住宅設備・建材・工法掲示板「断熱材の厚さ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 断熱材の厚さ
 

広告を掲載

ねぎ [更新日時] 2008-10-30 23:42:00
 削除依頼 投稿する

現在、省エネ区域Ⅲで新築計画中で、
程々の高気密・高断熱を目指したいと思ってます。
(Q値=2.0以下 C値=1.2以下)

ある工務店に行った所、水ウレタン吹き付け(アクアフォーム?)で、
天井が60mm、壁40mmと言われました。
http://www.jkiss.or.jp/syoene/dannetsu/kizyun.html
を見ると、薄いと思うのですが、これだと寒いでしょうか?

リビング階段で吹き抜けあり、部分床暖房とエアコンで暖房を計画しています。

[スレ作成日時]2007-05-21 22:48:00

 
注文住宅のオンライン相談

断熱材の厚さ

2: 匿名さん 
[2007-05-21 23:29:00]
窓の仕様も聞いておいたほうがいいですよ。それだと厚さ増やすより窓のグレード
上げた方が効く
3: ねぎ 
[2007-05-22 20:11:00]
窓は、片面樹脂のLow-eだそうです。
両面樹脂の方が良いでしょうか?

あまり変わらないなら、デザイン的には片面がいいのですが。。。
4: ねぎ 
[2007-05-22 20:13:00]
私の住んでいる所は、最低でマイナス3℃くらい
平均最低気温で3℃くらいです。
5: ねぎ 
[2007-05-22 20:14:00]
もちろん冬ですよ。
6: 匿名さん 
[2007-05-22 21:31:00]
それくらい寒いのに、吹き抜けありだと電気代が。。。。
7: 匿名さん 
[2007-05-22 21:33:00]
断熱材だけで窓のない家を造ればQ値0.4位の家になります。(グラスウール10k100mm)
それに窓を付けるだけでQ値は1〜2位まで上がる訳です。
いかに、開口部の断熱が重要かわかりますよね。
サッシ、窓にはお金をかけた方が良いですよ。
Q値2以下なら問題無いと思いますけど。
できれば1.5位を目指したいですね。
とはいえ、2.0でも1.0でも24時間暖房をつけると快適性に大した差は無いと思いますけど。(光熱費は月1000〜2000円位変わるかも知れませんが)
8: ねぎ 
[2007-05-23 22:15:00]
なるほど。
窓は重要なのですね。

天井断熱が、基準に比べて、特に薄いと思うのえすが
どうでしょうか?
9: 匿名さん 
[2007-05-23 22:54:00]
私はⅣ地域ですが、アイシネン(検索してね)で
屋根裏160mm、壁80mmでした。実際には屋根断熱は垂れ下がるので250mm位
あるところもありましたね。
壁も天井も明らかに薄いと思いますよ。
10: 匿名さん 
[2007-05-24 08:17:00]
アイシネンも断熱性能はさほど高くないからね・・・
でも、ここに出ているようにQ値を考えるなら開口部に拘る方がいいかも。
11: 匿名さん 
[2007-05-24 18:42:00]
省エネ区域Ⅲの次世代省エネ基準さえも満たしていない家は、標準レベル以下ですので、「高断熱」を実感することはできません。せっかく新築されるのですから、省エネ区域Ⅲでも「高断熱」を実感するために、少なくとも省エネ区域Ⅰの次世代省エネ基準を満たすようにされてはいかがでしょうか。
窓は木製か樹脂のLow-eペアガラスにしないとそこからどんどん熱が逃げます。
高気密になるかどうかは、施工者の腕次第です。
12: 匿名さん 
[2007-05-24 19:28:00]
リビング階段にはドアを付けなされ。
13: ねぎ 
[2007-05-24 21:21:00]
窓は、可能な限りこだわりたいと思います。
有名な所だと、シャノンですか?
出来れば、もう少しデザイン性が良いのがあればいいのですけど。。。

断熱材は、何が高性能なのでしょうか?
硬質ウレタン?
14: ねぎ 
[2007-05-24 21:22:00]
>12
リビング階段にドアをつけても、リビング吹き抜けをつけたいんですよね〜。
15: 匿名さん 
[2007-05-25 00:00:00]
アイシネンの特徴はあくまで気密性。断熱性はグラスウールよりも劣るね
16: 匿名さん 
[2007-05-25 22:36:00]
アイシネンって、そんなに断熱性能良くないのですか?
http://www.jkiss.or.jp/syoene/dannetsu/kizyun.html
だと、グラスウールより同等か、それ以上だと思うけど。。。
17: ねぎ 
[2007-05-27 22:30:00]
壁に比べて、天井の断熱材が厚い理由は何なんでしょうか?
18: 匿名さん 
[2007-05-27 23:29:00]
日射面積×時間 が壁に比べて多いからです。
断熱材で高性能というのは意味がありません。
厚み・地域・構造・コストなどによって適材・適所で使用するだけです。
19: 匿名さん 
[2007-06-01 22:39:00]
適材・適所と言ってるが、天井が60mm、壁40mmでは
程々の高気密・高断熱には程遠いんじゃないの?
その厚みでQ値 2.0は無いんじゃないの?
20: 匿名さん 
[2007-06-18 23:11:00]
Q値 3.0 C値 0.8の家ってどうでしょう?
Ⅲ地域だと寒いですかね?
21: 匿名さん 
[2007-06-18 23:55:00]
なんか随分とバランスが悪い気がするが・・・。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:断熱材の厚さ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる