一戸建て何でも質問掲示板「建売購入の注意点」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 建売購入の注意点
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2007-08-09 15:14:00
 削除依頼 投稿する

建売を購入しようと思います
どういう所を気をつけて買えば良いですかね?
教えてください

[スレ作成日時]2007-07-26 16:12:00

 
注文住宅のオンライン相談

建売購入の注意点

2: 入居済み住民さん 
[2007-07-26 18:47:00]
内覧時にプロ(内覧業者)を同行させ、チェックしてもらう。
3: 匿名さん 
[2007-07-26 19:31:00]
まずは予算を決める。
当たり前だが、これができずに後で泣く人も多い。
ローン審査が通ればいいのではなく、
払える額がいくらかが大事ですね。
4: 匿名さん 
[2007-07-26 21:37:00]
フラット35を利用できることを確認してローンの一部は確実にフラット35にすること。これがあるということは少なくとも公庫基準を満たしていて設計基礎完成段階で検査がはいっているか、それに順ずる書類を用意できているということ。
財団法人住宅保証機構の住宅性能保証を取得していたり、住宅性能表示を取得していたりする物件は非常に良心的だと思うけどないだろうな・・・

建売は手抜き物件を見抜くこと。建築後では素人には判断不可能だからプロに頼んでもよいし、予算がなければ意外にフラット35利用でかなりリスクを回避できると思う。フラット35が利用できなければ公庫基準を達成していないということだし、耐震性が恐ろしいように思う。
5: 購入経験者さん 
[2007-07-26 22:03:00]
地元で評判のよい業者が手がけた建売にすることが大切。保証がしっかりしているかどうか、建材や内装も良いものかどうか見極めるため、あれこれ見てくらべること。
6: 匿名さん 
[2007-07-28 08:30:00]
5の意見は素人には難しいでしょう。
プロを雇うにしても建売購入者は少しでも費用を抑えたい気持ちがあるんだし。

建物に関しては業者が更地の状態から完成まで工程ごとに小まめに写真を撮っているか、それだけでも良心的な業者か判断できそうです。
それをプロに見てもらう。お金かからないし。
ようするに簡単な図面とか最低限の書類しか準備できない業者はペケ。隠し癖がついてるわけです。
7: 匿名さん 
[2007-07-28 12:29:00]
皆さん、建物の話ばかりですが、地盤も大事です。
できるだけ良い地盤の物件を探しましょう。
また、その地盤に見合った工事を行っているか?ですね。
軟弱地盤の場合には、地盤改良、柱状改良などあります。
この辺について、資料をきちんと整備していない、或いは出し渋る
業者の物件は無条件に除外すべきと思います。
8: 匿名さん 
[2007-07-28 12:45:00]
少なくともスウェーデンサウンディング方式の地盤調査の結果を開示して基礎工事の妥当性を示してほしいですね。
9: 01です 
[2007-07-28 18:14:00]
なるほど、ありがとうございます。
地元のみではまぁまぁ有名な所の建売を購入しようと思います。
大きな道路沿いの角地なので、車の騒音や振動があるためかの売れ残り
物件です。二重サッシを殆どの部屋にサービスで付けてもらえる話になります。
JIOの検査をしていました。10年保障のやつです。
JIOで撮った写真や家の設計図面、建築許可書等見せてもらっています。
設計基礎完成段階で?検査もしていました。JIOの4回検査です。
スウェーデンサウンディング方式の地盤調査は行っていました。
土地が高台なので、駐車場部分だけを1m50cm程掘った家です。
家部分は高台の土地の上に建築されています。
ベタ基礎、深基礎ってやつの組み合わせでした。
家が建っている土地の高台部分の擁壁ってやつは県の古い物をそのまま
利用している土地です。(元々畑です)
フラット35はやりませんが、公庫基準対応物件といわれました。
財団法人住宅保証機構ってJIOもですよね?住宅性能保証はありますが
住宅性能表示を取得はしていませんでした。
法律では問題無いんですよね?
10: 匿名さん 
[2007-07-29 10:51:00]
JIOは民間企業で仕様基準は緩やかだが検査回数が多い。
財団法人住宅保証機構は政府が関与する公的組織(半民半公)で検査回数は2回だが仕様基準が厳格である。
というのを水先案内人で読んだな。水先案内人のお勧めは住宅保証機構。
とは言え、個人的にはJIOの検査を受けている建売業者は十分良心的だなーと思います。というのも欠陥・手抜き工事は、検査を受けない建物で発生している、という事があるからですけど。
もちろんJIOも住宅保証機構も住宅性能表示も建築基準法以上は確実に確保されている仕様基準のはずです。
http://www.ads-network.co.jp/kiso/ki-11/ki-1102.htm
http://www.ads-network.co.jp/kininaru/01-/10.htm

個人が手抜き違法工事から身を守るのは結構難しいけど公庫基準検査の入るフラット35を利用するというのは低金利長期固定ローンの有利さとあいまって費用対効果が高いようです。

水先案内人の中の以下のサイトは非常に参考になります。
http://www.ads-network.co.jp/kiso/ki-11/ki-1101.htm
11: 匿名さん 
[2007-07-29 13:05:00]
住宅保証機構の性能保証は名ばかりです。
実際検査なんて書類だけでザルですよ。
うちの場合ですが、現場で住宅保証機構が定める施工基準違反を
見つけたので再検査を要求したけど、何の対処もありませんでした。
しかも、なんと検査員は施工基準を知りませんでし、
現場検査をやって無いことも判明済み。
結局、施工基準に満たないことを知ってて平気で保証書を
発行してきました。
住宅保証機構は天下り特殊法人なので仕事内容もそれなりですよ。
血税使ってあいつ等何やってんだか…
12: 匿名さん 
[2007-07-29 13:29:00]
基準が厳しいため住宅保証機構を利用するのを嫌がる業者がいるという噂は聞いてはいましたが・・・・これほど嫌がられているとは・・・
13: 匿名さん 
[2007-07-29 13:49:00]
>これほど嫌がられているとは・・・
嫌がってる業者の話なんて出て無いんだが...
業者の間では嫌がられているの?

業者は住宅保証機構を保険としか考えていないでしょ。
もともと性能保証は業者保護の仕組みなんだから。
14: 購入検討中さん 
[2007-07-29 14:58:00]
結局宣伝かい。
15: 匿名さん 
[2007-07-29 15:17:00]
だって商売だもん。
要は加入業者はお客様。
16: 匿名さん 
[2007-07-29 22:29:00]
そうそう、購入者にもメリットがあるように錯覚するけど、
実際は業者と公的機関の癒着が目的。消費者は蚊帳の外。
>水先案内人のお勧めは住宅保証機構。
水先案内だってその実態を知らない訳ないと思うが、何で勧めるのかね?
あのサイト他の点でも疑問があるんだけど、何故か人気あるんだよな。
17: 匿名さん 
[2007-07-29 22:44:00]
真剣に購入者のこと考えるなら検査が2回って事はないでしょう。
申し訳程度で済ますことが既におかしいと思わなければ。

実際被害にあってそこから救済された家はあるかな?
18: 匿名さん 
[2007-07-30 21:49:00]
・・・やっぱり住宅性能保証を受けれる業者に頼みたくなってきた・・・
19: 匿名さん 
[2007-07-31 01:03:00]
>>18
性能保証じゃなくて、性能表示の間違いじゃない?
性能表示を取得できる業者であれば、まあ良いほうでしょう。
性能保証は、建築のこと何にも知らない不動産屋でも加盟しているよ。
20: 購入検討中さん 
[2007-07-31 14:46:00]
教えてください。
23区内で戸建を予定しています。建物は35〜40坪 駐車場あり
1億の予算で土地40坪 坪200万 建物2000万
1億の予算で土地30坪 坪250万 建物2500万

上記の条件ですとどちらがいいと思いますか?
土地40坪を求めると立地が悪くなると思います。
30坪にすると狭いけど多少都心よりになります。
21: 匿名さん 
[2007-07-31 17:18:00]
土地30坪で坪200、建物4000万
これで行きましょう。
立地が悪くても中の仕様を快適にする。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:建売購入の注意点

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる