住宅設備・建材・工法掲示板「白州そとん壁を外壁にした方いらっしゃいますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 白州そとん壁を外壁にした方いらっしゃいますか?
 

広告を掲載

四葉 [更新日時] 2024-02-29 07:03:59
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】白洲そとん壁(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

自然系の素材をできるだけ使用したいと思っています。
いろいろ探して白州そとん壁というものを見つけたのですが、実際に使われた方、もしくは詳しい情報をご存知の方いらっしゃいませんか?
HPなどで見ると、25年間メンテナンスフリーとあるのですが、汚れなどはどうなのでしょうか?
最近よく見るハイドロテクトのタイル(TOTO)を検討していたのですが、とにかく高くて・・・。
でもその耐久性、きれいな状態を保てるという点(色を白にしたいので特にこれにこだわりました)からやはり惹かれます。
そとん壁はそこまで価格は高くないようですし、自然系の素材ということで興味を持ちました。
でもこのメンテナンスフリーという点が逆に気になっています。

[スレ作成日時]2007-06-28 17:10:00

 
相談→成約
でギフト券3万円
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

白州そとん壁を外壁にした方いらっしゃいますか?

856: 匿名さん 
[2019-01-07 12:35:30]
結局そとん壁は使わない方がいいって事かな?
857: 匿名さん 
[2019-01-07 12:44:33]
>>856 匿名さん
木違いを信じるならね
858: 匿名さん 
[2019-01-07 12:49:27]
たぶん自作自演だと思う
859: 匿名さん 
[2019-01-07 13:57:39]
>>858 匿名さん

40年も業界にいるおっさんが知識の無さを晒して自作自演とか笑うしかないよね
860: 評判気になるさん 
[2019-01-07 17:16:16]
高千穂グループの詐欺集団に属する輩は言葉遣いもそれなりだね。
頑張れ!
861: 匿名さん 
[2019-01-07 21:02:54]
>>859
正確には40年も業界にいるではなく、現在は定年して、一日中暇を持て余しているただのじいさんですよ
862: 匿名さん 
[2019-01-08 06:56:53]
結局、白洲そとん壁の【秘伝のタレ】は【カビ止め剤】であることを認めるわけだ。
だから、下図写真のような見るも無残なカビが出るわけがないと思う気持ちも理解できる。
認めるも何も、事実だからね。
たまたま、【カビ止め剤】(秘伝のタレ)を入れ忘れた農家の製品が、写真のように、たった【2年でカビだらけ】になったわけだ。
入れ忘れた農家を責めるわけにもいかない。
彼らの専業はお米を作ることであって、そとん壁を作るのはアルバイト感覚だ。
まともな製品管理なんてできるわけがない。
悪い奴は、無知な農家に製品管理を丸投げした高千穂社であって、農家を責めるべきではない。
つまり、高千穂社の商品瑕疵(欠陥商品)が原因でたった【2年でカビだらけ】になったにもかかわらず、高千穂社は企業責任でもある瑕疵担保責任も取らず、素人である施主の責任にして放置しているわけだ。
おまけに、有機化合物である【カビ止め剤】(秘伝のタレ)を混入していながら【100%自然素材】だと大嘘こいている。
売らんがためのキャッチフレーズ【100%自然素材】はどうしても外せないフレーズだからね。
お金儲け主義にもほどがある。
結局、白洲そとん壁の【秘伝のタレ】は【カ...
863: e戸建てファンさん 
[2019-01-08 08:54:03]
 秘伝のタレがカビ止め剤と言う荒唐無稽の話より先に、そとん壁に秘伝のタレが本当に入っているのか?
と言う疑問が残ります

秘伝のタレが開発された経緯としては、内装の中霧島壁をシーラーや科学のりを使わずに、自然素材だけで壁に張りつかせるために開発されたものです

しかし、外壁のそとん壁には、クラックを防ぐためにラス網に塗り付ける工法の他にセメントなどの硬化剤も入っているので、秘伝のたれは必要ない気もします。

あくまで素人考えですが
864: 匿名さん 
[2019-01-08 09:45:25]
>863
そとん壁が発売前に特許申請し、許可が下りているのはご存知ですよね。
【100%自然素材】を謳うのであれば、素材に対して秘匿性を持たすことは何かやましいことがあるからです。
何故ならば、100%素材の中身を公開することで【100%自然素材】であることを証明でき、消費者のへの信頼を揺るぎないものでできるからです。
>秘伝のタレがカビ止め剤と言う荒唐無稽の話
それはあなたが既に【そとん壁信者】だからです。
信者であれば荒唐無稽に聞こえるのも当然でしょう。
信者に対してくどくど説明する気はありませんが、これからそとん壁を検討される方や、すでに被害に遭っている方に対して情報を発しています。
一般の消費者は最初の説明の方に耳を傾けてくれると思います。
>秘伝のたれは必要ない気もします。
砂を主骨材とするモルタルは秘伝のタレは必要ないです。
何故なら、砂はシラスみたいに多孔質ではないからです。
シラス自身は無機質でカビの栄養とはなりませんが、シラスの特徴である多孔質内は、雨水や植物の接触による有機物の保存には最適の場所と言えます。
モルタル壁もカビないわけではありませんが、モルタル壁の場合、最終工程で塗装被膜仕上げをしています。
白洲そとん壁はどうですか?
もし、モルタル壁みたいに塗装被膜仕上げにでもしたら、高千穂社がHPで自慢しているシラス原料の特徴がすべて失われます。
ユーザーも、何のために高い価格を払ってそとん壁を採用するのか、その理由がほとんどなくなります。
白洲そとん壁の唯一の欠点は【主骨材にシラスを採用している】点です。
そして次なる欠点は、シラスの短所を補うべく被膜塗装を施すと、シラスの長所がすべて失われることです。
クリアネスプラスは防カビには効果がありますが、シラスの長所をすべて殺しています。
高千穂社はそのことをHP上で断るべきです。
865: 匿名さん 
[2019-01-08 14:22:31]
>>864 匿名さん
>シラス自身は無機質でカビの栄養とはなりませんが、シラスの特徴である多孔質内は、雨水や植物の接触による有機物の保存には最適の場所と言えます。
だから掃除は施主の責任だ
866: 匿名さん 
[2019-01-08 14:28:31]
仮に秘伝のタレがカビ止め剤だと仮定しましょう

すると、クリアネスプラスをわざわざ発売する必要はないですよね???

また、農家のおばちゃんが入れ忘れたとか、いい加減な情報を流すのもやめた方が良いです

それに、農家にすべてを依頼しているわけではなく、地元に配慮して農繁期の合い間を利用して、一部を任せているだけですね

それも、完成したシラスとその他の材料を指定された量を入れて攪拌して、袋に詰めるだけの単純な作業です

また、中間段階と、完成段階で抜きうち検査を二度実施して、品質の管理には万全を期し、袋には一つ一つ製造者の名前が入れられるので、手抜きも出来ない仕組みになっています。

しかし、この議論も同じことばかり、3~4回はループしていますね



867: 通りがかりさん 
[2019-01-08 16:33:07]
一番のポイントは秘伝のタレの公開かな。
868: 通りがかりさん 
[2019-01-08 16:35:36]
自社で一貫製造しないと何言われても仕方ないね。
どうして自社で製造しないの?
869: 通りがかりさん 
[2019-01-08 16:41:13]
>クリアネスプラスをわざわざ発売する必要はないですよね???
すると、>866さんはクリアネスプラスをしないと白洲そとん壁はすべて>862のような無残な壁になると言いたいのですか?
870: 通りがかりさん 
[2019-01-08 16:43:28]
それも1年3ヶ月ですよね。
狂気の沙汰としか思えない。
871: 通りがかりさん 
[2019-01-08 16:57:15]
高千穂の公開している成分表

<下塗材>
1.天然シラス(マグマセラミック粉体)
2.食品用増粘材
3.天然増粘材
4.天然粘土
5.鉱物系つなぎ材
6.植物性繊維

<上塗材>
1.天然シラス(マグマセラミック粉体)
2.食品用増粘材
3.天然増粘材
4.無機質顔料
5.天然粘土
6.鉱物系つなぎ材
872: 通りがかりさん 
[2019-01-08 17:32:01]
100%自然素材を謳う企業であれば、第三者機関に成分分析を依頼するのが常識です。
信頼度ゼロの高千穂社の発表では誰も信じない。
例の秘伝のタレが公開されていないし名称ではダメ。
化学成分表を公開しないと100%自然素材の意味がない。
>871
HPのどこに公開してるの?
引用先を教えてください。
今日は非番なの?

873: 匿名さん 
[2019-01-08 18:11:01]
アンチが名前変えてても文体が変わらないのワロタ
874: 名無しさん 
[2019-01-12 18:48:00]
724
を見てそとん壁は汚れ易いんだなと思いました。
うちの築10年北側雑木ありのモルタルより汚い…

風合いは良くて好きだけど、汚れは覚悟しないとなのですね
875: 通りがかりさん 
[2019-01-12 19:24:45]
スレ違いですが、最近伊礼さんは中霧島壁を使わず、ビーナスコートを使っているようですが何か問題でもあったのですかね?
876: 匿名さん 
[2019-01-12 22:50:43]
>>874 名無しさん
お、新キャラ設定!
877: 匿名さん 
[2019-01-12 22:53:30]
>>875 通りがかりさん
変更するだけで問題どうのなんて伊礼氏も困惑やろw
878: 匿名さん 
[2019-01-13 00:31:54]
俺も気になったけど。
伊礼氏の中でビーナスコート>中霧島壁 って事なんでしょ?
どういう評価でそうなったのかな
879: 通りがかりさん 
[2019-01-13 07:16:48]
当然の評価だと思いますよ。
880: 匿名さん 
[2019-01-13 07:31:57]
建築士なら、シラス原料が外壁に向いていないことは誰でも判断できます。
伊礼さんも最初は高千穂社の大嘘を信じた犠牲者の一人です。
間違いに気づいた時点で方向転換したのだと思います。
建築士としては当然の判断です。
非難されるべきは、シラス原料が外壁には向いていないことを知りつつ消費者に提供している建築士や業者です。
881: 匿名さん 
[2019-01-13 07:41:44]
シラス原料が外壁材として生き残る手段が二つあります。
その一つは、シラス原料の特徴である多孔質を封じることです。
そのためには、シラス原料の特徴を封印しなければなりません。
もう一つは、カビ止め剤を混入することです。
そのためには、100%自然素材というキャッチフレーズを封印しなければなりません。
どちらの選択も高千穂社にとっては痛みが伴う選択です。
その選択ができるかどうかで、企業責任としての評価が問われます。
882: 通りがかりさん 
[2019-01-13 09:44:59]
9割以上の採用者が満足していれば、商品としては成功じゃないかな?
883: 通りがかりさん 
[2019-01-13 10:05:18]
>882
詐欺商品としては大成功だと思いますよ。
884: 匿名さん 
[2019-01-13 12:51:23]
>>881 匿名さん
お前いくつキャラ作る気だよ?
885: 匿名さん 
[2019-01-13 18:20:15]
>>884
単に構って欲しい、寂しがり屋の爺さんなので、あまり関わらない方が宜しいかと
886: 通りがかりさん 
[2019-01-13 21:22:59]
871ですが、別人です
諸事情で家を買い替えるので、情報収集中なのです。
そとん壁は汚れのデメリットと質感の良さのメリットをどう見るかなのかなと思いました。
新しく出たコーティングみたいなのをすればいいのかもしれませんが。
ただ、そうすると価格が…

ひとり凄く否定的な方がいるようですが…私とは関係ありません。

あとビーナスコートと中霧島壁は内壁の事だと思いますので勘違いしている方もいますね。
887: 通りがかりさん 
[2019-01-14 07:46:25]
>886
そとん壁にひどく否定的な別人の通りがかりです。
情報収集中ご迷惑をおかけしました。
個人を特定したいのであれば「通りがかりA」とか、誰が見ても特定できる名前にすればどうですか?
単なる通りがかりだけでは、他の方はあなたを識別できないし、的確な返答がもらえるとは到底思えません。
「通りがかりA」さんが、的確な情報収集で、的確な判断ができることを願っています。
いづれにしろ、最終的には自己責任となります。
高千穂社は企業責任を取らない会社ですからね。
私が提供している情報で、質問があるのであればいつでも質問にはお答えしますよ。
四六時中この掲示板を見ているわけではないので時間差はありますが。
888: 匿名さん 
[2019-01-14 17:14:15]
>>886
>>871はあなたではないでしょ???
>>887
色々と名前を使い分けずに、「アンチそとん壁」の名前で固定すれば、他の人の迷惑になりませんよ
889: 匿名さん 
[2019-01-14 18:13:57]
>>887 通りがかりさん
>高千穂社は企業責任を取らない会社ですからね。

具体的に?
890: 名無しさん 
[2019-01-30 07:57:35]
>>880 匿名さん
中霧島壁が外壁だといつから勘違いしてた?
891: 名無しさん 
[2019-01-30 07:59:47]
>>881 匿名さん
壁材に向かない珪藻土を建築士が使うのは何故なんだぜ?
892: 検討中 
[2019-02-13 06:38:08]
新築にあたり外壁でソトンカベを採用検討中の者ですが、徘徊したHPで、

https://www.google.co.jp/amp/s/aibakouzib.exblog.jp/amp/21547445/

に辿り着きました。築10年でも水洗いで取れてますから安心してたのですが、そんなにダメなんですか??

ソトンカベHPには光触媒コートをしても、機能を損なわないと書いてますが、そんなことないのでしょうか??

ほかの工務店や建築士さんのブログや本でも絶賛されていますから安心していましたが、どうなのでしょうか?
893: そとん壁愛用者 
[2019-02-13 08:57:29]
私のところはそとん壁を施工して7年目になりましたが、窓枠の雨だれ部分を除けば、ほとんど汚れていません

しかし、メーカーが、新たに光触媒コートを開発した経緯を見ても、結構汚れに対する苦情が多かったのでは?
と推測します。

汚れの発生している家の写真を見ると、8割以上は軒の出が少ない家です

しかし、多少の汚れは塗り壁の宿命であり、経年変化を楽しむのものだと私は考えていますが、汚れが少しでも気になる人にはお勧めしません
それと、そとん壁のいろいろな機能性については、通気層を設ければほとんど意味がないと考えます。

また、建築士や工務店さんの話は宣伝広告の意味も含んでいますし、逆に、ここに居付いているミスターアンチそとん壁さんの話は、すべて推測で何の根拠もありませんので、話半分で聞いた方が良いです
894: 検討中 
[2019-02-13 13:02:59]
>>893 そとん壁愛用者さん

通気層を設けるというのは、ラス板→モルタル→そとんを塗るやり方ではなく大壁工法のようにサイディングに上塗りするやり方ですか?
汚れは嫌ですが、塗装と違い素材の色が出るのがいいなぁと思いました。
895: 戸建て検討中さん 
[2019-02-13 14:44:27]
>893、そとん壁愛用者さん
アンチそとん壁さんはどこかのライバル会社の営業マン?なのでしょう。
でも、高千穂さんが自ら発表している実証実験の結果は嘘なんでしょうか?
1年3ヶ月で写真のようになる外壁って聞いたことがありませんが、如何でしょう。
http://www.takachiho-group.com/news/newsrelease/newsrelease20170427.ht...
この方もそとん壁愛用者さんだと思いますが、スレ題は嘘の内容で作り話なのでしょうか?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/584500/
そとん壁を検討するにあたって不安の方が大きく、>893さんのアドバイスを素直に受け止められません。
もしかしたら、アンチそとん壁さんの言っていることが正しいのではないかと、採用に当たり不安がよぎります
>893さんは、上の2件についてどうお考えですか。
よろしくアドバイスをお願いします。
896: 検討中 
[2019-02-13 14:48:51]
完全メンテナンスフリーの外壁は無いと思うので定期的に水で洗うくらいならできます。

そたん壁が無理な人は塗り壁に何を選びますか?
その選ぶものの利点と欠点も教えていただきたいです。
897: そとん壁愛用者 
[2019-02-13 15:03:09]
>>894 検討中さん

私も専門家ではなく、ただの素人の施主であまり詳しくはないので、話半分で聞いてください

そとん壁は、透湿防水設計なので、外壁通気層を設けなくても良く、通気層をなくすことで色々なそとん壁の特性が引き出せると思っています。

しかし、実際は、ほとんどの工務店が、長期優良住宅やフラット35の基準に対応するためとか、万が一の事態やクレームを避けるために通気層を設けているようです。

そとん壁の特性を知り尽くした有名な設計師などに頼める環境なら、通気層なしでも出来るかも知れませんね

https://www.youtube.com/watch?v=A9YRVo-UX5E
898: 検討中 
[2019-02-14 16:56:39]
そとん壁じゃなくて、もっといい塗り壁はなんですか??
899: 匿名さん 
[2019-02-14 18:37:59]
アルセコシステムがいいんじゃないですか?
900: 匿名さん 
[2019-02-14 18:39:44]
そとん壁のスレで、そんなこと聞かれても、知らんがな??
901: 検討中 
[2019-02-14 20:02:15]
いやいや、ソトンカベを検討中なのですが、このスレみたらネガティブな意見も真偽は不明でも出てますので、逆に、否定的な人は塗り壁では何が良いと考えているのかと気になりました。
902: 匿名さん 
[2019-02-15 06:05:24]
そとん壁に否定的な人は、たぶん塗り壁は採用しないと思いますよ
903: 匿名さん 
[2019-02-15 22:36:51]
>>902 匿名さん
なるほど。
このスレにいる否定的な人は何が目的なんでしょうね。
904: 通りがかりさん 
[2019-02-16 16:03:06]
どのスレにも否定的な人は必ずいるっすね
別に、目的は無いと思うっすが、相手の反応を見て楽しむだけの愉快犯すよ
しかし、実際に使用して批判するのならまだ分かるっすが、見たこともなく触ったこともないくせに批判ばかりする人は困るっす
905: 通りがかりさん 
[2019-03-10 18:25:09]
うちもそとん壁です。
軒が1方だけある南側は10年経過した今も変わらずですが
3方はお写真のように縞模様が酷いです。
あまりにも汚く恥ずかしいので工務店に相談したら
スーパーコンクリートクリーナー1Lを奨められたので
これを試してみようと思っています。

この縦じまはカビでも蘚でもなく
排気ガス等の汚れらしいです。
うちは、かき落とし仕上げでとても気に入っていたのですが
1年経過したくらいから、白化現象が発生し、白く粉を吹いたようになり、その後段々と現在の縦じま模様になって来まして、道路に面した方は、元々黒なのか?と言うほど黒くなっています。

クリーナーで汚れが落ちたらいいなと思っています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる