一戸建て何でも質問掲示板「セットバック済みのはずが不完全。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. セットバック済みのはずが不完全。
 

広告を掲載

あい [更新日時] 2006-11-12 23:26:00
 削除依頼 投稿する

セットバック済みの建設途中の戸建て物件を購入しました。ローンの実行も済んで外構工事を残したまま引っ越しました。検査済み証がなかったので役所にて伺ったところ、セットバックが済んでいないので、検査済み証が発行されないと言われました。契約時にセットバック済みの物件と説明を受け、重要事項説明書にもセットバック済みの記載がされております。狭い土地なので、少しでも外構工事の際、何もなかったかの様に庭が削られるのは納得がいきません。本来ならばローンが通らない状態で、外構済みであれば違法建築になっていたのではと思うのですが。庭が削られるの黙って見ているしかないのでしょうか?

[スレ作成日時]2006-10-27 23:45:00

 
注文住宅のオンライン相談

セットバック済みのはずが不完全。

42: 36です 
[2006-10-31 13:08:00]
>>資材発注はすでに済んでいると思われます。
>>今、庭を掘っている業者さんが
>>外構の図面を持っていらっしゃいました。
図面を持っているからといって資材発注が終わってるとは限りません。
もしくは、発注されていても納品されていなければキャンセルも
可能なはずです。(特殊品は除きますが)
>>やはり何でも確認することがトラブルを防ぐことを
この言葉を実行しましょう。
43: あい 
[2006-10-31 13:53:00]
No40さん ご心配頂いてありがとうございます。
部屋の扉が閉まらないのは
単純にネジの位置が悪く、1cmずれていました。
トイレの鍵はきつくネジを締めすぎた言っていました。
しかし、その時、このトイレのドア曲がってない?
ということになりました。
枠ごと斜めに付いているか壁が曲がっているかが
謎のままです。
階段の照明も引越し屋さんが見つけてくださり
業者に直してもらったところ、
梁から1cm位ずれてつけてしまい
結局同じ位置に斜めから長めのネジで付いています。
クロスの張り方も雑でところどころ空気が入っています。

現場監督は今週見に来ます。

自分でも業者への不振、不満が募って
怒りが収まっておらず、今日も連絡なし
外構工事が入って、またか・・といった感じです。
44: 20 
[2006-10-31 20:19:00]
>枠ごと斜めに付いているか壁が曲がっているか
糸の先に重いものを縛って、枠に沿って垂らしてみてください。
垂直が分ります。

私も引渡し後何十箇所とやり直しを命じ、いろいろなブログでも同様に多くの
やり直しを命じている方が多いので、あまりくよくよせず、
今後は良く見張っていましょうね。
とりあえず、外構工事を中断させ、冷静になると同時に、担当者に
プレッシャーを与えましょう。その間に素敵な外構を考えたらいかがですか?
若しくは外構費用を返してもらい、気に入った他所の業者にお願いするとかの
方法もあります。
45: あい 
[2006-10-31 20:45:00]
No44さんの教えてくださった
糸と重りで垂直実験やってみます。
励ましのお言葉ありがとうございます。

今日来ていた外構の職人さんが頼まれているのは
セットバックがされていないアスファルトのままの道路から
U字構などを残しそこから庭まで
コンクリで埋める事になっているとの事でした。
セットバックの不足していた20cmは
コンクリートってどんな風になるのか
分譲住宅なのに家だけ外構が妙になる気がして
心配でした。
なので電話をして
外構工事は、あさって建築業者の方に来て頂き
現場を見ながら説明して頂くようにしました。
建築業者電話で来て説明するようにに言えたのも
色々な皆様のアドバイスを頂けたからです。
本当にありがとうございます。
46: あい 
[2006-10-31 20:47:00]
No44さんの教えてくださった
糸と重りで垂直実験やってみます。
励ましのお言葉ありがとうございます。

今日来ていた外構の職人さんが頼まれているのは
セットバックがされていないアスファルトのままの道路から
U字構などを残しそこから庭まで
コンクリで埋める事になっているとの事でした。
セットバックの不足していた20cmは
コンクリートってどんな風になるのか
分譲住宅なのに家だけ外構が妙になる気がして
心配でした。
なので電話をして
外構工事は、あさって建築業者の方に来て頂き
現場を見ながら説明して頂くようにしました。
建築業者電話で来て説明するようにに言えたのも
色々な皆様のアドバイスを頂けたからです。
本当にありがとうございます。
47: 匿名さん 
[2006-10-31 21:58:00]
飯田系はこの手の話が多いよね。
どんどんクレーム付けられない人だと悲惨です。
48: あい 
[2006-10-31 22:10:00]
飯田系の家ではないのですが、
業者側からすると色々と言う客と
何も言わない客と
対応はやはり違いますか?
49: 20 
[2006-10-31 22:38:00]
人間ですからね、車などの規格品を作っているわけではありませんから
多少は違って来ますよ。
言う言わないというよりも、現場に足を運んでいるか否かで異なってきます。

ちょっと心配なのですが、表札などは決めましたか?
外構のデザインはあいさん達が決めるでしょうけれど、他に
表札、ポスト、宅配ボックス、カーポートなど、既に決まっているのでしょうか?
あいさんの今までのペースですと建築業者の言いなりのような気がして
心配です。
50: あい 
[2006-10-31 22:49:00]
表札は自分でホームセンターで注文するつもりです。
ポスト、門柱、カースペース、は業者の物で
すでに決まっております。
配置はこちらの意見が聞いてもらえるようになっております。
門柱の前がセットバックによって今の所
コンクリートになってしまいました。
51: ほーりつ屋 
[2006-10-31 23:08:00]
一晩で結構書き込みがあったようで多少時間差のある回答になりますがご了承ください。
(34)の「外構工事を止めたほうがいいか」という点ですが、今後、建築業者とハラを
据えて交渉するのであれば止めて頂いたほうがいいと思います。仮に止めることが出来に
なければ「セットバックについては納得をしていません」ということを建築業者にはっき
り伝えておくと良いと思います。(追認していない事の意思表示)。
それと(31)でお書きしましたあいさんの主張できる権利は、あいさんの落ち度は関係
ないことを申し添えておきます。(落ち度があってもこの権利は主張できる)。
(34)以降のレスにも目を通しました。建物の不具合は建築業者に対応して頂くと良い
でしょう。ただ、程度にもよるので何とも言えませんが、クロスのデコボコ(=不陸)な
どは職人の腕次第というところもありますのでどこまで対応してくれるか、建築業者次第
だと思います。場合によっては、あいさんの納得できる仕上がりになるまでの対応はして
貰えないかも知れませんが、「手直ししてください」と言うことは問題ありません。ドア
のしまりが悪いのが建物の不等沈下によることは稀です。大抵はお書き頂いた様にビスや
ドア本体・ドア枠などの問題で、調整できる場合が多いと思います。また、不具合につい
てはあいさんが感じた点を率直にお伝えして、対応できる点は対応して貰うと良いと思い
ます。対応の方法は「軽微な不具合は補修、大きな不具合は交換」というのが一般的です。
質問ですが、ご契約の時、セットバックのポイントは明確でしたか?(5)を読むと、誤
った位置にセットバックの印がしてあって、それが誤りだと気付いたのは検査済を取得す
る時だった。。というふうに読み取れますがどうでしょうか。それともポイントは正しく
印されていたけれど、それに建築業者も気付かなかった。。ということでしょうか。
52: あい 
[2006-10-31 23:56:00]
ほーりつ屋さん、とても詳しいアドバイスを
ありがとうございます。
セットバックのポイントの件ですが、
測量会社はブロック塀の上に正しい位置にペンキで
ポイントををつけておりました。(190cm高の塀の上)
しかし、道路の舗装会社がセットバック以前の道路にあった
境界線の石のポイントで舗装してしまいました。
測量会社は正しくポイントをつけたが、
舗装工事の業者が新しいポイントに気が付かないまま
間違って舗装してしまい、
建設業者は監督義務を怠った様です。
なので契約時は、正しいポイントはありました。
建築業者は正しくセットバックされた
舗装をした気になってはいたが間違っていた、
となっております。

あさって建築業者が家の不具合を見に来ます。
その際、「セットバックについては納得していません。」
と口頭で伝えればよいのでしょうか?

53: ほーりつ屋 
[2006-11-01 00:56:00]
セットバックの件、了解しました。
不動産売買契約は現地優先。というのが一般的な解釈です。(図面と現地が異なっている場
合は、現地が優先される)。契約時、建築業者もあいさんも「ここまでの敷地だ」というこ
とでお互い現地誤認して契約が成立したと言う状況でしょうか。そう考えますと、契約時、
建築業者に重大な瑕疵(間違い)がありますので、損害賠償請求をしてもいいと思います。
例えば面積を金額換算して請求するという手があります。

また、この話とは別の法的根拠で(31)にお書きした権利があいさんにはあります。その
場合は2段論法で、権利主張→金銭的和解という形になりますが、契約の取消しという権利
をまず主張しないといけません。あいさんには若干リスクが大きいかもしれません。

どちらにせよ、「このライン(=後で分かった本来のセットバックライン)が敷地境界でい
いです」とあいさんがお認めになるよりは、「納得していない」と口頭でもお伝えしておい
たほうが良いのでは無いでしょうか。ただし、争うのは少なからずリスクが伴いますし、
建築業者と(時にはしんどい)交渉もしなければなりません。
54: あい 
[2006-11-01 09:35:00]
明日建築業者に修繕箇所を伝えると供に
「セットバックの件は納得していない」と
口頭で伝えます。
すでに精神的にも辛く
争うとなると、弁護士さんとの相談など
金銭的にも今は全く余裕もありません。
建築業者の誠意を持った対応をして頂ける様に
毅然とした態度で外構工事に望みます。
心からほーりつ屋さん、皆様に感謝いたします。

まずは明日がんばります。
55: 匿名さん 
[2006-11-01 13:26:00]
セットバックより家の中の瑕疵の方を優先的に進めた方が現実的だろ。
あまりセットバックの方ばかりつつくと、業者にクレーマー扱いされて終わりかもよ?
56: あい 
[2006-11-01 14:00:00]
家の中の方は責任を持って納得がいくようにやります。
とおっしゃって頂きました。
またこれを100%信じるから
トラブルになってしますのでしょうか?
セットバックの工事部分のコンクリートで埋めるのも
U字構が道路にはみ出してしまうのもあきらめなければ
なりませんか?
道路の舗装工事屋さんがミスをしたなら、
道路の舗装工事屋さんに直して頂けないのでしょうか?
 
57: 匿名さん 
[2006-11-01 14:20:00]
いまいち、位置関係がわからないのですが、
U字講ってなんですか?
側溝の事?
58: あい 
[2006-11-01 15:54:00]
私も名称が分からなかったのですが、
道路に雨水が溜まらないように
雨水が溜まるコンクリートの蓋が付いている物で、
建築業者が
「U字構といいます。」
と説明してくれました。
最近の道路の端では、金属の網の蓋が付いています。
なので、家の庭から少し離れた道路に
年月のたった穴の開いたコンクリートの蓋の
U字構と業者が呼んでいるものが残っている
といった感じになります。

無知ですみません。
「側溝」はどのようなものですか?
59: 匿名さん 
[2006-11-01 18:12:00]
「側溝」とは道路に沿って設ける排水の為の溝
U字になってる溝がU字溝

既存の側溝は道路幅がセットバックで拡がれば、その分だけ中央よりになってしまうのは仕方ない。
見てくれは良くないけど、将来的には作り直して端に来る筈だから、今は我慢してね。

60: 通行人 
[2006-11-01 18:59:00]
色々な人のアドバイスがありますが、お金の面で被害を考えて見ませんか?
はーりつ屋さんが詳しく法律の面から書かれていますが、これは相手がすんなり認めた場合か、民事訴訟を起こしたときの考え方で、相手が自己の主張をして認めない場合はお金と時間をかけて争う必要になります。
単純に民事訴訟を弁護士にお願いした場合、調停ですめば弁護士費用で約30万円、裁判まで進むようなら50〜100万円ぐらいは必要になります。当たり前ですが裁判費用は別ですし、基本的に勝訴しても自分の弁護士費用は自腹です。訴える金額が少ない場合や弁護士を雇わないで自分ですれば安くもできます。

今回の件を要約すると、契約書や図面は正しいが、業者が正しいセットバックの基点を見逃した事が原因で、あいさんに実際の広さより広いと勘違いさせた事ですね。
土地に関しては勘違いしただけで本来の広さですから実害はありません。だから、被害は無いと一般的には考えられるので、損害請求はできないでしょう。
しかし、あいさんに勘違いさせた事に対しての慰謝料を請求できるかもしれません。
ただし、実害が無い事に対しての勘違いによる精神的な被害による請求金額は、認められても微々たるものでしょうね。
要は裁判をする上で、あいさんの被害は少ないと言われる可能性が高いということです。

契約解除の話もありましたが、多分できると私も思います。
ただし、あいさんの場合は現在住まわれているので、購入前の価値に戻す費用(中古物件になる場合は新築の値段との差額)を請求される可能性があります。
これも業者との交渉、もしくは裁判をしないと分かりませんが、業者の過失が私は少ないと思うので、あいさんの被害額を超える分に対しては請求されると思います。
当たり前ですが、解約するという事は新たに住む所や引越し費用が掛かる訳ですが、もちろん自腹ですね。

現実的には費用対効果の点から間違っても民事訴訟を起こしたり、契約解除を依頼する事はあいさんの利益になるとは思われません。
業者と喧嘩になるようなことはしないで、友好的に外構工事の中で何かオプションをサービスしてもらうぐらいで納めた方が得策です。

家の不具合は友好的に保守してもらえば良いのでは?
一ヶ月点検で後から気が付いた不具合の補修は当たり前ですよ。
ただ、常識の範囲で対応しないといけませんね。

長々と書きましたが、感情論は抑えて現実論で冷静に対応してください。
大変だと思いますががんばって下さいね。
61: 匿名さん 
[2006-11-01 19:31:00]
あいさんは感情で生きてるタイプの人だからなぁ・・・
まぁ、そこが可愛いんだけどね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる