住宅ローン・保険板「本当に好景気なの」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 本当に好景気なの
 

広告を掲載

1 [更新日時] 2010-01-11 23:03:52
 削除依頼 投稿する

好景気との新聞報道が見られますが、皆様、本当に好景気と思われますか?
仮に好景気としても、就職率低下、フリ−タ−、ニ−トなど、国の責任放棄による好景気のように思えてしかたありません。

[スレ作成日時]2006-01-05 22:29:00

 
注文住宅のオンライン相談

本当に好景気なの

7: 匿名さん 
[2006-01-06 21:17:00]
敏感だとしても景気の話はどうでもいい。
8: 匿名さん 
[2006-01-06 22:54:00]
公庫の基準金利、また上がったね。年3.26%から3.34%へ。
消費者物価指数なども徐々にではあるが継続的なデフレ脱却の動きを見せ始めてるし、
長期的には「上向き加減」って感じかな?ただ、「景気回復」という実感はまだない。
9: 匿名さん 
[2006-01-06 23:49:00]
釣りの意味もわからない1さんへ。

>利率の上昇と景気に敏感な方はロ−ン版の方でしょうに。
と、アナタが勝手に解釈してここにスレ建てても、内容にローンとか保険の話が盛り込んで
なければ、板違いと受け取られても仕方ないでしょ。
板違い、見当違いの「ひやかし」スレッドだと思われ、売り言葉買い言葉的にわざと
「釣られてカキコ」する人が出てきます。
10: 1 
[2006-01-07 11:32:00]
社会全体の経済成長があって、金利が上昇するのが望ましいのですが、好景気感を創出し、金利上昇やむなしとして、金利誘導によるデフレ脱却を図るとロ−ンの消費者にしわ寄せが来ると思います。
景気や株価は感情が作用するところがあって、政府の誘導は仕方ないとも言えます。
堺屋さんの時からこの誘導があからさま、今度はコイズミ劇場、株価にしても本当の好景気なのかは、答えはいずれ解るでしょう。

11: 匿名さん 
[2006-01-07 11:45:00]
本当の好景気には程遠いでしょ。
非正社員、フリーター、ニート、生活保護世帯が小泉政権になってから
すごい勢いで増えている。
地方の商店街は相変わらずシャッターをおろしている店が多いしね。
元気なのは大企業とホリエモンや村上ファンドのようなお金を転がして
儲けている連中だけでしょ。
小泉さんのやり方では二極化が進むだけですよ。
そのうちこの国でもフランス革命のようなことが起こるのではないの?
12: 板違いのわからずやに物申す 
[2006-01-07 11:56:00]
>>10
>金利上昇やむなしとして、金利誘導によるデフレ脱却を図るとロ−ンの消費者にしわ寄せが来ると思います。
言っている意味がよくわからん。金利が上がったらどうして物価が下がらなくなるんだ。

購買力が増える見込みがたち、投資を出きる経済環境になってきたからこそ資金需要が生まれる。
その結果として金利が上昇して物価が上がるというなら理解できる。
それ以外に原材料価格の高騰が物価を押し上げはじめた。

原因とプロセス、そして結果の配置がパッチワーク状態の説明では理解出来ない。

金利が上がっても、物価を押し上げてインフレ誘導されれば、ローン契約者は逆に恩典を受けるんじゃないのか。
実質金利が下がるではないか。

ローンそのものやそれに絡む運用の話ならこの「ローン板」でもいいと思うが、経済の話に一部ローンの話が出るようなスレッドは、板違いだということがわからんのか。
13: 1 
[2006-01-07 12:30:00]
ご指摘のとおり、質問版に移ることにしました。
真摯なスレを書き込んでいただきました8,11番さんありがとうございました。
14: 匿名さん 
[2006-01-07 13:14:00]
>>12
鬼を退治してくれてありがとっ
15: 匿名さん 
[2006-01-07 13:30:00]
>14
鬼?
16: 匿名さん 
[2009-11-11 10:41:45]
まだまだ不景気だね~~
17: 匿名さん 
[2009-11-11 12:19:24]
今年の冬のボーナスは天を仰ぎたくなるほど散々でしょうな。
18: 匿名さん 
[2009-11-11 21:46:54]
ホントやな
うちは、来年夏が怖い。
19: 匿名さん 
[2009-11-11 22:57:07]
下請けを叩き正社員割合を減らして費用を下げ、利益を上げて好景気感を出していた時代が去った。

叩くべき下請けは既に限界を向かえ、父さんか廃業を余儀なくされている。
非正規雇用はこれ以上減らせば現場が動かなくなる、これからは正規雇用者を削減し続け給与水準を下げる
不足した人員は、今後安い賃金の非正規雇用を増加させる事で補って行く。

管理職以下は安い賃金の非正規雇用でまかない、管理職に残業代は不要。
生き残りを賭けた、ある会社の出した結論です。

確かにこれで当面をしのぐ計算ではあるが、問題は全体的な賃金を削減した結果
その企業に働く者が、その企業のユーザーとは成り得ない事態が発生して来ている。
今までもあった「HMに勤める者が、そのHMの家を購入出来ない現実」
今までは一部の事象であった事が、今後は社会の大半となる可能性が出て来るだろう。

全体の2割の人々で8割の消費を賄う時代は、もうすぐそこかもしれない。
20: 匿名さん 
[2009-11-12 11:48:04]
>叩くべき下請けは既に限界を向かえ、父さんか廃業を余儀なくされている。

同感
中小企業は、本当に疲弊している。
銀行はもとより、信金、信組も融資も滞り
公庫融資されても、一部は窓口銀行融資返済に使われているのが実情
中小企業救済と言うより、銀行救済の為の公庫融資になっている。
21: 匿名さん 
[2010-01-11 01:24:30]
いま官庁関係のシステム構築を請け負う会社は、仕事が増加中です
何しろ国からの予算が厳しくなる事が予想されますから、各官庁も費用に対する
業務効率を上げなければなりません。
何事も民間委託や外注とすれば大抵コストが下げられますので、これからはそういった
官からアウトソーシングの流れが増える事は確実です。

私の会社はシステム開発が主業ですが、今は官庁から消防・自衛隊、地方公共団体においても
内部で行っていた業務を次々と外部に委譲しています。
予算を増やさずに仕事をこなす為には外部委譲してコストダウン。
これからは官庁の下請けが生き残りを分けます。
22: 匿名さん 
[2010-01-11 10:24:35]
民間は相変わらず苦しいです。
ちゃんと払ってきた年金、ちゃんと貰えるんだろうか…
23: 匿名さん 
[2010-01-11 14:13:29]
政府は、生活保護をなくそうとしている。とんでもないことだ。年金は、今後すべての国民がもらえるようにする。掛け金が少なくてもね。但し今後高齢者は、生活保護が受けられなくなる筈だ。
24: 匿名さん 
[2010-01-11 15:26:49]
生活保護がなくなる?ソースは?
25: 匿名さん 
[2010-01-11 22:16:45]
何度も新聞に書かれてましたが?

生活保護の受給資格に資産なし年金受給資格がないこと。自民 民主 がお互いに導入を考えている。最低保障国民年金掛け金が無くてもある。
26: 匿名さん 
[2010-01-11 23:03:52]
ということは、国民年金まともにかけた人は満額。掛け金が少ない人はそれに応じて年金がもらえるということ?
全くかけてない資格ない人だけ生活保護ということ?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:本当に好景気なの

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる