住宅設備・建材・工法掲示板「コンクリートを流し込んだあとの型枠について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. コンクリートを流し込んだあとの型枠について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-04-24 19:37:00
 削除依頼 投稿する

基礎の件で教えていただきたいのですが、鉄筋を組み立ち上がり部分は型枠を作ってそこにコンクリートを流しこみ、コンクリートが固まってから、型枠をはずしますが、コンクリートを打った次の日にもう強度がでているので、型枠をはずすと言われたのですが、1月の寒い時期でも、大丈夫なのでしょうか、よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2007-01-28 20:43:00

 
注文住宅のオンライン相談

コンクリートを流し込んだあとの型枠について

2: 匿名さん 
[2007-01-28 22:27:00]
強度のでてる証明を貰ったらいいよ。
貰えなければやり直しですね。
何十年も住む家に妥協はいりませんよ。
3: コンクリート技士有資格者 
[2007-01-29 09:10:00]
通りすがりです。
コンクリートの強度はでるのが気温に比例する部分があります。
ただ、それは型枠をはずしてからでも強度がでますので問題はないのですが、普通は2ー3日おいときます。型枠はずす際にコンクリートをかけさせたりするからです。工事の地区・地域がわかりませんので、これ以上詳しくはいいにくいです。むしろはずして何日目で上に柱なんかを立て込んでいったかの方が問題で。その地区の最高気温・最低気温等お知らせ頂ければ詳しくアドバイスできるかと…。失礼しました。
4: 匿名さん 
[2007-01-29 12:07:00]
みなさんありがとうございます。
関東で、最高9度最低6です。よろしくおねがいします。
5: 匿名さん 
[2007-01-29 12:10:00]
書き忘れました。上棟はわくをはずしてから、10日たってからです。
6: 匿名さん 
[2007-01-29 13:55:00]
型枠をはずすまでの時間は早いですが、
上棟までの期間を考えると、それほど
悪質な施工でも無いと思います。(通りすがり)
7: 匿名さん 
[2007-01-29 16:04:00]
貴重なごお意見ありがとうございました。
8: 匿名さん 
[2007-01-31 07:44:00]
同じく通りすがりです。
型枠を外すにはある強度(5N以上・会社によっては10Nなど規定があります)が必要です。
その強度は確かに気温などに影響されます。

構造図による指示されている強度のコンクリートより強度の高いコンクリートを打ち(管理者に確認もらって)型枠を外せる強度を速く出すこともあります。
もちろん手抜きでも違法でもありません。

あくまでそういう手段があると言うだけで、強度確認が心配なら見せてもらうのが手っ取り早いと思います。
9: 匿名さん 
[2007-01-31 07:45:00]
↑すいません。同じく通りすがりといいましたがNO3の人は違います。
NO3の方びっくりしたらすいません^^
10: 匿名さん 
[2007-02-05 00:44:00]
専門的なご回答ありがとうございました。とても参考になりました。
11: 現場監督 
[2007-02-05 19:52:00]
建築基準法で下記の通り定められています。
早強ポルトランドセメント使用の場合で記載
令第76条
1 構造耐力上主要な部分に係る型わく及び支柱は、コンクリートが自重及び工事の施工中の荷重によって著しい変形又はひび割れその他の損傷を受けない強度になるまでは、取りはずしてはならない。
2 前項の型わく及び支柱の取りはずしに関し必要な技術的基準は、国土交通大臣が定める。

大臣定め(抜粋)
昭和46年1月29日建告第110号(最終改正 昭和63年7月26日建告第1655号)
 建築基準法施行令第76条第2項の規定に基づき、現場打コンクリートの型わく及び支柱の取りはずしに関する基準を次のように定める。

第1 せき板及び支柱の存置期間は、建築物の部分、セメントの種類及び荷重の状態並びに気温又は養生温度に応じて、次の各号に定めるところによらなければならない。

1 せさ板は、3日以上経過(摂氏15度未満 早強ポルトランドセメント)するまで又はコンクリートの強度が5N/mm2以上になるまで取り外さないこと。

この時期ですか通常であれば3日は必要です。
基礎は大事ですから施工業者に確認したほうがいいですよ。
12: 匿名さん 
[2007-02-06 09:39:00]
>11さん
もう、時すでに遅しな気がします・・・。
13: 契約済みさん 
[2008-04-10 21:24:00]
5日の土曜日に基礎のコンクリートを打設して
日曜まではいい天気でしたが、月曜以降雨が結構降っています。
12日土曜に型枠外しの予定ですが、一週間も型枠をつけてれば
雨続きでも大丈夫ですかね。
何せ初めての経験で心配です。
14: たーくん 
[2008-04-10 23:20:00]
空気中で養生したコンクリートと水中で養生したコンクリートでは
水中で養生した方が良質なコンクリートができます。ご安心ください。

セメントは水の反応して固まりますがその時に熱を発します。
その熱が内部にこもるとクラックの原因となりますので
水で冷却しながら硬化させると良質なコンクリートになるのです。
15: 13 
[2008-04-11 07:53:00]
>たーくんさん

ご回答ありがとうございます。
水で冷却しながらの方が良い硬化をするとの事で、安心しました。

うちの基礎も良いものになってくれる事を期待してます。
16: 13です。 
[2008-04-11 22:43:00]
今朝養生中の基礎を見てきました。
基礎の内側の土の部分が、ここの所の雨でかなりの水溜りに
なっていました。(水はけ悪いのか。。)
明日型枠を外し、防湿防蟻シートを敷いて、防湿コンクリート
を打つようです。地面がかなり湿っていてもここら辺の作業を
やって大丈夫なものでしょうか。
またまたどなたか教えて下さい。お願い致します。
17: 匿名はん 
[2008-04-24 19:37:00]
外力を受けないコンクリートでしたら問題ないと思われます。
主の目的は、防蟻にあると思います。
建物が建って 尚かつコンクリートが湿っているようでしたら建物外部で何らかの処置が必要と思われます。
ちゃんと地盤調査していれば、そんなことはないですよ。
(地下水位が高ければ建築士さんは、何らかの処置をしているはずです。)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる