住宅設備・建材・工法掲示板「エアコンの配管は隠蔽?露出?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エアコンの配管は隠蔽?露出?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-10-29 19:55:00
 削除依頼 投稿する

エアコンの配管をどうしたらよいか迷ってます。
計画している家は、木造軸組で、気密断熱はそれほど高くないです。
建築業者は隠蔽の長所は外観で、短所はメンテナンスというのですが。
露出にしたほうが無難なのでしょうか?
壁に穴あけることには別に問題ないと言ってました。(筋交い切ることないはずだし、とのことです。)

[スレ作成日時]2006-10-20 02:36:00

 
注文住宅のオンライン相談

エアコンの配管は隠蔽?露出?

2: 匿名さん 
[2006-10-20 06:03:00]
個別エアコンなら露出してきちんと配管カバーを付ければいいんじゃないの?
3: 匿名さん 
[2006-10-20 09:29:00]
私も露出に1票!
4: 匿名さん 
[2006-10-20 09:39:00]
うちも、同じように悩み、ネットでいろいろ調べ、掲示板も利用し、
露出にしました。
エアコンは、電化製品ですので、いずれ壊れたときのことを考えました。
一応、配管は、触媒が同じなら使えるということでしたが、
M電気に電話して確認したところ、技術の進化がどうなるのかわからないので、
使えるかどうかは、わからないということでした。
また、壁の中で水漏れする可能性もあるという意見もありました。
10年後、20年後のことを考えたら、露出がいいという結果に落ち着きました。
5: 匿名さん 
[2006-10-20 17:22:00]
前も同じスレがあったね
2階のトイレ配管が屋内配管なのに、メンテ?何言ってるの??って。
6: 匿名さん 
[2006-10-20 22:46:00]
うちはトイレの排水もちゃあんと露出配管にしてますので御心配なく。
7: 匿名さん 
[2006-10-20 23:02:00]
>2階のトイレ配管が屋内配管なのに、メンテ?何言ってるの??って。

具体的に言うと、屋内配管はフレア加工や換気用ダクト追加時のことも
考えて配管されてるのか?ってこと。
何言ってるの??
バ カも休み休み言いなさい。
8: 匿名さん 
[2006-10-21 06:23:00]
トイレの配管は外って、外壁は配管だらけ?
9: 匿名さん 
[2006-10-21 19:14:00]
>07
解説求む!
10: 匿名さん 
[2006-10-21 19:15:00]
07は休みですw
11: 匿名さん 
[2006-10-22 19:03:00]
なんだ・・・
12: 匿名さん 
[2006-10-22 23:16:00]
外壁は配管だらけ?でも、三方が住宅に囲まれているので、気にすることではありません。
13: 07 
[2006-10-23 21:56:00]
エアコン用の銅管をトイレ配管のように壁埋め込みにするとどうなるか。
エアコンを自分で取り付けてみたら判ると思うよ。
銅は硬化するものだし、冷媒の通り道だから断熱もしっかりしないと壁内結露が怖い。
エアコンを交換するたびに接続部を切り落として再接続する必要があるが(フレア加工)
管長がどんどん短くなる上に、硬化した銅管を不用意に曲げたら亀裂が入るし、
これらを全てクリアして綺麗に収めるのは至難の業だよ。
やるんだったら、エアコン用のパイプスペースを設置する以外無い。
それだったら化粧カバーの方がいいってことになる。
まあ、壁に断熱材が入ってない古い家だったら可能かもしらんが。
トイレの配管は接続部の接着に問題なければ家の寿命までノーメンテだが、
室内機を30年以上も交換しないってのは考えられないからね。
なんだか、ものを知らないってのはある意味無敵だね。本職の方も大変だ。
エアコン配管なんて工事説明書見れば自分でもできからやってみたらいいよ。
14: 匿名さん 
[2006-10-23 23:31:00]
銅管の接続口径には規格があり、現在のところ同能力のエアコンを選定する分には都度
フレア加工の必要は無いと思いますが・・。家庭用では2分〜4分口径のものが一般
できだし、最悪ロウ付け加工もできますしね。保温についてもペフチューブの処理が
きちんとできてれば問題ないと思いますね。近い将来エアコンの小型化が進み蒸発温度
が低くなったり、冷媒の種類が変われば別ですけどね。
エアコン取付けも基本的に素人では難しいですね。よくフレア加工した配管を買ってき
て長すぎて円をかいて接続しているものを見かけますが、冷凍機油の戻りは悪くなるし
下手に曲げると保温の中で折れてしまい冷えが悪くなってしまいますしね。
それに家庭用では真空引きをしないでエアパージですませる事が一般できだけど、どのく
らいでエアーが抜けているのか感ですからね。
隠蔽・露出は人それぞれの考え方がありますが、メンテナンスで言えばどちらも変わらない
ような気がします。
それより汚水配管のほうが、異物などを詰まらせる可能性があるのでメンテナンスの必要性
を感じます。
15: 07 
[2006-10-24 20:43:00]
フレア加工は異径管の接続の為にやるんじゃないですよね。
シール性の問題でしょ。14さんは業者さんですか?
だとしたらあなたの工事に問題が無いかもう一度確認をお願いします。

>保温についてもペフチューブの処理がきちんとできてれば問題ないと思いますね。
そのベフチューブですが、銅管と壁内温度差が30度以上にもなる状態で
断熱が充分だといい切れますか?ペフチューブの厚さはたった10mm程度ですよ。

>エアコン取付けも基本的に素人では難しいですね。
理屈が判ってれば手抜き業者に任せるよりは安心だと感じます。

>それに家庭用では真空引きをしないでエアパージですませる事が一般できだけど
今時何を仰ってるのか...

>それより汚水配管のほうが、異物などを詰まらせる可能性があるので
壁内はストレート管が普通ですし、75mm管で詰まるなど例外もいいところでしょ。

また、室内高が充分とれない場合、エアコンのサイズが不明のまま既設配管をすると
室内機の設置場所自体変更することにもなりかねません。
私は別にエアコン業者でもなく建築業者でもないのでバイアスは一切かけておりません。
反論は大歓迎ですが、もう少し仰ってる内容の根拠を明らかにして頂けると助かります。
16: 匿名さん 
[2006-10-29 19:55:00]
間取り設計上かなり工夫がいるのですが、エアコン想定位置の横に収納を設け、
収納の中に配管を通して床上レベルで外に出すという手があります。
いわば半隠蔽方式です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる