注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「石川県のアントールの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 石川県のアントールの評判ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-20 02:17:22
 削除依頼 投稿する

ホームメーカー検討中です。オシャレなデザインで気にいってはいるのですが、ハイグレードの内装の割にはローコスト住宅メーカーです。内部構造がやや心配な面があります。
現在住まわれてる方石川県のアントールについて何でもので教えてください。
住まわれている方の意見があれば、大変うれしいのですが。

[スレ作成日時]2012-11-06 23:46:15

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

石川県のアントールの評判ってどうですか?

64: 契約済みさん 
[2013-06-30 23:29:10]
私の投稿が原因かもしれないんですけど、この板は高気密高断熱を議論する板じゃないんですけど…。
そもそもアントールは元々自然の風を生かすコンセプトで、私のわがままを聞いて高気密高断熱にしてもらっただけなんですけどね。
どう考えるかは人の価値観によるので、とやかく言いませんが、私は石川は夏暑く、冬寒いと思っていますので、高気密高断熱を希望しました。
自然を感じたいのであれば、風を十分に通す、昔ながらの家を建ててください。
中途半端な気密住宅は、自然も感じられず、家にも結露などの悪影響が多大にあります。
人の揚げ足をとるだけのくだらない議論はやめましょう。
どうしてもやりたければ別の板でやってください。
65: 匿名さん 
[2013-07-01 08:54:34]
>62
私よりさらに日本語が苦手のようで…。
「採光通風」の意味、わからなかったでしょうか。

今は扇風機1台、
ご近所さん、冬は?暖房は?

外の音や風を感じる住宅で冬省エネできるならぜひ教えてください。

でも結局、ほぼ標準でそこそこ高高になってるよ、ということですよね?
そもそもおっしゃる家が、高高の家で夏、窓を開けるのと何が違うのかさっぱりわからないですね。

>64
他でやってくださいとありますが、あなたのためだけのスレではないと思います。
66: 匿名さん 
[2013-07-01 22:07:41]
↑ まず高高を勉強してみたら。
高気密で高断熱だから高高住宅というわけではないのだよ。
高気密・高断熱をするから換気計画が必要とされるのであって
高高住宅において「窓を開ける」=「換気」ではないことを理解しないといけません。

これ以上はスレ違いの為、この件について書き込みしません。
私を含めこれ以降はアントールの話題をしましょう。

64さん、アントールさんと良い家が建つことをお祈りしております
67: 匿名さん 
[2013-07-01 22:38:50]
たしかに66さんのおっしゃることは全く意味不明なので終わりでいいです。
アントールの話に戻りましょう。
68: 匿名 
[2013-07-01 22:53:21]
66の意味が分からないなら最初から構造語らない方がいいですよ。
ご自分の無知をさらしてるだけ。恥ずかしですね。
では、アントールについてどうぞ。
69: 匿名さん 
[2013-07-02 00:11:11]
>私を含めこれ以降はアントールの話題をしましょう。

え?
70: 契約済みさん 
[2013-07-02 00:24:47]
65さんも、66さんも対局でありながら、両方正しい感じですね。
65さんがいうように、冬暖房無しはほぼ無理だと思いますし、夏もまだまだ暑くなりますね。
ちなみに高気密高断熱は、基本的には当然24時間換気システムですが、専門家の先生によると春や秋のような中間期は窓を開けた自然換気でもいいらしいので、採光通風もありみたいです(アントールは採光通風をうたってます)。
いいとこ取りをすればいいんですかね。
別の板でやってくださいと言いつつ、つい口を出しちゃいましたm(__)m
アントールの話に戻ります。
細かい変更もあって少し遅れましたが、着工して、基礎が概ね出来上がりました。
仕事の都合等で数回しか見に行けませんでしたが、仕上がり等には特に不満はなく、
若干の工期の変更(遅れ)などはありましたが、許容範囲内でした。
71: 匿名さん 
[2013-07-02 00:55:50]
>70
ご近所さんは、通風と換気をはきちがえてるんでしょうね。
アントールもしくは契約済みさんに何を文句つけたかったのか不明です。

あー、セルロース信者さんとかですかね。
72: 匿名 
[2013-07-02 21:49:32]
工業新聞で数年後には石川県1位になると社長さんが語っていました。
末期ですな。
73: 案里 
[2013-08-03 01:50:23]
3年前にアントールで建てました。
すごく気に入っています。
最初のコンタクトは、七尾のショッピングモールの横で同業他社と同時開催していた展示会です。
どこの業者もそうですが、住宅メーカーの営業なんて、胡散臭い雰囲気があるものです。

実際にアントールと接してみてわかったことは、『正直な会社』だということでした。

建設中のトラブルが一度あります。

バスルームの仕様のことでもめました。

メーカーのショールームで打ち合わせをして決めたタイプが、アントールの標準仕様でなかったのです。
アントールの話では、かつては標準仕様だったようなのですが、あるときから標準仕様から外れていて、メーカーにもその旨申し入れしてあったが、ショールームには何故か伝わっていなかったとのことでした。

どの仕様にするか再検討のため、そのショールームに行ったのですが、ショールームの担当さんからは、お詫びの言葉の一言もなく、『連絡ミスがあった』という雰囲気は感じられなかったので、私としては不快な思い(騙されているという感じ)をしました。

その場で、ショールームの会社と、アントールの2社を連名の宛名にして、『事実が何なのか知りたい』というような書面を作成して、回答を求めてきましたが、結局、その会社は逃げてばかりで回答をよこしませんでした。

アントールはその件で、私から逃げているという印象を受けなかったので、多分、アントールの言っていることが本当だと思っています。

その機種がアントールの標準仕様から外れた理由は、アントールの社長の話では、『ある時から仕切値が上がったので』とのことでした。

アントール社長からは、『差額はうちが持ちますから、ご希望の仕様で行きましょう』と言われたのですが、ショールームの会社の対応に不満のあった私は、バス、キッチン、洗面台のすべてをやめて、他社(ヤマハです)のものにしました。

こだわりがあり、標準仕様よりも随分と高いものを選択しましたが、最後の精算の段階で、仕様変更の追加料金の提示はありませんでした。

精算計算書を見て私が、『社長、これアカンわ!』と言ったら、社長は恐る恐る『何かまずかったでしょうか?』

『追加の料金が漏れてる』

ニコニコしながら『あー、いいです、いいです!』

『会社が損するやろ?ちゃんと請求して』

こんな感じです。

話題は変わりますが、アントールの七尾の本社を訪れたとき、少し不安になりました。

その本社とは、今の本社でなく、移転前の旧本社です。

事務所が汚く、とてもじゃないけど、住宅メーカーの事務所ではなかったからです。

でも、その不安は、ある出来事でふっ飛びました。

新本社へ移転の後、社屋で謝恩パーティがあり、『宜しかったら』と誘われたので行ったら、業者の人だけでなく、家を建ててもらったユーザーさんも沢山来てて、和気あいあい感満載でした。

業者はともかく、お客さんから慕われている会社は安心できると感じました。

住み心地もよいですし、なによりも、今は、社長の川上氏の大フアンです。
74: 物件比較中さん 
[2013-08-03 03:41:13]
アントール?あまり知らないですね…。
75: 購入検討中さん 
[2013-08-03 09:41:20]
あちこち見て回ってます。
西インター近くの会社は金沢店で、本社は七尾だったんですね。
>>73さん、構造とか、断熱性能はいかがですか?冬は暖房はどの程度してらっしゃいますか?
結露はいかがでしょうか?実際の声を、ぜひ参考にさせてください。
76: 案里 
[2013-08-03 21:41:58]
お答えします。

構造ですが、私には知識がなくて良くわからないのですが、建築中の我が家を見に来た仏壇屋の人は、すごくしっかりした構造だと言っていました。

構造と直接関係ない話ですが、二階部屋を一部屋にするか二部屋にするか迷っていて、一部屋にすることに決めたら、担当の大工さんに怒鳴りつけられました。二部屋に決まっていたのを撤回して一部屋にした訳ではなく、保留になっていたのを決めただけなのですが何故か激怒でした。

激怒の理由は、二部屋用に天井の準備をしていたようなのですが、一部屋なってしまったのでやり直しになったからです。

天井は、部屋の中心が高くつくるものらしいのですが、一部屋になってしまったので、つまりフタコブラクダからヒトコブラクダになってしまったので、やり直しになったようです。

私は、『天井はそのままで良いから部屋を一つにしてください』と言ったのですが、担当の大工さんは、中途半端な仕事をするのが嫌いな人なのか、ちゃんとやり直しをしてくれました。

大工さんに怒鳴られて私は腹が立ったかというと、そうではなく、逆に、職人魂に感服しました。

それとは別に、もう一度怒鳴られたことがありました。正直言って、『何で俺が怒鳴られなければならないの?』といけないの?とは思いましたが、担当の大工さんを恨んではいないし、仕事ぶりには満足しています。

大工さんが激怒した理由は、よくわかりませんが、二つの要因があると思います。

一つは、工務担当(工程監理者)が間違った支持を出したか?または、大工さんが先走りしたか?

まあ、いずれにしても、家屋の新築工事で、一つや二つのトラブルはつきものなので、私は全然気にしていません。


さて、断熱の件ですが、我が家は、結構高い仕様にしました。

理由は、国(?)から助成金をもらえるらしいので、そうしたのです。当たり前ですが、通常の仕様よりも持ち出しになるのですが、一部を国が負担してくれるので、どうせならと思ってそうしました。

暖房は、蓄熱暖房+薪ストーブです。

建坪40坪で、一階を1フロア+吹き抜け、二階を1フロアという開放的な間取りにしているので、暖房はパワー不足ですが、一般的な間取りであれば、結構温かいと思いますが、家は、それぞれが違いますので、比較のしようがないので、何とも言えません。

参考までに、私の家を見たいと思ったなら、アントールの社長にその旨言って頂ければ対応します。

社長がこのホームページを見せれば、私が誰だか判ると思います。
77: 購入検討中さん 
[2013-08-05 10:21:22]
ありがとうございます。
暖房は、蓄熱暖房+薪ストーブの組み合わせですか。
薪ストーブのあるおうちって憧れますけど、煙突掃除とか、工事費とか大変じゃないでしようか?
きっとログキャビンの様な素敵なおうちでしょうね。
薪割りはご主人がなさってるんですか?
怒る大工さんも怖いですけど、安全面で妥協しない姿勢なら、納得です。
78: 契約済みさん 
[2013-08-06 21:53:42]
薪ストーブはやめとけ。
隣近所から100Mくらい離れてるとか、敷地が千坪あるとか
屋根つきの薪貯蔵乾燥用スペース(最低2-3年分)があるとか、ただ同然で薪用の木を入手できるとか
自家用のチェーンソーがあるとか、幕之内一歩並みの薪割り職人がいるとか、
毎日ストーブ内部の掃除をしたり薪の補充をする召使いがいるとか
御自身が煙突掃除大好きな人とか、
そういう極めて特殊な人のための趣味性の高い暖房器具だ。

多分案里さんも、蓄暖がメインじゃないんかな?
(しかしどっちも微妙な調節が難しそうな暖房機器だな)
79: 案里 
[2013-08-08 19:12:40]
>薪ストーブのあるおうちって憧れますけど、煙突掃除とか、工事費とか大変じゃないでしようか?

煙突掃除は、作業そのものは何ともありません。
極度の高所恐怖症なので、屋根への昇り降りが大変です。
梯子を固定して、さらに安全帯を装着して登るので、落下の危険はありません。

ストーブは、ヨツールのF3という型です。煙突と工事費を含め、85万円です。


>きっとログキャビンの様な素敵なおうちでしょうね。

予想とは違います。キューブ型です。我が家の外観に比較的近いものがアントールの施工例にありましたので、参考にして下さい。内装は全然違います。
http://antol.jp/html/casestudy01.html


>薪割りはご主人がなさってるんですか?

最初の年は、製材屋さんにお願いして、プレカットの廃物を頂きました。
翌年は、近くの山に捨ててある間伐で伐採したものを拾いました。
その翌年は、父が知人からもらったものと、前年の残りを使いました。
今年は、会社の出入りの造園屋さんの下請けの造園屋さんが、廃棄する伐採木をくれたので、それを加工中です。

いずれにしても、手ごろな長さに切って、さらに割るのですが、全部自分でやります。

造園屋さんがくれた木ですが、ケヤキでした。

これがいささか難物(国民的アニメーションの主人公の家族の隣に住む作家の先生?)で、全く割れなくて困っています。

切るのが大変、割るのが大変。とにかく手間がかかるのです。

近所にもう一人ストーブさんがいるのですが、2年目に拾ってきた間伐材について、役場に『もらっても良い?』と訊いたら、『伐採のことは@@に委託してあるので、@@に訊いてくれ』と言われたようです。@@へ訊くと、『役場に訊いてくれ』と言われたようで、要するに所有権を主張する人がいないのです。拾ってくるのに一応筋は通してあります。

@@は文字化けじゃなくて、何とか組合だったと思いますが忘れたので、@@としました。


>怒る大工さんも怖いですけど、安全面で妥協しない姿勢なら、納得です。

フタコブラクダの件、安全面というよりも、住み心地を考えてのことと思います。

30歳前後の大工さんですが、20歳位も年上の、しかもお客さんを怒鳴りつけるとは、大したものです。

それだけ、自分の仕事ぶりに対してプライドがあるのでしょうね。

アントールの話では、腕は一番良い大工さんとのことでした。

先日、悪いところがないか確認に来ましたが、何ともないことを知り、喜んでいました。

もう一度家を建てる機会があれば、彼を指名すると思います。

まず、一生のうちに2回も家を建てることはないと思いますが。

前回書洩らしましたが、結露は皆無です。
80: 案里 
[2013-08-08 19:27:54]
>薪ストーブはやめとけ。
>隣近所から100Mくらい離れてるとか、敷地が千坪あるとか

煙についてですが、全然煙くないですよ。
二重煙突は高価ですが、完全燃焼するので、全く問題なしです。
我が家だけでなく、近所のストーブさんも同様です。
近所のストーブさんは、バーキャスのアンコールの亜流の機種で、我が家のストーブよりも高価で容量が大きいですが、煙も出ないし、特に匂いもしません。


>屋根つきの薪貯蔵乾燥用スペース(最低2-3年分)があるとか、ただ同然で薪用の木を入手できるとか
>自家用のチェーンソーがあるとか、幕之内一歩並みの薪割り職人がいるとか、
>毎日ストーブ内部の掃除をしたり薪の補充をする召使いがいるとか
>御自身が煙突掃除大好きな人とか、
>そういう極めて特殊な人のための趣味性の高い暖房器具だ。

木を切るとか、割るとかは、大変ですが、結構楽しいですよ。
身体を動かすことが結構楽しいものです。

確かに、経済面だけで見るなら、馬鹿げたことをしていますが、揺らぐ炎は良いものです。

>多分案里さんも、蓄暖がメインじゃないんかな?
>(しかしどっちも微妙な調節が難しそうな暖房機器だな)

蓄熱暖房は、夜中に煉瓦を温めて、昼間は放熱するだけなので、調整はできません。
小春日和の日は、暑くても、どうすることもできません。

ストーブは、調整は簡単です。

投入する薪の量と、燃焼効率を左右する空気の調節だけです。

蓄熱暖房は基礎的暖房で、ストーブは調節暖房で、二つが、それぞれの欠点を補い合っています。
81: 購入検討中さん 
[2013-08-09 14:53:27]
案里さん、とっても素敵な生活みたいでうらやましいです。
炎見ているだけで、ほっとしそうです。
金沢市の山野市長さんもブログに薪ストーブのエントリーのせちゃてます。
http://ameblo.jp/yamano4455/entry-11417879283.html
ペレットストーブ用に宴会の割り箸を集める市長さんて、カワイイですね。
82: 案里 
[2013-08-09 21:33:22]
ストーブの件、建築の構想中に母に見つかり、猛反対をされました。

イメージ先行で、危険だとか、近所から苦情がくるだとかを心配したのです。

実際には、ストーブは間違った使い方をしない限り安全だし、煙やにおいもほとんどしないので、近所からクレームも来ません。

そんな母も、今では、ストーブをすごく気に入っています。
(両親は、富山に在住で、同居ではありません)

敷地に生えるヨモギでヨモギもちを作ったり、近所に自生する笹の葉で押し寿司を作ったり、実が成ったまま放置されっぱなしの柿で、干し柿を作ったり。

干し柿は、普通は紐で吊るすか、串に刺すかなのですが、案里の作り方は違います。
皮をむいて、皿の上にのせ、その皿を蓄熱暖房の上にのせておくだけ。
柿の実の表面から水分を蒸発して乾燥します。
柿の実は、気化熱を奪うので、冷たいままなのです。
柿の実の表面が乾いたら、実を裏返す。その繰り返しです。
怠ると、カビが生えます。

一年前からは、ビールの醸造も手掛けています。
これって、結構美味しいのです。
最近は、アサヒとか、キリンとかを飲むと、個性がなくて物足りなく感じます。

今度、スモークに手を出す予定です。
83: 匿名さん 
[2013-08-09 22:56:41]
このスレにリンク貼ってあった家作りマニアのブログって全然更新ないね
中途半端だなー

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる