一戸建て何でも質問掲示板「家を建てるにはまず・・・?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 家を建てるにはまず・・・?
 

広告を掲載

四葉のくじら [更新日時] 2007-03-14 13:17:00
 削除依頼 投稿する

はじめまして。

来年末を完成予定に家を建てることになりました。
間取りや内装外壁フローリングなど、
自分たちで決められることは全て自分たちで決めたいと思っています。

土地は主人の親の土地で、現在母屋と離れがあり、
両方とも立て替えることになりました。
両親は食事、お風呂以外はほとんど離れで生活しています。

まず両親にはしばらく母屋へ移動してもらい、
離れを立て替えたらまた戻ってもらい、
それから母屋の立て替え・・・となります。
なのでまだ先の話といっても、2棟を時間差でやっていくうえ
崩すところからですから、通常よりはるかに日数がかかると思います。

そこで相談したいのは、まずどこで建てるかなのですが、
主人の父に「知り合いの大工さんがいるからそこにしてほしい」
と頼まれているのでそこになると思います・・・が、
最近息子さんがもめて出て行ってしまったそうで、ちょっと心配です・・・。
最初に述べましたように、私たちはいろいろと自分たちで決めたい、
外壁には光触媒を使いたい、フローリングは桜、壁は漆喰、
南面の屋根には瓦一体型のソーラーを乗せたい・・・など、
要望もそれなりにあるわけでして・・・。
失礼な話ですが、昔ながらの大工さんに任せて大丈夫なものかという心配は否めません。

といいますのも、私は建築関係の会社に勤めていて、
実際新しい技術には全くついていけないという工務店さんも少なくないんです。
かといって間違ってもハウスメーカーでは建てたくない!!というのも本音・・・。

またご近所は昔からの家なので、敷地の境界線もしっかりしておらず、
これを機に、測量してはっきりさせておくべきと両親は言っています。
しかしその知り合いの大工さんを通して測量の方に入ってもらうということは、
建てるときもその大工さんにお願いしなければならないということに。
それなら、他で建てることも考えて直接どこかの測量事務所に・・・とも思います。
測量ばかり頼んでおいて実際に建てるときは他でとなってしまうと、
それこそお父さんの顔をつぶしてしまうことになりますから。

長々話してしまって申し訳ありません。
家を建てるにあたって何からスタートしてよいのかわからず迷うばかりです。
とにかく一度測量はしたいのですが、
通常建てる場合みなさんはどうしているのでしょうか?
また間取りを考えようにも敷地の正確な大きさがわかりません。
これは市役所へ行けば少しの手数料で書類を発行してくれると聞いたのですが、
市役所の何課へ行ってどのような手続きをして何を発行してもらえば
いいのしょうか?

[スレ作成日時]2007-03-12 14:30:00

 
注文住宅のオンライン相談

家を建てるにはまず・・・?

2: 匿名さん 
[2007-03-12 17:32:00]
その前に予算ですよ、頭金と月々返済額で全体予算を決めてから
3: 匿名さん 
[2007-03-12 18:07:00]
お父様は土地の権利証と呼ばれたものはお持ちでないのでしょうか?
というか、市役所にある土地の寸法を示すものは見てもわかりにくいですよ、大雑把すぎて
まずはお友達の大工で建てるか否か、これをはっきりさせねばぜんぜん進まないとおもいます。
方法として施主の作りたい家の工法、仕様を書面化してこれができるのか、どうやってやるのか(外注とか)を明示することです。
しかし、ソーラーをつけたり特殊な電化製品を取り付けたりなんてどこの工務店でも外注ですよ、下水道への接続も電気配線も。
もうひとつ考え付きました。お父様の友達の大工さんにはお父様の家を、スレ主さんの家はスレ主さんの会社絡みというふれ込みで好みの工務店に作ってもらう。どうでしょう
4: 匿名さん 
[2007-03-12 18:21:00]
建築関係の仕事をされていて少し?な感じを受けますが、
外部業者(知り合いの大工さん)に発注可能な、建築をプロデュースしてくれる所へ企画してくれるよう頼んではいかがです?お知り合いの大工さんが設計士の意図や工法に抵抗があるとの事なら、そこから紹介される業者を頼むとか。
測量などは素人が動くより最初から測量事務所へ依頼された方がよい気がします。法務局で閲覧する程度にしておいてはいかがです?長い間占有されていたりするとその所有権がお隣に移っていたりしますからプロに任せるべきでしょう。
5: 匿名さん 
[2007-03-12 20:13:00]
基本的な話として、知り合いには頼まない方がいいと思います。もし何かあった時
なかなか強く言えないし、そこまでいかずとも工事のうえでの要求も、あまり細々
した事も言いずらい。
知り合いというと一見頼みやすい印象がありますが、その実何かとやりずらい事が
多いです。
6: 匿名さん 
[2007-03-12 22:27:00]
 細かく自分で決めたいなら、HMじゃ無理でしょうね。自由が利く工務店になると思います。
 工務店もネットや広告等で探せば良いところが見つかると思います。

 土地は法務局なのかな?電話ででも確認できると思います。
 また、測量は知り合いの大工さんを経由しない方が良いと思います。
 また、建蔽率等の制限も確認する必要があります。(これは役所かな)

 四葉のくじらさんはその大工さんには頼みたくないようですね。(私も知り合いにいますが、別な工務店に頼みました。)
 その大工さんができない内容(外張り断熱等)を理由にお父さんを納得させる手があります。(お父さんの頼みたいという気持ちが強ければ難航しそうですね。)
 幸い建築関係の仕事ということですから、03さんのレスのように会社関係という手が有効かもしれませんね。(依頼する業者とは口裏を合わせる必要はありますが・・・)
7: 匿名さん 
[2007-03-12 23:20:00]
なにやら難しそうですね。土地があるという前提は、無い人間にとってはうらやましくもあり、しがらみもあって大変そうだなと言う気がします。

親子の人間関係を無視できるなら、親は親、自分は自分(の家族)という頼み方がよいのかもしれませんね(そうでなかったら、ここには相談しないと思います)。気になるオプションができるかできないかは、後付の理由で、きっと最初から頼む気がないのでしょう。ご自分の家庭で何千万払うのか知りませんけど、その支払いとの天秤で、計ったらどうでしょうか。他人は自分の納得のいく様にはらうか、払えないなら父親に従えばいいと言うぐらいしか言えないと思います。
そもそも自分で家を建てたい人が相談するスレですからね。
なんとなく、自分の努力で建てるという気が見えない様な気がします。建てさせてもらうなら、贅沢はいえないのでは?
8: 四葉のくじら 
[2007-03-13 10:41:00]
レスありがとうございました。

母屋、離れともにローンを組むのは主人です。
月にいくらか払ってはくれるということですが、
土地から買うことを考えれば、両方のローンをこちらでみても安いものかと・・・。
主人のご両親には正直頭が上がらないんです。
というのも、実は子連れの再婚でして、
文句一つ言わず笑顔で私たちを受け入れてくれたんです。
私としてはご両親に恩返しをしたいという気持ちが強くて・・・。
すみません、話がなんだか込み入ってしまいましたね。

大工さんのことは、
次男が家を建てるときに他で(某HM)建ててしまい、
気まずい思いをしたから今度はそこでということでした。

予算は3500万円くらいで、内20%が現金、ちなみに共働きです。

建築関係の会社にいるのになぜ?と思われた方もいると思いますが、
うちは住宅のごく一部の工事屋で、私は経理だけなので、
工事のことには一切携わりません。
でもそれより両親の土地に家を建てる=私が転職しなければならないとなるため、
まだ会社には家を建てる話をするわけにはいかないんです。

測量の件は、やはり直接測量事務所を依頼した方がよさそうですね。
それこそ知り合いがいないので、どこへ相談するかこれから探してみます。

大工さんの方も、希望を書面にしたものを持っていって、
一度ちゃんと相談しなければやはり前には進めないですよね。
9: 福岡 
[2007-03-13 12:49:00]
設計士さんに相談してみてはいかがでしょうか?
要望を聞いて間取りを考えて貰い現場の管理もして貰えます。
そして建てるのは知り合いの大工さんにお願いする。

報酬は建築費の1割ほどですが、満足のいくデザインと間取り。
跡取りが居ない大工さんでも将来的に面倒を見て貰えます。
お近くだったらいい人がいるんですが・・・。
10: 四葉のくじら 
[2007-03-13 13:41:00]
残念ながら静岡なんです・・・。
設計士さんの良し悪しでどんな家になるかが決まりそうですね。
報酬は建築費の1割ほどということですが、もしその設計士さんのプランで納得いくものがなかった場合の報酬というのはどうなるんでしょうか?
11: 福岡 
[2007-03-13 15:37:00]
私の知っている設計士さんはプランが気に入らなければ無料です。
人によっては実費(3〜5万ほど)が必要な設計士もいるみたいですね。
最初に確認が必要ですね。(知り合いの大工さんを使えるかどうかを含めて)

まずは大工さんが作るので木造で実績のある建築士。
今まで建てた家を見学させて貰うのがいいですよ。
住み心地やアフターフォローもチェック!

ま、私だったら大工さんも含めて色んな工務店にプランを依頼します。
標準的な値段も分かるし、こちらの要望が通じにくい大工さんだと
建築中のちょっとした要望も通じにくそう。
膨大なローンを背負うのは私達だ〜!
気に入らない家を建てるなんてごめんだ!!位言えそうですが・・・。

ご両親の年齢が分かりませんが小さくてもキッチンやお風呂を付けておけば
居なくなった後に賃貸にできますよ。
うちは敷地内に築30年以上の古家があります。
相場より安く貸してますがいいですよ〜。
12: 伊豆在住 
[2007-03-13 15:54:00]
似たような状況で建て替えを計画しています。
と言っても、うちの場合、今住んでいる家の建て替えで、もうちょっと面倒なのですが。

うちの場合、離れは義父母がお気に入りのハウスメーカーで建てますが、私たちの母屋は、設計士さんにお願いしています。
ハウスメーカーはイヤだけど、工務店では、自分たちの望みがちゃんと通るか心配だし、うちの場合、いろいろと複雑な事があるので、設計士さんにお願いするという選択は当たりかな?と思っています。

納得いかなかったら...というパターンは想定していませんが。
設計士さんをお願いする場合は、納得のいく家を建ててくれそうな設計士さんを選ぶというのがまず前提でしょうね。
設計士さんを決めたら、あとはお金や土地の条件を考慮しながら、あとはとことん納得のいくまでプランを話し合う。その上で、その家を知り合いの大工さんが建てられるのならお願いし、無理なら仕方ないので、他にお願いする。そんな線でいくのが無難じゃないかと思います。

>設計士さんの良し悪しでどんな家になるかが決まりそうですね。
まさに、その通りです。自分のイメージしている家に近い家を設計した設計士さんが見つかれば一番なのですが。
会って話をして、最初のラフプランを立てててもらう...ぐらいのところまでは、たいていの設計士さんは、無料でやってくれるので、何人か見当をつけて会ってみるといいかもしれませんね。
13: 四葉のくじら 
[2007-03-13 16:41:00]
>ま、私だったら大工さんも含めて色んな工務店にプランを依頼します。
>標準的な値段も分かるし、こちらの要望が通じにくい大工さんだと
>建築中のちょっとした要望も通じにくそう。

確かにそうですよね。
知り合いの大工さんとはいえ、ある程度値段の交渉はしたいですからね。
標準的な値段がわかれば値切れるところもわかってくると思うし、
交渉しやすいですよね。

それから今ちょっと大変なことがわかってしまいました。
さっきちょうど来た信用金庫の人に聞いたら、
2棟分の住宅ローンというのは組めないそうなんです!!
住宅ローンというのはあくまで自分が住むことを目的にしているそうで、
2棟の内1棟に自分が住んだらあとの1棟は誰が住むの?
ということになり、両親が住むなら両親がローンを組まなければならず、
もし2棟を主人の名義で・・・となると、
1棟の方は住宅ローンではない別のローンを組まなければならないそうです。
まさかそんなところに落とし穴があったとは・・・。
ですがそこでちょっと思いついたんです。
たしか二世帯の場合はいいはず・・・。
そこで考えに考えて閃いたのは、2棟を渡り廊下で繋げたらどうなのよ!?
ということでした。
聞いてみると「それなら審査通るかも!!」と
信用金庫の方もちょっと関心していましたf(^-^;
14: 匿名さん 
[2007-03-13 17:38:00]
>ご両親の年齢が分かりませんが小さくてもキッチンやお風呂を付けておけば居なくなった後に賃貸にできますよ。
>うちは敷地内に築30年以上の古家があります。相場より安く貸してますがいいですよ〜。
そうですか、いいですか〜。
でも建てる前から人んちの親がいなくなることまでアドバイスしなくともいいような気がするけどね。
小さくてもキッチンやお風呂を付けておけばって・・・、凄く親切なアドバイス・・・。
15: 匿名さん 
[2007-03-13 22:10:00]
>小さくてもキッチンやお風呂を付けて
これは正解だと思いますよ。
ちょっとした来客にお茶をだすのに、わざわざ母屋?
気兼ねなくお友達に来てもらいたいと思うなら、キッチンは必要です。
また、冬の寒さを考えたら、お風呂も寝室のそばにほしいですね。
16: 匿名さん 
[2007-03-13 22:25:00]
母屋と離れ(両親が住んでいる家)を廊下でつないでいる家、近所に在ります。
ローンは息子夫婦が支払っています。
17: 匿名さん 
[2007-03-14 10:27:00]
親がお金を借りた形にして本人が親に返すのは、、税制面で損かな
18: 福岡 
[2007-03-14 10:44:00]
私のコメントが気に触ったならごめんなさい。
でも、身内にほぼ寝たきりを介助しているから言えるんですよ。
結婚して5年で姑(60代)が亡くなり7年で舅(70代)が寝たきりです。
80〜90代で元気な方も多いのに・・・。
とりあえず最悪なことも考えておいた方がいいですよ。

そういえばご両親の土地だったら、土地を担保に借り入れできないのですかね?
19: 四葉のくじら 
[2007-03-14 13:17:00]
>そういえばご両親の土地だったら、土地を担保に借り入れできないのですかね?

いえ、金額の問題ではないんです。
金額の方はこの金額で審査も通りそうなのですが、問題は2棟に家が分かれているということです。
キッチンやお風呂、トイレから玄関にいたるまで、すべて全く別です。
「どんなに気が合って仲がよくても、長くいるとだんだんにいろんな問題が出てきて喧嘩になる。
だから始めから全て別の方が長く仲良くいられるからいい。」とご両親が言ってくれました。
私もまさにそうだと思います。
私たちはこれから子供が大きくなっていって食事もお風呂も就寝時間もどんどん遅くなる、一方両親は食事もお風呂も就寝時間も、私たちの現在の生活よりはるかに早い時間ですからね。
でもそれが逆に住宅ローンの落とし穴に引っかかってしまいました。

税金の面でも、主人が一括でローンを組んだほうがやはり得なんですよね?
ちなみにご両親は「もし担保が必要なら土地を担保にすればいい」とも言ってくれています。
また土地は、主人の名義にすると贈与税だけでも数百万になってしまうので、亡くなったときの相続税の方がまだ少なくて済むということでしたので土地の名義はそのままにしておくこことになりました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる