住宅関連ニュース「東京ガス、リンナイ給湯器水漏れリコール」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅関連ニュース
  3. 東京ガス、リンナイ給湯器水漏れリコール
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-15 23:48:50
 削除依頼 投稿する

5/11(水)付読売新聞にて水漏れリコールの告知発見しました!!

平成15年9月から現在までの現行機種11万台が対象です。
我が家は該当機種ではありませんでしたが、知らない方もいると思いますのでお知らせします。
詳細は下記参照

東京ガス http://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20050510.html
リンナイ http://www.rinnai.co.jp/releases/releases050510.html

[スレ作成日時]2005-05-11 14:46:00

 
注文住宅のオンライン相談

東京ガス、リンナイ給湯器水漏れリコール

2: 匿名さん 
[2005-05-11 22:56:00]
あわてて外に見に行ってきました…
…ノーリツのやつでした。セーフ!!
ありがとうございました
3: 匿名さん 
[2005-05-15 14:48:00]
うちはこの件ドンピシャ・・・。
交換に来るそうです。新築入居したところにいきなり、残念です・・・。
早く直してもらわないと。早々にガックリきています。
4: 01 
[2005-05-24 17:35:00]
お役にたてて良かったです。
5: 匿名さん 
[2005-06-05 01:18:00]
スレとは、直接関係がありませんが、リンナイの給湯器で、43度に設定をしても、実際のお風呂の温度は、41度までしかあがりません。何度も施工業者にみてもらってもこれが限界といわれました。どうしても納得がいかないのですが、リンナイいわく、10%の誤差は寛容範囲ですといわれました。熱めの42度のお風呂に入りたいときは、45度設定をして沸かします。もし何かご存知の方がいらっしゃったらご教授ねがいます。よろしくお願いいたします。
6: 匿名さん 
[2005-06-05 17:28:00]
プラス2度で設定すれば良いだけじゃん。
だいたい、どこが43度なのかで変わるよね。
給湯器直下では43度でも、配管の断熱が悪ければお風呂に来たときに41度になっている可能性はある。
設定温度よりマイナス2度になることを考慮して温度設定をすれば良いだけ。
なお、マイナスになるだけ良心的だよ。
こればもし、42度に設定したのにプラス2度の45度になったら、ちょっと熱いじゃなくて怖い。
7: 設備屋 
[2005-06-05 21:42:00]
>05さん
メーカーの人間ではありませんので、あとで業界の方から指摘されるかもしれませんが、
一般的な温度制御の考え方(用途・表示のバランス)からして10%誤差は大きすぎると
言えるでしょう。42±4℃としたら38〜46℃が許容範囲となってしまいます。
お風呂であれば、±1〜1.5℃程度が常識的なところでしょう。
単純な1パスの湯沸器なら配管等での温度降下とも言えないでは無いですが、循環型(自動
給湯・保温・追炊き)の場合でしたら、私なら不具合であると主張します。
(どのように対応・修正可能かは、状況次第ですが)
8: 匿名さん 
[2005-06-08 22:31:00]
06さん、07さん 貴重なご意見本当にありがとうございます。業者と話すときに参考にさせていただきます。
9: 匿名 
[2006-07-18 18:08:00]
今、パロマ大変なことになっているけど、リンナイも相当一酸化酸素中毒の事故隠してるらしいよ。
リンナイも一度、調べる必要うあるよねー。今、うわさじゃーリンナイも必死で事故隠し、してるらしいよーー。この際だから調べる必要あると思うんだけど。しかもパロマの記者会見で言っていた不正改造のことだけど、どうやらリンナイの特約店が、パロマの製造をしたらしいよ。
10: 匿名さん 
[2006-07-22 18:51:00]
リンナイのプレスリリースのページ、削除されていますね。
東京ガスの方は残っているのに・・・。
11: 匿名さん 
[2006-08-04 18:32:00]
リンナイは早々に事故を調べられたらしいけど、やはり業界トップ。
まったく無いらしい。内の製品も大半がリンナイだけど、細かく中見ると他社とは
比べ物にならない位に安全そう
12: 匿名 
[2007-02-10 18:17:00]
リンナイ製ガス湯沸かし器の死亡事故で換気扇が使われていなかったのが要因としているが、換気扇と連動しないのに、換気扇が作動しない場合は事故が起こっても不適切な使用方法として、メーカーが事故の公表をしなかった経営者の責任は重い。社長の辞任はまぬかれない
13: 匿名さん 
[2007-02-11 01:41:00]
11のコメントが空しく響くね。
14: 匿名 
[2007-02-11 06:01:00]
パロマの事故があれだけマスコミで報道されて使用者の関心が高まっている中でリンナイはCO中毒の死亡事故が何件もありながら社長以下全役員が出席の会議で使用者責任だと結論付け公表せず隠蔽したためまた死亡事故が発生してしまった。
このことを知りながらガス供給会社・機器販売会社として対策を取らなかった東京ガスの責任も重い
東京ガスは機器の製品を開詮のときすべてPCに記録しているので事故の再発防止の観点から無償点検でなく無償取替えをせざるを得ないよう消費者が責任追及すべきだ
15: 匿名さん 
[2007-02-11 19:53:00]
確かにメーカー責任追求すべき。 しかし家の中で火をつかうということを、考えよう。
湯沸かし器に、限らず火を使うものすべて。 中学生が詳しいはずだ 大人はばかなんだよ
生きている人間なら、わかるよね。酸素必要だろ
16: 匿名さん 
[2007-02-11 21:30:00]
この世に安全な物はない。生活しててわからないのか
17: 匿名さん 
[2007-02-13 20:20:00]
世の中には説明書もろくによまず、安全対策も行わず、事故が起こったら企業の責任にする。
企業は日夜安全対策に努め、その上に消費者があぐらをかいてさらに信じられないことで事故が起こる。
最近の事件は、こんな繰り返しなんじゃないかな?
電子レンジに猫入れて損害賠償するみたいな感じかな?ストーブや湯沸し器の事件って昔からよくあった記憶がありますけどね。パロマの事件とは若干違う気がしますよ。

ちなみに七輪やバーベキューコンロで一酸化炭素中毒になったら、責任追及を支持する人はもちろん
七輪やバーベキューコンロのメーカーに責任追及するんだよね?囲炉裏とかはどうするのかな?
そのうち安全装置のついた七輪とかでてくるのかな?
さらには自転車に安全に乗れるか判らない人に自転車を売って転等したら、販売者やその監督をすべきメーカーにも責任追求の手が伸びる時代がくるのだろうか?
18: 匿名さん 
[2007-02-13 22:59:00]
空き缶でもそう 大人にとっては、なんにも感じないだろう。しかし、好奇心おおせいな、子供にとっては、指が、なくなる危険あるんじゃないかな  紙でもけがした経験あるけど        電磁波の問題だって証明されてないと、思うけど。
19: マンコミュファンさん 
[2007-11-09 18:36:00]
今日リンナイ辞めてきました。最悪の企業、会社でした。リンナイ製品絶対買えません
20: 匿名さん 
[2007-11-10 00:31:00]
ガスが怖くなってきました。IHのほうが安全ですね。IHにしたくなってきました。
21: 匿名 
[2011-02-15 23:48:50]
こんな糞会社

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる