クラシスホーム口コミ掲示板・評判
コメント
881: 詳しい人
[2019-02-23 09:57:59]
本当の耐震等級の証明は適合証明書が発行されます。認定住宅証明は家屋証明書が最後についてきます。
|
882: 詳しい人
[2019-02-23 09:58:41]
|
883: 詳しい人
[2019-02-23 09:59:44]
|
884: よく知ってる人
[2019-02-23 10:03:34]
最近棟数が重なってきてとにかく、さばいていくだけの施工しかできてなくて手もかなり足りてなくて流し施工になっているのが- - - - -
|
885: 名無しさん
[2019-02-23 10:47:31]
低金利で増税前だから駆け込み需要凄いらしいけど、ピークは過ぎたらしい
忙しそうだったけど打ち合わせは何度も納得いくまでしてくれたし施工も上棟の時クレーンと大人数でやるけど上棟が終わったら2、3人で作業してたけどそれは普通だと思う ミスが0ではないけど対応は迅速だったし現場での細かな変更も快く対応してくれたから不満はないかな |
888: 匿名さん
[2019-03-05 10:13:46]
今時の業者さんは休憩時間もそれぞれの車の中で過ごされますし、
10時と15時の差し入れもなければないでOKですし (お茶やお昼は車でコンビニに行っているようです) タバコのポイ捨てや騒音など、昔のような悪いイメージは少なくなったように思います。 |
889: 匿名さん
[2019-03-13 15:46:59]
たしかにそんな感じがします。どこもそうなのかどうかわかりませんが。
うちの近所の現場でも同じような雰囲気です。特に現場監督が神経質なほど周辺に気をつかっているようです。 昔の現場みたいに施主さんとか隣のおばちゃんがお茶出しする光景もほんわかして良いと思うんですけど、あまり見られなくなりましたね。職人さんたちと仲良くなったら何かいいことありそうな気もするんですけど。 一人でコツコツと家づくりをする大工の棟梁という感じではなくて、技術者さんたちが着々と家を組み立てていく雰囲気だと、差し入れって感じでもないんですよね。 |
890: 匿名さん
[2019-03-22 10:15:17]
東海4県で2年連続注文住宅施工棟数ナンバーワンビルダーだそうですが、年間何棟建てているんでしょう?
人手が足りず施工に順番待ちが生じたり、他社より時間がかかるような事はありませんか? 打ち合わせから竣工まで最短でどのくらいになりますでしょう? |
891: 評判気になるさん
[2019-03-22 15:40:23]
890さんへ。
契約から、引き渡しまでは最短で一年かかるみたいです。 それも、間取り等が決まってて、スムーズに進んでる場合だそうです。 間取りがなかなか決まらないと、引き渡しも遅くなっていく、、、と聞きました。 ご存知でしたらすみません。 |
892: 戸建て検討中さん
[2019-03-22 16:51:00]
”間取りがなかなか決まらないと、引き渡しも遅くなっていく、、、”
何当たり前な事言ってるの 笑 |