一戸建て何でも質問掲示板「登記簿の事教えて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 登記簿の事教えて
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-09-04 20:41:00
 削除依頼 投稿する

建物の表示登記と保存登記を作成しないといけないんですけど、一応、ローンがないのでHMさんに、
会社通すより、ご自分で司法書士の事務所に頼んだ方が数万ほど安いですよ〜と言われたのですが、
何軒か司法書士の事務所に問い合わせしても、費用がいくらかかるかをおしえてくれません。
【必要書類を持参して、土地家屋調査士が測定してから、費用はおしえます】
ばかりです。およそ、いくら位の費用がかかるとかおしえてくれないもんですかね〜?
およその相場があるとおもうのですが、あと、固定資産税とか、不動産収得税とか、いいリンク先等があれば、おしえてくれませんか?
宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2004-08-05 07:10:00

 
注文住宅のオンライン相談

登記簿の事教えて

2: しのぶ 
[2004-08-05 09:41:00]
面積などによって費用がかわります。詳しくはタックスアンサー(税務署)に
尋ねてみるといいと思います。
ちなみに、報酬料は決められているようでどこにお願いしても変らないと
思います(HMを通せば、そのHMが手数料を加算する)ただ、書類を
送付してもらったり、遠くから登記のために出向いてもらったりすると
書類発送費や交通費を請求されると思いますので、便利のいいところを
選ばれるといいと思います。
3: ご参考 
[2004-08-23 09:48:00]
ご参考までに表示・保存登記は100平米程度の家で8〜9万円程度です。
4: 本人申請 
[2004-08-27 19:52:00]
ローンがないのだったら、ご自分でなさってはいかがですか?
私は土地購入時、ネットで調べた司法書士報酬額と、売主側の司法書士報酬額の差に驚き、
司法書士代金を浮かせようと、本人申請で移転登記しました。
法務局に行くと、登記相談役というかたがいらして、丁寧に教えてくださいましたよ。
言われた通りに書類を作って記入すれば良いのですから、とっても簡単でした。
まだ土地だけなのですが、家を建てたら(ローンなしの場合は)保存登記も、自分でするつもりです。
1度法務局に行ってみて、ご相談なさってみてはいかがでしょうか?
5: 匿名さん 
[2004-08-28 01:08:00]
ローンがない場合に建物の登記って竣工後どのくらいの時期までにするものなんでしょう。
税務署からのお咎めがなかったら(調べられなかったら)ずっとしなくても済むものなのでしょうか。
もししてなかったとしたら、建物の固定資産税、不動産取得税は払っていないということですよね。
6: 05 
[2004-08-28 01:37:00]
自分で少し調べてみました。
家屋補充課税台帳というものがあるんですね。
ここで申請する床面積は土地家屋調査士の測定が必要なのでしょうか。
7: 古人新生 
[2004-08-28 05:04:00]
私も現在建築中で個人申請する予定です。

建築確認書に各階の図面や求積図があると思います。
あれがそのまま使えますので、HMに見せてもらってみてはいかがですか?

あと登記の時期ですが建物が完成してから1ヶ月以内だったと思います。

“表示登記”で検索すると、個人申請登記された方がHPを作って親切に書いて
おられます。
申請用紙の雛形もありとても役に立ちました。
 (建物滅失登記、抵当権抹消を個人登記しました)
8: 07です 
[2004-08-28 05:11:00]
>建築確認書に各階の図面や求積図があると思います。
>あれがそのまま使えますので、HMに見せてもらってみてはいかがですか?
各階の図面は各部屋の仕切りや階段、和室などが書いてあるやつではなくて、
求積表とともに書いてある図面です。
9: しのぶ 
[2004-08-28 16:12:00]
個人申請のことを失念していました。
行政書士がやっていることは自分のものを自分でするのならOKなのです。
つまり、他人の登記などをするときに資格が必要なだけということです。

煩雑さは違いますが、車の免許の更新の時に「愛の家」(今もやってるの
かなぁ?)で書類を作ってもらうか、自分で書くかの違いのようなもの。
分からないところはちゃんと説明してもらえるし、間違っていれば、ここを
調べてくださいなどと助言もしてくれるはずです。(忙しいときでなければ)
手ぶらで行ってどういう書類が必要なのか聞いても教えてくれるんじゃない
ですかね(やってないので分かりませんが)
ちなみに、うちでは以前増築したときの登記申請を自分でやりました
(15年位前の話ですが)何度か出直しましたが、無事できました。
10: ? 
[2004-08-29 23:04:00]
調査士、司法書士、行政書士の補助者をしてましたが、表示、保存登記で16万くらいかと思います。
表示登記で7万、そして減税証明1万くらい、保存が8万くらいかと思います。
正直今どこの事務所も仕事がないので、安くしてくれますよ。個人で申請するのは簡単なようでめんどくさいと思います。
建物の権利書となるようなものを個人の申請で作成するのはいかがなものかと思いますが。
足場がはずれたら表示登記オーケーです。
11: 匿名さん 
[2004-08-30 21:33:00]
>足場がはずれたら表示登記オーケーです。
完成してなくても表示登記できるんですか?
12: 匿名さん 
[2004-10-29 18:32:00]
>11
完成したとき、引き渡ししたときが表示登記をうけつけるようです。足場が
なくても、たとえば和室が完成してないときなどは、できないときが多いようです。
現場に登記官がほとんど見に来ると思います。
13: え〝 
[2004-10-29 19:10:00]
73坪ですが、登記費用38万円といわれています。明細はありません。
司法書士のHPを見ても、具体的な費用・単価に振れているところもありません。
法定費用があるような気もするのですが?
仲介業者ですら3%と決まっています。(これも高いが)
14: 匿名さん 
[2004-10-29 21:28:00]
35坪で、34万くらいかかりました。分譲住宅でしたので、販売業者指定をそのまま
使いましたが・・
ローンの有無でも費用は変わるのかな?(私はローン有り)
15: 匿名さん 
[2004-10-29 21:46:00]
35坪の建物の表示登記・保存登記だけで30万円台というのは高すぎます。
なにか別の費用も入っていますね。
登記の時期は、内装の形が目で見て分かるようになれば可能です。
登記しないと第三者に対抗できません。
16: 14 
[2004-10-29 22:38:00]
14です。すいません、勘違いしていました。
所有権の移転手続きに要する費用でした。
17: 匿名さん 
[2005-08-31 17:03:00]
現在マイホーム新築中で、自分で登記をする予定です。
表示登記の申請をするタイミングですが、現在、足場が取れて外回りは完成していますが、
内装が天井のボード(クロス貼りはまだ)と床のフローリングが張られて、
内壁のボードは貼られていない状態ですが、表示登記は可能でしょうか。

HMに聞いたところ、クロスを貼り終えてからであれば大丈夫ということでしたが、
それから申請すれば、引渡しまでに保存登記、抵当権設定の登記が完了しそうにありません。
いろいろとインターネットでも調べてみたのですが、外回りが出来ていれば可能という意見もあり、
自分では、出来るのであれば、早く表示登記を済ませて先に進みたいのですが・・・。
どなたか、詳しい方、よろしくお願いします。
18: 経験者 
[2005-09-04 20:41:00]
表示登記はしたことがありませんがご参考になればと思いスレしました。
登記は登記官の判断により、申請書の書き方(細かいところ)が異なることもあり、登記官の裁量次第のように思います。
表示登記がどの段階で出来るかについては、登記官に指示している内部基準がありますので、直接登記官に訊ねてみてはいかがでしょう。
お堅い方々ですが、教えていただける筈です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:登記簿の事教えて

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる