一戸建て何でも質問掲示板「洗濯物の干す場所について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 洗濯物の干す場所について
 

広告を掲載

まち [更新日時] 2007-03-08 08:57:00
 削除依頼 投稿する

現在はアパートなのですが一戸建て購入を考え中です。
洗濯物の干す場所ですが周りには離れて家が建っていて
周りは田畑になっています 南向きに玄関がありリビングの
戸(南側)から外に出て干せるのがいいのでは?と思っています。
が皆さんのお宅はどのように洗濯を干されているのでしょうか?
ちなみに周りから洗濯物が丸見えです。下着は丸見えは嫌なので
室内干しか二階にバルコニーがあるのでそこに何か置いてほしたほうがいいでしょうか?
皆さんはどうされていますか?

[スレ作成日時]2007-03-01 09:24:00

 
注文住宅のオンライン相談

洗濯物の干す場所について

2: 匿名さん 
[2007-03-01 09:34:00]
2階バルコニーに物干し金具が付いているので、夏場はそこに干す予定です。
が、今時期は花粉が飛んでいますので(花粉症持ちです)、2階のホールを広めに取り、ホスクリーンをつけてもらって干しています。
3: まち 
[2007-03-01 09:58:00]
ありがとうございます。私も物干し金具をつけて
もらったほうがいいのかな?と考え中です。
なんとなく洗濯物を下に干すことも抵抗と
南側にリビングがあるのに物干し竿はちょっと高いから関係ないかもしれませんが
日当たりがわるくなる 影ができるとかを心配しています。
ホスクリーンとはなんでしょうか?
4: 匿名さん 
[2007-03-01 10:06:00]
ホスクリーンには色々な種類があるのですが、みなさんが普通に想像するのは以下のサイトの室内用SP型というやつです。
http://www.kawaguchigiken.co.jp/monohoshi/index.html
5: まち 
[2007-03-01 11:25:00]
ありがとうございます(^_^)
6: まち 
[2007-03-02 13:40:00]
洗濯物を干すのに二階だとちょっと不便ですよね
小さい子供がいて目がはなせません
リビングや玄関から外にでて干すのは皆さんはしたにも
バルコニーをつけたりしているのでしょうか?
物干し竿はどのようなものに取り付けているんでしょうか?
7: おうちやさん 
[2007-03-02 13:51:00]
2階のバルコニーの物干し金具に干されている方が

多いと思います。

したからの目線を遮る役割があるのと、屋根の出方によっては

突然の雨もある程度防げると思います。

http://plaza.rakuten.co.jp/outhiyasan/ 現役の住宅営業が教える失敗しない家作り
8: まち 
[2007-03-02 14:31:00]
そうなんですか 今すんでいるところは周りがアパートだし
実家も下で干していたので。子供が寝ていたりしている
間に干すのがいいのかな。
みなさんはそうされているんでしょうね
9: 匿名さん 
[2007-03-02 15:03:00]
子供を中に残して外で洗濯物を干すのも、目を離しているのと同じと思いますけど…。
何をいじってるかわからないですし。
私は子供が2歳半ですが、2階の干し場にも一緒に連れて行ってます。もっと小さい時はおんぶして干してました。気をつけようと思えば何とでもなりますよ。
うちは2階寝室にウォークインクローゼットがあり、服は全部そこにしまうようにしているので、乾いてからしまう導線のほうを重視して2階物干しとしました。
1階の脱衣所に下着をしまうスペースを作ってあるので、下着、シャツ類は脱衣所に洗濯ばさみのついた物干しを一つ下げて干しています。
ご近所ではリビングの掃きだし窓の外に物干し台を置いて干していますよ。
私は本当は2階に水周りを設け、洗濯、物干し、収納をワンフロアで完結させたかったのですが、間取りの関係で無理でした。
スレ主さんがどういう導線を考えているかによっても変わると思いますよ。
10: 匿名 
[2007-03-02 17:54:00]
ウチは1階にテラスを作り、そこに支柱をうめてホスクリーンをつけました。
1階に洗濯機があるので非常に楽ですね。
下着は、周辺をヨシヅで囲っているので見えにくくなっていると思います。
洗濯物を持っての階段ののぼりは大変ではないでしょうか?
今は花粉の時期なので、浴室乾燥と洗面所にホスクリーンを付けて対応中。
参考になれば。
11: ケロロ 
[2007-03-03 01:08:00]
屋内干しなら「ホシ姫さま」が便利です
自分で取り付けました
http://national.jp/sumai/shuno/hoshihime/lineup.html
12: 匿名さん 
[2007-03-03 09:57:00]
新しい家なら浴室乾燥機があるんじゃない?
浴室乾燥機便利です。
13: 匿名さん 
[2007-03-03 10:24:00]
>ご近所ではリビングの掃きだし窓の外に物干し台を置いて干していますよ。

リビングから見えるところに洗濯物を干すのは、避けたいです。
なんだか、鬱陶しくないですか。
2階にお風呂、洗面、洗濯機をもってきて、2階のベランダで干してます。
14: ケロロ 
[2007-03-03 14:44:00]
>12
浴室乾燥機もあり少しは干せますが、まだ足りません
洗面所(洗濯機もある場所)が5畳くらいあるので、ここに「ホシ姫さま」も設置しました
15: まち 
[2007-03-04 00:31:00]
みなさんありがとうございます。
やはり二階のバルコニーに干すようにしようとおもいます。
16: 匿名さん 
[2007-03-04 09:01:00]
南玄関の家で2階に干してある家があるけれど、お客様を洗濯物と布団が出迎えると言うのは、なんだか・・と思う。
17: まち 
[2007-03-04 10:05:00]
確かに・・・しかし予算的に外構にもおかねがかけられずまわりが
畑なので農薬も気になります。
大事なお客様がみえるときはなるべく干す時間考えようとおもいます。
18: 匿名さん 
[2007-03-04 15:42:00]
>16
2階に干してるものを気にするお客さんなんて居るんでしょうか…。
そこまで気にしてたら、外に洗濯物は干せません。
19: 匿名さん 
[2007-03-04 18:27:00]
晴れた日にお布団や洗濯物が干してある家、いかにも働き者の奥様がいる幸せそうなおうちでいいと思いますけど。
20: まち 
[2007-03-04 19:15:00]
19さん 同感しました(^_^)あったかさ感じれれますよね?
毎日洗濯ほしていたり布団も干してある家を目にすると
すごく働き者の奥さんだなと関心します。
きれいにしているんだろうな☆っておもっちゃいます
21: 匿名さん 
[2007-03-05 09:12:00]
来客者の頭上に洗濯物や布団。
いや〜な予感的中!布団が落ちてきたんだって。
きちんと止めましょう!
22: 匿名さん 
[2007-03-05 09:31:00]
洗濯物見て、訪問ありますよ。
小さい子供がいる家庭、大人だけ、赤ちゃんいるな。とかね。
布団ほしてあれば、在宅だな、近くに出かけてすぐ帰るなとか。
世の中 色んな事考える人いますから〜
23: 匿名さん 
[2007-03-05 10:32:00]
洗濯物を見て訪問、と、訪問してきたお客様が洗濯物を目撃、では意味合いがまったく違うと思いますが。
どちらにしても、そこまで気にしてたら室内干しするしかないですね。
24: まち 
[2007-03-05 10:37:00]
そうですね おちないようにきちんと止めないといめないですね
ちなみに今もアパートで生活の状況は知られていると思います。
赤ちゃんいると分かったようで 強制下着売りに来ました!!
新しい家は道路に面していて下に干してもきっと外構をしっかりしたり
しないとどっちにしろ分かってしまうようなかんじです。
周りに何もなく丸見えな感じです・・・
25: 匿名さん 
[2007-03-05 12:05:00]
2Fバルコニーに干すことになります。
共働きですので、突然の雨に備えて、ポリカ屋根付けました。
日当たりと開放感は少し失われますが、実用性をとりました。
室内にもホスクリーンを1ヶ所付けます。
何所に付けるかは、ただ今考え中です。
26: 匿名さん 
[2007-03-05 12:59:00]
新築した友達の家なんだけど、洗濯物を外に干していない〜〜〜と思ったら、しっかり中庭(洗濯物干し専用)があって、そこに干していた。
27: 匿名さん 
[2007-03-07 09:57:00]
中庭いいですね〜。ある程度の敷地がないと出来ないですかね。
雪国だと、サンルームって洗濯干場ある御宅が多いですよね。
28: 匿名さん 
[2007-03-08 07:13:00]
アパートと一軒家は違いますよ。なかなか引っ越せないし。それは考慮しておいたほうがいいと思います。南向きの件はかまわないと思いますけどね。でも雨の日もあるし家の中にも洗濯物干せる場所を考えていたほうがいいと思いますよ。いきなり花粉症になるかもしれないし。
それで来客予定時には室内に干せるといいと思います。
29: 28 
[2007-03-08 07:15:00]
それより周りが田畑ということは砂がひどくて洗濯物が干せない事態や周囲に建物が建って日当たりが悪くなることが考えられます。
30: 匿名さん 
[2007-03-08 08:57:00]
電気給湯器(電気式ボイラ)を室内の土間に入れたため、ボイラ室が乾燥室になっています。冬場も1日で乾燥します。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる