注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「エサキホームの評判ってどうですか?(総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. エサキホームの評判ってどうですか?(総合スレ)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-04-04 23:00:55
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.esakihome.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

エサキホームの建売物件を気に入って検討中です。エサキホームの設備や間取りはとても気に入っていますが、床暖房や家が5LDKのわりには、金額が安すぎるため大丈夫なのか?っと疑問です。

外観は好みがあるので、安っぽいとの意見が過去スレでありましたが。建てつけやアフターはどうなのか、実際に購入した方などなどご意見お願いします。

[スレ作成日時]2007-09-06 01:54:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

エサキホームの評判ってどうですか?(総合スレ)

913: 匿名さん 
[2020-12-20 23:56:04]
エサキの家を検討中のものです。

日進岩崎の物件が、何軒か売れていっているのですが、4200万近いのは適当なのでしょうか?
914: 通りがかりさん 
[2020-12-21 11:25:42]
売れ行きが良いのは、周りと比べ割安だからでしょうな。
915: 口コミ知りたいさん 
[2020-12-22 19:24:27]
デザインがよくないな。建売 5棟 ほぼ同じデザインとか、ありえないなって思いました。
916: 通りがかりさん 
[2020-12-22 23:21:29]
どこの物件?デザイン五棟一緒とか他社と勘違いしてない?
917: 匿名さん 
[2021-01-06 09:23:41]
施工事例の一例では5LDKで各種収納つきで140.50m2(42.50坪) だそうなので、
収納力の大きさと延床面積の広さは比例するものだと思います。
公式サイトでコンパクトな間取りが見つかりませんが、こちらの間取りは5LDKしばりになっているんですか?
918: 購入経験者さん 
[2021-01-07 19:21:28]
>>917

はい、ほぼ5LDKしばりと考えていいと思います。
HPのQ&Aの最初にも書いてありますし、
購入前にエサキの物件をかなり見ましたが、
ほぼ全て5LDKだったと思います。
919: 匿名さん 
[2021-01-18 07:18:08]
以前は、八田西等大規模物件が多々表示されていたと思いますが、
いまは1物件のみとなっています。
何かあったんでしょうか?
920: 通りがかりさん 
[2021-01-21 22:59:08]
エサキの仕事した事ありますが、工賃がほんと安いんです。通常一軒家やると25万あるところが15万しかないんです。2度とやりませんけど、業者いじめなんです。監督は若いくせに態度が悪い。
いっくら安けても態度が悪い会社からは、自分は、買いたくないです。
921: 匿名さん 
[2021-01-22 10:37:54]
まだ人が住んでいない物件で、外構かなにかの工事をしててドリルでコンクリートを削るような強烈な音で家にいられないくらい煩いのですが、こういうのって突然始まるんですね。
てっきり工事の方かエサキホームの方から前もって一言挨拶くらいあるかと思いました…。
922: 通りがかりさん 
[2021-01-22 21:31:06]
>>920 通りがかりさん
じゃあ25万円の所でお仕事貰ったらいかがですか?
923: 匿名さん 
[2021-01-29 20:58:08]

>>920 通りがかりさん
初めまして。エサキホームで家を購入したのですが、あまりにもひどい欠陥住宅でエサキホームと私どもの家で代理人を立てて交渉中です。もしよろしければ、会社名を教えて頂けないでしょうか?全ては難しいのであれば、屋号の一部でも構いませんので、教えていただけると大変助かります。お手数ですが宜しくお願い致します。

924: 匿名さん 
[2021-01-31 01:53:46]
闇に触れるのですか?
925: 匿名さん  
[2021-01-31 07:12:01]
ローコスト中のローコスト=大工の買い叩きすらある=その工賃でも受け持つ大工が仕事をする=欠陥住宅のリスクが上がる
目に見える所ではなく見えない所(耐震に関わる基礎、壁内の状況)の方がもっと恐い
926: 匿名さん 
[2021-02-03 17:44:38]
数年前にこちらで家を購入しました。

メリット
広さの割に安い、収納多い(会社自信も詠ってるけど)
無駄に収納棚が要らないので部屋を広くスッキリ保てる。

私的デメリット
内外ともにデザイン性はあまり無し。実際外観は気に入って買っないので(笑)愛着はあります!
冬寒い 2階夏激暑い
窓が多い→必然的にカーテン代高くつく

こだわりの強いかたは無理ですね。
給与とかもろもろ考えて選択肢が少ない中の自分達の最上を選びました。

広くてそこそこの家に住みたい、デザインもそこそでOKって方は良いのでは?
他メーカーと迷ってたときそこの営業マンにビルド系は絶対オススメできないって言われたけどここは良いとこですよって言われたので決心した。

家の壁は薄いと思いますが、私は隣の音が気になったことはありません。
むしろ聞こえません。窓開けたときしか。

車の走行音、通行人の話し声はします。リビングが隣なので…涙
確かめましたが、シャッターを締めれば相当うるさくしない限りテレビの音は聞こえないことはわかりました。

建つ前で工期に間に合えばオプション追加とかも相談しだいで出来るのかな?各部屋の壁紙、アクセントクロス、とかキッチンの色の変更出来ましたよ。
無料の範囲で変更できるとこは変更しました。

営業マンについては人間なのでどこの会社も良し悪しはあると思います。うちについた担当さんはレスポンス早くて良かったです。仲が良いとかはないです。特に問題なかったなぁと。

引渡しの時に色々な悪いとこ出ましたが全部修繕してもらいました。
ここの仕事を請け負った知り合いがおりますが、厳しい?良いとこだと言ってました(もちろん各営業店良し悪しあると思います)

あと十数年住んでみないとまだわからないこともあるとは思いますが。
メンテナンスでコーキング直しめちゃめちゃ来て貰ってます。

どなたかの参考になれば。
927: 通りがかりさん 
[2021-02-05 22:24:28]
>>922 通りがかりさん
もらってやってますよ。綺麗な仕事したくても、金額安いと汚い仕事しかできません。高い金額払っている方が可愛そうです。
928: 匿名さん 
[2021-02-13 11:02:50]
926さんのレス、読ませていただきました。
メリットデメリットがわかりやすかったです。
収納が多いのはとても良いことだと思います。
それだけで生活の質が向上すると思うので。
ただ気になったのは夏激暑い、冬寒いという点です。
これらは改善したい点だと思いますが、
断熱とか気密とかをどうにかするしかないのかな?
そうなるとまた費用面が変わってきてしまいますね。
そもそも対応してもらえるのかどうか。
929: 匿名 
[2021-02-13 22:48:53]
壁は薄いのか分かりませんが、
あまりにも外からの音が入ってくるので(お互い窓を閉めていても隣の家のテレビの音が聞こえてきてしまっていました)二重サッシにした上で既存の壁に新しく断熱材と防音材を入れました。

多少は良くなったのですが、大声なんかはやはりどうしても聞こえてきてしまいますね。
別の方の書き込みにありますが、普通はテレビの音や話し声が聞こえないそうなのでおそらく我が家の隣家の方の生活音があまりに大きすぎるのだと思います。
あとは間取りにも原因がありそうですね。
930: 評判気になるさん 
[2021-02-17 00:39:52]
口コミみてると、うるさいとか、いや、うちは静かだとか色々あるな…笑
つまり外がやかましいとかは、家の性能じゃなく住んでる環境でしょ。
静かなとこに住めば静かだし。お隣さんの声が住んだらうるさいとかは、もう運の世界やね。すんでみんと分からん。賃貸と一緒

壁の厚みが薄い分厚いとかも何と比較して?ちゃんとした比較対象があっての知識持って、ものを言うてるとは思えん。
まあでも別に批判してるわけでわない。素人だからしらんくって当然や。

今の木造の大半の柱の太さは、おおかた3.5寸、つまり10.5センチの内側は1センチ数ミリの石膏ボードにクロスはる。柱の外側は、防水シートはって、サイディングボード貼ると言う作り。
エサキはサイディングと柱のあいだに耐震構造合板貼ってるからローコスト住宅よりは1センチ前後くらいむしろ分厚いな。

何にせよ今の木造住宅の壁の厚みは他社もたいして変わらないわけ。昔の家は四寸角の太さの柱やら、家の真ん中は大黒柱があって、大黒柱で支えてるって気分の家があったけど…バランスなんて考えてないから大地震でバタバタたおれとる。

今は柱の量やら、バランスを構造計算して耐震等級というモノサシがある。
熱い寒いもその人の感じ方だろうな。
今は省エネ等級というモノサシがあり最高等級4とってるらしいから、そのモノサシで見れば良いでしょうな。それでも夏は暑いに決まっとる。冬は寒くて当たり前。

昔の大工の作る土壁は、クーラーなくても涼しいよ!断熱材が土だからさ。そのかわり冬は土壁が湿気すって氷の壁みたいになり、それはそれは極寒やわ。
涼しい家住みたければそんな家を村の大工さんにお願いして建てるのも良いかもね。
931: 通りがかりさん 
[2021-02-19 00:50:05]
昔の家そのものは建築基準法で建てれないでしょ。
通常の断熱、通気層の工法に土壁の層を入れている土壁と最新の工法をミックスさせている会社も見かける事は見かけるし、そういう意図もあるのだろうけどね。
932: 匿名さん 
[2021-03-02 10:55:11]
こちらの方針は広々としたゆとりのある住まいだそうですが、
間取りは5LDKの定型になりますか?
敷地面積は定型で居室の数や広さを自由に変更する事も
できますでしょうか?
933: 通りがかりさん 
[2021-03-02 22:17:56]
最初から出来てるものを売るので、購入側がどうこうする事は無理です。
934: 匿名さん 
[2021-03-10 10:59:31]
何と建売住宅だったんですね。
施工事例を拝見すると家によって設備が異なっているので
セミオーダーなのかと思ってしまいました。
公式に出ているユーティリティルームや豪華なトイレ空間は
オプションでしょうか。
935: 匿名さん 
[2021-03-11 23:37:41]
エサキホームで購入して1年になる者です。
1年間住んでみての感想ですが、大変満足しています。
みなさん言われているように外観等は確かに特別おしゃれだったりは無いですが、よく言えば飽きのこない無難なデザインだと思います。
何よりも5部屋あるゆとりの空間と収納の多さに満足しています。
1年間の間にこれと言った不具合は特に無いですし、些細なクロスの浮きやコーキングの浮きにも快く対応してくれました。
今のところ家に対してもエサキホームの対応に対しても大変満足しています。
購入を検討されている方への参考までに。
936: 匿名さん 
[2021-03-15 12:58:08]
色々なメーカーの建売ばかりを見比べてみて、エサキホームで最近購入しました。(注文住宅は良くも悪くも自己責任で自由設計ですが、考えて調整する手間が耐えられないと判断)エサキホームに決めた要因は最終的には営業の方の対応が良かったので決めました。各種住宅性能(断熱性能、気密性能等)は結局価格に比例します。どのハウスメーカーであっても、安いのに性能は良いということはないと思います。私は長年賃貸住宅で寒い時期の窓周辺の結露に悩んでいたので、もし結露させたくないというのであれば、窓とサッシにお金をかければ解決できると思います。(賃貸では変更できないので)ちなみにエサキホームは、家全体の断熱性能(ua値)とサッシのレベルはほどほど(サッシはアルミ樹脂複合等)なのでサッシ周辺は多少結露するかな程度、窓自体はは高性能の部類だと判断して割り切って購入を決めました。断熱性能と気密性能を高いレベルで要求されるのであれば、現状注文住宅しか選択肢はないのではと思います。またエサキホームは基本値引きは行わない印象です。(建築後に数ヶ月売れ残れば多少価格更新はしているようです。)
エサキホームに限らず、建売を検討されている方にアドバイスできることは、自分で住宅性能と将来の土地価値をよく調査して考えておくことだと思います。そうすれば、購入後に多少の不利点が見つかっても折り込み済みで納得しやすいのではと思います。何にも勉強しないで購入しようとすると、どのメーカーであっても購入を決断しきれないのではと思います。
937: 匿名さん 
[2021-03-23 09:21:29]
実際に購入されたオーナーさんのお話は大変参考になります。
今住んでいる家でも冬場の結露に悩まされております。
対策で窓に結露とりシートを貼ったりしていますがほぼ効果なしですね。
エサキホームの窓は高性能との事ですが、さらに断熱性能を上げたければサッシの交換という形で対応可能ですか?
938: 匿名さん 
[2021-03-23 16:34:41]
>>937 匿名さん
窓の結露対策は、窓とサッシに尽きます。エサキホームの窓は高性能の部類なのでたとえ結露してもしれています。(ほっといても問題ない程度)しかしながら、サッシはあまり性能の良くないアルミ樹脂複合なので(オールアルミよりはマシですが)サッシをオール樹脂に変更すれば、結露で手間がかかることはほぼないと思います。
ちなみに経験上、エサキホームの標準サッシは外気温0度付近まで下がると結露して拭き取っておいたほうが良いかな程度です。(室温湿度との関係性で一概には言えませんが)
939: e戸建てファンさん 
[2021-03-23 20:59:42]
外側がアルミ内側が樹脂の複合はリクシルのグレードがそこそこ高いハイブリッドサッシで、今主流になりつつある。

樹脂のみサッシは20年くらい前から出始めたけど
イマイチ普及しないのは、デメリットも多いから。

樹脂のみだと耐久性が弱いので窓枠がアルミサッシの倍近くになり、ガラス部分の開口が狭くなる。重い。劣化しやすい。紫外線に弱い。窓枠の見た目がゴツくて暑苦しい?笑
メリットは結露に関してだけは、熱伝導率が低い素材なので1番おこりにくい。

940: 通りがかりさん 
[2021-03-24 13:35:52]
こちらで建てた方のブログを拝読しましたが、百ヶ所以上の欠陥が発見されたそうです。写真をみると、クロスも継ぎはぎにはってありました。基礎も施工忘れがあったようです。
941: 通りがかりさん 
[2021-03-24 14:11:15]
あのブログの家酷すぎてヤバいですよね。クロスがツギハギに貼られてら写真見て吹き出してしまいましたw会社の対応も酷すぎです。
942: 匿名さん 
[2021-03-25 21:52:34]
ブログ全部消した?なぜ??
943: 通りがかりさん 
[2021-03-26 22:49:23]
見たかったのに。
944: e戸建てファンさん 
[2021-03-27 09:54:23]
見たかった
945: 通りがかりさん 
[2021-03-27 20:29:40]
下手なクロス屋さんにたまたま当たったんですね。
お気の毒でした。ここに書き込まれるくらいなので嫌な思いされたのでしょう。一流ハウスメーカーでも、クロス貼らせるのは外注の内装屋だしクロス屋の腕は当たり外れはありますからね。
下手なクロス屋もきっと10年後にはうまく貼れるようになるでしょう。
まあ、気になるなら引き渡し前の建物チェックの時にやり直してもらう話。また、そういう指摘をしてあげる事で職人の腕も向上して行きます。
クロスが雑だと全てが欠陥なのかと心配になりますね。ただ言えるのはクロス貼った人が家建ててる訳ではないですよ。
946: 匿名さん 
[2021-04-05 21:29:01]
自分の家で練習なんて絶対嫌でしょ。
つぎはぎを見て見ぬ振りしたHMにも問題あり。
それ以外も結構色々あったみたいだし。
でも消しちゃってるし、詳細はもう分かりませんね。お気の毒様としか言えないのは確かです。
947: 購入して10年 
[2021-04-07 12:50:09]
ハッキリ言ってオススメしません。
保証期間で不備があっても、のらりくらりとはぐらかし、床の軋みも、クロスのズレも、ベランダのヒビも取り合ってくれません。
他に建築業者にした方が良いです。
948: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-08 07:37:53]
リビング同士隣だからか、
隣の音がすごく聞こえるので、気を使う。
窓を閉めていても、足音、大きな声がうっすら
窓を開けていると、テレビや話し声も。
隣が常識あるなし関わらず
子供がいれば確実に聴こえるので、
隣との間取りの関係は気をつけた方がいい。
949: 匿名さん 
[2021-04-10 16:22:41]
現場出る前に10年クロス貼る練習しろよwww
どんだけ寛大なんだよwww
950: 通りがかりさん 
[2021-04-13 06:52:55]
練習は自分の家でやって欲しいよね。数千万お金を出させるお客の家で練習すんなよって話。
951: 匿名さん 
[2021-04-15 14:44:19]
エサキホーム
おすすめしません
早い段階で外壁、瓦クラック入ってもコーキングで誤魔化すだけ
壁紙も2年で剥がれくる。
言ってもはがれいるとこだけ修復するだけ。
補償期間切れるまで誤魔化し補償。
設計ミスも
ドアがカーテンレールにあったてちゃんと開かないとこ2箇所
玄関のドアも大きいがすぐに靴箱があり狭く大きいドアの意味がない。
長期優良住宅うたってるが60年住める気はしない
952: 匿名さん 
[2021-04-23 11:15:33]
外壁のクラックは完全補修は難しいのでコーキング補修は妥当だと思いますし
壁紙のはがれもはがれている部分だけの補修が正解じゃないかと思いますが、
問題は経年劣化には早すぎるという部分なんでしょうね。
953: 匿名さん 
[2021-04-23 21:53:54]
施行ミス、製品不良?なのですかね!
954: eマンションさん 
[2021-04-30 09:37:14]
★良かった所
・収納が多い。
(今ではパントリー、小屋裏収納なしの家は考えられない)
・1部屋が広く、ウォークインクローゼットも2部屋についている。
・営業さんが良い方だった。
・アフターサービスをちゃんとしてくれる。

★後悔した所
・隣との境界にフェンスがないので、お隣の方次第では、はみ出して使用される。
・家の前は私道になり、駐車場のみで庭がないためか、お子さんを道路で遊ばせる方が出てくる(後で知ったのですが、公式HPのお客様の声でも、子供を道路で安心して遊ばせることができるとの記載が数件あったので、ハウスメーカーとして道路遊びを推奨しているのかと思うほど)
・広さを確保するためか、狭い敷地にギリギリに建てるので、隣の家との距離がかなり近くなり、音も響く。
・住むためだけの作り。
(中庭があったり、家での生活を楽しむための工夫はない)

結果的にはプラス部分よりマイナス部分のが気になるので、購入後悔してます。
家の作りは満足しているのですが、やっぱりこの価格帯の建売ではしょうがない部分もたくさんありますね。
955: e戸建てファンさん 
[2021-04-30 22:01:31]
まあ、狭い敷地にギリギリ建てるかは、その物件次第でしょうね。駅近い土地が高い物件はそうなるでしょうし、田舎なら隣との差も広いでしょう。
エサキホーム でも敷地が広い物件も有れば狭い物件もあります。でもそれは他社のローコスト住宅とかはさらに敷地も建物も小粒となり、家も狭いし隣との間隔も狭い安い物件も多いです。

あと、ハウスメーカーは私道は道路遊びは推奨してません。私道なら通行用と契約書に書いてあるはずです。ただし、そんな声をホムペにあげてるのはメーカーとしては浅はかかなと感じました。

そこ、後悔されるなら隣棟間隔も気にしないで良いほどの、広?い敷地に注文で建てれればよいけど、ご予算もあったのでしょうね。中庭とか実際には薄暗いし、苔も生えやすいし、さほど良いものでも有りませんよ。図面で見ると素敵に感じますけど。

買ってから気づく点も有るけど、その分、分譲だから注文で建てるよりは返済も楽で生活にゆとりも出ると思います。
その分、広くて収納力があり快適でアフターもしっかりしてると思ってる見えるのでしたら、後悔も和らぐと思いますよ。
956: 名無しさん 
[2021-05-03 18:13:01]
・うちは隣との間にフェンスあるから問題なし。
・近所の小学生が家の前の道路走り回ってるけど自分が田舎出身だからか気にならん。
見慣れた光景。
・隣の家との距離は実家が窓開けたら隣の家の壁に触れるレベルだったのではるかにマシ。
・住むためだけの作りで大満足。
余計なものはあっても飽きるし管理の手間やコストもかかるしいらん。
957: e戸建てファンさん 
[2021-05-04 07:25:52]
注文で建てる方が後悔するらしいよ。
なぜなら、中庭とか吹抜けとかムクフローリングとかリスクある要望をそのまま聞いて素人要望で建てるから。
吹抜けなんて寒いしその分部屋や収納のが効率良いし。ムクフローリングとかそってくるわ、フシが落ちてくるわで10年経てばボロボロやし笑

だで、昔の人は3回建て直さないと気に入った家は建たないと言われてた。
まあそれでもボロボロになるムクフローリングが味があって良いとか、吹抜けは冷暖房効きが悪いが見た目が良いとかは価値観やな。俺には理解できんが。

このメーカーは、広いし収納もあるし万人受けする設計してる。無難に住める。

クロスがめくれるとか、海苔貼って手作業なんやから、大手でもローコストでも似た様なもんやわ。クロスのメーカーは大抵大手のサンゲツや。サンゲツから紹介してもらったクロス施工業者を大抵のメーカーは使ってる。
剥がれたりスキマとか、大手メーカーでも出てくる時は出てくる。エサキホーム や積水ハウスのおかかえ社員がクロス貼ってるわけじゃない。
古い実家のクロスみてみ?完璧なら良かったねだし、大抵の実家は10年以上たてばスキマあるわ。
んなもんは、メーカー保証無くなったらホームセンターでコーキング剤買ってきて自分で直すんや。YouTubeみて練習したら五分とかからん。

958: 匿名 
[2021-05-08 22:58:01]
>>948 検討板ユーザーさん

戸建てで足音が聞こえるなんて思っていなかったので、我が家だけの不備かと思っていたのですが、こちらで同じようなコメントを見つけ安心しました(すみません…)

確かにお隣の話し声、足音は窓を閉めていても聞こえますね…。おかげで1年中窓は締切です。
ご近所のお子様の声はさほど気にならないのですが、室内飼いのペットの鳴き声が夜中もよく聞こえてくるので耳栓しながら寝ています。
これだけ家同士が密集してるので、鳴き声の大きなペットをある程度自由に吠えさせたり、のびのび飼育したい方には不向きの物件だろうなという印象です。

アパートの騒音が嫌で戸建てを買ったので正直後悔していますが、これだけ立地も良くて広くてこの価格なので、最終的に何を優先して選ぶかですね。
959: 匿名さん 
[2021-05-11 20:01:38]
駅が近い都会は、敷地料が高いから土地を狭く分譲する。そうなればどの他社の家でも隣との間隔狭くなる。東京や大阪の建売なんて、めっちゃ近い。下手したらくっついてる。
田舎になれば敷地も広く間隔も広くなる。
それは全国どこの会社の建売でも一緒。
それでも分譲マンションや賃貸みたいに、壁一枚お隣が他人よりはマシな事が多い。
最新大手メーカーのマンション買っても上の音がドスンドスンするとかはよく聞く話。でもそれって、マンション建てた会社のせい?
買ってみたら隣の人がうるさかったと言うても仕方がないかとかと思いました。
賃貸でも静かなとこも有れば、隣の人が夜中までギターやってて眠れんとか色々。でもそれって、賃貸紹介してくれた不動産屋さんのせいではないでしょう。
今後買う人はそれを心配し始めたら、賃貸に新しく住むのも、マンション買うのも、分譲住宅買うのもやめた方が良いでしょう。どこでも隣の人の犬や楽器はうるさいでしょう。
駅も遠い異郷の果ての山奥か田んぼの真ん中で土地買って、家建てれば大丈夫だと思う。カエルやセミの音がするかもしれないですが。
960: 検討板ユーザーさん 
[2021-05-14 09:53:56]
>>958 匿名さん
私も同じく後悔しています。
角地を選べばよかったかなぁとか…
夜中のペットの声はマナーの問題も
あるかもしれないですね…

戸建てでもここまで聞こえて、
逆に隣への配慮も必要という事を
自分の中で消化するのに少し時間がかかりそうです。

価格の割に、設備はや間取りは満足ですが…
961: 匿名 
[2021-05-14 13:06:38]
>>960 検討板ユーザーさん

本当に…!間取りや外観に惹かれて購入しましたが、そんなことより角地にすれば良かったです。

足音は勿論ですが、普通にお隣さんの椅子をひきずる音も聞こえます。と言うことは、やはりこちらも出す音にはかなり気を遣いますね。アパート程ではないですが。
これだけ生活音が丸聞こえなので、番犬のようによく吠えるペットを飼ったり、大きな音の出る楽器を自由に演奏したい方なんかには不向きかな、という印象です。

とはいえ、この価格帯でこの立地と広さなので、贅沢なんでしょうけどね。
流石に家の買い直しはできないので、お家の良いところをたくさん見つけようと思っています。
962: 検討版ユーザー 
[2021-05-17 09:10:58]
>>961 匿名さん
椅子の引きずる音聞こえますよね…
自分の椅子も気兼ねなく引けないので、
百均で滑るシール貼って気休め程度の対策してます^^;

そうなんですよね。
こんないい家に住めているのに…
文句いうのは贅沢だよなあと…私も思います。
自分の生活に集中して、気にしないようにします。

立地によっては
買い直してもそこまでマイナスでない場合もありますが、
エネルギーがいりますね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる