一戸建て何でも質問掲示板「隣に黒い外壁の家が建つそうです。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 隣に黒い外壁の家が建つそうです。
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-02-18 11:35:08
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】一戸建ての外壁・外壁塗装| 全画像 関連スレ RSS

法律的に対抗手段ありませんか?

どっちにしても常識のない隣人と今後仲良くできそうもありません。

[スレ作成日時]2012-08-04 12:11:01

 
相談→成約
でギフト券3万円
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

隣に黒い外壁の家が建つそうです。

2018: デベにお勤めさん 
[2021-03-31 21:56:27]
南側の土地買ってりゃ問題なし。
2019: 口コミ知りたいさん 
[2021-03-31 22:43:13]
>>2017 口コミ知りたいさん
クレーマーですね、、、密集地に家建てなければ良いのに。
2020: 匿名さん 
[2021-04-10 17:20:50]
南側に黒ガルバの家を建てた者です。本当は白で建てるつもりでした。1番はやはりこういう口コミを見たのもあり北側への配慮も含めて。しかし白なら汚れにくく耐久性のいい物を…となると予算の問題にぶつかったり、間取りの変更に伴って、組み合わせのバランスなどで検討に検討を重ねて、苦渋の選択で黒ガルバになりました。そんないきさつですが、外観は満足のいくものにまとまりました。そんなに気になるなら北側だけ白に…という手も考えたのですが外観がカチャカチャになるんです。と、こういった具合でここに書くとキリがない程に悩みながら辿り着いた結果、そうなったという者も居る事を分かってくださると幸いです。
とはいえ、暗くなったと気にされているかもしれないと思うと申し訳ない気持ちが拭えず。北側のお家は、メインの窓を南側にされている様子が無く掃き出し窓も無い為、きっと大丈夫だと自分に言い聞かせる日々です。。
2021: 評判気になるさん 
[2021-04-11 19:15:11]
まさしくニチハプレミアムシリーズの黒ばっかり選んでいる者ですが。
赤茶レンガ、白塗り壁、グレー、白サイディング一部レンガ全て古い感じが拭えない… 私は黒を中心に選ぶ際締める部分の黒と、ブラックといえど、グレーに近いものや、ニチハサイディングで言うとディバリスのブラックはほぼ茶色です。ニチハプレミアムで、黒はマグートとしぶき以外黒は有りません。
自分の家を建てる、自分の車を買う、安くない買い物で周りを気にする事は要りませんよ。
内装外装ハウスメーカーの意見も要りません。自分の責任です全ては、隣近所にどうこう言われようが、仲良くする術を考えコミニティを作ることが必要。日当たりが悪い訳ではなく色のみで言われたなら境界に、白い壁を付けて上げて下さい。そのくらいの配慮で充分
2022: 匿名さん 
[2021-04-11 20:15:09]
>>2021 評判気になるさん
安くない買い物なのにサイディングを認めるとはこれいかに
2023: 評判気になるさん 
[2021-04-11 22:42:03]
>>2022
え?サイディングでいいでしょ!ガルバ、塗り壁派?それとも地震大国でレンガ?
ガルバ=高級トタン…畑の小屋 塗り壁=何のデザイン性も無い自己満足外壁
レンガ好き=三匹の子豚みすぎかな?
サイディング=良くも悪くも替えが聞く
どれも良し悪し有るけどそれなりのデザイン性で値段相応なサイディングを選ばない意味がない。サイディングで木目とレンガ使うほどバカではないよ。
2024: 匿名さん 
[2021-04-12 06:15:26]
>>2023 評判気になるさん
高い金出して目地が見える外壁かよ?
2025: 評判気になるさん 
[2021-04-13 10:17:47]
>>2024 匿名さん

じゃあ貴方は外壁どれにするの?
高い金=高級ではないよ…
ローコスト住宅も安くは無い。
サイディングはFegeにしてもコーキング使うからなぁ…
別にメジ気にしたら塗り壁しかないじゃん。
2026: 匿名さん 
[2021-04-13 16:12:12]
>>2025 評判気になるさん
リシンとかタイル吹きでも目地なしにできる
2027: e戸建てファンさん 
[2021-04-14 11:27:43]
極論に偏りつつあるな。 評判気になるさんもサイディング以外を煽っているし
木目やレンガ調を選んでる人だっている。
煽るから煽られるわけで、事実黒ガルバを選んだ(2020: 匿名さん)は叩かれない
 
2028: 匿名さん 
[2021-04-14 12:56:57]
トータルバランスで優れてるのが窯業サイディング。
そこそこの意匠で価格が安く、レール式や25年耐久も一般的で普通に20年はもつだろう。
安いから25年で新品交換も可能。
だから爆発的に普及してる。

タイルの耐久性はあまり期待しない方が良い。
目地ありなら目地のメンテ必要だし、目地無しで基材に貼り付けるタイプは接着剤や基材の耐久性が未知数。

意匠はタイルが良い。
但し、窯業サイディングを25年で新品交換するなら、その時代の流行りに化ける訳で到底かなわないだろう。

2029: 匿名さん 
[2021-04-14 14:35:18]
>>2028 匿名さん

問題はサイディングのそこそこの意匠という部分ではないか?
いかにも紛い物デザインが多い
2030: 購入経験者さん 
[2021-04-14 19:14:53]
窯業サイディングって北側のコケが酷い家多い。
2031: 口コミ知りたいさん 
[2021-04-14 19:44:05]
シーリング要らない樹脂サイディング使いたいのに、日本じゃ全然普及してねー(-_-)
2032: 評判気になるさん 
[2021-04-15 00:14:15]
話しが左にそれてしまった…
すみません? 
まぁ黒系統の外壁は最近の新築では増えましたよ、内装もホテルライクが流行り、ダークとかシック、モダンな内装も増えましたし。
私が一番言いたいことは、外壁よりも周りの住人とのコミュニケーションをしっかり取る事ですね。
理解の無い老害なども、話すと結構いい人居ますよ、逆に黒の家に住んでておかしいやつって思わるなら払拭すればいい。
隣の住人は隣に家が建つ事を考えて、間取りを組まない人が多いので、トラブルになったとしても、外壁変える事は基本的にできないでしょ。金銭面でも。
普通とか、固定概念で他人を見ること自体おかしいのでね。
外壁替えろ俺が先に居たんだっていうなら、逆に嫌なら引っ越せと言いますが、それは心の中だけで言っておきます。どうぞ法的措置を。しつこいなら警察にいいます。迷惑隣人さん。
2033: 評判気になるさん 
[2021-04-15 00:20:20]
補足でケイミューから40年サイディング出たよ
2034: 通りがかりさん 
[2021-04-15 01:05:05]
景観ガイドラインがない自治体なのかな。それがあれば揉めることなんてないのにね。
2035: 匿名さん 
[2021-04-15 05:20:21]
>>2032 評判気になるさん

理解の無い老害と言うあたり、自分はシックにしているつもりでも単なるガキくさいデザインと思われている可能性も考えよう
2036: 評判気になるさん 
[2021-04-16 15:43:18]
景観ガイドラインがある地域は、雰囲気を守りその町並みが好きでそこに家を建てるであって、景観ガイドラインがあるのにも関わらず、似合わない家を建てる様な事は言っていません。←その様な人の多くが黒等奇抜と言いたいのかもしれませんが。
どの様な家を建ててもいい土地で黒や白等決められる筋合いは有りません。
無用な論争ですね。
後から来て、先に建てた人の事を考えろってマジでおかしい話し。
土地を手に入れるとその場所の日射や、空間迄自分の物になると思ってる人はだめね。あくまでも土地だけあなたの物で他は誰の物でもない。
後から土地開発されて泣いてる人とか見ると頭おかしいとしか思えない。土地買う時ちゃんと地目見ろよって思う。


2037: 評判気になるさん 
[2021-04-16 15:46:21]
地目では無いな 都市開発だねごめんね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる