一戸建て何でも質問掲示板「ミニ戸購入・ミニ戸建替について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ミニ戸購入・ミニ戸建替について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-03-12 13:22:00
 

ミニ戸購入・ミニ戸建替についての情報交換をするスレッドです。

[スレ作成日時]2007-01-19 23:28:00

 
注文住宅のオンライン相談

ミニ戸購入・ミニ戸建替について

851: 匿名さん 
[2007-02-21 22:44:00]
>>847
違うよ。管理人さんの判断だよ。
削除板見てみればわかるよ。以下抜粋。

No.15 by 管理人 2007/02/20(火) 01:59
特定のユーザーによる不適切な投稿が確認できましたので、対策を施しました。
852: 匿名さん 
[2007-02-21 23:48:00]
所詮、マンションはミニ戸を縦に積んだだけって事さ
853: 匿名さん 
[2007-02-21 23:50:00]
ここって
ミニ戸すら買えない
貧しい奴らがウサ晴らしするスレだな。
まさに格差社会だな。
854: 匿名さん 
[2007-02-22 07:58:00]
ミニ戸の住人は地域から疎外されているのは事実。
拙宅地域では、「○○地区土地利用研究会」なるものができ、市に線引きの見直しと、
それが実現したら「Pシーズン横浜中山」のような開発をしたいそうだが、会のメン
バーはビッグ戸の人たちだけ。ミニ戸の人たちは会合にすら参加させてもらえません。
煽りや荒らしではありません。
855: 匿名さん 
[2007-02-22 09:53:00]
>>854
それはどちらかといえば、ミニ戸の住人が自分にだけ関心があって地域に
関心が無い人がほとんどみたいだからしょうがないんじゃないの?
(鶏が先か、卵が先かの話でしょうけど・・・)
856: 匿名さん 
[2007-02-22 11:59:00]
だからそういう住人が増えてもらっては困るんです。
857: 匿名さん 
[2007-02-22 13:08:00]
先祖がたかだか2〜3百年はやくその地域に住み着いたからといって
偉いのか?
858: 匿名さん 
[2007-02-22 13:13:00]
>>857
全然偉くはないよ。
問題は地域全体の利益(当然自分の利益も含まれるけど)のことを考える人か、
自分の利益のみを追求する人かの違いだけ。(住んでる家、年数は関係無いです)
859: 匿名さん 
[2007-02-22 13:18:00]
>>854 >>856
都心のミニ戸は見栄っ張りとか自己中とか多くて問題。(以前出没した医師の例は除く)
でも郊外のミニ戸は所得水準からその物件になっただけなので
あなたのような差別には断固反対です。
(私はミニ戸じゃありませんがそういう差別が大嫌いなんです。)
人それぞれに所得に見合った物件を購入することは悪いことではない。
金利も上がってくることから、無理して大きめの家を購入するより
自分の身の丈にあった家を購入するほうがまともだと思う。
860: 859 
[2007-02-22 13:20:00]
>>858
あなたも新参者を差別しているわけで
ある意味、先住者の自己満足なんですよ。
861: 836 
[2007-02-22 13:57:00]
>>838
アドバイス有り難うございましたwとても参考になりました。
現在購入の方向で検討中です^^
>804
購入を検討している者の意見です。
1.耐火技術が進んだといっても、消防活動が有効に行えない可能性がある
2.震災時に被害が拡大し、救援活動が有効に行えない可能性がある
→救援活動/消防活動のリスク拡大は道路の確保が出来ていないエリアが問題視されていますね
城東地区は昔ながらの下町が多いですから道路の確保/住宅の防燃/耐火化を進める施策がされているようです。
私が購入する物件としては道路の確保のできている戸建てで防燃/耐火住宅であれば良しとしました。

3.隣家とのあの狭い隙間が放火のリスクを高める。
放火のリスクとは火災時の延焼の事でしょうか?火災の延焼は震災時と同じく
道路の確保、防燃/耐火が大事だと思います。
都市計画の最も重点を置かれている点は老朽化住宅の防燃/耐火化と道路の整備な気がしますが…
違法ミニ戸でなければ建築許可おりてる訳なので、違法ミニ戸にならないように気をつけようって事ですかね

>854
城東地区だとミニ戸住人がかなり多いんですが、それを無視して改めて線引きは出来ないでしょうね
「Pシーズン横浜中山」のような町づくりも20km圏くらいの立地であればよろしいんじゃないでしょうか
862: 匿名さん 
[2007-02-22 15:50:00]
そうそう、隣家との間隔30cm(壁壁間隔60cm)ということは足場の組み立てはかなり困難が予想されるので外壁メンテナンスの方法やメンテナンスを可能な限り軽減する材質を住宅メーカーと詰めておいた方がいいでしょう。場合によっては隣の家の施主さんとあらかじめ良く話し合っておく必要もあると思います。確実に隣の敷地に足場を組まないといけなくなると思いますし、塗料吹きつけで隣家を汚してしまう可能性もあるので。
ところで準防火地域と言う事だった民法の壁後退規制は外れている地域でしょうか?
863: 匿名さん 
[2007-02-22 17:13:00]
うーん、ミニ戸がどうとかでなく、土地持ちの地主かリーマンかって問題だね。
Pシーズン横濱中山のような土地区画整理事業ともなると、住んでいる家や敷地の広さ
よりも、その地域に何個土地を所有しているかって問題。私の叔父は60坪の土地でし
たが、リーマンだったので区画整理の会合なんかお呼びもかかりませんでしたよ(P
シーズンではありません念のため)
864: 匿名さん 
[2007-02-22 17:24:00]
一人の人間、もしくは血族で、やたらめったら広い土地を持っていることの方が
実は地域のこと考えていないのではないか?と思うのだが。
なによりも、焼け野原になった東京で一体どうやってあれだけの土地持ちになったんだろうね。
人としてやってはいけないこととか、しちゃったんじゃないかなぁと
私は思うのだが。
865: 匿名 
[2007-02-22 17:30:00]
↑それは木3ビルのことかな?

そうそう、さんま御殿でさんまが土田の家をペンシルハウスと名づけていた。
土田の家は3階建て、話しの内容からミニ戸のようでした。
866: 836 
[2007-02-22 18:51:00]
>862
外壁のメンテは正直半分あきらめているので、できるだけメンテのかからない方向で行きたいですね
予算次第ってのもありますが^^;
ちなみに近隣商業地域なので壁面後退規制は外れているようです。
867: 匿名さん 
[2007-02-22 20:55:00]
なるほど、確かにタイルなど良い外壁は高いですね。目地やコーキングの耐久力の問題など、細かなところもよくチェックしてくださいませ。良い住宅を建ててください。
868: 匿名さん 
[2007-02-22 22:49:00]
869: 匿名さん 
[2007-02-23 00:38:00]
870: 匿名さん 
[2007-02-23 00:53:00]
>>869
だいたい土地なんて、もともとは誰のものでもないんだから
それを言ってもしょうがないんじゃないの?
871: 匿名さん 
[2007-02-23 01:02:00]
872: 匿名さん 
[2007-02-23 01:03:00]
873: 匿名さん 
[2007-02-23 07:17:00]
昔からの地主は、都内でも平気でゴミ焼きをする者が多い。
草木ならまだ許せるが、ビニルゴミは許せない。
874: 匿名さん 
[2007-02-23 10:23:00]
875: 858 
[2007-02-23 12:33:00]
>>860
自分も今住んでいる場所には去年越してきたばかりだから既存住人じゃないですよ。
(まあうちの地区は区画整理事業で整備されたばかりで以前は畑しかなかったので
 10年以上住んでる人自体がいないけどね)
876: 匿名さん 
[2007-02-23 12:48:00]
>875
858の文読んで、860のように取れるのが不思議。相手にしないほうが良いと思う。
旗色が悪くなったので、先住意識という問題にすり替えたいだけでしょう。

近隣に配慮した家造りが、自分にとっても良い方向に働き、住環境としてさらに
良くなる と言う事がなかなか分からない人が多いようです。
877: 匿名さん 
[2007-02-23 21:57:00]
878: 匿名さん 
[2007-02-24 13:41:00]
879: 匿名さん 
[2007-02-24 16:40:00]
880: 匿名さん 
[2007-02-24 16:59:00]
881: 匿名さん 
[2007-02-26 00:20:00]
882: 匿名さん 
[2007-02-26 00:35:00]
>>881
そう?毎日都心に通ってるけど買い物以外に魅力を感じないし
買い物も小物以外はネット通販が主体だから特に問題ないけどね。
家さえ買ってなければ職場が郊外(本音を言えば文化レベルが高い地方都市)
へ移転して欲しいぐらいだけど・・・(まあ単一の価値観しか持たない人たちには
理解できないでしょうけど)
883: 匿名さん 
[2007-02-26 15:35:00]
884: 匿名さん 
[2007-02-26 15:37:00]
一般的な価値観ではやはり
都心>郊外 でしょう。
885: 匿名さん 
[2007-02-26 17:06:00]
>>884
対象が都心に住んでいる人限定ならそうかもね。
一応東京40km圏全体ではほぼ5分5分だけど日本全国を
対象にしたらどうでしょうね。(都心に地方都市の中心部
も含めればそれなりの割合はいそうだけど、東京のみに限定
すると相当少なそう)


「都心回帰の現状:読売新聞調べ」
http://adv.yomiuri.co.jp/ojo/02number/200306/06data.html
886: 匿名さん 
[2007-02-27 00:59:00]
>884
>一般的な価値観ではやはり 都心>郊外 でしょう。
あくまでも「住環境」でいえば 郊外の方がよっぽどいいですよ。
 都心に執着するのは資産価値を論ずる人ばかりですね。
887: 匿名さん 
[2007-02-27 10:22:00]
都心の合法ミニ戸には上物にもそれなりの資産価値があると思うけど、違法ミニ戸
の資産価値は20坪以下の土地だけじゃないの?
888: 匿名さん 
[2007-02-27 22:04:00]
自分の場合、通勤1時間以内なら都心のミニ戸より郊外の邸宅の方が良い。
見比べてみると結論はすぐ出るよ。人によりけりだろうが。
889: 匿名さん 
[2007-02-28 15:17:00]
>888
それが「普通」の人の考え方だと思います。
890: 匿名さん 
[2007-02-28 16:46:00]
普通の人(マジョリティー)は利便性を求めて都心に住むならやっぱりマンションを選ぶんじゃないの?
(ミニ戸よりもやや狭くて上下左右に多少気を気を使う必要はあるが、利便性も高いし災害時も安心)
ミニ戸というのはどっちつかずで中途半端な選択だと思うけど・・・
891: 匿名さん 
[2007-02-28 20:16:00]
892: 匿名さん 
[2007-02-28 21:02:00]
>891
・狭くて掃除がしやすいことですか?
・狭くてエアコン1台で冷暖房費が安い事ですか?
・狭くて光熱費が安く済むことですか?
・狭くて戸締りの確認がすぐに済むことですか?

いずれにしてもツーシーターのような住宅ですね
893: 匿名さん 
[2007-02-28 21:29:00]
階段の昇り降りが頻繁に必要で体が鍛えられえるとか、会社まで徒歩or自転車で
いけるから健康によくて交通費が掛からないとかいろいろあるんじゃないの?
894: 匿名さん 
[2007-03-01 00:02:00]
895: 匿名さん 
[2007-03-01 01:30:00]
東京タワーに近くて強電界域だから室内アンテナでTVが見れることかな?
896: 匿名さん 
[2007-03-07 00:51:00]
今度はミニ戸よりの発言が削除されましたね。もしかしてガラの悪いミニ戸派、
反ミニ戸派の発言供すべて同一人物による自作自演だったのかな?
897: 匿名さん 
[2007-03-07 08:26:00]
人を蔑んで自分の価値を見出そうとする輩ども
自分の努力で家を手に入れてこい
話はそれからだよ。
898: 匿名さん 
[2007-03-07 23:58:00]
>>897
ここには賃貸の人はいないと思うけど・・・
(それとも親の援助&資産などの就労所得以外のお金で家を買った人に言ってるの?)
899: 匿名さん 
[2007-03-08 00:01:00]
今、港区山手内側にミニ戸建ててるところです。
こんなに論争があることに驚いてます。
別にマンションでもミニ戸建てでもどちらでもよくないですか?
900: 匿名さん 
[2007-03-08 16:34:00]
ミニ戸で迷惑している人がいるということでしょう。
マンションが建って迷惑する人もいれば、ミニ戸が建って迷惑する人もいる。
そういうことを意に介さず、自分勝手な建て方をすれば周囲は迷惑するでしょう。

でも、ミニ戸が当たり前の地域なら良いじゃないですか?お互い様だから。
901: 匿名さん 
[2007-03-09 11:14:00]
マンションであっても、ミニ戸であっても
法に則って建てられている建築物に、他人が迷惑を感じるも何も・・・。
**ですねえ。いろんな意味で。
楽しいはずの人生をつまらなく過ごす人が世の中にいかに多いことか、ということですかね。
902: 匿名さん 
[2007-03-09 15:31:00]
法律に違反しなければ何をやってもいいのなら、マナーも何もあったもではないですね。
ミニ戸にはそういう住人が多いということですか。
903: 匿名さん 
[2007-03-09 15:39:00]
>>902
1.スピード違反したことありませんか?
 (いつでも制限速度遵守)
2.横断歩道をきっちりわたりますか?
3.車運転中や歩きながら携帯電話を使用していませんか?
4.電車に飛び込み乗車したことはありませんか?
5.嘘をついたことはありませんか?
904: 匿名さん 
[2007-03-09 15:47:00]
ミニ戸を非難できる人でしたら、さぞかしお金持ちで精神的にもゆとりがある人なんでしょうね。
法律ではありませんが、ミニ戸を建ててはいけないという条例はありますか。
人それぞれの経済状況で、身の丈にあった物件を購入することは悪なのですか?
それが悪なら、排ガスを垂れ流す個人所有の自動車は悪なのですね。
各個人の懐状況を考えず、国民全員がプリウスなどのハイブリッドカーに乗りなさいと
言っているようなものですよ。
905: 904 
[2007-03-09 15:57:00]
環境面を議論するのでしたら、ミニ戸だけを叩かずに必ずしも必要でない個人の自動車所有や
格差を増大させた政策を行った政府を非難すべきです。
また、下水道の普及率も東京を除けばひどいものです。都市ガスの普及率も低いですよね。
あるいはガスに頼らないのであれば、オール電化の補助金(なぜか、補助金制度は無くなってしまった)を復活させる運動だとか、太陽光発電ができる装置を格安に提供させるとか、そういうことに
は興味ないのですか。
さらに、ノーカーデーを普及させるとか、むやみに大きな自動車に乗らない運動とかあるでしょ、
902をはじめ、ミニ戸反対派はミニ戸を叩いて優越感に浸っている愚か者としか思えません。
なにが環境ですか。なにが防災ですか。叩くことなんぞ誰でもできる。要は対策をどのように
つくり、国民の同意を得るのかが重要なのです。
906: 匿名さん 
[2007-03-09 16:22:00]
売るためならなんでもありで狭小住宅を供給してしまっているのが問題ですね。
昔はそんなモラルの低い業者は少なかったが、いまや一般化してしまった。
それに乗せられた無知な購買層が、無理に地価の高いところに住もうとするから
狭小住宅となるわけです。
そうした不満を持つ者が、ここでその感想を書き込んで何が悪いのかな?
どうして一部地域では狭小住宅規制が設けられているか分からないのかな?

それに、格差の問題と狭小住宅の問題は全く別ですよ。
907: 904 
[2007-03-09 16:39:00]
>>906
まず、新規取得者と既存居住者の整理をしてください。
既存居住者は難題も前から住んでいるのです。
ミニ戸や長屋は戦前からあります。戦時中、長屋が焼けて、
長屋住居人がそれぞれ家を建てだしたから。ミニ戸が増えたのです。
私の家系もそうです。
月日が流れ、世代交代を経て、バブル期が到来。
バブル期に売ってしまった人は郊外に広い家を建てました。
それでも手出しはかなりの額になったのです。
あまり蓄えの無い人は郊外にやや広めのミニ戸を建てました。
ミニ戸を売って、またミニ戸を購入したわけです。
仕事上、生まれ育った家を離れられない人などは残りました。
そしてまた月日は流れ、家が老朽化して建て替えをするか
土地を売却するかの選択となりました。
実家は兄が家業を継ぎ、建替えをしました。
従兄弟は売却を選びましたが、なかなか予算どおりでは
買い手が付かず、建売業者に安く売る羽目になりました。
従兄弟は郊外のミニ戸を購入しました。
908: 904 
[2007-03-09 16:47:00]
×難題も前から
○何代も前から

>>906
>格差の問題と狭小住宅の問題は全く別ですよ
いいえ、別ではありません。
従兄弟もまた都内のミニ戸を売り、郊外のミニ戸を買ったのです。
既存住民の所得格差は、建替時や売却時に大きな影を残すのです。
ミニ戸を排除しようとするとき、必ず所得格差問題は火を噴きますよ。
立ち退き問題は重いのです。
909: 904 
[2007-03-09 16:55:00]
何の対策もせず、やみくもにミニ戸を叩くのはナンセンスなんです。
従兄弟の住んでいた都内のミニ戸は、その後、5戸入居の独身寮になりました。
近所の人は、従兄弟がいた頃のほうがよかったと言っています。
独身寮の住人はゴミの出し方が悪いうえ、近所づきあいも無いため、
近所の人は薄気味悪くなったそうです。
ミニ戸の跡地には個人宅のミニ戸が必ず建つわけではありません。
910: 904 
[2007-03-09 17:04:00]
もし、本当にミニ戸の跡地にミニ戸や狭小アパート・マンションを建てさせたくないのなら
都政、国政を動かすべきなんですよ。
立ち退きには補助金を上乗せしたり、代替地の斡旋や代替住宅の購入における利子補給や
低利貸し付けを行うなどの助成を行うべきです。
いったん都有地や国有地として買い上げ、周辺が全部立ち退くまでの期間は、駐車場・駐輪場に
するとか公的な簡易建物(図書館とか公民館)を建てるとか工夫が必要なんです。
911: 904 
[2007-03-09 17:12:00]
このような背景や対策について、このスレでは議論してきましたか?
面白おかしく茶化したり、揚げ足を取ったり、中傷したり・・・
こんな荒んだスレになっていませんでしたか?
古くからの居住者にはそこに住んでいる理由や背景があるし、売るに売れない事情もあるのです。
また、新規購入者もただ単に見栄っ張りだけではなく、そこに住まわなくてはならない理由だって
あるのです。
また、建設業者は個人宅で売れそうも無ければ、独身寮にしてしまい、都会における人間の希薄化に
拍車を掛けてしまうのです。
912: 904 
[2007-03-09 17:19:00]
管理人さんや皆さんにお聞きしたいのですが、なぜ、このスレを存続させたのですか?
途中から荒れるのは目に見えていたし、削除願いも出ていましたよね。
管理人さんは、意味や実りのある投稿を期待して存続させたようですが、
このスレの住人の民度は低く、マナーなどどこ吹く風でしたね。
特にアンチミニ戸の人ほど、マナーが悪かったと思います。
そんな人にミニ戸住人のマナー云々を問えるわけもありません。
913: 匿名さん 
[2007-03-09 17:22:00]
お疲れ様〜♪
914: 匿名さん 
[2007-03-09 17:42:00]
立ち退くその日までの繋ぎで図書館や公民館って・・・
贅沢だな。
915: 904 
[2007-03-09 17:44:00]
>>913
そうやってまた茶化すのですね。
916: 904 
[2007-03-09 17:46:00]
>>914
プレハブの建物を指しているんです。贅沢ですか?
環境保護は時には贅沢(というか、高くつく)ものなんです。
917: 913 
[2007-03-09 18:05:00]
いやいや気に障ったならゴメえ〜んね。

純粋にいっぱい書いてあったからお疲れさんって言ったのよ。

まあ、あまり肩に力いれずに気軽に書きなよ。
918: 匿名さん 
[2007-03-09 18:08:00]
>環境保護は時には贅沢(というか、高くつく)ものなんです。
役人みたいなことを言う人だな。
そんなことに税金は払えんぞ。
919: 匿名さん 
[2007-03-09 18:08:00]
904はエコウィル使用者か?
920: 匿名さん 
[2007-03-09 18:17:00]
特殊例を持ち出してミニ戸を容認しろというのも変な話。
行政すら規制をするわけだから本質的には住宅として欠落する点があるということです。
921: 匿名さん 
[2007-03-09 18:21:00]
>904はエコウィル使用者か?
取り敢えず議論とは関係ない話だ。
腹いせに一言中傷の部類は大人として恥ずかしいことと認識しなさい。
922: 904 
[2007-03-09 18:35:00]
>>917
被害妄想でしたね。すみません。

>>918
変なことを言いますね。民間企業に任せておくから、いつまでもミニ戸問題は
解決しないんでしょう?税金投入しか方法は無いでしょう。
それともあなたが虫食い土地を買い占めてくれるのですか?
923: 匿名さん 
[2007-03-09 18:41:00]
>>919
エコウィル使用者じゃありません。LPG+電気です。

>>920
どこが特殊例なんですか?下町ではごく当たり前の話です。
豊島区、新宿区、渋谷区の新宿寄りでも昔は長屋だったんです。
だから古いミニ戸住人も多いのです。
また、中野や杉並、世田谷区のミニ戸はバブル期に都心(千代田、文京、港)で
地上げに遭って、移転した人が多いですよ。
移転組みも所得が低い人は、やはりミニ戸になっていますね。
924: 匿名さん 
[2007-03-09 19:00:00]
ごく一部の人の話だね。
925: 904 
[2007-03-09 19:25:00]
>>924
ではあなたが思い描いている、ミニ戸住人とはどういう人物なのか
具体的に書いてみればどう?
926: 匿名さん 
[2007-03-09 19:56:00]
>>905->>912さんの真面目な姿勢に対しての
ミニ戸たたきのレスが、全てを物語っています。
ただ、他人の家を批判して喜ぼうという
心の卑しい人は放って置いたほうがよいと思います。
927: 匿名さん 
[2007-03-09 20:24:00]
私には、あるミニ戸住人が、暇にあかしてかなり感情的なってに大量に
書き込んでいるように見えますが。
格差の話まで持ち出すとは、かなり冷静さを欠いているようだし。

ところで、狭小規制が何故必要になったかについてはどう考えるのかな?
928: 匿名さん 
[2007-03-09 20:53:00]
>>927
まあミニ戸住民としては自分の家が地域防災の観点からみれば欠陥が
あるのは重々承知しているが、すでに地域防災よりも自分の利便性
(必然性)からミニ戸を選択してしまって手遅れなんだから耳の
痛い話はいいかげん止めてくれと言いたいんでしょうね。
929: 904 
[2007-03-09 22:08:00]
>>927 >>928
風邪で大事をとって休んでいるから暇と言われれば確かに暇だよ。
ミニ戸住人でなく、元ミニ戸住人だよ。読めないのかな。
狭小規制は防災上の理由であるわけだが、その規制を守っていれば問題ないでしょう?
それとも景観上のことで根に持っているのか?
立ち退き問題は格差問題が根っこにあるんだよ。それも書いたよ。
安く買い叩かれるくらいなら、そこに継続して生活することに何が問題あるの。
ではきくが、立ち退いても民間の建設業者に売ればまたミニ戸が建つことに問題は無いのか?
早い話、古い住人を丸裸にして、追い出そうとするのは生活圏の侵害だ。
立ち退くには立ち退く準備がある。法令違反でないミニ戸はたくさんある。
それを叩いて、さらに、財産を奪う権利はあなた方にあるのか?
我々が立ち退いたら、公園にでもなればいいのだが、民間企業に売却すれば
利潤追求からまたミニ戸が建つ。だから、都や国が買い上げて計画的な土地利用を提言しているのに
なぜ揚げ足ばかり取るのかね?
930: 匿名さん 
[2007-03-09 22:58:00]
931: 匿名さん 
[2007-03-11 12:16:00]
ミニ戸が建つことで環境が云々って言う人は、そのミニ戸が立つ前に土地買っちゃいなよ。
どうせ、不労所得とかで沢山お金持っているんだろうし。

汗水流して働いて、やっと買えるのがミニ戸って人も居るんだということを
もう少し理解する方がいいんでないかな。

それとも、生まれたときから土地があって、お金があると
そういう人の苦労はわからないのかな?

なんかここでミニ戸を叩いている人の文を読むと、「世間知らずのお坊ちゃま?」と
思えてならないのだが。

実際にナニをしている人で、どんな人生を歩んでいるのか知りたいね。
932: 匿名さん 
[2007-03-11 12:25:00]
933: 匿名さん 
[2007-03-11 12:53:00]
>931
最近、安く建てる業者も目に付くようになっているから、23区内でも地価の安いところなら、土地2000万、建物800万、経費を入れて3000万、ミニ戸なら可能だね。
これが、業者販売になると、4000万ぐらいになっているのだろう。
934: 匿名さん 
[2007-03-11 12:54:00]
ミニ戸=立ちションてことですか。

でも今時、我慢ができないからってといって立ちションするなんて余程マナーの悪い人です。
同様に無理な狭小住宅に住むのもかなり意識が低いと思いますよ。

居住用の住宅を確保するのに選択肢が沢山あるのにわざわざ欠点の多い狭小住宅を選ぶのは
いかがなものでしょうか。
既存の狭小住宅まで締め出すべきとまでは思いませんが、設け主義の業者は法規の不備を
ついてどんどん酷い狭小住宅を供給してしまう。条例での規制も当然と思います。

そうした酷い狭小住宅の供給はストップするべきだと言うコンセンサスはあっても良いと思います。
935: 匿名さん 
[2007-03-11 13:44:00]
936: 匿名さん 
[2007-03-11 13:55:00]
937: 匿名さん 
[2007-03-11 14:12:00]
938: 匿名さん 
[2007-03-11 15:38:00]
939: 匿名さん 
[2007-03-11 16:37:00]
940: 匿名さん 
[2007-03-11 17:12:00]
941: 匿名さん 
[2007-03-11 21:15:00]
942: 匿名さん 
[2007-03-11 21:17:00]
943: 匿名さん 
[2007-03-12 00:25:00]
944: 匿名さん 
[2007-03-12 00:32:00]
945: 匿名さん 
[2007-03-12 01:49:00]
946: 匿名さん 
[2007-03-12 06:41:00]
947: 匿名さん 
[2007-03-12 11:36:00]
948: 匿名さん 
[2007-03-12 12:14:00]
949: 匿名さん 
[2007-03-12 12:21:00]
950: 匿名さん 
[2007-03-12 13:22:00]
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる