住宅ローン・保険板「【旧住友信託】三井住友信託銀行は?【旧中央三井】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 【旧住友信託】三井住友信託銀行は?【旧中央三井】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-10-12 23:34:17
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】銀行の住宅ローン| 全画像 関連スレ RSS

2012年4月1日に住友信託銀行・中央三井信託銀行・中央三井アセット信託銀行の3行が合併し、「三井住友信託銀行」となりました。

http://www.smtb.jp/




[スレ作成日時]2012-04-08 08:20:28

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【旧住友信託】三井住友信託銀行は?【旧中央三井】

1035: 匿名さん 
[2016-07-30 05:18:08]
お分かりの方、お教え下さい。30年固定で返済期間30年の契約ってできるものなんでしょうか?要するに実質全期間固定です。

もし上記のような契約ができる場合、繰上げ返済して返済期間を短縮しても、30年間は固定されるということで実質全期間固定の状況に変わりは無い、という理解は正しいでしょうか。
1036: 匿名さん 
[2016-07-30 06:07:57]
>>1035 匿名さん

30年固定で30年の契約できると思いますよ。繰り上げ返済していけば早く完済するのでは?
1037: 匿名さん 
[2016-07-30 08:23:33]
>1035
住宅ローン減税▲1%を考慮すると、当初10年間は残高の減りが少ない方が得なので
頭金も可能なだけ少なくして35年元利均等で返済を開始
10年後に(頭金相当+減税分)で5年期間短縮返済することで、全期間固定かつお得になります。

なおかつ、この減税対象期間10年間で返済する分は無題に30年間固定する必要無いので、
当初10年固定0.32%でミックスローンにするのがお得です。


1038: 匿名さん 
[2016-07-30 08:24:51]
9月って上がりますかね?
情勢的には上がってもおかしくなさそうですが、
例年の各銀行の動きを考えると9月は下げるかなとも思います。10月からのハイシーズンのことを考えるとなかなか上げるのは難しいのでは。
8月実行か9月実行かなり悩んでいます。
1039: 匿名さん 
[2016-07-30 08:33:59]
>>1038 匿名さん

長期金利の動向次第なのでハイシーズンとか関係ありませんよ。
1040: 匿名さん 
[2016-07-30 08:53:05]
何とか上がらないでくれ~!
1041: 匿名さん 
[2016-07-30 09:35:38]
>>1039 匿名さん
それなら、固定の上げ下げ据え置き関しては各行同じになるはずですよね。でも実際は各行ばらつきがあります。どう動くかは各行の戦略も絡んできますよ。
1042: 匿名さん 
[2016-07-30 11:02:13]
>>1041 匿名さん

絡まないとは言いませんが、あくまで付随的なものです。
1043: 匿名さん 
[2016-07-30 11:36:13]
>>1036 匿名さん
ご回答有難う御座います。
借入期間によらず、実質、全期間固定という形が取れるということなんですね。
三井住友信託銀行が現時点では固定で最も魅力的です。
今から仮審査で8月実行を目指します。
1044: 匿名さん 
[2016-07-30 13:21:27]
>>1037 匿名さん
ミックスローンにした場合、当初10年固定分を10年後に全額繰上げ返済する際の手数料は、ネットバンキングなら無料で行けるでしょうか。有償であっても微々たるものかとは思いますが、何となく気になるところです。
1045: 匿名さん 
[2016-07-31 14:18:12]
>>1043 匿名さん

今から仮審査だと8月実行は厳しいかもですね。
1046: 匿名さん 
[2016-07-31 17:26:44]
>>1045 匿名さん

スケジュール感としては、やはりそのような感じになってしまうんですね。

いったん本審査を申請してしまうと、8月実行に間に合わないと判明した段階でキャンセルするなんてことはアリなのでしょうか。
1047: マンション検討中さん 
[2016-08-01 13:33:35]
ここ数日であっという間に長期金利が-2.9%くらいから-0.13%になってしまいました。
多少の上下はあるでしょうが、9月の日銀会合までは元の-0.2%以下のには戻りません。
なので9月、10月の金利はおそらくはまず上がります。11月以降は日銀会合次第。
1048: 匿名さん 
[2016-08-01 22:22:23]
なんということだガッカリ
せめてあまり上がらないようにと祈るしかない
1049: 匿名さん 
[2016-08-01 22:28:21]
ちょっと前まで9月にしようか迷ってた人が多々いましたが、8月実行間に合うといいですね。
1050: 匿名さん 
[2016-08-01 22:33:04]
>>1047 マンション検討中さん

9月の会合は20〜21日なので、そこで追加緩和がされれば10月は下がる可能性はありますよ。
1051: 匿名さん 
[2016-08-01 23:08:58]
>>1050 匿名さん
仮審査が非常に混み合っているため、しばらく待つようにとのメールが届いてしまいました。本審査完了まで2ヶ月コースですな。
1052: 匿名さん 
[2016-08-02 07:38:20]
仮審査は窓口に行った方が絶対早いですよ。
1053: 匿名さん 
[2016-08-02 13:06:26]
2ヶ月かかったよ。
3ヶ月だと安心って感じ。
銀行の担当も8月下がって驚いてた。
春から0.3%ぐらい一気に下がったからね。
1054: 匿名さん 
[2016-08-02 13:47:29]
3月だったけど仮審査1週間、本審査10日でいけたよ。
1055: マンション検討中さん 
[2016-08-02 14:26:33]
日銀のせいで債券市場が暴落です。もうダメです。長期国債が0.25%以上上がりました。マイナス金利がなかったことになりそうな勢いです。
来月はいきなりローン金利が大幅に上がる可能性が出てきました。
1056: マンション検討中さん 
[2016-08-02 14:41:45]
月中に8月金利変わることってありますか…26日融資日なのでドキドキしてます。
1057: 匿名さん 
[2016-08-02 15:06:06]
>>1056 逆はあるけどさすがに月途中で上がることはないでしょ。
    しかし日銀は自爆したな。
1058: マンション検討中さん 
[2016-08-02 15:41:44]
>>1057 匿名さん

下がることはあっても上がることは起こりにくいんですね。ほっ!
1059: 匿名さん 
[2016-08-02 20:57:45]
>>1054 匿名さん
ネットで仮審査依頼して、三日後の本日通過の電話がありました。

借り換え前の地銀の本審査が7日で通ったので、10日くらいでいけるかも、とのこと。今からの8月実行目指します。
1060: 1059 
[2016-08-03 12:24:17]
銀行担当者から、本日速達で本審査に必要な書類を発送したとの電話があり、明日にも本審査申請書類を発送できるので、8月中実行がかなり現実味を帯びてきました。

8月実行が希望との意思をくんで動いてくれるようで。地方の市だからあまり混雑していないんですかね。
1061: 匿名さん 
[2016-08-03 13:15:15]
長期金利の動き、
9月は金利上がるかもね。
1062: 匿名さん 
[2016-08-03 17:59:33]
>>1061 匿名さん

むしろ上がらなかったら不思議。
1063: 匿名さん 
[2016-08-03 22:40:54]
>>1062 匿名さん

8月実行がうらやましい。
勝ち組ですな
1064: 匿名さん 
[2016-08-04 05:53:49]
>>1063 匿名さん

今から仮審査でも8月実行は間に合うよ。店舗毎の混雑具合によるけどね。
1065: 匿名さん 
[2016-08-06 12:54:25]
ここで借り入れされた方はつなぎ融資はどうされましたか?
候補のメーカーさんは完成後でも支払いは良いとの事ですが、
それまでに施主に不幸事があった場合、支払いが残ってしまうのでつなぎ融資してもらったほうが団信に入れるので良いとの事でした。
ただ、提携先を調べたところ特に無さそうだったのでどうされているのかなと。
1066: 評判気になるさん 
[2016-08-08 18:36:52]
三井住友信託銀行から他行に借り換える場合、保証料の変換はありますか?
1067: 匿名さん 
[2016-08-09 11:18:00]
>>1066 評判気になるさん

契約内容による。
1068: 評判気になるさん 
[2016-08-09 12:11:22]
>>1067 匿名さん

ありがとうございます。
契約内容によっては、戻ってくることがあるんですね。
一度確認してみます。
1069: 匿名さん 
[2016-08-12 11:27:14]
今まさに新生銀行→三井住友信託に借り換え中の者です。
8日に仮審査申請→10日に承認→本日12日に
本審査書類出して来ました。→24日に本契約にて借り換え終了です。
5日に問い合わせた際は今月中は約束出来ないと言われましたが、直接窓口に行って仮審査書類と一緒に本審査に必要な書類も全て渡しておく事で
最短で行けました。福岡住宅ローンセンターです。
諸費用も借り入れ出来ました。2840万を
2000万30年固定0.72
840万10年固定0.32
借り入れ期間31年

新生銀行では借り換えの際35年に伸ばせましたが、こちらでは当初借り入れからの35年までしか出来ないとのこと。月々の支払いが減るなと
思ってたので残念でしたが、3年短縮したのでまぁよしとします。
窓口で直接やりとりオススメです。
1070: 匿名さん 
[2016-08-12 18:57:14]
>>1069 匿名さん

羨ましいけど、東京はそうもいかないのよ。
1071: 匿名さん 
[2016-08-12 20:43:49]
借り換えの書類用意したり、記入したりほんと大変で借り換える前に疲れた。何千万も借りるんだから当たり前なんだけど。
借り換えのための労力も結構必要なんだと痛感。
1072: 匿名さん 
[2016-08-13 11:04:44]
渋谷支店だと3ヶ月かかったよ。結果的に8月実行でよかったけど。
1073: 検討板ユーザーさん 
[2016-08-13 21:38:23]
>>1069 匿名さん

借り換え前はどのような住宅ローンだったのでしょうか。

変動金利?

保証料結構かかりますよね。
1074: 口コミ知りたいさん 
[2016-08-13 23:18:51]
現在、49歳。あと、20年のローンを借り換えしたいのですが、10年固定+20年固定でミックスローンの期間をそれぞれ25年と延ばすことは、可能でしょうか?
1075: 匿名さん 
[2016-08-14 07:26:01]
>>1074
その年齢でよく延ばそうと思うね。
1076: 匿名さん 
[2016-08-14 10:25:46]
相続が期待できるなら、生前はできる長期間でフルローン借りるのが基本でしょう。

最近は親も二極化していてサラリーマンの生涯年収位をもらえる人も珍しくない。

相続時に一括返済してもいいし、低金利なら借り続けてほかに投資してもよい。

自分と同じモノサシで「老後大丈夫かな?」みたいなノリで見下すと笑われますよ。
1077: 匿名さん 
[2016-08-14 12:24:37]
相続がないと返済できないなんてダサいわ。
自力で返済できないなら家なんて買うなよ。
遺言で全部愛人になんて書いてたら面白いけど(笑
1078: 匿名さん 
[2016-08-14 15:58:16]
>>1077 匿名さん

遺言で全部愛人と書いてても遺留分は請求できますよ。
遺留分って分かりますか?
1079: 匿名さん 
[2016-08-14 16:30:39]
>>1078
遺留分ぐらい知ってますよ。
本来相続できると思ってた分の半分しか相続できない時点で想定外でしょ。
おたくこそ遺留分の意味わかってる?
1080: 匿名さん 
[2016-08-14 21:35:00]
>>1079 匿名さん

相続なんて当てにすんなよ(笑)
当てにしてないなら遺留分だけでも十分だろ。
想定外って(笑)
1081: 匿名さん 
[2016-08-14 21:41:37]
>>1080
おれは元々相続なんて期待してないし、住宅ローンなんて5年もあれば自力で返せるから。
文章を読み取る能力もないのに横やり入れるなボ○!!
1082: 匿名さん 
[2016-08-15 01:31:46]
>1074さん
購入時の借入は何年前だったのでしょう?
借入から35年以上には延ばせないと思います。
1083: 匿名さん 
[2016-08-15 06:24:33]
>>1081 匿名さん

5年もあれば返せるなら何故見に来てるの?
1084: 匿名さん 
[2016-08-15 07:55:24]
>>1083
返せると実際に返すは別の話。返せない君には関係ないと思うけど。
論点ずらすねぇ~
そもそもこのスレを見ていいのはこういう人だけっていうルールあるの?
1085: 匿名さん 
[2016-08-15 08:15:53]
止めなよ。
バカらしいよ。
おたくら。
1086: 匿名さん 
[2016-08-15 09:23:49]
ほんと金持ちのくせにな。
1087: マンション検討中さん 
[2016-08-16 13:08:12]
9月は爆上げかなぁ・
1088: 匿名さん 
[2016-08-16 13:39:30]
ソニー銀行見てみろよ。
爆上げとかありえないだろ。
1089: 匿名さん 
[2016-08-16 15:59:05]
ソニーは先月の下げ幅少なかったけど、ここはぐっと下げたからその分元に戻るかもね。30年固定で0.95くらいでしょう。
1090: 匿名さん 
[2016-08-16 16:09:55]
だから、ソニーはもう発表しているよ。
1091: マンション検討中さん 
[2016-08-16 16:50:50]
ソニーは出ているのは知っていて、ソニーが高くしたよりもっと高くなるんじゃ無い?って言ってるんだよ
1092: 匿名さん 
[2016-08-16 17:03:17]
そうだったんだ。
ゴメンねm(__)m
1093: 匿名さん 
[2016-08-16 18:37:29]
ソニー20年超固定の9月金利はいくつでしょうか。
1094: マンション検討中さん 
[2016-08-16 20:37:51]
ホームページ見てきな
1095: マンション検討中さん 
[2016-08-21 13:43:19]
いつ金利発表?
1096: 匿名さん 
[2016-08-22 07:51:11]
フラットが起債条件出て前月比+0.14
おそらくここもそんなもん
1097: 匿名さん 
[2016-08-22 18:45:48]
こんなにも借り換えに時間が掛かるとは・・・
 仮審査申し込み:7/4 Webではなく支店に直接申し込み
 本審査申し込み:8/5 支店に直接書類持参
保証会社に審査が殺到しているとのことで、まだ審査結果待ち。。
ちなにみに支店は神奈川県。

借り換え元の三菱UFJ信託側も、借り換え依頼が殺到しているので手続きが本部集約となり、
一括返済実行までには連絡してから3週間掛かると言われた・・・

7月頭から動いたのに、へたすりゃ9月借り換え実行も難しくなってきたorz
どうせ9月10月の金利上がるなら、10月下旬の日銀会合結果を待ったほうがいいかな

1098: 匿名さん 
[2016-08-22 19:41:04]
>>1097 匿名さん

10月の会合は10月31日から11月1日にかけてなので、10月金利と11月金利を天秤にかけられません。
9月の会合は20〜21日なので、9月金利と10月金利を天秤にかけられるかもしれません。
1099: 匿名さん 
[2016-08-22 20:11:33]
>>1098 匿名さん
ありがとうございます。
金融緩和の総括とやらが、10月会合になるのかと思ってました。
総括検証は9月会合で即時公表とニュース出ていたのを見ていませんでした。

まずは9月会合の結果で10月金利がどうなるか天秤にかけてみたいところです。
10月は下がるかな・・・
1100: 匿名さん 
[2016-08-22 22:01:58]
ほんと借換って時間かかりますね、審査もだけど、色々と書類を準備するのが本当に大変でした。マンション買う時は全然苦じゃなかったけど、借換だと結構疲れました。
うちはなんとか8月決済実行できました。丸2カ月コースでした。
今後どうなるかは分からないけど、とりあえずかなり低い金利なので大満足です。
1101: 検討板ユーザーさん 
[2016-08-23 12:35:14]
>>1097 匿名さん

神奈川県でもどの市町かによって全然状況違うと思うので、そこらへんの情報を教えて頂けると参考になりますが。
1102: 匿名さん 
[2016-08-23 12:44:48]
>>1101 匿名さん

横浜市です。
1103: 匿名さん 
[2016-08-23 18:13:58]
ペアローンの家計応援プランについて、経験者の方が居たら教えて下さい
ペアローンの場合、二人とも条件を満たす必要があるのか、それともどちらか一人でOKなのでしょうか?
パンフには本人か家族が条件を満たせば良いとなってますが、電話で聞いても支店へ具体的な案件で相談するようにと言われまして…
1104: 匿名さん 
[2016-08-23 21:28:39]
>>1097 匿名さん

うちもほぼ似たような提出スケジュールで8月実行できました。23区内です。
ただ当初より8月希望とプッシュしていました。
属性は恐らく良い方、物件価格に対するローン比率が少ないので早めにOKが出たのかな、と思っています。
1105: 匿名さん 
[2016-08-23 21:47:06]
>>1097 匿名さん

うちも同じ位から本審査でした。8月実行です。
本審査に入る前から8月実行で銀行側が動いてくれました。本審査は2週間でした。
1106: 匿名さん 
[2016-08-23 23:55:34]
>1103 さん

つい先日ペアローンで借換実行しました。
申し込んだ支店の場合は、家計応援プランは2人とも条件を満たす必要がありました。
「家族でも可」というのは、ペアローンの場合はそれぞれの契約ごとに「本人かその家族の誰かの申込が必要」ということになるのかと思いますが、詳細は支店に確認した方が良いかと思います。
1107: 匿名さん 
[2016-08-24 12:17:42]
>>1106 匿名さん
ありがとうございます、とても参考になりました
二人ともだと、自分が別の証券会社にNISAを持ってるので-0.03は難しそうですね…
1108: 匿名さん 
[2016-08-24 13:39:12]
>>1107 匿名さん

NISA分の0.01%って1,000万でたかだか年1,000円ですから気にしないことですよ。
1109: 借換さん 
[2016-08-24 13:58:15]
現実的には奥さん分だけNISA開設して、奥さん部分だけ-0.1%とできるのでは無いでしょうか。(要確認)

旦那さん分ですが、別会社にNISAを持っていても、取引を一度もしていなければ、既存の口座解約して、「非課税管理勘定廃止通知書」を金消契約までに持っていくことが出来れば、NISA口座を三井に移すことは可能です。

ただし、廃止通知書が出るまでに一ヶ月位かかるかもしれないのと、一度でもNISAで売買をしている場合は、今年の口座開設はできなくなります。(10月以降に、来年度の開設として申し込むことは可能なので、10月以降なら申し込みは可で-0.1%される)
1110: 匿名 
[2016-08-24 15:09:43]
>>1109 借換さん

0.01%ですよ。
1111: 借換さん 
[2016-08-24 16:21:15]
>1110
失礼しました。書き間違えてました。0.01ですね。
1112: 匿名さん 
[2016-08-24 16:34:26]
ジュニアNISAが利用できないかな?

2016年4月から導入された未成年者少額投資非課税制度で、
日本にお住まいの0歳から19歳の未成年者が利用できます。
1113: 匿名さん 
[2016-08-24 21:16:25]
>>1109 借換さん
>>1112 匿名さん
アドバイス、ありがとうございます
子供が居ないので、残念ながらジュニアNISAは使えないのです
また自分のNISAは今年使用してしまってるので、10月以降で考えてみますね
他の方の書込みを参考すると、今から動くと早くても10月になりそうですし
1114: 匿名さん 
[2016-08-28 17:36:30]
そろそろ金利でていないですかね
1115: 匿名さん 
[2016-08-28 17:55:26]
消費者物価指数が下落しており、黒田日銀の3年間で全くデフレから脱却できていない状況ですので、9月20〜21日の会合では相当思い切った手を打つ必要があります。
それを受けた10月の金利に期待したいですね。
1116: 匿名さん 
[2016-08-28 23:35:40]
>>1115 匿名さん
反映されるなら11月実施ですな。
1117: 匿名さん 
[2016-08-29 12:31:03]
9月実行金利はまだでしょうか。
1118: 匿名さん 
[2016-08-29 15:19:24]
家計応援プランはやはり9月で終わりですよね?
1119: 匿名さん 
[2016-08-29 19:10:30]
家計応援プランはいつも延長されるからまた延長されるでしょ。
1120: 匿名さん 
[2016-08-29 20:36:19]
>>1119 匿名さん

ありがとうございます。
ですよねー(笑)安心しました。
1121: 匿名さん 
[2016-08-29 21:13:30]
9月の10年固定は0.1上がって0.45%ですね。
他も上がるでしょう。
0.2ぐらい上がってもおかしくなかったのでよかったですが。
1122: 匿名さん 
[2016-08-29 22:08:35]
来月の金利に関するニュースが出てきましたね
30年固定も+0.1で済めば良い方かな

http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ8Y5SNNJ8YULFA02D.html
1123: 匿名さん 
[2016-08-31 22:17:50]
8月中実行の方が羨ましい。
1124: 匿名さん 
[2016-08-31 22:23:45]
これぐらい誤差の範囲でしょう。
1125: 匿名さん 
[2016-09-01 01:01:03]
1097です。

本日(8/31)午後にようやく本審査承認の電話がありました。
仮審査からほぼ2か月掛かったことになります。

金利も0.1%上がって30年固定0.85%とのこと。
3,550万の借換えで8月実行間に合った場合との差が57万にもなったのが残念無念。。

本審査承認の有効期間は3~4か月大丈夫と確認取れたので、10月実行か11月実行まで待とうか悩んでます。
借換え元銀行からは実行までに3週間必要と言われているので、9月実行で手を打つなら来週には決めないとならなくて・・・

8月実行間に合わなかった借換え組の皆さんの方針を参考までにお聞きしてみたいです。
1126: 匿名さん 
[2016-09-01 07:06:02]
>>1125 匿名さん

9月20〜21の日銀金融政策決定会合を待たずに決めないといけないのはリスキーですね。
1127: 匿名さん 
[2016-09-01 07:38:46]
>>1126
日銀決定会合を受けて長期金利が上がるという可能性もあるから一概にリスキーとは言えないよ。
結局、2ヶ月の金利を比べて低い方でというのは時間的な制約があって無理だし。
株とかでもそうだけど底値ばかり追う人って結局損するんだよね。
1128: 匿名さん 
[2016-09-01 07:48:18]
未来の金利の話をここで聞くことほど愚かなことはないと思うけど。「わからない」としか言いようがない。
ロジカルな意見からネットで転がってる素性が明らかな経済評論家さんの意見でも見る方がいくらかマシ。
1129: 匿名さん 
[2016-09-01 07:56:38]
>>1125さん
30年で57万円ってたった月1600円ぐらいですよ。
1130: 匿名さん 
[2016-09-01 08:00:08]
底値で取り引きというのはプロでも無理だし、底かどうかは時が経ってから分かるものですね。
今でも充分金利は安いので自分なら審査結果が出たら契約します。でないとズルズルいっていつまでたっても借り換えられなそうですし。
ちなみに自分は8月で借り換え実行しました。
1131: 匿名さん 
[2016-09-01 08:00:40]
>>1127 匿名さん

リスクというのはブレ幅のことなので、上がるのも下がるのもリスクです。
大きく上下する可能性のある要因があるので、今は極めてリスキーな状況です。
結果として下がればありがたいですが、それもリスクです。
1132: 匿名さん 
[2016-09-01 08:11:20]
>>1130 匿名さん

それは良い選択でしたね。
当方はタワマン購入に伴う借入なので実行が10月に決まっており、今度こそ日銀にはしっかりとした決定をお願いしたいところです。
実際、物価上昇率2%どころかマイナスの状況で、この3年半何をやってたんだと言う状況ですから、日銀(黒田総裁)はかなり追い込まれてると思うのですが…
1133: 匿名さん 
[2016-09-01 08:27:57]
>>1132さん
物価が上がっていないのは別に黒田さんのせいじゃないですよ。
バブル崩壊後20年間に日本のとってきた政策が間違っていたため日本人がデフレに慣れすぎただけで福井とか白川に比べたらよっぽどマシでしょ。
1134: 匿名さん 
[2016-09-01 08:29:16]
>>1128 匿名さん

評論家の言うことも当たりませんからね。
昨年末19,000円で終えた日経平均の今年の予想で、15,000円を割るような状況を予想してた評論家はほぼ皆無ですし、ドル円にしても野村證券ですら125〜130円を目指す展開と予想してました。
素人の奇想天外な予想を見るのも意外な気付きがあるかもしれませんね。
かく言う自分も素人です。
1135: 匿名さん 
[2016-09-01 08:31:30]
>>1131さん
リスクの本来の考え方はおっしゃる通りです。
でも1126さんはそういうニュアンスで使ってないと思いますけどね。
1136: 匿名さん 
[2016-09-01 13:37:42]
今でも十分固定金利は低いですが、8月の低さを見た後だと0.1%の違いでもがっかり…。
新築だから今月実行決定ですが、予定通り30年固定にするか今後景気が大きく上向きになるのは当分先とみて当初考えていた変動にするかまた悩んできた…。
1137: 匿名さん 
[2016-09-01 15:56:24]
此の期に及んで、変動と迷うとはなぁ。
1138: 匿名さん 
[2016-09-01 16:34:06]
>>1136さん
たぶんあなたは何を選んでも後悔するタイプだからそもそも借りない方がいいよ。
1139: 匿名さん 
[2016-09-01 23:24:29]
>>1136
もう上がってしまったんだし
取り敢えず今月の会合の結果出るまで変動でいいんじゃない?
1140: 匿名さん 
[2016-09-05 15:47:11]
こちらの銀行で借り換えをしようと思っていますが金利の交渉ってやっぱり難しいですよね?
1141: 匿名 
[2016-09-05 16:09:23]
国債金利が3月以来の水準まで上昇していますね。
来月実行というのに…
1142: 匿名さん 
[2016-09-05 20:39:48]
>>1140 匿名さん

これだけ金利低いのに交渉しようと考えるのがスゴイですね、聞くのはタダだから聞いてみては?
1143: 匿名さん 
[2016-09-05 20:48:52]
1140です。
ありがとうございます。
先月借り換えの相談行ったのでやはり0.1%ですが上がってしまったのと今借りている銀行が金利を下げてくれるという事もありちょっと交渉してみようと思ったのですがやっぱり無謀ですよね。
1144: 検討板ユーザーさん 
[2016-09-06 12:28:12]
無謀です。この銀行はそういうのには頑として応じない。
1145: 匿名さん 
[2016-09-06 21:47:59]
高々数千万円の住宅ローン取引に個別対応していたらキリが無いので、難しいだろうね。
他に大口の取引が見込める等の特殊事情があれば別だろうけど。
1146: 匿名さん 
[2016-09-14 01:05:10]
このままですと10月はさらに上がりますね
1147: 匿名さん 
[2016-09-14 01:22:14]
迷ってる方はこの辺で手を打った方が良さそうですね。8月実行者は特別なので、そのレベル期待しちゃだめですよ。
1148: 匿名さん 
[2016-09-16 19:57:33]
ソニー銀行10月かなり上げてきたね
ボーナスタイムは9月で終了みたいだね
1149: 匿名さん 
[2016-09-16 20:18:15]
9月に借り換えようとおもったのに、住信の全額返済手続きに時間がかかるらしく間に合わなさそう。
10月はあがっちゃうだろうな
1150: 匿名さん 
[2016-09-16 23:11:25]
30年固定は国債30年債の推移を見るべきでしょうか。とすると7月から最大0.5近く上がっていますよね。。
マイナス金利掘り下げを切に祈っています。
1151: 匿名 
[2016-09-17 00:05:32]
>>1150 匿名さん

マイナス金利深掘りしても超長期債は下がらないのでは?
1152: 匿名さん 
[2016-09-17 01:30:50]
>>1150 匿名さん
残念だけど30年は下がらないと思うよ。
10年は下がる可能性はまだありそう。
1153: 匿名 
[2016-09-17 09:07:35]
>>1151 匿名さん

そこらへんの理屈をかいつまんで解説していただけませんか。
1154: 匿名さん 
[2016-09-17 13:00:41]
30年固定にするなら9月実行でしょ
1155: 匿名 
[2016-09-17 13:58:19]
>>1153 匿名さん

マイナス金利の対象は金融機関が日銀に預け入れる預金に対してなので、本質的には短期金利しか下がりません。
にもかかわらず7月まで超長期国債の利回りも下がったのは、日銀がいくらでも買ってくれたからです。
しかしながら現在の報道では、超長期国債の買い入れを減らすようなことが報じられていますから、本当にそうなれば超長期国債の利回りは下がりようがありません。
1156: 匿名さん 
[2016-09-18 02:10:15]
メガバンク3行は金利高いのに、なぜ大手の一角である三井住友信託はネット銀行に負けないくらい金利低いのですか?前から疑問でした。もしかしたら審査が厳しく優良な借り手しか相手にしないからとかですか?
1157: 匿名さん 
[2016-09-18 04:02:14]
>>1156
利用してみての憶測ですが、ネット銀行並み最優遇金利獲得のための審査が厳しいのと、諸経費がやや高いためと思われます。
大手のわりには対応への不満もたまに見かけますので、人件費がメガバンク等よりかかっていない(=行員の教育が微妙)のかもしれません。
1158: マンション検討中さん 
[2016-09-18 05:59:47]
>>1157 匿名さん
たしかにここの行員は銀行マンて感じじゃないかも。
でも嫌な思いはしなかったし、使い勝手が良いので気に入っています。
審査が厳しいのは知りませんでした。
1159: eマンションさん 
[2016-09-18 12:34:35]
司法書士が高かった
1160: 匿名 
[2016-09-18 12:40:08]
>>1159 eマンションさん

それは銀行とは関係ない。
1161: 匿名さん 
[2016-09-18 12:56:27]
質問失礼します。
司法書士にかかる手数料はどのような計算になりますか?
1162: 匿名さん 
[2016-09-18 13:01:49]
>>1157 匿名さん
諸経費が高くてもトータルでは十分お得ですよね?メガバンクが安心かなと思いつつ、ネット銀行の金利も捨てがたい私には、三井住友信託はピッタリなのかなと思いまして。
1163: 匿名さん 
[2016-09-18 15:30:09]
>>1162 匿名さん

同じく。やっぱりネット銀行で住宅ローン組むのは抵抗あります。
1164: 匿名さん 
[2016-09-18 16:42:24]
>>1161
司法書士への報酬にあたる抵当権の設定、登記にかかる書類作成費や申請代行料は
手続きする司法書士が独自に決めるもので計算式は無いのでは?

知らなかっただけですが期間前繰上げ完済で戻ってくる予定の保証料については当て外れでした。
残年数に応じて比例的に計算されるのかと思いきや当初数年で返金額はガクッと落ちるそうで。
1165: 匿名さん 
[2016-09-18 19:33:05]
1161です。三井住友信託とソニーで迷ってます。
保証料と保証取扱手数料以外にあとは司法書士の報酬が加算されるのですよね?
ソニーは保証料なしで司法書士に掛かる費用が約25万でした。
1166: 匿名さん 
[2016-09-18 19:48:36]
1165です。融資3000万30年払いです。
1167: 匿名さん 
[2016-09-18 21:43:10]
>>1166 匿名さん

銀行に聞けば正確な数字をもらえるんじゃないでしょうか。
1168: 匿名さん 
[2016-09-18 22:38:46]
>>1167 匿名さん

連休だったので、、、ありがとうございます!
1169: 匿名さん 
[2016-09-19 00:19:39]
>>1165 匿名さん
司法書士は銀行でお願いしてもいいですし、施工会社にお願いしてもいいのですよ。もちろんご自分で探されてもOKだと思います。
1170: 匿名さん 
[2016-09-19 09:44:43]
10月金利どうなるんでしょうね。9月少し上がって、また10月も上がるとなれば駆け込みでの住宅購入者が増えそう。
1171: 1153 
[2016-09-19 23:31:50]
>>1155
なるほど、ありがとうございました。
1172: 匿名さん 
[2016-09-20 12:32:18]
三井住友銀行(三井住友ファイナンシャルグループ)と三井住友「信託」銀行(三井住友トラスト・ホールディングス)はそれぞれ別ですよ。

資本提携とか全くしていないはずです。
1173: 匿名さん 
[2016-09-20 17:49:51]
>>1170 匿名さん
ソニー銀行はすでに10月金利発表してますが、9月以上の上げ幅ですから、恐らく10月はどこも上げてくるのではないでしょうか。
1174: 匿名さん 
[2016-09-21 13:41:43]
長期金利爆上げワロタ
1175: 匿名 
[2016-09-21 20:03:12]
今日の10年国債の動きを見てると、10月の10年固定は0.05%ぐらい上がるかもしれませんね。
1176: 匿名さん 
[2016-09-21 21:38:21]
あーあ
長期金利0%政策来ちゃったな
1177: 匿名さん 
[2016-09-21 21:44:39]
>>1176 匿名さん
それでもマイナス金利が導入される前よりはるかに低い金利ですよ。
1178: 匿名さん 
[2016-09-21 22:12:47]
9月は勝ち組、8月は超絶勝ち組。
もっと下がるだろうと欲張った方、残念でした。
1179: 匿名さん 
[2016-09-22 01:13:49]
9月は日銀会合前で、金利上昇の執行猶予だったか。長期金利0%目標なら、30年固定の適正値は1.0%は少なくとも超えてしまうかなあ。
1180: 名無し 
[2016-09-22 01:38:40]
8月実行したけど、そろそろ変動組は決断の時期では?
あっという間に固定10年が0.7パーセント位まで戻しそう。
1181: 匿名さん 
[2016-09-22 02:10:37]
9月は長期金利0.1%上がりましたが、10月はそれどころじゃすまないでしょうね。
1182: 匿名さん 
[2016-09-23 18:47:43]
借換審査遅くないですか?
8月中旬からしているのに、しばらく反応なし。
9月実行してくれないなら見送るべきか?
ちなみに変動0.875%から20年固定にしようと考えていましたが。
1183: 匿名さん 
[2016-09-23 19:47:09]
7月末仮審査申込、8月9日本審査書類届く、8月15日本審査書類提出、8月29日本審査通過、本日金消契約してきました。
あと1週間早く仮審査申し込んでいれば8月実行間に合ったのかと思うと悔しいですが、ほぼ満足です。
10年で完済できるよう繰上げ返済頑張ります。
1184: 匿名さん 
[2016-09-23 20:24:23]
いまどこも借換人気で審査はかなり混み合ってるみたいですよ。いまの時点で結果出てないと9月の実行は難しそう。借換前の銀行への連絡もあるし。
1185: 匿名 
[2016-09-28 21:13:35]
10月は10年物の据え置きが決まったようですが、長期固定はどうなるんでしょうか。
1186: 匿名さん 
[2016-09-30 17:50:51]
あれっ、20年据え置き?
9月も0.8だったような
1187: 匿名さん 
[2016-09-30 20:15:37]
全期間据え置きですね。
1188: 匿名さん 
[2016-09-30 21:26:15]
10年超は上がると思ってた。
9月実行間に合わなかった人は嬉しいだろうね。
1189: 匿名さん 
[2016-10-01 00:25:45]
30年固定にしたんだけど、上がると思ってたから拍子抜け
1190: 匿名さん 
[2016-10-01 12:34:58]
30年固定で考えていますが、当初期間金利引下げと当初特定期間の設定というは、何年の設定ができるのですか?ひょっとして30年というのも有りなんですか?そうしたら、全期間一定金利引下の意味なんてなくなるような気がして。なんかデメリットあるのですか?
1191: 匿名さん 
[2016-10-02 15:37:09]
自分の場合かなり審査が遅いのですが、みなさんどうですか?
8月10日ごろに申し込んで、一度担当らしい方から電話を頂いたあとに確定申告と現在借りているローンの返済予定表、ローン通帳のコピーをPDFにしてメールで送りました。
普通は仮審査が終わったら、団信などの申し込み用紙など郵送されますよね。
仮審査が終わったのかすら分からない状態です。
皆さんの審査手続きはどうですか?
10月に間に合うのかな?
1192: 匿名さん 
[2016-10-02 16:24:34]
>>1191 匿名さん
仮審査の結果が電話かメールできて、その後本審査用の書類が届くはずですが遅すぎますね。問い合わせた方がいいかもしれませんね。
1193: 匿名さん 
[2016-10-02 17:03:22]
>>1192 匿名さん

ありがとうございます。
ダメならダメで教えて頂かないと、他銀にするにしても時間が10月実行するには時間がないので困ってます。
1194: 匿名さん 
[2016-10-06 22:01:53]
>>1193 匿名さん
友人は2ヶ月半かかりましたよ。

1195: 匿名さん 
[2016-10-07 21:57:39]
8月第1週仮審査申請して、4日ほどで結果
8月の盆前に本審査
盆明けには本審査通過の連絡
9月の頭には決済終了でした。

ちなみに、
4500万
中古マンション
一部上場企業
でした。

1196: 匿名さん 
[2016-10-08 01:27:37]
>1191
絶対に確認してみるべき。
審査に時間がかかっている訳ではないと思います。
審査されていないか、結果が届いていないかのどちらかだと思う。

可能性1;その出したメールが届いていない。または開かれていない。
可能性2;審査結果の郵送物がどこかに埋もれている。または郵便事故で届いていない。
可能性3;否決のメールがどこかに埋もれている。郵送物はない。
1197: 匿名さん 
[2016-10-08 07:01:19]
>>1196 匿名さん

ありがとうございました。やっと昨日仮審査を通過しました。借換なので、最大優遇金利でした。
結局、8月以降に新規、借換が集中した為のようでした。
店舗により違うのかもしれませんが、この銀行で考えている方は注意してください。
ぎりぎり、10月末に間に合うようです。
1198: 匿名さん 
[2016-10-08 09:19:07]
この銀行で借換すませた方、教えてください。9月末に実行しました。通帳とキャッシュカードは書留で届きました。ローン支払い明細表のようなもの(月々の支払いの金額がわかるもの)は届くのでしょうか?金消契約の日にシュミレーションのものは頂いてはいるのですが。これは簡略的なものでした。

それと、自動返済に関してですが、口座に残す金額を設定するということは、ローン専用口座として毎月一定金額給料から振込され、ローン以外の支出が一切ない場合、毎月のローン支払い額が増えていくということですよね?
給料から13万振込される→支払日に1万残して支払う(12万ローン)→翌月13万給料振込(残高14万)→支払日に1万残す(13万ローン)
この解釈であってますか?
1199: 匿名さん 
[2016-10-08 09:27:27]
>>1198 匿名さん
担当者に聞くのが一番確実です。
1200: 匿名さん 
[2016-10-08 09:33:29]
>>1199 匿名さん
それはそうなんですが、三連休でお休みですし、こちらのが早く回答いただけるかと思って投稿させてもらったんです。
1201: 匿名さん 
[2016-10-09 02:18:13]
>>1198 匿名さん

そういえば、うちも明細表届いていないです。8月実行でしたが。
ローン支払い額が増えていくというのは、あなたの場合だとそうなりますね。1万円残さずに残額をゼロにした方が分かりやすいですね。
1202: 匿名さん 
[2016-10-09 18:32:49]
>>1201 匿名さん

ありがとうございます。明細表ないんですかね。自動返済してると毎月金額も変わるようですし、必要ないのかもしれないですね。

確かに残高0に、したほうがわかりやすいかも。
1203: 購入経験者さん 
[2016-10-09 18:41:44]
>1202

 自動引き落とし口座の設定は、月々の引き落とし額以上にしないといけないのでは。
 私は他行なのでこの銀行の設定条件は分かりませんが、
 残高0にした場合、月例の引き落とし前に残高0になってしまい、月例の引き落としが
 出来ずに延滞となりますよ。
1204: 匿名さん 
[2016-10-09 22:40:54]
もちろん引き落とし以上の額します。そうでないと自動返済にはなりません。
うちの場合20日に給料振込みで、27日にローン引き落としなので、引き落とし日に残高が0にはならないです。
1205: 匿名さん 
[2016-10-09 23:44:37]
>>1203 購入経験者さん
???残高を0に設定すればローン返済日に口座の全額引き落とすという意味です。混乱するから知らないならコメントしないで下さい。
1206: 匿名さん 
[2016-10-10 03:01:24]
>1198
>給料から13万振込される→支払日に1万残して支払う(12万ローン)→翌月13万給料振込(残高14万)→支払日に1万残す(13万ローン)

そのあとは、13万給料振込(残高14万)→支払日に1万残す(13万ローン)の繰り返しです。
給与振込もローンの支払いも13万。
約定返済額は減っていき、その分だけ繰上返済額が増えていきます。
1207: 匿名さん 
[2016-10-10 05:40:19]
>>1206 匿名さん

ホントだ…やっと理解できました。
ありがとうございました。
自動返済ちょっとややこしいですよね。残す金額じゃなくて支払いたい金額のがいいのに。
1208: 匿名さん 
[2016-10-11 02:05:33]
規約を知らずに書きますが、月々の支払い上限も設定できるのでは?

でないと、当該口座に毎月家賃以上の振り込みがなければ繰上げ返済自体が行われないし、かといって余剰資金を入れておくと全額持っていかれることになりますが。
そんなの危なくて給与指定口座には出来ないですよね。
1209: 匿名さん 
[2016-10-11 04:28:34]
>>1208 匿名さん
というか、自動返済の設定しなければいいだけ。
規約知らないのになぜ書き込む?
1210: 匿名さん 
[2016-10-11 08:21:17]
>>1203、1208.
検討者でも詳しくもないなら書き込まないで下さい。暇なの?

1211: 匿名さん 
[2016-10-11 09:20:50]
自動返済、上限設定できるはずですよ。
http://www.smtb.jp/personal/loan/house/payment/automatic.html
1212: 匿名さん 
[2016-10-12 22:43:04]
返済表ないね。来るって言ってたけど。まあ別にいらんが
1213: 匿名さん 
[2016-10-24 13:17:35]
最悪の銀行でした。
私も金融機関に努めておりましたので、ある程度の内容は知っておりますが、
本当に対応が悪すぎです。
一番最初に相談した時と、仮審査手続きを始めてからでは、言う事が全然違いますし
借り換えなのに仮審査に2か月かかり、クレームを言うと次の日に結果がでる始末。
文句を言うと、私も10件20件持ってますので!って反対に怒られ。それが仕事では?
いくら金利が安くても、こんな金融機関で何十年もローンを借りる気がなくなりました。
二度と三井住友系列と取引はしたくないと感じました。



1214: 匿名さん 
[2016-10-24 13:48:56]
結局対応がどうであれ、金利条件次第では?
契約した後、銀行員に会うのは他行にかりかえる時だけでしょ。この銀行で借りるのは金利が低いからでしょうから、我慢すべき。
私も仮審査が二ヶ月かかりましたよ。
対応はそんなもんだろうという感じでしたが、財閥非信託系と財閥系信託系は違う銀行と思った方がいい。
返って商品があまりない為、非信託系ほど住宅ローン以外を売り込んではこないのは良い。
1215: 匿名さん 
[2016-10-24 14:43:29]
こちらの銀行のWebページには30年固定の利率までしか表示されていませんが、
35年借入は可能なのでしょうか?
その場合、30年間は固定で、その後は優遇幅の少ない変動という理解でよろしいでしょうか?
1216: 匿名さん 
[2016-10-24 16:56:54]
>>1213 匿名さん
かわいそうに。よほどヒドイ担当者だったんですね。
うちの担当は言葉遣いが時々??っていうのはありましたけど、始めから急いでる旨伝えて要所要所で急かしていたので希望通り8月に借り換えできましたよ。
基本的に満足しています。

1217: 匿名さん 
[2016-10-24 18:23:08]
8月は恐らく日本史上最高条件だよね。
うらやましい
1218: 匿名 
[2016-10-24 21:49:21]
史上最高条件です。ラッキーです。物件売れなくなりました笑
1219: 匿名さん 
[2016-10-24 23:29:28]
>>1215
35年借りられますよ。
固定は30年までなので、おっしゃるとおり35年だと全期固定は無理で固定期間は
0年(変動)~最長30年までで残りは変動になります。
1220: 匿名さん 
[2016-10-25 00:43:08]
2015年3月にフラット35sで1.46(-0.6)で借りたときは、その一月前が史上最低金利で、なんとか2月実行にできないかと頑張ってみたりした。
でもまさか1年半もしない今年の8月に借り換えることになるとは思ってなかった。

今借りる人も案外、数年後に物件買い替えたり、またチャンスが来て借り換えたりするかもしれないから、あんまり金利を気にしてもしかたない。
1221: 匿名さん 
[2016-10-25 00:45:04]
三井住友信託銀行(SMT)と三井住友銀行(SMBC)は、
名前こそ三井住友と冠しているけど、今は資本関係のない全くの別会社です。
それぞれの持ち株会社はSMTHとSMFG。
なので、ロゴマークなども全く違いますし、どちらかというとライバル。
そこが、みずほ信託・三菱UFJ信託との大きな違いです。

蛇足だけどSMBC系列の信託銀行としては、SMBC信託銀行というのがあります。
1222: 匿名さん 
[2016-10-25 11:35:56]
ほんとここ金利安いよなー
他行にも聞いてみたが、SMTBの安さのメカニズムは分からないと言っていたよ。

個人的には、安い分、人件費削ってるのか対応・サービスはイマイチだと感じる。

Webで仮審査申し込んだら電話が来て、出られなかったら「また電話する」と留守電残っている。
しかし1週間以上待っても電話来ないので折り返したら、「え、当行から電話なんてしました?」
しましたよ、と言うと暫くたってから思い出した様子。

また、仮審査の必要書類について連絡が来たので翌日には送付した。
そしたら「遅くとも3営業日後までには連絡する」→何も連絡来ず現在5営業日経過。
催促の電話入れてみよう。

金利安いので第一候補ではあるけれども、これから何十年もお付き合いできる先なのかいささか不安。

1223: 匿名さん 
[2016-10-25 19:27:08]
その信託銀行で働いてましたよ〜♬
ホント最悪に死ぬ程忙しくて、人使いが荒かったですw
諦めないでどんどん電話してみた方が良いですよ。
1224: 匿名さん 
[2016-10-26 09:11:09]
うん、確かになんかすごく忙しくて廻ってなさそうな雰囲気はあったかもしれない。
個人個人の資質というよりかは、多忙のせいで一人一人の顧客に誠実に対応している余裕がないというか。
1225: 匿名さん 
[2016-10-31 18:15:44]
11月は現状維持ですね。
1226: 匿名さん 
[2016-10-31 23:19:51]
>>1225 匿名さん
上がらないの?
1227: 匿名さん 
[2016-10-31 23:39:27]
自分でHP見てください。
他の銀行も上がってないですよ。
1228: 匿名さん 
[2016-11-02 23:40:22]
ほんとだ11月据え置きですね。
まあ上がらなかっただけいいか。夏場の低い金利一回見ただけで
今が割高に感じるが、長い目で見ればこれでも間違いなくお得な時期ですよね・・
1229: 匿名さん 
[2016-11-04 11:27:01]
ここの当初10年固定と当初30年固定って期間限定キャンペーン?
来月になったらいきなり数十bpいっきに上がるとかないんでしょうか?
上がるとしてもじわじわ5bp~10bpずつかな?

だれか分かる人教えてたもーれアモーレ
1230: 匿名 
[2016-11-21 17:35:29]
>>1229 匿名さん
やっちゃったねアモーレ。
1231: 評判気になるさん 
[2016-11-28 08:59:15]
>>1230 匿名さん

ですよねえ?
来年3月実行で、正に当初30年固定考えてるのでそれまでもってくれるか心配で。。
1232: マンション検討中さん 
[2016-11-28 23:21:54]
>>1231 評判気になるさん

我が家も正におなじ状況です。。。
どうなることやら。。。
1233: 匿名さん 
[2016-11-29 11:29:13]

12月、三菱東京は10年固定は据え置き。
超長期は0.05%上げ。
大手は基本横並びだから、多分同じかな?
一安心です。

http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/...
1234: 匿名さん 
[2016-11-29 20:23:47]
30年固定0.1%アップ!
許容範囲ですかね。
1235: 匿名さん 
[2016-11-29 23:54:20]
え?もう金利発表されたの?
1236: 匿名さん 
[2016-11-30 00:04:30]
>>1235 匿名さん
もうニュースになってる。10年固定が据え置きで、得だったね。
http://www.asahi.com/articles/ASJCY5W1QJCYULFA029.html
1237: 匿名さん 
[2016-11-30 00:19:30]
0.1%幅引き上げで0.85〜0.95ってまた微妙な。
交渉次第では0.85で借りれるんかな…
1238: 匿名さん 
[2016-11-30 05:37:16]
0.85〜0.95ってのは15年固定が0.85で30年固定が0.95ってことでしょ。
11月が最優遇15年固定で0.75、30年固定が0.85だったからそれにプラス0.1%。
特に大きな事が起きなければ数ヶ月はまたこの金利かな?
1239: 名無しさん 
[2016-11-30 13:14:02]
トランプめぇーー!!
1240: 匿名さん 
[2016-12-01 17:43:37]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1241: 匿名さん 
[2016-12-01 18:18:11]
信託銀行 30年固定0.95%
他の銀行 変動金利0.52%
どちらも本審査通ったけど、正直どっち選べばいいか迷う。
1242: 匿名 
[2016-12-01 18:46:42]
>>1241 匿名さん
10年固定0.45%は?
1243: 匿名さん 
[2016-12-01 18:56:25]
>>1242
10年固定の後に繰り上げ返済する資金がないかなぁ。借り換えるにも、また手数料かかるし…
1244: 匿名さん 
[2016-12-01 21:37:32]
余裕資金で金利上昇リスクに備えられるなら変動で金利上昇が怖ければ長期固定、がセオリーだけど10年後に全額返済は無理でも元本半分以下にできるくらいの繰上げ資金が貯められそうなら30年固定にしないで変動でも良いんじゃないかな。
少なくとも今後数年間は変動金利の上昇はあってもコンマ数%がいいところだろうし。
超長期ローンでまとまった繰上げ資金が全く貯められそうになければ固定の方が安心だね。
1245: 通りがかりさん 
[2016-12-04 20:41:19]
近々日本版リーマンショックが発生して大不況になるんじゃないかとビクビクしてるので30年固定にしましたー
1246: 匿名さん 
[2016-12-04 22:05:26]
まぁ、不況になったら金利はさがるんだけどね。。。
1247: 検討者 
[2016-12-16 22:22:50]
1月の金利はいつ頃発表ですか?
1248: マンション検討中さん 
[2016-12-16 23:04:41]
>>1247 検討者さん
毎月月末日です。
これからローン借りるのに、その質問レベルで大丈夫ですか?
1249: 匿名さん 
[2016-12-18 01:53:45]
>>1246 匿名さん
そうとも限らない
1250: 評判気になるさん 
[2016-12-28 21:41:29]
ど田舎に住んでます。

住友信託銀行に住宅ローンの検討をしてるので教えてほしいと問い合わせしたら、『当行のエリア対象外です』と営業の方に断られました。

ファイナンシャルプランナーの友だちに聞くと、『その営業がめんどくさくて断ったんでしょうね』と言われて、なんじゃそりゃと思ってます。

住友信託銀行は対象エリアとかあるんでしょうか?
1251: 匿名さん 
[2016-12-29 15:55:25]
>>1250 評判気になるさん

地方銀行でも言われた事ありますね。
融資対象エリアが違うと。
1252: 評判気になるさん 
[2016-12-30 13:38:51]
>>1251 匿名さん

そうなんですね‥‥
なかなか田舎者には厳しいんですね!
1253: 匿名さん 
[2017-01-03 22:20:39]
金利上がった
1254: 匿名さん 
[2017-01-04 15:12:55]
ウチは10年当初固定で、12月実行で金利はセーフだったんだけど、
銀行の担当と話してたら、12月は引き渡しが多いので、
競合する他行より安くして、最終的に案件を多く獲得する為に踏ん張ったそうです。
同じ論法だと、少なくとも3月迄はそんなに急激には上げてこない可能性が高いです。
1255: 口コミ知りたいさん 
[2017-01-04 23:31:03]
ここ最近の最低金利ではないけど、秋に0.42で実行しといて良かった。
1256: 匿名さん 
[2017-01-11 19:16:45]
3月実行だけど、少なくとも何とか現状維持してほしい
1257: 匿名さん 
[2017-01-11 19:59:40]
>>1256 匿名さん
祈るしかないですね。
1258: マンション掲示板さん 
[2017-01-11 20:46:45]
>>1256 匿名さん
同じくです!現状維持…あまり期待できないような気がします(T_T)
1259: 口コミ知りたいさん 
[2017-01-12 12:58:25]
>>1256 匿名さん

同じです。
じぶん銀行変動金利か迷っていますが。。
1260: 匿名さん 
[2017-01-30 21:49:36]
30年1.05%か…
3月もギリ1.1%でいけるかな…
1261: 名無しさん 
[2017-01-31 07:52:57]
>>1260 匿名さん

2月の発表まだですよね?
どこからの情報ですか?
1262: 匿名さん 
[2017-01-31 07:53:51]
3月かなりヤバイ
1263: 名無しさん 
[2017-01-31 08:11:44]
>>1260匿名さん
>>1261 名無しさん

ごめんなさい。
新聞記事にありましたね。
あー。1.05って…。
フラット下がったから下がるものだと思ってました。
最後までフラットか信託の30年か迷っていたのでショックです。
もう何言っても遅いですが、愚痴らせて下さい!
これなら初期費用安いフラット35sにするんだったー!!

1264: 匿名さん 
[2017-01-31 10:24:15]
>>1263
トータルなら三井住友信託の方が安いからいいんじゃないの。
1265: 検討板ユーザーさん 
[2017-01-31 12:37:57]
>>1262 匿名さん
3月はさらに上がる見込みなんですか?
1266: 名無しさん 
[2017-01-31 14:10:20]
>>1264 匿名さん

例えばフラット35sを1月までに優良住宅ローンか楽天銀行に申込んでいた場合、トータルでも信託より安く済みます。
初期費用の圧倒的な安さと、10年間0.6%優遇が大きい。
1267: 匿名さん 
[2017-01-31 14:16:53]
>>1264名無しさん
今の時点で0.6%優遇使えるなんてレアケースですよ。
まぁ大した差じゃないし、そんなの気にしてたら家なんて買わない方がいいと思うけど
1268: 名無しさん 
[2017-01-31 16:04:29]
>>1267 匿名さん
たいした差じゃないけど気になるからこの掲示板を覗くんじゃない?
気にしない人はそもそもここを見ないと思う。
1269: 匿名さん 
[2017-01-31 16:12:19]
>>1268名無しさん
何その決めつけ(笑)
もう11月に実行済ですわ。
1270: マンコミュファンさん 
[2017-01-31 17:19:18]
>>1269 匿名さん
性格悪そう。。

ジリジリあがってきてますねー。
ここの銀行に決めたのに、3月まで踏ん張ってほしい!
1271: 匿名さん 
[2017-02-03 00:36:34]
0.1超えたな
もうだめだわ
1272: 匿名さん 
[2017-02-03 10:23:38]
長期金利、今日はさらに上がってますな。3月実行組さん、乙
1273: 匿名さん 
[2017-02-03 12:18:31]
0.13
お手上げだな
1274: 匿名さん 
[2017-02-03 13:11:10]
0,1%台だって過去の固定金利に比べれば十分安いと思うけどなあ。平均で0,3前後くらいだったし長期的に見ればまだまだ安い部類じゃないだろうか…
1275: 匿名さん 
[2017-02-06 17:04:07]
ここの担当者はどうですか?私を担当している方は、非常にいい加減で書類もただ送ってくるだけで、
書き方等こちらが聞かない限り何も教えてくれないのですが・・・ネット銀行よりも対応が悪いような気が
します。たまたまなのでしょうが、ここに決めたこと少し後悔しています。でも、金利は安いから我慢我慢。
1276: 購入者 
[2017-02-06 19:04:41]
>>1275 匿名さん
3月実行組です。なんとか踏ん張って欲しいのですが…皆様どう思われますか?他銀行との競争で3月迄は金利上げないと勝手に期待しています!頼む!!
1277: 匿名さん 
[2017-02-06 21:29:08]
>>1276 購入者さん
競合はフラット
フラットがかなり上がるから普通に上がる
むしろ今まで金利上げに抑えてきたから一斉に上げるチャンス
1278: 通りがかりさん 
[2017-02-07 07:13:46]
ここで0.65変動で借りてるけど、ここの30年固定1.05に切り替えるわ
手数料払うだけでいいんでしょ?
1279: 通りがかりさん 
[2017-02-07 08:23:12]
釣りかな。1.05は当初固定の金利だから無理でしょ。
1280: 口コミ知りたいさん 
[2017-02-07 08:56:33]
ここの銀行、いい加減。
直接話をした翌週、電話連絡したら担当が支店異動したからとか言って新しい会ったこともない担当と融資実行。
何千万の契約なんだから、メール連絡くらいしてくれよ。
言われた通りの書類を提出したのに足らないとか後から言ってきたり、シミュレーションで住宅ローン控除の金額間違えて算出したり。

でも金利が低いから我慢した。
1281: 匿名さん 
[2017-02-07 12:05:41]
>>1280 口コミ知りたいさん

それが一番でしょ。
1282: 匿名 
[2017-02-07 18:49:46]
>>1277 匿名さん
うーん、同じく3月からです。
なんとか3月は上がらないでほしい。
上がるにしても少しだけで…

正式申し込みしたし祈るしかない。
1283: 口コミ知りたいさん 
[2017-02-07 21:07:29]
確かにちょっと適当。
審査のための納税証明書が原本だったから審査が終わったら返送するって話しだったのにいつまで経っても戻ってこず。こちらから連絡したらこれから返送手続きに入る所でしたとわかりやすく言い訳された。
でも皆さんが言うように金利安いから我慢する。
1284: 匿名さん 
[2017-02-07 22:08:25]
金利のおかげで、借りる人は勝手にる来るからって、完全に胡座をかいてるよね!まぁ、行員もこれ以上来なくていいよって思ってるんだろから、あんないい加減な仕事が出来るんだろうなぁ!
1285: 匿名さん 
[2017-02-09 00:22:49]
転勤の可能性がでてきたのですが、賃貸にだすとき、ここの銀行は賃貸用ローンへ変更の必要があるのでしょうか?
1286: 口コミ知りたいさん 
[2017-02-09 22:23:37]
転勤で賃貸に出すときは一報下さいって銀行の担当さんが言ってたから、何か書類を提出するとかそういう手続きで大丈夫じゃないかしら。
まずは問い合わせしたほうが良いですよ。
1287: 匿名さん 
[2017-02-10 11:14:42]
三井住友信託銀行の長期間固定30年考えているんですけどつなぎ融資はどうでしたか。
1288: 戸建て検討中さん 
[2017-02-14 20:57:00]
>>1287
つなぎローンは無いですね。
今仮審査中ですが提携ローンなので、つなぎローンを気にしなくて良いので。

1289: e戸建てファンさん 
[2017-02-15 16:40:25]
三井住友の火災保険勧められたけどめちゃめちゃ高い!
住自在という火災保険
自分で探したけど八万も安く済んだ。
1290: 匿名さん 
[2017-02-15 18:09:32]
直系専属からの贈与に係る非課税特例を受けようと思って問い合わせたら、担保提供者になるから登記の必要があるとかなんとか言ってて混乱した。知っててとぼけてるのなもしれないけど、もう少し税制について勉強した方が良いと思う。
1291: 通りがかりさん 
[2017-02-16 06:07:39]
>>1290 匿名さん
匿名さんが混乱したの?
1292: 匿名 
[2017-02-16 12:02:35]
>>1291 通りがかりさん

そうです。なんで贈与なのに登記するの???となりました。
1293: 戸建て検討中さん 
[2017-02-17 19:33:41]
仮審査したら最優遇からさらに-0.01%してもらえるようで。
ここの当初固定30年が1.01%で行けるのは魅力的過ぎる。金利が上がらないで欲しい…

でも変動だと0.56%で行ける訳で、ネット銀行除けばかなり魅力的だなと。こっちは当面上がらない気がするし。
1294: 匿名さん 
[2017-02-20 09:35:37]
証券口座作ったり定期預金を作ったりしたらさらに-0.03%してくれましたよ。HPにも出ています。
1295: マンコミュファンさん 
[2017-02-21 12:55:13]
>>1294 匿名さん
けど、0.03って3000万でも15万くらい?ですよね。手間の割に低い。。
1296: 匿名 
[2017-02-21 19:00:48]
>>1295 マンコミュファンさん

単純に低金利で借りられて、尚且つ口座作ったら15万くれるってすごいと思うけど。
1297: 匿名さん 
[2017-02-21 19:53:54]
家庭応援プランですよね。
窓口で手続きするだけで、簡単でしたよ。
大手町の本店で待ち時間無しで手続きできました。

0.03は気休めという精神安定剤です。
1298: 匿名さん 
[2017-02-22 03:47:16]
すでにNISAを別に作ってあったので 0.02ですが手続きしました。

ないよりマシですし。

1299: 匿名さん 
[2017-02-22 09:30:09]
住宅ローンの大きさを考えると10数万円なんてはしたお金と思えてしまうけれど、簡単な書類書くだけでそれだけ安くなるのならやはり使わない手はないです。
1300: 匿名さん 
[2017-02-22 13:14:45]
毎月の返済日が26日ですが、ネットからの繰り上げ返済は何日にするのが
日割り利息が少なくてすみますか?
26日か25日か27日か?
1301: 戸建て検討中さん 
[2017-02-22 19:41:06]
変動の0.6が0.57になると思えば大きいですよ。さらに親と同居だと0.01下がるので。

注文住宅組だと、提携ローンでつなぎローンが回避でき、さらに元金均等返済で保証料節約すれば楽天銀行の変動以外を上回る計算です。
8大が無料でないのが痛いですが、適用できるケースがどれだけあるかと言われるどれだけ微妙ですし。

30年当初固定1.05→1.01に下がれば、団信付きで住宅ローン控除の10年間は実質金利ゼロ。
控除分を繰り上げ返済すれば、35年ローンでも30年強で返済でき、期間終了後のリスクは殆ど無いです。
1302: 匿名さん 
[2017-02-23 00:57:47]
長期金利も落ち着いて来たし、3月も金利据え置きで行きそうですね。
1303: マンコミュファンさん 
[2017-02-25 08:30:32]
昨日、三井住友信託さんに行ったところ、担当者曰く3月の金利が上がるのではないかと。
上がっても0.05くらいじゃないかとは言ってましたが。。
1304: 匿名さん 
[2017-02-25 12:26:57]
10年債の利率も0.06まで落ちて来たので、10年固定据置でお願いします。3月が実行月なんです…。
1305: 匿名さん 
[2017-02-25 22:27:18]
10年固定0.05%だけ上がるようです。
1306: 匿名さん 
[2017-02-25 23:56:35]
>>1305 匿名さん
なんで、そんなことわかるのですか?
1307: 匿名さん 
[2017-02-27 22:07:25]
今聞けば教えてくれますよ
1308: マンション検討中さん 
[2017-02-28 00:22:27]
明日発表だから、既に知ってる人は居るかもね。
国債金利も随分と下がったけど、基準は2月中旬頃なのかね。
1309: 通りがかりさん 
[2017-02-28 01:03:47]
みずほとの合弁の話が微妙に影響してる気がするんだけど。
明らかに合弁前にお互いの金利差を埋める作業に入ってるようにしか見えない。
特に30年固定は最近フラットにも連動しなくなったし。
今のうちかもよ。伝説の30年固定。
1310: マンション検討中さん 
[2017-02-28 02:18:55]
この下げトレンドを無視できるのだろうか
1311: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-28 17:32:03]
確かに0.05上がってる、、、
三菱東京UFJ銀行にしたらよかった
1312: 匿名さん 
[2017-02-28 19:11:27]
0.1上がる覚悟でいたから、0.05で
少しは気が楽になりました。
30年固定です
1313: マンション検討中さん 
[2017-02-28 20:24:26]
三菱東京UFJも0.05上がってますね。
でも三菱の方が固定期間終了後の下げ率が大きいからなぁ。
1314: 匿名さん 
[2017-02-28 21:29:05]
30年固定1.1%か。
新規だから仕方ないとはいえ悔しい。
1315: 匿名さん 
[2017-02-28 22:24:15]
一般的な提携ローン優遇だと
30年1.15では?
1316: 匿名さん 
[2017-03-01 00:04:27]
30年固定で1,1%ならまだ低くて良い方なのでしょうか?
10年固定か悩んでいます。
1317: 匿名さん 
[2017-03-01 09:48:13]
10年固定も変動とほとんど変わらないし、10年後に金利上がってるとも思えないし、変動が正解のような気がする!
1318: 匿名さん 
[2017-03-01 10:07:55]
この数日間の下げ期待はなんだったんだ・・。
今後長期金利が下がるのをもう見たくないよ。
1319: 匿名さん 
[2017-03-01 14:07:23]
大きなトレンドでみたら、まだまだ
すごく良いほうだとおもいますよ
1320: 匿名さん 
[2017-03-03 12:04:20]
>>1306さん

1305です。今さらながらですが、新聞記事になっていて知りました。
1321: マンション掲示板さん 
[2017-03-03 18:17:22]
米国金利が3月に上昇なら、4月の実行金利もあかんたれやね。
1322: 名無しさん 
[2017-03-20 11:30:22]
自動返済使ってる人います?
便利な機能のように思うけど、実際にはどうなんでしょう?
1323: 評判気になるさん 
[2017-03-20 13:55:42]
>>1322 名無しさん
うちはこの口座をローン返済にしか使ってないので自動繰上げ返済便利です。残高を0にする設定にして毎月1万ちょっと繰り上げ返済してます。繰り上げ分が1万以上ないといけません。その他の支払いにも使っている場合は要注意ですね。毎月残高が0になるので無駄がなくていいですよ。


1324: 匿名さん 
[2017-03-22 06:30:46]
4月の固定10年、20年、30年はどれぐらいでしょうか?
1325: マンション掲示板さん 
[2017-03-23 08:25:06]
繰り上げ返済、設定した金額を自動的に繰り上げると月々の返済金額が変わり、
ネットから自由に繰り上げると 期間が変わるらしいですね。
ネットからで期間と金額、選べたらよかった。
1326: 匿名さん 
[2017-03-24 01:15:29]
日銀が年度末で異例対応=保有国債を一時売却
時事通信 3月23日 23時0分|Yahoo!ニュース

 日銀は23日、今月末にかけて金融市場で取引される国債が大幅に不足する見通しとなっていることを受け、保有国債を一時的に売却すると発表した。金融緩和で国債を大量購入してきた日銀が売却に回るのは珍しく、市場の混乱回避へ異例の対応を取る。

 年度末は金融機関による資金取引の担保などとして国債の需要が強まりやすい。日銀による大量購入も加わり、市場で出回る国債は品薄状態となっており、金利の乱高下を招く恐れがある。 
1327: 名無しさん 
[2017-03-28 00:56:04]
ある人のブログの情報によると三菱東京UFJ銀行が4月の10年固定を0.2%も引き上げるそうだけど、ここはどうかしら???
さすがに0.2%も引き上げられたら一気に借換えムードが萎える。
1328: 通りがかりさん 
[2017-03-31 19:58:09]
東京三菱が10年固定を0.5%もあげてきましたね。
ここは微上げですみましたが、5月には追随するかもしれません。
1329: 匿名さん 
[2017-03-31 21:03:42]
4月据え置きでしたね?
1330: 匿名さん 
[2017-04-01 22:43:10]
ここ以外一気に上がってここだけ据え置きで、結果的にだいぶ差が開きましたね。
さすがにここも5月には上がるだろうし、実行時期選べるなら4月一択になりそう。
実にわかりやすい。
1331: 匿名さん 
[2017-04-24 14:38:45]
30年固定を狙っていますが少しずつ上がってますね。
融資実行が8月の予定なのでもう少し上がる予定なので変動にするか固定にするか悩みます。

昨年は余裕で1%切っていたので今が普通なのかもしれせんがすごい損してる気分です。
1332: 匿名さん 
[2017-04-24 15:08:12]
迷ってたら

住宅ローン減税期間返済分+減税額程度をミックスローンで
短期固定にしてみては?

10年後の金利相場次第で繰上または、そのままか決めれば良いし

全額全期間固定は冗長
1333: HMにお勤めさん 
[2017-04-24 15:19:13]
>>1332 匿名さん

ミックスローンは頭になかったので勉強してみます。

1334: 匿名さん 
[2017-04-24 19:41:58]
当初30年が一気に2%くらいまで上がるとかありえるんですかね。

1.5%くらいまでは許容範囲だけど三菱東京の10年固定みたいに
今月から倍に跳ね上げなんておきるとさすがに勿体なさすぎる
1335: 通りがかりさん 
[2017-04-24 20:55:50]
固定は国債連動でしょ
日銀、国債買い入れがんばるから、2パーセントいかんでしょ
と思いたい
1336: 名無しさん 
[2017-04-25 15:27:57]
来月の住宅ローン金利を決定する大事な時期に長期金利が急上昇するなんて‥‥








1337: 匿名さん 
[2017-04-25 16:59:12]
長期金利そんなに上がりました?
私はまだ4ヶ月先なのでもっと上がるのか秋を前にちょっと下がるのか...
それでも低いけど変動が低すぎる分ちらつくのがね...
1338: 匿名さん 
[2017-04-25 20:24:40]
もしかして来月は10年以下の固定は据置きで15年以上が引き下げとか。
10年固定を検討中なので、銀行さんには頑張っていただきたい。
1339: 匿名さん 
[2017-04-25 21:15:50]
むしろ10年固定を他ががっつり上げたから10年以上を上げる可能性の方が高いかと
1340: 匿名さん 
[2017-04-25 22:04:46]
今の長期金利の水準で長期間固定が今月よりも上がるとは考えにくいが、10年固定に関しては、どこの銀行も採算度外視でやってきて今月は大幅に調整が入ったが、ここの銀行もそろそろ調整が入るかどうか。
1341: 匿名さん 
[2017-04-25 22:20:48]
ここの30年固定とか異常に安いですしね。
他の銀行なんて20年で2%半ばだしなんでここはこんなに安いのか不思議。
だから狙ってるんたけど長期固定はほんと粘ってほしい
1342: 匿名さん 
[2017-04-26 13:25:33]
今日も長期金利、続伸中ですが、すでに来月の住宅ローン金利は決定済なんですかね? 
1343: 匿名さん 
[2017-04-26 21:18:18]
日経新聞電子版には 0.015 前日比 ±0 
ここ数日の米国長期金利の急上昇のわりには、踏みとどまっているね。 
1344: 匿名さん 
[2017-04-27 13:31:15]
日銀が景気を上方修正しましたね(笑)
短期、長期ともに現状維持みたいだが上がるのも時間の問題か...
1345: 匿名さん 
[2017-04-27 13:37:08]
>>1344
5月は短期、長期ともに現状維持なんですか??
1346: 匿名さん 
[2017-04-27 13:41:39]
ここがどうなるかは分かんないですよね
あと数日待ちましょう
1347: 匿名さん 
[2017-04-28 00:12:44]
>>1335 通りがかりさん

完全に連動はしていないです。
Smtbの社員曰く、現役世代との取引機会がないので、住宅ローンで関係構築しているとのこと。
ちなみに、変動はsbiの方に寄せて同様に安くやってます。

1348: 名無しさん 
[2017-04-30 20:38:17]
>>1338
まさか、最近の長期金利の状況で本当に10年固定を上げてくるとは。ここはやめて、みず〇銀行にする。固定終了後の優遇幅が、全然違うから。
1349: 匿名さん 
[2017-04-30 20:48:34]
4月なんぼでした?

狙ってる30年固定は下がってるし今年はなんだかんだでそこまで上がらなそうな気がして安心
早く融資月になってほしい
1350: 名無しさん 
[2017-05-01 10:23:47]
新築は仕方ないが、借換えの場合は借換えようとする月に前月より金利が上がると相当、萎える。
今月は借換え、やめた。
1351: 匿名さん 
[2017-05-01 11:41:18]
>>1350 名無しさん
おそらく今の水準から下がる可能性は低いから一生借り換えできないよ。
なぜ去年借り換えしなかったの??
1352: 匿名さん 
[2017-05-01 18:48:48]
>>1349 匿名さん

お上はイールドのスティープ化を目指しているので上がらないことはないですよ。
1353: 匿名さん 
[2017-05-01 18:50:16]
>>1351 匿名さん

おっしゃる通り、さがらないですよね。
長短ともに待つ理由は全くないです。
1354: 匿名さん 
[2017-05-01 18:52:03]
>>1348 名無しさん
本当にその通りで、smtb10年固定の利用者の方は確認してるのか気になります。
1355: 匿名さん 
[2017-05-01 19:09:06]
短期で返す計画もないのに10年固定で組んでる人多いですからねー
ここで10年を選ぶメリットはあまりない気がする

1356: マンション検討中さん 
[2017-05-01 23:48:49]
>>1355 匿名さん
10年以内に売る予定だから10年固定にしたよ。
1357: マンコミュファンさん 
[2017-05-02 01:01:38]
10年後に一括返済できる
という人にメリット有りますよ。
キャッシュで買えるけど10年固定にした方が得だし。
1358: 名無しさん 
[2017-05-03 19:34:00]
>>1357 マンコミュファンさん

私はまさしくそのつもりで4月に借り換え実行しました。
3月実行のつもりでUFJさん本命で手続きを進めていたけど、数日の差で間に合わず。
UFJさんの4月金利に目が点になり、控えのSMTBさんで4月に実行です。
20年契約の10年固定だけど10年経過時点で全額繰り上げ返済と思えば0.55は悪くないね。
1359: 匿名さん 
[2017-05-04 06:52:13]
>>1358 名無しさん
それなら約定をできる限り長くした方がよいと思いますよ。。
1360: 名無しさん 
[2017-05-04 09:03:39]
>>1354
確かにみずほ銀行よりも固定終了後の優遇幅は減るけど、返済期間が何年かによって、どちらが有利か微妙ですね。
少なくとも同系列のネット銀行よりも、こちらのほうが有利なのは確かですが。
1361: 住民板ユーザーさん8 
[2017-05-04 11:46:01]
私はここで10年固定にしました。10年後、一括で返済する目処が立ってるんで。
1362: 匿名さん 
[2017-05-04 12:03:39]
10年後に一括返済予定であれば10年固定一択でしょうね
1363: 名無しさん 
[2017-05-05 21:54:21]
>>1359 匿名さん
1358です。
そこまで自分を信じられなかったので、10年後には借入金が半額になるようにと設計しました。
返済額の軽減分をキチンと運用できる自信があればそうしたかったんですけどね。
1364: 匿名さん 
[2017-05-06 18:00:16]
>>1363 名無しさん
約定を長くするは、30年等長くするということです。
1365: 名無しさん 
[2017-05-09 00:13:51]
>>1364 匿名さん
ん〜そのつもりで書いたんですけどね。
約定期間を20年から30年にすると毎月の返済額が軽減されますが、軽減額をしっかり積み上げて運用しないと10年後の残債が増えるだけで意味は無いですよね。
要は私は月々数万円の軽減額をキチンと積み上げて運用する自信がなかったんですよ。
月々数万円くらいの金額は小遣いが増えた感覚できっと無駄遣いするなぁ・・・と。
1366: マンション購入済さん 
[2017-05-31 22:35:53]
利上げしたよ。死ねばいいのにクソ。
1367: 匿名 
[2017-06-01 00:02:55]
私のときよりは全然安い。
翌月から下がっていったタイミングで、自分の運の悪さがくやしい。
職場でいろいろ調子にのってて鼻につくやつが、去年の最低金利0.72で30年組んでて、そいつがヘラヘラしてるのみるとくやしくて仕方ない。
1368: 匿名 
[2017-06-01 12:54:23]
>>1367 匿名さん
ウケる。それなら借り換えたらいいのに。
1369: 匿名 
[2017-06-01 23:54:21]
>>1368 匿名さん
もとからここで借りちゃってるから、他行で同じ当初30年をしようとすると、あまり金利変わらないんです(T_T)

一番安い金利だった去年夏は、実行から1年たってなくて借り替えできず。

固定25年0.8とか0.7とかが他行で出たら借り換えたいです。
1370: 匿名さん 
[2017-06-07 22:35:34]
>>1369 匿名さん

もう出てこないでしょうね。
キャッシュがあるなら東スタとかなら、実質金利下げられますよ。
1371: 匿名さん 
[2017-06-07 22:54:14]
>>1369 匿名さん
その分住宅価格は安いからいいんじゃないですか?
1372: 匿名さん 
[2017-06-09 01:19:31]
>>1370 匿名さん
ありがとうございます。
キャッシュないのでためないとです。
1373: 匿名さん 
[2017-06-11 18:44:06]
来月にこの銀行で申込することになってます!
そこで、詳しい方々教えてください。

いまなら、固定、変動、ミックスローンを
どんな感じにするのがいいんでしょうか。
借り入れ期間35年、元利均等です。
1374: 匿名さん 
[2017-06-11 19:05:24]
>>1373
お宅の属性、家族構成、借入金額等がわからないと何も言えない
まず、言えるのはミックスはない
1375: マンション掲示板さん 
[2017-06-11 20:30:50]
>>1373 匿名さん

いい感じにするといいよ!
1376: eマンションさん 
[2017-06-11 23:27:45]
>>1374 匿名さん

なんでミックスはないんでしょうか?
1377: 匿名さん 
[2017-06-12 00:00:43]
ミックスを変動と固定のミックスと勘違いされてるのかも。
10年固定と30年固定のミックスとかおすすめですけどね。
1378: 匿名 
[2017-06-12 00:28:31]
今の金利なら、変動と30年のミックスが良いのでは?
私が借りた時は、10年固定(0.45%)が変動よりも低かったので10年と30年のミックスにしました。
この銀行の30年固定は他行に比べて利率が低いと思いますので、ここで借りるなら使わないともったいないと思います。
変動一本で考えるなら、ネット銀行などでもいいと思います。
1379: 匿名さん 
[2017-07-08 17:32:42]
私も10年と30年のミックスで借りたのですが、10年後金利が安ければ10年の分だけ借り換えるってできるのでしょうか?
1380: マンション検討中さん 
[2017-07-08 19:29:40]
昨日のホームページで変動金利が0.525パーセントにさがりましたね。
金利引き下げ競争は続きますね。
1381: 匿名さん 
[2017-07-09 00:11:04]
家計応援プランも残ってるので
0.525%-0.03%=0.495%

ですね。
SBIが0.444%の8疾病で手数料2.16%-2万キャッシュバック

こっちは、保証料方式で繰上げで返金ありと
長期固定の金利が低いから、諸々を考慮すると
互角な水準だね
1382: 検討板ユーザーさん 
[2017-07-11 12:50:42]
7月10日以降に、ってなんなのよ
1383: 名無しさん 
[2017-07-11 22:25:51]
この金利でも利益出るんだから銀行っていい商売ですね
1384: 匿名さん 
[2017-07-14 23:35:17]
金利の優遇幅が結構ありますけど事前審査の時点で分かるんですかね?下限の金利適用は結構難しいと聞きましたが…
1385: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-22 21:11:34]
主人がハウスメーカー勤務なのでそちらで一軒家購入予定です。
主人の希望により、絶対固定がいいとのことでフラットに決めていましたが、
三井住友の30年固定1.05の方がトータルコストがやすかったので、今の所三井住友30年固定にするつもりですが、
みなさんのいうミックスとどちらがいいのでしょうか?
ミックスの利点
単品の利点を教えてください!
1386: 口コミ知りたいさん 
[2017-07-22 21:12:19]
>>1377 匿名さん
なぜ、10年と30年ミックスがオススメですか?
1387: 匿名さん 
[2017-07-22 21:26:43]
>>1385
三井住友信託を選ぶ人って
固定志向の人が多いのですか?

私なら10年か、30年かの選択を選ぶのですが…
皆さんは?
1388: e戸建てファンさん 
[2017-07-25 11:51:30]
つなぎ融資ありますか?
1389: 匿名さん 
[2017-07-31 18:14:48]
30年固定で検討していますが少し上がりましたね!来月は上がるところ多いですね
1390: 匿名さん 
[2017-07-31 19:10:51]
>>1389 匿名さん
去年はよかったな〜
1391: 匿名さん 
[2017-07-31 19:42:12]
>>1390 匿名さん
まぁ、去年が異常だったんですよね…一昨年までの水準を見れば今も十分低金利なんだけどさ
1392: マンション検討中さん 
[2017-08-08 15:08:32]
はじめまして。一つ質問させてください。

30年固定を考えています。
ホームページでは引き下げ幅が2.55から2.85%となっていますが、この差は何ですか?
職業などによって変わってくるものなのでしょうか?
また、交渉などによってこの下げ幅よりもさがることはあるのでしょうか?

初歩的な質問で恐縮ですが、教えてください。
1393: 検討板ユーザーさん 
[2017-08-08 19:47:41]
>>1392 その人ごとの属性とかで決まるみたいよ。
年収とか勤め先とか、そういうスペックが高ければ割引が大きい。
1394: マンション検討中さん 
[2017-08-10 10:17:13]
長期固定を考えています。
他と比べるとここの金利は安いと思うのですが(検討を始めたばかりですのであまり詳しくないです)、他の銀行でも長期固定がおすすめな銀行はありますか?
もしあればご教授ください。
1395: 匿名さん 
[2017-08-10 22:43:08]
>>1394 マンション検討中さん
変動ならたくさんありますけど、長期固定だと比較できるのはフラットくらいじゃないですかね
1396: 匿名さん 
[2017-08-11 01:04:52]
それでも私が借りた去年の3月より金利安い。
安くなる前のタイミングに借りたのが未だにくやしくてしかたない。
1397: マンション検討中さん 
[2017-08-11 22:48:34]
去年の8月付近は特に低かったみたいですね。
羨ましいです。

最近の流れは上昇傾向でしょうか?
まだまだ先の話ですが、来年の3月に借り入れを検討しています。
このまま以上ってわけにはいかないですよね…?
1398: 匿名さん 
[2017-08-18 14:42:45]
新規契約を検討している者です。
まだNISA口座がないため、家計応援プランを申し込むことを考えています。

仮に金利引き下げが適用されて、契約ができた場合、契約後にNISA口座を三井住友信託から他行に変更することは可能なのでしょうか?
また、その場合、金利が上がることになるのでしょうか?
1399: 匿名さん 
[2017-08-18 15:12:50]
>>1398 匿名さん
変更可能ですし、変更しても金利は上がりません。
私はローン実行後、数ヵ月経ってから証券口座とNISAは解約しました。
1400: 匿名さん 
[2017-08-18 20:36:08]
>>1399 匿名さん

ご丁寧にありがとうございました!
1401: マンション検討中さん 
[2017-08-30 21:53:27]
来月どうなりますかね?
1402: マンション検討中さん 
[2017-08-30 23:18:19]
来月は下がるよ
1403: 匿名さん 
[2017-08-31 16:26:34]
自分も下げを予想してましたが据え置きましたね
1404: マンション検討中さん 
[2017-09-02 20:52:01]
3月実行予定だから、下がってほしいな。
まだ気が早いけど。
1405: 匿名さん 
[2017-09-08 14:20:10]
ここの提携ローンで考えてるけど、10年後にまとめて繰り上げする時は300万が上限ですかね?あと、現金を振り込まないといけないのでしょうか?ネットバンクでできるといいのですが。。
1406: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-12 18:03:50]
>>1405 匿名さん
特に金額に制限ないと思いますが。
返済口座に資金入れて、ネットバンキングで手続きで良いかと。
1407: マンション検討中さん 
[2017-09-13 15:44:32]
ここは繰り上げ返済するために、自動返済というのが
あるみたいですが、実は毎回手数料として、
保証料の返戻金から最大で1万円抜かれるんですよね?

それってコツコツ返しても、繰上げ返済に伴う
返戻金はほとんどないってことでしょうか?
1408: マンション検討中さん 
[2017-09-23 11:44:46]
来月はどうですかね?
1409: 名無しさん 
[2017-09-24 22:37:58]
ここか住信sbiかじぶんの変動で迷ってます。
提携がここしかない、保証料戻ってくるということから、ここにしようと思ってるのですが、ネット銀行も捨てがたいです。
金利だけでいうとネット銀行が最安なのに、何故メガバンクを選ぶ人が多いのですかね?やっぱり提携だから?
1410: 匿名さん 
[2017-09-24 23:11:08]
金利の設定基準がハッキリとしているから。
あとは店舗もそこそこあるので、何かあったら相談に行ける。

この部分に価値を感じなければネット銀行でもいいんじゃないかな。
私は特に前者が重要なのでネット銀行を外したけれども。
1411: 匿名さん 
[2017-09-25 08:38:11]
やっぱり窓口がある方が何かといいです。
金利は確かに安いけど、結局のところ
トータルの金額差を年数、月数で割った時の
差額で、「何かあったら相談に行ける。」
「何かあったら向こうが動いてくれる。」
に、価値を感じて銀行を選びました。

ネット銀行との違いは、ほぼそこのみだと思います。

1412: 名無しさん 
[2017-09-25 09:11:20]
なるほどー、何かあったときは確かに重要ですね。あまり考えていませんでした。
提携の方が手続も色々楽そうだし、こちらを中心に検討し進めます。
1413: 購入経験者さん 
[2017-09-26 09:04:53]
トータルで500万とか違ってくるなら
考えますけど、これだけ金利が低いと
変わっても100万も変わらないと思います。(今の金利差での場合)
SMTBはガン団信とかついてるし、メリットも大きいです。

ネット銀行の団信は実際には使えそうにないものが
多い気がします。(当てはまりにくい)

SMTBを使うなら変動ですけどね。
私はさすがに次の10年の間に金利変動あると
睨んだので、保険のつもりで違う銀行で
10年間は金利の低い固定を選んじゃいました。

それが良かったのかどうかは分かりません。

1414: 匿名さん 
[2017-09-26 21:41:43]
当初30年固定を本審査出す直前で止まっています。
3月に融資実行で、販売会社からは12月までには住宅ローンを決めてくれと言われていて、いつ出すか悩んでいます。
ギリギリまで伸ばしてもあまり変わらないでしょうか?
1415: 匿名さん 
[2017-09-27 01:10:24]
>>1409 名無しさん
自分も全く同じ。最初は住信SBIで考えていたのですが、本審査のめんどくささとそれだけやっても最優遇保証されないのとで、結局提携の三井住友信託にしてしまいました。

・提携なので即最優遇金利
・証券口座作れば0.525%→0.495%まで引き下げ
・営業の方の対応よかった
・繰り上げ返済予定なので多少保証料が戻ってくる
・手続きがとにかく楽

このへんが決め手でした。
デベへの手数料が3万2400円かかったけど、かからないところもあるようなので確認してみたらどうでしょうか。値引き交渉試みましたがそこはさすがに無理みたいでしたw
あとその営業の方もSBIのガン特約は条件厳しいと言ってました。ないよりはある方がいいくらいに思ってた方がいいと。

長文すまん。参考までに




1416: 名無しさん 
[2017-09-27 09:07:10]
>>1415 匿名さん
同じようなこと考えてました。
SBI最優遇受けれないなら選ぶ意味なさそうですね。仮審査だけしてみて最優遇受けれそうかだけ確認してみることにします。最優遇受けれたとしても決めるかは微妙ですが。
私も繰り上げ返済予定はないので、保証料戻り考えると大差なさそうですね。途中で環境変わって売却する可能性もあるかもしれませんし、それ考えると手数料は勿体無い気もしてきました?
1417: マンション検討中さん 
[2017-09-28 07:00:33]
繰上げ返済のとき手数料取られるって本当ですか?
1418: 匿名さん 
[2017-09-28 09:25:39]
>>1417 マンション検討中さん
web手続きだと取られないよ
電話や窓口だと取られたはず
1419: 購入経験者さん 
[2017-09-28 09:46:43]
銀行での手数料は取られませんが、
保証会社には取られます。
取られるというか、繰上げ返済による、保証料の
返戻金からの相殺です。ですので持ち出しはありませんが
返戻金が減ります。1回につき1万円です。
返戻金が1万円以下なら、1円も返戻されません。
仮に返戻金が3万円ならば、1万円引かれて、
2万円返戻されます。
1420: 購入経験者さん 
[2017-09-28 09:50:59]
繰上げ返済に関して、銀行の手数料が
無料(ネットバンキング等を使う)の
銀行は多いですが、保証会社への手数料は
銀行によって違います。金額も違えば、
手数料がかからない銀行もあります。

小さく記載されているか、カタログに
書いていない場合もあります。

UFJ信託は不要だったと思います。
普通は1回につき返戻金からの相殺は
5000円の銀行が多いですが、
SMTBは1万円で高い方でした。

1421: マンション検討中さん 
[2017-09-28 12:23:20]
勉強になりました。
1422: 匿名さん 
[2017-09-28 17:48:48]
ここは銀行指定の司法書士に依頼しなければいけないんでしたっけ??
HMで概算の見積書を出してもらったのですが、他で見る諸費用より若干高いような気がして。
1423: 匿名さん 
[2017-09-28 19:25:30]
返戻金から引かれんですね。そんなこと何処にも書かれてない気がしました。
ということは繰り上げ返済はまとまった単位でやるのがらよいってことですかね?
1424: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-28 23:51:29]
保証会社への手数料って保証料の返戻金が発生する全額繰上返済の場合のみですよね。一部繰上返済では保証料の返金がないので手数料は掛らないと思います。

あと、ウチの時の司法書士は不動産会社指定の司法書士が所有権から抵当権までまとめて登記してました。
1425: マンション検討中さん 
[2017-09-29 12:49:20]
一部繰上げでも、「月々の支払減額」ではなく「期間短縮」繰上げの場合は保証料が帰ってきますよ。
全額の場合は保証料から手数料を引かれた額が振り込まれます。
1426: 匿名さん 
[2017-09-29 13:18:08]
>>1424 検討板ユーザーさん
ありがとうございます!HMに確認してみます。
1427: マンション検討中さん 
[2017-09-30 07:52:33]
今月も金利同じでしたね。
1428: マンション検討中さん 
[2017-09-30 23:08:41]
住信SBIは変動上がりましたね。
うーん迷う
1429: 名無しさん 
[2017-10-01 08:41:01]
いやいや、ちゃんと調べた方がいいですよ!
保証会社には、相殺の形で返戻金から
手数料を引かれます。
だから、ここのうりの自動返済では、
ほとんど返戻金なくなるんじゃないかなー?
返戻金が一万円に満たないときは、返戻金無いです。
だから、するならある程度まとめてね!
よーく調べてね!
1430: 匿名さん 
[2017-10-08 13:27:36]
>>1429 名無しさん
意味がよくわからないので詳しくお願いします。

1431: 名無しさん 
[2017-10-09 14:23:12]
まっ、いいです。
ここを覗いている人は
そんな小金、気にしてないでしょうし
がばっと繰上げ返済するでしょうから
大勢に影響がない話です。
1432: 匿名さん 
[2017-11-01 07:32:59]
横ばいとニュースで掲載されてましたが30年固定は微妙に上げてますね…
1433: マンション掲示板さん 
[2017-11-01 12:15:29]
三菱東京U FJ信託の住宅ローン撤退やみずほの地方の住宅ローン撤退のなかここは強気ですね!
1434: 匿名さん 
[2017-11-02 07:32:14]
>>1433 マンション掲示板さん

三菱東京U FJ信託……こんな名前の銀行ありません。
1435: 名無しさん 
[2017-11-02 09:20:09]
メガバンクの人員削減、住宅ローン撤退など、ニュースが絶えませんね。
やはり店舗を持たないネット銀行の時代になるのでしょうか。。
ネット銀行は低金利継続、メガは金利上げとかの動きになるんですかね。ただそうすると全部がネット銀行に流れてしまうわけで、、もうどうなるかわかりません。
3月実行で提携ローンのここに決めようとしてるので低金利継続して欲しいです!
1436: 匿名さん 
[2017-11-02 20:54:00]
ここのワンライティングミックスローンで10年固定と30年固定にしたけど、繰り上げ返済をどちらか一方だけって選べますよね。
10年固定だけ先に繰り上げ返済してしまったら金利上昇しても怖くないと思ってるんですが同じような人いますか?
1437: 匿名さん 
[2017-11-02 22:57:00]
自分は変動と30年固定を考えています。
10年目に繰り上げ返済しますが、その時の金利状況で変動か30年固定のどちらかを繰り上げ返済します。
10年固定だと10年以降の金利が上がるので、選択肢が増える変動の方がいいのではないでしょうか?
10年以降も変動の金利が低い可能性はあるかと思います。
1438: 通りがかりさん 
[2017-11-09 08:03:15]
>>1435 名無しさん

いやメガが上がったらネットはつれ上がりするでしょ。金利幅を一定に保ったまま。
1439: 匿名さん 
[2017-11-09 16:16:10]
1436さんは10年後に10年固定の分を繰り上げで全部返済するってことでしょう?
私も実行1年前でしたが、10年固定と30年固定のミックスにして、10年後に10年固定分を全部一括返済の予定です。
1440: 匿名さん 
[2017-11-09 22:57:59]
>>1439
5年ほど前だけど、政権交代とアベノミクスや日銀の緩和とかで金利が上がる論調の
ニュースや識者談ばかりの頃、変動0.775と30年固定1.8%、あわせて1%の金利で借りたけど
その後上がるどころかどんどん下がって、繰上げ資金も順調に貯まってきたから、借換たのですが

良く考えたら10年後繰上げ返済すると、残高も少なく返済額も少額になってくるから
金利を率でなくて額で比較すると全然たいしたことないんですよね。

なので、昨年、5年固定0.33%と変動の0.525%で借りて、5年後(減税終了時に)繰上げるようにしました

1441: 名無しさん 
[2017-11-12 18:07:56]
繰り上げ返済なんてよっぽど理由がない限りはしないほうがいいでしょ
その分投資に回したら、かなりローリスクな銘柄でも4〜5%は稼げるし、
1%未満で何千万というお金を借りることができるのは住宅ローンだけなんだから、
現金があるなら他のモノに回したほうがベターだと思う
1442: 匿名さん 
[2017-11-12 18:17:31]
>かなりローリスクな銘柄でも4〜5%は稼げる
1443: 匿名さん 
[2017-11-12 18:25:30]
>>1441 匿名さん
仰る通りだと思います。だけど日本人にはそれを理解できない人が多いですね。
1444: 匿名さん 
[2017-12-11 19:47:27]
保証会社が2社(三井住友トラスト保証と全国保証)がありますが、手数料以外にどういった差があるのでしょうか?銀行側は優先的に三井住友トラスト保証で審査を通すのでしょうか?
無知ですみません。どなたか教えていただけないでしょうか。
1445: 名無しさん 
[2017-12-14 14:31:40]
>>1444 匿名さん
どちらがどちらか忘れてしまったのですが、固定金利+固定金利のミックスローンを組みたい場合どちらかの保証会社を選ばないとできないとのことでした。それぐらい、、、なんですかね?
1446: 匿名さん 
[2017-12-23 14:30:25]
こちらで再来年3月入居予定の新築マンションのローンを借りるつもりでいます。仮審査は通っています。
皆さんが入居前の本審査で提出された住民票は現住所のものでしたか?入荷前のマンションのものでしたか?子どもの学校のことがあり住民票は転居後に提出するつもりでいたのですが、住宅ローンのことを調べていくうちに転居前に新築マンションの住民票が必要な場合があると知り焦ってます。
1447: 匿名さん 
[2017-12-23 16:30:36]
当然転居前でOK
1448: 匿名さん 
[2017-12-24 01:28:44]
>>1447 匿名さん
ありがとうございます。ほっとしました。
1449: 匿名さん 
[2017-12-29 22:43:53]
3月に3000万借入予定です。
30固定また上がりましたね…
変動一本で考えています。

変動0.475というのが始まっているようですが、手数料を払うだけで何かデメリットはあるのでしょうか?
1450: 通りがかりさん 
[2017-12-30 17:09:42]
ネット銀行と同じ手数料制度ですかね、前倒ししても保証料が戻ってこないだけかと。
それにしてもネット銀行とほぼ同等の金利ってのが凄いですね。私も変動で借りる予定ですが、手数料型か保証料型か悩んでます
1451: 匿名さん 
[2017-12-30 18:20:01]
>>1450 通りがかりさん
前倒しとはどういう事なのでしょうか?
勉強不足ですみません。
1452: 匿名さん 
[2017-12-30 18:29:54]
繰上げ返済のことでは?
1453: 通りがかりさん 
[2017-12-30 19:02:42]
最近検討しはじめたものです。
質問させてください。
下記の解釈であってますか?

1000万借入の場合。

①手数料型は1000の2.16%
21万6000円手数料。
保証料0円
金利4.75%
②保証料の一括支払い方式の場合
保証取扱手数料32400+保証料206110
=20万38510円。
金利5.25%


①の手数料は戻ってこない。
②の保証料は最終的には戻ってくる。

またそれぞれの一長一短などありましたら教えていただけませんか?
シンプルに金利が低い方を選べばいいのでしょうか?
1454: 匿名さん 
[2017-12-30 21:37:13]
新しいの、手数料方式と保証料方式でミックスできるのかな?

減税考慮で10年後に、頭金相当含め、多く繰上返済するのなら
保証料方式のほうが良いけど

繰上ないで返済続ける部分は金利低いほうが得だと思う
1455: 通りがかりさん 
[2017-12-31 08:42:58]
保証料方式でも、繰り上げ返済なんどもしたら、返ってくる保証料の金額が減ると聞いたのですが本当ですか?
どうして減るのでしょうか?
1456: 通りがかりさん 
[2017-12-31 10:13:34]
回数によって変わるものではありませんよ。保証料は35年の借入額に対してかかるものなので、早く返せば返すほど戻ってきます。
正確な返戻金はわかりませんが、15〜20年くらいで返せればトントンな感じではないでしょうか。
20年以上で返済なら手数料型、それ以内であれば保証料がよいかと思います。
永住でゆっくり返済なら手数料でよいと思いますが、売却も予定されてるのであれば保証料でよいかと。
我が家は売却する予定はないですが、どうなるかわからないので保証料形式で借入します。

それにしても家族応援プランを使えば、変動0.445になり、ネット銀行含めても最低金利で凄いですね!
1457: 通りがかりさん 
[2017-12-31 12:02:22]
>>1456 通りがかりさん

とても勉強になりました。
うちは永住の予定ですので、手数料型を検討したいと思います。
3月実行なので、それまでこのキャンペーンが続けばいいのですが。

ネット銀行より安いのはすごいですよね。
ネット銀行のメリットなくなりますね。
1458: マンション検討中さん 
[2017-12-31 14:04:32]
私も3月実行です、この金利はきっと続いているので大丈夫でしょう。
ネット銀行よりメガバンクの方が金利上昇局面で強いので今ここで借りるのは最適ですね。
永住予定とはいえ10年したらどう考えてるかわからないのでわたしは保証料型利用予定です。
6500借入で50万くらいの差額です。
1459: 匿名さん 
[2017-12-31 14:48:30]
>>1456 通りがかりさん

保証料の返金時に、保証会社が10800円の手数料を差し引くので

住宅ローン減税期間が終わったときにまとめてが良いと思う

1460: 通りがかりさん 
[2017-12-31 16:10:12]
万一借り換えを行う場合、
手数料は返ってこないですよね?
保証料は返ってくるのですか?
1461: マンション検討中さん 
[2017-12-31 20:08:50]
そうですね。それが保証料のメリット。
1462: 匿名さん 
[2017-12-31 20:38:14]
でも、さすがにここまで下がると
借り替えメリットがある水準まで下がるとはなかなか思えない

どちらかというと、短期固定明けでの計画的な繰上とか
10年後の繰上ぐらいしか
1463: 通りがかりさん 
[2018-01-01 09:52:32]
ネット銀行のメリットはあるのでしょうか?
これだけ下がると、やはりこちらの方がいいでふかね?
1464: 通りがかりさん 
[2018-01-03 11:46:16]
>>1463 通りがかりさん
この金利ならネット銀行選択の余地はないのでは?
1465: 検討板ユーザーさん 
[2018-01-04 11:47:08]
ですね、あとは疾病保障がネット銀行やや有利なくらい。変動金利ならここの方が上がりづらいだろうし最有力ですかね。
1466: 匿名さん 
[2018-01-05 12:19:00]
ここは繰上げの際の手数料必要ですよ。
銀行にではなく、保証会社への手数料。

実際は繰上げ金額に対する返戻金から
相殺されますがね。

ですので、細かく繰上げ返済すると
返戻金は目減りします。

銀行への手数料はネットバンキングで無料です。
1467: 匿名さん 
[2018-01-05 12:23:10]
自動繰上返済?では、返戻金よりも手数料の方が
上回ることが多いので、毎回返戻金は0です。
細かく返し過ぎると返戻金は無いままなんじゃないでしょうかねー

自由繰上返済?では、がばっと多く返すなら、返戻金が手数料を下回ることは
ないので、返戻金はあります。

繰上げ返済に関しては、銀行への手数料だけでなく
保証会社への手数料も確認必要ですね

1468: 通りがかりさん 
[2018-01-05 12:29:50]
手数料タイプだと、保証料は銀行負担だから問題はないということですか?
保証会社への手数料はどんなのでしょうか?
1469: マンション比較中さん 
[2018-01-05 12:47:53]
保証料 物件や金額により変動 30万円〜60万円


1470: マンション検討中さん 
[2018-01-06 09:36:33]
10年期間固定と20年期間固定のミックスローン(最年24年)を検討中です。10年期間固定は10年経過後に一括返済し、20年期間固定分については無理のない範囲で繰上げして行く計画です。
三井住友信託とSBIネットで迷っています。利率はほぼ一緒ですが、全疾病保障団信が金利上乗せ無しのSBIに惹かれています。充実した団信を望むと俄然SBIが魅力的に見えてくるのですが、借り入れ後のサービスや保証料の返戻、対面店舗ということなどを考えると三井住友信託が無難かなとも。
皆様のご意見をお聞かせください。
1471: 匿名 
[2018-01-06 17:18:46]
SBIは支店はないけど、マネープラザでの相談なら対面で出来そうですよ。
1472: マンション検討中さん 
[2018-01-06 18:23:57]
>>1471 匿名さん
ありがとうございます。マネープラザはローン申込みまでの窓口だと言われました。
対面してどうする訳ではありませんが、融資実行後の住友信託とSBIネットとの相違点が気になっています。
1473: マンション検討中さん 
[2018-01-06 20:22:09]
金利交渉が出来るとしたら住友信託でしょうね。
住友信託の方が金利変動が少ないと思うので個人的には住友信託です。金利上昇局面で強いのはネット銀行よりも大手銀行ですよ。
疾病保障をとるか金利リスクをとるかは個人の判断です。
1474: マンコミュファンさん 
[2018-01-06 20:59:52]
>>1473 マンション検討中さん
ありがとうございます。
住友信託、SBIネット共に期間固定ミックスを選択しています。固定期間中の繰上げを必須条件とし金利リスクが同じだとすると、実際に適用されるのか一抹の不安は残るものの、疾病保障の点でSBIかなと思っています。
1475: 匿名さん 
[2018-01-06 21:11:19]
「住信SBIネット銀行が三井住友信託銀行の銀行代理業者として販売ご契約(金銭消費貸借契約)は三井住友信託銀行との契約となります」
だそうです、

うちは三井不動産ですが、信託銀行だと0.1%の優遇がありネットより低い金利でした
他でも住友林業とか提携してたと思います
1476: マンション検討中さん 
[2018-01-06 22:45:00]
>>1475 匿名さん
ありがとうございます。
当方も三井住友信託が提携先とはなっていますが、ネットで公開されいる最優遇金利と同じ金利でした。つなぎ融資が不要とはいえ、提携ローン手数料払ってまで提携ローンを使う意味があるのか疑問に思っています。
1477: マンション検討中さん 
[2018-01-07 00:08:16]
>>1476 マンション検討中さん
うちも同じ状況ですが提携ローン使うことに決めました。理由はただ手続きが楽だからです。ローン手続き以外にもやること沢山あるので、手間を省きたいので。。
それに信託銀行の最優遇金利とるのはなかなかハードル高いらしいですよ、提携なら最優遇確定なのでその辺もメリットなのかも。
三井は更に0.1低いのですね、、羨ましい。三井のマンションにすればよかった?かなー
1478: 匿名さん 
[2018-01-07 03:15:57]
私も三井住友信託とSBIで迷っています。10年固定と20年固定のミックスを考えているとろまで一緒です。

総支払額の試算について、仮に1000万10年、3000万20年のミックスで組んだ場合、固定期間内に繰上完済、保証料返戻率をりそなの公開データで計算すると、信託の方が数万円お得でした。

金利はSBIが対面専用金利で信託の最優遇より若干低いですが、信託のワンライティング利用による印紙、司法書士報酬の軽減が大きいと思います。

団信について、SBIの全疾病保証の適用条件は極めて厳しいと考えており、それなら信託で金利割増でガン系の保証つけるか、別途保険を契約した方がいいかなと思っています。

あと、毎月の返済口座への入金を考えると、面倒くさがりなのでSBIの定額自動入金サービスにこころ惹かれています。

こんな感じでどちらにしようか考えているところです。
1479: マンション検討中さん 
[2018-01-07 11:29:35]
>>1477 マンション検討中さん
ありがとうございます。
仰るとおり手間をはぶく費用と割り切るしかないのかもしれませんね。提携と言うくらいですから、特別な金利が提示されるものと思い込んでいました。それにしても、三井の営業は何も有益な事をしてくれませんでした。

1480: マンション検討中さん 
[2018-01-07 11:39:53]
>>1478 匿名さん
ありがとうございます。
当方も貴殿と全く同じ部分で悩んでおります。団信は基本団信で十分、住宅ローンとは切り離して別途癌保険等を考えています。振込の手間だけでSBIに決めて良いのか迷い中です。住友信託ならでは、またはSBIならではの融資決定後のサービス等はないものでしょうか?

1481: 検討板ユーザーさん 
[2018-01-07 15:06:16]
考え方は人それぞれですが私も10年固定最初検討しましたけど、変動の方が良いと思いますよ。
変動といってもそう簡単に上がらないし、残債が多い時期により低金利の方が返済額も下がりますし。。
1482: マンション検討中さん 
[2018-01-07 17:46:08]
>>1481 検討板ユーザーさん
ありがとうございます。
特別控除の恩恵を受ける10年間は返済をしない予定なので、万が一変動金利が上昇し始めた時のことを考慮し固定にしましたが、10年いや5年なら上がらないような気も確かにしますね。

1483: 匿名さん 
[2018-01-08 13:21:35]
>>1480
敢えて繰り上げ返済をしないという方限定でしょうが、別途がん保険に入るよりも団信+癌特約の方が費用対効果は良いと思いますよ。上皮内は対象外ですが、それを考慮してもなお。
1484: 通りがかりさん 
[2018-01-08 15:57:05]
皆さんは癌特約は全額、半額どちらを考慮していますか?
0.1%0.2%で悩んでいます。
1485: 匿名さん 
[2018-01-08 17:12:43]
>>1484 通りがかりさん

うちはガン家系でないので半額保証の0.1にしました。
1486: マンション検討中さん 
[2018-01-08 18:53:57]
>>1483 匿名さん
>>団信+癌特約の方が費用対効果が良い
この点について、よろしければもう少し詳細に教えてください。私の場合は70歳くらいまで返済が続くのですが、癌など疾病発生のリスクが高まるのはこの後ではないか、ならば住宅ローンと癌保険とは別に考えた方が良いのではないかと思った次第です。

1487: 通りがかりさん 
[2018-01-08 21:41:44]
私は定年60歳までに完済を目指す予定で、ガン保証0.2%を乗っけると、年間4万円程度支払いが増えるイメージです。これなら今は年1回の人間ドックを2回に増やして、見つかれば早期治療で何とかなるのではと考えています。

あと、ガンは60歳以降で発症率が上がるようですし、仮にそれより前にガンにかかり、一時的に働けなくなったとしても、短期間なら会社の福利制度、傷病手当金で生活できると考えており、長期間になれば、それは死ぬときで、団信で保証されると思ってます。今後心配になれば就業不能保険をつけます。

長くなりましたが、私はガン保証をつけませんでした。
1488: マンション購入予定 
[2018-01-10 01:33:56]
ガン保障をつけるか迷っています。ガン家系ではないし、それなりにしっかりと医療保険には入っている。診断されただけで返済金額が半分になったりする、、というのは魅力だけど、かと言ってガンにはなりたくはない。悩みます。
1489: マンション検討中さん 
[2018-01-10 12:26:09]
同じく悩んでました。
がんにかかっても落胆が減るのでそれもメリットだと思いましたが、0.1〜0.2 でもそれなりに利息が増えてしまいます。
住宅ローンと保険は切り離した方が動きやすいと考えたので、私はつけない結論を選びました。
がん保険あると繰り上げ返済をためらうようなきもしたので。
1490: マンション検討中さん 
[2018-01-10 20:04:25]
住友信託銀行とSBIネット銀行を比較しています。金利はほぼ互角、基本団信ではSBIネット、金融機関としての安定感では住友信託、返済の容易さではSBI等と感じています。皆様のご意見をお聞かせください。
1491: 匿名さん 
[2018-01-12 21:27:09]
三井住友信託の金利とMIXがやりやすいことから、ここで借りようと思っています。まだ、じぶん銀行も候補には残ってます。
ただ、ここは生活応援の0.03パーセント引きはありきで考えているため、少し悩んでいます。NISA口座を作って、何も取引をしなくてもやはり1年間は別の金融機関に移せないですよね。口座はみなさん作られてますか?すぐ解約予定でしょうか?教えて下さい。
1492: 検討板ユーザーさん 
[2018-01-15 08:03:47]
>>1491 匿名さん
NISAは口座開設が条件で、入金は条件になっていないので開設後は何もしてないですね
1493: 名無しさん 
[2018-01-15 09:53:55]
約2年前にネット銀行から、こちらに借り換えました。決め手は固定期間終了後の優遇幅と保証料の扱いの違いです。
確かに繰上返済で1万円以上からとか期間短縮か返済額軽減かを任意に選択できない等、不便はありますが、固定期間終了後の期間が10年弱ある私は、その点を重視しました。
ネット銀行の場合、保証料は銀行負担で、いくら繰上返済をしても返ってきませんでしたが、去年10万円ほど繰上返済した時に数千円ですが保証料が戻ってきたのには驚きました。今後、他行に借り換える場合も残高にもよりますが保証料は、いくらかでも戻ってきます。

私もNISA口座は作っただけで入金はしていません。
信託銀行なので、投資信託等の運用を勧めるダイレクトメールが結構来ますが、無視しています。
1494: 匿名さん 
[2018-01-15 16:29:29]
>>1492さん、>>1493さん
ありがとうございます。NISA口座は作って、入金はしないでいこうと思います。
条件をみると口座開設は1年に1つということが書いてありました。
検討してみます。
1495: 匿名さん 
[2018-01-27 22:07:05]
ワンライディングローンでの契約を検討しています。
2000万円変動、2000万円30年固定としたいのですが住宅ローン減税は変動、30年固定の合算額について受けられるとの理解で正しいでしょうか?
1496: マンション検討中さん 
[2018-01-28 12:17:00]
>>1495 匿名さん
その通りです。年末の合算借入残高になります。しかしミックスローンは中途半端なスキームですね。おそらく10年後に一括完済できる金額が半分とのお考えかと思いますが、多くの人のように繰上げで20年未満で完済することを考えれば、すべて変動で組んで10年後に1%上昇=短プラ2.475%になったとしても(過去20年間の最高は1.875)結果的にミックスローンよりは利息総額は低いはずですし、残高2000万円くらいの金利上昇リスクはたかが知れてます。
もっとも、そのような金利環境にならば、賃料水準も今よりかなり高くなってるはずなので立地が都内の徒歩圏内なら数年間は賃貸に出すだけで完済できるはずですね。
1497: 通りすがり 
[2018-01-28 18:34:30]
>>1496 マンション検討中さん
便乗ですみませんがご教示ください。
私もミックスローンを10年固定分だけ一括完済の予定です。理由は定年を控えており、年金生活が始まったら返済額を大きく減らしたかったからです。65歳時点で残額1000万の予定ですが、変動で組んでも同じように返済額を減らすことは可能とお考えでしょうか?
また、変動から固定への借り換えは、65歳以降でも可能なのでしょうか?

1498: 匿名さん 
[2018-01-28 23:25:12]
>>1496 マンション検討中さん

ありがとうございます。参考になりました。

ワンライディングミックスローンではなく、通常のミックスローンでの借入をする場合、金銭消費貸借契約を2本に分けることによるデメリットがありますが、逆にメリットはあるのでしょうか?

1499: マンション検討中さん 
[2018-01-29 00:40:08]
>>1497 通りすがりさん
大先輩に語れるほど知見豊富ではありませが、セオリー的には10年後にたった1000万円程度の残高なら変動でいいのでは?と思いました。

ただし、10年後に収入減が分かっていて、1〜2%上昇のワーストシナリオを許容できないなら全額変動よりは、ミックスの方が安心できると思います。

現役世代なら、それなりに繰上げ返済は毎年100万円以上は可能なはずなので、たとえすべて変動でも金利が2%近くまで上がったときは全速力で繰上げで対応できます。

ミックスローンの意義は、20年超の返済計画を立てていて、金利上昇による支払利息の拡大リスクを低減しつつ、足許の低金利の恩恵もそれなりに享受できることだと思います。

だとしたら、10年で返せる最大の金額を変動金利にし、それ以上どうしてもかかってしまう長期の分を固定にすれば、65歳以降の支払額が確定するので安心ではないでしょうか?
もちろん、10年後に繰上げするのは低金利が続いていたなら、固定の方でもいいと思います。

個人的には、先進国の物価上昇も不確かな中で、増税を控えて、団塊のジュニアの社会保険負担増、将来の年金受給年齢は闇の中、共働き体制も道半ば、生産労働人口が減ることが確定している不安いっぱいの日本で、国内の資金需要が拡大して、新築マンションが売れまくることは仮にあったとしても10年以内にはない。短プラが変わるほどではないと考えます。

最後に変動から固定に変えることはできますが、先に上昇するのは長期金利なので、かなりの賭けになりますね。
1500: 購入経験者さん 
[2018-01-29 15:11:57]
>期間短縮か返済額軽減かを任意に選択できない等

え、いまって選択できないんでしょうか?
昨年繰り上げたときに期間短縮を選択したんですけど。。
1501: 匿名さん 
[2018-01-29 23:04:21]
よその都市銀行より金利が安いので、第一候補なのですが、何かデメリットはありますでしょうか?
1502: 通りすがり 
[2018-01-30 00:22:31]
>>1499 マンション検討中さん
貴重なご意見をありがとうございました。
おかげさまでグラついていた考えが纏まりました。
当初はマンション購入など全く考えていませんでしたので、見事に出遅れました。
その中で出来る事は、まず10年後完済のミッションを完遂して、その後は確定済みの計画に沿って粛々と恙無く返済を続ける事だと思い直すに至りました。

1503: 通りがかりさん 
[2018-01-31 20:22:36]
2月金利出ましたね。
1504: 匿名さん 
[2018-01-31 20:58:45]
>>1475 匿名さん
三井のマンションですが、さらなる優遇の案内はありません。担当者に交渉?
1505: 匿名 
[2018-02-01 11:02:09]
元銀行員の主婦です。
三井住友信託は店舗がすくなく、かつ住宅ローンの宣伝も
あまり行っていないため、金利が安いのかと思います。
よって通帳の記帳は近所に支店がない場合頻繁にはできません。
審査もバッサリ否決される場合がありきびしめです。
上場企業勤務の会社員や公務員なら問題ないかと思います。
信託銀行ならではの特典も多く都銀の銀行員でも信託銀行が借りる
方も多いですよ。
1506: マンション検討中さん 
[2018-02-01 12:40:12]
>>1505 匿名さん

信託銀行ならではの特典は
例えばどんなものがあるのでしょうか?
1507: 通りがかりさん 
[2018-02-05 22:51:59]
もしわかる方がいれば…教えていただきたいです。

ローン申込み予定です。
ニーサ 口座の開設を急いでしている段階なのですが、
口座の開設は、
契約時には必要なのでしょうか?
それとも借り入れ開始時に必要なのでしょうか?


時間的にぎりぎりで少し焦っています…
1508: 匿名さん 
[2018-02-05 23:51:51]
>>1507 通りがかりさん
家族応援プラン(?)については契約時に案内すると言われましたよ。

1509: 匿名さん 
[2018-02-06 12:54:53]
>>1507
おととし実行の者ですが、ローンの本申込みと同時申込みで大丈夫でしたよ。
1510: 通りがかりさん 
[2018-02-06 22:16:08]
1507です。
ありがとうございました!
1511: マンション掲示板さん 
[2018-02-07 01:57:18]
金利いつのまにか高くなったんですね。
1.17かー。
1512: 匿名さん 
[2018-03-01 07:59:29]
それでもまだ全然安いですけどね。借り手側に良心的なレート設定や支払い体制が概ね整備されててありがたい。

まぁ住宅ローンは呼び水で、真の狙いは投資信託の顧客獲得だろうけど。ローンの金利がディスカウントされるから何も考えずに証券口座開いたけど、ここって投信の売買手数料とかって安いんだろうか?
1513: マンション検討中さん 
[2018-03-01 08:51:27]
疑問なんですが、SMTBの変動金利ってどうして人気ないんでしょうか?

NISA開けばSBIよりも低いし、窓口もあるのに。。

SBI 0.457
SMTB 0.445
1514: 匿名さん 
[2018-03-01 12:06:38]
>>1513 マンション検討中さん
一般的には団信加入を前提として、金利を比較してしまうからではないでしょうか?

1515: マンション検討中さん 
[2018-03-01 22:46:13]
>>1514 匿名さん
どちらも団信付きですよ。
疾病保険が付いてくるかいなかの違いでしょうかね。
1516: 匿名さん 
[2018-03-14 16:41:22]
本日、本申込みしてきました。
生活応援プラン2項目で-0.02%
疾病保障はさんざん悩みましたが
三大50%で+0.15%つけました。
1517: 通りがかりさん 
[2018-04-04 20:43:57]
ここで住宅ローンを検討していたのですが、三井住友トラスト保証の方は難しいので全国保証にと言われました。
一部上場勤務、年収700万で4600万の借入なのですが、ほどほどに審査厳しいんだなと思いました。
1518: 匿名 
[2018-04-05 16:56:11]
私もこちらで事前審査しましたが、
トラスト保証は金利3~4%、65歳完済で試算するようで
希望の金額にまったく届かずでした。
結果、0.05%金利は高くなりますが全国保証にしました。

1519: 匿名さん  
[2018-04-05 17:35:14]
この銀行は審査が異常に厳しかった。。。
1520: 匿名 
[2018-04-05 18:25:11]
全国保証であれば、比較的ゆるいと思います
地銀よりも額面アップで借入れできました
金利も地銀よりわずかに低く、トータル的に
満足しています
1521: 匿名さん 
[2018-04-05 21:56:14]
ここで借りました。契約の時に、保険、信託投資、カードローンの営業がありました。カードローンはかなり有利な条件。住宅ローンは営業ツールだと捉えているようです。
1522: 匿名さん 
[2018-04-05 22:48:16]
保証会社って選べるんですか?知らなかった
うちのときは、まったく気にせず
保証料は一括前払いで三井住友トラストのほうでした
1523: 匿名さん 
[2018-04-06 09:09:51]
>>1519 匿名さん さん
審査厳しい?所定の書類だけ出したらすぐにOKの回答きましたけどねぇ。属性や金額によりだいぶ違うのでしょうかね。
1524: 匿名さん  
[2018-04-06 10:17:09]
>>1523 匿名さん
どうなんだろう。。
他の都銀で審査したら仮審査せずにいきなり本審査して最優遇金利だったから審査基準の問題かもしれない。
1525: マンション検討中さん 
[2018-04-15 21:20:36]
sbiネットの三井住友信託銀行ネット専用との違いは、なんですか?
1526: 匿名さん 
[2018-07-30 09:34:43]
三井住友信託銀行の団信の引受保険会社って
どこになりますか?
1527: 匿名さん 
[2018-08-01 00:25:35]
>>1526 匿名さん
住友生命だったかな?
1528: 匿名さん 
[2018-08-07 00:20:44]
今思えば、2016年8月に固定30年0.72%で組んだ人は勝ち組ですね。
1529: 匿名さん 
[2018-08-07 10:10:11]
変動0.745だったので0.72だと手数料損でメリットが見いだせなかったのと
繰上げ分も予定通りに貯まってきたので短期固定の0.33にしました

1530: 匿名さん 
[2018-08-20 19:25:25]
三井住友信託銀行って住宅ローンを考えております。変動と固定のどちらにするのか皆さんどう判断しているのでしょうか。
1531: 匿名さん 
[2018-08-21 21:44:20]
>>1530 匿名さん
変動です。10年後に全て繰り上げする予定ですから、変動で上がっても大きな影響はないだろうと考えます。
1532: 匿名さん 
[2018-09-25 20:18:58]
三井住友信託銀行でローンを組んだ方は、
火災保険も三井住友信託銀行で加入していますか?
1533: 匿名さん 
[2018-09-25 21:26:17]
火災保険、どこでも良かったですよ。
1534: 住宅検討中さん 
[2018-10-12 23:34:17]
融資手数料型と保証料型のどちらを選ぶのが正解ですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる