- 掲示板
システムキッチン、色々資料集めましたが種類が多すぎて訳がわからなくなってきました。
採用するにあたってどのような点が決め手となりましたか?
今考えているスタイルは対面式のダイニング側がカウンターになっているタイプです。
[スレ作成日時]2005-11-27 20:33:00
システムキッチン どこが良いか?
コメント
598: 匿名さん
[2019-05-01 19:31:10]
>>594 通りがかりさん
>>595 匿名さん
私もタカラスタンダード使っているので気になります。
出来れば写真お願いできないでしょうか?
|
>>589 匿名さん
海外キッチンについて
価格や導入のハードルが高いと思う人にはIKEAがお勧め
IKEAも海外製の大きな食器洗浄器入りますね
|
600: 通りがかりさん
[2019-06-05 19:17:04]
ノーリツのキッチンは評判どうでしょうか?ちょっと検討してます。
個人的には悪くないと思ってますが書き込みをあまり見かけませんので不安です。
|
601: タカラの被害者
[2019-06-29 20:27:38]
>>572 匿2010年に設計されたSトラップ(四角い構造に問題があり、汚泥が詰まり、遂には排水詰まりとなる欠陥品ですね?)は設計不良品ですね?
タカラも認識していて、2016年に設計された標準品を出しています。
リコールすべきなのに、タカラは誠意がなく、使い方が悪いと言ってくる。
清掃口からの清掃は、満足に清掃出来ない。取り外しは簡単に出来ない?
業者に清掃依頼する度に、費用が掛かる。
出荷検査もいい加減で、不具合が有ったので、現地での施工不良かと思いきや、工場の製造不良と言われた?
|
602: タカラ製品使用者
[2019-06-29 20:53:12]
>>601 タカラの被害者さん
半年毎に、排水口洗剤で、清掃するか直接Sトラップを清掃をしないと排水詰まりになる。業者に清掃を頼んだら、あっという間に10万円肥えます。
|
施工ミスだね。
地域施工業者のミス!タカラスタンダード以外も同じですね。
ショックから、業者の言い訳にだまされやすくなってる。
施工ミス!
|
>>600 通りがかりさん
ノーリツは全てのモデルかはわかりませんが
ハウステック(旧日立化成)からのOEMだったはず
人大が得意なメーカ
デザインが気に入るか次第では?
蝶番はブルムとかで物は悪く無い
|
605: 匿名さん
[2019-09-05 22:37:31]
キッチンハウス に1票
|
606: 評判気になるさん
[2019-09-15 21:53:10]
グラフテクトが気になってます。
割と良さそうに見えるのですが、実際のところどうでしょうか?
|
キッチンの蛇口、今って浄水器つきでシャワー型が一般的だけど、良くないと思う。
シャワー部分は、すぐ黒かびだらけになる。
浄水器はコストかかる。
浄水器をつけないとき用のカートリッジをつけていたら、赤カビだらけになる。
みなさん、確認してみてください…ぞっとするから。
普通のシンプルな蛇口が一番だと思う。
|