注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「北洲ハウジングの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 北洲ハウジングの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-01-30 00:33:55
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
http://www.hokushuhousing.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

北洲ハウジングで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。北洲ハウジングの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-05-27 16:41:25

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

北洲ハウジングの評判ってどうですか? (総合スレ)

630: 匿名さん 
[2019-10-09 16:18:56]
この9月から導入されているエアロテック、全館空調なのに各居室の室温をそれぞれに合わせて設定できるとありました。
室内機は1つだというのに、どうしてなんでしょうか。
ものすごくすごいことだと思うのですが、
光熱費などは、
通常の全館空調のものと比べて、どうなんでしょう?
そもそもどうしてそういうことができるのかが不思議です。
631: e戸建てファンさん 
[2019-10-09 19:22:18]
>>629 名無しさん

注文か企画かの違い
632: 匿名 
[2019-10-11 09:08:06]
>>630 匿名さん

気になりますね。桧家住宅のz空調は部屋ごとのルーバーで風量を調節するだけですが、
北州ハウジングは温度設定出来ると書いてありますからね
633: 匿名さん 
[2019-10-21 23:32:20]
Z空調ってルーバーで調節するだけだったんですか。それならば風量が調節できるっていうのはシステムとしてはとても楽。
でも温度までってことは
途中で何かしらの機構を挟んでやっていることになります。
メンテナンス性やランニングコストなどは要チェックでしょうね。
634: 匿名さん 
[2019-11-22 15:02:31]
家の中に室温の歪みができないことが大切なんじゃないかとは思います。
室温調整できると言っても
極端に変えるのではなくて、人がいない部屋は緩やかにするとかじゃないと、家全体の室温に結局は影響してきてしまうのではないでしょうか。
635: 通りがかりさん 
[2019-12-04 16:03:09]
>>633 匿名さん

本体で温度設定、各部屋はルーバーで調節する仕組みですね
636: 建築中 
[2019-12-07 22:11:14]
USUKOをエコノハまで見に行ってきました。

北洲ハウジングが構造躯体が2×6なのに対し、USUKOは2×4です。

サッシは、樹脂ですがトリプルではなくペア。

外壁は塗り壁が標準。サイディングのつなぎ目が会社として嫌だとのことで、こうなったそう。

床はペルゴが標準ですが、北洲ハウジングで使用しているものよりも一つランクが下のもの。

設備関係(建具含めて)は全てLIXILです。LIXILから他メーカーに変更すると増額とのこと。

坪単価60万あたりを目指すとのことです。

北洲ハウジングはほぼほぼThe北洲が好きな人が建てるイメージですが、USUKOについては万人受けするようなかんじで、北洲らしさはないので、他メーカーとの競合での顧客の獲得が大変そうだなという印象を持ちました。
637: 匿名さん 
[2019-12-11 15:29:39]
USUKO自体は、コンセプトを見ていると、若い人たち向けって言う感じがしますよね。
ある程度手の届く金額で
長く住むためにある程度いいものを入れているのかなぁ?というふうに感じていたのですが
断熱に関しては、
開口部が樹脂サッシでペアなんですね。
樹脂だったらまだアルミよりはずっと断熱性はありそうですけれど、
どうなんだろうなぁ。
トリプルは断熱的にはいいのですけれど、どれくらい違いがでるんでしょう?
638: 匿名さん 
[2019-12-25 11:51:06]
639: 匿名さん 
[2020-01-09 15:03:58]
とにかく、品質が高い家造りをしていきたい、という人にはとてもいいんじゃないかと思いました。
レッドシダーとか石目タイルとか、
ある程度年月を重ねたときにいい感じのエイジング感が出そうな素材を使っているのも
とてもいいのではないかと思います。
新品のまま、というのじゃなくて
味わいが出るような家もありなのではないでしょうか。
640: 考中 
[2020-01-18 09:22:48]
北洲の家、素敵ですよね。アルザス、いいな~と常々思っているのですが。
一つだけ気になる点が。
家の上部、外周部に対する断熱には物凄くこだわりを感じるのですが、
下部。床断熱(床下断熱?)が、妙にあっさりしているような気がするのです…

HP見ても、床下はあんまり触れられていないし。
施工日誌を読んでも、床断熱に関する記述が少ないような。

もちろん数値的に、特に問題はないんでしょうけれど、
他部分が素晴らしすぎるために、なんか…もうちょっと…と思うのです。

足元が若干涼しいような気がするとか、ありませんか?

あと、OPで断熱材を増やすなんてことは出来るのでしょうか?
641: 匿名さん 
[2020-02-06 08:40:57]
確かに、床下の断熱、どうなっているんでしょうね。
フローリングの下に通常は断熱材が敷き詰められていると思うのですが、
こちらも特に触れられていないので、そのようにしていくのか?
基礎部分自体は風通し良くしておかないと、その部分は家的には良くない(湿度が高すぎてしまうとかシロアリとか)ので
密封断熱みたいなことはしていないのかな?聞いてみないとわからないです、、、
642: 考中 
[2020-02-07 11:18:45]
施主さんのブログなんか見てると、ポリスチレンの板4.5㎝×2で、合計9㎝の断熱材っぽいですね。
ただ日付が随分前なので、今はどうなってるのかわかりませんが。。。

決して悪くないですが、アルセコの22㎝に比べれば、確かにフツーと言えるかもしれません。
どことなくGLホームと似てますね。あちらも2×6のメーカーですし。

643: 匿名さん 
[2020-02-21 10:32:02]
断熱材、標準で22センチっていうところがあるのは純粋にすごいけれど、
ここの9センチも別に悪くはないですよね。
ただかなり勉強している施主も増えているだろうから
工務店側もいろいろと頑張っているっていうのは聞いたことがあります。
今はまた、仕様が変わっている可能性もあるかもしれないですね
644: さの 
[2020-02-25 09:41:24]
高気密高断熱って売り文句になるから、どのメーカーも力を入れてますよね

アルザスがお好きということなら、やはりHPに書いてあるような煉瓦タイル貼りがお好みなんでしょうか?

それやると、私の記憶ではアルセコに出来ず
14㎝のグラスウールになってしまいます(…でしたよね?確か)

で、床は9㎝のポリスチレンらしいので。。。

そうなると、2×6のごくごく標準的な仕様になりますので、その辺は考慮された方がよろしいかと。

断熱にすごくこだわりを持っているようにお見受けしたので。


素敵なお宅、建つといいですね。
645: 先日引き渡されました 
[2020-03-09 14:45:41]
40坪、アルザス 、アルセコ(一部タイル)仕様の我が家です。暖房は、ダイキンのエアコン一台です。東北の寒い地域に住んでいます。今年は暖冬ということもありますが、足元寒くないです。
646: 匿名さん 
[2020-03-22 14:58:05]
寒冷地でエアコン1台で済ませられる断熱性能・高気密性は純粋にすごいです。
今年は確かに雪も少なく、極寒というわけではないですが…と言っても別にぽっかぽかに温かいわけでもないですからね。
きちんとエアコンをきかせられているのは、
空気もいい感じで、うまく流れができているからだと思います。そうじゃないと、家の中で室温の歪ができてしまいます。
647: 匿名さん 
[2020-04-10 11:03:18]
ダイキンのエアコン一台って、普通の壁掛けみたいなタイプのエアコンで、なんでしょうか。
それとも、床下エアコン的なものなんでしょうか。
いずれにしましても、それだけで済ませられるのはとても魅力ではあります。

高齢者がいると、家の中で極端に室温が変わってしまうのは困ります。
トイレとか脱衣室も同じように温かいのならば、魅力です。
648: 匿名さん 
[2020-04-27 11:22:24]
寒冷地でも、エアコンだけで済むのは本当にいいと思います 冬場の暖房費は頭を痛めている人が多い エアコンだけで済むのだったら本当にいいですよね 灯油とかも管理が面倒な上に年々値上がりしてきていることも考えると特に
649: 646です 
[2020-04-28 22:14:30]
ダイキンのエアコン一台で過ごした者です。
2月の電気代が14,000円程度でした。エアコンつけっぱなしです。

3月の電気代は15,000円程度でした。エアコンがいらないと思うタイミングが多々あり、エアコンは時々スイッチオフしていました。
1,000円の差ですが、やっぱりエアコンはつけっぱなしが良さそうです。

エアコンはリビングに壁掛けをつけています。リビング上部が吹き抜けで、吹き抜けに面して階段があり、二階ホールへ空間が続いています。

全館空調じゃないのに、脱衣室やトイレも寒いということはないです。不思議です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる