが、まだ新しい割れが出る。

床材が安っぽい(変色や凹みがすぐできる)

社員さんがキャパオーバーで、休日出勤も当たり前にやっているのに対応が雑。

見積り時からの追加金額の跳ね上がりが凄い。


これも社員さん一人頭が担当している案件の多さが原因なんじゃないかと個人的には思っています。


とにかく…百年住宅が全国的に選ばれていない理由を、家を建ててから実感しました。
もう一度家を建てる機会があったら、我が家は違う業者を選びます。
499: 匿名さん 
[2020-12-15 10:10:38]
営業の電話をやめて欲しいと伝えても電話が来る件ですが、
個人情報の取扱に関するお問い合せ先に連絡してみてはいかがでしょうか。
公式ホームページの「個人情報保護方針」のページの一番下に
連絡先が掲載されています。
501: 匿名さん 
[2020-12-24 13:51:34]
営業電話がとにかくしつこすぎる
他の住宅メーカーで建てたと伝えているにも関わらず定期的に電話をかけてくるので迷惑でしかない
502: 匿名さん 
[2020-12-31 10:39:14]
ここは宣伝まがいの投稿ばかりで
不満を持つ方の質問にも要望には答えない
所ですね。
 建物に対する研究や工夫は無く、唯、地震には
強い。
だけで中身少ない気がします。
木造業界では常に研究され、国も木造推進方針
に変わって来てるし。
503: 名無しさん 
[2020-12-31 21:30:29]
住宅展示場に行きましたが、いきなりイベントで1000万当たるとか何とかに応募しませんか的な事(内容は覚えていません)言われました。建物見に行ったんですが、お金持って無さそうにみえたんですかね。こんな営業居るとこはろは建築もろくなもんじゃないと判断して(私見です。)止めました。結局1番対応が良かった一条工務店に依頼しました。
504: 騙され太郎 
[2021-01-04 22:44:12]
百年住宅の内部事情や施工業者の程度を良く知る者です
先ず営業サイドと工事監督(素人レベル)が、お施主さんを遠回しにカモにしてます
お金の有るお施主から取れるから追加で訳のわからない基礎工事費用など平気で50?100万後で請求されます
その内容は盛土残土処分費用やら盛土費用などです
契約段階では詳細は、あと精算とは言いますが、どうやら基礎工事業者の言い値に経費をガッポリのせて請求しているみたいですよ
基礎で使う砕石も設計の3分の1の厚みしか入ってないみたいです
じじつ先月浜○市の建設現場で建設業に詳しい方が見たらそうだったとの事
とにかく今の時代まだそんな工事をしている事実に怒りさえ覚えます
社長さん今からでも遅くないから一つ一つの工事の手抜きなどチェックする体制をしてください
505: 匿名さん 
[2021-01-08 00:34:20]
>>504 騙され太郎さん
やめて正解です。建物はコンクリート住宅ですが中に入っている鉄筋が少ない為、10年経った今でもひび割れる、ビシっと言う大きな音がします、なので約10年毎の補修塗り替え費用が350万程必要になります〔必ず〕
なので、やめて正解だと思います
建築後のメンテナンスも最悪です
506: 戸建て検討中さん 
[2021-01-15 11:48:13]
498さんと同じ感想です。
実家が百年住宅でした。床材の下に断熱材が入ってなく直にコンクリートなので、兎に角寒い、底冷えがします。地熱利用で暖かいと詠ってますが、全然感じません。暖房を入れても床だけは冷たいです。1000万円プレゼントキャンペーンで当たり施工してもらったのですが、3年も経たずに、①子供部屋だった私の部屋の出窓の天板の上層のフィルムが剥がれ、友達からボロ家だねと言われたことが忘れられません。②輸入材を使っているのか階段の角部分が剥がれ、③10年はもつと言われて選んだ外壁塗装でしたが、玄関部分が数ヶ所剥がれました。④5年位経ってリビングの南側の床材の表面が、剥がれてきました。余りにも酷かったので母が何回も修理をお願いしていましたが、①と③は10年経てやっと来てくれましたが、③の塗装は、また数年して落ちてしまったので、大手の塗装業者に頼みやり直してました。④は、15年経て漸くやってくれました。部屋全体ではなく該当箇所だけならと言われ迷っていましたが、そのままよりはましかなと思い替えてもらった様です。同じ床材ではないので恥ずかしくて、今は絨毯で見えない様にしています。私達子供は丈夫だと知っていても愛着を感じない為、また取り壊すにも高額資金が必要なのは分かっていますから、誰もあの家を貰いたいと言いません。1000万円OFFは魅力的に感じますが、それなりの材質のものが使用されるということを肝に命じる必要があります。
507: 通りがかりさん 
[2021-01-23 21:33:14]
私の家も百年住宅です。と
屋上は緑色の防水のが塗ってあります。←うまく説明できないのですみません。
柵がありますが、根元のコンクリートが緑色から白くなってきています。メンテ担当の人に前に聞いたら腐食してきていると言っていました。
内装ですが、壁紙とかいろいろ?がれてきたりひび割れ
しています。
先日は蛍光灯の球が切れたのでLED照明に変えようと外そうとしたら、天井の壁紙のノリが蛍光器具にベタベタに付いていて外れないので仕方なく力を入れて外しました。案の定、壁紙がビリッビリと破けて取れてしまいました。

ある時、ブラックライトを手に入れたので家の中の壁をブラックライトで照らしてみたら、あらあらって感じでした。
内装工事者の腕が悪いのか分かりませんが、物凄いノリや手の痕などが天井や壁にビッシリ付いていました。
知り合いの家に行ったときにブラックライトを当てさせてもらったのですが、その家は全然綺麗でした。ちなみに某大手メーカーの家です。

もし、ブラックライトを持っていたら照らしてみれば本当の話かどうか分かると思います。

508: 匿名さん 
[2021-01-27 07:59:14]
前に百年住宅で契約しようとしました。ギリギリで旦那がブチ切れて契約しませんでした。本当に話がコロコロ変わる。要望伝えるとできますと良い、次会った時に全然違う内容になってる。嘘ばっかりで本当に時間無駄にした。担当が元サッカー選手かなんかで簡単な間取りもまともに書けない。百年住宅は社員に何を教えているのか。何年か前の話でした。今は他の住宅メーカーで新築建てました。家は一生物。信用できる会社又は担当の方と契約した方がいいです。
509: マンコミュファンさん 
[2021-01-29 10:52:27]
営業の方が最悪です。
約束の時間に電話はしてこないし
展示場に足を運んだらクオカードを
プレゼントって言っていたけど
何もありません。他の営業の方に変わってもらいましたが やっぱり同じ。
出来ないなら出来ないで
連絡くらいしてくるべきではないでしょうか?
510: 匿名さん 
[2021-01-31 01:46:03]
百年住宅にして数年経ちますが、洗濯機の排水溝 脱水の時にうまく流れなくて毎回脱水時の水が洗濯機を置いてある置き場に溢れています。
メンテ担当に相談するも理由は分かりません。で終わりです。
百年住宅の玄関扉や窓ガラスの枠?は なぜかわかりませんが、数年経過するとだんだん白くなっていき見栄えがとても悪くなります。
外の水道の蛇口も表面がボロボロになります。
冬場は結露が物凄いです。
家の中もとてつもなく寒いです。夏はその逆です。


百年住宅は住みにくいし間取りも悪いし なんか不具合があってメンテ担当を呼んでも対応できないことが多々あるので、わたしの兄弟は住みたくないと言って家を出て行ってしまい、他の大手で新築を建ててしまいました。
また、百年住宅は頭の中が古いので間取りも真ん中玄関にというプランしか当時の担当者は持ってこなかったそうです、

そのおかげで、親夫婦と私の妻子 同じ一階にいても別々にご飯を食べるということが起きてしまい、同じ家に住みながら疎遠みたいな感じになってしまいました。

当時に戻れるのなら戻りたいです。

百年住宅のせいで私の家族は ある意味バラバラになってしまいました。


今は一生懸命に働いてお金を貯めて一刻も早く百年住宅を建て壊して他の住宅メーカーで建てたいと思います。

これから百年住宅をで検討をしている方は しっかりと考えてからどのメーカーにするか決めた方が良いと思います。

私のような想いを皆さんにはしてもらいたくないですから
511: 戸建て検討中さん 
[2021-02-04 16:56:41]
住宅展示場に見学に行きました。
とにかく見学中はいかに自分のとこの建物が素晴らしいかを熱く語り他のハウスメーカーの工法を批判。この時点で私は嫌だったのですが夫がWPC工法を気に入ってたのでとりあえず見積もりだけでも作ってもらおうということで後日み展示場に伺いましたが見積りを見せていただく前にまた自分のとこの建物自慢と他のハウスメーカー下げ↓
その後、見積りを見せてもらいましたが伝えていた予算を大幅にオーバー。
『お客様の年収ですとこのくらいでもローン組めますよ』と言われました。
分かってるけど先々何があるか分からないから色々考えて予算を伝えてたのに。
そして土地を探してる旨も伝えていたのですが希望のエリア内でも裏が山になってるような土地を勧められて『こうゆう土地こそうちの会社の家に向いてます!』って。
土砂災害が起こるかもしれない前提の土地を勧める理由が分からない。
もちろんここでは建てません。
512: 戸建て検討中さん 
[2021-02-10 11:17:56]
戸建てを検討していて様々なところで見積もりを取ってもらっていますが、百年住宅では35.5坪で4700万(土地代なし)でした。
これって妥当ですか?
自由設計の家で、本体工事だけでなく電気工事や地盤、登記の費用など全て含まれています。
とりあえず内装などはグレードの高いもので見積もってもらいました。

他とは家の造りが異なるので他社の見積もりとは比べられず妥当なのかどうかよくわからないのですが、どなたかわかるか方おりますか。
513: 匿名さん 
[2021-02-10 17:36:19]
>>512 戸建て検討中さん

坪130万って事ですか?
514: e戸建てファンさん 
[2021-02-10 20:19:34]
>>513 匿名さん
512です。そういうことです。
一坪増やすといくらくらい増えますかって聞いたら80万という回答があったのですが、あまりにも乖離があるので80万は単純に箱だけで内装含めると一坪130万なの?と家に帰ってきてから考えてしまい…
内装のグレードを一番高いので見積もってるせいなのか、それとも間取りが特殊なのか…
間取りは欠けのない四角なのですが。

購入された方はどの程度だったのか知りたいなと思い質問いたしました。
515: 匿名さん 
[2021-02-12 16:39:39]
>>510 匿名さん
排水は臭い消し、トラップが外にも作られてませんか?
2重トラップと言われるそうです。
うちもまさにそれでお風呂と洗濯排水の流れが悪く、それを撤去したら良くなりました。

516: 匿名さん 
[2021-02-13 18:51:35]
私の家は自由設計で大体の建物の坪数が1階と2階合わせて55坪で建物の価格は約3500万円でした
当時より値上がりしているのは間違いないですね
私の友人も最近見積もりを出してもらったそうですが、建物の坪数が1階と2階合わせて35坪ほどで3000万円と言っていました。
517: 戸建て検討中さん 
[2021-02-15 10:43:01]
ご回答ありがとうございます。
昔より値上がりしているんですね。
ご友人の方も自由設計でそのお値段なんでしょうか。
ネット商品だとお安いみたいなのでそちらなのか、もしくは本体価格のみなんでしょうか。
もしくは宮城は工場が遠いから輸送代が高いとかあるんですかね。
不明点多しです。
518: 匿名さん 
[2021-02-18 11:33:49]
友人は自由設計ではなくて規格住宅と言っていましとた。

数年前に百年の営業と話をしたときに言っていたのは、パネルを生産できる工場を買って自社でパネルを作るようになったら、レスコハウスから契約打ち切りを打診されて百年住宅になったそうですが、レスコハウス時代よりパネルが厚くなったからというのと自社で作っているからコストが上がったという話をしていたのを思い出しました。 

百年住宅を建ててから気になったのでレスコハウスで規格住宅ですけど、パンフレット等をもらって見てみたら値段が全然違います。
 
百年住宅を建てる資金があるならば、私は他のメーカーの方がいいと思います。
建ててから後悔ばかりです。
他の方の投稿を拝見していると、ほぼほぼ同じ内容の不具合やメンテ担当の対応等、まったく同じなのですから
519: 匿名さん 
[2021-02-18 11:39:41]
512さん
ここの掲示板の投稿内容、不具合関連 全くもってその通りなので、一度しっかりと確認してから百年住宅で建てていいのか検討したらいいと思います。
520: 戸建て検討中さん 
[2021-02-18 14:33:24]
512です。
一応、前スレから全部追って見てみました。
みなさんの書き込みがどこのエリアなのか不明なので、不具合系がどこかのエリアで頻発しているのか全体的に出ているのかはわかりませんでした。

何度も名取展示場に行っていますが床が硬い、冷たいは裸足で歩いても感じられませんでした。
外気温1℃みたいな日にも行きましたが、室内温度24℃でもとくにわからず…
もちろん一条工務店みたいに全室床暖!みたいなあったかさとは比べ物になりませんが、私が鈍感なんですかね…
エアコン止めてみたけど気温はほぼ変化なしでした。(止めて約2時間後)
雨漏りの話は気になりますね。
全ての家がそうではないことを考えると施工した人の腕次第みたいなところがありそうですが、だからといってもそんなに雨漏りが頻発するか?って思いますね。

みなさんの書き込みで一番共感したのは外観のダサさ、その次が営業さんのヘタさ。
外観、タイル張りみたいなのではなくコンクリート打ちっぱなしみたいなのもあるとは言え、ダサすぎる。
そして営業さんの話のヘタさもすごかった。
建築士さんのほうが上手いくらいでした。
どこのハウスメーカーのスレ見ても不具合系、クレーム系の内容はありますが、営業さんの話がヘタすぎるという意見はたぶんここだけです(笑)
521: 匿名さん 
[2021-02-18 15:55:22]
百年住宅は地熱だから暖かいと言っています。記憶があいまいなのですが、確か年間を通して12度だったか13度だったか?
床や天井とか赤外線の温度計みたいのがあるので測ってみると確かに百年が言っている12度だか13度は年間を通してほぼ一定です。室内は冬は寒いし結露もなかなかのもんです。夏はエアコンがないと、とてもじゃないけど過ごせません。1階ならギリギリ大丈夫かな 二階はエアコン必須です。
セキスイハイムに住んでいる友人に聞いたらセキスイハイムも似たような感じと言っていました。
近所のセキスイハイムの家の人は年中、何とかってやつが効いているので快適だと言っていました。
一条工務店は確か木材の端から2メートル?くらい??は薬に浸してあるので体にはあんまりって営業の人が本音を言っていました。

地震とかを気にするのであればレスコハウスって思っちゃいます。 百年住宅は実際のところ実績がないですから
レスコハウスは阪神淡路大震災で実績はある
百年住宅はパネルを厚くしたから強度が増したと言っていますが、実際の地震になったら分かりません。
掲示板の投稿を見ると鉄筋がとかコンクリートにヒビがとかあるので私は百年住宅はやめてレスコハウスにすると思います。
へーベルは制震なので直下型の縦揺れには対応できないしセキスイハイムは耐震だけどコーキング部が外れたり強い地震の時にメンテが必要になるらしいです。

百年住宅は確かに外観がダサいですね 笑
レスコハウスのHP見てみたらどうですか?
レスコハウスはデザインヨサゲだと思いました。

とりあえず私は百年住宅にして非常に後悔しています。
522: 匿名さん 
[2021-02-18 16:00:04]
床が硬いっていうのは、ピンポン玉?を床に落としてみれば硬さがわかると思います。

コンクリートの上に防水シートとか敷いてフローリングを貼っていると思うんですが、そもそもコンクリートの上にすぐフローリングだから普通に冷たい硬いと思います。
なので、私が百年住宅で建築するなら柔らかいフローリング材があるから、それを付けてもらうと思います。
523: 百年住宅だけは選びません! 
[2021-02-19 21:55:12]
百年住宅に見積もりを取りましたが、坪90万以上して、30坪でコミコミ3300万となり、田舎の山口県ですが総額4300万では家は建てれないと言われました 土地は700万くらいです ヘーベルハウスやセイスイハイムの方が見積もりが安く、百年住宅は家は資産価値です! 予算より高くても、資産価値があるコンクリート住宅で買ってくださいと こちらの予算は全くの無視です 他社のほうが良い家が建てれそうですし、安いので、打ち切りにしました  外観も他社より劣りますが高いので、誰も買わないのではないでしょうか?

坪50?70万と考えてましたと言ってみたら、買う気があるなら見積もり安くしますとのこと

まともな話ができない会社のようです 
524: 戸建て検討中さん 
[2021-02-22 13:27:52]
512です。
いろいろと情報ありがとうございます。

レスコハウスは外観いいですね!
コンクリート住宅特有のスタイリッシュ感がちゃんと出ていますね!
百年はなんであんなデザインにしちゃったんだろう…
レスコハウスが宮城県で建てられるかどうかは要調査ではあります。

先日も震度6の地震がきた場所ですし、水害の可能性もある場所なので木造は怖いんですよね。
(津波は来ませんが、川の氾濫は可能性があります)
鉄筋コンの住宅は他のメーカーもあるのでそちらも検討します。

予算無視の話もわかります。
木造より高いのは仕方ないとは思いますが、それにしてもという金額。
よくわからないけど、どこか何かぼったくられてる!?って疑ってしまいました。
525: 評判気になるさん 
[2021-02-27 19:35:01]

私も山口県に住んでます!
29坪で建物本体価格が2600万でした!
526: 戸建て検討中さん 
[2021-02-28 16:18:30]
百年住宅で話を進めようとしています。

雨漏りはそんなに酷いのですか?
またアフターケアも悪い?

今の担当さんはとても良い方で特に不満はありませんが、ここ見て一気に不安になりました。
どこのスレ見ても不満などは書いてありますが悪評すぎて…


外観は別に気にならないのでいいのですが、内装はどうですかね?
いま思えば耐震や構造などの話はたくさんされたけど、内装は一切なかったな…。

他に一条と三井を見ましたが、とてもお洒落で素敵で収納等も豊富でしたので気になるところです。

身近に百年住宅で建てた人を知らないので、直接話を聞くこともできないし…。
527: 通りがかりさん 
[2021-03-03 01:20:30]
しっかり断熱施工のされてないコンクリート造の家は
子孫に不動産ではなく負動産を残す事になるのでご注意を
528: 匿名さん 
[2021-03-11 10:31:02]
内装は建築事例の写真を見る限りは普通だと思いました。
高いデザイン性や個性を求める方でなければ不満は出ないように思いますが、
無垢材や漆喰の壁など自然素材を使った家を希望する方には不向きなのかもしれませんね。
529: もう決めてます 
[2021-03-14 09:44:06]
建てるのは、決めています。
福岡ですが、担当の方はとても親切です。
私が仕事が忙しいので、ラインでお願いしたら、それからほとんどの内容をラインで冷静に対応してくださり、色々な質問に答えてくださいました。
現地には、何度も行って下さり、古い家を解体して建てるのですが、解体費用も安かったです。
確かに坪単価は、高いですが、地震の被害を防ぐのを求めていたので、それだけのものはあるなと思っています。
全て決まっているので、後は、建築許可待ちですが、楽しみにしています。その後の情報もお伝えします。
530: 基礎屋 
[2021-03-19 20:49:25]
百年住宅の基礎を施工してました
計画されてる方は正直考え直した方が良いかと
ぶっちゃけた事を、お話したいのですが察して下さい
因みにSハイムの基礎もやっていますが施工管理や検査への考え方が百年さんとは違いすぎ
内部事情を知ってるから皆さん計画考えてね
531: 匿名さん 
[2021-03-27 21:51:27]
家づくりにもラインが使われてたりするんですね、意外でした。実際に会うことが難しい今の状況ではそういうのもありかなと思います。ただ、メールとかラインだと意味の取り違いなどもありがちなので、その点は気をつけないといけないかなとは思います。でも仕事やいろいろな事情で忙しい方には、ラインなどで対応してもらえるとほんと便利で良いなとも思います。今後の進捗のご報告、楽しみにしています、529さん!
532: 匿名さん 
[2021-03-30 17:31:27]
山口営業所のスタフの方々、並びに百年住宅の中島社長様この度はありがとうございました、新築当時から長雨が続くと二階家なのに一階の一部から雨漏りがして、前の(今は会社を退社)担当の方がボンドを片手にサッシ廻りに塗布しては大丈夫、大丈夫といつもの調子でしたが雨漏りは一向に止まりませんでした、その後今回の担当者の方が技術てきに見て回り今回タイルまではがして雨漏りの場所を発見しきれいに雨漏りを止めていただきました今は雨が降っても快適な日を過ごすことができます、今は百年住宅さんは古い考えの担当者を入替技術的に優れた人たちで安心してお付き合い出来ます。
533: 匿名さん 
[2021-04-04 23:13:23]
百年住宅はユーザーをなめるのもいい加減にしろ
今、業者と庭いじりをしていて基礎のところの土を数センチ掘ってみたら土で隠れていた基礎のコンクリート部分がボロボロ
前から勝手口の上り口のコンクリートと基礎の間に隙間がかなり空いてるのは気づいてはいたけど他の部分も隠れ見えないとこまでボロボロ
気になったから家を一周数センチ土を掘って見てみたらやはり家一周ボロボロ
施工が糞悪い

しかも排水管?のパイプもかなり上にあったようで土を2センチほど、どかしたら出てきました。
あれじゃあ、ちょっと・・・
過去の掲示板を見ていたら同じような内容、建ててからの検査で指摘されてギリギリ通してもらった等ありました。

百年住宅最悪

業者の人もこんな上に配管あるの?こんなに上に配管あるの初めて見た
危ねえ 重機で引っ掛けちゃうよってビックリしていました。

こんなクソみたいな住宅メーカーを良い風に投稿している人の気が知れません。


私が家を建ててから百年の人は一切連絡もしてこないです
メンテナンスもどうなっているのか全然分かりません。
分かる方いたら教えてください。
534: 通りがかりさん 
[2021-04-09 01:54:46]
宮城で8年前に百年住宅を建てたものです。
私の所も引き渡しの時に指摘した不具合の箇所もアフターフォローで直しに来たのは1度のみで、直さないままの所もあります。

建てた際に担当営業マンから『建物の地震保証は入らなくていいです。』と言われましたので、火災保険と家財保険にのみはいりました。

先月の宮城県沖の地震で中の壁に亀裂が数ヵ所入り、天井の壁紙などが剥がれて来ました。地震保証の所を探してもコンクリート部分の事しか書かれていないのと、皆さんの投稿を見て、クレーマー扱いされるのでは、と不安です。

内装は保証外なのでしょうか、、、
躯体ってどこまでを指すのやら、、、

どなたか地震保証で内装を直されたかたはいらっしゃらないでしょうか、、、また何かご存知でしたら教えてください!

うちも、とにかく内装が雑でした。ドアも不具合でストッパーになってる出っ張りの部分がすぐ取れてくるし、クローゼットの金具も何度直しても取れます。

洗面所の床は凸凹してますし、各部屋窓際はカビだらけです。その分すきま風などもなく、防音も出来ていますが、、、高気密過ぎるのも考えものですね。

地震で壊れた壁や内装、、保証してくださると良いのですが、、
535: 通りがかりさん 
[2021-04-09 02:03:22]
1つ前にに投稿したものです。
やはり、コンクリート部分の保証しかなさそうです、、、泣

何で建物は地震保険に入らなくていいです。って言ったんだろう、、、そのまま信じて入らなかった、

皆さん、ちゃんと建物も地震保険入った方がいいです。一旦電話して言ってみますが、無理っぽいなぁ、、、
536: 匿名さん 
[2021-04-16 10:14:18]
火災保険にプラスして家財保険に入るのだったら、地震保険も普通に勧めるのが定石だと思うけどなぁ
ローンや保険に関しては、それを専門に取り扱う人に相談しないとなのかもしれませんね

ここに関しては、特にいろいろな場所に営業所があるので、
地域によって受ける印象みたいなものは変わってくるように感じます。
537: 通りがかりさん 
[2021-04-21 08:51:33]
>>536 匿名さん
535です。
そうですよね。私のときは、ローン会社さんで、保険業もしていたので、営業マンさんが、保険やさんににも『地震保険はいらないです』って直接言ってました。

保険やさんは、そうはいっても、地震保険、家財だけでも入らないとって言ってくれて、家財だけ地震保険に入ったんですが、この度の地震で、内装も結構クラックが入ったのですが、保険金がおりず、、、です?
538: 匿名さん 
[2021-04-22 22:15:12]
以前百年住宅で家の購入を検討していました。
地震に強いが売りで私も主人も百年住宅で建てたいと真剣に考えていましたが…
モデルハウスを見に行った次の打ち合わせで見積もりが出ており、建坪34坪ほどで4700万円ほど。土地込みにすると6000万円を超えていました。
(大した図面でもなく外構工事は含まれていません。地盤調査費などは変動の可能性あり。)
想定していた額を大幅に超えていたので無理と思っていたら、支店長のような人が現れ、特別に大幅に値引きすると言ってきました。
私と旦那はよく言えば素直なので嬉しい!それなら!とまんまとのせられましたがそこからおかしな話ばかり。
まず土地も決まっていないのに割引を受けるためには2週間以内?くらいには契約が必要でその場で頭金300万持ってこいと言われました。
そこら辺から不信感が強くなり、そんな大金たちも決まっていないのに払えないと伝えると、じゃあ、200万でいいです、と(笑)
土地も紹介してくれましたが大きな水路の真横とか井戸があるとかお墓が見えるとかとんでもない土地ばかり。
営業さんに土地についてこれってどうですか?と聞くと質問に合わない答えが返ってくる。言葉のキャッチボールが全く出来ず、ただ早く契約しろよオーラが凄かったです…。
契約金もそうだし、あまりに急がされるし、何より営業の質が悪すぎて、さすがにおかしいと思って旦那を説得し、お話はなかったことにと伝えるとそこから逆ギレのような反応をされ、そこからは一切連絡なし。
本当に怖かったし、今冷静になって思うと割引って言ってもただ他の諸経費に上乗せされてるだけだったんだろうなぁと思います。
実際には建てていないので建物がどうかは分かりませんがとにかく怖く、不快な思いをしました。
散々探してるエリアではこれ以上の土地はないと言われましたが他の建設会社でとても良い土地があり、とても素敵な営業さんに出会ったので良かったですがあのまま契約していたらと考えると今でもゾッとします。
ランニングコストは安い!!!と散々言われましたが固定資産税などは計算されていなかったし、そもそも初期費用が高すぎて(笑)
地震にあった時にもしかしたら百年住宅にしておけばと思う日が来るかもわかりませんがあの営業の質ではどんなに家が丈夫でも買わないなと思いました。
539: 美穂 
[2021-05-01 10:11:35]
はっきり言いますと、百年住宅はいい家です!自分はまだ建てていませんが、友達5人ぐらいが建てているので検討中です。お邪魔した時、珍しく雪が降っていて寒くないか、カイロ持って行きましたが(笑)、そんなの要りませんでした。暖かくて、快適でした!また、屋上の1つ下の階も寒いことはありませんでした。また、間取りが豊かで、変形地でも快適!でした。夏も同様で、屋上に行ってみたのですが、暖かくて良かったです!まだ建てていなくても、友達の家で快適さがわかりました!百年住宅は、良いです
540: e戸建てファンさん 
[2021-05-02 10:09:39]
RC造でも超高断熱住宅にするというのは可能
ただ笑えないほどコストがかかっているよ
オーダーメイド尚且、酔狂のレベルまで拘り尽くした木造住宅が2棟、標準的な木造住宅が3棟建つ
友人5人とも物凄いお金持ちなんですね
541: 戸建て検討中さん 
[2021-05-09 10:16:35]
キャンペーンやってたから、申し込んだら
担当の営業から電話が来て、明日来れそう?と勝手に話を進め、行けません。と電話を切ったら、
後日、アポ無しで来て、明日仕事?暇?来てよ?とありえないタメ口。
展示場近くだから、話だけでもと行きましたが、どんどん話が進んで、プラン作りますね?いつ来れる?と。
今日、行く予定でしたが、用事が入り行けなくなりました。と電話したら、そうなの?じゃぁどうしようかな?
明日は?とかしつこい。
最後は、明日電話するね。よろしく。と言われました
こんな営業マン初めてですよ!
値段が高いので、他も検討したいって断れば良いですかね?
他の住宅メーカーは、常に敬語で、ぜひご検討下さいって帰っていきました。
542: 戸建て検討中さん 
[2021-05-09 10:19:00]
一棟1000万値引きって意味らしいです。
3000万なら、値引きして2000万。
543: 匿名さん 
[2021-05-14 10:02:33]
1000万円の値引きは大きいですね。
他社の場合、施工価格が3000万円以上のみ適用などの縛りがあるので
こちらもそうではないかと確認しましたが、新築資金券使用後の本体工事
価格が1000万円未満の場合は1000万円までのご使用となると書いてありました。
544: 匿名さん 
[2021-05-15 06:50:27]
元々、それだけの価値しか無いのでは?



545: 匿名さん 
[2021-05-21 13:49:25]
1000万円っていうのは、もうキャンペーンは当選発表があって
今からでは特に関係はないっぽいですね…

大震災に負けない無傷の家っていうことですが
繰り返し地震などにも対応しているということなんでしょうか。。
災害って複合的に被害があったりするので
それに関しても対策されているのかは構造から見ていきたい。
546: 匿名さん 
[2021-05-26 14:54:00]
公式サイトの阪神・淡路大震災インタビューでは
熊本県在住のオーナーさんが震度7の地震が2回あっても
家自体は無傷だったと証言されているので
繰り返しの地震にも強いんだと思います。
547: 評判気になるさん 
[2021-05-31 18:39:18]
昔建てました。しょっちゅう雨漏りするし対応も遅く誠実さがありません。施工業者も今からたてる家の回りにタバコ捨てまくり。営業マンの知識なさすぎ。1000万円キャンペーンやりすぎ。友人はキャンペーンに応募したら電話番号教えたから夜20時21時になっても見積もりやりませんかと何度も電話かけてくる。しつこいからやめろと言っても通じない
548: 職人さん 
[2021-06-05 19:30:29]
>>530 基礎屋さん
ここでは無理でしょうが、具体的に教えていただけますか。
549: 匿名さん 
[2021-06-09 10:35:14]
今は、地震や津波に強い家を見ることができる、というようなイベントを行っています。
コンクリート住宅が地震に強いのはなんとなく分かるのですが、
津波に強いというのは、
何を持ってして津波に強いのだろう…。
流されない、ということなのでしょうか?
なにはともあれ、災害に強い、というのはとても心強いです。
550: 百年住宅は選ぶな! 
[2021-06-10 20:34:22]
>>549 匿名さん

一千万の応募すれば、一千万高い見積もりから引いて、当たってよかったですねーといいつつ利益を確保します ハッキリ言ってコンクリートの耐久年数をご存知ですか? 30年持てばいいほうです 木造の方が間違いなく長持ちします 百年住宅は全てコンクリートなので重いです 地盤にかなり自身がある土地しか建てられません あとコンクリートのデザインなんてたかがしれてますね 鉄筋コンクリート住宅の方がマシですよ
551: 匿名さん 
[2021-06-17 10:13:35]
RC住宅が津波に強いとは、東日本大震災の津波で壊滅的な被害を受けた住宅地でRC造の建物だけが残っていた事実からだと思います。
RC住宅が津波に強い理由としてRC造の建物は自重が大きいので地震に対して大きな外力が働き、耐力が強くなるんだそうです。
552: 評判気になるさん 
[2021-06-17 10:30:11]
一宮のハウジングセンターで新人にお話を聞いた時、地震に強い家にひかれて検討していました。
後日連絡すると言われ、約束の日の夜にやっと電話来て、見積を2週間後に貰う約束がそこから音信不通。今20日目。
見積だけでも貰ってやろうとメール送ったけど返事なし。
一回電話で話した時に、あまりお金掛けられないと話したから放置されたか??
まあ、信用できない会社とわかった。
553: 匿名さん 
[2021-06-24 17:41:15]
日本の気候には木造が一番じゃないかと漠然と思っていたのですが、
地震・台風・津波も日本に住んでいるからには無縁ではない災害で、
津波以外はどこに住んでいてもいつ被害に合うかわからないという感じがしますので、
この住宅のコンセプトはかなり魅力的なんじゃないかと思います。
家が壊れてしまったら余計な費用がかかってしまうし、
保険が効かない場合は修繕もままならないケースもあるので。
554: 名無しさん 
[2021-06-24 19:44:29]
防音、耐火、防風、耐震に優れているのは間違いないです
百年住宅も以前はネット限定商品がありましたが、今は無いそうなので結構高いかもしれませんね
大成のパルコンにはユアスタイルという企画住宅があるので、そちらは坪70万程度で買えるという噂です
555: 匿名さん 
[2021-06-29 11:14:24]
百年住宅さんは自由設計だけで企画住宅はないんですか?
鉄筋コンクリート住宅造であれば間取りにはこだわりがなく
できるだけ価格を抑えたい方が多いでしょうし、
需要は多くありそうです。
556: 匿名さん 
[2021-07-09 00:39:30]
1000万円当たったと言う友人から相談され周りに相談したところ、なぜか知り合いに1000万円値引き当たった人が何人も。友人の見積り平屋20坪で本体3500万円。そこから1000万円値引きで本体2500万円。値引きされても高いのでは?
557: 匿名さん 
[2021-07-19 14:56:48]
1000万円当選してもそれほど割安感が感じられない価格設定になっているのは
残念ですね。
個人的には1000万円で建てられる家のパックがあればうれしいのですが・・・
558: マンコミュファンさん 
[2021-07-23 06:25:38]
>>165 入居済み住民さん [男性 50代]さん

こちらで購入をしたいと思っておりました。県はどちらですか?お言葉に甘えお伺いさせていただきたい気持ちですが、お写真など拝見する事は可能でしょうか?
とても大変な思いをされていて本当にお辛いかと思いますが皆さんの為に書いてくださってありがとうございます。
559: 匿名さん 
[2021-08-04 09:17:15]
新築資金1000万円プレゼントはありがたいですが、
応募から当選までの流れを見てみると
申込後は動画を視聴し、抽選結果を見るだけ(本申込が必要となります)と
書いてあるので当落を確認するには本申込が必要という事ですか?
560: 匿名さん 
[2021-08-09 12:10:54]
モデルルームの屋上でオクラ・ししとう・大葉・トマト・ナス・トウモロコシを栽培中だそうで、屋上菜園でも普通の畑のように収穫ができるのかと驚きました。
家庭菜園だけでなく露天風呂もできると書いてありますが実際に屋上にお風呂を採用したモデルルームもありますでしょうか?
561: 検討者さん 
[2021-08-14 01:28:42]
>>554
パルコンは大成建設だけあって高いですよ。
ネットでは70とか80とか出てますが、実際聞いたところ
ユアスタイルでも本体のみ税抜き坪100万。
これに諸費用が500って感じなので、30坪前後でも4000弱です。

また陸屋根で防水が弱いので、ただでさえ20年くらいで大規模な
防水工事が必要ですが、パルコンの屋根は外断熱で高性能な分、
断熱材の脱着が伴うなどメンテが凄く高いみたいです。

固定資産税も高いので、やっぱりお金持ちしか建てられないなと思いました。

100年住宅は鉄骨系大手ハウスメーカー並の値段で建てられますが・・・
営業さんが適当すぎて建てるの怖かったのでお断りしました。

メンテについて聞いてもろくに答えてくれないし、コンクリートだから
丈夫で長持ちの一点張り、外壁なんか自分で塗ればいいとか。

でも決め手は値引きと引き換えに空中契約を要求してきたことですね。
行政が注意喚起してる中、未だにこれをやる会社の体質ってどうなんでしょうね。
562: 529です。建ちました。 
[2021-08-16 14:05:22]
8月に建ちました。
 1月から自分で、伝えた通りの設計をいただきました。以前にお伝えした通り、丁寧な担当者さんや監督さんで、仕事で忙しい時もライン等で変更に対応して下さり、私の細かい意見に対応してくださいました。
 設備関係や内装、窓まで全部選べて満足しています。勿論、コンクリートのパネルなので、制約はありますが、元々、一面全面窓とかは防犯上希望してなかったので、私の願い通りの大きな窓が1階でも4つ付いています。全部希望通りシャッターを付けました。
 1番凄いなと思ったのは、今迄見たことない、頑丈な基礎工事。まるでマンションが建ちそうなコンクリートの面で支えるベタ基礎でした。しかも、地面から2.8メートル迄補強してくださっているとの事。安心して、百年でも暮らせそうです。
 外観や暮らしやすさに満足していますか、個人情報になると嫌なので、家の写真は載せられませんが、家に帰るのも眺めるのも嬉しいなと感じています。また、災害に強い事は、安心につながるなとおすすめしたい気持ちです。
 百年住宅の担当さんや監督さん、大工さんや解体業者さん、水道、電気とすべての方に感謝いたします。
563: 口コミ知りたいさん 
[2021-08-19 11:06:36]
>>561 検討者さん
百年住宅やヘーベルハウスは、コンクリートの建物を安く作る事を考えた作り方です。安い分後からお金かかると考えられます。
564: 匿名さん 
[2021-08-30 09:58:31]
コンクリート住宅は災害に強く耐久性能にも優れるのが売りですが
維持管理費も高くなってしまうんですね。
質問ですが同じコンクリート住宅でも維持管理費がほとんどかからない
メーカーもあるんでしょうか。
565: 戸建て検討中さん 
[2021-09-05 01:08:29]
類似の工法だと、レスコハウス、パルコン、トヨタT&S建設がやっていますが・・・
どうでしょう。

どのメーカーでもコンクリートという時点で耐用年数が47年になるので、
高い固定資産税が長期間掛かり続けます。

修繕は、百年住宅の場合は、(推測ですが)15年に1回壁の塗り直し、
20年に一回防水のやり直しが必要と思います。

真面目にやると割高ですが、安く済ます方法があります。

外壁は、汚れてみすぼらしくなっても塗らない、
雨漏りしても天井が染みたり室内が濡れるだけなので、防水工事はやらない。

水が入っても直ちに構造に影響がないコンクリート住宅でしか出来ない裏技です。
こうすると、修繕費は案外かからないかもしれません。

一番のウィークポイントは間取り変更を伴うリフォームがしにくいことでしょうか。

コンクリートの壁の位置は変えられないので、
時代遅れになったり、年をとって住みづらくなったとき、どうにもならず
建て替えとなります。

結果、維持費が高く付くといえるかもしれません。
566: 匿名さん 
[2021-09-05 12:24:57]
防水措置を講じないコンクリートは一体何年持つのだろう
腐食が進行して複数箇所にひび割れが入っている状態ならば耐震性も落ちているのでは
567: 戸建て検討中さん 
[2021-09-05 15:37:00]
RC造の公共施設なんかは40年くらいで劣化診断で指摘になって
大規模修繕入れてる例が多いので、40年くらいは大丈夫では。

本当に100年もたせるなら、もちろん修繕はしたほうが良いです。
そういえば30年目くらいにコーキングの打ち替えもありますね。
これもお金かかりそうです。
568: 匿名さん 
[2021-09-05 18:15:28]
>>567 戸建て検討中さん
その40年は震度7に耐えれる耐震性維持ではなく、直ちに修繕が必要な状態では?
569: 戸建て検討中さん 
[2021-09-11 18:59:33]
>>555 匿名さん
企画住宅の安めのプランは静岡の方ではあり、西日本ではまだ無くこれから作る予定で動いている様です。1000万キャンペーンはその前に百年住宅の西日本に建っているお家を増やしたいからだそうです。営業さんはちゃんとWPCは47年が耐用年数で木造は16年なので百年住める訳ではありませんし、木造も16年で壊れる訳でもありません。と説明してくれました。

570: 名無しさん 
[2021-09-13 14:56:59]
結露問題ほんとにどうにかならないんですかね
営業の勢いに押され購入して2年目ですがかなり後悔してます。
正直同じ値段で買い直しできるなら木造の大手ハウスメーカーで8坪くらい増やして外構をもっとちゃんとやれば良かったと思ってます。
571: 匿名さん 
[2021-09-14 11:35:56]
新築雨漏れって有るんですね やだな
575: 西日本建築中さん 
[2021-09-15 15:25:41]
[NO.572~本レスまで、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
576: 匿名さん 
[2021-09-23 10:03:36]
コンクリート住宅の結露を防ぐには24時間換気の導入、床・壁・天井や窓の高断熱化が有効だそうなので結露に悩む方は窓の構造から見直してみてはいかがでしょう。
窓をインプラスなどの二重構造にリフォームする、暖房器具にファンヒーターや昔風のストーブを使わない事でも軽減するかもですね。
577: 匿名さん 
[2021-10-05 08:28:59]
百年住宅のメンテナンスは15年毎の外壁塗装と20年毎の防水塗装ですか。
RC住宅は木造住宅に比べメンテナンスコストが低価格で済むので
長い目で考えればRC住宅の方がお得になるのかとばかり思っていました。
578: 匿名さん 
[2021-10-15 11:02:38]
コンクリ住宅も外壁の塗装が必要になるのですか?
てっきりコンクリートはメンテナンスフリーだとばかり思い込んでいましたが定期的に塗り替えしないと経年劣化してしまうのでしょうか?
579: 購入経験者さん 
[2021-10-19 09:13:54]
>>75 匿名さん 正解です 知識のない人は感を大事にしましょう
580: 購入経験者さん 
[2021-10-19 09:19:17]
>>565 戸建て検討中さん おまけに、解体費(産廃費含む)がかなり高くつきます
581: 購入経験者さん 
[2021-10-19 09:40:03]
>>539 美穂さん
失礼ですが桜さんですか?
582: 購入経験者さん 
[2021-10-19 09:48:47]
>>562 529です。建ちました。さん
ついでに、支持層(岩盤)まで杭を打って、接着材で止めてもらえば完璧でしたね
583: 名無しさん 
[2021-10-19 13:32:24]
T &Sで建てました。保証は、あまり満足できません。
584: 匿名さん 
[2021-10-31 22:56:58]
>>523 百年住宅だけは選びません!さん

すみません、建物だけだといくらでしたか?
585: 匿名さん 
[2021-11-10 10:03:41]
WPCは耐用年数が47年ですか。
社名の通り百年はもつのかと思っていたので意外と短いように思いますが
プレキャスト鉄筋コンクリートパネルの耐久性が100年というところから
きている社名なのかしら。
586: e戸建てファンさん 
[2021-11-16 22:47:29]
耐用年数は税制上だから寿命ではないよ。
RCは耐用年数が長い=中々減価償却されないので、他構造より税制面で損をします。
あくまでも寿命ではなく税制上の話ですけどね。
587: 匿名さん 
[2021-11-26 11:26:54]
スレッドを遡って読ませていただきました。
RC住宅が結露するのはどうしてですか?
RC住宅は木造住宅よりも気密性・断熱性が高いでしょうし、
空調システムが整っていれば結露する理由がいまひとつ
わかりません。
588: 匿名さん 
[2021-12-03 01:57:49]
>>587 匿名さん
この内容とは逆だから
>>RC住宅は木造住宅よりも気密性・断熱性が高いでしょうし
実際は木造と比べ気密性・断熱性ともに低い、さらにコンクリートは外気の影響を受けやすいため
寒冷地は積雪がある=屋根重量が増え地震に不利なのにRC造は敬遠されてますよね
589: 名無しさん 
[2021-12-03 15:31:22]
地震に耐える強さはトップレベルですね
いままで一部の損壊も無いですから
590: 匿名さん 
[2021-12-03 16:06:25]
>>587 匿名さん

気密が木造より弱いからです
タ○ホームの実測値でc値1.5ですが、RC住宅は2を超えることが多いです。

ただ地震には強いです。
591: 匿名さん 
[2021-12-11 18:47:45]
RCとはいえ、百年住宅は壁式工法だから気密性高いでしょ。
2x4住宅が普通に作っても気密性が高いのと同じ。
C値の公表値も1.0切ってたはず。

>>587
高気密低断熱だから。

木造は木材の寸法の関係で、最低9cm、高性能住宅では14cm~20cmも断熱材入れるけど
百年住宅はせいぜい数cmの吹付けウレタン。

室内で温まった空気と内壁に温度差が生じて結露しやすい。
空調つけようと、一定以上の温度差があればそこは結露する。
592: 匿名さん 
[2021-12-17 08:34:10]
数cmは40年くらい前の断熱ですよね。
結露の前に夏の暑さ、冬の寒さは建て替えられる家並みになりそう。
593: 百年住宅住人 
[2021-12-21 13:33:07]
去年5月に百年住宅で建設しました。
私は今のところ大きな問題なく建てて良かったなと思っています。なにより大きな地震などがあるニュースを見るたびに「地震に強い家」にしてて良かったなと思いますし、住んでて安心できます。家は冬でも友達が来て「暖かいね!」と言われるので木造より暖かいかと。また外観は好みがありますが、近所の方からは好評で「海沿いにたってる家のようだね」と言われます笑 まだ2年目なので分かりませんが、また問題がありましたら、投稿します。私は災害に強い家を1番に取り選んだ家なので後悔はありません。

594: 匿名さん 
[2021-12-27 09:32:59]
住宅に何を望むかは人それぞれですが、災害に強い家を望むならこちらがオススメできるという事なんですね。
私は寒がりなのですが断熱性能についてはエアコンや床暖房を稼働すれば問題がないレベルですか?
595: 匿名さん 
[2021-12-27 11:51:32]
>>594 匿名さん
マジレスすると、室温が6-7度の環境や雪国の古民家だと氷点下も有り得るが人は生きているし
冬季の室温21度に設定したとして家族内で寒いと言う人、暑いと言う人もいる。
個人差だからなんとも言えない。
木造並みの金でRCを建てようとせずに、もっと金を積んで暖かくて地震に強い家を建てればいいんじゃない?
RC住宅の断熱リフォームはよく聞く話だし、建てる時から暖かくする事は可能。
596: 匿名さん 
[2021-12-31 09:32:28]
地震に強いというのは耐震だけでなく
今では免震・制震採用という方法もあるからな

災害に関して竜巻に対抗出来るという強みは唯一無二のものとして残るけど
597: 匿名さん 
[2022-01-11 11:22:44]
公式HPのコラムを読むと床下を設けずコンクリートで埋められた基礎が暖かさの理由だそうですが、こちらの地熱利用強化基礎は標準で採用されていますか?
地熱利用強化とは基礎のコンクリートに地熱が伝わって床が暖められる構造なんでしょうか?
598: 匿名さん 
[2022-01-17 11:09:34]
一般的に住宅は床下からメンテナンスや白蟻の防除工事を行うと思いますが
床下が無い場合どうなりますか?
はじめから床下からのメンテナンス不要、白蟻の心配のない住宅構造に
なっているんでしょうか?
599: 匿名さん 
[2022-01-21 10:17:27]
百年住宅はコンクリート住宅なのでシロアリの被害は出ませんが、仕上げのボードを止める下地には木材を使っているのでこちらの木材は被害に遭う可能性あり、ただし構造体の被害は全くないという事です。
600: 匿名さん 
[2022-01-31 11:11:03]
地熱利用強化基礎の概要を確認いたしました。
構造上従来の住宅のような床下が無いので冬の底冷えが無くなり暖かそうですね。
冬期では最高12度も暖かいそうですが、地面の中はそんなに暖かいんでしょうか?
601: 匿名さん 
[2022-02-07 11:06:57]
地熱と言うか地中熱だと思いますが、地表より深さ10メートルの地温は、年平均気温にほぼ等しくなっているんだそうです。
東京や大阪の場合、17℃程度になり、100メートル深く掘り進めば温度の上昇は2~4℃程度になるようです。
602: 匿名さん 
[2022-02-10 10:07:14]
地面から深さ10mの温度が17℃であって地面付近は外気温とほとんど変わりが
ないんじゃないだろうかと考えてしまうのは私だけ?
シロアリの心配がない構造はメンテナンスコストが削減できていいなと思います。
603: 評判気になるさん 
[2022-02-15 03:11:00]
55坪 二世帯仕様 総額4000万 太陽光なし

こんなもん?
604: 匿名さん 
[2022-02-22 09:29:17]
住宅に断熱性、気密性、低コストを求めるなら別ですが、耐震性と耐久性を求めるならこちらはかなりいいかもしれませんね。
全てが完璧に揃う100%理想通りのハウスメーカーを探し当てるのは不可能に近いのである程度妥協しつつ検討しなければならないのでしょう。
605: 工務店及び建築士 
[2022-02-22 12:10:35]
日本コンクリート住宅の会(百年住宅株式会社 内)とやらから最近営業メールが頻繁に届きます。
プロ宛には月会費5万以上払って加盟しろと連絡がきます。
導入したら確かにRCにしては安い価格設定でエンドユーザーに提供できと思いますが、熱伝導率の高いコンクリートを使うわけなので寒さ暑さ対策をしなければなりません。
そうすると費用はどんどん上がります。
耐震性は問題ありませんが、 SDGs(持続可能な開発目標)の取り組みとしては正反対です。
RC造のメリットを活かせないRCパネルを使うので可変性には富まないし高層建築以外でわざわざRCを使うメリットがない。
606: 名無しさん 
[2022-02-23 02:42:15]
>605
寒さ暑さ対策って具体的になにをするの?

内断熱の発泡ウレタンで覆うのに更に対策が必要なわけ?

コンクリートだからって熱伝導率やら言われるけど、昔の断熱材なしの仕様じゃないんだからとりあえずコンクリートは寒いとか暑いとか他に言うことないのか
607: 匿名さん 
[2022-03-07 10:06:43]
気密性能が木造住宅よりも低いのは確かなデータがあるのですか?
公式ホームページには高性能断熱材「発泡ウレタン」の採用で
年間の冷暖房コストは木造住宅の半分以下であると
書いてあるのですが…
608: e戸建てファンさん 
[2022-03-08 22:29:11]
>>年間の冷暖房コストは木造住宅の半分以下
想定する木造住宅はどのレベルなのだろう?

リンク先の太陽光発電10.36kW 45坪の木造住宅は
月平均 買電7,472円 売電26,386円
https://www.ta-k.jp/post-1554/
609: 匿名さん 
[2022-03-17 11:23:36]
RCは木造と比べ気密性・断熱性ともに低いなんて事あるんでしょうか?
断熱材は発泡ウレタン吹付でC値は0.8~1.0cm2/m3だという話なので
他社と比較してもそこそこいい数値だと思います。
610: e戸建てファンさん 
[2022-03-17 22:25:55]
木造はやろうと思えばUA値0.25 C値0.1辺りまで可能。
そもそもRC造は断熱、気密が売りじゃないでしょ。
611: 匿名さん 
[2022-03-24 08:52:38]
木造住宅と言えば大昔のまま記憶が止まっていて玄関やサッシから隙間風が吹き込むイメージですが、今は高性能な商品が開発されているんですね!
それにしてもUA値0.25はすごいです。
612: 匿名さん 
[2022-04-01 11:17:22]
新築資金1000万円が当たるキャンペーンは
ダブルチャンスを合わせると1500万円の値引きが
可能になるという事ですか?
当選者はHPやCM出演が条件だそうですが
その他にも何か応募に関する条件がありそうですか?
613: 匿名さん 
[2022-04-13 11:03:08]
施工事例のコメントを読んでいくとコンクリート住宅の気密性と断熱性を高めるために玄関以外の窓をトリプルガラスを採用された方がいらっしゃいますが、設計士さんからの提案なんでしょうか?
614: 匿名さん 
[2022-04-20 10:13:19]
1000万円が当たるキャンペーンですが、本人が建築する事、2022年12月末までに着工する事も条件のようです。
ダブルチャンスは1等以外にも500万円の新築資金券プレゼントのチャンスがあるという意味合いではないでしょうか。
615: 匿名 
[2022-04-20 14:45:29]
はっきりさせたければ申し込めば?
616: 匿名さん 
[2022-04-29 05:09:58]
現在築15年目くらいですが、9年目から計5箇所で雨漏りが始まり、最終的に一階和室は今も原因がわからないままです。8年目には和室の真上にある二階の部屋で羽蟻が大量に出てきて今でもトラウマです(壁と床の境目の隙間から出てきました)夏場に大量発生する羽蟻は一般的にシロアリだと思われますがコンクリの家でシロアリ……?
雨の日に排水が臭うこともあります。
建設時、キッチンと洗面所に床下収納を作る予定を忘れたままコンクリを流し込んだようで、たまたま見に行った家族が気付きこちらからの指摘で後からコンクリに穴を開けた結果、完成後収納内に水が染み出してきてしばらく使い物になりませんでした。
内装がとにかく下手でクロスがすぐに剥がれたり、そもそも気泡か何かで最初からクロスが浮いているところも多数ありました。
なによりも担当が来ない。不具合があると連絡しても半年くらい放置とかザラです。
両親が頑張って建ててくれた家なのに欠陥だらけで正直ウンザリしています。
その度悲しそうな顔をする両親を見ると居た堪れないので、とりあえず両親が亡くなるまで大きな問題がなければそれでいいやと諦めるようになりました。
自分で建てることは今後無いと思いますが、他の人にここのメーカーは絶対にお勧めしませんし寧ろ検討していたら止める勢いです。
617: 名無しさん 
[2022-05-06 22:00:58]
>>556 匿名さん

CMで1000万円キャンペーンがやっていたので申し込んだのですが、私も最初に本体税抜価格で坪120万円で提示されました。その後で1000万円当選したと連絡がきたのですが、1回目に出された金額がへー○ルよりセキ○イより明らかに高かったので、これは…と思いました。
アイ工○店さんは本体に100万円上乗せして地盤改良を保証しますなどやっていますが、ここまで明らかな本体上乗せは商業法にひっかからないのでしょうか?
618: 通りがかりさん 
[2022-05-22 23:02:51]
>>617 名無しさん

Twitterで詐欺られた方がいましたよ
土地も探して話も結構進んでから、倍の総額になると言われたらしく結局1000万の当選も剥奪だそうです。

619: 匿名さん 
[2022-05-31 11:15:29]
プレゼントキャンペーンの件ですが、本申込をした後に当選を辞退することも可能なんですか?
高額値引が当選すれば嬉しくてつい飛びついてしまいそうですが、最終的な価格はどのくらいになるのか冷静に確認しなければですね。
620: 匿名さん 
[2022-06-08 09:13:52]
住宅資金プレゼントで検索してみるといくつかのハウスメーカーで高額値引キャンペーンを開催していますね。
住宅値引きキャンペーンについてはこちらの過去住宅メーカーにお勤めだった方のコラムが参考になると思います。
https://housing-consultation-center.com/blog/2020/10/07/%E3%83%8F%E3%8...
621: e戸建てファンさん 
[2022-06-11 23:21:04]
>>612 匿名さん
1500万円引きはできないって営業に聞いたことある
622: e戸建てファンさん 
[2022-06-11 23:30:27]
>>618 通りがかりさん
土地だけ先に買わされたりしてたらやばない?
普通に買い物しようとした物が品切れになったのとは全然違うレベルなんだけどそれ
623: マンション検討中さん 
[2022-06-20 22:03:54]
>>175 匿名さん

どこぞのHWメーカーですかね?
624: 匿名さん 
[2022-06-28 10:10:33]
確か懸賞の規約で当選の重複はできないようなことを聞きました。
よって1000万円と500万円の当選は別々の話だと思います。
こちらの書き込みを拝見し、ハウスメーカーの高額懸賞で損失を
出さない為の仕組みはありそうだと思いました。
625: 匿名さん 
[2022-07-06 11:24:06]
公式HPの説明によると百年住宅のC値は基準をはるかに上回る性能数値0.8~1.0を誇っているようですが、C値、UA値、Q値は引き渡し時に測定していただけますか?
施主としては測定費用がかかったとしてもチェックしておくべきですよね。
626: 匿名さん 
[2022-07-14 09:27:56]
ハウスメーカーの断熱性能を比較するランキングを公開するブログでは
百年住宅 Q値 2.4?、UA値 0.75?と出ていました。
どちらも?マークがついているので百年住宅が公式に出しているデータではないのかもですが…
627: 匿名さん 
[2022-07-21 09:30:22]
公式サイトを見ると今大規模なキャンペーンやってるみたいですね。

626さんが書いているデータ自体は百年住宅さんが提供しているのですかね?
基準としてこの位は出るという前提のもの建てているんでしょうか。
でもまあ家によってそれぞれでしょうからきちんと計測しない事には実態は掴めないんでしょうね。
数字だけ見るなら性能は良さそうだと思います。
628: 検討者さん 
[2022-07-26 10:38:08]
レスコ時代の2001年に建てました
1のレスからしばらく読みましたがまあ罵詈雑言の嵐で(笑)具合が悪くなって読むのやめました
私は新築して21年になりますが不具合の発生が一度もないのでレスコさんに連絡したことがありません
今のところ経年劣化による小さなものしかないのです 床が冷たいとか結露したという事象がわが家には起きていません 外壁の色がだいぶあせてきましたが私は気になりません 塗り直す気もありません
高い買い物でしたがたぶん強い家だろうということで不満はあまりありません
強いていうなら内装の大工の態度が非常に悪かったことと契約時に先代の社長がもったいつけて登場した挙げ句私達夫婦にえらそうに握手したこと
まるで政治家のセンセイのように(笑)
鼻毛ぼうぼうで笑った
この二人にはムカついたけど家には概ね満足です
あと80年頑張って住みます

629: 通りがかりさん 
[2022-07-26 18:35:10]
今絶賛検討中ですが、最初はびっくりするほど高い見積でしたが気づいたら坪単価70万切るぐらいになっていました。デザインは好み別れますが、営業マンはしっかりしていると思います。
このスレも色々と荒らされていますが、実際住んでいる人は少なくて、高くて買えなかった層が妬みで荒らしているような印象を受けます(笑)
630: e戸建ファンさん 
[2022-07-27 13:35:28]
坪70万切る値段は木造でも仕様が怪しい値段だよ。
まあ建つだろうけど、仕様が恐すぎるな。
631: 匿名さん 
[2022-08-08 11:24:53]
通りがかりさんは検討中との事ですが、最初の見積もりから大幅値引きがあったのですか?
家づくりでは建築途中の変更によって予算オーバーになるイメージがありましたが、逆に価格が下がるのはどういった理由なのでしょう。
632: 通りがかりさん 
[2022-08-09 14:58:57]
当初見積は坪90万ほどの見積でした。
当方の建設予定地場所や見学会等の協力承諾と重なり、大幅な値引をしていただけている状況です。
まだ契約前なので、契約後仕様によって若干金額の増減が予想されます。特に地盤調査費が不透明ですね。
633: 匿名さん 
[2022-08-10 18:47:51]
ここで相談して迷いましたが今年、百年住宅で建てました。
コンクリートなので夏の暑さや冬の寒さが気になってましたが、冬と夏経験してわかったのは暑さも寒さもアパートやマンションに住んでいた頃よりずっと良かったです。

東北なので寒いですが冬は仕事から帰ってきても室内(一階のリビング)は20℃くらい。
夏は真夏日でも今のところ30℃の室内表示は見ていません。
二階は夏は暑いけど、一階のエアコンが回れば感じなくなります。
たぶん一階から吸気して二階に排気して、2時間ごとに家全体の空気を変える?みたいな説明があったのでそのせいかなと思います。
床が冷たいという意見もありましたが、床も発泡ウレタン吹きつけてるので冷たいと思ったことはなかったです。

そして建てて数ヶ月で震度6の地震に見舞われました。
周りの家は室内でも皿が割れたり結構な被害でしたが、我が家は二階は結構揺れたと思いますが息子起きず…
一階はテレビも何も動いていませんでした。
あの揺れの中、何も心配しなくてよかったのは本当にメンタル的に良かったです。
今のところ問題なく暮らしています。
634: 匿名さん 
[2022-08-19 09:06:42]
宮城の強い地震では多くの家で家具や家電が破損した話を聞きましたがコンクリート住宅が地震に強いという話は本当なんですね。

それからコンクリート住宅は冬は寒く夏は暑いと聞いていましたが冬に室内が20℃をキープできていれば何ら問題がなさそうです。
635: 匿名さん 
[2022-09-02 11:10:28]
最初はびっくりするほどの見積が知らぬ間に坪単価70万になっていたのは営業の常套手段なのでしょうか。
新車の営業などでも初めは高額を提示されますが、お客の購買心理を利用し大幅値引きやオプションプレゼントでお買い得感を煽りますよね。
636: 匿名さん 
[2022-09-12 09:10:35]
地震・台風35年保証は業界ナンバーワンの保証と謳われておりますが、
但し書きで『地震保証、台風保証は「保険」ではありません』となっています。
こちらの保証内容とはどういったものなのでしょう?
637: 匿名さん 
[2022-09-18 12:18:34]
>>617 名無しさん

どなたにも1000万円上乗せした見積もりを出して、あとから
当選しました!1000万円値引きします!
という詐欺に近いやり口やめて欲しいですよね、、
638: 匿名さん 
[2022-10-07 21:09:52]
636さんの疑問点が自分もわからなかったので気になって調べてみました。

車関係のサイト(GAZOO)ではあったけどとても分かりやすい説明をされてます。
引用すると【「故障は保証、損傷は保険」となります。 保証の対象は、日常の使用の中で起きた機関や装備品の故障。 対して、自動車保険は、交通事故などで受けた損傷が対象です。】
ということです。

だいたい住宅にも同じ感じで当てはまるんじゃないでしょうか。
保証は日常の生活で出てきた不具合、保険は災害とかによる場合といった感じに。
各種保険とか保証とか、気をつけて内容を読んでおかないとなと思いました。
639: 名無しさん 
[2022-10-22 21:35:03]
百年住宅の外壁塗装キャンペーンの塗料は、ウレタン製なんですか?
見積りにシリコンとあったのですが。
640: 掲示板初心者 
[2022-10-24 10:02:37]
理想の間取りで家を建てたいと考え、最近ハウスメーカーの資料請求を始めました。
先日タウンライフ家づくり経由で、百年住宅さんから間取りプランと見積もりを作成して貰いました。
(ハウスメーカーで間取り作成、見積もりをして貰うのは初めてです。)
間取り37.5坪は予想の範囲内でしたが、建物価格が4800万と言われ、こんなに高いものなのか?と。
土地代や外構、手続き含めると6600万以上でした。
コンクリートがとても頑丈なのは分かりましたが、ネットで調べても坪単価50~70と書かれていて、流石に高すぎないかと感じています。
(間取り希望は部屋数と広さのみで、特別高くなるような仕様はお願いしていません。)

最近見積もり取られた方、坪単価同じくらいだったでしょうか?
ちなみに「1000万キャンペーン」と「上司から特別な提案」があると言われ怪しいなと感じています。(提案は聞くのを保留にしています。)
641: 名無しさん 
[2022-10-24 22:54:35]
>>640 掲示板初心者さん
わたしも今月見積もりをほぼフリーで取りましたが、坪単価ほぼ同じなのでそんなもんかもしれませんね。本体工事+付帯工事で坪単価130万近いです。
見た目はコンクリートのパネルですが実際コストに効いてくるのは鉄筋で、今この鉄筋があまりにも値上げしてるので坪単価も相当高くなっていると予想されます。

とは言ってもこちらのサイトを見てると最終的に坪単価70万くらいになったという書き込みが最近あるのでもしかしたら年収を見て高めのプランを組んでるかもしれません。
642: Gメン 
[2022-10-29 18:39:36]
静岡県が本社なんですよね
浜松のとある基礎工事見ましたが最初の砕石の厚みは何センチなんですか?
少し手抜き過ぎではないですか
社長さんも、もう少し初心に戻り業者の質をチェックしないとボロが出ますよ
643: 検討者さん 
[2022-11-22 21:58:17]
2回訪問したのですが、
家の構造の説明を2回目も一からされ、
1回目の説明で1時間経過してうんざりしていたところ、2回目も同じ様な説明をしてきたので、流石に我慢できず、指摘していまいました。

考え方を強要され、
木造はメンテナンスにお金がかかるが、
コンクリートだとメンテナンス不要との事で、
ようやく見積もりをされたのですが、建物だけで
4200万、、、
正直二件たてられますし、じゃぁ40年後など、
もしくずさないといけなくなった時、
そんな丈夫な物を費用がどのくらいかかるとおもうと
ゾッとします

子供も90年住めますとの話でしが、
子供は家を出て行きますし、そんなにいるとは
思えません。

資産を残せると言うのが言いたかったんでしょうが、
今の時代のままなんの進歩もしなければ、
おっしゃる通りだとおもいますが、40年たてば、
家の質、設備なども大きく変化するとおもいます。

500万、1000万規格などもありますが、
もっと会社をよくしたり、いい設備を投入したり
時代にあった提案をした方がいいと思いました。

後質問に対してはそこで、適当に答えず、
わからなければ、調べて答えてくれればこちらも
安心できます。

たとえ1000万当選したとしても、
買わないと思います
644: 百年住宅で建てました 
[2022-11-24 19:01:01]
文句を言いたがりの人はどこで建てても文句しか言いませんよ。
私は3400万で43坪の百年住宅を建てました。一見高いと思うでしょうが、ペントハウスありの屋上利用(屋上の外壁も全てWPC)ですのでむしろ安いと思います。
夏は暑い冬は寒いと言いますが、建設業でいろんなハウスメーカーの仕事してますので比較できますが、そんなの木造でもたいして変わりません。
気に入ってるのは構造がとにかく強いので、屋上で水量5トンの巨大プールで遊んでもビクともしませんし、二階に巨大水槽を置いても何も問題ありません。
残念なのは家を工事してくれた各業者さんの質があまり良くなくてクロスの剥がれやドアなどの建付けの悪さがあったのと、構造的にあまり雨漏りしませんと言っていたのに雨漏りした事(保証で修理代はかかりませんが)コンクリート構造ならではの生活音の悩み(隣の部屋の声が通りやすいのやドアを閉めた音が響く)などですかね。
あと標準設定の設備(キッチンやお風呂)があまりにもしょぼいですが、変更する追い金をケチってグレードアップしなかったのはすごく後悔しています。
前住んでた木造住宅はシロアリでダメになったので百年住宅にして後悔してません。
645: e戸建てファンさん 
[2022-12-07 10:48:10]
コンクリート造って雨漏りに構造上強いではなく弱点だと思うけど
そのためメンテは雨水に対する対策にかなりの頻度・ウエイトを占めている訳で
646: 匿名さん 
[2022-12-26 14:46:39]
そうなんですね。
思い起こせば、雨漏りの経験はいずれもコンクリート造のマンションばかりです。
ヒビが入ってそこから雨水がじわじわと沁み込んでどこかにたまって、いずれ滲み出てくる感じでした。
木造住宅だと、漏れてる部分を修繕すればそれで終了な感じですが、マンションの場合はヒビを埋めたり塗料を塗ったりする程度で、
それでダメな場合は、特に古い建物だと建て替えになったりもしました。
コンクリートと木造とどちらがいいのか、ほんと、悩ましいなと思います。
647: 戸建て検討中さん 
[2023-01-06 16:16:02]
展示場見てたら気密性高すぎて酸欠で気持ち悪くなった
あと他のハウスメーカー馬鹿にするような営業いたから絶対ここでは建てたくない
648: 戸建て検討中さん 
[2023-01-07 19:31:00]
地震に強いということで検討しましたが会社自体が付き合っていくことができないと判断して断りました
災害に強い家を安く提供し普及させたいという理念には賛同しますがそのための手法がどうかと思いますよ
断熱性日本一を謳いながら数字などの根拠があるかと尋ねれば支店長ですら無いと言うなんて、詰まる所ただの妄言ですか?共に並べられた耐震性や耐久性などにも疑問を抱きますね
来場予約特典としてクオカードを配ってましたが行ったその日に渡さなかったのはここだけです、結局打合せを断り資料を返却する際にこちらが言い出してようやくの受け取りとなりました
断る際にも大幅な値引きができると引き止められましたが端からその値段を出してくれませんかね?
これは営業個人の話ですが断りの電話での最後にこちらを煽り資料返却を求める文面にまで煽りを入れる始末
本当に資料を回収する気があるのですか?見積もりも間取りも他社へばら撒いてこうして悪評を書いてくださいというメッセージにしか見えませんよ

ここまで書きましたが耐震性という観点から見ればピカイチだと今でも思っています
とにかく安くコンクリート住宅が欲しい方、建築後のトラブル対応よりも災害時の被害の方が怖い方、住環境など度外視で耐震性だけを求める方にはオススメですね
649: 百年住宅で検討してます 
[2023-01-16 16:46:06]
百年住宅で新築検討している最中なんですが、実際に住んでる方や情報求めてます。
百年住宅が良いと思ったのも耐久性の部分
法定で木材22年鉄27年コンクリート47年と決められてますが、例えば木材の家にした時に10年後20年後で家がだんだん劣化してくるのとメンテナンスの部分で100万ぐらいかかるそれに対してコンクリート(PCパネル)は木材のようにメンテナンス費用がかかることもないと百年住宅の強みである耐久性を営業の人が話されていました。
実際のところ大地震がきた宮城とかで百年住宅の家は無傷で周りの家はほぼ崩壊状態の写真を見ました。確かに百年住宅耐久性あるなと思ったのですが、メンテナンスの部分で実際どんなぐらいかかるのですか?
ヒビはえませんかと聞いたらはえませんと自信満々でした。それもアクアラインの海底トンネルや橋の支えの部分と同じPCパネルを使っているからのとのこと。
要は自宅シェルターみたいなもんですと言っていました。そんなに本当に耐久性あるのか実際住んでみないとわかんないけど、やっぱり南海トラフ地震は生きてるうちに絶対に来ると思っているのでこれから家建てるなら地震に強い家の方がいいと思うんですけど営業の方も他社のメーカーもどれも快適だし耐久性はあると褒めていましたがうちはそれ以上ですと言っていました。
このハウジングに大地震きたら百年住宅がどれだけ凄いか一目で分かりますねなんて言いましたらすぐ分かりますよと言っていました。
家を買うときに南海トラフ地震が来る前提で建てられてるんでしょうか?それとも今が!の方が先に先行しちゃうんでしょうか?
650: 戸建て検討中さん 
[2023-01-16 16:53:36]
百年住宅で検討しているのですが、実際住んでる方の意見を聞きたいのですが、外構工事などで建物の金額からどのぐらい付きましたか?
建物土地込みで4千万きっているのですがそこからどのぐらいかかるのでしょうか?
651: 通りがかりさん 
[2023-01-18 09:36:19]
資料回収ってどういうこと?
提案資料を断ったら回収してるの?
652: 戸建て検討中さん 
[2023-01-20 20:12:44]
プラン提案やら見積書やらは他社から見たら立派な内部の情報になるから見たがるし見せたくないのよ
タマホームが他社の見積もり持参で1万円とかやってるのがめちゃくちゃ分かりやすい事例だね
653: ご近所さん 
[2023-01-22 11:23:10]
外構屋とかは他社に見せるな、とか他社のプランで作らんとか
そもそも仕様は非公開ってところが多くなっているよね
654: 百年住宅数十年以上ほど。 
[2023-01-27 23:30:15]
元々は、ウベハウスだったのですが、会社自体が倒産してしまい百年住宅になりました。数十年以上ほどになりますが、営業の方とはまだまだお付き合いが長く、リフォーム部の担当の方とも相性が良いです。しかし、去年、もうほんと嫌なリフォーム担当にあたりました。元いた担当の方が定年で退職したのもあり、残念でした。良くしてくださいましたし、もう一度ならあの担当がいいと思うぐらいです。家も購入して数十年以上ほど経っています。なのであちこち老朽化してしまいます。ベランダや屋上、水漏れがします。
約300万程でリフォームしました。けれど、当時の担当の方に対して、はらわた煮えくり返るぐらい歯痒い思いをしました。300万という多額な料金をお支払いしたにもかかわらず、リフォーム後、修理した箇所等々確認へ自宅に来ませんでした。リフォーム完了後また伺いますねと言いながら、お電話すると、今忙しい、明後日には家に帰るので訪問できません。と代わりに来て頂く人員もいなくそそくさ電話ガチャギリされました。その後一向に電話しても上記以外の言い訳を並べ対応してくれませんでした。修理した箇所もいい加減な作業を行い、元の金額提示された額より200万ぼったくられたと思いました。こんないい加減なこと許されるかと怒りさえ覚えました。

2023年1月27日に、太陽熱温水器の水漏れで機械が故障してしまい本社の方と業者の方に来てもらいました。太陽熱温水器は使わず1階のボイラーのみ使うという事になり、修理してもらいました。とても気持ちよく良い方でした。
以前の上記のリフォーム担当の方は、配属から外れたそうです。理由はお察しもなく、クレームだったそう。
去年のリフォーム時にしてもらったことやお支払いした金額に見合わずいい加減な作業をしてまた、水が溜まっていると言うことをお伝えしたところ、本社から来た方は主任だったようで、いい加減作業をした箇所を全て写真に収めてもらい、本社の上層部に提出をするそうで、かなりご立腹・呆れ顔でした。まあ、そうなりますね。家族もあんな額を払ったのにこんなこと有り得る?今までこんなこと無かったとリフォームの話をすればするほど、怒り狂ってました。

一応、百年住宅と言えど、福岡支部の方になります。
リフォーム部のTさん、この人には二度と連絡もしたくない、二度と依頼したくない。それだけ。
もし、検討されるようでしたら先のことを考え
万が一そのようなことが起こった場合ハッキリお伝えした方が良いでしょう。他の方がちゃんとしてくれますから。
655: 評判気になるさん 
[2023-02-14 11:04:01]
>>653
それ言われたわ
656: 検討士 
[2023-02-25 07:45:11]
展示場で話を聞いたときに、1000万キャンペーンに応募しました。その後、突然自宅に来られて当選しましたと大きなパネルを持ってこられました。私は仕事のため、妻が対応したのですが子供が大泣きしている中突然来られてパネルを置きてかれるのは迷惑でしかありません。
そんな営業さんと打ち合わせする気は起きない・・・
657: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-26 19:17:27]
それはあなたの勝手な印象でしょう?
2年、実際に住んでみてここの発言がほぼその通りだと思い知りました。
施工時から業者が酷い、すぐに業者が変えられるがまた劣悪な業者が来る、1年も立たないうちから雨漏りするわ、洗面所では排水不良で水が排水されないわ。同居の義母が毎日ちゃんと掃除しててこの状態。ヒビも入ってるし、冷え込み激しすぎてしもやけできる。その辺はともかく、契約した後もコロコロ価格上げようとしてきたり、欠陥で連絡してるのにクレームみたいな感じで扱われたり、絶対的にオススメできません。
どうしてもコンクリートの家がいいという方はどうぞ。
もっとも、絶対にコンクリートがいいと選んだ義父が失敗だったと認めましたが。
何より営業が最悪でした。
まぁそこは人によるかもしれないのでともかく、欠陥住宅に変わりはありません。
658: e戸建てファンさん 
[2023-02-26 19:20:18]
>657
アンカー消えちゃった…
>629に対してです。
659: 通りがかりさん 
[2023-03-04 14:11:55]
昨年百年で建てました。1階は真冬で15℃~18℃くらいでめちゃくちゃ寒いってほどではないです。2階は屋根から冷気がくるのか10℃~13℃くらいで寒いです。夏も同じように2階が暑くなると予想してます。百年の断熱材はたしか4センチとかです。標準窓はアルミ樹脂複合です。換気システムは第3種換気です。百年で検討している人は窓はケチらないでオール樹脂トリプルに変えた方が良いと思います。私は耐震性能を譲れなくて百年で建てましたが同じような方はよく考えてみてください。家が壊れるような地震は一生に一度あるかないかです。普段の居住快適性を考えた家づくりをした方が後悔が少ないと思います。快適性を考えてる会社はもちろん地震への対策も少なからずしています。
家づくりをした先輩である私からのアドバイスです。換気システムは第1種熱交換換気、窓はオール樹脂トリプルガラス(陽の当り方を考えた窓の配置ができる会社)、heat20G2以上のUa値、C値を測定公開してる会社、このあたりをチェックしてみてください。とにかく自分で知識をつけましょう。私は将来もう一度家づくりする予定です。今回の家づくりで後悔が多いからです。百年の耐震性、静音性、あたりには満足していますが居住快適性には満足できてません。
ちなみに私の家の工事で見積もりにもある工事が完了してないです。担当営業の若い子はいい子です。メールへの返事も早く会社へこちらの要望を伝えてくれますが会社は動きません。まぁ要望というか見積もりにある工事が終わってないのにほったらかしって現場監督どうなってんだって感じです。
私と同じような後悔をしない人が1人でも増えればいいと思います。ここで言われてるほど悪い会社だとは思いませんがけっしてお勧めはしません。家づくり頑張りましょう。
660: 名無しさん 
[2023-03-04 14:23:06]
>>659
言ってるスペックがあれば一種換気いらないよ
北海道とかならいるかもしれんが
何地域で断熱材の仕様が分からないと参考にならない
661: 匿名さん 
[2023-03-20 15:52:27]
耐風性能・耐水性能という項目があるんですね。
それ大事だと思います。
台風とか豪雨とかどこでも発生するようになってきたし。
地震だけ気にしていられなくなってしまったから。
逆に壊れるならとことん壊れないと保険とか支援とかで建て替えするのが難しいような話も聞きますし。
大金をかけて家を建てるなら丈夫であることにこしたことはないだろうと思います。
662: 匿名さん 
[2023-04-05 22:02:10]
C値、UA値だと各メーカーさんがそれぞれ出していたりするんで
比較してみるといいんじゃないでしょうか。
そういった数値のまとめサイトとかも探せばすぐ出てきますしね。
663: 匿名さん 
[2023-05-09 21:55:06]
私は去年10月に百年を建てました。
冬外気温が3度の時2F部屋は12度ぐらいでした。まぁ12度は寒いですがマンションぐらいの気密はあるのではないかと思います。
暖かさを求めるならそりゃー
床暖房したほうが暖かさ有りですが、断熱材だけで
この温度は私的には満足です。
一部屋天上は255ぐらい有り高いです。
2F.ベントハウス屋上有りの家で合計32坪あります。
営業、メンテナンス班のレスポンスは早いし。
かなり満足してます。
仮に営業、メンテナンス班に直電が不満なら
会社直接かけたら良いですよ?
会社にかけられたら
会社として見られる為、焦り至急対応してくれます笑
大至急じゃない限りは直電しますけど。
本当にメンテナンス不要なのかは不安要素ですが(塗装は必要と説明されました。)
メンテナンス不要、災害に強いと言う面では
安心してます。窓ガラスは標準でダブルになってますが
寒い、暑いが嫌いなので法律ギリギリまで窓は減らしました。(気密性を高める為でもあります)住んでる所は田舎な場所ではないので窓は少なくて良かったと思ってます。
過去マンション住んでた時3階、9階など住んだことがありますが
人の目を気にする為カーテン閉めっぱなしだったから戸建てでも少なくしました。おかげでカーテン代も削減出来ました。

家作りで注意といえば
下地箇所(テレビ壁掛けしたいなら一部全面下地にしたり)
収納は向こうから言ってくれませんよ!
自分から発信して下さい。
コンクリート住宅なのでインターネットのLAN配線などは事前打ち合わせ必須です。
光配線引く為のフレキ配線などなど。
電気の位置。コンセント位置
コンクリート住宅なので後付けは厳しいと思われます。簡単に穴空けれないので。
色々な意見あると思いますが参考になればと思います。
664: 匿名さん 
[2023-05-29 15:11:40]
663さん、すごい参考になる内容でした。

特に後半部分の注意点、これは建てる前にしっかり生活動線とか実際の生活をイメージして配線を考えていかないとなと思いました。でないと線だらけの部屋になってしまったりするかもしれませんから。そうなると掃除も完璧にできないし、歩くのに邪魔になるし、埃は付くしでマイナス面ばかり思いついてしまいます。
665: ダッキ 
[2023-06-01 19:59:34]
行くだけでAmazonギフト券1万円貰えるとか最高だぞ
666: 匿名さん 
[2023-06-02 17:39:38]
百年住宅の25坪規格住宅で建てたいと思っているんですが。
どう思いますか?
予算の都合で営業の方にこの提案をされました。どう思いますか?

[PR] 理想を叶える家づくりプランを無料でお作りします - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる