一戸建て何でも質問掲示板「隣地 境界ブロック」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 隣地 境界ブロック
 

広告を掲載

S [更新日時] 2006-04-27 22:03:00
 削除依頼 投稿する

建売新築を購入いたしましたが(まだ引渡しは済んでません。)、購入後、お隣さん(A)との境界のブロックの一部分がかけてることに気づきました。我家からブロックまでが約92センチ お隣はブロックまでの距離が35センチ そのためお隣のエアコンの室外機の空気ぬけのため
3段あるブロックが室外機部分だけ1段になってます。こちらは今後問題にならないでしょうか?我家としてはこのブロックのかけてる部分が気になるのでなんとかしてほしいのですが、どのようにするのがベストでしょうか?今ならまだ住んでないので、売主さんにベストな方法で改善してもらえそうです。また、それとは反対部分になりますが、我家もエアコンの室外機を置く場所が別のお隣さん(B)のブロックまでの距離が440センチで、現在は3段ブロックがつんでるので、室外機の空気がぬけなくなってます。売主さんいわく我家のためにブロックを壊せるといってくれてますが、お隣は駐車場になってるのでこちらを、壊してももらって、室外機を置いたとして、あとあとお隣さん(B)と問題にならないようにするにはどうしたらいいでしょう?お隣Aさんは住んでますが、Bさん宅は、まだ売り家です。売主にそちらの家を売るときに、ここに室外機を置くようになってるとか、重要事項説明にいれておいてもらえばいいのでしょうか?我家が購入するときは、ブロックのかけてる部分の説明はありませんでした。あとあと隣人と問題になるのは嫌なので何かいい方法はないでしょうか?

[スレ作成日時]2006-04-17 16:19:00

 
注文住宅のオンライン相談

隣地 境界ブロック

8: 匿名さん 
[2006-04-20 10:18:00]
波板というものがあるのですね。参考になります。
確かに04さんのいうように、我家の室外機を
置く為にブロックを壊してまでも・・・。という考えはどうかと思います。
ブロックを壊さないにしろ、室外機の熱を逃がす為には室外機の下にブロックを積んで置くとなれば、どちらにしろ相手敷地に温風はいくようになると思いますがこれはどう対処すべきでしょうか?
反対に我家に室外機の温風がくるのは、やっぱ我慢・我慢なのでしょうか?
その相手が同じ方ならお互い様といえるのですが、同じ方にはならないのでそこも問題です。
(右となりと左となりになる為)
ラティスフェンスと波板でくる温風をふさぐのは、我家にとってはいい方法だと思いますが・・・。
ふさがれた方は、嫌な気にならないでしょうか?
あとあとお隣ともめたくないのですが・・・。


9: 05 
[2006-04-20 11:08:00]
08さん
うちの右隣とは同じく新築だったので、境界フェンスは折半になっています。
ちょうど隣家の水周りにあたり、うちの室外機もその辺に置いてます。
こちらには何も置いたりはしていません。
左隣の敷地ぎりぎりに建っている古アパート側にラティスフェンスと波板を付けています。

折半しているフェンスだとしたら、うまい事隣家側に飛び出ないように(見えないように)
うま〜く細いワイヤーか何かで付けるか、立てかけてブロックみたいな重石を横に置くなど
されてはどうでしょうか。熱風を避けるため仕方がないので大丈夫だと思いますよ。
08さんがんばってくださいね!!

10: 05 
[2006-04-20 11:15:00]
補足
08さんちの室外機がちょうどお隣さんの居室・窓にあたるようなら、
室外機の配管(というのだろうか…)は長いので、お隣さんの窓をさけて
設置すれば大丈夫なような気がします。
お隣さんもお隣さんで工夫されるので大丈夫だと思いますよ。
08さんがんばってくださいね!
11: 匿名さん 
[2006-04-20 16:50:00]
隣の室外機の付近にある我家の窓は、洗面室の窓です。丁度お隣の室外機と、我家の給湯器が設置の
高さが違うけど向かい合ってます。
熱風の影響ってどのくらいあるのでしょうか?
反対に我家の室外機置けるスペースが44センチ
でお隣は駐車場 室外機の温風は、車までどのくらい離れていたら
影響でないでしょうか?
12: 匿名さん 
[2006-04-20 22:06:00]
>11
細かいことを過大に気にしすぎです。現状でノープロブレム。
13: 匿名さん 
[2006-04-20 23:41:00]
11さん=スレ主さんは室外機のほかにも、いろいろと気になる事が多くて、
大変だろうなあ。
14: 匿名さん 
[2006-04-21 09:10:00]
みなさん、あまり、室外機の温風や境界線について気にしていないのですね。
掲示板を読んでいると境界線の問題がいろいろと書かれているので
お隣とあとあと、トラブルにならないようにしておきたいとは
考えないのでしょうか?
確かに広い土地に家を建てられる方には
境界線の問題は関係ないように思えますが・・・。
坪15とか・20の範囲で家を建てること自体が
かなり無理があるように思えます。
が、現実は1坪が高すぎて広い土地も買えず・・・。
境界問題でトラブルは少ないものなんでしょうかね??
15: 匿名さん 
[2006-04-21 09:21:00]
広い敷地でも境界線トラブルはいくらでも起こる。
人間性の問題。隣人は選べないしね。

スレ主さんは自分自身の問題点に気がついていないんじゃないかな。
16: 匿名さん 
[2006-04-21 09:56:00]
1さんはAさん側のブロックがかけてるのは気にいらなくて、塞がせたい、
だが、Bさん側のブロックはできれば壊してもらいたいというのが本音らしい。
ただ、Bさんともめるのは嫌だからここは既存の室外機置き場として
重要事項に入れて置こうかとまで思ってる。
これは上で誰かも書いてたけど自己矛盾。
Aを塞いだら、Bを壊してもらおう、逆にBを壊したら、Aを塞がせようとは
普通の人は思わない。自分が不快だったら、他人にそれをしようとは思わない。

境界線はスケスケのフェンスでもきちんと回してしまったら、あとは自分の敷地内で
工夫して対処するのが基本だと思うよ。
1さんの敷地はそう極端に狭いとも思えないよ。Bさんチまで92センチは開いてるし。
17: 匿名さん 
[2006-04-21 10:17:00]
92センチ開いてるのはAさんの方。
18: うーん 
[2006-04-21 10:24:00]
そこまで神経質になるのならば、相手の事には我慢。自分の事は自分の敷地内で済ませれば良いと思う。室外機だって道とか庭とか人の家の方に設置すれば良い。でも、そんな神経質じゃ隣人と上手くやれないよ。誰も隣人ともめたいなんて思ってないから、心配しないで良いと思う。
19: S 
[2006-04-21 11:39:00]
Aさん側は我慢しようと思ってる。そもそも、はじめからブロックなど積まず、フェンスで囲っておいてくれればよかったのではないかと思ってます。相手側の室外機のためにまわり囲ってるはずのブロックがそこだけ低いのは、説明無かったので我家としては不満だけど、
皆さんの意見からするとそれは仕方ないのかなという気になってきました。
Bさんのほうは、なるべくBさんに迷惑かからないよう検討中。
Bさん宅は検討中の方いるようで、駐車場のほうは、うちのブロックがあるため
車のドアの開け閉めがしにくいので、いまあるブロックを低くしてもらえないかといってきている。
隣人とうまくやっていくには、やはりうちが了承してあげて我慢するしかないのかな?
20: 匿名さん 
[2006-04-21 12:56:00]
>駐車場のほうは、うちのブロックがあるため
>車のドアの開け閉めがしにくいので、いまあるブロックを低くしてもらえないかといってきている。
折半じゃなくてスレ主さんちのブロックですよね?
言い方が悪いかもしれませんが、そこまで後住者の言いなりになる必要は
ないと思いますよ。(しかもB邸は検討中の段階なんですよね?)
車の開け閉めうんぬんは自分ちの敷地内で解決してもらうべき問題だと思います。
スレ主さんそこまで神経質にならなくても大丈夫ですよ!頑張ってください!

21: 匿名さん 
[2006-04-21 14:14:00]
隣家との距離が法律ぎりぎりの50センチで、実質40センチ前後、
そこに室外機というのはよくあるパターンですよ。
別に気にする事はありません。

通常はブロックを2.3段積んで、その上に金属のフェンスをつけることが多いです。
狭いので、今のようにになってるのでしょうか?
共有のフェンスか、どちら側かが片方の所有になっているパターンかと
いう気がしますが、私も後からくる人のためにフェンスを壊す必要はないと
思います。後から買う人はは現況を了解して買えばよいので、あとは、
売主とBさんとの問題ですね。
どちらかと言うと、スレ主さんの室外機より、隣家の車の出し入れのために、
ブロックを壊したい側面が強いような気がします。

30坪狭小住宅住まいの自分の経験ではあとあとのプライバシーのために、
境界は今のままにしておいた方が良いですよ。
できれば、B宅が売れる前にブロックの上にフェンスを回してしまいたい
位です。(1さん宅に不便にならなければですがね)
22: 匿名さん 
[2006-04-27 10:25:00]
結論としては、ブロックを多少低くしてでも、前面にフェンスを人がまたげないくらいの高さでまわしたくなってきました。みなさんは、あとずけでフェンスとか
設置されてるのでしょうか?
ブロック上に設置するのであれば、ブロックは共有部分なので、お隣と折半かとも思いますが
お隣がフェンスを考えてない方なら
やはりブロック上でなく当方の敷地内にフェンスをたてるべきでしょうか?
23: 匿名さん 
[2006-04-27 10:26:00]
22です
前面ではなく全面でした
24: 匿名さん 
[2006-04-27 17:47:00]
建売だと、共有というか境界のブロック、フェンスは業者が設置するが普通ですよね。
業者がブロックだけでよいと言う判断なら差額は設置を望む人がお金を出すしかない
ように思います。
狭い敷地なら、今あるブロック上に、業者と隣家の了解が得られれば(隣家が来ないうちにw)
フェンスをつけるのが一番スペース的には良いですね。(ウチでお金をだすからと)
隣家が車の出し入れうんぬんで、境界を高くしたくないなら、内側に自分で回すしかないですね。
自分の敷地内なら、何を建てようが原則的に自由ですから。
25: 匿名さん 
[2006-04-27 17:56:00]
Bさん宅は車のドアの開け閉めの為にブロックを低くしたいと言ってきてるんですよね。
(購入希望者?)
それって、隣りが車から降りるたびにドアが境界をまたぐ事にならない?
駐車場同志が隣りあわせで、同じ条件なら、お互い様だけど、
そうじゃないと結構、スレ主さんの性格だとストレスですよ。
オープン外構で嫌な思いをした自分からすると、多少お金がかかっても
今のうちに、きっちり境界を回してしまった方が絶対よいです。

26: 匿名さん 
[2006-04-27 20:09:00]
見切り(塀)が共有なのか確認してくださいな。ちゃんとプレートが真ん中についていれば共有の見切りですが、私は田舎なので共有の見切りを見た事が無いです。土地売る前にちゃんと境界杭が打たれてて「この見切りはAさん家」となっています。業者も「共有は後々面倒になるので、今の人は嫌う。」と言っていました。もし共有ならば勝手にフェンスを立てられない。(厳密に言うとね)なので一番楽な対策は自分の土地に見切りまわして、ブロック積んでフェンスを立てる。広さにもよるけど50万位でできると思う。(高いか安いかは・・・・・ですけどね)
27: 匿名さん 
[2006-04-27 22:03:00]
建売と書いてありますし、余り広い敷地ではなさそうなので、多分共有の
ブロックでしょう。首都圏の建売は共有のあっさりしたフェンスが多いですよ。
内側にフェンスを作るのが、後々面倒はないですが、予算とスペースとの相談ですね。
隣家がもう入居済みかどうかで対応も違うでしょうね。
本来は相手が越してくるまで、共有のフェンスは建てられないんですが、
業者がOKすれば、建売の場合は可能でしょう。


[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:隣地 境界ブロック

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる