住宅設備・建材・工法掲示板「根太あり工法と根太レス工法どちらがいいの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 根太あり工法と根太レス工法どちらがいいの?
 

広告を掲載

あじゅお [更新日時] 2020-12-10 09:44:35
 削除依頼 投稿する

私は、昨年11月新築いたしました。従来の木造軸組+壁構造用合板の建築方法です。ただ一つ気になっているのが、床の構造でありまして、我が家は、根太+構造用合板12ミリ+フロア材12ミリの構造であり、24ミリ以上の構造用合板を用いた剛床工法(根太レス)が主流となっている現状を考えますと、多少不安を感じ、やはり剛床工法にすべきであったのかと考えにふけっている今日この頃です。よろしければよきアドバイスをお願いいたします。

[スレ作成日時]2006-08-20 00:48:00

 
注文住宅のオンライン相談

根太あり工法と根太レス工法どちらがいいの?

125: AOI 
[2017-06-24 17:49:57]
大工です。
床の一般的工法は、構造用合板12mm+12mmフローリングが標準になりました。
かつてはこの捨て貼りと呼ばれる構造用合板が下地になかったため
フローリングのさねが傷んでしまい床がぶかぶかになりましたが
最近では建て売りですらこの基準で造られています。
根太レスにするばあいは、最低24mmの構造用合板になりますが
3尺角に大引が入っていればいいですが、3尺×6尺だと床がぽよんぽよんします。
やはり3尺角下地に28mmがいいですね。

剛床ですが、これは基礎のできの善し悪しが如実に出ます。
普通の基礎屋で、高いところと低いところで6mm程度の+-ありますから
剛床だと家の一番高いところと低いところでそれだけ床に勾配ができます。
レべラーってあまり信用できないんですよ。

構造用合板(ラーチ)の価格ですが、時価です。
本日は市場が休みですが、昨日の時点で100枚の山で買って一枚1080円(送料別)でした。
B品のある市場なら一枚900円(送料別)程度もありえます。
126: 匿名さん 
[2017-06-24 19:50:08]
>>124さん
>>125さん
回答ありがとうございます。今、新築計画中で剛床+根太工法でより強い家を作ろうとしていて構造用合板の各厚みの単価が知りたかった次第です。

127: 元有名メーカー勤務 
[2018-04-14 21:49:25]
奇しくも正解!
その仕様なら根太工法の方がたわみが少なく丈夫! コスト軽減のネダレス工法はあまり良くないです。

特異な例ですが
ある有名床材メーカーの床暖フロアを張ったネダレス工法のお宅、床のたわみを繰り返しフロア固定のピンがせり上がりフロアを突き破って表面に出ることがありました。

同じく根太工法でも下地合板張らずに根太にフロア直張りの住宅も一部にあるようですが、面的たわみ考えた場合に個人的にはそれでもネダレスよりいいと思います。フロア継ぎ目のさねだけにピンポイントで荷重かかれば弱いですが、バレリーナでない限り大丈夫だと思います。
128: 通りすがり 
[2018-04-14 23:22:00]
>>125さん

同業です。そして125さんに同意ですね。

私は、一階を大引、根太、捨て貼り、フローリングで、二階をネダレスにしています。
129: 通りすがり 
[2018-04-14 23:25:24]
根太レスだと、雨に当たったりすると、フローリングにネダボンド付けても、合板の薄皮が浮いたりするので、床鳴りしたりします。
130: 通りすがり 
[2018-04-14 23:28:18]
>>122さん

寺社仏閣じゃないんだから、杉の防腐処理済みの土台で大丈夫だよ。
ただし、ベタ基礎でね。
131: 匿名さん 
[2018-04-15 01:19:24]
>130
スギなんて軟な材料土台に使うことあるの?
ヒノキ、ヒバかベイツガの加圧注入材じゃないのかね
132: 通りすがり 
[2018-04-15 02:07:58]
最低限で言ったんだけどね。
133: 通りすがり 
[2018-04-15 02:09:20]
そんなに気にしなくとも、これでも大丈夫だよ的にね。
実際、可能だしね。
134: 通りすがり 
[2018-04-15 02:14:46]
誤解を招くので、レスさせいただきます。

檜かヒバの土台を勧めます。
ベイツガは、加工には適さないので、ヒノキかヒバが良いかと思いますよ。
135: 通りすがり 
[2018-04-15 02:16:13]
>>131さん
ご指摘ありがとうございます
136: 通りすがり 
[2018-04-15 02:18:17]
皮肉な例えで杉と言いましたが、杉では駄目ですからね!!
137: 匿名さん 
[2018-06-10 08:24:00]
根太レス工法はやり方次第でたわむから駄目。
2階は手間かけないと地震に弱くなるし。
138: 匿名さん 
[2018-06-14 22:06:37]
根太ありは床下の虫が床上に現れる可能性が高くなる。
139: 匿名さん 
[2018-06-15 04:39:46]
>>138 匿名さん
根太の後に構造用合板撃てば問題ねーよ!
140: e戸建てファンさん 
[2018-06-15 18:08:53]
>>139 匿名さん
合板撃ったら何のための根太あり?合板使いたくない場合、根太あり選ぶよね。
141: 匿名さん 
[2018-06-15 18:12:48]
>>140 e戸建てファンさん
その方が耐荷重に強くなるだろーが!
142: 信玄見参 
[2018-06-15 21:28:57]
素人の意見なんぞこんなもんじゃろ。
143: 匿名さん 
[2018-06-15 22:44:58]
>>142 信玄見参さん
見参しなくていいから戦国時代に帰りなさい。
144: 匿名さん 
[2018-06-18 22:20:02]
とにかく合板撃てば良いと思ってるらしい。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる