一戸建て何でも質問掲示板「インターホン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. インターホン
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2007-07-20 21:56:00
 削除依頼 投稿する

インターホン(ドアホン)のお勧めメーカー、機能などありますでしょうか。

[スレ作成日時]2007-07-16 22:00:00

 
注文住宅のオンライン相談

インターホン

6: けいくん 
[2007-07-17 16:29:00]
ADSLではなく、影響するのは同じ通信で周波数帯を使用するWirelessLANのほうです。
ただし、電波強度の問題もあり、さほど問題にはなりません。
我が家では、電波干渉低減モードで問題なく使えています。
7: けいくん 
[2007-07-17 16:30:00]
挿入間違いでした。

「同じ通信で周波数帯を使用する」

ただしくは、

「通信で同じ2.4GHz周波数帯を使用する」

でした。
8: 匿名さん 
[2007-07-17 21:33:00]
ドアホンをつける場合、電話線から一番最初にADSLモデムを接続し、縦列つなぎにドアホンのターミナルアダプターを接続しなければ、繋がらない又は十分な速度が出ないなど起こります。速度が十分に出ないとIP電話にノイズが入ります。
モジュラージャックが何処が始点で、並列なのか縦列なのかにもよりますし、ドアホンをつけてADSLが繋がらなくなったというクレームは多いです。
繋がらない場合や、速度が遅い、IP電話にノイズが入る場合、特殊な配線が必要で、その家の電話線の配線やモジュラージャックの数などにもよりますので、ドアホンのメーカーと施工主に確認の上、電気会社に配線を頼む必要があります(自己負担)
運よく、外部から電話線が最初に来ている部屋にADSLモデムをつけ、ドアホンは、その後のモジュラージャックもしくはADSLモデムと同じ部屋で縦列に繋げられる状態でしたら問題なく使えます。
9: 匿名さん 
[2007-07-17 21:37:00]
追記
ドアホンとADSLで問題となるのは配線です。
04さんのように最初にドアホンつけると伝えていれば、ドアホンが使える配線にしてくれます。電話配線は早い段階でしてしまうので、手遅れの場合は建築会社に確認してからの方がいいです。
10: けいくん 
[2007-07-18 15:38:00]
どこでもドアフォンの場合は、ドアフォン系統と、電話線系統は完全独立なので、無関係です。
ドアフォン親機と電話の間は2.4GHz帯の無線で結ばれます。
11: 匿名さん 
[2007-07-18 23:54:00]
>どこでもドアフォンの場合は、ドアフォン系統と、電話線系統は完全独なので、無関係です。
>ドアフォン親機と電話の間は2.4GHz帯の無線で結ばれます。
親機と子機がどう接続されてようと関係ない。
問題になるのは、ドアホンをつけるために必ず必要なターミナルアダプターを親機の前に接続するのだが、それを、ADSLより先に接続しなきゃいけないの。
無線は全く関係ありません。(専門家より)
12: 匿名さん 
[2007-07-18 23:55:00]
間違った。
>それを、ADSLより先に接続しなきゃいけないの。
それをADSLより後ろにつけなきゃいけないの。
13: 匿名さん 
[2007-07-19 00:16:00]
どこでもドアホンユーザーだけど、ADSL云々言ってる意味がよく分かりません。
うちの親機は電話線と繋がってるって言うの?繋がってるようには思えないんですけど・・
ADSLは普通に使えてるし、電話機はドアホン親機と無線で連携してます。
14: 匿名さん 
[2007-07-19 00:47:00]
>うちの親機は電話線と繋がってるって言うの?
電話機がドアホン親機に連携している場合は、もちろん6芯の電話線で繋がってますよ。
ちなみに電話は2芯。ADSLは4芯。
ドアホン親機(モニター)に電話機能がないし、電話機だけに電話線が繋がっていると思われるかもしれませんが、実際は全部数珠つなぎに繋がって連携しているのです。
ターミナルボックス(アダプター)→ドアホン親機→(or無線)→電話機の順に繋げるため、電話機に電話線をつなげてあげるためには、ドアホン親機に電話線をつなげます。

うまく説明できないので、ネットで検索してみました。
http://www.so-net.ne.jp/support/qa/ans/t8000/t8002.html
アダプターとなっている部分がターミナルボックス&ドアホン親機になります。
※ターミナルボックスはドアホン親機に近くに必ずあります。壁の中にあったりスイッチのような小さなパネルでかぶせてあると思います。
15: 匿名さん 
[2007-07-19 00:58:00]
追記
電話機能がないのに電話線に繋がっているものは、他にセコムの手のひらサイズのアダプター、ガス検診機、スカパーのアダプターがあります。
それら全て受話器がなく人が電話する事ができない箱型のアダプターですが、電話線に繋がって勝手に電話しますし配線によってADSLに問題が出てきます。
セコムは維持費が結構高い上に一日6回自動でセコムに電話しているので、実は電話代(2000円弱)もかかる代物です。セコム加入者で電話代がかかっている事を知らずに加入し続けている人が多いんですよ。4時間置きに電話線が切られてないかのチェックらしいですけどね。
ドアホン(モニター)は電話線に繋がっていますが、電話する機能はないのでご安心を。
16: 購入経験者さん 
[2007-07-19 01:18:00]
電話線−スプリッタ−ADSLモデム−PC
         −コードレス電話親機・・・コードレス電話子機
                   ・・・どこでもドアホン親機・・・どこでもドアホン子機
じゃないの?
17: 匿名さん 
[2007-07-19 01:26:00]
書いている意味が・・・
モジュラージャックが複数ある場合ですか?
それについても、モジュラージャックがより電線の電話線に近いモジュラージャックにADSL
遠いモジュラージャックに、フィルタをつけた上でドアホンが一般的ですが、配線が分からないので。
とりあえず、あなたは問題なく繋がっているんだから、それでいいんじゃないですか?
これから付ける人は、電話機能つきドアホンは、問題ない配線になっているか確認の上で選んだ方がいいという事です。
18: 匿名さん 
[2007-07-19 10:12:00]
>実は電話代(2000円弱)

そんなにかからねえって。
19: 匿名さん 
[2007-07-19 10:40:00]
>電話機能つきドアホン
どこでもドアホンの話をしているのに・・・
20: 匿名さん 
[2007-07-19 11:01:00]
どこでもドアホン便利ですよ。

どこでも確認できるって言うのいいですよね。

現在我が家もADSL(問題なく使用できます)で問題ないです。
21: 購入経験者さん 
[2007-07-19 13:35:00]
どこでもドアホンには、ワイヤレスアダプター機能があるけど?
それ使えば、ドアホンに電話線繋ぐ必要ないし、ADSLとも無関係では?
22: 匿名さん 
[2007-07-19 13:47:00]
>15
セコムで電話代がかかるのは普通のメタル回線を使用しているときで、実際使ってみると月に500円ちょっとですな。外出モードのセット時と解除時に電話をかけるので外出の頻度で上下します。一日6回は3回外出されるんですか。かなり外出が多いんですね。うちはせいぜい外出1日1回くらいでつまり2回電話ですが、外出しない日もあるので。
23: 匿名さん 
[2007-07-19 19:05:00]
>>21
ネットで仕入れた知識が全てと思い込んでいる人がいるから説明しても無駄。
24: 購入経験者さん 
[2007-07-19 19:20:00]
どこでもドアホンの機能で、「だだ今留守にしています。メッセージを・・」というのがあるけど、
泥棒さんに留守を教えているみたいで、イマイチ使いたくない。
あと、外の様子をモニタリングする機能もあるけど、深夜は怖くて押せない。
誰かが映っているのが怖い。
25: スレ主 
[2007-07-20 21:56:00]
難しい内容のものもありましたが、
どこでもドアホンが多機能で便利そうですね。
多くの意見ありがとうございます。
参考になります。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:インターホン

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる