住宅ローン・保険板「■●借り入れ期間●■20年?25?30?35?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. ■●借り入れ期間●■20年?25?30?35?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-10-13 00:30:00
 削除依頼 投稿する

三月に住宅購入者です。
皆様のご意見、お願いします!!

主人 35歳 年収500万
私  33歳  年収100万程
小学生の娘が二人

物件は3700万、頭金は500万です。
提携銀行は三井住友です
銀行やデベは『借り入れ期間35年』で審査をしてきたのですが
はたしてこの期間が正しいのかよくわかりません。
繰上げ返済もできるだけ、がんばる予定です。

皆様のお知恵をよろしくお願いします!!

[スレ作成日時]2005-02-10 23:38:00

 
注文住宅のオンライン相談

■●借り入れ期間●■20年?25?30?35?

14: KAWA 
[2005-02-13 12:21:00]
35歳で500万円しか貯金ができなかった人が3000万円以上の借金をすればローン破産の可能性大です。
これまでのように年功序列で収入が増える時代ではなく、しかも税金や教育費などはこれまで以上にかかってきます。
悪いことは言いません。もっと安い物件を探すか、頭金をせめて2000万円はためてから買うべきです。
ちなみに私は年収800万円43歳ですが、4000万円貯めたうえで物件は3400万円のもの抑えて、少し貯金を残すようにしました。
15: 匿名さん 
[2005-02-13 12:44:00]
>>14
普通の人に2000万円までの資産運用ができるか?
ペイオフで1000万円超は金融機関が破綻したら戻らないよ。
20年前ならマル優はあったし、預金金利や生命保険の予定利回りも7%くらいはあったが今は殆ど0金利。
購入してローンを払う道を選ぶのが、金利が安く物件価格が横ばいの時代では、比較的賢い選択枝だと思いますよ。

300万円以上あったら外貨預金や国内株式などで運用していかないと、数%以上の利回りを得られない。
うちは5000万円の頭金で6000万円弱の物件を昨年購入しました。
でも手持ち資金はそれ以外に3000万円弱あります。
不動産や株式で運用しないと、貯金だけではなかなか貯まりません。
実際、勉強して不動産や株式の運用をやりました。バブル時代には新規投資をせず、マル優預金は養老系の生命保険に切替ました。
子育てしながらフルタイムの共稼ぎで30年近く続けてきました。
16: 匿名さん 
[2005-02-13 15:36:00]
私も02さんの意見を支持しますね。
この程度のことで、なにからなにまで人に頼るのはやめるべき。
少しは自分自身の力で勉強したら?
17: 匿名さん 
[2005-02-13 20:37:00]
>>16
みんな、色々な意見を入れているんだから、なにも店終いすることはないと思います。
18: 匿名さん 
[2005-02-13 21:54:00]
諸費用分も借りるのだったら3400万は借りるのでしょうか。
ずーっと金利1%だったら35年だと9万円台だけど、そうではないでしょうから
35年以外の選択肢はないと思いますけど。
お子さん二人、これから教育費もいると思いますが?
2.5%固定で借りられたとしても月12万円台の支払いですよ。
19: インコのチル 
[2005-02-13 22:11:00]
>>18
私が書いている114398円と違いますか?どうして12万円台になるの?根拠を示してね。
ただし、誰かが書いていたようにフラット35では、代金の8割までしか借りられません。
不足分だけは提携ローンで補う必要があります。
20: インコのチル 
[2005-02-13 22:22:00]
>>12
スレ主さんへ
年収が100万円ではなくて所得が100万円なのですね。
えらい違いではないですか。
自分も自営業をやっているので理解できます。3つ所得がありますが一番少ない所得で、昨年分の事業所得は整理したら55万円でした。
今、確定申告の準備をしている最中です。今は、書かなくともネットで入力してカラー印刷で提出できるので、随分と楽になりました。
サラリーマンと自営業と大家の不動産業の3つやっています。
21: 1です 
[2005-02-13 23:29:00]
諸費用分は頭金とは別に用意してあります。
実質融資分は3200万になります。
22: 18 
[2005-02-13 23:35:00]
借り入れが3200万円だけだったら、おっしゃるとおりですね。
実際の手取りがどのぐらいなのかわかりませんけど、これから教育費のかかるお子さんが二人いるのでしたら
ボーナス以外で月35万以上でないと、11万円台の支払いでも大変かもです。
23: 18 
[2005-02-13 23:37:00]
諸費用別ですね、失礼しました。
それでも30年ではきついと思います。
24: 18 
[2005-02-13 23:47:00]
支払いの比率が年収の何パーセントだったらOKとか、指標もあるのでしょうが
家族構成によってお金のかかり方も違うでしょうし
数年後かに満期になる大きなお金があるとか
親から何がしか、もらえる当てがあるとか
収入が伸びる見通しが濃厚だとか
逆に働けなくなるかも・・・だとか
それぞれのご家庭の事情次第ですよね。
失礼いたしました。
私の家庭であれば、同じ年収・家族構成だと35年以外無理だと思ったのですが
それぞれですよね。
それにしても、スレタイトルの20年?25年?はさすがに無理なのでは?
25: インコのチル 
[2005-02-14 01:02:00]
>>21
収入に対する返済率ですが、35%までOKだとしても昔は年収で800万円以上が対象でした。
25%がノーマルで、30%は固定金利で全期間だと思って、判断されるといいと思います。
26: インコのチル 
[2005-02-14 01:41:00]
どこかの方が35%と書いていますが、安全率をみれば25%。ただし今のように低金利だと全期間固定なら30%。
金融機関は35%までOKとしていますが、本来35%を認めていたのは所得ベースで700万円以上。
全期間固定で30%、変動なら25%と思った方がいいと、私は思います。
27: 匿名さん 
[2005-02-14 04:41:00]
>09
35%の年間返済率を摘要するのはもっと所得が多い場合です。
30%の適用がまともなローン審査です。
どこの銀行の方?
不健全な銀行は淘汰されますよ。

>25
収入に対する返済率ですが、35%までOKだとしても昔は年収で800万円以上が対象でした。

>26
金融機関は35%までOKとしていますが、本来35%を認めていたのは所得ベースで700万円以上。

あんた話がころころ変わるね。説得力ないよ。
本来35%を認めていたのは所得ベースで700万円以上って言うけど
じゃあ今は何?どうして年収が低くても貸してくれるの?
28: インコのチル 
[2005-02-14 11:21:00]
35%が適用されるのは、昔は年収ベースで800万円、今は所得ベースで700万円(給与所得だけの場合ならだいたい900万円超の収入)程度だということ。
ころころとは変わっていないと思いますが。
29: 匿名さん 
[2005-02-14 12:33:00]
銀行の指針は返済期間30年で年率4%じゃないかな?

そんで年収返済比率30%以下、ということこか?
30: 匿名さん 
[2005-02-14 22:32:00]
>28
あなたが大好きなフラット35の総返済比率ですよ。

300万円未満 25%以下
300万円以上 400万円未満 30%以下
400万円以上700万円未満 35%以下
700万円以上 40%以下
お勉強しましょうね。
31: インコのチル 
[2005-02-15 12:49:00]
>>30
だからどうしたんですか。
表向きの説明用の物です。(最低限の制約)
まともに考えたって年収500万円(手取りベースだと400万円弱程度、扶養人数等で多少は異なる。)で年間175万円払っていたらどうなるか考えて見ればわかるだろう。
所得ベースで30%までが基本、出来れば25%以下で済ませたいですね。
所得が900万円以上なら普通の生活をしていれば35%でも問題なく払えるはず。
建前と本音があるんですよ。審査をしている人は口が堅いからなかなか本音は言いませんけど。
最近は銀行が個人客の銀行ローン獲得を営業戦略で狙っているから、間口を広げて貸し込む傾向がある。これを大胆にやると、住宅金融公庫の二の舞になってしまいます。(ローン審査を緩くして、焦げ付き事故が増えて、やがては経営破たんしてしまうこと。)
32: がんばってください 
[2005-03-06 12:31:00]
住宅ローンは、実行金利と仮金利があり、返済比率を求めるのは仮金利で求める銀行の方が多いです。
仮金利とは、この人は金利が上がっても返済ができる人なのかという金利で、都市銀行では大体4%位
で計算しています。金利4%として35年返済なら100万円当り、月々4,428円ですから、3,000万円
借りると30×4,428=13万2840円です。現在、大体の銀行は年収400万円以上で35%の返済比率
で計算していますので、年収か390万円の場合、390×35%=136.5万円になりますから、
136.5÷12ヶ月=11万3750円で11万3750円÷4,428=25.68ということで、100万円掛けると
2,568万円となり、住宅ローンは10万円単位なので、他に借入れ(カード・車等)がなければ、最高で
2,560万円の借入れになります。実際の支払いは、実際に借りる金利での返済額です。
以上、某不動産会社の営業マンでした。阪神間で家を買うとき、お申し付け下さい。
あと、諸費用のローンは別の計算と住宅ローン金利+2%が一般的です。
33: ビギナーさん 
[2007-10-13 00:30:00]
この方、3月に入居されて元気にやっていらっしゃるんでしょうか?
ローン額を拝見してちょっと震えちゃいました。。。

[PR] 理想を叶える家づくりプランを無料でお作りします - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる