一戸建て何でも質問掲示板「見積り トラブル」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 見積り トラブル
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-03-05 14:04:26
 削除依頼 投稿する

間取りがほぼ確定してきて次回の打ち合わせで間取りは決まりますね!という話になっていたのに、先日の打ち合わせで「パソコンの不具合でトータル金額が間違ってました!こちらが計算し直した見積りです」と22万円アップした見積りを出してきました!

ここにきての見積り金額のミス…しかも前々回の打ち合わせのときの見積り金額が間違っていたというあり得ない事態。


このアップした金額は断固突っぱねてしまっていいものでしょうか?

教えて下さい!

[スレ作成日時]2012-06-19 07:13:59

 
注文住宅のオンライン相談

見積り トラブル

54: 匿名さん 
[2012-06-21 20:23:59]
内訳もよく見た方が良いと思います。人間のやることなので間違えるし。。。額が大きいので本来は出す前にダブルチェックを重ねて出すべきですが。。。

うちも色々ありました。
・合計間違い
・品目間違い
・金額間違い
55: なめんな 
[2012-06-21 22:04:33]
ひとつの作業、たとえば内部造作、給排水設備などで、職人に支払う手間賃、材料費などだけで、見積りだしてしまい、自分たちの中間マージン22万を足し算するのを忘れたんだろ。右から左に流すだけで、儲けを出すんだから、うまい仕事だわな。工務店なんて。
56: 匿名 
[2012-06-21 22:23:18]
個人の22万の出費は大きいですよね。ある程度の仕様が決まると契約、そして手付金でしょ、安心出来る人、業者と契約しましょうね。ここの決断は重要ですよ。
57: 匿名 
[2012-06-21 23:18:17]
>55
それをいったら世の中が成り立たなくなるよwww
58: 契約済みさん 
[2012-06-23 13:11:23]
うちも見積り間違い有るかもしらん。
1箱単位で買わなきゃいけないやつが、使用面積分しか計上されてない。
59: 匿名さん 
[2012-06-24 00:26:08]
「間違い?大丈夫ですよ。誰にも間違いはありますからね。
間違いに気付かなかったつもりで、その22万円分はマケてもらえるとうれしいなぁ」
なんてニコニコしながら軽く言えばよかったのに。


60: 匿名さん 
[2012-06-24 15:50:46]
22万はおおきいぞ。
麻痺して、その位な感覚になっているからと、向こうは計算済みなのさ。
やめちゃいなよ、契約するの。
増税後につぶれろよ、そんな工務店。
61: 匿名さん 
[2013-02-26 19:47:44]
スレ主は最初に契約の事や手付けの事を書くべき
62: 匿名 
[2013-02-26 20:00:20]
信頼関係なくしたので他探すのが一番。
63: 名無し 
[2013-02-27 00:11:47]
建築の契約金額の中で、22万って僅かな額ですよね。

最初から諦めるのではなく、とりあえずお話しをして、ご理解頂き、支払って貰えるなら助かる、っていうのはあります。
今回、最終という事だから厳しいですが、もし拒まれたら、ミス分は追加工事や仕様変更があった時点で少しづつ
金額をのせて少しでも回収します。
これは普通にします。

私は拒んでもいいと思いますよ。
仕方ないですね、といういいお客様は以外と少ないですよ。
ホント居ません!

むしろ、ミスはミス、値引きは値引き、別の話、という人が多いです。
まあ値引きに決まりはないので、気持ち値引きしますが、利益率は死守します。

拒んでも受け入れても結果は変わらないって事です。
赤字出してまでお取引する意味はないですからね。
64: 匿名さん 
[2013-02-27 01:17:23]
>>63
注文住宅は受注してから作るのでこういう事が出来てしまうんだけれど、それはずるいし許されない。僅かな額なんて言うのだから、業者の方こそ22万値引いたと思えばいいんだ。
もしくは、業者の方から頭を下げて解約させて欲しいとお願いしてみろ。客が解約したいと言うと、当然とばかりに解約金を請求するんだから、逆の立場でお客に金を払って解約させてもらえばいい!
65: 匿名さん 
[2013-02-27 03:23:28]
とっくに終わっている話だと思うが、もし私だったら、
金額アップした分を何かの仕様を落とすとか建築面積を削るなどして、
金額を下げる方向に間取りなども含めて変更していく。

当然、時間は浪費してしまうが、一度そういう対応をすることで、
こいつからはこれ以上金は取れないと思われ、訳のわからない理由で
吹っ掛けられることがなくなる。

また同じことをされたら、それを理由に商談を打ち切る。
もちろん建築請負契約前の話。

建築条件付土地を買ったのに、家の仕様が確定する前に
建築請負契約を同時にしてしまう情弱もいるが、
そういう連中がよく引っかかる見積もりミス詐欺の疑いもある。
66: 匿名 
[2013-02-27 07:17:34]
新築でしょ?22万の計上ミスを正直に言ってくれるんだから真面目なんじゃないの?
22万程度ならだまっていても帳尻合わせ出来る範囲でしょ。
何かしら交渉戦略的なものを感じるが。

67: 匿名 
[2013-02-28 14:54:26]
たかが22万…とか言ってるやつ。麻痺してるぞ。もう信用が無くなったから客からクビにされて当然のケース。サービス要求して下手な仕事されたんじゃ敵わねえ。22万ありゃ生活必須品、トイレ器具と洗面化粧台買えるぜ。
68: 購入経験者さん 
[2013-02-28 17:37:28]
22万円なら普通は値引きするでしょ。
69: 匿名さん 
[2013-03-01 07:18:51]
普通に値引き。
その位の余計な利益は織り込み済み。

まぁ、知り合いの工務店で建てて、利益ほとんど載ってないって言われながら建ててる家でさえその位は屁です。
70: 匿名さん 
[2013-03-01 12:51:49]
22万円値引けと言っている方が金銭感覚が麻痺しているとしか思えない
かかる金額はかかるんだから支払う方向性が正当だと思いますよ

根拠のない費用であれば突っぱねる正当性も出てきますが
この場合は「計算ミス」で実際に注文することで発生する金額です
支払うのが妥当だと思います

払いたくなければ注文した内容を再度検討して22万円分
下げる努力をするべきです

71: 匿名さん 
[2013-03-02 10:47:22]
>>70
見積りには有効期間というのがありますよね。その有効期間内であれば、工務店は提示した金額で仕事を受けなければならないのが基本的なルールだと思います。しかし間違った金額が大きく、かつ契約前ならば話合いもあり。工務店にとって建築契約の中の22万が大きいのかどうかは微妙ですが、嫌ならばお客は契約しないという選択が出来る訳ですから。
しかし、契約後に判明した場合は22万は工務店にかぶってもらうしかない。それも仕様を落としたりせずにです。そもそもミスした責任は工務店側にあるのですから。
でも、工務店はどこかで調整しようとするでしょうね。だいたい金額を間違えていなくたって、契約後に仕様を調整するなんて事が当たり前なのでしょう。それが出来てしまう注文住宅って、契約するのが本当に怖いと思います。
72: 匿名さん 
[2013-03-02 10:53:13]
>No.71

根拠が無く注文住宅を批判しないでください。
建売でも注文でも見えないところで調整しようと思えば出来ます
73: 匿名さん 
[2013-03-05 14:04:26]
>71

>70です
少し意味合いが違います
スレ主は「最終確認時」に22万円アップを言い渡されています
つまり契約前です

実際には請負契約後、追加契約を行う前だと思われます

なので22万円の見積ミスを承諾できなければ
追加契約しなければいいわけです
当初の契約内容で着手するか、22万円分調整して追加契約するか
22万円を承諾して追加契約するかです

追加契約後に22万円くれというのは虫のいい話だとわたしも思います

そういう内容ですよね?スレ主
・・・とタイプしてスレタイを確認したら1年前のものではないですか!
こんな昔の話を蒸し返さないで下さいよ(-_-)

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:見積り トラブル

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる