一戸建て何でも質問掲示板「建て売り住宅を購入するときに気をつけることは??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 建て売り住宅を購入するときに気をつけることは??
 

広告を掲載

地元不動産業者さん [更新日時] 2015-01-05 10:52:46
 削除依頼 投稿する

土地付建物売買契約書に一本化差し替え(売り建て→建て売りへの変更)をするときに、建物分の仲介手数料を購入者から取って処分された実例。

これが大手企業だから驚きです。
中途半端な発展途上会社なら、普通に行われていることだろう。
まあ、なんと腐敗が進んでいることか。


宅地建物取引業法に基づいて、 下記のとおり宅地建物取引業者の免許取消し等の処分をしました。

違反事項:当該業者が媒介として関与した、平成**年*月*日の建物の建築を条件とする土地取引に関して次の法違反があった。

(1) 当該業者は建築条件付売地(土地売買契約後一定期間内に建物を建築する契約を結ぶことを条件として土地を販売するもの。その後、建築請負契約が不成立の場合には土地売買契約が解除になり、手付金等、すでに受領済の金銭を買主に返還することとなる。)として締結された土地売買契約書及びその1か月後に締結された建設工事請負契約書を、土地付建物売買契約書に一本化し差し替えた(法第65条1項2号該当)。

***keywardは、「一本化差し替え」です。
 ***--なんとも怪しいです。

(2) 当該業者は差し替えた土地付建物売買契約書の代金の額を、当該取引に係る代金の額として、媒介報酬の対象外である建物請負代金(建物売買代金は媒介報酬の対象)を合わせて記載し、国土交通大臣の定める媒介報酬の上限額を超過する不当に高額の報酬を要求した(法第47条第2号違反)。

建築請負契約は、売買契約ではないので、業者は仲介手数料(不動産手数料)を取ることが出来ません。だから、土地付建物売買契約書に一本化差し替えをして、始めから建て売りを装って手数料を取るわけです。
これは、明白な詐欺行為です。

(3) 変更後の契約において媒介に関する書面を交付していなかった(法第34条の2第1項違反)
処分条項:法第65条第4項 処 分 日:平成年月日 
処分内容:**日間**県区域内における業務の全部の停止

媒介に関する書面を交付すると、宅地建物取引主任は責任が生じるので、だれも書面をつくりたくありません。販売会社は知らんぷり。
まさにカネカネ亡者。

子会社など別会社の宅地建物取引主任にさせてマ-ジンを徴収する手の込んだやり方や
流れ者の宅地取引主任にさせれば、担当した主任者の行方がつかめないこともあります。
宅地建物取引主任の名前と登録番号は控えて置くことが大切です。


建物の3%って大きいから、お気づきの方は今からでも請求して取り戻しましょう。
処分は営業停止ですから、すぐに返します。
返してもらった後から、行政処分をしてもらいましょう。

請求権の時効とか、だまされないように注意してくださいね。

こんな事例があれば、掲載していきましょう。

[スレ作成日時]2009-03-07 09:10:00

 
注文住宅のオンライン相談

建て売り住宅を購入するときに気をつけることは??

11: 近所をよく知る人 
[2010-02-21 12:11:51]
ジモトノヒョウバンをキイテミヨウ
12: 日紫喜勝也 
[2011-08-12 10:21:14]
気に入ったデザインを選ぶ。
外観デザインは意外に重要な要素。
一生に一度、二度の買い物になりますので、飽きのこないデザインを選びましょう。
14: 物件比較中さん 
[2011-08-13 22:24:04]
建築が始まる前に調べておきたい
15: 匿名さん 
[2011-09-16 17:55:41]
会社が潰れた時に保証されるかどうかに尽きる。
16: e戸建てファンさん 
[2011-09-16 23:18:12]
価格に何が含まれていて、何は含まれてないのかしっかり聞くこと

建物本体代のみのとこも有れば、外構まで全部入ってるとこも有ります
17: 匿名さん 
[2011-09-16 23:39:21]
建物がいくらで土地がいくらか、ハッキリさせることです。
これは、宅建法上、回答義務があります。
18: 匿名さん 
[2011-09-17 01:23:29]
そんなの税金みればわかるだろ。
19: 匿名さん 
[2011-09-17 06:50:22]
固定資産税は、税金は評価額で販売価格とは違う。
販売会社の申告書は見れないぞ。
そんな事より、販売業者には、土地と建物それぞれについて、告知義務があるということを知っていた方が良い。
20: 匿名さん 
[2011-09-17 06:54:06]
関連業者が、良い評判も悪い評判も聞いたことが無いという会社は、回答したくない会社という意味である。
21: 匿名さん 
[2014-11-05 22:22:17]
既購入者数人に話を聞く。
22: 匿名さん 
[2014-11-05 22:31:58]
こういう業者いるよ
最後に手のひら返す
23: 匿名 
[2014-11-09 23:57:44]
土地条件図をぐぐって、地盤の弱いところは買わない。ハザードマップを確認して、災害地は避ける。

建て売りのうわものは、たいしたものを建てないから、土地をよく調べること。
買う土地の周辺環境もよく調べる。住民のマナーレベルもゴミの日やヒアリングで確認。
都市計画図を確認して、将来的に道路計画や開発計画がないことを確認する。

うわものは構造を確認。
設計図書も申込書提出前に見せてもらい、プロにみてもらう。

外観や内装などより、立地、土地、環境が大切。
うわものはいくらでも変更できるが、土地は変更できないので。
24: 匿名さん 
[2014-11-10 12:48:10]
地盤、断層地図、盛土、基礎クラック、床下、天井裏
25: 匿名さん 
[2014-12-30 12:51:20]
消費税は建物だけです。迂闊に8%払わないように。
26: 匿名さん 
[2014-12-30 12:59:04]
建築請負契約は仲介手数料の対象外です。
建売一本化する時に支払う必要はありません。

そもそも、途中で施主変更(購入者→販売会社)する契約自体がおかしい。
販売会社が文句を言われずに勝手気ままに施工できるようにする契約変更です。
厚顔無恥もここまで来ると、なんだかどっかの国みたい。
そういう多国籍企業もありますから、ご注意ください。
27: 匿名さん 
[2014-12-30 13:01:02]
地盤の沈下は2階床でチェックして下さい。
理由は、2階床は調整が不可能だからです。
28: 匿名さん 
[2014-12-31 01:23:18]
建築確認のとおりに作られているかどうか
29: 匿名さん 
[2015-01-02 22:32:17]
飯田系か否か
30: 匿名さん 
[2015-01-04 15:04:48]
>15
保険に入れば大丈夫ですよ。
31: 匿名さん 
[2015-01-05 10:52:46]
飯田系を候補から除外すれば?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる