住宅ローン・保険板「初歩的な質問ですみません」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 初歩的な質問ですみません
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-09-08 03:30:00
 削除依頼 投稿する

教えてください。
近々家を購入する予定で、家の財政を勘定しているのですが、
確かローンは保証人がいりますよね?昔家を購入したことがあるのですが、
そのローンを組んだ際は、確か親以外の現役お勤めの方限定二人だったと
思います。当時は叔父などに頼んだのですが、もう頼める相手もいまや
すでに退職している年代。あたりを見回しても、もう頼めるような
適当な人物はおりません。
みなさんは、どういう方を保証人にされていますか?
なんかズレた質問だったらすみません。もしくは同じようなスレがありましたら
教えてください。

[スレ作成日時]2005-08-29 20:13:00

 
注文住宅のオンライン相談

初歩的な質問ですみません

2: 匿名さん 
[2005-08-29 20:26:00]
都市銀行などは保証人は要りません。
3: 匿名さん 
[2005-08-29 20:31:00]
どなたか教えて下さい
抵当権設定の登記費用ってどうやって計算されるのでしょうか?
4: 匿名さん 
[2005-08-29 21:34:00]
マルチで書き込みするな
5: スレ主 
[2005-08-30 18:00:00]
02さん、教えてくださってありがとうございます。
ちょっと調べてみます。
6: 匿名さん 
[2005-09-06 20:57:00]
今時保証人はあんまり必要としていないです。
その代わりに、保証料を上乗せされているのかな。
7: 匿名さん 
[2005-09-06 21:14:00]
25年前くらいから同じです。
保証料を払えば「連帯保証人」は必要ありません。
当時700万円のローンで、利率8.22%、保証料は10万円強。
期間20年ローンを10年で一括返済しましたが、保証料の戻りは13000円くらいでした。
8: 匿名さん 
[2005-09-07 00:27:00]
ちなみに、証券などが残高よりあれば、身内の保証人だけ(父)で、保証料も
取られませんでした。
なら現金で払えよって言うのは、言わないでね。
団信も入らず、かかった経費は、印紙代と抵当権設定費用だけでした。
契約当時、10年固定で、2.1%です。
9: 匿名さん 
[2005-09-07 08:30:00]
勤務先の内容や年収などで 基準より低ければ 保証人を立ててと
言われることもありますが 通常はないでしょう
ただし 保証料はかかります
一括払いなら 借り入れ100万円に対して 2万円強
分割なら 金利に0.2%上乗せです
10: 匿名さん 
[2005-09-07 15:58:00]
今は保証料も保証人もいらない銀行多いけどね。
11: スレ主 
[2005-09-07 17:18:00]
みなさん、色々と回答ありがとうございます。
保証人はいらないが、保証料はいる、このパターンが一番多そうですね。
以前からそうだったのですか。私たちが以前(15年前)家を購入した時は保証人を
たてたのですが・・・あ、その頃は銀行ローンはずっと割高でしたよね、それでですね。

なんだか本当にシロウトでお恥ずかしいのですが、よろしければさらにご教示ください。
6000万ほどの物件を購入する予定なのですが、3000万は親から借り入れ、
1000万は自分たちのお金の予定ですので、ローンは2000万強組むことになります。
そして家に入居してから(つまりローンを開始してから)、以前住んでいた持ち家を売ります。
恐らく1500万くらいでしょう。そしてうまく買い手が見つかれば、その得たお金を
ローンの繰上げ支払い(というのでしたっけ?)にまわす予定です。
こういう場合、どのようなローンがよろしいでしょうか。
すみません、ものすごくアバウトな質問だったら、お許しください。
尚、持ち家は事情があって、新しい家を購入後しか売却ができません。

あと、08さん、身内の保証人というのは、現役で働いていないとダメなのでしょうか。
父はもうとっくに退職していますが、色々とその他の仕事がありまして、
まだまだ稼ぎ人ではありますが、自由業みたいなものですので、勤め先の保証などはなありません。
12: 匿名さん 
[2005-09-07 18:16:00]
持ち家が直ぐに売れると考えられるのであれば、売却予想価格分はとにかく金利の低い短期固定か、変動。
のこりはあなたの収入に応じて、短期に返せそうならやはり金利の安い短期固定、長くかかりそうでも、
金額がそれほどでもなさそう(あなたの予想では500万くらい)ですから、中期固定でいいのではないでしょうか?
08ではありませんが、保証人はきちんとした収入がないと難しいと思います。(多分ですが・・)
話はそれてしまいますが、親御さんからかなり高額を借入れされるようですので、きちんと借用書と返済履歴(証明)をされた方が宜しいと思います。
13: 匿名さん 
[2005-09-07 20:22:00]
持ち家にローンは残っていますか?
それによってローンの内容も変わってきますよ

というか 担当の不動産業者は何も教えてくれないんですか?
細かい部分まで把握しないと正しい答えは出てこないので
担当の業者に聞いてみるのが一番ですよ
まあ 担当の業者が頼りなくて何もよくわかってないようなら別ですが
14: 匿名さん 
[2005-09-07 21:38:00]
スレ主様
経験からいえば、入居後に、今の居住物件を売るとなれば、
住宅ローン残債−今の取引相場の残債差額は、ご自分で支払えるだけの
手持ちはおありなのですね?
15: スレ主 
[2005-09-08 03:30:00]
お返事ありがとうございます。

12さん、もっともですね。
13,14さん、現在の持ち家はもちろんローンは既に支払い済みで全く問題ありません。
新しく購入する予定の家は、分譲住宅で、売り出しはまだなので、
質問しようがないのです、残念ながら・・・。
(ついでにいうと、現在遠方に住んでおりますので営業さんに接近しようもないのです、とほほ)
でも、売り出しが開始したら、もちろん聞くつもりです。
事前に少しこちらで勉強させていただこうと思った次第です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる