一戸建て何でも質問掲示板「確認申請の日数」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 確認申請の日数
 

広告を掲載

そろそろ申請。 [更新日時] 2007-12-18 17:01:00
 削除依頼 投稿する

6/20の建築基準法改正で、確認申請に時間が掛かるようになったそうですが、
実際に申請にどの程度の時間が掛かるのですか?
改正してから1ヶ月あまりが経ちました。
もうそろそろ改正後の申請を実際に進めた方も出てきたのかと思います。
法改正後に確認申請をした方が居ましたら、実際にかかった日数を教えて下さい。

[スレ作成日時]2007-07-23 09:48:00

 
注文住宅のオンライン相談

確認申請の日数

2: 契約済みさん 
[2007-07-23 10:46:00]
法改正直後に申請し、約1ヶ月かかりました。
やっと先日許可が下りたところです。
3: そろそろ申請。 
[2007-07-23 11:37:00]
貴重な情報ありがとうございます。
地域によって多少の差が出るとは思いますが、
法改正後に申請した方で、既に許可が下りたという話は嬉しい情報です。
どうもありがとうございました。
4: 匿名さん 
[2007-07-23 17:54:00]
私も確認申請の許可待ち中です。木造2階建ては7日以内ってことで認識していました
「それ以上はかかるかも」って思っていましたが 。。。
役所に申請を受理されてから5日たちました
まだまだなんですね
5: 契約済みさん 
[2007-07-23 23:01:00]
うちは確認申請1週間でした
6: 入居済み住民さん 
[2007-07-24 01:10:00]
うちは2ヶ月かかりました
丁度市役所の人事異動があって新担当者がやたら張り切って
あれやこれや細かく言ってきたそうで
そうでなければ2週間と言われました
7: そろそろ申請。 
[2007-07-24 06:24:00]
みなさま、いろいろとありがとうございます。
1週間とか早い方もいるのですね。
6/20 以降は、事前審査、本審査と手続きを踏む場合が多いと聞きますが、
事前審査、本審査それぞれにどれくらいの期間がかかりましたか?
8: 匿名さん 
[2007-07-26 18:56:00]
No.04 by 匿名さん です。確認申請取れました。1週間でしたね。
設計事務所の話では提出書類をそろえるのが大変だったようです
自分ではかなり長引くのではと覚悟していましたが以外とすんなりでした
自治体によってチェックが厳しい所もあるようですが、、、
9: 匿名さん 
[2007-08-03 13:12:00]
みなさんは二階建てなのでしょうか、どなたか三階建てで確認申請下りた方いらっしゃいませんか?
当方三階建てなのですが、HMいわく構造計算が足りないと言われ、再度計算が必要という感じでなかなか前に進めません。
ここにきてテンション下がりまくりです。
一筋の光的な方がいれば心強いのですが…
10: 匿名はん 
[2007-08-03 20:53:00]
私は三階建てですがすんなり申請が下りましたよ!ちなみに大阪です
11: 計画中 
[2007-08-03 22:17:00]
6月中旬に申請を出しましたが、まだ確認が下りません・・・。
RC3階建です。
申請を出す前にかなり綿密に設計事務所の方が事前確認に役所に行っていたにもかかわらず確認内容をあっさり覆され、間取り修正を実施して先日やっと意匠までOKが出ました。
構造でも難癖をつけられているらしく、いつ下りるのか全くわかりません。
民間機関でも同じような感じらしいです。どうも、法改正の影響でどこも恐る恐るのようです・・・。

当方、東京です。
12: 匿名さん 
[2007-08-03 23:29:00]
東京の3階建て物件は最悪です。
民間も行政も確認が下りたという話は聞いていません。
マスコミはもう少しこの話題を取り上げて欲しいですね。
今までの確認申請はなんだったの・・・?と言う思いです。
13: 匿名さん 
[2007-08-12 00:39:00]
東京の3階建て物件で下りた方いませんかー?
14: 匿名さん 
[2007-08-12 08:19:00]
どのくらいだったか忘れたけど、審査の期限が延びたのもあるよね。
構造計算はさらにお金もかかるし。
15: 匿名さん 
[2007-08-17 21:17:00]
私は建築基準法が7/20に改定になるからと業者に急がされ、ギリギリ確認申請すませていますが、その後ちょっとした変更をお願いしても、今まで変更で済ませられたものでも再申請になってしまうものもあり、再申請すると時間がかかるので工事日程に影響が出ると、変更出来ず諦めた部分もあります。
7/20までにと業者に急がされた理由がなんとなく分かった気がしています。新しい建築基準法の現状や様子も知りたいので、スレをあげておきます。
16: 匿名さん 
[2007-08-18 08:11:00]
>>15
そうです。確認申請後の変更は最申請の可能性があります。
そうなると現場はストップしますし、お金も確実にかかります。
プランの決定は慎重に。

 ちなみに法改正は6/20でした。
17: 匿名さん 
[2007-08-18 22:00:00]
こんだけ下りないと、中小の会社は最悪潰れちゃうよね。。。
18: 匿名さん 
[2007-08-18 22:21:00]
そもそもなんで法改正したのでしょうか?
19: 匿名さん 
[2007-08-18 22:31:00]
http://acgv.exblog.jp/6664234/
建築関係の方のブログですがなかなか面白いです
20: 匿名さん 
[2007-08-20 22:47:00]
建築確認申請は下りてるんですが
窓を一箇所変えたいなーと思っています。
(引き違い→横長の押し出し?窓へ。)
こういうのも変更届を出すことになっちゃうんでしょうか?
21: 匿名さん 
[2007-08-22 00:55:00]
こんなの見つけました

http://www.j-eri.co.jp/news/new196.html

6/20以前に出していてもかなり厳しいんですね。
知らなかった・・・。
22: 確認申請手前 
[2007-08-23 16:13:00]
今、横浜市の方に 確認申請を出そうと
している段階なのですが、首都圏の確認申請状況が
どうなっているか 全く 分かりません。
出来れば、6月20日以降の法改正後で 出した方で、どのくらいで
申請が 降りたか 教えてください。
お願いします。
23: 匿名さん 
[2007-08-23 18:15:00]
練馬区に申請を7月中旬に出して同月下旬におりました。
大手HMではなく建築家に設計してもらい工務店で施工します。
(3階建てではなく木造2階建て)
24: NO22 
[2007-08-23 22:02:00]
ありがとうございます。
ということは、全く 確認申請の許可が下りないわけではなく
結局 難しいだけなのかな・・・と。
このスレが この投稿数なのも そんなに皆さん困ってるわけではない
からなのかな・・・。
25: 匿名さん 
[2007-08-25 00:24:00]
23の方は2階建てだからでは?
確か構造計算いらないんですよね??
26: 匿名さん 
[2007-08-25 07:15:00]
23です。木造2階建てですが家の形が特殊な形をしており構造計算をしてもらっています。
かなり沢山の書類を提出しました。
27: 申込予定さん 
[2007-08-25 18:17:00]
>23
そーですか、それはラッキーでしたね。

私の依頼している建築士の話だと、3階建て等の構造計算が必要な住宅については、法解釈をおこなう技術解説書が8/10にならないと国から出ないため、審査機関の方でも審査したくとも出来ない状況といった感じでした(素人の聞きかじりですので、正確じゃないところがあったらゴメンナサイ)。よって法の施工日周辺では、確認審査機関が受付すらしてくれなかったそうです。(今はどうなのかは全く知りません)。

適当にググってみたら、以下の記事を見つけました。
沖縄や福岡ははすごいことになってますね。他の地方はどういう状況なんでしょうね?
http://ryukyushimpo.jp/modules/news/article.php?storyid=26261
http://www.data-max.co.jp/2007/08/2_30.html
http://swan.typepad.jp/blog/2007/07/post_1086.html

ちなみに私の現在自宅を建築中の友人は、上棟まで終わった段階で、ハウスメーカーから「建築基準法改正の影響で確認申請がなかなかおりなくなっているため大工が余っており、集中的に工事が可能なため竣工時期が予定より1ヶ月以上は早まりそうです」と言われているそうです。。。
28: 匿名はん 
[2007-08-27 00:08:00]
>22
横浜市ですとだいたい1ヶ月位じゃないでしょうか?
新建築基準法ですと、申請前に設計図書や添付資料の不足があったりとか
申請書の誤りがあったりするとその時点で受付すらしてもらえないのです。
なので、受付までに2、3回手直しが必要って場合もありうるのです。
受付してもらっても、内容が完璧になるまで合格にはなりませんから
建築士さんの腕次第ってとこでしょうか。
29: 匿名はん 
[2007-08-27 00:13:00]
>20
まずは設計士さんに相談してください。
確認を許可した検査機関によっては変更届が必要になります。
もし、採光計算に関わるようだと計画変更ということにもなりうる可能性もあります。
30: 匿名さん 
[2007-08-27 00:15:00]
2階建てで申請が降りた方の書き込みが混ざっていますね。
2階建て迄は新建築基準法でも問題なく降りています。
申請がおりない、おりていないのは3階建てです。
3階建てで申請が降りている案件はないとネットに出ていますので、現時点までで申請が降りたと書き込みされている方は2階建てまでの家なのでしょう。

欲しいのは、「新建築基準法で3階建ての申請が降りた日数」です。
31: 匿名はん 
[2007-08-27 07:04:00]
構造計算書が読めないの検査機関が多いってことじゃないですか
3階は最長3ヶ月まで延長できるって。。。。。。。
32: 購入検討中さん 
[2007-08-27 10:29:00]
ウチは1月かかりました
概略2週間みていたのですが、担当者が異動ですごく細かく見るように
なったとかでなかなか通らなかったそうです(違法なことはひとつも
していませんでしたが)
33: 匿名さん 
[2007-08-27 22:08:00]
>32
>ウチは1月かかりました
2階建てだったら1ヶ月でおりるでしょうね。

3階建て・・・
34: 匿名さん 
[2007-08-27 22:41:00]
うちも3階建てです。(神奈川県)
8月中に着工予定だったのですが、申請はおりず、市役所には受け付けてもらえませんでした。(HMから聞きました)
それで民間に出しても申請がおりた物件はないようで、9月の着工い予定を変更したですが、これもまた無理だそうです。
10月に着工できるかもわからないと言われました。
今、情報を集めていると設計の方はいわれてました。
本当に申請はおりるのでしょうか?
35: 匿名さん 
[2007-08-27 22:43:00]
大手HMさんの3階だて住宅の確認申請もおりていないんでしょうか?
36: 匿名さん 
[2007-08-27 22:59:00]
ネットで見る限り、新しい建築基準法での3階建ての物件の承認がおりた物件はいまだにないそうです。

新しい建築基準法にあう構造計算するソフトがなく開発されるまで、ソフトなしで承認の判断もできないみたいですね…
37: 匿名はん 
[2007-08-27 23:53:00]
行政でも民間でも3階建ては受付すらしてない所がほとんどです。
6/20以降受付した物件でも、大手HMでも確認がおりず、
そのまま中断になっている状態です。
36さんの言う通り、新基準法に合う構造計算ソフトが国の認可を受けれるまで
まだ相当時間がかかると言われています。
今3階建てを検討されている方は、建築するのには
もう半年位待った方がいいかと思います。
38: 匿名さん 
[2007-08-27 23:55:00]
いや、あるよ。木造3階建て物件。
ボチボチ下り始めてるよ。大変だけどね。
いや、マジ大変。
心配なのは、施主の方々が工事途中で変更を言い出さないかって事。
変更はやめた方がいいぞ。
確認申請下りても、中間・完了検査が下りなきゃ意味無いからね。
申請前に図面打合せはおわりにして変更一切なしにした方がいいぞ。
確認申請は単なる机上の確認作業。現場が違ってると大変だぞ(ブルブル
39: 11 
[2007-08-29 01:59:00]
11です。

うちは6/20前に出してますが、まだ下りてませんよ。
まさか2ヶ月を超えるとは思っていませんでした。
最初は腹が立ちましたが、今は役所のいい加減さというか、職員の自分の立場しか心配していない状況にあきれかえっています。
住民のことなんか何も考えてませんね、社保庁と一緒です。
40: 匿名はん 
[2007-09-03 16:37:00]
3階建てでおりた人いませんか〜〜。
41: 匿名さん 
[2007-09-05 09:42:00]
私は千葉県で木造3階建てを建築するものですが、7/30に仮申請して8/17に許可が下りました。
ちなみに当方はSE構法なのでNCNで構造計算をしていただき、それを添付して申請しました。
工務店のかたも「それなりに下調べはしていたが、予想以上に早かった」と言っておりました。
42: 匿名さん 
[2007-09-08 00:38:00]
11(39)さんは、6月20日までに申請を出して、まだおりないのはおかしいと思いますよ。
6月20日までに申請をだしていれば、新建築基準法ではなく旧建築基準法が適用されるはずです。何か手違いがあって6月20日以降に業者が申請の出しなおしをした可能性がありますね。

41さん、すごいですね。おめでとうございます。この掲示板の第一号ですね。
SE工法は火災保険での評価も鉄骨の家と同扱いというものですよね。
43: 契約済みさん 
[2007-09-08 01:27:00]
そろそろ着工というものです。
今日銀行さんから連絡があって中間金の融資契約の時、確認申請図面を用意してくださいと言われました。
再来週のことなのですが、この掲示板を見ていて時間が掛かることを知っていたので少々心配になり工務店の営業マンに確認しましたら「今日行って来ました。その場で下りましたよ」と言っていました。ほっとしました。
ちなみに木造2階建てで静岡県です。
44: 匿名はん 
[2007-09-08 01:29:00]
確認申請を扱う所に勤めてます。
11さんはいつ確認申請を出されたのでしょうか?
着工日(予定日)が6/20以降の物件は、新基準法が適用になるはずです。
45: 11=39です 
[2007-09-09 00:48:00]
実際まだ下りてません。ちゃんと6/20前で認識されてますよ、指導が入って設計変更してますし。
(そもそも申請前の事前確認ではオーケーしていたのに、本申請後に法の解釈を平然と変えて指導してきて。本当に役所はいい加減です)

やっと構造を通って設備に回っているので来週あたり下りそうだと今週はじめに聞いていたのですが、なぜかまた意匠に難癖をつけてきたと昨日建築事務所より怒りの連絡がありました。全く奇抜なデザインじゃないんですが・・・。
いーかげん嫌になってきましたよ、申請から21日以内(改正後は35日だそうです)に下ろすって法律は一体何の為にあるのだろうかと。お役所仕事恐るべしです。

考えてみれば、昨年周囲で我が家と同様にRC3階建てへの建替えがあったのですが、建築計画の立て札が出てから工事に入るまでにやたら時間がかかっていた理由がよくわかりました。
46: 匿名さん 
[2007-09-09 02:07:00]
>43
>この掲示板を見ていて時間が掛かることを知っていたので少々心配になり>工務店の営業マンに確認しましたら「今日行って来ました。その場で下り
>ましたよ」と言っていました。ほっとしました。
>ちなみに木造2階建てで静岡県です。
このスレッド読んでないでしょう(笑)
新建築基準法でも、2階建てなら問題なく申請おります。
申請降りないのは3階建てです。
2階建ての方が申請おりたとか書くと紛らわしい。
47: 匿名さん 
[2007-09-10 07:36:00]
2階建ての「確認申請」も遅れていますよ。提出書類が半端じゃなく多いのでお役所も混乱しているのではないでしょうか?
48: まみ 
[2007-09-13 16:34:00]
こんにちは。9月7日に申請提出しました。名古屋でRC3階建てです。
着工は10月2日なんですがここを読む限り無理っぽいですよね。

どれくらいかかるんでしょう?
49: 契約済みさん 
[2007-09-14 21:00:00]
トピずれですが、便乗して質問させてください。

8月20日頃に2階建ての確認申請を出しましたが、まだ下りていません。
が、もう着工して今基礎を作っています。
申請が下りていなくても着工していいものなのでしょうか?
50: 契約済みさん 
[2007-09-15 19:32:00]
トピじゃなくてスレでした。失礼。
51: 匿名はん 
[2007-09-16 00:04:00]
>49
厳密に言うと違反になります。(罰則とかないですけど)
木造ですか? 木造2階建てで、もう3週間近く経っているのに確認が降りてないとは
通常では考えられないのですが・・・。
設計者さんちゃんと動いてくれてますか?
なんで確認が降りないのか聞いた方がいいと思いますよ。
52: 初めての家 
[2007-09-16 13:28:00]
確認申請が下りていないのに,もう着工?施工会社の倫理観を疑います。
 当方広島市で大手HMにて木造3階建てを新築する予定です。HMとは今年の2月から打合せを進めて,9月初旬に地鎮祭を終えましたが,確認申請がまだ下りません。構造計算に入ってから何度か設計変更を告げられ,微調整したのですが,HMの担当者によれば,広島市ではどの業者も3階建てはまだのようです。
 着工を今か今かと待っていましたが,今のままではいつのことになるやら。何とか10月には着工にこぎつけたいです。
53: 賃貸住まいさん 
[2007-09-17 10:44:00]
木造2階建ての申請は、1ヵ月半くらいかかっているようです。気になる方は最近確認下りた物件の申請日を聞くことで自分のがいつごろ下りるかわかるか逆算できます。
 木造3階は全然みたいですね。最近ようやく指針が出たみたいですが、すでに2階建ても渋滞中ですから、あと2週間で確認が下りるわけはなく、ご愁傷ですが10月は無理でしょう。
54: 契約済みさん 
[2007-09-17 11:08:00]
木造2階建て、相模原(神奈川県)です。確認申請許可まで2週間かかりませんでした。設計士さんと役所との力関係も影響あるとの営業マンの話を聞きました。
ちなみに3階建てはいまだ厳しいようです・・・。
55: =49です 
[2007-09-17 13:26:00]
申請下りてないのに着工ってやっぱり違反なのですね・・・
木造2階建て、千葉県なのですが、300件待ちの状態だと聞きました。
施工会社に、着工してもいいんですか?って聞いたら、
基礎ぐらいなら大丈夫、のようなニュアンスのお答えでした。
でも、間もなく上棟ですし、大丈夫なのかなあと不安です。
上棟前にもう一度、施工会社に確認してみます。
56: 不動産購入勉強中さん 
[2007-09-18 02:28:00]
55>基礎ぐらいなら・・

って、配筋検査があるでしょうに。基礎は打てない。
57: 匿名さん 
[2007-09-25 11:49:00]
6月中旬に確認申請を出し、先週やっと確認申請許可が下りました。
神奈川県(在来工法)3階建です。
何も進まずにイライラすること3ヵ月半。。。やっと今週末、基礎工事が始まります。
58: 宮城の契約済みさん 
[2007-09-25 12:14:00]
在来2階建て
8月7日頃に申請⇒8月28日に下りました。
HMの社長が『プッシュ!!』してくれたようです。
59: 49=55です 
[2007-09-25 16:30:00]
先週、下りました。
うちも工務店社長がプッシュしたそうです。
基礎工事始めちゃってるだけに結構しつこく言ったみたいです。
60: 56 
[2007-09-25 22:41:00]
49=55>
 不勉強でした。。
民間の検査機関で検査を受ける場合には、建築確認番号は書く必要がないので、基礎着工見切り発車できるみたいです。裏ワザ的ですが、これだけ認可が遅れればしょうがない面もありますよ。
61: 匿名さん 
[2007-09-25 22:57:00]
3階建ての申請が降り始めたのかと思ったら、申請が普通におりる2階建ての情報…かよ。
62: 匿名さん 
[2007-09-25 23:03:00]
3階建の申請が降りやすくなるのは、政治的にみてももう少しあとか・・・。
63: 匿名さん 
[2007-09-25 23:04:00]
SE工法等の認定工法は、優遇されて認可がおりてるみたいだね。
64: by49=55 
[2007-09-26 17:30:00]
>60
そうなんですか〜。うちはJIOで検査受けるので裏ワザで出来たのかな?
勉強になりました。
65: 匿名はん 
[2007-09-26 23:45:00]
3階建ての物件、在来工法はぼちぼち確認が下りはじめてるみたいです。
けど2×4とかはまだまだ難しいようです。
66: 11=39 
[2007-09-27 02:13:00]
11=39です。

うちも57さん同様6月中旬に出して今週頭にやっと確認下りました。
東京RC3階建てです。

うちの役所はヨコの連携が本当に希薄で、週に何度か状況を確認しないと放置されていたようです。もうすぐ下りますって言われてから次の部署での最終チェックが忘れられたらしく、結局それから2週間近く延びましたから。
建築士が確認の電話をしたところ、「次の部署が忘れてたみたいです」とフツーに言ったそうです。
本当にいいかげんでビックリしました。

あんな所に住民税入れているかと思うと腹立ちますよ・・・。
67: 匿名さん 
[2007-09-27 12:32:00]
うちは在来木造3階建ですが
7月20日前後に出して、8月末におりましたよ。
ちなみに厳しいとうわさの練馬区ですが・・・
小さなHMですが、かなりがんばってくれたみたいです。
結局何回も役所担当者に顔出したり、
早くおろしてもらう努力が必要なのではないでしょうか。
68: 周辺住民さん 
[2007-10-01 01:53:00]
名古屋のRC階建てさんへ
うちはラッキーにも7月末近くでしたが、まだ降りていません。問い合わせをしたところ11月には何とか降りそうだそうです。が、以前は10月ごろと聞きましたので更に延びています・・・3階建て以上や、鉄骨が入ったものは難しいですね。
69: まみ 
[2007-10-05 23:08:00]
こんにちは。以前9月7日に申請を出した名古屋のRC3階建てのものです。本日許可下りました。
3月竣工予定なので、どうなるかと思っていましたが、来週から着工できそうです。
70: 匿名さん 
[2007-10-06 21:37:00]
地域によっても全然期間が違うのかな
東京は概して長く、名古屋は短い?
もしくは、工法にもよるんですかね?

でも、構造計算のソフトがまだないみたいな話もありましたし、よーわかりませんな。日本国民としては、物件毎にこんなに長さが違うのは納得いきませんね・・・。
71: 土地勘無しさん 
[2007-10-12 07:32:00]
本日(10/12)、NHKで21:00より確認申請の現状を放送予定らしいです。なので上げておきます。
72: 匿名さん 
[2007-10-12 22:08:00]
5,6分しかやらなかったですね。
73: 匿名はん 
[2007-10-13 00:38:00]
3階建て(2×4)の物件は11月に国の指針が出るようなので、
それ以降なら確認下りるようになるみたいですよ。
74: No.09 
[2007-10-25 11:07:00]
8月3日に提出して、ようやく確認下りました。
8月3日以前にも提出していたのですが、その度に再提出を求められ…。
実質3ヶ月以上かかりましたね。

当方、木造在来工法3階建て、埼玉県です。

当初、私も待つだけの日々を過ごしていたのですが、
ここの掲示板を見て、私も役所にプッシュし続け(キレたことも度々…)
やっとこ役人の重い腰を上げられたかなぁと思っています。
(↑でもこれってH.Mの仕事じゃね?…。)


昨今、法改正についてなんやかんや言われてますが。
変わっちまったもんはしょうがないでしょ。覆るわけでもないし。
法律が変わったんなら、役所やH.Mも変わるべきでは…。

と、一施主がふと思う…。
75: 購入検討中さん 
[2007-10-25 12:20:00]
先日、設計士さんに確認したところ、2週間程度とのことでした。
地域によってばらつきがあるみたいですね。
76: 購入検討中さん 
[2007-10-25 16:11:00]
№75さん
設計士さんも以前の確認申請のつもりでいるのでは?!
法改正後の現状を知っているのでしょうか?!
77: 匿名さん 
[2007-10-25 16:41:00]
2階建ですと地域によっては、2週間程度で下りるようですよ。
No74さんのように今まで止まっていた3階建がボチボチ下り出したようですね。
78: 匿名さん 
[2007-11-05 00:47:00]
>>3階建て(2×4)の物件は11月に国の指針が出るようなので

ということは、その後に構造計算ソフトを作り始めるのですか?
構造計算ソフト完成まで、更に何ヶ月か待たなければいけないのでしょうか??
79: 匿名さん 
[2007-12-06 16:44:00]
福岡市に提出された適合判定に廻る建物は6月から11月末でわずか4件しか確認通知書がおりていません。福岡県全体で年間2000件が提出される予定です。
恐ろしい。
予想どおりでありますが、会社を小さくしといて良かった。
80: 入居予定さん 
[2007-12-06 17:00:00]
私も二週間程度で許可降りました。まもなく上棟です。
メーカの力量(実績、信用度、提出書類他)にもよるのじゃないですか。
三流メーカは厳しいのか、元々いい加減な申請をしているか。

基準法が改正されたからって、一般住宅(2階建てまで)の改正内容はほとんど変わってません。不備があれば申請し直しくらいでは。

建築着工数が減っているのは、マンションが大半ですよ。

まともな、仕事しているところなら特に問題ないです。
(地域によって差異あるのでしょうか。役所の怠慢だけなのか。)
81: 匿名さん 
[2007-12-06 23:20:00]
<80
だから問題は3階建て以上なんだけどな〜。都会じゃ土地狭いから上へ伸びざるを得ないんだよ。
適合判定=ピアチェックだよ。
何で今更わかんないんだ?
82: 入居予定さん 
[2007-12-07 08:50:00]
>81
今までのスレ良く読んでませんでした。
失礼!

大都会の狭小住宅は大変ですね。
早く改正見直しされることを祈っております。
83: 麗華 
[2007-12-07 23:28:00]
私は55,76㎡の狭い土地に木造2階建ての小さな家を建てるんですが、
11月16日に確認申請してまだ待たされてますよ。

一体いつまで待たされるんでしょうね。
もう、20日経ちました。
84: 契約済みさん 
[2007-12-08 20:39:00]
まだまだ うちは、10/1確認申請出して 建築確認おりたのは11/30です。 大手HMで、 ただの2階建てですよ。   
エコキュートの補助金とか 日数がぎりぎりになり 慌ててます。
12月中に入居予定で、建築確認がおりなくて  住宅ローン控除もらえなかった人は、 HMとかになんか割引してもらったとかないですか?
85: 匿名はん 
[2007-12-08 23:46:00]
2階建てでも、出された図面に不備があれば1ヶ月かかってもなんらおかしくはないですよ。
86: 麗華 
[2007-12-09 11:28:00]
私の家の図面、不備があったのかしら?
87: 匿名はん 
[2007-12-11 00:23:00]
今の時期は3月入居のお客の申請が多いから役所も一年で一番混んでる。
あとは、審査の段階で書類に不備があって出し直しとか、
確認出したはいいが、他の許可関係(道路・宅造・風致・工作物)
の申請が必要になって、それの許可待ちとかじゃない?
88: No.80です 
[2007-12-11 12:02:00]
と言うことは、みなさん2階建てでも、大手HMでも待たされてる人は、待たされてるってことですね。

その役所の怠慢か。大手と言っても各地域で実際設計してる人間は、みな違うし、出来の違いか。
その地域が、特別申請が多いのでしょうか?

何なのでしょうか?

まあ、私はラッキーだったのかな。
89: 麗華 
[2007-12-11 19:07:00]
まっ、気長に待ちましょう。。。。
90: 匿名さん 
[2007-12-11 23:03:00]
我が家はRC造で構造計算が必要でしたが約1ヶ月半で降りました
役所と民間検査機関数社を検討して一番早く降りそうな民間検査機関に依頼しました。(手数料は一番高かったです)
91: 匿名希望 
[2007-12-15 01:32:00]
教えてください。

住宅ローンが通り、今から現在の自宅を建て替え予定の者です。

1階RC、2・3階木造を建築予定です。
工務店が言うには今から詳細設計や設備などを決めて、建築確認を申請しますが、建て替えの場合、土地の申請もしないといけないので先に仮住まいに行き、解体してから土地を確認する必要があるようなことを言っています。でも、来年早々にも市の方が、住みながらの申請を認めるような方向になってきているので、仮住まいも探しながら、様子を見ましょう、というのです。

ですので、もし確認申請を出す前に、更地にする必要があるなら、2月ごろまでには引っ越さないといけません。
また、住みなが申請がおりるのを待てるなら、75日程度とのことですので
春ごろになります。

もし先に更地にする必要があるなら、申請期間も合わせると半年以上の仮住まいは覚悟しないといけないようです。

そこでお尋ねしたいのですが、建て替えで申請を出された方はどんな感じだったかのかお聞きしたいのです。

もしスレ違いであればお許しください。

よろしくお願いいたします。
92: 匿名さん 
[2007-12-18 13:15:00]
>91さん
私が契約したHMでは、確認申請がおりた後に解体すると言ってましたよ。
もし、家が建てられない土地であった場合、責任をとれないからだそうです。(大体、事前に調べればわかりますが、念をいれているようです)
という事は、家が建っていても確認申請はできるということです。

話をスレに戻しますが、
やっと確認申請がおりました。
神奈川県で、木造軸組、3階建てです。
8月に申請を出してから、3度戻され、やっとおりました。
1月に着工できそうです。
93: 匿名さん 
[2007-12-18 17:01:00]
>>91
>建て替えの場合、土地の申請もしないといけないので
「土地の申請」って具体的には何の申請ですか?
建替物件は何件も見ましたがほとんど住みながらの確認申請でしたよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:確認申請の日数

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる