住宅なんでも質問「木造3階建て はたしていくら?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅なんでも質問
  3. 木造3階建て はたしていくら?
 

広告を掲載

予算が・・・ [更新日時] 2012-02-25 22:32:49
 削除依頼 投稿する

1階30坪(インナーガレージ15坪)、2階30坪、3階15坪くらいで考えています。(まだ確定していないのですが、大体75〜80坪)
建物そのものは、いくらくらいで建てられるものなんでしょうか?
予算的には、解体費(現在住んでいる家、約80坪)、土地改良(一部盛り土15坪)、基礎工事、建物全て込みで4000〜4500万くらいで収めたいです。
はたして、この予算で可能なのでしょうか?
木造3階建てで考えているので、地元の工務店に頼もうかなと思っております。
今の予定では、1階の約半分がガレージになるので、少し強度も心配です。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2012-02-22 17:54:36

 
注文住宅のオンライン相談

木造3階建て はたしていくら?

1: 匿名さん 
[2012-02-23 11:36:30]
建坪は23坪ですが、建替えで解体してから3階建てを2x4で建てました。
スレ主さんの希望と同じく、1階の一部(4坪ほど)がビルトインガレージとなっています。

家自体は基本設備(キッチン、浴室、トイレ、靴箱、窓のシャッター4箇所など)を含めて坪あたり55万円くらいです。
仕様としては外壁・屋根共に通気工法で外壁は窯業系サイディング、屋根は段組みのガルバリウム、断熱は吹き付け断熱(フォームライト)で、断熱防火仕様の玄関戸としました。
また、耐震設備として制震ダンパーを付けています。
3階建てと言う事もあり、SE工法も検討しましたが同じ仕様でも坪あたりは5万円~高かったので2x4に決めました。
また2x4だと各階の部材はあらかじめ造ってあり、レッカー車で吊り上げて組み上げてゆく、といった感じです。おそらく、こうした工事の手間などが価格差にあるように思います。

家の工事以外だと、解体では述床面積にバルコニーや屋根面積を含めた平米数で計算されました。価格は1坪36000円で、エアコンや冷蔵庫、蛍光灯といった品を破棄してほしい場合、1台4000円くらいの追加でした。
盛土はしていませんが、地盤補強で敷地に穴を12箇所あけて鉄筋とコンクリートで補強しました。この工事で80万円ほどです。
水道やガスは引き込まれていましたが、敷地内の配管は全て新しい物に替えてもらい、住宅内もさや管といった方法にしてもらいました。そうした基点箇所の引換え工事という事で10万円くらいかかりました。
他にも、玄関先の段差やタイル仕上げ、駐車場のコンクリートや道路境界とのタイル貼り、ポストや表札といった外まわりが90万円くらいです。
経費みたいな事だと、祭事(地鎮祭など)や上棟式などの費用、確認申請や住宅の審査、瑕疵担保や完成保証の債務費などが50万円ほどで、工事中の電気や水といった設備費用が5万円でした。

うちも大手メーカーでは無く地元の工事業者に頼みました。その為か、設計費や現場監督の費用といった事は請求されず、家の建築工事の費用に含まれていると言う事でした。
大手だと、工事費の10%くらいが設計費などでかかると聞きますから、その分くらいは安くなっていると思っています。
規模に違いはありますが、参考程度にはなると思いますのでコメントさせて頂きました。

2: 匿名さん 
[2012-02-23 12:25:53]
工務店でなくても、中堅HMでもいけると思いますよ。
坪単価はだいたい40坪程度の家の換算での値ですからそれより広ければ安く、狭ければ高くなります。
1階の半分がガレージなのでさらに安いのではないでしょうか。

ただ一階ガレージは両側から1か所くらい控壁が突き出すのではないでしょうかね。
3: 予算が… 
[2012-02-23 15:35:27]
詳しくありがとうございます。
実際に建てた方や、詳しく知っている方の情報は貴重です。
実は、私の隣の家が設計士さんの家なので、設計士さんに設計をたのんで、施工業者は入札にしようかなと思っております。
知り合いに建設関係が結構いますので、その辺を集めて入札しようかなぁと。(そんな人がいるなら、始めからそっちに聞け!と思われてしまうでしょうが、業者側に詳しく話をしてしまうと、仕事くれるのかと期待されても困るので聞けません。「なんだ入札かよ!」って言われそうで。)
なので、設計料・監理料等は別個で払わないといけないと思います。
2×4で建てた場合、後々増改築する場合、結構制約が出る場合もある、みたいな事もネットで調べると出てきます。私は未婚の30男です。結婚して子供が出来たら、子供部屋も必要になると思います。(少し大きめの空き部屋も一つ間仕切り無しで作る予定ですが。)
その辺りは大丈夫なのでしょうか?
質問ばかりですみません。
よろしくお願いします。
4: 2 
[2012-02-23 16:56:28]
>2×4で建てた場合、後々増改築する場合、結構制約が出る場合もある

別に軸組みでも同じです。増改築を見越した構造になっているかどうかです。
我が家も3階建ての木造軸組みですが耐震性を出来るだけ確保したので壁を
ぶちぬくようなリフォームはおそらく不可能です(3階部分は可能かもしれません)。

>設計士さんに設計をたのんで、施工業者は入札にしようかなと思っております。

設計士がミスした場合、あなたは近隣との人間関係が崩れるのを覚悟でクレームをつける
度胸はありますか?知り合いに頼むデメリットは文句や苦情を言いにくいことです。

あと設計と施工の業者がわかれますので、責任の所在を明確に。特に設計士と業者が責任のなすり合い
をした場合悲惨な状況になると思います。

>私は未婚の30男です。
結婚してから家のことを考えることをお勧めします。
5: 購入検討中さん 
[2012-02-23 17:15:49]
我が家はまだ見積の途中ですが
木造3階建て・完全分離型2世帯住宅で約68坪の税込3200万円です。
解体費は含まれておりません。

地元のビルダーであれば意外と安くできるものです。
6: 匿名さん 
[2012-02-23 17:36:35]
>5

本体価格だけの金額じゃないですか?
7: 購入検討中さん 
[2012-02-23 17:45:32]
5です。

本体価格のみではありません。
付帯工事費込みの値段です。
ただ、付帯工事費についてはまだ決定していない部分が多く、
概算金額での見積になっていますが大きな変動はないと思います。

但し、諸経費は別途かかりますが。
8: 匿名さん 
[2012-02-23 18:13:38]
>3

2X4でも広く造った部屋を間仕切る程度なら問題なく出来ます。元から耐震の計算が出来ている広い部屋であれば、そこに壁を造って間仕切るといった事は容易です。
また間仕切り壁を壊す事も、その壁が耐力的に問題が無ければ可能です。上下階の貫通も、床の水平強度に問題が無い程度に可能です。

要は、外壁や間仕切り壁が耐力壁となっている部分を解体するような工事は難しい、といった事となるので、そうした構造に重要な部分でなければある程度の融通は効きます。
極端な例だと、仮に歳をとってエレベーターを付けたい、といった希望が出たとしても、ホームエレベーターを付けるくらいの開口を開ける事は可能と思います。

一度建てれば永くそこで住む事になりますから、家族の人数や成長、歳のとりかたといった変化に適応出来る様に、設計の方と話し合って造るのが良いですね。
9: 予算が… 
[2012-02-24 10:42:57]
4さんへ。
そう遠くない未来に結婚するであろう女性はいます。まだ決定はしておりませんが。
なぜこのタイミングで建てようと思ったのかは、高速道路の土地買収にかかって、少しまとまった金額が手に入ったからです。長くお金を持っていると、無駄に贅沢したり、何か適当な事に使ったりしそうだし、自宅も古くなっていて、遅かれ早かれ建てなけらればいけないなと思ったからです。
なのでローンではなく、現金で建てようと思ってます。
隣の設計士さんとは、去年作業場を設計してもらっていて、(小さいながら会社をやっています。)ある程度こちらからの要望やクレームを伝える事が出来ていますので大丈夫かなと思っております。(自分の亡くなった祖父が昔大工として雇われていた関係もあって。設計士さんのお宅では昔は建築もやっていた。しがらみ多いですね。汗)

10: 予算が… 
[2012-02-24 10:49:05]
良くわからないので初歩的な事を聞きますが、工務店って在来工法しかやらないイメージがあるんですが、2×4もやれるんですかね?
すみません、建築関係全然知らないもので…。
11: 匿名さん 
[2012-02-24 11:49:08]
>10

1番を書きました。2x4ですが、中小規模の工務店でも建てている所はあります。
うちは建てる時に耐震や耐火といった事を自分なりに調べて、2x4やSE工法といった在来工法以外の方が良いのではないか、と判断をしました。
そこで建築業者や工務店をネットで調べる際に、地元の地域名に2x4やSE工法といった工法を検索のキーワードに加えて調べたのですね。
そうして見つけた工務店や建築会社のホームページを見たり、地元での竣工数やその業者で建てた人の評価コメントを読んで候補を挙げました。

最終的に決定するには実際に何社かへ行って話を聞き、毎年の竣工引渡し件数、完成保証や工事中の保証といった信用、会社の経営状況や経営者の考え方について質問をしました。
また工事中の現場を見せてもらったり、実際に竣工して住んでいる方を紹介してもらい話を聞くといった事を行いましたね。
そうして絞って残った3社で合い見積りをとって比較をして、納得の行く会社と契約をしたといった具合です。

今は注文住宅の情報を扱うサイトも多いですし、工法や建てたい家の規模といったキーワードから調べる事も容易なようです。
しかし実際に大変なのはそうして見つけた後で、自分の足でその会社へ赴き話を聞いてみる、といったところから始まると感じました。

自分の場合で言えば、2x4やSE工法が良い、といっても住宅関係のサイトで利点を知った、という程度でした。しかし実際に工務店や建築会社へ行くと、色々と専門的な話も出てくるようになります。
相手の人が出来るだけ判り易く話してくれていても、基本となる建築用用語すらまったく判らない、といった事だと話を聞いた事が無駄になってしまいます。
ですので工務店や建築会社へ行ってみよう、という段階となったら自分の希望する家について質疑応答が言える程度には調べて行って、知識を持っておくのが良いですね。
12: 匿名 
[2012-02-25 22:20:38]
奥様予定がいらっるとは言え、いつ破談になるかわからないから、結婚してからの方がいいかも。。避妊したければ、元気な方なら2か月もすれば妊娠する可能性があるから、もう少し時間をかけた方が、考えがまとまるのでは?
13: 匿名さん 
[2012-02-25 22:32:49]
>12
コメントがスレの内容とまったく関係ない話だし、別にスレ主が何時建てたっていいじゃん。そんなの本人が決める事ですよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる