ハウスドゥについて教えてください。
仲介の他に新築施工もやっているみたいです。
どなたかHouseDoで家を建てた方いらっしゃいますか?
もしくは仲介で利用した方いらっしゃいますか?
【スレッド本文を編集いたしました 2013年1月16日管理担当】
[スレ作成日時]2012-03-12 21:21:11
株式会社ハウスドゥ口コミ掲示板・評判
コメント
448:
e戸建てファンさん
[2021-05-09 21:14:53]
|
449:
マンション検討中さん
[2021-08-20 21:36:08]
静岡空港とか最悪だわ
|
450:
口コミ知りたいさん
[2021-09-06 17:59:31]
ハウスドゥはやめとけ。
人を見下した態度。5件ほど不動産屋周りましたが1番最悪。 買った物件から水漏れ発生でも、なんのアフターフォローもしない。 押し入れのベニヤ一枚貼り替えるのに、5万も請求してきた。 買った後は、こちらから連絡するも「携帯が壊れておりまして出れませんでした」と。 事務所に電話もないの?全国展開してるのに笑 検討中の方は慎重になられたほうがいいです。被害者を増やしたくないので、、。 |
451:
通りがかりさん
[2021-09-07 10:16:28]
買った土地の売主側の仲介業者がハウスドゥでしたが、クソほど最悪でしたよ。
全く下調べもせずに売りに出してたり、嘘ついてたり、売る努力何もしてなかったり。 契約書を郵便で送ってくるような業者でした。 |
456:
評判気になるさん
[2021-10-06 19:01:20]
すごく上からものを言う営業さんでした。
新築戸建ての費用シュミレーションを 紙面で出してもらいましたが、不明瞭な項目が沢山ありました。 結局他社にて土地購入をしましたが、帰ってからも毎日朝も夜も関係なく営業電話をかけてきていました。 酷いときだと1日10回以上着信があり、22時にもかかってきたため主人が電話口でいい加減にしてほしいと伝えました。 二度とお世話になることはないと思います。 |
459:
通りがかりさん
[2021-12-21 15:41:04]
ここのリフォーム事業部でリフォーム任せて大後悔
何箇所も施工不良で担当者すら未だに顔すら見せず失敗だった。何度も何度も重点ポイント伝えたのに反映されず、もうこの家に住みたくない。 |
460:
名無しさん
[2022-01-08 16:19:51]
適当なリフォームされた手直しも適当
健康被害だ 金返せ |
461:
通りがかりさん
[2022-01-15 03:36:45]
新築建売で間取りも良く、水回りは全てリクシルやパナソニック、壁の色等も直接店舗で拝見でしたので完成前に契約しました。
他で家を建てた事もないので、なんとも言えませんが一年暮らして大きく不便な点はないです。 私の場合は外構をプラスしてお願いしました。 ただ、営業さんは愛想は良いけど、少し頼りないです。 若い方が多い印象。 入居後渡さないといけない書類があるとの事でコロナということもあり郵送でお願いしましたが、何故か直接渡したいとのこと。 結局のところ、支払いが数万円間違っていたので(向こうの手違い)支払ってほしいとの内容でした。 不審に感じ、全て終わったのに金額の吊り上げはおかしい。そちらのミスはそちらで解決するべきとやんわり伝えた以降、わかりました、とだけで連絡ありません。 後味が悪い買い物でした。 |
462:
戸建て検討中さん
[2022-01-20 11:16:41]
|
463:
名無しさん
[2022-01-22 10:02:07]
|
|
464:
評判気になるさん
[2022-01-24 00:34:30]
一括査定に申し込んだところ、複数の業者から査定が届きました。そのうちの一つが福岡市のハウスドゥだったんですが、接客が暗くて税金関係の知識も浅く適当な応答でしたので他社にまかせました。本当に素人さんがやっているような感じです。
|
465:
名無しさん
[2022-02-01 15:19:51]
|
466:
マンション比較中さん
[2022-02-07 13:38:32]
>>257 加盟店オーナーAさん
|
467:
通りがかりさん
[2022-02-25 15:16:00]
ハウスドゥで家建てました。最低最悪です。
他の会社が努力して契約を取るのに対し、騙して契約させる、と言っても言い過ぎではないと思う。無知な人にいろいろ教えるのが普通の会社だとしたら、ここはカモにしか見てない。すべての悪夢はこの違法に近い契約から始まったんだ。 契約後は話なんか聞かない。変更箇所があっても報告も相談もない。誰の家建ててんだ。 怒りと悲しみしかない。後悔もか |
469:
岐阜さん
[2022-03-06 17:45:10]
中古物件買いました リホーム依頼したら 工事遅れ遅れで更に 風呂の配管手抜き工事で最悪です 訴えたいくらいです 後から知りましたが 評判もあまり良くないみたい もう二度と頼まないです |
470:
匿名さん
[2022-03-13 10:23:57]
同区内でも北側南側で、価格帯が1000万位かわるエリア
当初土地勘もあまりなく区内という事で、2、3件の不動産屋さんをピックアップし問い合わせや希望条件を伝えましたが、ハウスドゥさんだけものすごい態度が悪かったです。女性から営業マンにかわった途端、早口小声で名前すら聞き取れず こちらで物件購入する人は、価格帯○○までで、そんな価格帯はまずでてこないあーだこーだ 私は市内での相場的な価格帯、ものすごく高い価格を伝えた訳じゃないんです。その地域は特に低価格地域だったようです。 ですがそんな言い方あるかって位イライラ不機嫌な話し方、ある意味怖かったです。 どんなスタッフが揃ってるのかホームページを確認、顔つきからしてこいつだろうなと目星をつけました。 そのくせ一応探してはくれたようで翌日携帯をワンギリされ、その10分後会社から又改めて携帯に連絡あり、名前を聞き逃さないようにしていたら、やはり目星をつけた人だった。 笑っていても表情にくせの強さがにじみ出ていますよ。そんな不快なら探すなよ、ワンギリとかありえない、こんな性格悪い人から誰か買うか! |
471:
名無しさん
[2022-04-19 02:49:51]
|
472:
口コミ知りたいさん
[2022-06-10 10:55:48]
戸建仲介依頼時に
草津の担当者が高圧的で怖かった。 購入を悩んで、時間掛かるとブチギレされました。 ??(?????`??) )???? |
473:
通りがかりさん
[2022-06-10 11:16:24]
スーモで土地を見てて、相場より500~1000万円高い金額の土地があって販売者見るといつもハウスドゥ。
交渉すると300万とか400万とか値引きしてさも相手をすごい得させたような気分にさせてカモるんだろうな。 外国の露天商みたいなクソなやりかたw |
474:
匿名さん
[2022-06-23 16:19:40]
>>467 通りがかりさん
昔、ここの京都リフォーム専用部門でお願いしましたが外壁塗装でひび割れを直さず塗装されクレームしたが剥がさず上塗りで凹みを隠しただけでした。良心がない施工塗装会社と中間検査、最終検査も適当な施工監督の判断でした。後は床断熱材落ち、新規施工での浴槽からの水漏れ、洗面脱衣所床下で釘が飛び出し箇所、廃材もその場所に放置等、呆れる程の現場の質の悪さとチェックする現場施工監督の質の悪さに涙が出ました。今では担当のプランナーも不在籍 どうしたら良識無いのか疑問でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
仲介会社入れさせて値下げ交渉させたくない感じが丸わかり。あげくにさっき現金購入する人が出てきたとか言い出す会社ですよ。
ロクなもんじゃない