注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「静岡 クローバーハウス(イトーコー建築)について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 静岡 クローバーハウス(イトーコー建築)について
 

広告を掲載

ママさん [更新日時] 2023-06-06 11:35:26
 削除依頼 投稿する

先日、静岡県中部の工務店のクローバーハウスさんの完成見学会に行ってきました。内装の雰囲気も好みで、スタッフの対応もよく、施主の細かな要望までこたえて一緒に家作りが楽しめそうだなと思い、候補に入っていますが、気になるところがありまして・・造作のキッチン背面のカップボードの引き戸が固くスムーズに閉まらなかったことと、家中、新築特有のにおい(体に悪そうなツンとくる臭い)がしたのと、床のすみっこに塗料が点々と落ちていたことです。

まだ完成見学会に1度しか行ってないのですが、こちらの工務店さんは仕事が雑ということでしょうか?

クローバーさんで家を建てられた方がいましたら、上記のこと以外でもどんな情報でもよいので教えてください。

[スレ作成日時]2012-02-29 23:19:30

 
注文住宅のオンライン相談

静岡 クローバーハウス(イトーコー建築)について

1: 物件比較中さん 
[2012-08-29 00:23:36]
 私も子供が小学校にあがる前に家を建てたいと思い、自然素材を使った住宅会社を中心に
何度か完成見学会に出かけています。クローバーハウスの見学会も2件ほど行きました。
 私も一度ニオイが気になったのでスタッフの方に聞いてみました。すると「環境基準に厳しいドイツの
プラネット社の自然塗料を使っているので全くの無害で、塗ってから一週間もすればニオイはしなくなりますよ」
とのことでした。TV台や食器棚などの造作家具がよくできていてナチュラルな感じがよく、自分も家を建てる際は
絶対作ってもらいたいと思っています。やっぱり造作家具って市販の家具より高いんでしょうか?・・・
 クローバーハウスで家を建てたわけではないのであまり参考にならないかもしれませんが、
気になることがあればスタッフの方にどんどん質問すればいいと思います。私が質問した時も快く答えてくれましたよ。見学会に行った後も情報誌は毎月送ってくれますが、営業活動など全くないので、また見学会があれば
行ってみたいと思っています。
3: 評判気になるさん 
[2020-04-29 13:37:06]
デザインありきで性能に不安があるような気がしますがどうなんでしょう。
断熱気密を気にするならやめた方がいいでしょうか。
4: 匿名さん 
[2020-05-02 10:36:47]
ウレタンの吹付断熱、熱交換型の1種換気システム(東北基準)といったことなので断熱はそこそこのような気が。
地震対策には耐震等級3ということなので、耐震性もある様子。
この性能に国産の無垢材を使用するとあるので、性能や仕様は頑張ってる感じですけどね。
家のデザインはアーリーアメリカン調だったりして、総合的にお金の掛かった家といった印象です。
5: 匿名さん 
[2020-06-09 15:58:18]
そもそも熱交換タイプの換気システム入れているということは、
かなり家の機能について考えているということなのでは。
普通の換気システムだったら
そもそもコストもかかりにくいし、施工も楽なのに敢えて入れているので。
第一種のものなので
電気代はかかってきてしまうのだけど。
6: 匿名さん 
[2020-06-25 10:07:12]
小さい会社なので良い噂も悪い噂も聞かない。
ここで建てた方の声を聞いてみたい。
7: 匿名さん 
[2020-06-25 23:07:16]
>>4
ウレタンは安かろうだし、換気もピンキリだからね
家庭用のエアコン1台で全館空調できるならいいと思う
8: 匿名さん 
[2020-06-29 18:36:15]
ブログを読む感じだと、「C値が良いに越したことはないけど0.5まではいらなくね」みたいなスタンスに思えるな…。
0.5を標準にしようとしている会社がある一方で。
9: 匿名さん 
[2020-08-18 16:17:32]
デザインだけじゃなくて、家の機能性もきちんとしているところはいいかもしれないですね。見た目だけじゃないぞ、と。このあたりで東北基準の仕様で作っているならば、断熱気密に対してはコストをすごくかけていることになってくると思います。価格面は正方形に近い形で総二階の場合、坪平均単価が50万円?60万円くらい。思ったほどは高くないですね。
10: 匿名さん 
[2020-09-01 13:22:19]
焼津市Y様邸のような家だと分かりやすいですね。
踊り場やちょっとした秘密基地っぽいスペースを作るなら全館空調必須、
またこういった場所は熱気や湿気が溜まりやすいので換気システムで強制的に空気循環といった具合ですかね。
施主さんの希望を家の性能に合わせながら上手く作ってあると思います。
これでインスタ映えする家なら言う事なしかと。
11: 匿名さん 
[2020-10-18 14:22:31]
屋根裏とかそういうのがあったりすると、すごく熱が溜まりやすくなっちゃうものなぁ…
全館空調とか空気循環システムとか
すごくランニングコストも設置コストも掛かるけど
毎日の生活を思うとやっぱり良さそうだなと感じる。
でも電気代どれくらいになるのだろう。
12: 匿名さん 
[2020-12-01 23:23:13]
洋風な感じというか…明るい感じでカルフォルニアスタイルっぽい家造りなども
ここはしているということです
デザインに関しては、こういうのが好きな人にとっては
内装も含めてかなりオーナーの要望に答えているように思いました。

家の機能性などは
公式サイトにも書かれていますが
実際に行って体感してみるのが一番わかり易い。
これからの季節だと
断熱とかが見られれば。
13: 匿名さん 
[2021-01-03 17:14:38]
毎日こうやって寒いと、家の中がいかに快適な温度で保たれるかっていうのは大切だなとものすごく感じます。
あと、換気!
換気はきっちりするのだけど、寒くならないように「風の動線」もきちんと考えて言ってくれると
とてもいいと思いますが、実際そういうことを対応していってくれるものなんでしょうか。
なんとなく、ストーブを炊いたりすると換気は1時間に1回くらいはしますが、
今年は改めてその大切さがわかります。
14: 匿名さん 
[2021-02-24 10:00:07]
天井が高かったり、吹き抜けがあったりなど、見た目的にはかなり広々としているように考えられて作られている。
その点はとてもいいと思いました。
気になることがあるとするならば、空調面ですね。
空調は、それぞれの階でエアコンをつけていくようになるのだろうか?
よく見るエアコン1台で家中の空気を均一の温度に、みたいなのは
ここみたいなタイプのところだと難しいかんじになってしまうのか?
15: 匿名さん 
[2021-04-15 16:50:27]
かなりがっつりと断熱している。
しかも換気が熱交換タイプだから、外気が室内にそのまま入ってくるわけじゃないから
空調にも影響しないようです。
普通にエアコンで大丈夫なんじゃないですか??
16: 匿名さん 
[2021-05-23 16:58:08]
熱交換換気システムは、外がものすごく寒かったり暑かったりしたときに特に威力を発揮すると思います。
ただ、その分、電気代はかかりやすいと聞くので
どれくらいの電気料金になるのかは
予め予測値は聞いておいてもいいかもしれないですね。
家の広さによってかなり変わってくると思う。
17: 匿名さん 
[2021-06-08 11:16:25]
全館空調を取り入れると家中の冷暖房がエアコン1台で済むので
電気代が安いと聞いた覚えがありますが、
熱交換換気システムはまた違った空調システムですか?
ランニングコストを抑える為にイニシャルコストをかけるなら
理解できますが電気代がかかってしまうのは痛いですね。
18: 匿名さん 
[2023-06-06 11:35:26]
こちらで建てました。床に塗料…うちだけじゃなかったんだ…。床や造作の棚や巾木に塗料が付いていたり壁紙も適当に貼られていたり色々雑な仕上がりだなぁという印象でした。これで引き渡しするんだ…と驚いた記憶があります。他にも色々あったので面倒くさくてクレームはしていませんが…。
一年点検もなく驚きの連続ですw

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる