住宅ローン・保険板「固定金利は損?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は損?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-04-28 23:55:00
 

教えてください。
固定は変動に比べて損なんですか?

[スレ作成日時]2009-03-24 20:34:00

 
注文住宅のオンライン相談

固定金利は損?

16: 匿名さん 
[2009-03-25 00:23:00]
現在、アパートローンを30年間最後まで固定で年3%1億円強、住宅ローンを財形住宅ローン返済20年当初5年間1.5%で700万円のものです。

リスクと当面のキャッシュフローのどちらかを選択するかの問題で、現在は当面金利が上昇するような状況ではありませんが、国が財政の問題で国債を大量に増発すると、その付け回しがどのようになるかを考えると、どうなるでしょう?
国民の税金で賄えるならいいですけど、そうでないならもっと大量の国債による資金調達が必要になるんではないですか?
もっと増税するんかな?
17: 16 
[2009-03-25 00:56:00]
よく変動や短期固定が目先の金利が安いので有利で選択される方がいらっしゃいます。
「金利が上昇局面になったら、固定金利にすればいい。」とお考えな方が多いですね。
ところがいったん金利上昇局面になると、その固定金利と変動金利の関係はどうなるでしょうか?

イールドカーブというのがあります。借入期間と実効金利の相関関係をあらわすグラフのことです。
金利上昇局面では、まず期間の長い金利の方が先に上昇します。

金利が上昇局面になる前に変更しないと、結局変動金利や短期固定から抜けることができず、どんどん実質金利が上昇することになります。

逆に当初から7%くらいの場合は、変動金利を選択してもなんら問題はありません。
実際に、20年近く前に、そういう経験をしました。
どんどん、元本が減っていく。固定への借り換えも容易。

低金利で変動を選択すると、その逆は無いと思ってください。
18: 匿名さん 
[2009-03-25 02:09:00]
そんなことは常識でしょ。それを知らずに変動を選択する人が9割もいるとは思えないな。
19: 匿名さん 
[2009-03-25 03:52:00]
変動は支払額一定だから最初さえ低金利で借りれればギリギリでも安心。
支払額の変更まで5年も猶予があるし。
未払い利息があっても墓場まで持っていけばいいだけかと。
20: 匿名さん 
[2009-03-25 08:22:00]
変動と固定の違いって、単に金利上昇のリスクをどちらが負うかってことでしょ?
固定にはそのリスク分が上乗せされてるだけで。
リスクヘッジしたい人は固定を選択する。
安定を買う、保険料分上乗せのようなイメージ。
だからそれが無駄かどうかなんて誰にもわからない。
21: 匿名さん 
[2009-03-25 17:54:00]
固定を選ぶ人達はきっと生命保険や自動車保険なんかもいっぱい払ってそう。
22: 匿名さん 
[2009-03-25 18:01:00]
それだけ、余裕があるんですよ。
更に、余裕がある人は変動でも良いと思いますが。

基本的には、お金持ち程、沢山の保険に入っていると思う。
しかも、高額な保険に。
23: 匿名さん 
[2009-03-25 18:54:00]
皆さん、住宅ローン組んだ後、生命保険の見直しをしましたよね?
まさか高い保険掛けたままにしてないでしょうね?
25: 匿名さん 
[2009-03-25 22:08:00]
>>No.21
まさに、自分、長期固定で、
なんだか生命保険もたくさん入ってる・・・
終身で数千万円。
正直入り過ぎと自覚。
見直せばいいのだけれど面倒なのと、料率は悪くないので返戻金もありと見直ししてないし。
保険の見直しや検討は大切と思うが、保険の問題はまた別に考えた方が良いようにも思う。
国内生保の出す変な保険に入っているよりも、共済で十分だったりする。
ただ、自動車保険に入っていない人はいないはず。
26: 匿名さん 
[2009-03-26 06:42:00]
住宅ローンは団信が付いてるし、2000万くらいまでの保険でいいのでは?子供がいても18歳までは遺族年金があるし、旦那が亡くなって保険金で贅沢しようなんてあれだし、がん保険とか、医療保険をもっと充実させた方がいいかも。
27: 16 
[2009-03-26 07:32:00]
通常の生命保険には、当初から払い込み終了まで掛金額が変わらないタイプと、10年から15年毎に更新するタイプがあります。
ずっと掛金額が変わらないタイプは当初からの金額がかなり多くなりますけど、年齢が上がった時に更新がありませんから、長い目でみたら割安です。
ところが、そのような契約をしている人は極稀で、大半は更新型です。更新型は30代・40代・50代の一定時期に掛金額が1.5倍~2倍とぐんと高くなります。

うちでは20歳代の割安な時期に更新でないタイプに入って、そのまま継続しています。
保障額の変動に対処するには、掛捨てタイプの共済や医療保険があります。

また、保険は金利が高い時に入ると掛金も少なくて済みます。
低金利のツケは、保険会社に逆ザヤとなって破綻の原因にもなりました。
今の時期に保険契約を見直すのは、高金利時代に契約した分なら、保険会社は喜んでやってくれます。(契約者の側がこれからの利益を放棄するから)
28: 匿名さん 
[2009-03-26 07:43:00]
医療保険も無駄
その分医療費として貯めた方がましだと思う
29: 匿名さん 
[2009-04-27 06:58:00]
固定金利は損?

損に決まってんだろカスが
30: 周辺住民さん 
[2009-04-27 21:04:00]

自分が損したからって人にあたるなよw

見てて恥ずかしいぞ
31: ご近所さん 
[2009-04-28 13:42:00]
↑の人に
賛同します
32: 匿名さん 
[2009-04-28 13:47:00]
損かどうかなんて、返済しきらないとわからんでしょうに
33: 購入検討中さん 
[2009-04-28 15:16:00]
自分の選択が正しかったと思いたいから
他者を貶めて安心感を得てるの
34: 匿名さん 
[2009-04-28 23:40:00]
変動が全体の90%って、
ソースはなに?
35: 匿名さん 
[2009-04-28 23:55:00]
http://www.j-homeloan.jp/column/2009/04/23/10_1/
え…変動が9割って、そんなに凄い勢いで増えてるんですか?
36: 管理担当 
[2011-09-19 20:07:08]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。

今後につきましては、恐れ入りますが、
以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56447

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる