注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「都城市のタナカホームってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 都城市のタナカホームってどう?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2023-11-20 10:09:40
 削除依頼 投稿する

なかなか良い感じがするけど、工務店の割りに坪単価はHM並みに高そう。建てた方がいればどうなのか教えて下さい。

[スレ作成日時]2012-03-11 20:53:07

相談→成約
でギフト券3万円
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

都城市のタナカホームってどう?

24: タナカホームで建築済み 
[2016-12-01 11:54:46]
少し勉強している人なら上の書き込みがアレだと分かる件w
25: 検討中 
[2017-01-06 20:28:53]
タナカホームと一条工務店で検討してますが、クール暖の電気代が気になります。
設置台数などで違いはあると思いますが、実際に住まわれてる方、教えていただきたいです。
26: 匿名さん 
[2017-03-06 12:16:29]
クール暖、本当にどういう優位性があるのかっていうのはわかりにくいですよね。設置コストがエアコンよりはかかるらしいというのはスレッド内を見ていて分かりましたが、ランニングコストも相当お得じゃないと厳しいやつじゃないかしら…と思うので。クール暖を取り入れないという選択肢も勿論できるのですよね?メリットだけじゃなくてデメリットも説明してもらってからじゃないと決断は難しそう。
27: 建築済み 
[2017-07-06 08:40:47]
クール暖を取り入れないという選択肢もありますよ。私達も迷ったのですが、取り入れませんでした。理由としては、やはり初期投資にかかるコスト。導入しているご家庭は快適そうでしたし、輻射熱の全館空調や体調にも良さそうな点など、私達もあと少しお金に余裕があれば導入してみたかったですが・・しかし、タナカホームはクール暖だけでなく高い機密性や断熱性を備えた独自の工法があり室内の温度変化少なくエアコンの効きも良いので、なくとも快適ですよ。他にも特殊な防蟻処理や制震装置などが標準装備されてたりするので、安心ですね。その分、積◯ハウスや住◯林業などの大手HM程ではないですが、地元の工務店ではア◯ホームと建築単価がほぼ一緒でした。予算の関係でクール暖は諦めましたが、他にも良い点がたくさんある工務店さんです。快適に暮らしてますよ。
28: 名無しさん 
[2017-07-09 04:35:50]
田中ホームで建てましたが、アフターフォローなし、その上聞いてた話とは全く違い電気代が2万多い時で5万ときます、そしてクール暖はカビが生えたり衛生面も心配です、後悔しています。
担当の方はしっかりしてたので、信用していましたが最終的にこのような結果になり残念です。
29: 名無しさん 
[2017-07-19 22:22:15]
タナカホームで建てたものです。家を新築するにあたり構造体、断熱性、耐震性について素人なりに勉強し、当初は大手HMと契約していましたが、構造体や設備関係の仕様に対する見積り額に納得できず(仕様の割に高い)、行き着いたところがタナカホームでした。
確かに、地元HMの中では坪単価は高い部類で、建築中のトラブルもありましたが、現場に通うにつれ、品質と価格に納得でき、結果的に満足しています。個人的には分譲などを一切せず、自社の工法に納得し共感できる方に家を提供するスタンスが逆にプラスでした。
30: 建築中 
[2017-11-15 11:56:13]
営業担当、現場監督ともに細かい要望(1センチ単位の調整)、変更、質問を投げかけても、経験豊富で本当に手間暇惜しまずすぐ対応してくれます。とにかく「気が利く」。
頻繁に建築現場に通っていますが、基礎もしっかりしていて大工さんの仕事も丁寧です。品質を考えれば、価格は妥当だと思います。10年前に建てた方も「断熱がしっかりしているから本当に快適」と仰っていました。これから住むのが楽しみです。
31: 匿名さん 
[2017-12-24 22:15:36]
スレッドを見る限り様々な意見があることがわかりました。少なくとも建てるときの担当者・現場監督は良いのだなというのは大体の流れである、というところで良いのかなと感じました。
アフターに関しては担当者次第なのか?と見ていて感じたんですが、アフターって専門に担当者がいたりするっていうことなんですか?
32: たなか 
[2018-01-21 09:08:42]
タナカホームで建てましたが、ほんとにアフターフォローなし。
ありが入ってきたため連絡したが梅雨があけてからきますと言われて一年半たちました。
電話も三回くらいはしたのですが。
周りの話を聞くとアフターが結構あるみたいで他のメーカーのほうがよかったと少し思っています。
33: 匿名さん 
[2018-03-12 23:15:59]
湿式外断熱工法っていうものを取り入れているそうです。外側と内側のW断熱をするのに、空気層も作っていないということでした。この空気層って結露とかどうなの?と思っている人も多いかと思いますが、それがないならば、心配事が一つ減るということになってくるのかなと感じました。湿式外断熱工法と言うものとこれらは、何かしら、因果関係があるものなのでしょうか。
34: 匿名さん 
[2018-04-08 15:54:40]
事前に予算を伝えて何度も打ち合わせをしていたのに、いざ見積りを出してもらうと予算を大きくオーバーした見積りが…結局諦めました。
後から近い業種の友人から聞いた話だと、その場しのぎで打ち合わせを進めて手付金を払わせることが多いと話していました…
35: 戸建て検討中さん 
[2018-04-11 20:56:06]
>>34
その場しのぎで契約させる様な会社が予算オーバーした見積りは出すの???契約させて後から追加で出すのでは???
私の知る限りこの会社はお客さんのことを考えたクリーンな営業さんが多いと思いますよ。
36: 匿名さん 
[2018-04-11 21:46:25]
タナカホームで建てた者です。
当初は積水やハイム、ミサワや大和あたりで検討中でしたが、同じ予算でどれだけ内容や特典のある家を作れるかを考え、最終的に地元の工務店の方が良いと思い建てました。
屋根や壁の耐久性も遅いか 早いかの問題で、メンテナンスフリーってのはほぼ存在しないですし。自分たち世代が子育てをして老後まで生涯を過ごせれば良いと考えれば100年も住まなくて良いわけです。そう考えると、地元の工務店になりました。
あとは、地元で建て方や中身や会社に信頼の置ける工務店を探すとアイホームやタナカホームの選択肢となり、最終的にはタナカホームの塗り壁と断熱方法、風のない輻射熱による全館空調、住友ゴムの制振装置が良いなと思い決めましたね。好みの問題だった気もしますが。
私は、同じ予算の中でどれだけ中身がある家を建てれるかを考えましたね。地元HMでもある程度の規模のHMになると、耐震や制振、防蟻はしっかりしており、さらに同じ予算で全館空調などのオプションも付けれるので、結構良いと思いますね。あとはその会社の歴史や評判、経営状況なども大切ですね。家は建ててからが長い付き合いになりますし、会社が潰れてしまっては、アフターフォローのしようがないですしね。
それらを考慮して、タナカホームに決めました。数年住んでますが大きなトラブルはなく、小さなトラブルも連絡ひとつでわざわざ担当の方が家に来て対応してくれてますので、今のところ満足してますよ。
37: 匿名さん 
[2018-04-24 11:51:42]
大手ハウスメーカーと同じ予算でどれだけ充実した家を作れるかを考えられたそうですが
浮いたのは全館空調の費用のみとなりますか?
あとは地元のメーカーさんという事でどれだけアフターサービスが手厚いかどうか
でしょうが、大手は多くの顧客を抱えているだけ対応に時間がかかるのかもしれませんよね。
38: 匿名さん 
[2018-04-26 01:06:49]
>>37 匿名さん
36です。
同じ土地と建物の坪数での話ですが、最終見積もりが約500万程違いましたよ。
私は積水も良いなと思い見積もりを出してもらいましたが、軽量鉄骨造りに自社コンクリ壁と瓦屋根、制震装置、三重サッシ窓といったとこでしたが、パッと見は普通だったんですよね(私達一般人の予算では)。また、頑丈で気密性もあるのはわかりましたが、100年も住む必要はないと考えると、耐震や制震、防蟻、断熱や気密性も合格点あり、さらに全館空調に造作物や外構など、他に色々と余裕を持ってオプションを付ける事のできる方を私達は選びましたね。積水の蓄電池だけは良いなぁと思いましたが。

アフターも、大手HMさんとは私自身直接付き合いがなく知らないので、否定するつもりも何もありませんが…少なくとも私に言えるのは、タナカホームのアフターはアフター専門の担当者がいますが、対応は普通で決して悪いと感じた事は今のとこないですね。


39: 匿名さん 
[2018-05-01 02:19:58]
まず大手HMでも様々。積水ハウスや大和などは軽量鉄骨なので木造と比較できない。またそのほかの鉄骨系メーカーは上記2社に比べて躯体の作り方が違うので、一概には何とも言えない。耐震や開口などの作りやすさなどで評価したら、積水ハウス≧大和>その他鉄骨メーカーの序列。
木造は、2×4やモノコック構造等があるけれど、これも一概にどれがいいとは言えない。基礎と柱の接合などの部分が圧倒的に重要。ちなみに田中ホームは(というか殆どのHM)、基礎に横木を据えて柱を立てる構造。これでは大きな地震がきた際には、加振力を受けて横木の繊維に沿って割ける可能性があるため、地震を耐えたとしても補修が必要となる可能性が高い。御親切に、HPにも1回は大丈夫だけど余震が続いたりすると完全に大丈夫ではないと記載されています。また、制震装置のミライエがあるが、積水ハウスや大和の制振装置と見比べると申し訳程度。そもそも木造に鉄骨系の制振装置を付けることがナンセンス。鉄骨の考え方は制振構造(揺れて逃す)。木造は剛構造(そもそも揺らさない)。検証動画も、木造のブレースが無いため、そりゃミライエ(ダンパー)があれば少しは効果があるでしょ。といった程度。震度6強でもいいが1500ガル級の地震波でどうなるか見てみないと判断がつかない(因みに積水ハウスと大和は問題なく保つ)。また衝撃吸収ゴムも住友製を使っているとの記載があるが、使用量の記載がなく、どれだけの効果があるか分からない。もしかしたら展示場にあるかもしれない。その際は要確認。
その他突っ込んだらいろいろ出てきそうなHMであることは間違いない。といっても、殆どのHMがそうなので悪いメーカーではないのかも。あとは工事の施工品質や営業担当などを確認してどうするかを決める必要あり。ただ、私ならこのメーカーから絶対買わない。
40: 匿名さん 
[2018-05-05 01:00:10]
ダイワは熊本の直下型で壊れてるから微妙だわ。積水は軽量鉄骨なら信用できるな。ハイムも良いね。積水の木造のシャーウッド は実際のデータがないけど、調べたら外壁や内壁の損壊の評判はあるな。でも前の人が書いとるよーに、基礎が地元HMよりは良い。
木造は揺れないように耐震するけど、やっぱ揺れちゃうのよ。シャーウッド でも住友林業もミサワもそう。やっぱ揺れるのよ。だから、揺れちまう分を金物の制振装置で緩衝するのさ。実際、熊本で結果出してんだからいーんじゃね?
一番は地盤の強度と建物の耐震性だけどな。
誰かゆーとったけど、金がありゃそら良い土地に良い家建てて良い建具や装備に外構にーってできるだろうが、予算は限られとる人間がほとんどだろ。
その限られた予算の中で考えて、納得いったんだろうから、良いんじゃないか?ホームページ見たり話も聞いた事あるが、積水ほど特別秀でてるわけではなさそうだが、まあまあに思えたがな。ほんと、アイホームと似たようなもんだ。
まあ、無理をし過ぎて家に追われるよにだけはなりなさんなよー。
41: はかせ 
[2018-05-17 17:18:24]
建てたら建てっぱなし。アフターフォローなんかもまったくない。あと蟻がよく家に入ってきます。機密性が売りだけど。。。全くもって最悪なハウスめーかーでした。ここで建てたこと後悔してます。
42: 戸建て検討中さん 
[2018-06-15 22:29:25]
>>25 検討中さん
クール暖は夏に使うと結露して回りの床、壁がカビまみれになります。
43: 戸建て検討中さん 
[2018-06-17 14:13:25]
>>42
なるほどエアコン内部みたいなものなんですね
44: 匿名さん 
[2018-06-29 11:43:01]
クール暖を夏に使うと結露が…アルミや金属でしたらそのような現象が
起き得るかもしれませんが、プラスチック樹脂もですか?

今公式サイトのQ&Aに目を通したところ、夏場はパネルに結露水が付着するので
適度な拭き取りを行って下さいとの事。
やはり多少のお手入れが必要になりそうですね。
45: 匿名さん 
[2018-07-04 21:54:46]
実物見て話も聞いたけど、クール暖の結露はパネルの真下に受けが付いてて、そこに結露の水が流れてくよ。設置の仕方でカビが来た事もあるらしいけど、今は対策してるから大丈夫らしい。個人的には、それより全館空調中は基本的に窓締め切るから、換気システムが弱いとこが気になるかなあ。エアコンの風に弱い人とかじゃないならマッハシステムの方が好きかな。
46: 名無しさん 
[2018-07-14 00:33:06]
色々とメーカー巡ってやっと田中ホームに決めたのが今になって後悔してます。家だけ建ておわると外構は業者紹介だけして、あとはうちには関係ないので外構さんと外の庭などは連絡取り合って下さい!と知らない顔をする、ありえない!しかも、家のアフターも手直しがたくさんでてきて、手直ししてくれるはいいが、発注ミス、手直しミス、多々ありすぎ、もううんざり。正直、知人に田中ホームは紹介したくないです。しかも、高い!高い!
47: 検討者さん 
[2018-07-15 21:59:42]
田中ホームって工務店でしょ?外構はしてないんじゃしょうがないでしょ。業者紹介してくれるだけ自分で探してくださいって言われるよりマシじゃん。手直しも対応してるんでしょ?てか名誉毀損じゃない?これ
48: 匿名さん 
[2018-07-15 23:37:13]
クール暖は夏は湿気でカビに悩まされ、冬は乾燥に悩まされます…
対策(除湿機、加湿器)をしっかりしていたらまだマシですが…
対策をしていても大変な事に変わりありませんが、、笑笑
少し後悔してますが、ファンヒーターの風、エアコンの風が苦手な私には合っていると思ってます‼︎

メンテナンスは不安な事だらけですね。
床下や天井の点検こうはないし、どうやって調べるのかな…
5年経つけど調べてもらった事ない。
49: 匿名さん 
[2018-07-16 13:07:16]
47さん、名誉毀損で刑事や民事訴訟するかどうかは内容を見たタナカホームさん次第だよね
48さん、点検口は床下は外の基礎部から入る場所があり、天井にも一箇所以上点検口はありますよね?普通、住宅にはあるはずだし、うちもあるしわそこから入って電気系統や太陽光の配線触ってくれてたけど…
50: 匿名さん 
[2018-07-16 21:15:14]
>>49 匿名さん
天井に点検口ありますけど、外壁基礎部分には小さな丸い点検口と言っていいのかわからないくらいのありますが。
そこから水が出なければ大丈夫ってゆう何ともわけわからん事しか言われてません…笑
実際点検の時に点検口からの検査はしてなかったしね。
クール暖カビだらけでお粗末な対処しかしてもらってないし、過大広告したらダメだよね…
カビの話なんて聞いてないし。
外壁の雨で汚れが流れるってゆう馬鹿高い塗り壁もカビだらけ!
どうしたらいいか対処方聞いたら、薬剤持っていくから自分で薬剤塗れと…
良い工務店とは言えない。
51: 検討者さん 
[2018-07-18 21:44:56]
>>50 匿名さん
ちゃんと対応してて草生える
52: 検討者さん 
[2018-07-19 23:52:42]
>>50 匿名さん
近隣に田んぼもない大きな水路もない川もないって立地で建ててすぐカビだらけはマズイわな。これだけクレームつけるってことはさすがにそんな立地ではないやろし
メンテナンスフリーな外壁が日本にはないといってもこの人が言うように建ててすぐ外壁全てカビまみれだとキツイよね
53: 匿名さん 
[2018-07-22 00:04:16]
空気と水があればどこでもカビ来る可能性あるから、定期的に樹脂部を拭けば良いんじゃない?マッハシステムも毎月手入れがいるみたいだし。こまめな手入れがいりそうならうちは付けなくて良かったな。外壁がカビだらけになるんだ…うちはまだ壁は全然カビてないけどな。
ま、どこのメーカーさんで建てても色々問題があるのね。
54: 匿名さん 
[2018-07-22 00:14:19]
>>50さん
うちはベタ基礎部の点検口は外部にあって、基礎に人一人入れる四角穴が開いてる。普段は侵入できないよう金属製?のフタみたいなので塞いであるけど。
普通点検口はあるはずだと思うんだけど…基礎の下請け業者さんによって違うとかあるのかな?
55: 匿名さん 
[2018-08-16 23:09:57]
規格については、工務店によって統一されているのではないか、と思うのですが…どうなんでしょうね
細かいところとかも、設計図見たりして
チェックしていくみたいな感じに施主も勉強しないとだと思います。
点検口自体は、きっちり基本的には設置されているのではないかしら…?
56: 評判気になるさん 
[2018-09-23 15:12:39]
新しくモデルハウス建ちましたね。
なかなかお金かかってそうで、そこそこオシャレでしたよ。
57: 通りがかりさん 
[2019-02-10 23:52:38]
うちはタナカホームです。これ以上ないくらいの家。立てて19年かな。
うちが建てたのを真似して、タナカホームにする人が何人かいた。
前の口コミにもあったけど、スタンスがよい。
父親に聞いたらタナカホームは価格は高いとのこと。
私は良い地元のハウスメーカーだと思う。
家を作るときは色々検討していたのを子供ながらに見ていました。
58: 名無しさん 
[2019-03-06 09:58:02]
13年前くらいにタナカホームで建てました。建物はしっかりとしていると思いますが、従業員が最低だと思います。今もいるのかどうか分かりません、名前は伏せておきますが、現場監督をしていたタナカホームの人ですが、当方としても高い買い物なので、最終的に満足いくものができるよう、都度打ち合わせを行っていたのですが、明らかにこの人の確認漏れにより当方の思ったような間取りになっていないことに対して、「私も一生懸命やってるんですよ!」と自分のミスを棚に上げ逆ギレされてしまいました。こんな奴にこれ以上言っても駄目だと思いこちらが折れましたけど、今思い返しても腹が立ちます。高い買い物ですからこんな従業員がいる業者は使わない方がいいと思いますよ。宮崎には他にいい工務店が沢山ありますから。因みにこの話は都城本店の話です。今でもこんな人雇ってるんでしょうか。怖!
59: 匿名さん 
[2019-03-18 09:47:41]
公式サイトでプラスチック樹脂製の冷暖房パネルが紹介されていますが、
これは標準仕様として全ての商品に設置されているのですか?
暖房器具にプラスチックは壊れやすいイメージがありますが、
金属やセラミックよりも耐久性が高いのでしょうか?
60: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-31 21:40:47]
>>58
間取りって現場監督関係なくないですか?
あと、あなた他のいい工務店で何軒くらい自宅建てたんですか?
まさかですけど、他社では一件も建ててないのに他社は素晴らしいけどこの工務店は最低って言ってるんじゃないですよね?
61: 口コミ知りたいさん 
[2019-04-16 00:10:02]
>>58
何棟か建てた自宅で良かった工務店派どこですか?
63: 通りがかりさん 
[2019-05-10 14:15:13]
タナカホームも落ちたなー。サービスとかで物支給するんやったら、安くして貰った方がマシ。そういうのに誤魔化されてる客が可哀想。自信がある工務店はサービスとかしない。社員抱えてんだから、サービスとかやってたら潰れる。大抵、サービスで家具プレゼントとか言ってる大手も、最初から支払額に含まれてる事に客も気付け!
64: タナカホームで建てました。 
[2019-05-13 15:19:04]
他社が建てたものとの比較は出来ませんが、耐震構造はかなり良いと思います。
周りの人が感じた地震も 家の中にいたときにはわからなかったり・・・
会社で地震が大きかったねと話題が上がった時も 言うほど揺れなかったけどなあって感じでした。

3年経ちましたが 一度だけ連絡して壁紙の合わせ部の隙間の処理をしてもらいました。
待たされることなく 早めの対応をしてくれました。

坪単価も高目でしたが どこまで含めて坪単価を出しているかで大きく変わりすから・・・。
追加費用は無しでした。  他社で友人が家を建てた時は、なんだかんだ言われて追加費用が
発生した話も聞いたことあります。
65: 通りがかりさん 
[2019-05-15 00:34:19]
クール暖設置された方、この時期使ってないと虫上がってきません?使ってない間は水流した方が良いのかな?毎年、この時期になるとクール暖の排水の所から虫上がってくるんで、困ってます。
66: 匿名さん 
[2019-06-12 14:09:09]
クール暖って室外機のところにドレンはあったりするのですか?
ある場合は、100円ショップやホームセンターに売っている防虫ドレンキャップとかがいいのかもしれないなと思います。
普通のエアコンでも
ドレンのところから虫が入ってきてしまうというのがあるらしいですよ。
この前、ネットの記事で見かけて、そういうこともあるのか!と思いまして。
67: 通りがかりさん 
[2019-06-29 22:50:20]
10年前に家建てました。
担当者最低、こちらの要望に対する反応悪い。ローンの関係で時間なく、きつきつの日程で仕方ない部分もありましたが、3年目に一部リホームしました。
大手さんと比較する対象ではありません。余裕のある方は間違いなく大手を選んだほうがよいと思います。
アフターもなく、今考えると高い買い物でした。現在の状況は分かりませんが、十分検討して下さい。
68: 口コミ知りたいさん 
[2019-07-05 19:12:20]
>>67
まるで大手で建てたかのようなレスw
69: 名無しさん 
[2019-09-15 19:02:44]
数年前にタナカホームで建てました。担当者が最悪でした。他の担当してるユーザーの悪口を平気で言ってましたし、親身になって相談に乗ってくれなかった…契約前に思い切って他社に帰るべきだったと今でも後悔してます。せっかくのマイホームなのに全然 愛着湧かないし…。タナカホームの文字見るだけで吐き気がします。
70: 名無しさん 
[2019-10-02 09:57:05]
私も含め、会社の人も数名説明を聞きに行きましたが、対応が酷かった為、結局他社にしました。
71: 匿名さん 
[2019-10-16 12:08:53]
新工法のミタスは透湿する外張り断熱と耐震の構造が特徴のようですが、
公式サイトにはそれ以上ツッコんだ解説は見当たりませんでした。
透湿という事は、断熱材が湿気を放出するので内部に結露が発生しない
構造なのかと想像しますが合っていますか?
外断熱には内部結露問題がセットでついてくるので、それが解消できていれば
画期的ですよね。
72: 匿名さん 
[2019-10-30 11:57:42]
断熱材が湿気を放出するとは、断熱材が木のように呼吸する材質という事ですか?

気になって公式ホームページを読ませていただきましたが、シート材として透湿性の高い屋根下葺材と調湿気密シートを採用しているようで、断熱材そのものというものではなさそうです。
73: 匿名さん 
[2019-11-13 15:15:04]
調湿シートみたいなのは、断熱材と共に使うことは、一般的に多いという認識です。
こちらももしかしたら何か特別なシートなのかもしれないですが、
原理としてはそのようなことをしているということなのかなぁという風に感じました。
細かい所、ちょっとした隙間にも結露は生じさせないぞ、ということなのでしょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる