住宅ローン・保険板「担保提供」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 担保提供
 

広告を掲載

にこにこ [更新日時] 2006-07-27 20:43:00
 削除依頼 投稿する

マンション契約に際し、物件のみ共有で連帯保証人にならなくていい担保提供者の保証機関への個人情報の審査はされますか?

[スレ作成日時]2006-07-26 21:45:00

 
注文住宅のオンライン相談

担保提供

2: 匿名さん 
[2006-07-26 21:56:00]
個人信用情報の承諾書云々の用紙に、署名捺印をしましたか?
3: にこにこ 
[2006-07-26 23:07:00]
それを求められるかしりたいのですが・・
説明不足ですいません。
4: 匿名さん 
[2006-07-27 08:38:00]
融資の申し込み書類には、共有名義人も名前と判を押すところがあるんだけど、
多分そんなに調べないと思う。重要なのは債務者本人だから。
5: 匿名さん 
[2006-07-27 10:23:00]
捺印したら調べるんじゃない?
よっぽど破産とかなければ返済比率に関係ないから審査上問題ならないはず。
但し、持分に相当する資金を他で(特に高利のところ)で調達したなんて形跡がわかれば
なんかあるかもしれない。
(例えば、担保提供者が高利貸しから資金を無担保で調達しており、その資金分の持分が判明するようなケース。結局将来の世帯からの返済に不安を覚えかねない)。
けどそこまで審査する手段が銀行にあるのかも疑問。

にこにこ氏の質問の趣旨不明につき、金融機関側の最悪のケースを想定し回答。
何が知りたいの?
6: 匿名さん 
[2006-07-27 12:27:00]
調べます。担保をとるのだから当然です。
7: 匿名さん 
[2006-07-27 17:09:00]
担保提供者は調べます。仮審査の書類には担保提供者の個人情報の書類に署名、押印するところがありました。私は担保提供者ですがこれらの書類に署名押印して提出しましたよ。
8: 匿名さん 
[2006-07-27 17:32:00]
融資の申込書に担保提供者が記入するのは、担保を提供することについてのみです。
抵当権設定には設定順に優先権があります。
後から共有持分者分の方に担保が入っても、最初に設定した金融機関のものが共有持分者分にも及べば、後から設定した抵当権はその残り分からしかとれないので、抵当権を行使するのに問題は生じません。
連帯保証や連帯債務を負わないなら、審査対象にはなりません。
9: 匿名さん 
[2006-07-27 17:34:00]
>>07
確かに、その人物が実在するかを調べるだけです。
10: にこにこ 
[2006-07-27 20:43:00]
実は、6年ほどまえにクレカの支払いで何度か延滞をしてしまいカード更新時に次のカードがつくられなかった為心配になってしまいました。頭金の出資のみで資金は貯金をしてきた中から払います。
個人信用を調べられるのなら・・主人の単独名義にしようかと思っています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:担保提供

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる