住宅ローン・保険板「共有名義について 男(主人)の面子を立てるには?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 共有名義について 男(主人)の面子を立てるには?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-01-19 18:56:14
 削除依頼 投稿する

マンションを購入による登記の持ち分で悩んでいます

・マンション 4700万(諸経費150万込み)

資金内訳
(主人)年収480万
住宅ローン 1200万
(私=妻)年収420万
住宅ローン 500万
親贈与 1300万
(頭金)
夫婦預貯金 1700万
(私の独身時代貯金 200万含む)
司法書士に預貯金は3年間の収入で平均しなさいと言われ、そうすると
 主人:私=5.5:4.5の割合になります
合計 4700万です

このままだと私の名義が55%と半分より多くなってしまいます
その事を主人に相談したら、渋い顔をされてしました。。。
少しでも持ち分を増やす知恵はないでしょうか?

住宅ローンをもう少し主人名義で借りればよかったか単独にすればよかったのですが、来月実行なので難しいです
(ペアローンにした理由は私の会社でローンを組むと住宅手当が増えるからです)

男の方に聞きたいのですが、やはり一家の主としての面子は大事でしょうか?(人に寄るとは思いますが)
とても頑張って仕事もしてくれて子供にも優しいパパです
贈与+2馬力→半人前と言われればそれまでですが、贈与は私が広い家に住みたいから生前贈与して貰い、私が働きたいからでの共働きです
ローンも単独で返せる額です

名義の持ち分はどうしようもないとしたら、どんな言葉なら男性(一家の主)として受け入れられますか?

[スレ作成日時]2013-01-16 15:56:25

 
注文住宅のオンライン相談

共有名義について 男(主人)の面子を立てるには?

1: 匿名さん 
[2013-01-16 16:31:09]
5:5にしましょう。
5000万くらいの住宅なら、税務署もそこまで突っ込んできませんよ。

2: 匿名 
[2013-01-16 16:42:28]
妻「国会で言えば私が単独過半数確保だね。私よりの
法案を衆議院でバンバン通すよ」

夫「いや、所得はまだ俺の方が上。参議院でそれらは
バンバン否決するよ。衆院戻っても三分の二ないから
再可決できないな。」

妻「ねじれか・・・・政策ごとに連携しようか。」

夫「せやな。是々非々でいきましょうかね。」

夫妻「ハハハハハハハ」

妻「とりあえず入居後のあなたのおこずかい値下げ
法案を今月中に提出しとくからよろしく」
3: 匿名さん 
[2013-01-16 16:50:26]
申し込み前にもう少し調べてみるべきでしたね。
しかしご主人も自分が出す割合が低いのに、持分を自分が多く持てると
考えている事自体が疑問です。

また贈与なしでご主人単独だとローン通りませんよ?
自分の年収の約10倍の物件に住めるのですから、感謝する事はあっても
渋い顔なんて私はとてもできません。


まあ、こんな事を言っても仕方がありませんから、何とか持分を増やす方策として
奥様の独身時代の貯金は夫婦の財産として計算されませんから、これをご主人に
貸し付けるという形にしてご主人の自己資金を増やすくらいしかないでしょうね。
税務署に突っ込まれない為にちゃんと書面にして利子も少しは取って住宅ローンの
ように返済します。
これも渋い顔をされるかもしれませんが、登記簿にはそんな事は載りません。
あくまでの夫婦間のみのやり取りですから。
これでも足りない気がしますが、あとはどうすれば良いかは考えてみて下さい。

4: 匿名さん 
[2013-01-16 20:55:14]
親贈与分をすべて妻の計算にするのがおかしくない?
妻の持分を増やしたいならわかるけど、夫を増やしたいなら夫に贈与または二人に半分ずつ贈与するとかできないの?
年収が妻の方が上ではないのにご主人が納得しないのもわかる気がする。
別れる予定があるなら自分の親の贈与は自分でいいけど、別れないなら夫にあげればいいんじゃない?
もう通帳に入ってるのかな?
5: 匿名さん 
[2013-01-16 21:06:12]
相続時清算課税
6: 匿名さん 
[2013-01-16 21:24:08]
4700万の物件を、55%と45%ということは、持分は2585万円と、2115万円ですよね。
それを5:5にするということは235万円の贈与ってこと。

そう大きな金額でもありませんし、名義にこだわりがないのであれば
10万ちょっと贈与税を払って5:5にすれば、すっきりと解決するんじゃないでしょうか。
7: スレ主 
[2013-01-16 22:31:21]
皆さま、ありがとうございます。
戴いたお知恵を元に夫婦でよくよく話し合ってみます(5:5にするかも含めて)

4さんの言うとおり、親の贈与分を夫婦で配分できればいいのですが、、、
住宅資金贈与の非課税枠(エコ住宅1500万)を利用するので直系の子のみ贈与可能で、親にも私宛てでなければダメと言われまして、、、
相続時精算課税も両親の考えにより使えません
(兄の贈与にも非課税枠を使ったので相続時精算だと相続時に私が損をするから。と父は考えてます)

私としてはずっと夫婦仲良しでいられれば、持ち分など関係ないと思っていたのですが、主人のプライドを傷つける結果となってしまいました
私に収入があるから余計かもしれません

子供には「パパが頑張って買った家なんだよ、パパに感謝しなくちゃね」と言ってます
8: 匿名さん 
[2013-01-17 01:05:16]
親に言わなきゃ良いじゃない。
9: 匿名さん 
[2013-01-17 01:28:28]
適当にしなよ。
真面目か(笑)

旦那6・妻4 にしときな。
それとも別れる予定あるの?
10: 匿名さん 
[2013-01-17 10:28:28]
端数は四捨五入(?)して、キリの良い数字にしてもよほどの
高額物件じゃない限り、問題にならないということでしょうか?
11: 匿名さん 
[2013-01-17 10:46:16]
というか共有している時点で一家の主もクソもないと思うんだけど。

あと固定資産税の通知は一番持分が多い人のとこに来ますが、代表者としてご主人を税務署に通知しておけば持分割合が少なくても代表者あてに通知が来ますのでそれで少しは一家の主的気分にはなれるかな(笑)

12: 匿名さん 
[2013-01-19 18:56:14]
5・5でいいと思います。
返済のスピードはそれぞれ別でいいんじゃないでしょうか。
奥様→頭金を多めに
旦那様→月々を多めに

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる