住宅ローン・保険板「頭金を出したら、連帯保証人なのですか??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 頭金を出したら、連帯保証人なのですか??
 

広告を掲載

ゆい [更新日時] 2006-05-09 08:43:00
 削除依頼 投稿する

こんばんは。ちょっとビックリして書いています。
住宅ローンを主人一人で借りるのですが、
マンション販売会社の営業さんに
私も頭金を出すなら連帯保証人になるといわれて
書類を書くように渡され、とまどっています。

連帯保証人って、万一のときは借金の肩代わりをすることを
意味するのではないのですか?・・・
頭金を出され、名義の持分をとるかたは、
みなさんそうなられるのでしょうか??

わからないことだらけで質問して
すみません。知識のある方がいらしたら
お教えいただきたいです。

[スレ作成日時]2006-04-24 02:15:00

 
注文住宅のオンライン相談

頭金を出したら、連帯保証人なのですか??

2: 匿名さん 
[2006-04-24 02:31:00]
うちの場合、親が頭金を出し、私がローンを組むという形で共有名義にする予定ですが、
親が連帯保証人になるようには求められませんでした。
ただし、担保差し入れの同意書に親の署名捺印が必要だと言われています。

本当に連帯保証人になる必要があるのか、確認してみてはいかがでしょうか。
提携ローンなら、営業さんではなく、その銀行のローン窓口で聞いてみるのも
一手かと思います。
3: ゆい 
[2006-04-24 03:03:00]
遅い時間なのに、レスありがとうございます。
お返事こないかなと待ちながら、いろいろ検索してみてました。
すると、持分の共有名義人になった妻は、必ず連帯債務者もしくは
連帯保証人になることを求められる とあり、またビックリ
してしまいました。
ただしこれは銀行の場合の話らしくて、フラット35や公庫でも
そうなるのかはわかりませんでした。
おっしゃるように、販売会社ではなく金融機関のほうに
一度聞いてみたほうがいいかもしれませんね。

それにしても、出した分を持分にしなかったら贈与と
みなされるし、持分を持つと連帯保証人にならなくては
ならないし・・・なんですね・・・
マンション買う人で、妻も頭金出す人って
多いと思うんですけど、みんなどうしてらっしゃるのか
なあと・・・
4: 匿名さん 
[2006-04-24 03:12:00]
公庫等でも共有名義者は原則として連帯保証人になる必要が有ります。
どうしても嫌なら担保設定なしのフリーローンを利用されるのが良いかと。
当然、金利は高くなりますが。
5: 匿名さん 
[2006-04-24 08:56:00]
うちの場合ですが・・・

共有名義で家買いましたが、事前審査の銀行のローン承諾書には
「担保提供願います」としか書かれていませんでした。
この場合は、連帯保証はしなくても宜しいんですよね?
それとも後で、「連帯保証もお願いします」となるんでしょうか?
6: 匿名さん 
[2006-04-24 09:06:00]
>>03
担保提供と連帯保証は別です。
連帯保証を求められる場合もありますが、
必ずしもイコールとはなりません。

>>04
>公庫等でも共有名義者は原則として連帯保証人になる必要が有ります。
うちは妻が持分1:1で共有者になっています。
公庫財形ですが、妻は連帯保証人にはなっていません。
担保提供は求められました。
1年以上経ちますが、後から連帯保証人になることもありません。

担保提供する記述と連帯保証する記述については、申込み用紙に書く欄があります。
7: 匿名さん 
[2006-04-24 09:36:00]
ちょっと待って、頭金や収入比率で登記上の持ち分を決めるのは分かるが、
ローンの連帯保証人になる、というのはそれとは関係ないよ。
基本的に頭金を除いて、1馬力で属性が良く、返済比率をクリアしていれば基本的に連帯保証人など必要ありません。
1馬力で属性が良くないか、ローン返済比率がギリギリだから連帯保証人を要求されているのだと思います。
2馬力のローンと登記上の共有名義とをごっちゃにしてませんか?
8: 06 
[2006-04-24 10:06:00]
>>07
内容はその通りだが、どの投稿に対して意見を述べているかを明らかにされたい。
9: 匿名さん 
[2006-04-24 10:13:00]
新生銀行は、担保提供者=連帯保証人となっているようですね。
その他の金融機関はどうなってますか?
10: 匿名さん 
[2006-04-24 10:19:00]
みずほは、担保提供者≠連帯保証人。
一馬力ローンなら、共有名義でも、担保提供のみでOKといわれました。
ただし、ローンを組む人の属性が悪ければ、連帯保証人になることを求めることもある
とのことでした。
11: 匿名さん 
[2006-04-24 10:22:00]
>10

9です。
そうなんですか、どうもありがとう。
12: 匿名さん 
[2006-04-24 11:41:00]
>>09
新生銀行も担保提供者≠連帯保証人ですよ。
連帯保証人にするかどうかは、銀行側が判断して必要な場合だけです。
13: 匿名さん 
[2006-04-24 13:06:00]
返済ギリギリだと保証人要求されるんですか・・・
ウチは頭金妻出資で、ローンは主人のみです。
連帯保証人を要求される場合もあると何かで読みましたが、
要求されない場合もあるのか?その違いは何?
と分からないまま、連帯保証人となる書類が来てしまったので捺印しました。
たしかに、返済比率は結構ギリギリです。
保証人になっても専業主婦だと払えないんだけど・・・
14: ゆい 
[2006-04-24 13:31:00]
最初に質問しました、ゆいです。
あれからもうすこし調べました。
12さんの書かれてるように、銀行の判断によっていろいろみたいです。
うちはりそな銀行ですが、
債務者である主人の属性はそんなに悪いのかなー
と思いつつ・・・

私も、今は13さんのように、ローン払えるような収入がないので
連帯保証人という凄いものになってしまうのはとても不安です。
万一の場合は担保提供しますというかたちでは、ダメなのか
りそなに聞いてみます。
帰ったらここで報告しますね。
15: 13 
[2006-04-24 17:40:00]
私は今まだ働いてますが、続ける予定がなかったので収入合算も連帯債務にもしませんでした。
いづれ専業主婦になった時、もし主人が払えなくなったら専業主婦辞めて働いて払いなさいって事でしょう・・・
それでダメなら売却するしかないんでしょうね。
まぁ、そうならないように主人に頑張ってもらうしかないですが。
もちろんローンを主人一人に押し付けるわけではないですが、
収入が不安定なものが保証人になっていいものか、不安ですよね。

14さん、参考までにご報告お待ちしてます。
16: 匿名さん 
[2006-04-24 18:21:00]
そうか。専業主婦で連帯保証人になるというのはプレッシャーだね。
うちも妻が連帯保証人だけど、共働きなので、
ローンの支払は15万くらいだから、もし2人ともリストラされても、
まぁアルバイトで月15万づつでもがんばって稼げばなんとか返済を続けられるって考えてた。
夫の病気やリストラなどの最悪のケースの時の主婦の連帯保証がそんなに怖いのなら、
所得補償保険に入るか、1年分くらいの夫の年収分を手元に残したまま、住宅ローンが組めるまで貯金してから買うか、
のどちらかだろうね。1年間しのげる貯金なり、保険なりがあれば、夫の再就職や、家計の立て直しも可能でしょう。
最大雇用保険と合わせたら1年半就職活動できるからね。
17: ゆい 
[2006-04-24 20:43:00]
ただいまです〜。報告します。
りそな銀行は、共有名義人になったら例外なくその人には
担保提供者 かつ 連帯保証人 になってもらう そうです〜。
収入合算者でもなんでもなく、今は仕事をしていないのになんの意味が
あるんだろう??と首をひねってます。

販売会社の方に、連帯保証人にならなくてもいい銀行はないのでしょうかと
聞いたら、ないです とのお答えでまたまた驚きましたが、
友達からもこのスレでも、そうじゃない銀行があると教えてもらってたので
何か信用してないみたいで悪いなあ とひるみつつも、再度確認してもらったら
そうじゃない銀行もありましたよ。

販売の方は、営業が本職なんであって、ローン課の方と同じ知識を性格に
もってらっしゃるわけじゃないですもんね。

今、名義を入れるのをあきらめるか、連帯保証人(サラ金のとはまったく違って、
ないものでも払え等は言われず、物件をあきらめればそれでいいだけのことという説明を
してもらいました)にならないことをあきらめるか の二つに一つという選択肢に
迷ってます。
18: 匿名さん 
[2006-04-24 20:54:00]
連帯保証人なら、仮に離婚した場合でも抵当権が確保されるのでしょうね?
19: 匿名さん 
[2006-04-24 21:24:00]
>新生銀行も担保提供者≠連帯保証人ですよ。

そうでしたか、失礼しました。
新生銀行のHPを見て「全ての担保提供者は、連帯保証人になります。」
と書いてあったので、てっきりそうなのかと。。。
20: 13 
[2006-04-24 21:28:00]
ゆいさん、報告ありがとうございます。
なるほど、銀行によるんですね。

共有名義になるかどうかは資金の出どこであとで贈与扱いとなっても困るので
妻名義をもつことにし、それに伴い連帯保証人になることにしました。
専業主婦も親から援助された分は夫ではなく自分の名義になるはずですよね?
援助を受ける人も多いと思いますが、専業主婦で無収入でも
そういった理由で当たり前のように保証人になってるのかな?って疑問でした。
無収入でも保証人として認められるのもまだ疑問ですが・・・
銀行はそんなのでもいいんですね。
21: 匿名さん 
[2006-04-24 21:34:00]
そんなもんです。
万歳したらマンションを取り上げられるだけなので一緒です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる